◆PAUL丈〜 『ラウンド3』◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
僕たち私たちの大好きな『PAUL&JOE』について語り合うスレッド。
まったり穏やかに、3ラウンドめのゴングです。

初代スレ
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1029/10298/1029853031.html

ラウンド2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032004798/l50
2ノーブランドさん:03/02/16 02:49
銀座店の女店員萌え
3ノーブランドさん:03/02/16 02:49
乙津
4ノーブランドさん:03/02/16 02:50
2get

やおおあ「丈」なのね・・・。
5ノーブランドさん:03/02/16 02:50

やっぱ
61:03/02/16 02:52
春ももうすぐそこです。
出揃ってきた春夏ものについて盛り上がっていきましょう。
7ノーブランドさん:03/02/16 02:54
ちゃんとスレタイにPAUL&JOEと入れてほすぃ。
ビギナーが探せないちゅーに。
81:03/02/16 02:58
&が抜けてました。
ハゲシク鬱です。ごめんなさい。
9ノーブランドさん:03/02/16 02:58
とりあえず新スレおめ
そして1乙
10ノーブランドさん:03/02/16 03:09
>>2
代官山の店員も(・∀・)イイ!!
11ノーブランドさん:03/02/16 10:13
1さん、おつです。ありがとうございます。
12ノーブランドさん:03/02/16 11:52
今期のパンツは2万前後でかえますか?
定員さんに聞くの忘れたんで、ご存知の方お教えください。
13前スレ734:03/02/16 13:00
>>1さん、おつです。
>>12さん、私が見に行った時はほとんどまだ入ってきてなかったのですが、
私が買った、メタル繊維を織り込んだ物をはじめほとんどが23,000円だったと思います。
後デニムも前期と変わらず、高くても29,000円らしいです。
14ノーブランドさん:03/02/16 22:02
>>1
おつ
>>2
俺は銀座店のほうが好きかな。
15ノーブランドさん:03/02/16 22:37
>1

16t:03/02/16 22:37
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
1712:03/02/16 23:54
>>前スレ734さん
ご丁寧にありがとうございました。
太目のパンツ、2〜3本買おうと思います。
参考になりました。
18ノーブランドさん:03/02/16 23:58
追加で書くと
今季は高くてもパンツは33kくらい。
ひょっとしたらトラウザータイプのがそのくらいだと思う。
1912:03/02/17 00:30
>>18さん
トラウザータイプと言うのは、カーゴですか?
20ノーブランドさん:03/02/17 00:45
2112:03/02/17 04:49
>>20さん
質問に答えていただき有難うございました。
高くても33K・・・肝に銘じます。
22北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :03/02/17 22:06
ちっす
23ノーブランドさん:03/02/18 00:13
でっかいバックル付いたベルトってもう出てる?
実物見た人いる?
24ノーブランドさん:03/02/18 00:20
あのベルト、去年のベルトを思い出させて
すげー嫌な予感がする…。
25ノーブランドさん:03/02/18 00:25
>>22
今期物はもう何か買った?
>>23
もうでてたよ。
26前スレ868:03/02/18 00:42
ベルトって買った人いますか?私は夏のセール待ちですかねえ。とりあえずストールが欲しいです。
2723:03/02/18 00:43
>>25
どうでした?
28ノーブランドさん:03/02/18 00:46
>>27
う〜ん。俺にはちょっとつけるのはむりかな〜。
やっぱあのバックルはすごく目立つよ。

>>26
俺もストール欲しいな。値段はどの位なんだろ?
29ノーブランドさん:03/02/18 00:50
俺はストールも苦手だよ(w
でも店員さんは勧めてた。
3023:03/02/18 00:54
そうですか。実物見て考えてみます。
31ノーブランドさん:03/02/18 01:01
>>29
俺は挑戦してみたいな。
似合うかどうかはかなり不安だけど…。
32868:03/02/18 01:39
>>29
私も今季からですね〜。いままでストールなんて使ったことなかったんだけど、今期はシャツ+ストールが気になって。。男なのにアクアガールでストール買ってしまったし(w
てかストールってもう出てるんですか!知らなかった。。
まあ即完売はなさそうだし、ぼちぼち見に行ってみるか。
33ノーブランドさん:03/02/18 20:06
す、すーるってど、どーやって巻けばいんだろ・・・・・
34ノーブランドさん:03/02/18 20:09
マフラーと同じでしょ。
35ノーブランドさん:03/02/18 22:13
>>18さん、フォローありがとうございます。
ストールですが私はベージュしか興味がなかったので、ベージュのものしか値段を聞きませんでしたが、リネンのものが16,000円、リネンとシルクの混紡の物で19,000円だそうです。
私は実物を見てどちらかを買おうと思ってます。
36868:03/02/19 00:10
>>35さん
ストール情報ありがとうございます。私もベージュが欲しいです。でも16000ですか。。ちょっと高いですね。。お金がたまるまで辛抱ですね〜。
37ノーブランドさん:03/02/19 00:13
ここの人たちって何歳くらいなのでしょうか?
ストールって20代半ば暗いからじゃないと似合わないような気がするのは
俺だけでしょうか?
38ノーブランドさん:03/02/19 00:14
今季のシャツは思ったほどいいのがないな…
残念
39ノーブランドさん:03/02/19 01:39
う〜む、俺は今期のシャツは大豊作だと思うのだがなぁ・・・。
40ノーブランドさん:03/02/19 01:50
まあ、コレクションには出ないアイテムもありますし
も少し様子見しましょうよ。

逆にコレクションに出ても路面では扱わないのもありますが…
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P056.html
これのシャツは路面では入れないそうです。セレクトならあるかも(らしい)
41ノーブランドさん:03/02/19 23:05
あげ 
42868:03/02/20 15:21
半そで系の夏物は4月上旬〜中旬に入荷の予定らしいです。銀座店に行って聞いてきました。
43734:03/02/20 19:15
>>36 868さん、何か新しいもの入ってましたか?
ストール、リネンで16,000円は確かに高いですよね。マフラーもいくつかセールまで残ってたみたいですし、セールまで待ってみても良いかもしれませんね。
で、ベージュは無地のものと、濃淡のストライプのものがあるそうです。
が、リネン100%のものとシルク混紡のもの、どちらの素材がどちらの柄か聞くのを忘れてしまいました。
でもシンプルなデザインのようですし、ベージュのリネンのストールなら探せば安価であるかも知れませんね。
>>37さん、どうでしょう。やっぱり本人の雰囲気でしょうね。
私は27ですが・・・似合うかどうかは疑問です(笑)。
まあ、昔からそう言う格好をしてるので、友人たちにすれば違和感はないでしょうが。
44868:03/02/20 21:06

えと、バックプリントに
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P092.html
のフロッキー加工柄が入っている長袖シャツが入ってました。あとは特段真新しいものはなかったような気がします。
でもこのフロッキー加工をバックプリントに持ってきたってことは、このシャツはジャケのインナーとかではなく、1枚で着ろってことですよね。。なかなか。。(汗)
45868:03/02/20 21:09
>>37
ポエルのジャケとシャツにレディースのストール巻いて大学の試験受けに行ってる俺って・・・(爆
46ノーブランドさん:03/02/20 21:10
コーディネートの値段の割に変態扱いだな
47ノーブランドさん:03/02/20 21:12
ストールさえなければカッコいいのになぁ 
48ノーブランドさん:03/02/20 21:14
49ノーブランドさん:03/02/20 21:21
金持ちって恐ろしいな。真っ黒だし。
50ノーブランドさん:03/02/20 21:21
>>48
多浪してるひとなんじゃない?
51ノーブランドさん:03/02/20 21:24
どっちにしても入試にしていく格好ではないな。
52ノーブランドさん:03/02/21 19:32
868さん、
どうもです。そうですか、そのぐらいしか入ってきてないんですね。
かなり入荷遅れてるんですね。
私が頼んであるメタル繊維の一つボタンJKTは、生地自体の調達に遅れまだSしか入荷してないそうですし・・・
早く欲しいな〜。 
53868:03/02/21 22:40
>>52
あれってSしか入ってなかったですか??あれれ?
私が銀座店行ったときはSもMもありましたよ。Sは少し小さいですね。私にはジャストややきつめくらいで、店員さんにMを勧められ着た記憶があります。52さんのは、自分が試着したのと違うジャケットなのかな?
54ノーブランドさん:03/02/21 22:53
メタル繊維ってどんなん?キラキラしてるの?
55ノーブランドさん:03/02/22 00:13
多分、塗ったものだと思う>メタル繊維 
56ノーブランドさん:03/02/23 01:05
age
57734:03/02/23 09:39
>>53 868さん、
 私は代官山店で言われたのですが・・・。ピークドラペル、一つボタンの黒なんですが一緒ですか?
>>54さん、色は普通の黒ですよ。シワ加工の一種でなんか金属製の繊維?が織り込んであって、
シワになりやすいように加工したものだそうです。
58ノーブランドさん:03/02/23 17:56
一回、見に行ってみるか・・・
前行った時、地味なのが一切なかったから、それ以来行ってないけど。
シルエットはいいんだよね〜。
59ノーブランドさん:03/02/23 18:10
ちょっとスレ違いになっちゃうんですけど、ここの皆さんは
銀座店に行くとき他にどんな店回ってますか?原宿、代官山
だと他にもたくさん行くとこがあるんだけどね。
60ノーブランドさん:03/02/23 20:00
銀座店だと他に松屋のセレクトショップ
61868:03/02/23 20:09
>>734さん
私が買ったメタル繊維の皺加工パンツのジャケット版で、ボタンがくるみボタンというかなんというかのやつですよね?
あれは銀座店ではMを着たんですけど。うーんどうしてだろう。。

>>59
うーん。とりあえずラグタグがいくんですが、あとはたまにリステア行くくらいですかね。松屋はいったことないですねえ。今度いってみます。
62素人:03/02/24 17:44
ポール&ジョーにも定番もののシャツってありますか?

あればどんなものかよろしければ教えてください。

付近にないのでまったく情報がなくて、素人質問ですみません。
63ノーブランドさん:03/02/24 17:49
>>60
俺もいったことないんですけど、どんなブランドを扱ってますか?
64734:03/02/24 21:27
>>61 868さん、たぶん同じ物を言ってると思います。・・・おかしいな〜。
店によって入荷状況違うんでしょうかね?それとも忘れられてる?のかな・・・。
 
 で、便乗質問なのですが、皆さんが代官山店に行くとき他にどんな店に回られます?
私は時々東京に行くのですが、かなり時間を限られてるのでみなさんの他のお薦めの店を聞けるとありがたいです。
65ノーブランドさん:03/02/24 21:41
ヤバイ、ジーンズがいいな・・・。買っちゃおうかな・・・。
66ノーブランドさん:03/02/24 23:01
おれも買うか迷ってる
67ノーブランドさん:03/02/24 23:03
ここのジーンズ、シルエット最高だよね。けどちと高い・・・
今期は26kだっけ?
68ノーブランドさん:03/02/24 23:17
ケツのポケットのステッチが微妙に気に食わないけど、
それを補って余りあるキレイさ。
今、金ないんだけど、来月でも残ってるかな?
69ノーブランドさん:03/02/24 23:42
>>68
取り置きしてもらえば?
70ノーブランドさん:03/02/24 23:43
>>69
え?来月買うから置いといてって?もう店頭にあるものを?できるの?
71ノーブランドさん:03/02/24 23:47
日にちを指定して、内金いれればできるんじゃないの??良心的なとこだと2週間くらいは待ってくれる。
72ノーブランドさん:03/02/24 23:50
>>63
昔は松屋にドリスもあったんですが。

SOHO'Sルームの方は
ウィムニールスやPPCMなどですね。
73ノーブランドさん:03/02/24 23:50
>>71
そうなんだー、サンクス!言ってみる!
ところで、参考までに。結構ポルジョのジーンズは完売するの?
74868:03/02/24 23:51
>>67
レディースではブラックデニムあるのになぜメンズではないんでしょうねえ??

>>64
734さん
私は最近はリフトエクリュ・ガリャンダガリャンテ(?)・リフト・サークル・ヴィアバスあたりが一応のルートですかねえ。時間があればアタッチメントやその下のポエトリーオブセックスに行ってみたりもします。
75ノーブランドさん:03/02/24 23:53
基本的に取り置きは1週間だが、誠意をこめてもう少しまってもらえないかと
いえば、2週間くらいは大丈夫。
店員とすごく仲良くなると、取り置き1ケ月以上でも大丈夫(w
76ノーブランドさん:03/02/24 23:55
メンズ、ブラックないんだ。でも、あったらどっちも買いそうで怖いw
77ノーブランドさん:03/02/24 23:56
ジーンズは前季は比較的に残ってたね。
でも定番なデザインのはまず売れる。
78ノーブランドさん:03/02/24 23:56
今期の定番ジーンズっていくら?
79ノーブランドさん:03/02/24 23:58
>>77
う〜ん、焦るなぁ・・・。
出来るだけ早めに行ってみます!
無くなったら来期だな。
80ノーブランドさん:03/02/25 00:03
29kと聞いている
81868:03/02/25 01:44
>>76
店員さんに聞いたら「ブラックはないですねぇ〜」と言ってたからないと思います。たぶん。もしあったらスマソ。でも見たことないんだよねー。根っからのブラックデニム派の自分はポルジョではジーンズを買えません・・。

>>72
松屋穴場でした。なかなかいいですねえ。なんか三越みたいなイメージでおばさんファッションみたいに思ってましたよ(w
今度銀座行くときはよってみます。PPCMとかアローズとかでしか置いてないのでなかなか見る機会がなくて。
82ノーブランドさん:03/02/25 01:51
ポエトリーの店って移転したんですか?
前のとこ(旧パラノイドの下)が無くなってて着になっていたんだけど…
83ノーブランドさん:03/02/25 01:57
移転っていうかなくなった。
秋から復活
84ノーブランドさん:03/02/25 01:59
>>81
珍しいね〜、ブラックデニム派。
ブラックデニム嫌いな人多いけどね。
俺はどっちも好きだけど。
85ノーブランドさん:03/02/25 02:07
>>84
嫌いな人多いの?

俺もどっちかっていうとブラック派だけどね
86ノーブランドさん:03/02/25 02:10
>>85
うん、まぁ2ちゃん上でだけど。
普段「ブラックデニム好き?」なんて聞かないしw
ヲタ臭いだの、微妙だの、合わせにくいだのってのを良く聞くね。
履く人がカッコよければ全部吹き飛ぶと思うけど。
87ノーブランドさん:03/02/25 02:28
メンノンに出てるカーゴは完売ですか?
88ノーブランドさん:03/02/25 02:32
>>83
そなんだ、サンキュ
89ノーブランドさん:03/02/25 02:33
>>86
そうだったのか。知らなかった。
個人的にはブラックジーンズより合わせやすいものは無いと思ってるくらい
定番アイテムだったから2ch上でもちょっと以外だよ。
それに「ブラックジーンズが素敵すぎて死ぬ」みたいなスレもあったしね。
読んだことはないけど
90ノーブランドさん:03/02/25 11:20
お尋ねします。
関西のショップは、梅田阪急と心斎橋以外にもあるのでしょうか?
91ノーブランドさん:03/02/25 11:54
>>89
俺もそのスレ知ってるけど、読んだことない。
逆に好きな人も結構いるのかな?
俺はカッコいいと思うけどね。
92ノーブランドさん:03/02/25 12:00
>>89
同意
93ノーブランドさん:03/02/25 12:13
>>89
そのスレ、多数のインディゴ派と少数のブラック派が
ヲタだのなんだのといがみあうスレだよ
94ノーブランドさん:03/02/25 13:04
>>93
そうだったんだ…。ブラック派はやっぱ少数なのね。
やっぱ以外だわ。
95ノーブランドさん:03/02/25 13:10
名古屋で売ってる店ないですか?
96ノーブランドさん:03/02/25 16:17
さて、みなさーん。今期は何を買いましたかー?
これはよかったこれはダメだったなど紹介してねー。
97ノーブランドさん:03/02/25 16:37
もう店にないものは完売?
98ノーブランドさん:03/02/25 16:38
>>97
まだ入荷してない物もあるはず。
99ノーブランドさん:03/02/25 16:51
定番ですが、ジーパン買いました。
100ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/02/25 16:52
100
101ノーブランドさん:03/02/25 16:54
そうですか、最近ポルジョが気になってしまって・・立ち上げから気にすれば良かったと後悔。
コレクションがあまりにも自分の好みじゃなかったせいで、食わず嫌いしてました。
この前、店行ったら、シンプルなのもあるんだなぁと実感。
102ノーブランドさん:03/02/25 16:55
定番のジーンズって、センタープレスで色落ちしてるやつ?
103ノーブランドさん:03/02/25 16:56
>>101
大部分のアイテムが刺繍・・・
シースルーも・・・
鳩・・・
104ノーブランドさん:03/02/25 17:00
>>103
まぁ、そうなんですけどねw
そういうのはとても着れないですけど、たまにシンプルなのも出るし、
それを逃さないようにしたいなぁと。
雑誌に出てるのは結構シンプル、かつポルジョらしいキレイさがあっていいと思う。
105ノーブランドさん:03/02/25 19:01
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P082.html
今日はこれ買った。
裾にドローコードがついてるしシルエットもイイ感じ。
リラックスできるのでこれからヘビロテになりそう。
ここってパンツがいいね。
106ノーブランドさん:03/02/25 20:39
>>105
これ、カーゴ?
107ノーブランドさん:03/02/25 20:51
まぁ、カーゴ。
洗いのかかった生地といい、シルエットといいズッカみたいです。
108ノーブランドさん:03/02/25 20:56
>>107
良さ気だね。いくら?あと色展開は?どこの店で買ったの?
質問ぜめでスマソ。
109ノーブランドさん:03/02/25 21:11
あと、ベージュがあったかな。
27000円くらいだったと思ふ。
ルイスとゆう悪名高いショップで購入しますた。
110ノーブランドさん:03/02/25 21:16
俺もそのカーゴ買おうかと思ってたけど、けっきょくは他のとこで違うの買ったよ。
111ノーブランドさん:03/02/25 21:20
>>109
関西?
112734:03/02/25 21:26
>>74 868さん、参考になりました。今度行ってみますね。
で、悲しい知らせが代官山店より。私の取り置きを頼んでおいたJKTは結局Mサイズは生産せず、未入荷が決定したそうです。
ピークドラペル一つボタンの物は違うシワ加工の物もあるらしく、868さんが試着なさったのはそちらではなかったのかとの事でした(泣)。
 サイズを測ってもらったけど着れるかどうか微妙なサイズ。一応いってみようかな?
>>デニム
 私もブラック派です。良いですよねブラック。
 で、ブラックではないけど黒っぽいものがあるとかないとかのうわさも聞いたんですが、
お見かけになった方はいらっしゃいませんか?
 >>95さん、パルコ内のミッドウェスト、ルイスには確実にありますよ。
今期はルイスはシャツ類、ミッドはシャツとデニムのライダースJKTしかありませんでしたが。
あとスカイルの中にも取り扱ってるのではないかとの話を聞いたことがあります。
113ノーブランドさん:03/02/25 21:32
>>110
うん、わかるなぁ。
今期、流行ってんのかな?このテのパンツ。
MRでもポツポツあったし・・・。
つーか、ルイスの店員は相変わらずだ。
「これ、流行りますよー。」
「ここの服は作りがしっかりしてる。」
「スタッフも気に入って2〜3本買ってました。」
痛々しくて見てらんなかった。
レクレ行った後だけに、接客の痛さは否めなかった。
>>111
YES
114ノーブランドさん:03/02/25 21:34
>>113
うーん、関東にもあるといいんだけど。
路面店にあるかな?探すか。
115ノーブランドさん:03/02/25 21:34
確かにルイスは勘弁!!
接客がウザいって言うか、「ねちっこい。」
微妙に顔を覚えられてるから行くときはいつもガクガクブルブルだよ・・・。
116ノーブランドさん:03/02/25 21:42
確か代官山のオールドバイニューがルイスと同じ会社だったと思う。
117ノーブランドさん:03/02/25 21:45
その下のガリャリダガリャンテ?もね
あの土地はそういう土地みたいね
118ノーブランドさん:03/02/25 21:49
>>114
あるんじゃないかな?
コレクションにも出てるくらいだし。
119ノーブランドさん:03/02/25 21:51
>>118
いや、もう完売とかかなー、と。
120ノーブランドさん:03/02/25 22:03
>>119
いやー、どうやろ?
そればっかりはわからんけど、探すのも楽しいんでないかい?
案外、他にストライクゾーンど真ん中の一品を発見できるかもよ。
俺は、去年の春からゆったりしててポテッとしたシルエットのドローコード付きのパンツ探してて、やっと見つけたって感じ。
去年の春にもギャルソンシャツであったんだけど丈が短くて断念。
あん時は悔しかったなぁ・・・。
裾絞りのパンツは総じて丈短いから探すのに苦労しますた。
ちなみにコレは結構長いです。
Mで股下、推定84センチくらい????
121ノーブランドさん:03/02/25 22:06
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P071.html
こっちのワークパンツはまだなんだろか

