ユニクロをマリータ語るスレ part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ユニクロWEBページ
http://www.uniqlo.com

ユニクロをマータリ語るスレ part24
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043035042/
2(。・∀・) ◆NmdDup/oU2 :03/01/23 21:12
2ズサー
3ノーブランドさん:03/01/23 21:13
3ざずーーーー
4ノーブランドさん:03/01/23 21:15
いっしょに梨を食べながら
 走りませんか?

    シャリシャリ
   =  ∧_∧ シャリシャリ
  = .c .(・ω・) .。っ
  = ゚。゚ レ○V ゚.っ。
  =   ノ ̄ゝ
5ノーブランドさん:03/01/23 21:15
また立てたのかよ、、、。
こんなクソスレ
6(。・∀・) ◆NmdDup/oU2 :03/01/23 21:16


    シャリシャリ
   =  ∧_∧ シャリシャリ
  = .c (。・∀・) .。っ
  = ゚。゚ レ○V ゚.っ。
  =   ノ ̄ゝ

7ノーブランドさん:03/01/23 21:17
   ∋o _、_ o∈  
  __.( ,_ノ` )_,
  L/ (・  ・)\l バッ
  (  | |   )
  )_/ ξ ヾ__(
     ∪  ∪,   ワッサー
8ノーブランドさん:03/01/23 21:18
前スレで1000取った奴アホだと思いませんか?
9ノーブランドさん:03/01/23 21:22
>>8
1000取れなかったからといって僻まないの
10ノーブランドさん:03/01/23 21:22
1000徒労として999だった漏れの立場がないNE!
11ノーブランドさん:03/01/23 21:33
ユニクロのカタログが届かないのはなぜでしょう…?
12ノーブランドさん:03/01/23 21:39
>>1
不思議なスレタイですな・・・乙
13ノーブランドさん:03/01/23 21:44
3日で沈む前スレって・・・
14ノーブランドさん:03/01/23 21:52
今週のセールは何が安くなるのかな?
15ノーブランドさん:03/01/23 22:08
16ノーブランドさん:03/01/23 22:12
のりりん。・゚・(ノД`)・゚・。
17ノーブランドさん:03/01/23 22:16
18ノーブランドさん:03/01/23 22:17
>>17
ユニクロよりかはやっぱいい感じ。
使える最低ラインを上手くついてる
19ノーブランドさん:03/01/23 22:18
どれも似たようなもんだな
20ノーブランドさん:03/01/23 22:19
同じにしか見えん。
21ノーブランドさん:03/01/23 22:23
>>17
あれで一万五千円すんだろ。
ボッタクリ。ユニクロ良心的。
22ノーブランドさん:03/01/23 22:24
>>21
マーガレットハウエルならああいう感じのが
5万とかで売ってる
ユニクロばかりで買ってんなダサ
23ノーブランドさん:03/01/23 22:25
やっぱこのスレの住人とは目が違うような気がするな。
もうなにも言わないから黙ってユニクロ買ってください。
24ノーブランドさん:03/01/23 22:26
UAも生産地は中国だしね
25ノーブランドさん:03/01/23 22:29
ユニクロで買い物した跡、UA、アニエスでユニクロにないデザインの服を買う。
これ最強。
26ノーブランドさん:03/01/23 22:30
アニエスのジャケも中国製だか日本製だかだったのでビックリした
27ノーブランドさん:03/01/23 22:30
丸井上位〜HF、セレクト全般みたあとに
ユニクロをみると雑巾に見える
28ノーブランドさん:03/01/23 22:31
>>24
日本製がほとんど
嘘つくなヴォケ
29ノーブランドさん:03/01/23 22:32
>>27
見てるんじゃん( ´,_ゝ`)プッ
30ノーブランドさん:03/01/23 22:34
>>29
ユニクロは雑巾
31ノーブランドさん:03/01/23 22:36
>>28
引きこもりはだまってなw
32ノーブランドさん:03/01/23 22:37
アニエス着てたのに「それユニクロ?」って言われたやつがいるな
33ノーブランドさん:03/01/23 22:37
ユニクロのムートン、ユニクロってすぐ分かるかな?
34ノーブランドさん:03/01/23 22:37
>>27
丸井下位見てると「ユニと同じじゃん!」って思うよ(値段は3倍以上)
35ノーブランドさん:03/01/23 22:38
>>31
リアルヒキコモリキタァーwww
おまえユニクロしかいったことないの?
36ノーブランドさん:03/01/23 22:38
>>32
APCの方がそう思うよ。
APC着て店行くと自分でも思うし。
37ノーブランドさん:03/01/23 22:38
>>34
どこが?デザインが全然違う。
シルエットも質感も違う。
おまえ服の良し悪しわからないの?(^^)
38ノーブランドさん:03/01/23 22:39
≫17