それと今季に多いサファリジャケットはまだ入荷しないの?
122868:03/02/25 22:58
>>112 734さん
違うやつだったんですね。てかMは生産されないとかあるんですね。残念ですね。。

>>84
ブラックって少数派だったんですか!知らなかった。。自分なんてブラック好きがすぎて、それぞれディテールの違うブラックデニムが7,8本まで増殖してちょっと困り気味です(w
個人的にはブルーデニム、とりわけインディゴのジーンズほど合わせづらいものはないと思ってましたから。
前から細身ブラック一辺倒だったんですけど、最近ブルーも履きたくなってチャラヤンのブルーデニムとかちょっといいななんて思ってます。
あと、細いパンツしかはかなかったのが、最近太いのも履いてみたくなって、今度ポルジョで見てみようかなと。転機はUAでアルティエリのバナナパンツ試着したときでした(w
123ノーブランドさん:03/02/25 23:01
>>120
探してみます。でも、やっぱ狙ったのがないと少しヘコみますね。
シルエットは太めですか?
>>121
何種類かあるんですね。
なかったらそっちもありかも。
124ノーブランドさん:03/02/26 03:16
金髪のビジュ系の男がいてびっくらしたよ・・・
125ノーブランドさん:03/02/26 13:42
>>110
どこのパンツ買ったの?
参考までに教えてください。
126ノーブランドさん:03/02/26 22:43
明日行くんだけど、定休日とかじゃないよね?
127ノーブランドさん:03/02/27 19:35
カーゴ見てきました。色と生地がイメージと違ったので、買わず。
変わりにジーンズ買おうかと思ったところ、2種類あった。
泥っぽいの加工のと、色落ちしてるのの2つ。
正直、両方欲しかったが、もう金が残ってない。
というわけで、泥っぽい方を買いました。
128ノーブランドさん:03/02/28 20:49
age
129ノーブランドさん:03/02/28 23:18
ジーンズも今季はかなりワークテイストですね。
カーゴポケットとは少し違いますが、フロント部(フトモモあたり)にポケットの
ついたジーンズなんかもありますし。
カラーはネイビーというかダークブルーのようなタイプと
こげ茶色、それと多分127さんの仰っている泥っぽい染色の3カラーあるみたいです。

後、サファリジャケット類は3月に入ってすぐ入荷してくるようですよ。
130ノーブランドさん:03/02/28 23:21
俺、泥っぽいのと、キレイな色落ちしたやつしか見てないけど。
ダークブルーはもう売れたのかな?
ふともものあたりにポケットついたやつ、TMTにそっくりなんだが。
131ノーブランドさん:03/02/28 23:24
色落ちしたやつ=ダークブルーかもしれないです(自信なし…)
いつものブーツカットタイプでも色落ちしたベーシックなジーンズがあったし、、、
ジーンズのデザインも3タイプあるみたいです。

あんまし見てこなかったので滅多な事を書けませんが、銀座店で今日見てきたのは以上ですね。
132ノーブランドさん:03/02/28 23:29
あ、俺が言ってるのは、若干ブーツカットの定番のやつね。
それが色落ちと泥の2種類だった。
俺は代官山と原宿に行った報告になるね。
ふとももポケットは個人的にあんまり・・・なのでよく見てない。
しかしTMTそっくりだな(しつこい)
133ノーブランドさん:03/02/28 23:36
僕が見たのは
定番のブーツカット、ワークテイストながらカーゴポケットは無いタイプ
それとカーゴ風味(TMT的なですね)の3種類でしたね。
134ノーブランドさん:03/03/01 00:59
<ワークテイストながらカーゴポケットは無いタイプ

こんなんあるんだー。ブーツカット買っちゃったよ。
これ見てからにするべきだったな。
具体的にどんな加工でした?シルエットはストレート?
135ノーブランドさん:03/03/01 23:05
どうも。
後ろポケットのみが例のカーゴ風のようにフラップポケットになっています。
左右のポケットはジーンズのようにコインリベットがあるのではなく
ワークパンツのそれのようなイメージで。
シルエットはやはり細身でややブーツカットかあるいはストレート
センタープリーツは入ってないです。

ところで明日から遅れていたデリバリー商品が入荷するそうで。
明日はかなり人が入りそうですが、明日行くつもりの方は
頑張ってください。
136ノーブランドさん:03/03/01 23:08
>>135
ストレートあるのか・・・やっぱりそっちにすべきだったかな〜。
もう丈詰めちゃったから、返品できねぇやwもう少し、足が長ければ・・。
サファリジャケとかが入るのかな?
金ないから、しばらく行けないや。
137ノーブランドさん:03/03/02 15:55
今日行ってきた人、レポよろしく。
138868:03/03/02 22:51
今日ポルジョは言ってないのですが、伊勢丹にパラダイスバード柄の半そでシャツと、フロッキー加工Tシャツ、孔雀の刺繍シャツジャケット、ペイズリ−柄のヘンリーネックとシャツ・パンツ数点が入荷してました。パラダイスバードは特に売れるのが早そうなので、ご用心を。
139ノーブランドさん:03/03/04 00:56
http://www.senken.co.jp/clrpt/2003a2w/prsm03.htm
秋冬のブルゾンいい感じ
140ノーブランドさん:03/03/05 15:01
最近ネタないの?
141ノーブランドさん:03/03/05 15:06
PAUL&JOEはポールスミスに吸収合併されましたです
142734:03/03/05 19:02
昨日代官山店に行ってきました。
結局ちょっとタイトでしたがダイエットすると言うことで、Sのピークドラペルのジャケットと、
リネン100%のベージュのストール買ってきました。
あと商品はリネンとシルクの混紡のストール(ブルー、グレー、ピンク)と
デニムのサファリジャケットが入ってました。でも雑誌に載ったので人気がありSとM1着ずつしか残ってないとの事ですので。
欲しい方はお急ぎを。
143ノーブランドさん:03/03/05 19:18
秋冬はヨウジとか好きなんだけど、春夏はポルジョやズッカみたいなノリが好きくなる。
今日、久しぶりにズッカに行ってみたけどコレクションで見たのと違うくてガッカリ。
何かショボいんだよなぁ・・・。
ポルジョはセレクトショップでしか見てないから品数少ないし・・。
堀江にオンリーショップがあったと思うけどどこかな?
一回探しまくったけど見つからなかった。
確かAPCサープラスの近くだと思うんだけどなぁ。
そん時、何回かファミマで立ち読みして場所探したけど見つからなかったよ・・・。
144ノーブランドさん:03/03/05 20:19
サファリジャケ、迷ってたけど、品薄ならめんどくさいからいーや。

>>142
JKTってどんなんですか?刺繍とか、ポルジョ特有の加工入ってます。
145ノーブランドさん:03/03/05 20:39
>>144 :ノーブランドさん :03/03/05 20:19
サファリジャケ、迷ってたけど、品薄ならめんどくさいからいーや。

正解。
146734:03/03/05 21:18
>>144さん
 えっとディテールはピーク度ラペル一つボタンでセンターベントで色は黒。
生地はメはコットンなのですが、変わった生地でシワ加工のようになってるものです。
このシワ加工がP&Jらしいといえばそうですね。
147ノーブランドさん:03/03/05 21:46
ってーか今季はコレクションの写真でいいって思えるのが
入荷しなかったりで残念。
セレクトショップに期待か?

で、原宿のソーの2階で今、P&Jをセレクトしてるんだそうです。
148ノーブランドさん:03/03/05 21:56
>>146
へぇー、シワ加工だけならいいかも。
今度見に行ってみます。
149ノーブランドさん:03/03/05 21:57
>>147
それは何て店?それともsoと同じ系列なの?
150ノーブランドさん:03/03/05 22:00
例のSOです。
ソーバイアレキサンダーヴァンスロベ

2階でプレミアータは前からセレクトしてましたけど
最近はポール&ジョーとウィムもセレクトしてるそうです。
ソースはソースレ
151ノーブランドさん:03/03/05 22:05
SO、やるな。
SOには欠片の興味もないが、2階はチェックしよう。
152ノーブランドさん:03/03/05 22:06
ってーか靴のセレクトはわかりますが
他ウェアのブランドを素でセレクトするのは如何なものかと(w
153ノーブランドさん:03/03/05 22:13
まぁ、ripとかも他ブランド、セレクトしてるしな
154ノーブランドさん:03/03/05 23:20
so原宿店ってアローズ本店行く途中にあるとこだよね?
155ノーブランドさん:03/03/05 23:36
>>154
yes
156ノーブランドさん:03/03/06 02:44
都内であそこよりプレミアータのブーツが揃ってるところって
何気に無いような気がする。
157ノーブランドさん:03/03/06 02:48
>>156
スニーカーは?
158156:03/03/06 03:13
スニーカー?どっかにあったかな。
プレミアータ自体はBEAMSのいくつか、BNY、伊勢丹、
渋谷パルコ、UA本店あたりで見たような気がするけど。
他にも置いてあるだろうけどこの中では一番あった。
もしPR-1のことだったらSO原宿か伊勢丹。
159156:03/03/06 03:18
あ、あと青山のスペースでも見たな。
この辺を適当にまわってみてください。
160ノーブランドさん:03/03/06 03:23
後は、ヴィアバスのモヴィータとリフトエクリュ>PR‐1
161ノーブランドさん:03/03/06 03:48
>>158-160
スレ違いなのにわざわざありがとう。
このスレの住人はプレミアータ好きなのかな?
162ノーブランドさん:03/03/06 17:03
PR1は原宿ラコステの近くのスニーカー屋でも何気に売ってた
しかも恐ろしく安い値段で。 もうないかも
あの土地じゃ売れないのかもなー
163ノーブランドさん:03/03/06 17:17
>>162
土地というより情報量が少なすぎるんじゃない?
むしろ土地は十分すぎるでしょう。
プレミアータはどこで売ってるのか知らない人多い見たいだし。
164ノーブランドさん:03/03/06 17:44
>>163
うーんあそこじゃ逆に立地が良すぎるというか
ターゲットが裏腹でしょ? だからPR1とか売れないのかなー、と。
165ノーブランドさん:03/03/06 22:38
PR1買うならプレミアータ買うだろ
166ノーブランドさん:03/03/06 23:21
そん時の気分による。
ポール&ジョーとプレミアータのドレスシューズやブーツは合わせやすいけど、
今季ならPR‐1の方が合うの多い気も。
167ノーブランドさん:03/03/06 23:53
なんかPR1って幼稚な感じが否めない。
上手く表現できないけどドルチェ&ガッバーナとD&Gの関係と似てるな。
168ノーブランドさん:03/03/07 00:05
何にせよPAUL&JOEに合わせるならそれなりにいい靴を
履いた方がいいのは確か。店にジャンニバルバート置いてあるよね。
あれもカッコ良い。

SOもカットソーとかたまーにいいのがあると思うけどなあ。
ただ素人目にも年々質が落ちていっているのがわかる。
169868:03/03/07 02:02
>>168
バルバートいいですよね。ああいう形好きです。とくにブーツが好き。でも85000円とかちょっと手が出ない・・
バス停のセール待ちって感じですね。

そういや今週土曜も新商品が入荷(@銀座店)のようですよ!
170ノーブランドさん:03/03/07 02:03
age
171ノーブランドさん:03/03/07 03:12
>>143
場所ですね、http://www.ginyama.co.jp/profile/map_pj_04.html
外見は、http://www.h2.dion.ne.jp/~naocyan/cafe%20page.htm(上から2つ目)
こんな感じです。
172ノーブランドさん:03/03/07 16:18
>>169
バルバートなら三宿にも結構安くなってる店があるみたいですよ。
行ったことはないですけど。商品は楽天でも見られます。
173ノーブランドさん:03/03/08 19:53
あげ
174ノーブランドさん:03/03/08 20:28
>>171
ども、ありがと。
シャツを探しに行ってみます。
175868:03/03/09 00:15
>>172
楽天で発見しました。安いですねえ。昔住んでたとこから割と近いようです。。今度足を運んで見ます。
176ノーブランドさん:03/03/09 07:25
>>174
報告キボン
177ノーブランドさん:03/03/09 13:25
昨期は過去最悪の出来って感じでしたが、今期もいまひとつでしたね。
結局なにも買いませんでした。
ここに流すべき金は、ルメール、ケイスリー、バルベイトス、などに流してしまいました。
178大亮 ◆TRIPPERJCo :03/03/09 13:25
宣伝投稿です。
2ちゃんねるっぽい掲示板サイト、出来上がりましたー、
黒っぽいんです。
http://zeta.ns.tc/
どうかな?いいかな?
どきどき
179ノーブランドさん:03/03/10 00:53
あげ
180ノーブランドさん:03/03/10 01:28
soの2階ってsoの中からいけるの?それとも別の所に階段あるの?
181ノーブランドさん:03/03/10 01:57
スーツはここいいのある?
182868:03/03/10 12:22
>>180
中からいけますよ。微妙にインポートが揃ってました。
意外とカットソーがよかったり、シャツのシルエットが良かったりしたので、セールでプレーンな白シャツなんかを狙って見ます。定価が12000円とかだから、セールにかかると・・4ケタで買えますね♪
183ノーブランドさん:03/03/10 12:27
個人的には昨期の方がよかったな…
いや、単にストライプ系が好きだってだけなんだが(w
184ノーブランドさん:03/03/10 17:31
ポルジョにプレーンなシャツなんてあるのか?
185ノーブランドさん:03/03/10 19:04
胸に刺繍があるだけのシャツなら、多少プレーンといえるんじゃない?
昨季あったでしょ
セールに大量陳列されてたが(w
186ノーブランドさん:03/03/10 19:10
あぁ、やっぱそういうのか。
まぁ、ポルジョの中ではプレーンかもね。
プレーンじゃないから売れ残ってるんだろうけど。
187ノーブランドさん:03/03/10 21:03
ただのストライプとかならプレーンじゃない?昨期はあったよ。
188ノーブランドさん:03/03/10 21:22
ポルジョでプレーンなのは、定番ジーンズだけだな
189ノーブランドさん:03/03/10 21:25
ジャケットとか、サファリジャケとかプレーンだよ
190ノーブランドさん:03/03/10 23:27
187で昨期って書いたけど、そう言えば今期ベージュのストライプあったな。
191ノーブランドさん:03/03/10 23:29
今季、ミッドとかの方がいいアイテムをセレクトするかも…。
ジーンズだとコレクションの写真でシワシワのシャツ着たモデルが穿いてた
泥で汚したようなジーンズのブーツカット版は路面では入れないみたいだし。
192ノーブランドさん:03/03/11 10:12
>>189
でっかいピークドラペルの一つボタンはプレーンとはいわないと思うよ。
カッティングもプレーンとは言い難い
193ノーブランドさん:03/03/11 20:47
ミント買いたい・・・でも地雷っぽくて怖い。
194ノーブランドさん:03/03/11 20:49
ここのパステルカラー調のアイテムって、買ってみたいけど躊躇するよな・・・
195ノーブランドさん:03/03/11 22:29
>>192
デザインはプレーンじゃないけど、主に色目について言いたかったんじゃないかと・・・
色使い・柄使いが派手なものが多い中、単色というだけでかなりプレーンに見える。
196ノーブランドさん:03/03/11 23:26
>>195
それです。
自分はラフのジャケもプレーンと思いますし。
197ノーブランドさん:03/03/12 01:55
代官山店にデニム素材のジャケット他、
ジャケット・ブルゾンかなりありましたよ。

プリント系のシャツもこれから入荷みたいだし。
198ノーブランドさん:03/03/12 21:05
PAUL&JOEのシャツのようなディテール(ロングポイントカラー、ツインバレルカフ)のシンプルなシャツを作ってるブランドをご存知の方いらっしゃいませんか?
いつもPAUL&JOEのシャツを買ってるのですが、無地のものが欲しくなって。。。
よろしくおねがいします。
199ノーブランドさん:03/03/12 21:13
バーバリーロンドン
グレナデンシャツ
200ノーブランドさん:03/03/12 21:15
200
201ノーブランドさん:03/03/13 12:07
age
202ノーブランドさん:03/03/13 21:04
>>199 レス有難う御座います。
バーバリーロンドンって先入観でおじさんブランドだと思ってました。・・・・でも高そう。
グレナデンってアウトドアブランドですか?検索したらそれしか出てこなかったんですが・・・。
実物を見れるところをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
203ノーブランドさん:03/03/14 01:31
あげ
204ノーブランドさん:03/03/14 01:37
>>202
グレナデンシャツは、バーバリーなどを担当しているイギリスの名門ファクトリーのオリジナルシャツ
グラストンベリーで扱ってる
205ノーブランドさん:03/03/14 19:25
>>204 たびたび有難う御座います。
グラストンベリーってセレクトショップでしょうか?検索してみたのですが、それらしいものが見つからなくって・・・(苦笑)。
何回も申し訳ありませんが、詳細教えていただけないでしょうか?
206ノーブランドさん:03/03/14 20:48
>>205
代官山にある
イギリスを中心とした、服と雑貨を扱ってる店
検索で出てきます
207ノーブランドさん:03/03/14 21:48
>>206 そうでしたか・・・イギリスと出てたので関係ないと思ってしまいました。すみません。
代官山ですか、こんどPAUL&JOEの路面店いく時に回ってみます。なんども有難う御座いました。
208ノーブランドさん:03/03/16 00:20
AGE
209ノーブランドさん:03/03/16 05:39
プリントシャツ大量入荷です。
210ノーブランドさん:03/03/16 10:11
>>209
どこ?銀座?
211ノーブランドさん:03/03/16 13:05
銀座は機能炒ったけど中っ田よ
212ノーブランドさん:03/03/16 22:48
代官山と原宿です。
213210:03/03/17 11:38
>>212
サンクス。今週行ってっみよっと。
214ノーブランドさん:03/03/17 21:57
過去ログでどんな靴を合わせるか?と言う話題は出ましたが、
時計やバッグは皆さんどんなものを合わせてますか?
私は時計はせず、カバンは使い込んだショルダーのミニボストンを探してきて愛用してます。
215ノーブランドさん:03/03/17 23:14
鞄は色で選んで買う
トートかリュック。
ショルダーは外人の学生みたいで好きになれない。
216ノーブランドさん:03/03/18 02:21
鞄はフェリージのショルダーとビューティビーストのキャンバストートの使い分け
時計は、今はハミルトンを愛用してる
でも近々ティファニーのアトラスに変えようか、ちょっと考え中
やっぱ腕時計がないと腕元が決まらないし、オンタイムには不便で仕方ないからね
217ノーブランドさん:03/03/18 02:27
オンタイムにアトラスの時計なんて阿呆にしか見えない。
218ノーブランドさん:03/03/18 02:29
アトラスは当然オフタイム専用
今はオンオフ兼用でハミルトン使ってるから、使い分けようにしようと思ってるだけだよ(w
219ノーブランドさん:03/03/18 02:35
スーツ着る仕事でティファニーのアトラス…。ブルガリとか好きな奴と通じるセンスだな。
その手の趣味でもポール&ジョーとか良いと思うの?
220ノーブランドさん:03/03/18 02:37
その手の趣味だからポール&ジョーだと思うが(w
221ノーブランドさん:03/03/18 12:34
リュックってどうやってあわせるの?イメージがわかなくて、リュック使う気にはなれない。
俺はトート派だなあ。
222ノーブランドさん:03/03/18 12:38
ショルダーを肩から下げてます。
223ノーブランドさん:03/03/18 17:23
sge
224ノーブランドさん:03/03/18 21:23
http://www.paulsmith.co.jp/images/collections/2003ss/2003ss_jeans/2003ss_jeans_11.jpg

教えて君ですいません、このジーンズっていくらぐらいですか?