そうなんだよなあ。ワージャケって薄っぺらで
デザインもたいして違いないのに
ユニでは4000円、他では一万以上する。
この間ジャーナルで18Kのジャケ買ったけど
ユニより少し上品な感じがするだけだし。
やっぱりユニは良心的。俺はかなり好き。
でもユニジャケは着られないw
39ノーブランドさん:03/01/23 22:41
>>35
オマエガナw
40ノーブランドさん:03/01/23 22:43
>>39
オマエガナだってwwwwwwwww
41ノーブランドさん:03/01/23 22:44
UAブルーレーベルのセーター中国製だよ。
毛玉でまくり。
42ノーブランドさん:03/01/23 22:45
ブルーレーベルでニット買うバカなんているの?
目利きできないトーシロは悲惨だね
43ノーブランドさん:03/01/23 22:45
>>41
それブルーレーベルの服じゃないよユニクロだよ
よく見てごらん
44ノーブランドさん:03/01/23 22:46
ショップオリジこそ地雷の罠
45ノーブランドさん:03/01/23 22:48
ユニクロで買うぐらいならジーンズメイトいけよ。
46ノーブランドさん:03/01/23 22:48
ユニのタイツかったやついる?
もう寒くて風邪ひいてタイツホスイ!!
47ノーブランドさん:03/01/23 22:49
>>42
何処で買うの。やっぱユニクロだよね。
>>43
おもいっきりブルーレーベルて書いてあるし。
ちなみに一万二千円。
48ノーブランドさん:03/01/23 22:49
>>47
ニット買うならドリスバンノッテンだね
49ノーブランドさん:03/01/23 22:51
>>46
鎧ジーンズ履け
50ノーブランドさん:03/01/23 22:51
wwwwwwwwwだって、自分がバカなのに気付いてないらしい。
51ノーブランドさん:03/01/23 22:52
>>50
ユニクロで服買ってるのおまえ?マジだせぇ〜!!
52ノーブランドさん:03/01/23 22:52
>>48
ユニの20倍するでしょ。
一ヶ月2着のニットより一ヶ月8着のニット使いまわした方が
オシャレだよね。
53ノーブランドさん:03/01/23 22:53
8着もいらない
54ノーブランドさん:03/01/23 22:53
>>52
ユニとばれれば元も子もない
55ノーブランドさん:03/01/23 22:54
ユニクロのニットなんてゴミだろ。
ゴミ着てもオシャレにゃならんぞ。
56ノーブランドさん:03/01/23 22:54
>>52
ユニクロのようなウンコニットじゃ
オシャレムリ
57ノーブランドさん:03/01/23 22:55
>>54
ドリスとばれなければ元も子もない
58ノーブランドさん:03/01/23 22:55
ユニクロで服買ってるような香具師がドリスに入るまでは
2年はかかるね。
59ノーブランドさん:03/01/23 22:56
高いニット買って週三回も着てたらダサクない?
60ノーブランドさん:03/01/23 22:57
ユニのレザースニーカー買おうと思うんだがどうだ?
61ノーブランドさん:03/01/23 22:57
>>58
店行ったけどなにか?
買わなかったけど。
62ノーブランドさん:03/01/23 22:58
ドリスださ
63ノーブランドさん:03/01/23 22:58
>>61
どこのドリスですか?ニヤニヤ
64ノーブランドさん:03/01/23 22:59
>>59
他にも持ってるから大丈夫。
高いものは物持ちもいいから何年も着れる。
ユニクロはワンシーズン使い捨てだから、
何時までたってもタンスの中はゴミしかない。
65ノーブランドさん:03/01/23 22:59
まあ、ドリスの話題をここですること無いだろ。
ここの住人もユニクロオンリーではないし。
66ノーブランドさん:03/01/23 23:01
ラムカーディガンが売っていない・・・。無念
67ノーブランドさん:03/01/23 23:01
ラムカーディガン使えない
>>66
3000円で売ってやるよ
68ノーブランドさん:03/01/23 23:02
ユニクロも変わったね。
昔は無印と比べられてたのに、
前スレではUA,今度はドリスw
69ノーブランドさん:03/01/23 23:04
ユニクロのムートン、ユニクロってすぐ分かるかな?
70ノーブランドさん:03/01/23 23:04
ジーンズメイト>無印>ユニクロ
71ノーブランドさん:03/01/23 23:05
ドリス着てる人がこのスレにいるなんて光栄です。
あ、俺N−3Bは持ってないな…
72ノーブランドさん:03/01/23 23:07
>>69
マジレスするけど、止めとけ。
分かる分からない以前の問題で
ダサすぎ。デザインしょぼい。子供だまし。
73ノーブランドさん:03/01/23 23:08
ユニはいいね。
74ノーブランドさん:03/01/23 23:08
しまむら=ユニクロ
75ノーブランドさん:03/01/23 23:08
このスレで良く見る、ユニクロ→一年で終わり と ブランドもの→何年も着る
っていうのはどっちもどっちだと思うんだがどうよ?
76ノーブランドさん:03/01/23 23:09
>>75
ユニクロ何年も着てますけどなにか?
77ノーブランドさん:03/01/23 23:10
UA話題になってるけど、新宿のUA行ったら春物はシップスの方が良かったよ。
78ノーブランドさん:03/01/23 23:11
>>77
いつもシップスのほうがいいよ
79ノーブランドさん:03/01/23 23:11
エロペ>エディフィス>ジャーナル>シップス>UA>ビームス>トゥモロ
80ノーブランドさん:03/01/23 23:12
>69

ムートンってあの表がフェイクファーのやつ?
たぶん期待してるより保温性ないと思うよ。
ムートンはどのくらい密度があるかが問題だから。
やっぱりシープスキンで20マソ出さないと良いのないと思う。
ムートンは難しいんだよ。
81ノーブランドさん:03/01/23 23:13
40代が主な購買層なのでそれはしかたのないことです。
82ノーブランドさん:03/01/23 23:13
まあユニのはムートン”タッチ”だからな。
83ノーブランドさん:03/01/23 23:13
>>80
誰もそんな話聞いてないよ。
84ノーブランドさん:03/01/23 23:14
>>78
だよね。
春物良かったよ。
85ノーブランドさん:03/01/23 23:14
>>84
UAは個性がなさすぎる。
86ノーブランドさん:03/01/23 23:15
だからユニクロと比較されるのか。
87ノーブランドさん:03/01/23 23:16
かもねぇ〜
88ノーブランドさん:03/01/23 23:16
>>75
ユニクロのジーンズ3年も着てますけどなにか?
89ノーブランドさん:03/01/23 23:17
ストリート綺麗目 シップス
厨房ストリート ビームス
トラッドミリタリー ジャーナル(シャツ、カットソーがイイ)
トラッド綺麗目 エディフィス
高級ヨーロピアン エロペ
綺麗目 アローズ
オッサン系 トゥモロ
90ノーブランドさん:03/01/23 23:18
>86

でも商品レベル一緒でも価格が3倍違うから
かえってユニの方が比べられたくないと思うよ。
91ノーブランドさん:03/01/23 23:19
>>90
調子のりすぎ
全身アローズだとファッションとして成立するけど
全身ユニクロだとファッションとして成立できない
92ノーブランドさん:03/01/23 23:20
ジャーナルはコットンジャケット、カバーオールに良い印象
があるな。
93ノーブランドさん:03/01/23 23:20
全身アローズってw
94ノーブランドさん:03/01/23 23:21
ナノユニバースは?
95ノーブランドさん:03/01/23 23:21
>>93
全身ユニクロってWW
96.,:03/01/23 23:22
132 :. :02/11/14 23:20 ID:Nh3wNxGx
10年も前の話だけど取引先の総務部長が、
韓国人の総会屋に一歩も引かなかったんだけど、
高校生の娘がレイプされて陥落。
ピストルをあそこに突っ込んだ写真を送ってきたらしい。
ネガは返してもらったらしいが親にしたらたまったもんじゃないだろう。
,
帰ってきただけまだましかも・・・・・・。
同じような目にあって、薬漬けにしてパチンコ屋の店長に
ペットとして払い下げられた中学生を知ってます・・・・・・。


234 :  :02/11/15 00:54 ID:WExBRuhA
>>224 禿同。同じ日本人なのに、なぜこんな残虐なことができるんだろうか、
と不思議に思うことが多かったけど、ああいうことは異民族なら理解できる。
異常な取立てをするサラ金業者、仁侠映画みたいな義理人情など関係の無い
残虐な893、自然破壊の大好きなレジャー関係の不動産デベロッパー、
国益を損なう圧力組織団体等等。所詮、異民族ならなんでもするさ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/ ,.
97ノーブランドさん:03/01/23 23:22
ようするに両方wなわけですねwww
98ノーブランドさん:03/01/23 23:22
さああて
明日はユーズドブーツカットジーンズ
試着しにいくぞおおおお。
写真ではいい感じだが実際手にとると
しょぼかったりするからな。
99ノーブランドさん:03/01/23 23:22
>>91
確かに全身ユニは痛いかも…

あと、高い服一着なら安い服数着、着まわしたほうがお洒落。
100ノーブランドさん:03/01/23 23:23
>>98
あれがまぁまぁいいよ。普段着として十分つかえる
>>99
ユニクロよりジーンズメイトとかのほうが使える
101ノーブランドさん:03/01/23 23:24
ユニクロってインチキ臭い!
102ノーブランドさん:03/01/23 23:24
ド定番物でも無い限り、どうせその年限りだしねぇ・・・。
103ノーブランドさん:03/01/23 23:25
ジーンズメイトってジーパン屋でしょ。
104ノーブランドさん:03/01/23 23:25
>>101
その煽りは割と新鮮でイイ。
合格。
105ノーブランドさん:03/01/23 23:25
ジーンズメイトwww
106ノーブランドさん:03/01/23 23:25
アルファのN−3Bにしろ、
リーバイスにしろ、
デザイン豊かなニットにしろ
シャツにしろ
ジーンズメイトのほうが使える
107ノーブランドさん:03/01/23 23:26
しかしみんなよく商品の事知ってるよね。
やっぱり今一番注目されてるブランドなんだね。
108ノーブランドさん:03/01/23 23:26
でた、N−3B
109ノーブランドさん:03/01/23 23:26
タイダイフリースってインチキ臭い!
110ノーブランドさん:03/01/23 23:27
40代が主な購買層なのでそれはしかたのないことです。
111ノーブランドさん:03/01/23 23:27
ジーンズメイトってジーパン屋のくせに
定価だし裾直しは糞だし、DJホンダとかエアウォークしかないし、
ほんと使えねーよ。
112ノーブランドさん:03/01/23 23:27
>>105
煽りぬきで
ユニクロより使える同値段帯の店多いよ。

306なんかXラージとか置いてあるし、
ゴールウェイ、マルカワ、アベイル、マックハウス、
ジーンズメイト、
全部ユニクロより使える
113ノーブランドさん:03/01/23 23:27
>>111
ジーンズメイトに敵対心ムキだしだなWW
114ノーブランドさん:03/01/23 23:27
この辺でようやくライトオンが登場するわけだが。
115ノーブランドさん:03/01/23 23:28
>>111
同意。
ジーパン屋のくせにチェーンステッチできねーし。
116ノーブランドさん:03/01/23 23:28
もう100超えたのか・・・
すごいな、ユニスレ
117ノーブランドさん:03/01/23 23:29
ジーンズメイトにアルファやリーバイス含めてどうするw
UAにギャルソン含めたりきりがねー
118ノーブランドさん:03/01/23 23:29
40代が主な購買層なのでそれはしかたのないことです。
119ノーブランドさん:03/01/23 23:29
306、ゴールウェイ、メソッド、ライトオンあたりは
ユニクロより使えるね。
ユニクロ=キャラジャかな。
120ノーブランドさん:03/01/23 23:29
ジーンズメイトの裾上げは確かに酷い
121ノーブランドさん:03/01/23 23:30
ユニの賞味期限は3日なので≫116
122ノーブランドさん:03/01/23 23:30
ライトオンは神
123ノーブランドさん:03/01/23 23:31
>>115
>ジーパン屋のくせにチェーンステッチできねーし。

これしなやかに同意
124ノーブランドさん:03/01/23 23:31
ライトオン定価だし、使えねー
ジーパンの話ね。
125ノーブランドさん:03/01/23 23:32
ユニクロは昨日の夜、日本人のクローン人間が誕生したと発表した。
126ノーブランドさん:03/01/23 23:34
リーバイスとかエドウィンって何で定価なの?
127ノーブランドさん:03/01/23 23:34
ヒートテックインナーTの他に
お勧めのTシャツある?
128ノーブランドさん:03/01/23 23:38
昔ユニはエドウィン3000円くらいで売ってたけどね。
129ノーブランドさん:03/01/23 23:38
スポーツTシャツ
130ノーブランドさん:03/01/23 23:39
ファビョンTシャツ
131ノーブランドさん:03/01/23 23:39
>>127
スポT
ただ、1500円するけど
132ノーブランドさん:03/01/23 23:41
ソフが売りにしてたクールマックス
133ノーブランドさん:03/01/23 23:43
スケスケTシャツ
134127:03/01/23 23:44
レスサンクス
スポーツT買うことにします
135ノーブランドさん:03/01/23 23:44
他人の意見を鵜呑みにするのは良くない。
136ノーブランドさん:03/01/23 23:45
タンクトップ
137ノーブランドさん:03/01/23 23:46
いやスポTは買ってもいいと思う。
138ノーブランドさん:03/01/23 23:46
>>136
またお前か!
139ノーブランドさん:03/01/23 23:46
カタログまだこないよ。
140ノーブランドさん:03/01/23 23:48
ウニのカタログには下着の女の子が写っていますか?
141ノーブランドさん:03/01/23 23:50
はい
142ノーブランドさん:03/01/23 23:54
ありがとうございます。
ではハァハァ用、保存用、予備に3冊ほどもらってきます。
143ノーブランドさん:03/01/23 23:55
Tバックの下着で巨乳のモデルが出ていません。
144ノーブランドさん:03/01/23 23:58
>>124
貧乏すぎおまえ
氏ねW
145ノーブランドさん:03/01/23 23:59
大文字キモイ
146ノーブランドさん:03/01/23 23:59
>145
貧乏人WWWWWWWWWWW
147ノーブランドさん:03/01/24 00:00
>>136
今日ユニクロ行ったら売ってたよ。
「ドライタンクトップ」1枚790円。(いつもの500円のとは違う)
他にドライボクサーブリーフ、Tシャツ等も同じ値段で。
148ノーブランドさん:03/01/24 00:09
立体裁断スエットだ−。
149ノーブランドさん:03/01/24 00:11
>>138
ワラタ
150ノーブランドさん:03/01/24 00:13
立体裁断ブリーフ
151ノーブランドさん:03/01/24 00:15
>>128
B品でしょ。
152148:03/01/24 00:20
店の入り口の台みたいのに、立体裁断スットエが三種類くらい並んでました。
今までの流れだと、週末限定になるのでは…。
買わないけど…。
153ノーブランドさん:03/01/24 00:22
ユニクロを愛しているなら買ってあげなさい。
154ノーブランドさん:03/01/24 00:24
マリータ?
155ノーブランドさん:03/01/24 00:25
>>152
あれ立体なの?
156ノーブランドさん:03/01/24 00:27
157ノーブランドさん:03/01/24 00:28
158ノーブランドさん:03/01/24 00:29
うん。
159ノーブランドさん:03/01/24 00:30
普通にダサいですね
160ノーブランドさん:03/01/24 00:30
正解
161ノーブランドさん:03/01/24 00:34
お父さんぽい
162ノーブランドさん:03/01/24 01:21
ふと気付いたが、ユニクロってのは他の店ともブランドとも比べられるよな。
「ユニクロよりライトオンのほうが良い!」とか、「UAの方がユニクロよりカコイイ」とかね。
「ライトオンよりUAの方がいい!」なんて書き方はされないわけだし。駄レスすまん。
163ノーブランドさん:03/01/24 01:29
たしかに・・・
164ノーブランドさん:03/01/24 01:50
UAの方がカッコイイよ。
同じ値段ならUAだろ。
ただ、ユニで3着分買うかUA1着にするかで悩む。
165ノーブランドさん:03/01/24 01:52
どうせ部屋せまいんだから1着で良いだろ
166ノーブランドさん:03/01/24 01:55
釣れた!
167(゚д゚)ウマー :03/01/24 02:15
東海大地震が起きる