225ノーブランドさん:03/03/18 22:50
>>224
わかりにくっ!!
226ノーブランドさん:03/03/18 22:57
しかもポールスミスだしなw
227ノーブランドさん:03/03/18 22:59
このマターリスレでナイスツッコミが見られるとはw
228ノーブランドさん:03/03/19 02:44
>>224
下のスレで聞いた方がいいよ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1047835357/l50
229ノーブランドさん:03/03/19 16:39
>>228
ありがdございます。
230ノーブランドさん:03/03/20 00:45
センタープレスのジーンズが、うまいことたためないんだが。
プレスのとこで折れるようにたためない。
そのうち、プレス取れちゃうかな?
231ノーブランドさん:03/03/20 03:15
徐々にですが取れてくです。
思い切ってパンツハンガーにかけてます。(洗濯後、よく乾いてから)
アイロンは駄目すよ。
232ノーブランドさん:03/03/20 19:09
>>231
ふむ。ハンガーか。
まぁ、取れたら取れたでいいけど、なんか勿体無い気がする。
233ノーブランドさん:03/03/20 22:22
皆さんふっておいてレス遅くなってすみません。
ほとんどトーとかショルダーなんですね。
>>215 私もリュックってPAUL&JOEのイメージとはかぶらないんですが、どんな感じであわせてらっしゃいますか?
>>230 私はなんとかたたんでます。
>>231 アイロンだめなんですか!!?とれたら使おうと思ってました。有難う御座いmス。
でも何でアイロンだめなんでしょうか?
234ノーブランドさん:03/03/20 22:39
一応、タグには布で当ててのマークはあったと思うけど、
僕、電話して聞いた事あるんですよ(w

そしたら洗濯して濡れてる内に指でつまむようにクリースの癖をつけるのが
ベターと教わりました。
235ノーブランドさん:03/03/20 22:42
布で当ててのマーク?
236ノーブランドさん:03/03/20 22:47
じゃ無かったですね。ただの低温マークのみでしたね。
237ノーブランドさん:03/03/21 23:23
age
238ノーブランドさん:03/03/23 00:57
今どんなのあるかな。
239ノーブランドさん:03/03/23 22:09
土日に見てきた人、レポキボンヌ
240ノーブランドさん:03/03/23 22:27
プリントシャツ微妙だ。
実際みたけど買うまでにはいかなかったよ。
コレ今期限りしか着れないしな。




241ノーブランドさん:03/03/24 00:15
最近はここもズッカ並にロゴを多用するようになってもう終わりだな
242ノーブランドさん:03/03/24 00:17
ズッカとかボール&ジョーってHF系なんかな?
243ノーブランドさん:03/03/24 00:28
HFまではいかないけど結構な高級ブランドじゃないかな
244ノーブランドさん:03/03/24 01:00
ズッカとここは、ちゃんと選ばないと勘違いまっしぐらだな
245ノーブランドさん:03/03/24 01:05
今季のベルト買いました。
こんな感じで合わせてます
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030319171833.jpg
246ノーブランドさん:03/03/24 01:07
>>245
ベタだが、カッコいいな
247ノーブランドさん:03/03/24 01:11
>>246
この時間でレス早っw
褒めてもらって嬉しいですがもうひとひねりできないものか・・・
アドバイス等あったらへこまない程度によろ。
248ノーブランドさん:03/03/24 01:15
いや、あれでいいんじゃない。
ジャケット+白シャツ+ジーンズ
確かにベタだね。
でも、下手に飾ったりしないでシンプルな方がいいと思うよ。
249ノーブランドさん:03/03/24 01:18
>>245
普通だな。
ブルージーンズにベージュのJKT。
でもサイジングはイイとおもうです。
2つボタンのJKTの方がかっこいいかも。
250247:03/03/24 01:23
>>248
>>249
どもです
自分シンプル好きだからこれでいいのかな
2つボタンは自分もそう思った、でも持ってないから今探してるとこ
251ノーブランドさん:03/03/24 01:28
まぁなんていうか・・・・・・確かに「普通」だな。
HFオタにとっては屈辱ともいえる評価だ。
252ノーブランドさん:03/03/24 01:35
PJはHFじゃないと思うけど。
それにHFっぽいのを普通な感じに着こなすのもいいと思うけどなぁ。
奇抜なやつよりちょっと小技効いてる方がよくない?
まぁこの辺は個人の主観かな
253ノーブランドさん:03/03/24 01:41
そういやベルト、来季では鹿ガラのバックルのが出るそうだけど
ちと期待。

ポール&ジョーやズッカとかって何だろね?
ハイカジュアルってよばれるブランドと勝手に思ってるけど。
254247:03/03/24 01:41
>>251
3クスコ。なんか少し考えさせられた。
普通さの中に小粋で洒落たテイストを組み込める人間もまた
お洒落と言えるんじゃないか、と
なにはともあれ今後も精進します
255ノーブランドさん:03/03/24 01:48
PJはコレクションもやってるし
一応HFにカテゴライズされるんじゃ?
レディースはまたちょっと違うと思うけど
でも他のブランドと違って気軽に粋な気分を味わえるのが
ここの魅力だよね
256ノーブランドさん:03/03/24 01:48
スレと関係無いけど
PJ,ズッカ、ステファン、ドリス、マルジェラ、ルメールあたりは
ハイカジュアルかもね。
というかハイカジュアルって2ch語?
雑誌とかで見たこと無いぞ。
257ノーブランドさん:03/03/24 01:54
パリコレ・ミラノコレに出てるのがHFだと思ってた自分は一体・・・。
258ノーブランドさん:03/03/24 01:54
ファッションビジネス用語です。

ハイグレードカジュアルの略で普通のカジュアルブランドより格上のブランドに指す言葉。
インポートブランドとかに使う言葉でもある。

で、ハイファッションの本来の意味は
オートクチュールに対しての意味で、それに準ずる高級(上流階級向けの)ブランドの事です。
後、流行の先端を行く服、限られた婦人のための服って意味も。

雑誌のHFは多分、後者からの意味でそう名づけたんだと思う。
259ノーブランドさん:03/03/24 01:57
まあHFて言葉自体ここでしか通じないからw

ところで今季のプリントシャツは宅印必須なのだろうか・・・
260ノーブランドさん:03/03/24 02:03
結構、長いよね今季のシャツ。
出してると逆にだらしなく見えるかな。
261ノーブランドさん:03/03/24 02:08
でもパンツ類も試着してみたけど太くてゆったりめなのが結構あったから
それらと合わせればタックインしなくても何とか大丈夫・・・?
262868:03/03/24 23:33
>>247
亀レスですが、サイジングが非常にうまいと思いました。
明日は銀座店にパラダイスバードの半そでを取りに行ってきます。また何かあったら書き込みますね。
263ノーブランドさん:03/03/25 00:53
>>262
週末行く予定なのでレポよろー
264ノーブランドさん:03/03/25 16:13
自分も土曜行きます。
今週末にセボのスニーカー入るそうです。込みそうだ。
265まっは:03/03/25 20:36
セボ週末入荷って本当かなあ?いついってもスニーカーはなかったからどうなっているのかと
思っていたとこ。
266868:03/03/26 01:15
今日行ってきました。半そでシャツが少々入荷していた感じです。
セボはレディースだけ入荷してたようです。なので、週末にはメンズも入荷するのではないでしょうか。
とりあえずパラダイスバード買えたので満足ですね。
267ノーブランドさん:03/03/26 02:16
>>266
銀座店はゆっくり買い物できて良いよね。レポ乙
268ノーブランドさん:03/03/26 16:14
だれか>>245のトイレットペーパーに突っ込んでやれよw
269ノーブランドさん:03/03/26 21:21
>>268はお尻を拭かない
270ノーブランドさん:03/03/26 23:50
土曜日で間違いないらしいですよ>セボ
なにやら問い合わせの電話が凄かったそうな。
271ノーブランドさん:03/03/27 00:22
銀座店行ったことないよ。品揃えいいの?
レディースとメンズ一緒だっけか?
272ノーブランドさん:03/03/27 22:40
>>271
品揃えは普通。
レディースとメンズは一緒。
初めてだと場所が解り辛い。
273ノーブランドさん:03/03/27 23:02
ユーズド加工のブラックデニムがお店にあったのですが、
あれは今季の品物ですか?
274ノーブランドさん:03/03/27 23:12
>>272
場所どこらへんでしょうか
275ノーブランドさん:03/03/28 01:05
最寄の各駅からそう遠くないから住所だけ調べて後は
自分の足で探してみるのも楽しいもんだよ
というわけであえて教えてあげませんw
276ノーブランドさん:03/03/28 03:31
>>273
今季ですよ。
ブラック結構いいけど、もう金ねー。
277ノーブランドさん:03/03/28 10:44
>>274
銀座一丁目駅近く。あとは自分で探せ。
278ノーブランドさん:03/03/28 13:53
>>274
有名なタルト屋のある通り
279ノーブランドさん:03/03/28 14:21
ブラックも出たんだ?
それって値段や形はインディゴデニムと一緒なの?
280ノーブランドさん:03/03/28 20:40
定番色落ちデニムの黒ってこと?
281ノーブランドさん:03/03/28 21:29
グレーだろ。
282273:03/03/29 00:47
>>276
そうでしたか。有難う御座います。
283ノーブランドさん:03/03/29 11:16
>>282 ブラックのブーツカットなんですか?
>>281の言われるとおりグレーのストレートなら見たのですが。
ブラックがあったら欲しいな〜。
284ノーブランドさん:03/03/29 13:36
>>283
グレーのストレートだと思います。
285ノーブランドさん:03/03/29 15:13
グレーは全くいらんな
286ノーブランドさん:03/03/29 20:43
今日、銀座にお昼から行きましたが
かなり午前中凄かったらしいです。(スニーカーで)
多分、完売はしてないだろうけど1サイズのみしか無いとか
そんな感じにはなってそう。
個人的にはフラワープリントでオレンジカラーのハイカットが良かった。

後、半袖類が相当入って来てました。
いいなと思ったのがかなり薄手の多分、フラワー刺繍(テーブルクロス地のような感じ)
のシャツで三色展開のタイプ。
クリームグリーンとオレンジシャーベットとホワイト。
287ノーブランドさん:03/03/29 21:09
>>284さん、どうもありがとうございます。
そうですか。私はグレーでも定番のブーツカットなら欲しかったんですけどね。

>>286さん、レポお疲れさまです。
288まっは:03/03/30 18:42
ありましたセボ!いいですね色といい雰囲気といい。ハイカットとローカットを
2個買いました。僕は代官山にいったのですが銀座も人が多かったみたいですね。
289868:03/03/30 23:19
セボそんなにすごかったんですか。先シーズンはセールまで余裕で残ってたのに。
自分もオレンジカラーのハイカットが欲しいんですが、なんせ四月は金がなくて買えないので、、
290ノーブランドさん:03/03/31 20:31
オレンジはハイカットが代官山に残ってたよ。
291ノーブランドさん:03/04/01 16:25
グレー(ブラック?)のジーンズ買いました。試着すると形もきれいで
なんか薄手ではき易いかんじがよかったような。パラダイスバードって
白地に薄い柄が入っているシャツのことかな?もうなかったような、、。
292ノーブランドさん:03/04/01 23:50
>>291さん、シルエットはやっぱりストレートですか?
293ノーブランドさん:03/04/03 01:16
age
294ノーブランドさん:03/04/03 19:03
グレーのデニムはストレートでした。なんかカーゴみたいなデニムもあったり
したんですが、結局ジーンズタイプにおさまりました。こしからヒップまわり
がかっこよく思いました。ブーツカットにこだわりがある方には少し物足りな
かもしれませんが、、、、。
295ノーブランドさん:03/04/03 23:05
>>294さん、レスありがとうございます。
やっぱりストレートですか。最近はブーツカットいがいも買おうかと思ったりもするんですが、ここ何年もブーツカットしかはいてないんで躊躇しちゃうんですよね。
296ノーブランドさん:03/04/03 23:11
今出てるギャッププレスメンでポール&ジョーの秋冬が紹介されてますが
かなり好み。
ベルトカッコ良さそうです。
297ノーブランドさん:03/04/04 11:07
ギャッププレス見ました。良かったですね。来期はパリ、ミラノ
コレクションでいいなと感じたブランドは少ないような、、。
PAUL&JOEはなかなかの出来だったような。ここはその季節になれ
気になる商品がぼくにはいつも見つかりますね。
298ノーブランドさん:03/04/04 20:20
来期私はツイードジャケットが気になってます。
後、レザーコレクションが始まるらしいので二つボタンのジャケット出てくれないかな〜・・・と思ってます。
今のところテーラードは出る予定はないらしいのですが。
299ノーブランドさん:03/04/04 21:00
来季、ニットのイラスト可愛いのが多い感じで期待したい。
ただニット、p&jのあんまり良いイメージが…
300ノーブランドさん:03/04/04 21:39
300ジョー
301ノーブランドさん:03/04/05 13:34
来期のシャツは「和」なテイストがよさげで早くも購入内定です
ツリー柄のニットは一歩間違えれば田舎のおばちゃんになりかねないような・・・
302ノーブランドさん:03/04/05 20:26
鹿さんキャップは要らん。

でも白と黒の2色展開のロングコート萌え。
303ノーブランドさん:03/04/05 20:33
ここの各アイテムの価格帯教えてもらえませんか?
今度見に行きたいのですが

(;´Д`)アアアアアァァァ死のう

みたいになりたくないので
304ノーブランドさん:03/04/05 20:45
>>303さん、私が見た範囲では
ブルゾン33000〜
ジャケット53000〜
パンツ23000〜
シャツ(長袖)23000〜
だいたいこんなところでしょうか。
305ノーブランドさん:03/04/05 21:17
>>304
だね。
ズッカスレ一寸見たけど結構客層かぶってるみたい
ズッカからPJに乗り換える、みたいな人もいたし
ここの服って革靴にもスニーカーにも合うのがいいよね
まさにハイカジュアル
なにげにバッグもいいし
306ノーブランドさん:03/04/05 21:20
>>304
丁寧にどうもです
手の届く範囲です
307ノーブランドさん:03/04/05 21:37
>>305
でもバックまで持つとコーディネイトしたとき、ポルジョの割合が
増えすぎんだよね
308ノーブランドさん:03/04/05 22:04
ポール&ジョー メンズのお店って関西(大阪・兵庫)だとどこにありますか?初心者厨房な質問で申し訳無いんですけど
誰か教えて下さい
309ノーブランドさん:03/04/05 22:14
>>308さん、私は関西じゃないので路面店が堀江にあることぐらいしか知りませんが、
初代スレのころに頻繁に関西の方が書き込みされてたので、見てみると取り扱ってるセレクトショップも分かると思いますよ。
310ノーブランドさん:03/04/05 22:29
>>309
丁寧にありがとございます。過去ログから見てみます。ありがとうございました。
311ノーブランドさん:03/04/06 20:34
今更ながら今季のシャツは縫い目が切りっぱなしになってるのね。
一瞬、裏返しにして着てるかと思っただよ。
312ノーブランドさん:03/04/06 23:02
>>308
大阪の大丸のカミングネクストでセレクトしてます。
あとはルイスにもあるらしいです。
私は行ったことないのですが。
シップスでも見たことあるなー。
313ノーブランドさん:03/04/07 14:24
僕は関西の南堀江に良く行きます。以前に比べ店員さんもはなしやすい
ような気もします。あとまめに行くと新作の情報も教えてくれましたよ。
セレクトで買うと品数が少なく以前はセレクトでも買っていたんですが
南堀江に行くとこんなのもあったんだと後悔しました。でも路面で完売
したものもセレクトSHOPにはまだあったりということもよくあるらしい。
まずは路面チェックがおすすめかな。
314ノーブランドさん:03/04/07 14:49
マッタリしてるなあこのスレ(・∀・)
315ノーブランドさん:03/04/07 16:49
ついに銀座店を発見しましたが、代官山にもあるそう。知っている方いますか?
316ノーブランドさん:03/04/07 17:29
代官山店は代官山駅の近くにあります。
317ノーブランドさん:03/04/07 17:35
神宮前にある店も見つけにくいところにあるよね
そのぶんゆっくり落ち着いて買い物が出来るからいいけど
318ノーブランドさん:03/04/07 18:47
しかし、ポルジョに原宿(しかも竹下通りの近く)ってイメージ合わないなぁ。
319ノーブランドさん:03/04/07 22:25
>>315
代官山正面口を出て右に進んで行き
坂を下って左側に視線を移すとあるよ。多分。

最近ここのブランドに興味を持ったのですが、
サイズってどんな感じでしょうか。
私はラウンジリザードのサイズ1を着たりしてますが。
atoの46とか
320312:03/04/07 23:43
>>313
私も路面店で買っています。
というか、路面店でしか買ったことないです。

今日ギャッププレス買いに紀伊国屋行ったら売り切れだった。
秋冬コレクションはMR発売まで我慢するか。。
321868:03/04/08 00:25
サイズというかシルエットが細身なので、デザイナーズ系着てる人や普段から細身の(ラウンジリザード・リップ・アタッチメントetc)を着てる人は違和感ないと思います。
自分はほぼ全てのアイテムでSを着てるんだけど、まあジャストですね。
ちなみにポエルは44か46、atoは46なんかですかね。
322868:03/04/08 00:37
>>320
ギャッププレスってもうどこにもないですか?俺も探してるんだけどないんだよね。
ブックファーストとかは??
323ノーブランドさん:03/04/08 00:38
パルコの地下、あると思うよ。

あそこは昔のMRとかも置いてますよね。
ボロボロだけど。
324312:03/04/08 00:45
>>322
あの本は置いているところが限られてくるんでしょうね。
普通の本屋で見たことはないし。
違う本屋で取り寄せてもらおうとしたら、
今まで入荷したことがないから一ヶ月かかると言われました。
それじゃあ、MR発売の方が早いかなと思いまして。

>>323
パルコってどこのパルコですか?



325ノーブランドさん:03/04/08 00:47
渋谷のパルコ1
326ノーブランドさん:03/04/08 01:02
吉祥寺のパルコにもあったよ。
327868:03/04/08 11:17
>>324
なるほど。サンキュです。なかなか渋谷には行く時間がないんだけど、行く機会があれば見てみます。
328ノーブランドさん:03/04/08 15:41
>>313
南堀江の路面店入ったんだけど入り口から入って1階の左側がメンズだよね?
なんか全部レディースに見えて速攻で出てしまったんだけど
329312:03/04/08 15:46
>>325,326
サンクスです。
残念ながらかなり遠いですが。

また
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976786247
から問い合わせたところ


> ご注文いただきました書籍はただいま店頭品切れとなっております。
> お調べ致しましたところ出版社にて現在品切れの書籍のためお取り寄せが不可能
> となっております。

と言われてしまいました。
買う予定のある方は急いだ方がいいのかもしれません。
私は諦めましたがw
330312:03/04/08 15:49
>>328
左側がメンズです。
ちなみに2階はカフェだったと思います。
331ノーブランドさん:03/04/08 16:20
>>329
直接、バックナンバーとかも注文できるよ(出版社に)
まず電話して訊いてみ。
332ノーブランドさん:03/04/08 17:07
代官山店に行ってきました。ほんとに駅に近いですね。
ちなみに給料明けなので買い物をしました。
入りにくいSHOPだったが、店員さんは想像していたより話すと親切
だった。来月また行こうかな、、、、。
333ノーブランドさん:03/04/08 19:20
なに買ったの?
334ノーブランドさん:03/04/08 21:45
ギャッププレスは渋谷の恵比寿方面に行く歩道橋渡ったとこの
本屋にたくさん置いてたよ。
335ノーブランドさん:03/04/09 00:20
ここの服ってD&Gやディオールオムと比べてどっちが安い?
336ノーブランドさん:03/04/09 00:23
値段がディオール並なら、誰も買わん
337ノーブランドさん:03/04/09 00:23
>>335
>>304を見てもわかる通り、P&Jの方が明らかに安いよ。
Dior homme やドルガバになると下手したらここの倍の価格。
338ノーブランドさん:03/04/09 00:47
>>336〜337 

そうなんですか〜、この前路面店でチラっと見たけど安いのでも23000円くらいだったから
自分にはちょっと手出ないと思いました
339ノーブランドさん:03/04/09 00:50
ズッカスレ住人なんだけど今季のココはかなりイイみたいだね
どっかに画像とかあるのかな?
340ノーブランドさん:03/04/09 01:17
>>339
上で少し話題になってるけど、GAP Pressに載ってるみたいね。
あとはMR待つか、first VIEW(有料)で見るかじゃない。
341319:03/04/09 01:32
>>321
レスありがとう。アタッチメントでもサイズ1を着てます。
今度路面店覗いて見ます
342ノーブランドさん:03/04/09 01:37
ここのヘンリーネックシャツでボタン周りが花柄のやつかなり欲しいけどもう売ってないだろうな・・
来年まで待つか
343868:03/04/09 12:18
>>334
なるほど!明日渋谷に行くからよってみよう。
>>340
春夏ならfirst VIEWは無料ですよね。
>>342
路面店は売り切れてるかもしれないけど、金曜逝った時には伊勢丹の1階に大量に置いてありましたよ。
行ってみて下さい。
344ノーブランドさん:03/04/09 14:02
ここはマッタリしてて良いスレだ
345ノーブランドさん:03/04/09 17:22
去年買いそびれたs/sの白ベースに赤と紺のストライプのパンツ
ヤフオクで落札したのが今日到着
穿けるには穿けるんだけどヒップがパツンパツン・・・
ちなみにサイズはS
346ノーブランドさん:03/04/09 20:11
透け素材の半袖シャツにジーンズを買いました。ジーンズは23,000と以外に
安いと思いました。今まですけるシャツは、なんかいやらしいイメージでした
が店員さんはTシャツとかと重ねてあまりきめすぎじゃなくてもいいよくらい
感じでした。早速家に帰り着てみたりしました、、、、、。
347ノーブランドさん:03/04/09 20:12
続きものか?
348ノーブランドさん:03/04/09 20:14
>>346
試着した感想は?
349ノーブランドさん:03/04/09 20:17
まだ寒いので実感がわかない。でもシャツの形は適度に細く
シルエットはきれいな感じ。新作に期待する。
350ノーブランドさん:03/04/09 21:58
ポコチンの置き場所に困るでしょ(w
351312:03/04/09 22:05
>>346
ジーンズってどんな感じのですか?
定番のブルーですか?