暖房がない

みんな((;゚Д゚)ブルブル

ユニクロがフリースを寄付

ユニクロ人気

(゚д゚)ウマー


168ノーブランドさん:03/01/24 02:24
>東海大地震が起きる

これがすでに(゚д゚)ウマーじゃない

169ノーブランドさん:03/01/24 02:35
本社山口だから(゚д゚)ウマーかも
170ノーブランドさん:03/01/24 02:57
>>164
貧乏学生の考え
171ノーブランドさん:03/01/24 03:46
>>164
普通はどっちも一着ずつ買えばいいだけだろ
ユニクロを付け足してもたいした金にはならん
172ノーブランドさん:03/01/24 03:50
ああ貧乏学生さ。
173ノーブランドさん:03/01/24 04:04
独り暮らしで、車所有して、彼女いたら、服にまで金が回らない。
ユニクロでいいかと思ってくる。
ユニクロカップルで買い物してる奴多いよ。
伊勢丹は1人の奴が多いな。
174ノーブランドさん:03/01/24 04:05
東海大地震が起きる

ほぼ死亡(ユニクロ他アパレル店舗全て潰れる)
175ノーブランドさん:03/01/24 04:07
>>174
クスクス
176ノーブランドさん:03/01/24 04:07
オッケーだろ?
177ノーブランドさん:03/01/24 04:21
東海大地震が起きる

カレーを食う

(゚д゚)ウマー
178ノーブランドさん:03/01/24 04:53
東海地震×ユニクロ

東海地震とコラボります。
179ノーブランドさん:03/01/24 05:41
ユニクロの防災ずきん
180ノーブランドさん:03/01/24 05:50
ユニクロの乾パン
181ノーブランドさん:03/01/24 05:51
50色展開にて発売
182ノーブランドさん:03/01/24 05:52
乾パンを50色か。ユニクロもやるな。
183ノーブランドさん:03/01/24 05:57
ついでに、中国の海外領事館に駆け込む北朝鮮の人×共同通信。


ベストショットは常に共同通信。
184ノーブランドさん:03/01/24 06:18
ユニクロのレス、鬼のように人気あるな
店とは裏腹に。。。。。。
185ノーブランドさん:03/01/24 06:22
北朝鮮の難民や貧しい農村にすんでる人×ユニクロ

まじでやれって。喰いモンもちゃんと送ってやれよ。
186ノーブランドさん:03/01/24 06:34
≫173
そうかそりゃ大変だな
ついでにユニクロ野菜食って幸せなカップルになれよ
187ノーブランドさん:03/01/24 07:11
日本人は服に基地外のように金かけやがるからな。
もちろんここにいるのは在日の同士だよな?
188ノーブランドさん:03/01/24 07:18
そういやユニクロのアウター着てる香具師って日本人っぽくないかも。
189ノーブランドさん:03/01/24 07:46
なんかあるな、ここまで煽る理由は。
190ノーブランドさん:03/01/24 08:15
結局、ユニクロのワークジャケってどうなの?
丸井下位やUAオリジナルみたいに糞なの?
191末期癌で死を待ちながら暗い病室で2ch ◆NDNegvE5LE :03/01/24 08:39
>>190
それ以下に決まってんだろ。カス!!!
192ノーブランドさん:03/01/24 08:41
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

193ノーブランドさん:03/01/24 09:51
ユニクロってスタジャン売ってねーの?
194ノーブランドさん:03/01/24 09:52
売ってたはず
195ノーブランドさん:03/01/24 11:01
アフリカで飢餓に苦しむ人々とユニクロを愛用している人々。
一見、同じに見える両者だが実は大きな差がある。
アフリカの人々は現状に満足していないが、
ユニクロを愛用している人々は現状に満足してしまっているのである。
向上心を失った彼らを救う手はあるのか。
196ノーブランドさん:03/01/24 11:04
2点
197ノーブランドさん:03/01/24 11:15
投稿者:  投稿日:2003/01/23(木)21時52分08秒 ■ ★

この春つかえそうなアイテムは、
・ミニボーダーT
・ウォッシュストライプシャツ
・ヴィンテージブーツカット
あたりじゃないかなと思う。
あとは前に限定価格になったリブ×スウェットのセーターは意外と使えそう。
色々話題になってるワークジャケットは、個人的にはイマイチかなと。
冬物アウターは頑張ってる感じがしたけど、春物アウターはチョット微妙。
ライトエアテックパーカを買おうとしたら売り切れてるし…虚しい。

198ノーブランドさん:03/01/24 11:36
ブリーチ、ユーズド、ヴィンテージのどれがブーツカットでよいですか?
199ノーブランドさん:03/01/24 11:51
東南アジア製の冬物を堂々と売る店。
200ノーブランドさん:03/01/24 11:52
>>199
それが何か?
201ノーブランドさん:03/01/24 12:03
202ノーブランドさん:03/01/24 12:30
ユニクロってなんで安いの?
高くないとあんしんできないじゃんよ?
203ノーブランドさん:03/01/24 12:31
薄利多売
204ノーブランドさん:03/01/24 12:39
ユニクロって広すぎ
205ノーブランドさん:03/01/24 12:55
どいつもこいつもブーツカットとか言ってるのが笑える。
だんだんダサアイテムになってきたなw
206おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 13:04
ライトエアテックパーカーは今どうなってんの?
生産中?
207ノーブランドさん:03/01/24 13:07
ユニクロ=ゴミ
208ノーブランドさん:03/01/24 13:24
209おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 15:23
漏れが言うのもなんだけど、↑のTシャツ着たくない・・・。
210ノーブランドさん:03/01/24 15:29
おさかなくわえてるくせに生意気な。
211ノーブランドさん:03/01/24 15:49
こうゆう意味不明のデザインを必ず出すね。ユニw
212ノーブランドさん:03/01/24 16:05
今の時期ってユニクロが全然安く感じないね。
丸井系のファイナルバーゲンももちろん、GAPや無印のほうが秋冬物ガンガン値下げしてるからどうしてもそっちのがすごく安く感じてしまう。
今の時期にユニクロ買ってるのは真性のユニクロ愛好者。
213ノーブランドさん:03/01/24 16:06
機転の利かない保守的なダサ房だろ。
214ノーブランドさん:03/01/24 17:14
>>208
めちゃくちゃカッコイイと思ってしまったんだが・・。
215ノーブランドさん:03/01/24 17:16
>>214
じぇんじぇん
216ノーブランドさん:03/01/24 17:20
>>214
色合いやばくないか?
217ノーブランドさん:03/01/24 17:26
こういうの、よく小学生が着てる
218ノーブランドさん:03/01/24 17:28
小学生でも着ないと思われ...
ここの色の組み合わせっていつも面白くなるよね
面白すぎて室内着にもできないという...
219ノーブランドさん:03/01/24 17:28
ロンTの上にプリントTでも着ればそれで済むだろ。
わざわざインチキレイヤードTなんか買う必要ない。
220ノーブランドさん:03/01/24 17:29
221ノーブランドさん:03/01/24 17:30
>>220
マジでいいかも。
222ノーブランドさん:03/01/24 17:31
草津温泉…
223ノーブランドさん:03/01/24 17:46
明日の限定情報頼む!
224ノーブランドさん:03/01/24 17:48
柳井前社長の顔が嫌い。
今の社長の経歴が嫌い。
225ノーブランドさん:03/01/24 17:49
ユニのPコートの一番下のボタン口がほつれてますた。。
226ノーブランドさん:03/01/24 19:04
子供生まれたら金無いので着ますがなにか?
227ノーブランドさん:03/01/24 19:05
低学歴低収入の香具師は無理せずここの服を買えってこった。
228ノーブランドさん:03/01/24 19:34
そうします
229ノーブランドさん:03/01/24 19:35
>>220
しびれる〜
これぐらいアグレッシブになってクリ
ユニクロ愛好家諸君!
230マック食ってデブになったどうしてくれるくん:03/01/24 19:36
裏腹服の十分の一の値段で、裏腹服の十倍の品質の良さ。最強
231ノーブランドさん:03/01/24 19:41
ユニクロのアイテムを巧く取り入れている人はカコイイ
232ノーブランドさん:03/01/24 20:05
ユニクロのアイテムを巧く取り入れているカコイイ人はカコイイ
233ノーブランドさん:03/01/24 20:10
まんこにちんこをを深く入れている人はカコイイ
234ノーブランドさん:03/01/24 20:11
今日ユーズド加工のジーンズ買おうか悩んだ。
でかめを腰ではいたらなんとか使えそう
235ノーブランドさん:03/01/24 20:12
> でかめを腰ではいたらなんとか使えそう

やはりそれがユニクラーの限界ですね。
236ノーブランドさん:03/01/24 20:19
ユニクロ馬鹿にするヤシも実はユニクロ大好きという罠。

ところで最近のユニクロの新作でオススメありますか〜?
237ノーブランドさん:03/01/24 20:21
>>235
センスが無いってこと?
238ノーブランドさん:03/01/24 20:45
ルームボーダーT
239ノーブランドさん:03/01/24 20:46
ユニクロの服を取り入れるだけでDQN。
240ノーブランドさん:03/01/24 20:59
HPで載ってないシャツがあった。
ファインシャツでパープル。
241ノーブランドさん:03/01/24 21:36
今日着替えるの面倒だったから
部屋着(オールユニ)でスーパーまで逝った
ありとあらゆる人から蔑まされた目で見られてる錯覚に陥った。
新たなる快楽の入り口に足を踏み入れそうになった自分がそこに居た。

スーパーでもオールユニはダメっすか?
最悪コンビニくらい?
242ノーブランドさん:03/01/24 21:44
コンビニも微妙…

自販機くらいじゃね?
243ノーブランドさん:03/01/24 21:46
品質良くて安い
最強じゃないか?
ここを煽ってる人達は金持ちなんですね
それ以外はただの暇人か人より勝っている部分で蔑んでいるんですね
人間小さい人ですね どんな服着ても中身がダサい人達へ
244ノーブランドさん:03/01/24 21:50
品質良くてデザイン良くて安けりゃ最強だけどね。
245ノーブランドさん:03/01/24 21:53
>242
だね、最悪自販機。とにかく人目に触れなければオッケー
ようはヒキコモリ御用達。だから必死な香具師がいるんだよ、
ワージャケとかwebで見ただけで(・∀・)イイ!ってゆー
246ノーブランドさん:03/01/24 22:14
245がライトオンでワージャケ試着しているのを見ますた
247ノーブランドさん:03/01/24 22:20
もまいらクダラナイこと言ってねーで
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u69003
の着こなしについて語れや
248ノーブランドさん:03/01/24 22:24
APCとユニクロの服着て買い物してたら何時もよりも接客されたな…
249ノーブランドさん:03/01/24 22:25
ユニじゃ外歩けない!とか言ってる香具師に限ってパーティーでも
ユニな罠w
250ノーブランドさん:03/01/24 22:26
アローズでワークジャケットを幾つか買ったけど、
ユニクロの今期のワークジャケットはかなり出来がいいと思う
上下セットアップで出してくれれば最強なんだがな
251ノーブランドさん:03/01/24 22:29
ワークジャケ良いよ。
船に行ったらもっと良いの売ってるよ。13Kするけど。
252ノーブランドさん:03/01/24 22:29
身長170,体重62→ M?L?
253ノーブランドさん:03/01/24 22:30

254ノーブランドさん:03/01/24 22:31
Lだろ
255ノーブランドさん:03/01/24 23:21
【コラボ用テンプレ】

____×ユニクロ

256ノーブランドさん:03/01/24 23:22
APE×ユニクロ
257ノーブランドさん:03/01/24 23:22
>>256
売れるだろw
売れるかな?
258ノーブランドさん:03/01/24 23:23
GAP×ユニクロ
259ノーブランドさん:03/01/24 23:24
しまむら×ユニクロ
260ノーブランドさん:03/01/24 23:28
無印×ユニクロ