ギャッププレス、なんとか手に入りそうです。
352ノーブランドさん:03/04/09 22:38
透けるシャツとか着てみたいけど俺にはまず似合わないだろうな
353ノーブランドさん:03/04/09 22:39
定番は29000だろ?
23000って安いな、なんだろう?
354ノーブランドさん:03/04/09 22:41
今季、フラップポケットタイプなのだと26kとかもあったよ>ジーンズ
355ノーブランドさん:03/04/09 23:00
今季のシャツはビーチク見えまくり。
356ノーブランドさん:03/04/10 11:50
23000のジーンズは形は定番の?ブーツカットでセンタープレス
26000のよりは少し生地が薄いらしい。26000のはもうなかった
ので違いは不明。
357ノーブランドさん:03/04/10 14:27
ここのジーンズの値段の情報がばらばらでつかめない。
だれか詳しく知っている方いらっしゃいます?
358ノーブランドさん:03/04/10 15:01
定番の形の泥バージョンは29000だったような。買ったし。
359ノーブランドさん:03/04/10 16:18
ここの服のシルエットって細身?
いまベージュのパンツ探してて
細身なら覗きに行くんだけど
360ノーブランドさん:03/04/10 17:33
細身ですよ。
361ノーブランドさん:03/04/10 18:28
>>360
ありがとう
今度見に行ってきます
夏物もちょっと見たいです
もうでてるかな〜
362ノーブランドさん:03/04/10 18:39
今月のメンクラ見たら
普通の色落ち加工のセンタークリースデニムが26kで表記されてたよ。
363sage:03/04/10 19:04
水色の薄手のステンカラーコート買った人いる?
昨日久しぶりに路面店行ったら目に留まって。
いたらどんな感じか聞かせてほしいっス。。。
364ノーブランドさん:03/04/10 19:19
26000と23000のデニムは見た目やシルエットはあまり
変わらないがデニムの厚さが違う為値段に差が出る。僕は気に入
っていたので両方持っているので信ぴょう性はあるはず!
365ノーブランドさん:03/04/10 19:57
よほど気に入ってるのか?
366868:03/04/10 22:41
>>334
おかげさまでギャッププレス買うことができました。ありがとうございました。
てかあそこの本屋コレクション関連の雑誌が充実してていいですねぇ。
367ノーブランドさん:03/04/11 01:18
29000じゃなくて26000だったか。そう言われてみれば、そんな気もする・・。
覚えてねぇや。
368ノーブランドさん:03/04/12 12:28
age
369ノーブランドさん:03/04/12 16:11
水色(グレー?)のステンカラーコート購入しました。10日前くらいに買ったのですがかなり重宝してます。
何て言うか形がきれいなんですよねここのステンカラーコートは。秋冬のときにもウールのステンカラー買ったのですが仕事でスーツの上からも着れるし、普段着としてもいけるし。
他のブランドだと身幅とか腕とか太くなりがちなコートですがここのはOK!
色も微妙な感じが良く、普段着としてはボルドーのカットソーや白シャツに合わせてます。
370ノーブランドさん:03/04/12 16:31
ステンカラー、もう売ってないかな。
371312:03/04/13 01:34
ギャッププレス買いました。
第一印象では、
桜のプリントシャツ、茶色のブルゾン、スニーカー(白い方)、編み込みベルト
あたりがいいなと思いました。
秋冬にお金貯めないと。。
372ノーブランドさん:03/04/13 01:36
ベルトと茶ブルゾンはいいね
373ノーブランドさん:03/04/13 01:58
>>371
どこでかったの?
374363:03/04/13 02:10
>369
どーもです。
シルエットが不安だったんですけど、
読んだ感じよさげですね。
店にMしかなくて、S取り寄せてキープしてもらってるんで
明日にでも見てきます。
375ノーブランドさん:03/04/13 12:38
同じ素材うすいグレーのジャケットを買いました。素材感や軽さ
がとてもよくあわせやすかったですよ。僕はコートは似たもの
をもっていたのでジャケットにしましたが、コートもいいですよね。
376363:03/04/13 18:20
店行ってきました。で、買っちゃいました、コート。
どう見てもこれグレーですね、目がどうかしてました。
中がシンプルなシャツだとカチッとなりすぎる気がして、
柄物でいこうかな、とかプリント系はどうだろ、
とかいろいろ迷い中。。。
377ノーブランドさん:03/04/13 20:37
薄いグレーの中に薄いピンク系のシャツを合わせると
かっこいいですよ。少し柄や透け感があれば。
378ノーブランドさん:03/04/13 22:58
ここの服は小さい人向き?
路面店みてきたんだけど
なんかSばっかりだった
ちょっとだけMがあってLはなかったよ(;´Д`)
379ノーブランドさん:03/04/13 23:03
質問だけど、今期の定価26000のパッチポケットのカラーデニムって加工激しい(太モモ辺りに色落ちありますか?)んですか?
色がブラック、ブラウン、オリーブベージュ、インディゴがあるやつです
教えてください
380312:03/04/14 00:58
>>373
梅田の紀伊国屋です。
他の店舗から取り寄せてもらいました。
381ノーブランドさん:03/04/14 13:48
僕は身長180だけど路面店でLサイズを買っている。
ジーンズも32インチをはいています。サイズはLはすくない
見たいだけど入荷していますよ。
382ノーブランドさん:03/04/14 20:08
>>379
あまり加工ははいってないです。生地も薄く夏にはくにはよさそう。
茶色を狙っていますが次の給料あけになりそう。
383ノーブランドさん:03/04/14 23:14
俺も身長180だけど、Mで十分。試着しなかったの? あと、昨日ヘンリーネックで襟とボタンまわりが花柄の半袖カットソーを買いました。
384ノーブランドさん:03/04/14 23:26
>>381>>383
高身長のスラッとした人がここの服を着こなしてるのを想像すると何か嬉しくなるね
でも平均くらいの人であっても雰囲気があれば似合うと思う
自分は長ネギなのでSがジャスト・・・
385868:03/04/14 23:43
自分も180だけど、Sがジャスト。Mだと若干身幅にゆとりができて好みじゃなくなるので。
といったらシルエットが甘いように聞こえるけど、単に俺が胸囲82,3しかないもやしクソなので(w
ちなみにポエルで44をきるんだけど、ここのSは身幅がポエルの46程度じゃないかと思います。
とにかく、シルエットと柄がかなりきれいなのが好きですね。

>>382
自分は予約までして買いましたよ、そのカットソー(w
かなり気に入ってます。
386ノーブランドさん:03/04/14 23:50
皆さん高身長でうらやましい。
でも180でsとかって着丈短くないですか?私は165でs着てます。
足もデニムなら切らなくてすむので短くないとは思うんですが・・・。
ちなみに胸囲90ウェスト72です。
387ノーブランドさん:03/04/15 00:01
>383
>385
色はなににしました?白かっこいいけど乳首透けそうで。。。
花柄が映えるのはやっぱ黒かなぁ。
388ノーブランドさん:03/04/15 00:04
384の長ネギだけど182でS、丈はギリギリセーフ。
このギリギリ感というか吸い付くようなフィット感がたまらないんだよねw
今季はベルトとブルゾン買いました
来季はシャツが個人的に豊作なので来季に向けて資金はストック済み〜
389ノーブランドさん:03/04/15 01:06
えぇ!?165pなのに、デニム切らなくていいの!?
めちゃめちゃ足長くないか!?
俺、身長178で、自分でそこそこ足も長いと思ってるが、デニム裾上げしたけどなぁ。
390383:03/04/15 01:10
>387
色は白にしました。
乳首は…若干透けますね。
でも、白い服の宿命として、それは周囲の人に我慢してもらいます(w
391ノーブランドさん:03/04/15 01:13
確かに、>>386の体型が見えてこないな・・・。
ポルジョのデニム、股下どんなもんなんだろ?
しかもマッチョ?
392ノーブランドさん:03/04/15 01:24
自分は171でS着てて丈は大丈夫(と自分では思う)。
ジーンズは裾上げる。
386さんは逆三で足長いんだな。
393ノーブランドさん:03/04/15 11:31
サイズは人により好みの個人差があるから、まずは試着してみて
確かめるということですかね。今ねらッているのがかえるのが
給料後。早く来い!お金!
394868:03/04/15 13:33
>>386
着丈短いって感じたことはないですねえ。いつも短いのしか着てないからってのもあるし、短いのが好きってのもあるし。袖が短いのはさすがに嫌なんですけど、袖もジャストですよ。
ちなみにパンツは、身長のせいか腰骨が張っててSだとちょっとウエストがきついのでMなんですけど、裾挙げはしなくてもいけました。するとしても一折程度でしょうか。
>>387
俺も白です。ベージュと悩んだんだけど、やっぱ白のほうがさわやかというかなんというかで白にしてしまいました。
今はシャツのインナーとかにつかえてかなり役に立ちますよ。
395ノーブランドさん:03/04/15 16:14
次にねらっているアイテムは?
396ノーブランドさん:03/04/15 17:16
半袖のシャツでしょう。でも休日しか洋服をたのしめ
ないサラリーマンの私には来年も使えるかどうかが
ポイントですな。
397ノーブランドさん:03/04/15 21:15
休日しか楽しまないんだから
ベーシックなものじゃなくてもいいんじゃない?
398ノーブランドさん:03/04/15 21:24
>>389さん、合わせる靴にもよるかも知れませんね。
私はいつもブーツなので、長めに取っているのもあって切らないです。
実質の股下は79ぐらいです。
>>391さん、P&Jのデニムは82か83ぐらいだったと思います。
>>392さん、足長いと言う自覚はないです。体もマッチョと言うより骨格自体厚みがあるので実際よりマッチョに見えるようです。
>>394さん、袖丈は少し長いような気もしますが、そのまま着てます。
>>395さん、皆さんがおっしゃってるヘンリーネック欲しくなってきました。
ベージュかブラック・・・どれくらい残ってるかな?
長文で失礼しました。
399ノーブランドさん:03/04/15 23:52
165pで股下79・・・?モンスターじゃん。
400ノーブランドさん:03/04/16 03:20
俺176で79だよ、、、
鬱駄死のう
401ノーブランドさん:03/04/16 10:48
股下はどうであれここのデニムは体系をごまかせる。
ちなみに身長174で股下77短いな!おれ!
402ノーブランドさん:03/04/16 14:21
九州地区で一番ポール&ジョーの品揃えいいとこ知っているかた
いますか?GWに福岡方面に出かけるのでできれば福岡あたりで、、
403ノーブランドさん:03/04/16 16:59
>402
博多井筒屋2Fにあるみたいですよ。
自分福岡人ですけど、東京出てきてからP&J興味持ち始めたんで
行ったことはありませんが。。。
404868:03/04/16 17:05
>>398
いや165で股下79は脚長すぎでしょう。俺はどうだろ、82、3くらいでしょうか。
405ノーブランドさん:03/04/16 21:23
そうですかね?でも誰にも長いとは言われたことないんですが・・・・。
ウェストと比較して足太めだからでしょうか?
でも足はそのままで良いからせめてあと5cmは身長欲しかった・・・。
406ノーブランドさん:03/04/16 22:20
先日購入したベルトジーンズに合わせるべくシャツもしくは
Tシャツなどを検討中。なかなかSHOPに行く時間も無く雑誌
でチェックするのみ。何かおすすめの夏物もしくは買った
アイテムでオススメは?ただし、よく話題にでるヘンリーは
よほどみんなきになるのか?つられて購入リストにははいって
います。
407ノーブランドさん:03/04/16 22:20
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
408ノーブランドさん:03/04/16 22:29
ありがとうございます。博多ですね。しかもイヅツ屋だとは。
いつの間にそんなところに?以前イムズにすこしメンズがあった
のは知ってたんですが。とにかくいってみます。
409ノーブランドさん:03/04/16 22:48
>>406さん、私は半そでの青い花柄のシャツも候補に挙がってます。
410ノーブランドさん:03/04/17 21:40
ここのって、たまに思い出したかのようにサイズが大きくならない?
俺、前期のシャツブルゾンを持ってるんだが、XSだよ(w
176センチで、別にガリってほどじゃないのに…

そういや今季のデニムのベルトジャケット、なんでまたあんなに安いのかね
シャツ一枚と大して変わらないじゃん(w
411ノーブランドさん:03/04/17 22:22
堀江のp&jが何度探しても見つからない・・・
412ノーブランドさん:03/04/17 22:53
橘通りのいっこ北の道だよ!
ちっちゃいからよく見て
413ノーブランドさん:03/04/18 07:35
>>400
普通それくらいだろ。
398が計り間違えてるだけ。
414ノーブランドさん:03/04/18 09:53
先日SHOPにいったら半袖とそでのないスエットが1万円前半で。
いがいといいのかも。
415ノーブランドさん:03/04/18 11:18
>>413
でもデニム切らずにはいてんだろ?計り間違えてるだけじゃ説明つかんよ。
416ノーブランドさん:03/04/18 17:58
ポール&ジョー興味持って
こないだはじめて堀江の路面店に行ったんだけど
ぜんぜんいいと思えるものがなかったよ
みんなどこいってるの?
417ノーブランドさん:03/04/18 19:54
>>400
普通それぐらいだろ。
398が騙ってるだけ。
418ノーブランドさん:03/04/18 20:03
>>417
まあまあ、落ち着いてマターリ行こうぜ
みんなここの服が好きなのは一緒なんだから

しかし銀座店は良い・・・
419ノーブランドさん:03/04/18 20:37
>>418
何が?
420398:03/04/18 21:21
。。。なんだか私のせいで荒れ気味みたいですね。すみません。
自分の中では普通だったもので。
これからはロムだけにさせていただきますので皆さん、楽しく情報交換お続けください。
421ノーブランドさん:03/04/18 21:45
イジメカコワルイ。
イジケカコワルイ。
422ノーブランドさん:03/04/18 22:11
その捨て台詞から性格の悪さが滲んでるぞ。
掲示板でいくら丁寧な言葉で繕っても、そういう所に出てくるもんさ。
423398:03/04/18 22:53
すみません。書かないと言ったのに・・・。
いや、このブランドだけはほんとに大好きなので、ほんとに和やかにスレが進行して欲しかったので。
これは本音です。このブランドが好きな方には何を置いてもこれだけは信じていただきたいです。
それでは失礼しました。
424ノーブランドさん:03/04/18 22:54
天才ですから
425ノーブランドさん:03/04/18 22:55
>>423
最後まで希望を捨てちゃいかん
あきらめたらそこで試合終了だよ?
426ノーブランドさん:03/04/18 22:56
左手はそえるだけ
427ノーブランドさん:03/04/18 22:58
体を張れ
むかっていけ!!

そのデカい体はそのためにあるんだっ!!
428ノーブランドさん:03/04/18 22:58
ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!!
429ノーブランドさん:03/04/18 22:59
大好きです
今度は嘘じゃないっす
430ノーブランドさん:03/04/18 23:00
これで終わりっすか・・・・?
・・・バスケット
もうバスケットはできないってことすか??
431ノーブランドさん:03/04/18 23:01
負けたことがあるというのが
いつか大きな財産になる。
432ノーブランドさん:03/04/18 23:02
お前ら
ズッカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P&J
だぞ??わかってんのか w
433ノーブランドさん:03/04/18 23:03
君はとりあえず
日本一の高校生になりなさい
434ノーブランドさん:03/04/18 23:07
東京が死んで僕が生まれた
435ノーブランドさん:03/04/18 23:07
ズッカもP&Jもちゃんと選ばないと、痛い。
436ノーブランドさん:03/04/18 23:09
>>435
顔ブサイクのお前に言われるのはもっと痛い。
437ノーブランドさん:03/04/18 23:10
おまえら
アバハウス>>>>>>>>>>ズッカ>>>>>>>>>>P&J
ですよね?
438ノーブランドさん:03/04/18 23:54
釣れないって W
439ノーブランドさん:03/04/18 23:56
誰かズッカスレをボランティアで立ててやりなさい(w

あそこは荒れるよねえ。
でもこことは関係ないからね。
440ノーブランドさん:03/04/19 00:10
あ、落ちてるんだ?興味ないから知らなかった。
441ノーブランドさん:03/04/19 00:27
銀座店、今日はじめて行って来ました
でも外から見るとレディースばかりに見えて
中には入りませんでした。
442ノーブランドさん:03/04/19 07:45
もっと強い奴と戦いたい
443ノーブランドさん:03/04/19 07:52
愛知の星って知ってるか??
444ノーブランドさん:03/04/19 08:15
>>441
細い路地の方の扉から入ればいきなりメンズだよ。
445ノーブランドさん:03/04/19 13:13
まわしものか?
446山崎渉:03/04/19 22:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
447山崎渉:03/04/20 01:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
448ノーブランドさん:03/04/20 01:09
本日ここの
花柄エリTシャツ(黒)と2.6Kのジーンズ(ベージュ?)購入しました。
で、ここ来てみたらどちらも人気者でしたねw
449ノーブランドさん:03/04/20 03:34
スラムダンクスレはここでつか?
450ノーブランドさん:03/04/20 03:46
>>449
残念ながら消えた・・・
451ノーブランドさん:03/04/20 03:53
>>448
ヘンリーネックのやつ?サイズいくつ買った?
自分が狙ってたからチョッと心配・・・・
452ノーブランドさん:03/04/20 09:14
ナガレカワサン ナガレカワサン
453448:03/04/20 11:30
>451
はいヘンリーネックのやつです。
自分は170cm/60kgでいつもSサイズですねここは。
454ノーブランドさん:03/04/20 12:00
俺も26000のデニム買ったよ
色もキレイでお勧め。

俺も170cm 50sでSだね。麻のアーミーシャツよかったよ。

>448
ベルトループ細くない?
別に太いベルト使ってるわけじゃないけど
ナルホドねぇ・・・・・ウホッ
456ノーブランドさん:03/04/20 13:08
ヘンリーかうぞ!!
457ノーブランドさん:03/04/20 17:20
麻のアーミーシャツなんてあったっけ?
458ノーブランドさん:03/04/20 17:44
どこで見たの?
459ノーブランドさん:03/04/20 18:03
ポール&ジョー堀江の路面店
店員は日本には数点しか入ってないって言ってた
現品限りのサイズ欠けだった

色は白と茶
白のがサワヤカでいい感じ
460ノーブランドさん:03/04/20 18:13
俺454、459だけど、体重打ち間違ってたわ
60`だから。50`はちょっとガリガリだな

アーミーシャツ補足だけど、肩にエポーレットで、形はM65。
腰が若干シェイプされてて、生地は麻とコットンね。
461ノーブランドさん:03/04/20 18:13
なんかよさげ。薄い生地なのかなあ?
462ノーブランドさん:03/04/20 18:24
結構薄手
今位の時期に着るのがいい感じ

初回入荷は数が少なくて、追加生産のが今回入ってきたみたい
463ノーブランドさん:03/04/20 18:31
なんとなく、想像つくかも。
ポケット4つあったりする?
464ノーブランドさん:03/04/20 18:45
これのことかな? シャツというよりはシャツジャケっぽいけど。
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P088.html
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P116.html
465ノーブランドさん:03/04/20 19:04
あ〜こんな感じ
でも見た感じもうちょい軽い感じ
色の加減かもしれないけど