シンプルに仕上げますた。
261ノーブランドさん:03/01/24 23:31
PIKO×ユニクロ



















最強
262ノーブランドさん:03/01/24 23:33
たとえジュンヤマンとコラボしたとしても売れないような気がするが・・・
263ノーブランドさん:03/01/24 23:37
タイダイベスト
264ノーブランドさん:03/01/24 23:38
タイダイブリーフ
265ノーブランドさん:03/01/24 23:39
タイダイPコート
266ノーブランドさん:03/01/24 23:39
ほんとにタイダイベストってあるんだってば!
267ノーブランドさん:03/01/24 23:40
前から気になってたんですけど
タイダイって何ですか
268ノーブランドさん:03/01/24 23:40
269ノーブランドさん:03/01/24 23:41
>>261
俺今本当にその組み合わせ着てるよw
270ノーブランドさん:03/01/24 23:41
民生別注ユニクロ
271ノーブランドさん:03/01/24 23:42
>>267
絞り染め
272ノーブランドさん:03/01/24 23:42
>>269
神降臨
273267:03/01/24 23:43
レスサンクス
268を見たけど、かなりヤバメですね
274ノーブランドさん:03/01/24 23:43
ワージャケ ユニクロとか関係なく 普通に使えそうやない?
キレイメって感じじゃ 無理っぽいけど
なんとなく ラフにバックルのベルトとか
目立たせてシンプルに着たら アリと思います!!
どでしょう・・?
275ノーブランドさん:03/01/24 23:46
関西人には無理です。
276ノーブランドさん:03/01/24 23:49
>>274
いいんじゃない。
パックルベルトもあるしね
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g60014
277ノーブランドさん:03/01/24 23:49
大丈夫。とりあえず普通の人は他人の服を病的なまでにここにいる人みたいには
見てないから。スーパーでもデパートでもどこにでも行ってください。
278ノーブランドさん:03/01/24 23:51
知り合いにならなきゃ服装なんて見ないよね
279ノーブランドさん:03/01/24 23:51
新作で使えそうなのはスポーツTくらいだな
280ノーブランドさん:03/01/24 23:57
281ノーブランドさん:03/01/24 23:58
うーん
実物見てみないことにはなんとも・・・
282ノーブランドさん:03/01/24 23:59
若けりゃいいんじゃない
283ノーブランドさん:03/01/25 00:02
明日トレーナー安くならんかなぁ
アイロン紙で 気にいった
イラスト貼って 試してみたいんやけどなぁ
284ノーブランドさん:03/01/25 00:04
>>283
釣りですか?
285ノーブランドさん:03/01/25 00:08
未だに ポイントカード廃止が気に入らん
286ノーブランドさん:03/01/25 00:10
>>280 全然ありっしょ
ただ 細めだとへんっぽい
287ノーブランドさん:03/01/25 00:11
>>285
まったくです
288ノーブランドさん:03/01/25 00:13
とりあえずユニクロのダウンが安くてあれだけ暖かいんだからいいブランドのものって
ユニクロの何倍も暖かいんだろうな。じゃなかったらボッタクリだね?
289ノーブランドさん:03/01/25 00:14
釣りをするのは かまわんが
その 特徴のある 変な文章は やめて欲しい・・・
290ノーブランドさん:03/01/25 00:17
>>288
ブランド、デザイン、高級感。

>>285
三万も使うのかよ
291ノーブランドさん:03/01/25 00:18
>>288
何倍も暖かかったら着れないんですが
292ノーブランドさん:03/01/25 00:18
>>289 ごめん 俺2chカキコ参加したの
最近だから 田舎丸出しでカキコしてた
293ノーブランドさん:03/01/25 00:20
いえいえ、釣りではないですよ。だってみなさん書いてあるようにユニクロは
雑巾なんだからその雑巾より品質が悪い製品が有名ブランドであるわけないじゃないですか?
仕上げも品質も有名ブランドのほうがみんないいんでしょ?まさか暖かさで雑巾に負けるような
そんなブランドがあるわけないじゃないですか?
294ノーブランドさん:03/01/25 00:23
ママンの愛情よりあったかいものはないよ
295ノーブランドさん:03/01/25 00:23
ユニクロが雑巾だなんて言ってないのだが
296ノーブランドさん:03/01/25 00:23
>>290  3万とか何気にいく
俺 一人だけじゃなく 結局
家族とかユニで買うとき
カード渡してたし。
5000円分は やはりデカイ
297ノーブランドさん:03/01/25 00:25
>>296
家族なら使うかもな
298ノーブランドさん:03/01/25 00:27
別に俺は296みたいにパパンって年でもないからユニクロでは手袋と帽子とマフラーくらいしか買ってないな。
299ノーブランドさん:03/01/25 00:28
タイダイも買ってあげて下さい。
300ノーブランドさん:03/01/25 00:29
はっきり言って
ブランド物のダウンの方がユニクロの雑巾よりあったかいよ。
体も心もホカホカです。
301ノーブランドさん:03/01/25 00:31
>>298 どうでもいいだろうけど俺は 息子

302ノーブランドさん:03/01/25 00:31
ユニクロ=雑巾
303ノーブランドさん:03/01/25 00:31
おれは彼女がいるから身体も心もホカホカです。
304ノーブランドさん:03/01/25 00:32
ユニクロのダウンなんて恥ずかしくて着れない
305ノーブランドさん:03/01/25 00:33
>>301
つまらん
おまえはパパンのほうが似合ってる。
306ノーブランドさん:03/01/25 00:33
ユニクソ
307ノーブランドさん:03/01/25 00:35
ニクソン
308ノーブランドさん:03/01/25 00:36
がりくそん
309ノーブランドさん:03/01/25 00:37
ヒクソン
310ノーブランドさん:03/01/25 00:37
マンコ
311ノーブランドさん:03/01/25 00:38
ウンコ
312ノーブランドさん:03/01/25 00:38
タイダイ
313ノーブランドさん:03/01/25 00:38
>>304

寒くてもいいからデザイン考えろよ、と思うこのごろ
314ノーブランドさん:03/01/25 00:41
ユニクロにデザインを求める気か貴様は。
315ノーブランドさん:03/01/25 00:42
ユニクロって胡散臭い!
316ノーブランドさん:03/01/25 00:43
277 :ノーブランドさん :03/01/24 23:49
大丈夫。とりあえず普通の人は他人の服を病的なまでにここにいる人みたいには
見てないから。スーパーでもデパートでもどこにでも行ってください。


278 :ノーブランドさん :03/01/24 23:51
知り合いにならなきゃ服装なんて見ないよね


317ノーブランドさん:03/01/25 00:53
ウォッシュTは 使える
318ノーブランドさん:03/01/25 00:53
おい、女ども、
おまえらPコート着すぎなんだよ。今日街歩いただけで65人も
Pコート女がいたよ。立川でな。
あのなあ、いいかげん恥ずかしくなったよ
おれもPコート着てて。
319ノーブランドさん:03/01/25 00:54
>>318
野鳥の会の方ですか?
320ノーブランドさん:03/01/25 00:55
気にするなよ。ここの板はブランド病人ばかりなんだから(w
服装できても中身がこれじゃあダメ板に逝って下さい
321ノーブランドさん:03/01/25 00:57
>>320が誰に対してのレスなのかが非常に気になるのですが。
322ノーブランドさん:03/01/25 00:58
>>320 本当あまりにも住人ブランド意識しすぎ
ユニ商品の全てを否定するのは おかしいと思う。
323ノーブランドさん:03/01/25 00:59
高い服着た香具師が安い服を叩く板だからな。
高けりゃいいんだよ。ふぁしょん板では。
324ノーブランドさん:03/01/25 01:00
と言いつつここの住人もPIKOやしまむらを馬鹿にしている節があるが。
325ノーブランドさん:03/01/25 01:01
今週限定のwomensのストレッチサテンコートって買った人いますか?
どんな感じ?
326ノーブランドさん:03/01/25 01:01
>>197
>>206

ライトエアテックパーカ、
ドットコムならまだ買える。

Mの黒とXLのライトグレーが
品切れだがな。
327ノーブランドさん:03/01/25 01:03
ユニは 良い物たくさんあると思うし
実際使いまくってるけど
PIKOは 俺・・・・無理
328ノーブランドさん:03/01/25 01:05
RIKOって何?
329ノーブランドさん:03/01/25 01:05
ライトエアテックパーカーって、すぐ完売してたのに
いつの間にか復活してるんだね。
買ってみようかなー。
330ノーブランドさん:03/01/25 01:05
だな。
結局は自分の好きなものを買えばいいんだよ。
安くて品質いいからユニっていうのも今やムリがありすぎるしな。
結局みんなもダイエーやしまむらよりは聞こえがイイと思って買ってるだろうし。
実際はダイエーもそれほど悪いもんじゃないと思うし。
331ノーブランドさん:03/01/25 01:06
PIKO深夜のコンビニで着てる人見たことあるけど
何処で売ってるの?
ムラサキスポーツ?
332ノーブランドさん:03/01/25 01:06
>>327
で、もう少し色々な服を着るようになってくると
許容できる服のレベルの下限が上がってくるわけですね。
333ノーブランドさん:03/01/25 01:09
でもダイエーはやっぱりやばいよ。
一見良さそうだなと思っても、試着してみたりすると
激しく安っぽいよ。
334ノーブランドさん:03/01/25 01:09
ここの住人って 何系ファッションの人が多いの?
ちなみに スマート メンズノンノ愛読で
ラフなとき裏原 おしゃれ気分だときれい目ファッション
335ノーブランドさん:03/01/25 01:10
都心部だとダイエーもしまむらもないんだが・・・
336ノーブランドさん:03/01/25 01:11
メンノンって裏腹8割ストリート1割HF1割くらいじゃないか?
337ノーブランドさん:03/01/25 01:12
マックハウス、ライトオン、しまむら、ダイエー等スーパー系

近所にはこんなんしかありません
338ノーブランドさん:03/01/25 01:14
>>337
どれでもいいから自分が気に入ったのを着とけ。
基本的にはそこらへんもユニもニッセンも無印もあまり変わらない。
ライトオンでもいいのを探せばかなり使えそうなものもある。
339ノーブランドさん:03/01/25 01:14
都心部は、ジーンズメイト、306、US VANVANなどか?
ライトオンって渋谷にあるのかな?
340ノーブランドさん:03/01/25 01:15
品川にジャスコできたよ(w
341ノーブランドさん:03/01/25 01:37
オメ
342ノーブランドさん:03/01/25 01:45
ジャスコ製品ならユニのがまし
343ノーブランドさん:03/01/25 01:46
何をセールするんだ
344ノーブランドさん:03/01/25 01:57
フィールドコート
345ノーブランドさん:03/01/25 02:04
リバーシブルジャケット
ピケレギュラーフィットジーンズ
シームスウェットシャツ(長袖)
レイヤードT(長袖)
スウェットフルジップベスト
ラインハーフジップセーター(長袖)
ブロードチェックシャツ(長袖)
ルームボーダーT(長袖)
ルームラグランスリーブT(長袖)
ルームチェックパンツA
ルームパンツ

もう各ページは更新されてる
346ノーブランドさん:03/01/25 02:09
今週はレイヤードTで決まりだな
347ノーブランドさん:03/01/25 02:11
もっといいものたのむよぉ・・・
348ノーブランドさん:03/01/25 02:14
もう耐えれん!!
明日(今日)4way買ってくるぞ!
349ノーブランドさん:03/01/25 02:15
エアテックジャケついに1000円w
前からだっけか?

      ファサァ
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 もやすみ!
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
350ノーブランドさん:03/01/25 02:17
>>349
前から。でも残ってるのはSばっか
351ノーブランドさん:03/01/25 02:18
更新あげ
352ノーブランドさん:03/01/25 02:19
353ノーブランドさん:03/01/25 02:19
>>348
おいらも限定じゃないけど欲しいのあした買ってくるー!!
354ノーブランドさん:03/01/25 02:20
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=k51012
これいいじゃん・・・履けないけど
355ノーブランドさん:03/01/25 02:37
356ノーブランドさん:03/01/25 02:39
↑色増えた?
357ノーブランドさん:03/01/25 02:40
店にはオリーブとかブルーはなかったなぁ
358ノーブランドさん:03/01/25 02:44
>>357
いらないだろ
359ノーブランドさん:03/01/25 03:05
今週の地雷は?
360ノーブランドさん:03/01/25 03:08
レイヤードT
361おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 03:14
レイヤードTシャツはせいぜい20代前半まで・・・。
362はぁ〜〜〜(○ ´ Д ` ○):03/01/25 03:23
シームスウェットシャツでも買うか。。。「
363ノーブランドさん:03/01/25 06:16
立体裁断トレーナーって、どうよ?定価いくらよぉ?
364ノーブランドさん:03/01/25 09:26
365ノーブランドさん:03/01/25 10:49
とりあえずピケでも買うかな。
366ノーブランドさん:03/01/25 10:55
新聞にシームスウェットの一面広告載ってたよ
367はぁ〜〜〜(○ ´ Д ` ○):03/01/25 11:48
盛り上がらないな。ここまでか・・無念
368ノーブランドさん:03/01/25 12:01
セール品に勢いが感じられないから仕方ない。
369ノーブランドさん:03/01/25 12:05
そうかな。俺は部屋着にスウェット一つ欲しかったんで
あのキチガイスウェット買うつもり。
370ノーブランドさん:03/01/25 12:06
俺もたった今、シームスウェットシャツwebで注文した
371ノーブランドさん:03/01/25 12:23
スポT限定じゃなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
372ノーブランドさん:03/01/25 13:43
ダサクロ
373ノーブランドさん:03/01/25 14:28
ピケ黒とダークグレー買ったよ。加工するならレングス揃えてほしかったな
374ノーブランドさん:03/01/25 14:31
シームスウェットシャツ