形はシャツジャケだけど、生地が薄いからシャツってかんじ
466ノーブランドさん:03/04/21 01:06
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19960771

こんなのつけらんねーw
467ノーブランドさん:03/04/21 01:07
すごいな・・・
468ノーブランドさん:03/04/21 11:10
シャツジャケよいかも。お値段はご存知ですか?
469北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :03/04/21 11:27
>>466
おれだったらぜってーつける。
だってよ。めちゃめちゃ格好いいじゃんかよ。
つけらんねーとか言ってるヤシ、まだまだだなww
470Journeyman ◆TABI33/8bY :03/04/21 11:42
>>469
このベルトにどういう使い道があるか教えてくれよ。
正直かなり厳しいと思うんだが・・・(汗汗
471ノーブランドさん:03/04/21 20:44
>>466
変身!とぅッ!
472ノーブランドさん:03/04/21 20:45
せまる〜ショッカー地獄のぐ〜んだ〜ん
473ノーブランドさん:03/04/21 20:55
チャンピオンになりたいときにつける。
474ノーブランドさん:03/04/22 15:19
チビはここの服は着ないほうがいい?ジャケットとか
475ノーブランドさん:03/04/22 18:36
>474
背何a?
でかい人の方がそりゃ似合うでしょうが、
172の自分もSサイズであがいてみたりしてます。
あと肩幅とかもいろいろ関係してくるしね。
476ノーブランドさん:03/04/24 00:36
age
477ノーブランドさん:03/04/24 00:45
どっちかというと可愛い系のブランドってイメージがあるから
でかすぎない方が良いと思うが。

まぁそれ言ったら外タレのモデルなんてみんなでかいのか。
478ノーブランドさん:03/04/24 07:23
最近雑誌に載ってた代官山の店員は凄いチビだよね。
俺はでかいのでフェミニンな感じのものを選ぶとホモっぽくなる。
479ノーブランドさん:03/04/24 07:23
>>478
何の雑誌?
480ノーブランドさん:03/04/24 07:27
>>479
忘れた。

で、今探してみたらメンノン57頁だった。
あの人チビガリだけど似合ってると思うよ。
481ノーブランドさん:03/04/24 07:45
>>480
わざわざありがと!
482ノーブランドさん:03/04/24 09:07
171の俺でも着れるのか??
P&J着てる人背高くてスタイルいい人多いよね 店行くと鬱になるよ俺は・・
483ノーブランドさん:03/04/25 11:57
171なら問題ないと思う。
実際SHOPの店員もチビだし。
いっぱい試して一番似合うものを探すとか。

484ノーブランドさん:03/04/25 12:00
でも確かにここ、サイズがでかいよなぁ・・・
175センチの俺でもXS〜Sだもん
485ノーブランドさん:03/04/25 12:29
http://www.paulandjoe.com
日本語ないみたいだけど、、、、、。
486ノーブランドさん:03/04/25 14:01
>>485
記念age
487ノーブランドさん:03/04/25 14:03
175=S
180=M
こんなもん
488ノーブランドさん:03/04/25 14:03
MRを見てみた。今回はセボでなくセボG?のラインになるのかな、シューズは。
パンツもシューズもアースカラーで使いまわしもかなり良さそう。

けっこう秋冬は散財しそうなので今からためておかないと・・・。
ニットも面白そうなものがあるけど、正直いってここはニットは質が微妙だから
実物見るまで予想つかないな・・・。

小物は比較的おちついている印象。(マフラー以外は)
ブルゾンに良いものがありそうで、コートは他のものに比べると
シルエット太目かなぁと思います。
489ノーブランドさん:03/04/25 14:04
>>478
それは極端すぎ。
490ノーブランドさん:03/04/25 14:34
あと、ソフィー・アルボーさんのインタビューが載っていた。
ポールくんの写真があったのがなんか意外。
491ノーブランドさん:03/04/25 15:20
>>489
極端?
492ノーブランドさん:03/04/25 15:37
秋冬で気になるのが値段。どこかのスレで値段の話があった。
来期はインポートは値上がりらしい。お金をストックしなければ
いけないぞ。
493ノーブランドさん:03/04/25 21:32
でも、大抵5〜10%らしいよ。まぁ嫌だけど、そんな騒ぐこともないよ。
まぁ代理店によってはここぞとばかりに値上げするとこもあるけど・・・。
494ノーブランドさん:03/04/25 21:35
>>491
ごめん、>>487の間違いだ!
495ノーブランドさん:03/04/25 22:08
>>454さん
給料後即ジーンズゲット。後ろにポケットがついた26000の
もの。なかなかはき易い。ワークパンツの雰囲気のわりに細く
即気に入りました。同じ物かなあ?
496ノーブランドさん:03/04/25 22:54
サイズの話でてるけど、他のインポートに比べると小さくない?
497ノーブランドさん:03/04/25 23:26
ここのセンタープレスのジーンズを試着したんだけど
綺麗にセンタープレス、出る?
腿の部分のプレスが伸びちゃって、変な感じにしかならないんだけど…
そんなに足が太いわけでもないし、本来28〜29インチのところを30インチで穿いてみたんだけどね
皆さんはどんな感じなんでしょう?
498ノーブランドさん:03/04/25 23:31
誰かJORDAN1のつま黒の27を160000で譲ってください!
譲ってくれる方メールまってます!どうかよろしくお願いしまっする!
499ノーブランドさん:03/04/26 03:14
↓500GETおめ!!
500ノーブランドさん:03/04/26 04:55
もし全国制覇を成し遂げたいなら
揺らぐことのない断固たる決意が必要なんだ
501ノーブランドさん:03/04/26 11:05
>>499->>500
感動した!!
502ノーブランドさん:03/04/26 11:59
某サイト、15%OFFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
503ノーブランドさん:03/04/26 14:02
>>496
ここのは結構細身。
まあ、その分シルエットは綺麗にでる。
504ノーブランドさん:03/04/26 14:19
>>503 細身もそうなんだけど、アンやポエルなんかと比べると着丈や袖丈も短いからさ。
505ノーブランドさん:03/04/26 19:06
富士三十六景あげ
506ノーブランドさん:03/04/27 13:31
454です
>495さん
多分同じの!ちょっと質問なんですけど、このデニム膝の部分だけフトモモより若干多く色落ちしてません?
もしかしたら俺の履き方が悪いのかも…
でもまだ5回くらいしか履いてなくて色落ちなんかするかな〜??
507ノーブランドさん:03/04/27 14:52
うーん特に色落ちが多いようには思いませんが、もしかすると
ものによっては色落ち具合がちがったりするのでは。
形などはいいので僕は色違いもねらっています。
508ノーブランドさん:03/04/27 17:04
ちなみに何色買いました?
おれはブラウンなんですけど、買う時はベージュとかなり迷いました
こういう生地のデニムって色落ちするのかな??
509ノーブランドさん:03/04/27 17:32
ベージュですね。まだあらってないので何ともいいがたいですが。
でもベージュはあまり色も落ちながさそうとは思いますね。
茶色もいいですよね。たしかに購入時は迷いましたね。
510ノーブランドさん:03/04/27 18:43
ベージュはあれ以上色落ちしそうにないですね…
ちょっと洗濯がこわいかも

これにインディゴもあるらしいんですけど、見ました?
店に行ったときはインディゴだけ完売してて…
511ノーブランドさん:03/04/28 04:46
>>502
某サイトって昔ここで話題になってたとこ?
512ノーブランドさん:03/04/28 05:33
何年か前のブーツカットのインディゴのジーンズあるけど薄手なのよ
ここのジーンズって春夏秋冬いつも薄手なの?
513ノーブランドさん:03/04/28 18:01
そうでもないんじゃない。
514ノーブランドさん:03/04/28 19:37
>>510さん
インディゴかどうかはびみょ−な色ですがみたことはあります。
でもGAPみたいであまり良くは思いませんでしたよ。
GW中にはもう一本色違いをゲットしようと思っています。

515 :03/04/28 21:27
原宿の店員と代官山の店員を交代してほすぃ・・・・
何時も原宿店を除くが品薄で・・・・
代官山行くと店員が嫌な感じ・・・・・

はぁ〜・・・・・
516ノーブランドさん:03/04/28 23:03
原宿の店員つうか店長さんて独特の飄々としたムードがあるよね。
割りと歳だけど、ラフにポール&ジョーとか着てる。
517ノーブランドさん:03/04/28 23:05
↑rough? Raf?
518ノーブランドさん:03/04/28 23:06
ソーリー総理。
roughね。
519ノーブランドさん:03/04/28 23:09
ごめんぽ。
原宿店は去年一回行って品薄だったから
それ以降ずっと銀座ばっかりなので
520ノーブランドさん:03/04/28 23:11
いいなー東京は
大阪だとここの服路面店ですら少ないから
521ノーブランドさん:03/04/28 23:12
てかいまだに>>502のサイトが分からないのだが
522ノーブランドさん:03/04/28 23:16
代官山の店員ってかんじわるいの?
おねえさんきれいじゃん。
年下だと思うが(汗
523ノーブランドさん:03/04/29 00:41
>>515
銀座店に行きましょう。
俺は銀座店行きだして1ヶ月もしないうちに店員のお姉さんと顔なじみになってしまった。
524ノーブランドさん:03/04/29 01:14
ポール&ジョーでググルと比較的すぐに出てくる通販サイトだと勝手に思ってる。
探すのめんどなので勘弁。

ここのシャツやジャケット好きなんだけど、やたら糸クズが付いてるのと
内ポケとかの仮縫いがやたら丈夫なのが少しいただけない(w
525ノーブランドさん:03/04/29 01:44
>>521 検索して見つかると思うけど、会員限定だから、見つけてもサイト自体には何も書いてないよ
526ノーブランドさん:03/04/29 06:58
>>523
どの程度顔なじみ?
どんな会話するの?

ごめん、どうしても気になったw
527 :03/04/29 17:20
>>526

エロ河童がぁー!!!!!
528ノーブランドさん:03/04/30 10:01
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P114.html

これって、カラーは白かな?
それともエクリュー?

購入された方いらっしゃったらアドバイスをお願いします。
529ノーブランドさん:03/04/30 10:16
>>523
いや別に店に入ると、その店員さんに「お久しぶりです」って言われて、あとは普通に入荷状況や服の話するくらいですよ。別に普通ですよー(w
以前は家が代官山の近くだったから、代官山店に良く逝ってたけど、代官山店ではそういう感じじゃなかったからさ。
530ノーブランドさん:03/04/30 10:27
>>529
ポール&ジョー以外の服の話とかもするの??
お互い名前は知ってるの??

ってもうネタになってきたなwスマソ
531ノーブランドさん:03/04/30 16:46
>528
このシャツは白とエクリューどっちも出てますよ。
私はエクリュー買いました。
胴と左袖と襟にペイントがあって、
上からグレーのコート着てたら、コートの襟に
バッチリ色が付いてしまいました。。。
多分あんな着方してたらストールにも色移るかと。
クリーニング出したらペイント落ちそうで恐いです。
532ノーブランドさん:03/04/30 22:39
>>530
マジレスで(w
別にポール&ジョー以外の服の話しとかはしないですよ。
名前は俺は覚えてないけど、向こうは覚えている。予約とかしたしさ。

まあネタになるのでこれにて終了(w
533ノーブランドさん:03/05/01 05:10
>>531
ありがとうございます。
やっぱりペイント落ちしますか。
上に羽織れなのが厳しい・・・
これから汗ばむ季節になると恐ろしそう・・・

このモデルさんが着ているのは 白か、エクリューどっちだろ。
迷う。
534ノーブランドさん:03/05/01 08:10
答えなど どこにもない
535ノーブランドさん:03/05/01 11:35
>>532
サンクス!
536ノーブランドさん:03/05/01 21:30
代官山店に行ってきました。
欲しいものがイパーイあって迷ったあげく何も買わずに帰ってきました。
リネンのカーキ?のジャケ(88k)があった。これがベージュかオフだったら即買いだったんだけどな。
あとパラダイスバードなんかもまだあったけど漏れには似合わなそうなんで断念。
カットソーやシャツも欲しいものばかり。。。金があったらどれだけでもつぎ込みそうで怖い。
537ノーブランドさん:03/05/01 21:46
こないだはじめて路面店行きました
かっこいい服がいっぱい(´ー`*)ポッ

でもここって高いね
こないだまでアローズとかで満足してた僕には
春夏でも厳しいや

ニットとかコートとかはここのは手が出せないんだろうな(;´Д`)

538ノーブランドさん:03/05/01 21:57
ここで高いんなら、ほぼ全てのデザイナーズは無理だぞ。

アローズみたいな糞に金出すなら、こっちの方がいいと思うな。
っつーか、俺としてはアローズの方が「高っ!」って感じる。
539ノーブランドさん:03/05/01 21:58
ポールってさぁ
540ノーブランドさん:03/05/01 22:20
ここってかなり僕のつぼなんですけど、なんかここだけですべてそろえてしまうのはちょっとさけたい気もするんですよね。
ジャケット、シャツパンツ(デニムも含め)、すべてにおいてここより好きなブランドがないんですよね。。。
スレ違いかも知れませんが、こんな僕にそれぞれのアイテムで他のお薦めのブランドってあります?
541ノーブランドさん:03/05/01 22:23
JOEロゴのシャツって弟の立場ないよね、
542ノーブランドさん:03/05/01 22:23
ステファン
543ノーブランドさん:03/05/01 22:27
え?ジョーが弟でしょ?
544ノーブランドさん:03/05/01 22:30
>>540
悪夢のような趣味してるな・・・
545ノーブランドさん:03/05/01 22:31
>>540
どういうのがいいか言え。
花柄とか刺繍とかが好きなのか?
546ノーブランドさん:03/05/01 22:40
レス有難う御座います。
>>542 僕えのレスですか?
一度見てきます。
>>544 そうですか???
>545 ジャケット:シルエット、二つボタン、センターベント
シャツ:アールデコやアールヌーボー風のプリント。
パンツ。ローライズ、ブーツカット、長さ、センタープレス(デニム)
が好きなところです。
お願いします。
547ノーブランドさん:03/05/01 22:50
>>546
ない。ポルジョと同じものはポルジョしかないからだ。
548ノーブランドさん:03/05/01 22:58
そんなに気にいってるなら、気にせず好きなモノを着ればいいのに。好きなものを嫌だというあなたの気持ちが分からん。
549ノーブランドさん:03/05/01 23:06
>>540の言う全てはどの程度の範囲なのだろう?
ちゃんと探してるのか?
550ノーブランドさん:03/05/01 23:12
レス有難う御座います。
>>547 やっぱりそうですよね。
>>548 なんか自分が一つのブランドで身を固めてる人を見ると「妄信してるのかな?」と思ってしまうもので、他の人も自分をそう思ってたらいやだな〜とおもいまして。
>>549 >>546で、挙げられた条件は必須・・・とまでは言わなくてもなるべく近いものをと思ってるんですが・・・探し方悪いんですかね?
551ノーブランドさん:03/05/01 23:14
>>550
デニムはアタッチ。センタープレスはない。
後はato、これもセンタープレスはない。が、ポルジョより細いかも。
552ノーブランドさん:03/05/01 23:14
>>550
爆弾別注ラングラー
553ノーブランドさん:03/05/01 23:15
センターベント、アールデコ、アールヌーボーの意味がわからん
554ノーブランドさん:03/05/01 23:16
>>550
んなの気にせずに、着たいもの着ればいんじゃん。
555ノーブランドさん:03/05/01 23:17
お洒落って言うのは自己満足と他人からの見た目の割合も難しいよな
556ノーブランドさん:03/05/01 23:17
>>551 有難う御座います。アトウとアタッチメントですね。しっかり見てみます。
センタープレスは自分でアイロンかけちゃまずいっすかね?
>>542 有難う御座います爆弾ってなんでしょうか?
557ノーブランドさん:03/05/01 23:22
>>556
ボムオブザイヤーっていう店
558ノーブランドさん:03/05/01 23:23
>>543 センターベント=後身ごろの真中にあるスリット
アールデコ=前期の型押しベルトのような植物の模様
アールヌーボー=19正規初頭のフランス風の模様、今期のシャツのプリントなんかに多いです)
といった感じです。
>>554 そうも思うんですが・・・。
>>555 そうですよね。その辺でおしゃれかどうか決まる気もしますよね。
559ノーブランドさん:03/05/01 23:24
>>557 なんども有難う御座います。
検索してみます。
560ノーブランドさん:03/05/01 23:26
>>558
うーん、センターベントはわからないけど、
アールデコ、アールヌーボーってのはポルジョ特有だと思う。
俺、あれ嫌いだし。
561ノーブランドさん:03/05/01 23:43
>>560 ははは、560さんはあれはお嫌いでしたか。
でもデザイナーズは、「そのブランドの個性」がしっかり出てるべきであって、
そのデザイナーと感性が合ってしまえばしかたがないのかも知れませんね。
562ノーブランドさん:03/05/01 23:46
>>561
うん、ちと俺には着こなせない。ハマればカッコいいかもね。
まぁ、そうだねぇ、ブランドの個性は重要かもね。
でも、俺はパクリでもいいんだけどね、気に入ればw
563ノーブランドさん:03/05/02 00:09
>>560
アールヌーヴォーのシャツは、昔からそこかしこで作られてるよ
564ノーブランドさん:03/05/02 12:28
女性の顔がプリントされたTシャツ誰かモデルがいるの?
565ノーブランドさん:03/05/02 17:19
>>563
そう?あんまり見ないんだけど。
と言っても、フランス風の模様って言われてもわかんないんだけどね。
でも、ポルジョ風の服なんてそうそう見ないよ?どこが作ってるの?
566ノーブランドさん:03/05/02 19:39
今期のデニムってすぐ毛羽立たない?
薄いし
567ノーブランドさん:03/05/02 20:58
まだGAP PRESSってどこかに置いてるかな??
568ノーブランドさん:03/05/02 21:12
情報求む。
サクラみたいな花柄が全面にプリントされてる半袖ヘンリーネック、まだあるかな。
こげ茶っぽい色がベースのものと、薄いグレーのものがあって、グレーの方が欲しいんだけど。
たしか19000円くらい。
569568:03/05/02 21:15
東京であったら教えて!
570ノーブランドさん:03/05/02 21:23
秘密!!!!
571ノーブランドさん:03/05/02 21:24
>>568
リステアへGO!!!!!
572ノーブランドさん:03/05/02 21:30
>>570
んなこと言わねーで教えて!

>>571
そこ行ったことないけど、あるの?
ありがと。
573ノーブランドさん:03/05/02 22:02
>>568 水曜日に行った時に代官山にあったような。
思ってるのと違うかな?
574ノーブランドさん:03/05/02 22:16
>>573
数週間前に代官山行ったときは、サイズがなくて断念しました。また入ったのかな?
ちなみに同じ柄のレディース水着もあって、店員に着せたかったです。
575ノーブランドさん:03/05/02 22:48
じゃあ、なかったのかも?サイズいくつ?
って聞いても何があったか覚えてないけど。ごめんね。
576ノーブランドさん:03/05/03 00:25
>>575
前はSしかなかったんだよね。
どうもありがとう。
577ノーブランドさん:03/05/03 06:52
あ〜、そうかも。自分がSだから、他のサイズあまり気にしてないもんで
578ノーブランドさん:03/05/03 23:34
まああげとこうよ
579ノーブランドさん:03/05/03 23:48
P&J、シャツのシルエットいいけど1シーズンであきちゃうのよね
580ノーブランドさん:03/05/03 23:54
>>597
わかる!買ったそのシーズンは良いけど次のシーズンにはもう着る気が起きない。
シャツを毎シーズン買い返れるくらいの財力がほしいところ。
581ノーブランドさん :03/05/03 23:56
ここのって、自分の許容範囲の値段のちょうど2倍ぐらいなんだよなぁ....
セールで買うか、よっぽど気に入ったのしか買えない.....。
みんな金持ちなんか?
582ノーブランドさん:03/05/04 21:50
>>581 でもインポートブランドでは安い方じゃない?
と言っても俺も前はそう思ってたし、今でも少しきついんだが、気に入ったのがあるとつい無理して買ってしまうんだよね
583ノーブランドさん:03/05/04 21:58
>>581
正直、ポルジョの半額が許容範囲とすると、
ドメブラもロクに買えないじゃないか・・・。
584ノーブランドさん:03/05/04 22:02
>>583
まあ、こういう人のために丸井に入ってるようなパクリブランドがあるのさ(w
585ノーブランドさん:03/05/04 22:07
>>584
でも、ポルジョとか知っちゃったら、もう丸井下位は着れないよね。
586ノーブランドさん:03/05/04 22:10
>>585
まあそこらへんが、ホント服好きかそうでないかの境界線だからね。
587ノーブランドさん:03/05/04 22:11
丸井系ってP&Jに似たテイストのところあるの?
588ノーブランドさん:03/05/04 22:13
>>587
いろんなとこ探せばあるんじゃないのかな。
ああいうパクリ系は、いろんなデザイナーズから適当にパクって
売れそうなの出すから。
589ノーブランドさん:03/05/04 22:52
へ〜そうなんだ〜。もっと誰でも知ってるようなメジャーなブランドばかりパクってるのかと思ってた。
590ノーブランドさん:03/05/04 22:55
丸井系知らないから、なんとも言えないけど。
ポルジョっぽいのはないでしょ。
もっとわかりやすいのしかないよ。
591ノーブランドさん:03/05/04 22:55
>>587
ずっか
592ノーブランドさん:03/05/04 22:56
丸井系上位の話ではないわけだが
593ノーブランドさん:03/05/04 22:57
ズッカって丸井系なんだ?
594ノーブランドさん:03/05/04 22:57
ずっかって丸井系なん?ここより高くない?
595ノーブランドさん:03/05/04 23:23
丸井系上位は立派なデザイナーズの服だし…
そもそも丸井に置くのはおかしいレベル。
596ノーブランドさん:03/05/04 23:25
だよな。ドリスもあったし。
ま、ヨウジだっけ?ワイズだっけ?その辺とかゴルチエは丸井で十分だが。
597ノーブランドさん:03/05/04 23:26
ズッカは丸井にないから丸井系とは違うんじゃ
丸井系上位ってどんなのか知らんけどポールスミスとかマガハとかそんなのだろ
598ノーブランドさん:03/05/04 23:27
ドリスはとっくに丸井からでていった
599ノーブランドさん:03/05/04 23:28
「あった」っていうてるやん
600ノーブランドさん:03/05/05 00:15
>>587
例えば今季の雰囲気のもの(アールヌーヴォーシャツや和柄アイテム)は、トルネードマートがパクってる
ここはP&Jを真似するケースが多いね
あとはパクリとはちょっと違うが、ヨシユキコニシも似た雰囲気のものは多い

>>596
まあ、あそこにおいてあるゴルチェは「日本製」だからなー
デザインだけで見たら、丸井においてあっても売れないだろ!と突っ込みたくなるけど(w
601ノーブランドさん:03/05/05 02:03
チェックのスニーカ,都内で売ってますか?
602ノーブランドさん:03/05/05 10:00
>>600 そうなんだ。トルネードマートなんて見たことなかった。今度見物にでも行ってこようかな?
ヨシユキコニシは一度見に行った事があったけど確かに雰囲気は似てたね。
ちょっと良いかなと思ったシャツやジャケがあったけどサイズ転回が48と50しかなくって俺には大きかったから断念したよ。
603ノーブランドさん:03/05/05 13:25
丸井出身のくせに「おれ、丸井系のことは知らないけど〜〜」とかいうやつって多いよね!?
604ノーブランドさん :03/05/05 13:31
もしかして年収1000万ぐらいある人ばっかり?
605ノーブランドさん:03/05/05 13:34
>>603
さいたま出身で、「俺、さいたまのことは知らないけど〜〜」っていうのと一緒
606ノーブランドさん:03/05/05 14:06
俺はファッションに興味持ち出して、いろいろ検索してみて先見新聞とかファショコン通信で興味持ったブランドあさりだしたから、
丸井系知らなかったんだよね。
 で、この前はテレビでえらそうなこと言ってるドンコニシがどんな服作ってるか見に言ってみたんだ。
あと丸井系ではムッシュニコル、のぞいてみたけどアウターは嫌いじゃなかった(アウターしか見なかった)けど素材感が好きじゃなかったかな。

 ちなみに年収は2chでは言えない位しかない(t_t)。
607ノーブランドさん:03/05/05 14:30
丸井系はパクって(しょぼくなってるが)、素材を激悪にしてるから
608ノーブランドさん:03/05/05 14:40
俺は原宿系ブームの真っ只中の時期にファッションに興味を持ったから、丸井にもよく行ってたよ
とは言っても、一部の店舗だけだけど(w
暫く遠ざかってたけど、最近またb;b扱いだしたんで、たまに通ってる

ドン小西の服、個人的には嫌いじゃないけどなー
ヴィジュアル系ではあるけど、やっぱラインは綺麗だし、シースルーシャツや刺繍シャツなど、P&Jと似た点も多いと思うしね
609ノーブランドさん:03/05/05 14:41
丸井系は馬鹿にされるよな・・・タケオキクチとかどうなん?
610ノーブランドさん:03/05/05 14:42
ドン小西はテレビに出すぎで痛いから好きじゃない
611ノーブランドさん:03/05/05 14:49
ポルジョだって品質悪いじゃん。僕の中では丸井系と大差ないんだけど。
612ノーブランドさん:03/05/05 14:50
>>610
あれはゴルチェを意識してるんじゃないかなって思ってる
ゴルチェはもっと徹底していて、普通の番組のみならず、ポルノ番組にもレギュラー出演していたらしい(w
613ノーブランドさん:03/05/05 14:51
>>608 うん、俺もシースルーシャツとコットン?フェイクレザー?のピークドラペルの二つボタンジャケ買ってみようかと思ったんだけどでかすぎたんだよね。
>>610 確かに本人は出すぎだよね。
でも雑誌えの露出が少ないところは好感持てるんだけどな。
614ノーブランドさん:03/05/05 14:53
>>611
いや、ぶっちゃけ丸井系の方が遥かに悪い
俺は丸井系経由でここに辿り着いたからよくわかる
一部のブランドを除いて、質は極悪といってもいいほど
下位はいうまでもなく、5351など上位に括られてるブランドにも酷いのが多い
かろうじて着られる質だと思ったのが、タケオキクチとキャサリンハムネットとマーガレットハウエルかな
ただ、デザインがイマイチ趣味じゃなかった
615ノーブランドさん:03/05/05 14:54
>>612
そうなんだ?
でも、ドン小西、テレビ出てても面白くない。
前、内P出てたけど、芸人のノリ潰しまくり。
普通のおっさんだったよ。
616ノーブランドさん:03/05/05 14:55
ポルジョと丸井系が大差ないってどこ見て言ってるんだ?
617ノーブランドさん:03/05/05 14:57
>>614 ポール・スミスはどうなの?<質
なんとなく他よりは良さそうなイメージなんだけど.
スレ違いなのでsage
618ノーブランドさん:03/05/05 15:02
>>617
ラインがいくつかあるけど、価格ほどの質はない
Tシャツなんか、襟の耐久性はかなり低いし、シャツも生地がイマイチ
本国みたいに、一流のファクトリーに委託すればいいものを…
619ノーブランドさん:03/05/05 15:04
>>618 レスサンクス。
イギリス本国のがそのまま入ってきてるんじゃないんだ。
620ノーブランドさん:03/05/05 15:21
シャツだけでしょ、質的に誉められるのは。
621ノーブランドさん:03/05/05 15:24
>>620
ボトムのラインも評判高い
特にジーンズは、デザイナーズジーンズスレでラングと並んで双璧を為すくらいに
アウター類はに関しては、シャツほどの高評価はないが、それでも価格相応の価値は間違いなくある(というか、アウター類は安い)
欠点を挙げるとしたら、やはりニット類だろうな
622ノーブランドさん:03/05/05 15:26
でも2chだとポールスミスって馬鹿にされるよな 
623ノーブランドさん:03/05/05 15:27
コムサが馬鹿にされて同じ丸井系のギャルソンがマンセーなんだもんなファ板って
624ノーブランドさん:03/05/05 15:27
>>622
所詮ライセンス…って思われるからね
それにやっぱ、本国の品質管理に比べると劣る部分が多いのも否めないし
同じことはバーバリーにも言える
625ノーブランドさん:03/05/05 15:29
>>624
値段で判断してる部分もあるよね。バーバリーはプローサムだけ評価高いし
 まぁポルジョ、ズッカが好きな俺にとっては関係ないけどさ
626ノーブランドさん:03/05/05 15:30
俺もジャケットもパンツもべつに問題ないと思う。
ニットとコートは買ったことないから分からないな。今度カットソーはじめて買うんだけど質はどうなんだろう?
627ノーブランドさん:03/05/05 15:32
>>625
ただ、ある程度の会社規模になると、無駄に高い価格をつけるところはないわけで…
品質、素材、デザイン、カッティング、ネームバリュー…どこかしらに高くなる要因は必ずある
問題は、その要因を認めるか否かってことだろうね
628ノーブランドさん:03/05/05 15:35
>>627
君のレスは論理的ですばらしい。そう思いマスタ
629ノーブランドさん:03/05/05 15:35
アウター類の耐久性が低いのは結構有名じゃない?
パンツも確かにラインは綺麗だけど二万を軽く超える値段を考えればドメブラの方がいい気がするし。
まぁ個人の好みの問題だけど。
630ノーブランドさん:03/05/05 15:38
アウター類の耐久性が低いのは結構有名じゃない?
パンツも確かにラインは綺麗だけど二万を軽く超える値段を考えればドメブラの方がいい気がするし。
まぁ個人の好みの問題だけど。
631ノーブランドさん:03/05/05 15:39
有名なのか・・・知らなかった。
いためないように大事に着よう
632ノーブランドさん:03/05/05 15:40
ドメブラっていまいち好きなのがないんだよな おすすめない?
633ノーブランドさん:03/05/05 15:44
>>630
ただ、ジーンズであのライン、あの加工のブランドは見当たらないね
ドメブラのジーンズは極端に細かったり、野暮ったかったり…あんまりいいのがない
634ノーブランドさん:03/05/05 15:49
例えばみんな今期P&Jいがいでどこのどんなアイテム買った?
俺はウィムのサファリ風のテーラードみたいなジャケットぐらいなんだけど。
635ノーブランドさん:03/05/05 15:54
>>634
Jリンドバーグのカットソー
オベリスクのショートトレンチ&ジーンズ
トリッカーズのスニーカー
リーツザズーのシャツ×2
ビューティービーストのTシャツ、ロンT
636ノーブランドさん:03/05/05 16:04
>>635 レスサンクス。
結構知らないブランド多いな〜。一度チェックしてみよう。
637ノーブランドさん:03/05/05 18:36
>>635
自分の世界爆発!といった感じですな
638ノーブランドさん:03/05/05 18:41
プローサムってファ板的にも評価は良くないよ。
639ノーブランドさん:03/05/05 19:30
評価は良くないっていうよりそこの服を着れる人はほとんどいないから適当に言ってるだけだろ
>>635
ビューティービーストとか着るのにP&Jも着るのか。。
640ノーブランドさん:03/05/05 19:35
プローサムのデザインは間違いなく糞だ。
641ノーブランドさん:03/05/05 19:36
>>639
昔と今じゃ、だいぶイメージが違うよ
P&Jよりも落ち着いた感じだな
642ノーブランドさん:03/05/05 19:36
>>639
あんまり「このブランドを着てる人は、このブランド着たらダメ」っていう観念もどうかと。
つまんないじゃん。いっつも同じような服じゃさ。
ビューティービースト見たことないけど。
643ノーブランドさん:03/05/05 19:45
ビューティビーストはガキっぽいよな。
僕の年になると魅力を感じない
644ノーブランドさん:03/05/05 19:48
>>643
フォーマルスーツがガキっぽく感じるほどお年を召しましたか(藁
645ノーブランドさん:03/05/05 19:51
644って・・・すごい。
646ノーブランドさん:03/05/05 19:56
>>644
確かに今季はスーツが多いね。
いい加減カジュアルなアイテムもちょっとは出してくれと思うんだが…。
ウエディングドレス作ってないでさー(w
647ノーブランドさん:03/05/05 20:26
ビューティービーストってそんな感じのブランドなんだ・・・。いっちょ検索してみよ。
648ノーブランドさん:03/05/05 21:07
ビューティービーストって懐かしいな。厨房のころよくきてた。
当時はトライベンティーやヴィヴィアンがすごかったよね。
649ノーブランドさん:03/05/05 22:08
最終的には洋服は自己満足ってとこもあるよね。
少しくさいが、ぼくにとってはPAUL&JOEは少し高いけど
憧れで、夢があるように思う。よくいろんなSHOP
の店員さんにずっとこのデザインは着れますよって
言われたりしたけど結局はその中にほんとにずっと毎年
着るものってほんの少しだし。
650ノーブランドさん:03/05/06 01:25
ファーストビューに載ってる女性の顔がプリントされたカットソー
っていくらですか?
651ノーブランドさん:03/05/06 01:43
>>650
Tシャツ?
だったら13000円
スウエットは26000円
652650:03/05/06 01:45
どうもありがとうございます。
予想以上に高い・・w
653ノーブランドさん:03/05/06 12:22
>>649
熱い!!!!!!!!!!!
654ノーブランドさん:03/05/06 13:14
もっと仕入れろ。
655ノーブランドさん:03/05/06 18:32
何を?
656ノーブランドさん:03/05/06 20:59
はじめてここのプリントシャツ買ったけどみんなは洗濯どうしてる?

ドライになってるけど。
水洗いプラスアイロンしてる人いる?したらプリントどれくらいでだめになるのかな?
持ってる人アドバイスください。
657ノーブランドさん:03/05/07 11:34
>656
私のプリントシャツは逆にドライ厳禁でしたが。
で店員さんに聞いたら、
裏返して30℃以下の水、中性洗剤を入れて手洗い。
アイロンかけるときも裏からだそうです。
って参考になりませんよね。。。
658ノーブランドさん:03/05/08 19:08
ナイス!!
659ノーブランドさん:03/05/09 01:45
他スレでトルマやドン小西と一緒に括られてて禿鬱・・・
660ノーブランドさん:03/05/09 02:50
>>635
すげえな・・・・漏れとは好みが全く違う・・・・
漏れは今期はポエル・グアリアノーネ・ウィム・ココサラキとかだよ。
漏れみたいなのと>>635みたいな人を結びつけるブランドな訳だな、P&Jは
661ノーブランドさん:03/05/09 03:09
>>660
さらにいうならば君みたいなのと>>635みたいな人を結びつける場所なんだよ。2ちゃんねるは。
662635:03/05/09 11:13
まあ、原宿系ファッション通ってきてるからね
学生時代にあっちのファッションを経験した人は、似たような傾向になると思うよ
周りを見ててもさ
20471120のジーンズとかウォルトのGジャンとか、まだ家に残ってるよ(w
663635:03/05/09 11:16
>>659
トルマはともかく、ドン小西はいいんじゃないか?
ヴィジュアル系的なイメージは強いが、選べば結構いいものもあるよ
ま、俺はジーンズしか持ってないんで強くは言えないけど
友人がポール&ジョーとコニシをよくあわせてるけど、違和感は全くない

というか、トルマはポール&ジョーやドン小西をパクってるんだし(w
664ノーブランドさん:03/05/09 17:31
パクリはいけないねェ〜。
でもパクられるということは魅力があるブランドということ。
665ノーブランドさん:03/05/10 15:27
小西の編込みブラックジーンズ購入しようか迷ってる
小西はシルエットの絞り具合がいい
胴長短足の日本人をなんとか見栄え良くするために頑張ってくれてる感じがする

ブラックジーンズも悪くないかも・・・ね
666ノーブランドさん:03/05/10 15:44
>>664
丸井系はパクリのみだろ
667ノーブランドさん:03/05/10 15:47
ドン小西の商品なんて見たことないな。
でも、あまりにもデザイナーがムカつくので買わないけど。
デザイナーはあんまり表舞台に出ない方が個人的にはいいと思う。
デブとか不細工とかハゲだと、買う気せん。
668ノーブランドさん:03/05/10 17:20
川久保さんに失礼だぞ
669ノーブランドさん:03/05/10 18:17
ヨウジさんにもな。
ってか、デヴや不細工やはげのデザイナーは結構いる。気持ちは分かるけどそんなの気にしてたら好きな服着れなくなっちゃうよ。
670ノーブランドさん:03/05/10 18:23
だから、あんまり表舞台に出ないでほしいんだよ。
もとよりギャルソン、ヨウジは嫌いだからどうでもいいけど。
見た目悪いなら、出てくるなっての。
インタビューとかも、文字だけでいいっつーの。
671ノーブランドさん:03/05/10 18:26
ヨウジとか、駅で転がって寝ててもわからんぞ
672ノーブランドさん :03/05/10 20:06
 大阪だといわゆる丸井系の服売ってるところに紛れて売ってるけどな....。
もうすぐ神戸に出来るらしいけど大阪に丸井無いし。
673ノーブランドさん:03/05/10 21:50
>>670
別にそれならそれでいいけど、服も見たことないのにブランドを貶すのは厨な行為だと思うぞ
それに、海外のデザイナーはメディアへのアピールも活動の1つだと考えてる人が多い
むしろ日本のデザイナーが表に出なさ過ぎるだけ
第一、君が彼らよりかっこいい保証はどこにもないわけだしな(w
他人の容姿を貶すなら、自分の姿を晒してからにしなって
674ノーブランドさん:03/05/10 22:03
ま、結論としてはソフィーたん萌え〜、てことで。

今季は↓のシャツとベルト買いました
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P104.html
↓のシャツも欲しいんだけど地雷かな・・・
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P039.html
675ノーブランドさん:03/05/10 22:53
>>673
ギャルソン、ヨウジしっかり見たことあるよ、実物もね。
でも、どう考えてもいただけなかった。
あと、自分がデザイナー達よりカッコよくなければ、
表舞台出てほしくないと言ってはいけない意味がわからない。
俺は一般人だし、モデルでもデザイナ−でもない。俺の容姿は関係ないだろ。
ただ、購買意欲が殺がれるっていうだけの話だしね。じゃあ買うなって感じだろうけど、実際買ってない。
有名人を貶めるのに、その人よりカッコよくなければいけないなら、この世に悪口雑言は存在しない。
皆、ラフとかみたく、姿を見せなければいいのになぁと思うんだよ、個人的にね。
まぁ、海外デザイナーはかなりカッコいい人も多いけど。
676ノーブランドさん:03/05/10 23:05
>>675
どーでもいいからスレ違いだと悟れ。
ボケカスが!
677675:03/05/10 23:07
>>676
スマソ。ドン小西が出てきてつい・・・。
ソフィー・アルボーは美人だね。では消えます。
678ノーブランドさん:03/05/10 23:08
どうみてもおばさんにしか見えん
679ノーブランドさん:03/05/10 23:10
おばさんにしては、ってことだろ。
子供も可愛いしな。
680ノーブランドさん:03/05/10 23:12
でもまだ30代後半ぐらいじゃなかった?
それにしては老け過ぎだ!

ちがってたらスマソ
681ノーブランドさん:03/05/10 23:15
そうか?30代後半なんて、あんなもんだろ
682ノーブランドさん:03/05/11 04:55
メンズの普通のシャツ、パンツ、T、ジャケットの価格帯教えて―
683ノーブランドさん:03/05/11 04:56
100万持ってけば余裕かな?
684682:03/05/11 05:11
つーか値段2倍に跳ね上がってるジャン!
昔シャツ15kてとこだったのに!!!
685ノーブランドさん:03/05/11 06:30
>>682 過去ログ読めば書いてある。
686ノーブランドさん:03/05/11 07:48
>>683
かばちたれんな
687ノーブランドさん:03/05/11 10:49
方言???
688ノーブランドさん:03/05/11 19:39
カバチタレって、理屈っぽいって意味じゃなかったっけ?
689ノーブランドさん:03/05/12 00:52
>>684
俺もそのくらいの値段のとき買ってた。
690ノーブランドさん:03/05/12 00:53
アクアガールで買ってた頃だな。
691ノーブランドさん:03/05/12 19:23
>>657 体調崩し寝込んでてレス遅くなりました。
見直してみたらドライ不可でした(恥)。
とても参考になりました。ありがとうございました。
692ノーブランドさん:03/05/12 20:13
デザインなど凝りだすと値段もあがる?
693ノーブランドさん:03/05/12 23:22
ここのファミセってどうなんすか?
なんか今度大阪であるみたいなんですけど。
694ノーブランドさん:03/05/13 14:42
どこで?
695ノーブランドさん:03/05/13 20:39
伊藤忠のファミセですが。
50から70%OFFらしいです。
696ノーブランドさん:03/05/13 20:53
アクアガールでオム物も売ってた(る)の?
昨日相方に連れられて初めて行ったけどそんな雰囲気ではなかったよ
ファムのは結構置いてたけど
697ノーブランドさん:03/05/13 20:55
昔の話し。
698ノーブランドさん:03/05/13 21:32
セールいいなぁ。
こういうブランドって一般人でも行けるセールって無いのかな。。
699ノーブランドさん:03/05/14 23:39
700ノーブランドさん:03/05/15 00:05
>>699
部屋が汚い。漏れこういう香具師からは買わねえ・・
701ノーブランドさん:03/05/15 07:52
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32702672
イイナー
行ってみたいが東京じゃないんかね
702ノーブランドさん:03/05/15 10:29
>>701
そうでつね。伊藤忠の関連のアルマーニ、ヴィヴィ、ストラネス、
あとこことかは、そのどれかにいくと業者の名簿に登録されて、
次から全部来るようになるみたいでつ。
703ノーブランドさん:03/05/15 18:55
いい商品のこってるの?
704ノーブランドさん:03/05/17 01:17
age
705ノーブランドさん:03/05/17 01:19
706ノーブランドさん:03/05/17 01:50
↑関係ねーだろ!
707ノーブランドさん:03/05/17 12:34
かんけーないのは無視!!!!!
708ノーブランドさん:03/05/17 23:17
なんとなく今期のシャツ今までより作りしっかりしてなかった?
ヨークつけたり背中にダーツとったり
709ノーブランドさん:03/05/18 11:08
確かにそうかも。
ここのシャツはバリエーションも多くていいよね。
秋冬も楽しみ。
710ノーブランドさん:03/05/18 11:20
>>705
>>706
ごめん このやり取りがフツーにウケました w
711ノーブランドさん:03/05/18 11:25
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P079.html

これってもうどこ行ってもないかな?
712ノーブランドさん:03/05/18 13:30
どっちよ?
713ノーブランドさん:03/05/19 19:01
みなさんサングラスって使ってます?
ほんとはまぶしいのが苦手なんでかけたいんですけど、ここの服に合わないと思って使わないんですが、
ここの服に合いそうなサングラス知ってる方おしえていただけますか?
714ノーブランドさん:03/05/19 19:09
たしかにサングラスも困るが僕はかばんにこまっている、、。
715ノーブランドさん:03/05/19 20:17
716ノーブランドさん:03/05/19 22:12
アランミクリいけばいいんじゃないの?
カバンなんてもたない!
717ノーブランドさん:03/05/19 22:16
>>714 僕はカバンは使い込まれたミニボストンやショルダーを使ってます
718ノーブランドさん:03/05/19 22:54
イサムカタヤマのバッグとあわせてる
719ノーブランドさん:03/05/20 20:57
街で佐竹雅明×1.5くらいのが今季のシャツにじゃっせんび合わせてた・・・
とにかくでかかった、顔が。
720ノーブランドさん:03/05/21 13:03
>>718
それはどこで取り扱っていますか?
721ノーブランドさん:03/05/21 13:22
>>720
代官山のデマで俺は買ってる
722桑原純一郎:03/05/21 15:55
代官山のおねえちゃんが・・
723ノーブランドさん:03/05/21 16:53
なになに?
724桑原純一郎:03/05/21 17:08
スキスキ
725ノーブランドさん:03/05/21 17:10
>>712
ジャケットのほう
726ノーブランドさん:03/05/21 17:12


ズッカ>>>>>>>>>>>>>>鉄のカーテン>>>>>>>>>>>P&J
727桑原純一郎:03/05/21 17:15
zuccaダセ
728桑原純一郎:03/05/21 17:16
代官のメガネのにいちゃんすげえいいひと。
729ノーブランドさん:03/05/21 21:59
ズッカの青山のSHOPは雰囲気が怖かった。
730ノーブランドさん:03/05/21 23:10
>>726はコミュニスト
いまだに47年のことを根に持ってるらしいな
731ノーブランドさん:03/05/22 03:04
ズッカ>>>>>>>フルシチョフ>>>>>>>ベルリンの壁>>>>>>>>>>>P&J
732ノーブランドさん:03/05/22 04:07
ズッカ>>>>>>>ポールマカートニー>>>>>>>ポールスミス>>>>>>>>>ポール&ジョー

733メイク魂ななしさん:03/05/22 23:59
ファミリーセール今日からスタートしてるんですね。
どうだったんだろう・・・。
明日行く予定です。
734ノーブランドさん:03/05/23 00:06
>>733
マジっすか。
後生です、場所を教えて下さい。。
735名無し:03/05/23 00:09
場所教えて
736メイク魂ななしさん:03/05/23 00:12
大阪の伊藤忠でやってるよ。

737名無し:03/05/23 10:26
東京ではやってないの?
738ノーブランドさん:03/05/23 10:31
>>730
なんで>>726がコミュニストなの?
ちと、ご教授願いたい!
739ノーブランドさん:03/05/23 10:36
「鉄のカーテン」だろ?おそらく…
740ノーブランドさん:03/05/23 14:12
肉のカーテン!!
741ノーブランドさん:03/05/24 09:37
大阪のファミセ言った人はレポヨロシク!!
742ノーブランドさん:03/05/24 13:15
期待してるぜ!
743メイク魂ななしさん:03/05/25 09:18
ファミセ行ってきました・・・。
2日目と言う事もあり、魅力的な商品が皆無でした・・・。
私は、何一つ買わず帰ってしまいました。
744ノーブランドさん:03/05/25 19:06
供給料日も来たしSHOPPINGにでもとSHOPに行きました。もう
インポートのブランドの宿命か商品もまばらであまりない感じで
した。前のシーズンはいまでも商品が充実していたのに、今回は
もうないみたいな。秋冬のためにお金の貯蓄を考えた本日でした。
745ノーブランドさん:03/05/27 12:39
ネタなし。
746ノーブランドさん:03/05/27 13:34
もうセール待ちかな?
747山崎渉:03/05/28 09:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
748ノーブランドさん:03/05/29 00:47
age
749ノーブランドさん:03/05/29 00:51
ここってレディースよりメンズのほうに力入れてるの?
あ、でもボイテがあるからあながちそうでもないのかな
750ノーブランドさん:03/05/29 13:57
秋冬に期待です。
751ノーブランドさん:03/05/29 19:43
どう考えても、レディースに力入れてるだろ。
女に似合いそうなデザインばかり。
752ノーブランドさん:03/05/29 21:03
A/Wは結構評判いいみたいね。もう買うもの決まってる??
753ノーブランドさん:03/05/29 21:29
なんでA/Wのこととかわかるの?
店員が教えてくれるの?
754ノーブランドさん:03/05/29 21:32
>>751
展開店舗数はレディースが多いよね
でもコレクションはメンズのみだし・・・?
>>752
来季は

プリーツ入りベージュチノ
ツイードJKT
桜月柄のシャツ

あたりを狙ってます。
ヴェロニクも気になってるのでぼちぼち貯金を・・・
755ノーブランドさん:03/05/29 21:37
ヴェロニクは糞高いらしいからなー。
756ノーブランドさん:03/05/30 12:49
>>754
ツイードジャケットいいですね。ぼくも狙っています。
あと意外と靴が気になる。MRとかの写真だと小さいので
判りにくいがレトロな感じで。
757ノーブランドさん:03/05/30 13:28
みんな気が早いね。値段とかもう知ってるの?
758ノーブランドさん:03/05/30 14:44
ズッ子さんの掲示板にP&Jの総合スレ立てました。
来てください。
http://jbbs.shitaraba.com/music/4950/
759ノーブランドさん:03/05/30 18:45
ユーロがとうとう140円。
A/Wはさらに値上げですかね。
これ以上値上がると手が出ないっス。
シャツが2万以下で買えた頃が懐かしい。
760ノーブランドさん:03/05/30 18:46
プリントシャツは高いけど
アウター類はそんなにしないよ
761ノーブランドさん:03/05/30 18:52
>>760
コートとかジャケットってどれくらいなの?
762ノーブランドさん:03/05/30 18:57
アウターは5〜6万くらいが相場かな
シャツは3万超えると正直辛い
763ノーブランドさん:03/05/30 19:00
そうなんだ。
半袖のシャツで21000円するから
ジャケットとか8万ぐらいするんかな?って
思ってたよ
ありがとう
764ノーブランドさん:03/05/30 19:32
不況のかぜはこんなとこにも影響してしまう。
ものやデザインを凝りだすとさらに値上げなんかもあったり、、、。
まあ最近どこのインポートブランドも高くなてるような気がしなくも
ない。がんばって節約しよう!
765ノーブランドさん:03/05/30 22:28
ここでA/W2003-2004が見れる。
Oue spaceの音楽イイ!
http://www.paulandjoe.com/
766ノーブランドさん:03/05/30 22:34
ズッ子スレの2に感謝。
767ノーブランドさん:03/05/30 22:44
>>766
いえいえ。
自分も最初ボイテしかないと思ってたし。
有用な情報源は共有するのが一番。
768ノーブランドさん:03/05/30 22:58
そういえばアウターは昔からあんまり値上げしてないよね?
なんで?
769ノーブランドさん:03/05/30 23:19
まあ、質もそんなに高くないから
770ノーブランドさん:03/06/01 00:36
>759
ここの商品ってEUから輸入してるの?
とすると、日本人の体型に合うか疑問が…
771ノーブランドさん:03/06/01 10:15
>>771 759じゃないけど、
路面店の店員が「パリからの入荷が…」ってよく言うからそうなんじゃない?
体型についてはやっぱり個人差だと思う。俺がここを選ぶ理由は今まで着た中で一番体型にあってるからだし。
772ノーブランドさん:03/06/01 10:41
>>770
フランス製だな
体型に合うか合わないかは、人種云々ではなく個人の体型で判断すればいいことだろ
773ノーブランドさん:03/06/04 00:26
age
774ノーブランドさん:03/06/04 23:36
age
775Journeyman ◆TABI33/8bY :03/06/05 00:26
http://www.firstview.com/MENspring2003/PAUL_AND_JOE/P073.html

この水色のパンツ買ったんだけど
ちょっと地雷っぽいかなと思って心配だ(汗汗汗
776ノーブランドさん:03/06/05 04:04
↓777GETおめ!
777ノーブランドさん:03/06/05 08:16
↑サンキュ!!!
778ノーブランドさん:03/06/05 10:04
>>776-777
こういうやり取りができるスレは良スレなんだよねw
いや、まじで!
779ノーブランドさん:03/06/05 19:43
よ〜し、
↓779GETおめ!
780ノーブランドさん:03/06/05 19:45
おい…。すでにgetしちゃってるじゃないか?

780get!
781ノーブランドさん:03/06/05 19:45
↑誤爆おめ!!
782778:03/06/05 19:45
↑調子のんな!
783781:03/06/05 19:47
俺も誤爆だ。
784ノーブランドさん:03/06/05 20:58
みんな誤爆だ、わっはっはw
785ノーブランドさん:03/06/05 23:56
彼が銀座店の髪の長いきれいで白い女の店員さんとすんごく仲良くって
むかつく。。確かにきれいでかわいい…。ヤキモチやきやき…
786ノーブランドさん:03/06/06 00:02
案ずるな、向こうも彼氏持ちだ
自分も代官山店に彼女連れて行くと決まって
「あの店員さん格好良いよねー」とのたまうので腹立つ
787ノーブランドさん:03/06/06 00:02
ヤキモチやいても仕方ないよ 男なんてみんな浮気してるから
788Journeyman ◆TABI33/8bY :03/06/06 03:17
そういえば水曜に代官山店逝ったら
すげぇキレイな女の店員がいて
ついつい色々質問してしまった(藁藁
789ノーブランドさん:03/06/06 03:19
自分の彼女がショップの店員してたら嫌だな〜
この前だってポールじゃないけど思いきりナンパされてたし
790ノーブランドさん:03/06/06 06:06
>>788
いるね。あの人、たまにメンズの方にいると嬉しい。
俺もいろいろ話して結構買った。
791ノーブランドさん:03/06/06 06:33
「キレイな女の店員」だけでどの人か分かってしまうのか。
792ノーブランドさん :03/06/06 06:34
>>791
わかる
793ノーブランドさん:03/06/06 16:37
ここのジーンズってブーツカット気味のものがほとんどなの?
794ノーブランドさん:03/06/06 17:59
>>793
うん
795ノーブランドさん:03/06/06 21:49
>>793
うん
796ノーブランドさん:03/06/06 21:52
>>794-795
ありがと。今度試着しに行ってみるよ
797ノーブランドさん:03/06/06 22:21
ここのジャケットはなんで後ろにあんなのがついてるんだ・・・
798ノーブランドさん:03/06/06 22:29
>>797
なんのこと?
799ノーブランドさん:03/06/06 22:34
>>797 ??? ついてるんだからベントのことじゃないよね?ベントのしつけ糸?
800797:03/06/06 22:37
店でこれいいかなとジャケットを手にとると背中にでかでかと模様(何かは忘れた)があったんですよ。
こんなのどこにきて行けばいいのかと妄想がふくらんだよ
801ノーブランドさん:03/06/06 22:38
虫でもついてたか?
2年くらい前、シンプルできれいだなーと思ったここのシャツが、ことごとく
背中に変な刺繍付きで萎えたっけ。
802ノーブランドさん:03/06/06 22:39
>>800
海外旅行に着ていけばいい
803801:03/06/06 22:39
う〜んズレた。
804ノーブランドさん:03/06/07 00:37
>>797 そか、俺はそんなのみたことなかったよ。あるのは知ってたけど。
シンプルなのは売切れてたのかな?ちゃんとシンプルなのもあるから、また来期にでも見てみてよ。
805ノーブランドさん:03/06/07 00:52
スパンコールだっけ?あれのことかな?
ジーンズには結構あったと思うけど
ジャケットにあったかなあ?

まあ着れないなあ普通
806ノーブランドさん:03/06/07 12:31
来期のジャケットすごいいいらしっすよ。
コットン、ウール、ツイードなどバリエーション多いらしいですね。
中でも縦にストライプ状にジャガード織りで花柄が入ったやつやばいとのことです。
黒、グレーあるらしいですけどセットアップで購入決定かな!?
やっぱ春夏の時みたいになくなるの早そう・・・遅くても8月頭には行かんとな。
807ノーブランドさん:03/06/07 12:40
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
808ノーブランドさん:03/06/07 19:15
>>806
画像無い?
809ノーブランドさん:03/06/09 20:37
こないだ初めてここのジーンズ買ったんだけど,
腰のとこのなかにPAUL&JOEってかいてて
洗ったらそれが取れてきたんだけど(´д`)
しかもそいつが赤いシミみたいなの作りやがってヾ(>y<;)ノうわぁぁ
これはガイシュツネタ?
810ノーブランドさん:03/06/10 10:31
レディースの刺繍花柄デニムに惹かれる♂ですがヒップが激しく気になる・・
メンズで履くのはやばいかな?
811ノーブランドさん:03/06/10 15:54
>今秋冬物は、ご存知の通り通貨のユーロ高で
>すべての価格が20%から30%UP致します。

だそうです。来期は厳選して買うしかない・・・
812ノーブランドさん:03/06/10 15:56
20〜30は痛いな
こりゃ、ユーロが落ち着くまではドメスに転向かな・・・
あとは並行輸入の安い店やオークションなどで地道に探すか・・・
813ノーブランドさん:03/06/10 18:21
値、上げすぎだろ。ポルジョはパスだな。
814ノーブランドさん:03/06/10 18:26
秋冬は正直大したものがないしな・・・
815ノーブランドさん:03/06/11 02:03
>>811 どこからの情報?
他のブランドのスレではだいたい10%ぐらいって聞いてたから安心してたんだけどな。。。
30%行ったらきついね。
816ノーブランドさん:03/06/11 07:46
10%くらいは仕方ないと思うけど30%はなしだろ!
817ノーブランドさん:03/06/11 15:46
値段に関してはそんなに変わんないらしいですよ。
ただし、素材とかデザインの入ったものは高く感じるんじゃ
ないのかと。
818ノーブランドさん:03/06/11 16:10
さすがに30%UPなんてありえないと思うよ。
819ノーブランドさん:03/06/11 17:36
ただのシャツが3万も4万もするようなブランドに比べて
ここは確かにだんだん高くなってはいるが、商品もデザイン
的によくなっているように思うよ。
秋冬はまずは、長そでのシャツを買おうかと。新作に期待中。
820ノーブランドさん :03/06/11 19:24
ユーロ貯金でもして置けばよかったな。
821ノーブランドさん:03/06/11 19:53
>>820
だな。ユーロは3年前80円だったもんな。
そりゃー値上がって当然か。
822ノーブランドさん:03/06/11 20:23
今期の長袖のシャツは26000円ぐらいだったっけ?
なら3万ぐらいになるの?
823ノーブランドさん:03/06/11 21:17
>>822
そんなにしないんじゃない。多分。値段など詳しくは7月くらいには
分かるんじゃない。詳しい方レポよろしく!!
824ノーブランドさん:03/06/12 23:19
通販、ストーンウォッシュのコート在庫切れ…。
鬱だ。
825ノーブランドさん:03/06/13 06:56
>>824
どこの通販?
定番のとこ?
826ノーブランドさん:03/06/13 07:07
そ。
827ノーブランドさん:03/06/13 20:24
そろそろセールの時期がきますね。セール情報詳しい方います?
828ノーブランドさん:03/06/13 20:28
>>827
いねーよ アホ。ハゲ、チビ!! 
こんなトコに情報を流すようなバカ共なんていないよ
他力本願はやめてお前の担当さんにでも聞くんだな
ライバル減らしに必死なんだよみんな
829ノーブランドさん:03/06/13 20:38
ポルジョぐらいでライバル減らしも糞もないような・・・
830ノーブランドさん:03/06/13 21:57
だいたいスマートとかメンノンのセール情報見れば載ってるだろうに・・・
831ノーブランドさん:03/06/13 21:58
828の必死さが面白いw
832ノーブランドさん:03/06/13 22:15
ここの価格帯くらいだったらプロパーで買ってやれよ。
833Journeyman ◆TABI33/8bY :03/06/14 00:28
>>827
この間、代官山の普段はウィメンのほうにいる
キレイな女店員に話を聞いた限りだと
人気のある服は売れてしまうらしいな(藁藁
834ノーブランドさん:03/06/14 00:31
まあ、残りものに期待するのは止めようや
835ノーブランドさん:03/06/14 00:41
カットソーが安く買えるのはありがたい。
でもシャツはいらないものばかりだなあ。
836ノーブランドさん:03/06/14 01:05
そりゃ、人気のある服は売れるだろうよ・・・人気あるんだから。
つーか、売れてるから、人気のある服とわかるんじゃないのか?
大体、ウィメンって・・・。
837Journeyman ◆TABI33/8bY :03/06/14 02:03
>>836
おい、勘違いすんなよ(汗汗
>>788-790のやり取りを読め。
個人的にはヘンリーネックのカットソーが気になってるんだが
あれはかなり売れててセールに残るかどうか微妙らしい。
838ノーブランドさん:03/06/14 02:05
>>837
かなり売れてるのに、セールに残るかもしれないっておかしくないか?
そんなに大量に作るのか?
あ、それと俺が言ったのは、HNが英語な割にウィメンとかあり得ない発音してるから。
839Journeyman ◆TABI33/8bY :03/06/14 02:07
>>838
スマソ、イスラエルの自爆テロに巻き込まれてくる(鬱
840ノーブランドさん:03/06/14 02:09
第一音節のアクセントをちゃんと発音すればその後は実際は凄く適当だよ
要するにウィメンでもウィミンでも同じ
841ノーブランドさん:03/06/15 19:44
天王寺HOOPのポルジョってレディースだけ?
今度行く機会あるんだけど
842sage:03/06/15 22:31
>>841
うん
843ノーブランドさん:03/06/16 00:55
>>842
ありがとう。
船場まで足が伸びるとええなあ
844ノーブランドさん:03/06/19 07:13
age
845ノーブランドさん:03/06/19 20:31
船場?堀江?
846ノーブランドさん:03/06/19 20:32
21から先行セールですね。
みなさん、何を狙ってますか?
847ノーブランドさん:03/06/19 20:33
>>845
堀江
848ノーブランドさん:03/06/19 20:40
今季は欲しかったのは早々に買っちゃったからセールはパス
去年のツバメシャツのベージュ、今頃になって欲しくなってきたけど
あれを着て歩けるか考えると微妙・・・
今は来季に向けて清貧生活でぷ
849ノーブランドさん:03/06/19 20:50
>>848
ツバメ(ベージュ)持ってるけど、正直買ったこと後悔してます…。

セール、特に欲しいのないだろなー。
来期はコートでも買うか。
850ノーブランドさん:03/06/19 20:53
>>849
(つД`)
来期は鹿柄以外はいいかんじ
851ノーブランドさん:03/06/19 21:06
ごめん、先行セールって何、、、?
一般人も入れまつか?

ゴメンヨ、、、(;´Д⊂ヽ
852ノーブランドさん:03/06/20 11:19
21日からあるセールで案内がくるよ。ちなみに今回の一般のセール
は28日かららしい。でもあんまセールでは買うものがない。
新作に期待中!!
853ノーブランドさん:03/06/20 11:21
やっぱり、同じ店舗で買ってたほうが先行セールは呼ばれやすい?
854ノーブランドさん:03/06/20 11:38
先行セール、はがきか何か要ります?
855ノーブランドさん:03/06/20 11:40
俺も知りたい 夏物もセール対象?
856ノーブランドさん:03/06/20 12:00
セールの葉書きたけど28日からのだ・・・
いつになったら先行セール呼ばれんだんだろ・・・
857ノーブランドさん:03/06/20 16:18
ハガキはもうみなさんの所に届きましたか?
来てないのは漏れだけか・・・。
今期あんまり買ってなかったから。
858ノーブランドさん:03/06/20 16:41
セールって店頭に並んでる以外の物も並ぶのかな?
859ノーブランドさん:03/06/20 21:24
夏物も対象じゃないかな?
これから使える物がたくさん並びますって書いてたし。
860ノーブランドさん:03/06/20 21:26
夏物が並ばなかったら誰もセールなんて行かないでしょ
861ノーブランドさん:03/06/20 21:28
パラダイスバードのノースリーブカットソーとかってもうないかな?
862ノーブランドさん:03/06/20 23:41
今期10万以上使ったけど28日のもきてないな。地方だから?
それとも10万程度じゃはがきくれないのかな?
セールで買うものないけど、はがきがこないのは寂しいな。
863ノーブランドさん:03/06/21 01:06
>>862
今期10万くらいしか買ってないけどきました。
いつも同じ担当者だからとか?
最近2ヵ月くらい行ってなかったからこないと思ってました。

864ノーブランドさん:03/06/21 02:15
>>862
・゚・(ノД`)・゚・
865ノーブランドさん:03/06/21 05:07
俺も10万以上使ってるけどはがきこない・・・
866ノーブランドさん:03/06/21 11:15
最近、メンズがおばさん臭くないか?
867ノーブランドさん:03/06/21 11:17
店員と親しくなってないからじゃない?
店に入ると名前で呼んでくれるようになればハガキは来ると思われ
868ノーブランドさん:03/06/21 12:32
名前って下の名前?
苗字でしか読んでくれない・・・
869ノーブランドさん:03/06/21 14:50
セール行ってきました。
結局、何も買いませんでしたが。
そんかわり秋冬チェックしてきました。
来期はコート8万くらいらしいね。
ブルゾンは6万くらい。
やっぱ値上げしてます。
でもブルゾンは2つ買ってしまう勢いです。
870ノーブランドさん:03/06/21 14:53
買ってから言え。
871869:03/06/21 15:17
>>870
うん
872ノーブランドさん:03/06/21 15:20
>>867
そのためにはやっぱり同じ店舗で買ったほうが良いのかな?
873ノーブランドさん:03/06/21 15:29
>>872
そりゃー同じ店舗(同じ店員)から買った方がいいんじゃない?!
874ノーブランドさん:03/06/21 21:07
秋冬っていつ頃から入りだすっけ?
今日からのセール、行くとつい予定外のもの買っちゃいそうだから
来期揃うまでガマン…
ちなみに名前で呼ばれたことなんかないけど
案内きたよ。落としたのも10万くらい、S/Sで。
875ノーブランドさん:03/06/21 23:41
同じ店員にいつも予約して買えばいんじゃないんですか?
876ノーブランドさん:03/06/21 23:43
今日プレでペイズリー買ったよ。安いなぁ。@銀座
877ノーブランドさん:03/06/22 03:37
脱ヲタブランドにここ入れます
878ノーブランドさん:03/06/22 10:43
先行セール行きました。セールだと安く感じる。
しかしあまりいいのが無く結局半袖シャツのみ。
879ノーブランドさん:03/06/22 11:04
あまりいいの無かったでつね・・
880ノーブランドさん:03/06/22 11:48
やっぱり今回もジーンズは対象外?
881ノーブランドさん:03/06/22 17:42
そうみたい。
882ノーブランドさん:03/06/23 01:31
>>876 ペイずり―ってシャツの方?
883Journeyman ◆TABI33/8bY :03/06/23 14:58
俺のところにも葉書がきたけど28日からだったぞ。
7月になったら路面店に行ってみるけど、どれだけ物が残ってるかなぁ・・・(汗
884ノーブランドさん:03/06/23 15:12
ぼくには28日のはがきがきました。とりあえず初日に気合いれて
いってみるとしようかな。セールだったら安いし。
885ノーブランドさん:03/06/23 16:00
あぁ、ハガキは無いけどセールに行きたいっす。。
誰か、場所だけでも教えてもらうことってできないすか??
お願い。。。
886ノーブランドさん:03/06/23 18:42
え?場所って店でやらないの?どっかの倉庫とか?
887ノーブランドさん:03/06/23 19:48
SHOPでするよ。都内は銀座、代官山など。
銀座は少し歩くけど代官山は駅前すぐで1分くらいのとこ
だよ。
888ノーブランドさん:03/06/23 19:57
倉庫でする訳ねーだろw
889ノーブランドさん:03/06/23 21:16
オリゾンティは昔原宿の倉庫でやってたけどw
890ノーブランドさん:03/06/24 04:04
銀座店、7月いっぱいで閉店です。8月中に伊勢丹に新店舗ができる模様。
既出ですか?
891ノーブランドさん:03/06/24 06:10
えーーーーーーー!
銀座店一番店好きだったのに!
892ノーブランドさん:03/06/24 06:49
伊勢丹って…便利だけどまじ!?
893ノーブランドさん:03/06/24 10:35
そっちの方が嬉しいや
でも中タグに「伊勢丹」と書かれるのはちょっと鬱w
あんまり気にしてないけど
894ノーブランドさん:03/06/24 18:53
おいおいまじかよ。
おれも銀座店一番すきだったのに・・・。
まだできてからそんなに年数たってないだろ、あそこ。
売り上げわるいのかなぁ。
895ノーブランドさん:03/06/24 19:36
堀江店も何とかしてくれ
896ノーブランドさん:03/06/24 20:41
うっそ!漏れ銀座超出やすかったのに…
新宿とかやだ、つーかデパートとか行きたくねぇ。
897ノーブランドさん:03/06/24 21:23
>>894
店員さんいわく「店舗が3年契約だから」とのことですよ。
898ノーブランドさん:03/06/24 21:46
>>895
堀江どうしたん?何かあったん?
関西以外の方、地元ネタスマソ!
899ノーブランドさん:03/06/25 12:01
品揃えが少ないってことじゃないの
900ノーブランドさん:03/06/25 13:51
関西には1店舗しかないとか。
901ノーブランドさん:03/06/25 19:29
伊勢丹はどんどん吸収してるな。モンスターだ。
後はN(N)やらUやらの厨房ブランドいれれば、不動の地位を築けるな。
902ノーブランドさん:03/06/26 03:05
N(N)なんてアメリカ人がみたら笑うぜ
903ノーブランドさん:03/06/26 05:52
アメリカ人の格好こそ笑っちまうぜ
904ノーブランドさん:03/06/26 13:20
そろそろ1000でー!
905アメリカ人:03/06/26 14:18
>>903
HAHAHAHA〜
906ノーブランドさん :03/06/26 19:14
アメリカ人って3割ぐらい豚やん.....。
907ノーブランドさん:03/06/26 20:10
N(N)はアメリカでウケル感じではないな。しかし強気のNY出店。
転ぶ予感がするな。欧米の方がよかったんじゃないかねぇ。
908ノーブランドさん :03/06/26 20:14
(´-`).。oO(欧米.......)



(´д`)
909ノーブランドさん :03/06/26 20:16
NY ⊂ 欧米
910ノーブランドさん:03/06/27 21:08
欧州と言いたかったのでそう
911ノーブランドさん:03/06/27 21:25
明日は28日。先行セールの案内もこなかった自分
はむなしく明日並んでセールに挑みます。だれかと
明日会えることをたのしみに、、、、、。
912ノーブランドさん:03/06/28 16:19
今日のセール結果報告しる!!
913ノーブランドさん:03/06/28 16:21
西洋にアメリカって入るの?入るよな。
914ノーブランドさん:03/06/28 16:52
>>913
入るYO!
915ノーブランドさん:03/06/28 23:44
>>902
自分の友達の帰国子女のやつにnnのTシャツの写真見せたら、
「なんだこれ!こんなのアメリカの土産やで10ドルで売ってるぜ。」
「ミルク&クッキーかよ。これパロディじゃないか。こんなの着てアメリカで歩いてたら笑われるよ。日本人が日本で漢字T着ているようなもんだ。」
と言っていてほんとうに笑った。
916ノーブランドさん:03/06/29 08:29
セールになったら買おうと思ってた黒シャツ対象外だった…。
結構良いもの残ってたね
917 :03/06/29 09:10
>>916

マジかいな????これから行くので楽しみ。
っていても、期待はしてないのだが・・・・・・・ホンの少しだけしか・・・
918ノーブランドさん:03/06/29 13:12
>>915
まぁ、普通にミルク&クッキーはダサい。
でも、ここ日本だし、漢字Tなんて海外でもダサいと思うが。
919ノーブランドさん:03/06/29 16:16
>>917
レポヨロシク!
920ノーブランドさん:03/06/29 18:26
あんまいいのなかったよ。
特にシャツ類は何も無し。
921ノーブランドさん:03/06/29 22:56
>>920
どこの店舗いったの?
922ノーブランドさん:03/06/30 02:11
セール行ったよ〜
ジーンズが半額だったから買ったよ。
あと、半袖シャツとTシャツ買った。
3点で35,000円ぐらい。
おれ好みの物が残ってたのでかなりお買い得ですた。
923ノーブランドさん:03/06/30 11:59
デニム半額だし、質の良い半袖ベーシックカットソーも半額で6500円!
長袖もシルク混のシャツとかあったしイイ物残ってたよ。
パイルのヘンリーのカットソーも良かったな・・・
3点買ったけどまた行こうかと思ってる。
924ノーブランドさん:03/06/30 12:18
セールいつまで?
925ノーブランドさん:03/06/30 17:33
デニム半額かよ〜萎えるな〜
926ノーブランドさん:03/06/30 21:23
>924
案内には開始日しか書いてなかった
>925
デニムは特定のヤツ(2種類くらい)しかセールにかからなかったはずだよ
俺も行ったけど、イイのはセール品じゃなかった
927ノーブランドさん:03/07/01 01:03
firstVIEWに2004春物がうpされたね。
やっと2003秋が見られる。
928ノーブランドさん:03/07/02 05:55
解禁になったのに話題なしか・・・・
929ノーブランドさん:03/07/02 06:38
>>928
見れないのだが・・・・
そこって有料サイト?
930ノーブランドさん:03/07/02 07:03
普通に見れるだろ

931ノーブランドさん:03/07/02 13:18
2004春夏はよさげだけど2003秋冬は。。別にって感じ
932ノーブランドさん:03/07/03 07:13
>>931
全体的に前評判は良かったと思うんだけどね>2003A/W
933ノーブランドさん:03/07/03 15:37
秋冬の予約っていつから?
934ノーブランドさん:03/07/03 23:32
>933
8月中旬
935ノーブランドさん:03/07/03 23:32
>>934
もうめぼしい物はあるの??
936934:03/07/04 00:10
>935
ごめん、意味がわからん・・・
937ノーブランドさん:03/07/04 00:18
>>936
秋冬で狙ってる物はあるのってこと。
938934=936:03/07/04 00:22
俺はまだないよ
939ノーブランドさん:03/07/04 00:30
そっか。ありがと。俺は
http://www.firstview.com/MENfall2003/PAUL_AND_JOE/P015.html
このジャケットが気になるところです
940938:03/07/04 00:38
>939
なるほど。
一つボタンのJKTは俺も好きです。
シルエットは、店員さんが言うにはタイト目だとか。
941ノーブランドさん:03/07/04 00:43
>>940
タイト目なんだ!
だったらなおさら良し!
942ノーブランドさん:03/07/04 08:57
ここのシャツってサイズはだいたい統一されてますか?
943ノーブランドさん:03/07/04 15:21
されてないよ
944ノーブランドさん:03/07/04 16:05
>>939
そのジャケットのどこが気になるんですか?
煽りとかじゃなくて他とどう違うのとか聞きたいっす
945ノーブランドさん:03/07/05 00:14
男物はどこで売ってるんすか?
946ノーブランドさん:03/07/05 00:16
>>944
まず自分の贔屓ブランドだからってのがあるかも。似たようなジャケットで欲しい物も
は結構あるけど値段的に届かなかったりするから。自分にとって価格帯もジャケット自体の
ディティールも満足できそうだから。

つまらない理由だけど、こんな感じ。
947ノーブランドさん:03/07/05 10:04
946がイイやつに思えてきた・・・
946さんは受注会呼ばれる人?
>945
www.paulandjoe.com
あとは、セレクトショップなんかで頻繁にみかけるよ
東京なら、中西とかカワノとか伊勢丹とかその他諸々。
948ノーブランドさん:03/07/05 17:31
カワノって新宿の?
あったっけ?
949ノーブランドさん:03/07/05 17:32
まともに売ってるのは伊勢丹くらいなきがするね。
他に都内で伊勢丹くらい扱ってるとこある??
950ノーブランドさん:03/07/05 17:47
体感山店
951ノーブランドさん:03/07/05 17:50
リステア
952ノーブランドさん:03/07/05 20:21
編みこみのベルトが凄いいい感じだった
953ノーブランドさん:03/07/06 00:46
>>467
ハハ。ありがと。
受注会に呼ばれるような人ではないですよ。
954947:03/07/06 10:29
>>953
そうなんだ
んじゃ、事情が少々違うかもね。
立ち上がりは七月中旬だよ。
受注会呼ばれる人でないなら、その時期から店に赴いて欲しい旨伝えておくとかどうだろ。
意味あるかわかんないけど・・・スマソ

>>948
カワノ、去年のAWの時は扱ってたけど、半年以上行ってないから今はわかんないっす。
適当でゴメン

>>949
多分、セレクトの内じゃ伊勢丹最強だと思う。
でも、なんかこのスレの上の方見ると伊勢丹に丈が進出するらしいし、
そうすると伊勢丹のセレクトはなくなるような・・・
955ノーブランドさん:03/07/06 12:47
>>954
そうなんだ、伊勢丹に出来るとしたら今コスがある所かね。
956ノーブランドさん:03/07/06 12:50
まさか3階ではないよね?
957ノーブランドさん:03/07/06 12:57
まさかグッチとジョルジオの間とか・・・ガクガクブルブル
958ノーブランドさん:03/07/06 12:59
コスが3階に行くらしいから、1階でしょ
959ノーブランドさん:03/07/06 17:43
>>957
通路なくなるYO!

>>伊勢タン
丈が1F(今のコスの所)>コスがジョルジヨの所>ジョルジヨ撤退
との噂なり
960ノーブランドさん:03/07/06 18:33
ベルトっていくらぐらい?
2万ぐらいするの?
俺も編みこみのベルトかっこいいなーって思ったんだけど。
961ノーブランドさん:03/07/06 18:51
ベルトに2万て・・そんなにしないだろ
962ノーブランドさん:03/07/06 19:01
ベルトはだいたい15k前後だと思われ
963ノーブランドさん:03/07/06 19:01
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
964ノーブランドさん:03/07/06 19:03
値上がりしても二万は無いだろうな
今期ので16.8kだった
965ノーブランドさん:03/07/06 19:05
>>961
俺今年からポルジョ買うようになったんだけど
このぐらいのブランドなら2〜3万ぐらいすんなのかなあ?
っておもったから
ベルトって安いのでも1万ぐらいするやん?

>>962
おもったより安いねえ
あとはコートが欲しいよ
8万ぐらいって言ってたから貯金しなきゃ
966ノーブランドさん:03/07/06 20:04
伊勢丹はディオールの路面店ができるから空きがでるんじゃないか。
でも、ラフの店ができるとどっかのスレで見たけど。
967ノーブランドさん:03/07/06 20:05
ラフの直営できるの??
968ノーブランドさん:03/07/06 20:28
年収500万なんですが、着てもいいんでしょうかね?
969ノーブランドさん:03/07/06 21:16
俺もベルト買おうかな
秋に合いそうだし
970ノーブランドさん:03/07/06 21:58
そろそろ新スレのヨカーン
971ノーブランドさん:03/07/06 23:54
>>968
いいけど、ここって学生向けじゃね?
972ノーブランドさん:03/07/06 23:55
お前の妄想
973ノーブランドさん:03/07/06 23:59
伊勢丹丈の店員は銀座店の人が入るのかな
974ノーブランドさん:03/07/07 00:21
>>971
学生向けではないだろw
975ノーブランドさん:03/07/07 12:05
>>974
社会人で着てたらヤヴァイだろw
おしゃれ大学生の着るもんだ
976ノーブランドさん:03/07/07 12:21
>>971,975
禿同
977ノーブランドさん:03/07/07 12:45
くだらねぇ・・。まぁガキは制服文化の感覚引きずってるからな。
色々卒業してけば?w青春だなww
978ノーブランドさん:03/07/07 14:19
ここのシャツを30過ぎくらいの人が単品とかジャケットのインに着てたらスゲーかっこいいよ。
実際お店でそういう人見るけどシブイ!って思うのはオレだけか!?
店員さんも20半〜30くらいの人じゃない?
979ノーブランドさん:03/07/07 15:01
>>971 >>975
本当に学生向けとか思ってる奴はどうかしてるよ?
常識で考えてもわかるでしょ。そんな俺も学生なわけだが。

って釣られた?
980ノーブランドさん:03/07/07 15:07
つうか雅木はくるな。
981ノーブランドさん:03/07/07 15:18
このブランドあれだよなー
典型的な手軽にお洒落感出せるブランドだよな
はっきりいって糞ブランドだと思う
982高1:03/07/07 15:19
明らかに学生ブランドだよここは
ゴミカス
983ノーブランドさん:03/07/07 15:20
ズッカ以下
984ノーブランドさん:03/07/07 15:40
この板は急にしょうもない荒らしが出てくるね。
大体同じやつだと思うけど。

でも>>981にはちょっと同意。
でも糞ブランドだとは思わないけどね。
985ノーブランドさん:03/07/07 15:43
>>981
んな事理解せずココに来てんの、お前だけなんだが・・
986ノーブランドさん:03/07/07 15:52
で、次スレはどうするの?
987ノーブランドさん:03/07/07 16:00
まあ、どっちにしてもここの服は25くらいまでだね着れるの。
988ノーブランドさん:03/07/07 16:02
ルックスによるだろ。若くてもゴツい奴はキツイ
989ノーブランドさん:03/07/07 16:03
ゴツイ人はそもそもこういうところの着ないでしょ、というか着れないw
990ノーブランドさん:03/07/07 16:13
ふーん
991ノーブランドさん:03/07/07 16:18
たてたよ。

PAULJOE(丈) 『ラウンド4』 
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057562302/
992ノーブランドさん:03/07/07 16:19
しかしお前等ホント、カテゴライズ好きだな。
そんなに不安かぁ?
993ノーブランドさん:03/07/07 16:19
また「&」が抜けてる・・・・
994ノーブランドさん:03/07/07 16:21
珍しく荒れてるね。ここを荒らす人はどんなブランド着てるのかな?
995ノーブランドさん:03/07/07 16:46
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
996ノーブランドさん:03/07/07 16:48
>>994
荒らしてますが、実はジョーとかポルスミスとかズッカ着てます
997ノーブランドさん:03/07/07 16:50

|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  あっそー
| /    \_____
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
998ノーブランドさん:03/07/07 16:51
>>996
ズッカはこことあうと思うけど、
ポールさんはあわないんじゃないか?
999ノーブランドさん:03/07/07 16:51
999
1000ノーブランドさん:03/07/07 16:52
1000GET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。