もろユニバレしそうでいや。
375ノーブランドさん:03/01/25 14:40
サイトに入れないぞ!
376はぁ〜〜〜(○ ´ Д ` ○):03/01/25 14:42
女子たちみんなが勝負時
ライバルなんかにゃ負けないぜ。
すんげーすんげーすんげーすんげー熱い
すんげーすんげーすんげーすんげーバトル
377ノーブランドさん:03/01/25 14:50
ユニクロってウンちゃんが漏れるくらいダサい!
378ノーブランドさん:03/01/25 15:01
ピケって1990円だけど3本買うと6990円になっちゃうのかな?
379ノーブランドさん:03/01/25 15:02
20本で3990円になります。
380ノーブランドさん:03/01/25 15:03
ユニクロでほとんど済ませてる人って何にお金使ってるの?
やっぱ生活費とか飲み代とか?
それとも収入事態が少ないの?
381ノーブランドさん:03/01/25 15:15
>>326
情報サンクス。思い切ってライトエアテックパーカ白でも注文してみるかな…。
サイズが分からないのが辛いんで、出来れば近くの店舗で買いたいんだけどね…。
382ノーブランドさん:03/01/25 15:22
>>381
つーかトップスに肩幅の表記がないのがムカツクんだが。
383ノーブランドさん:03/01/25 15:23
>>380
おかしとかゲームとか同人誌でしょう。
384ノーブランドさん:03/01/25 15:27
>>378
ならない
385ノーブランドさん:03/01/25 15:37
おかし喰いすぎる→デブになる→ユニクロしか着れない→ユニクロオンリー→(゚д゚)ウマー
386ノーブランドさん:03/01/25 15:52
>>380
マジレスだが留学費用貯めてる
387ノーブランドさん:03/01/25 16:19
>>380
じゃあ俺も、マジレスだがカメラとか撮影機材の購入に充ててる。
388ノーブランドさん:03/01/25 16:34
カメラ君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
389ノーブランドさん:03/01/25 16:38
>>371
限定じゃなかったってどういうこと?
390ノーブランドさん:03/01/25 16:39
>>385
ウニのXLは小さめ(普通のLくらい)だからあんまりデブい香具師は
着れないワナ。
391ノーブランドさん:03/01/25 16:47
>>380
FF10−2とデビクラ2買います。
ユウナタンハァハァ
392ノーブランドさん:03/01/25 17:13
>>387
最低だな
393ノーブランドさん:03/01/25 17:20
結局オタク趣味に使ってるのか・・・
394ノーブランドさん:03/01/25 17:24
>>391
これもどうかと。
395ノーブランドさん:03/01/25 17:36
でも正直言ってオタクじゃなくても普通に服に金使えないよな。
俺と俺の友達はゲームを一ヶ月2本買って一万五千円、ビデオやDVDをレンタルするのにも数千円。
あとはカラオケ代も数千円はかかる。
バイトしてる友達もいるけどそいつはバイクに月数万使ってる。
ユニクロ=貧乏ってことはないと思う。
396ノーブランドさん:03/01/25 17:37
充分貧乏じゃねーか・・・
397ノーブランドさん:03/01/25 17:40
ユニクロ=部屋着
398ノーブランドさん:03/01/25 17:42
普通の精神構造持ってたら高い服なんて普通買わない
ユニクロで十分だ
399ノーブランドさん:03/01/25 17:44
服に対して普通じゃない人が着て欲しい板なのに・・・
なにこのスレ?
400ノーブランドさん:03/01/25 17:44
>>395
それで貧乏じゃ無いと言う君は生活保護受けてた?
401ノーブランドさん:03/01/25 17:46
>>398
だよな。
ゲームや食い物我慢してまで服買いたくねーよな。
でも俺はユニに限ってそう思ってるわけじゃないからダイエーやニッセンや無印とかも使ってるぞ。
402ノーブランドさん:03/01/25 17:47
地方の人だとスーパーとかで服買うことがあるんでしょ。
それよりかは、ウニの方がオサレじゃんって感じなの?
403ノーブランドさん:03/01/25 17:47
>>399
別にユニクロでも合わせ方によってオサレできるじゃん
だからファ板にユニスレがあってもおかしかない
404ノーブランドさん:03/01/25 17:48
>>396>>400
それじゃああなたたちはどこの服買ってるんですか?
405ノーブランドさん:03/01/25 17:49
>>403
ここにいるのは、ウニを1点どこか他のまともなブランドに合わせて使うとかじゃなくて、
>>401みたいなウニと変わらんとこと組み合わせてるのばっかでしょ。
406ノーブランドさん:03/01/25 17:49
>>402
そういった考えがあればすごく情けないな。
安さを求めるならそんなこと考える必要ないのに。
それだったら高い服買ってる人がユニを貶すのといっしょじゃん。
407ノーブランドさん:03/01/25 17:49
HFにきまってるじゃんw
HF=オサレって考えの人たちだもん
ただのブランドかぶれだよ
408ノーブランドさん:03/01/25 17:50
服に散々金使った経験のある人しか
ユニクロでオシャレなコーディネートはでけん
409ノーブランドさん:03/01/25 17:51
結局は、服に拘りのない奴が着てるってことだろ?
410ノーブランドさん:03/01/25 17:51
>>405
まともなブランド=お洒落って考えてるの?
411ノーブランドさん:03/01/25 17:52
このスレでおしゃれ語ってる奴らは皆ダサヲタ。
412ノーブランドさん:03/01/25 17:52
コーディネートはこうでないと
413ノーブランドさん:03/01/25 17:52
でも、まあ地方の人には良かったんじゃないの?
スーパーとかの服以外の選択肢ができて。
414ノーブランドさん:03/01/25 17:52
>>408
ハゲドウ
でも経験豊富なオサレな人はほとんどはユニ並の値段でいい古着を買ってる罠。
ここの住人はユニが一番投資効率がいいとか思ってるけど古着をちゃんと選べればそっちのほうがよっぽど安くオサレになれる。
>>401
ゲームくらい削って服買ったほうがいいよ・・・
ゲーム+ユニクロって・・・
まあゲームが好きならいいと思うけど。
416ノーブランドさん:03/01/25 17:53
たぶんユニ叩く連中って服に相当金かけてるんだろうね
だからユニの安い服で満足できる人のことをひがんでるだけでしょ?
どう考えたって高い服買うより安い服で満足できる人のが徳するもんね
417ノーブランドさん:03/01/25 17:53
>>410
ごめん。貧乏な君の思考には付いていけないっすよ。
418ノーブランドさん:03/01/25 17:54
>>416
ツリシ
419末期癌で死を待ちながら暗い病室で2ch ◆NDNegvE5LE :03/01/25 17:54
やっぱりグロテスクな生き物の絵が描いてあるトレーナーが一番だよお。
420ノーブランドさん:03/01/25 17:54
正直、ユニ好きな人って地方の人でしょ?
421ノーブランドさん:03/01/25 17:55
>>417
なにしにこのスレにきたの?
422ノーブランドさん:03/01/25 17:56
>>421
貧乏人のユニマンセーじゃなくてさ、うまくユニ使ってる奴いないかなと思ったのだが。
ただのカッペしかいなかった・・・
423ノーブランドさん:03/01/25 17:56
ユニクロ=ワークマン
424ノーブランドさん:03/01/25 17:57
>>420
俺東京ですけど?
住んでるとこは関係ないと思うよ
お店の数はちがうと思うけどね
425ノーブランドさん:03/01/25 17:57
地方物なら全身ユニで十分オサレなんじゃないの?
みんなの住んでるところあげてみれ
漏れは京都だから結構田舎だな。
ユニのアウター着てオサレきどってる人もたくさんいる。
大阪行ったときにはカルチャーショック受ける。
426ノーブランドさん:03/01/25 17:57
ユニクロは叩かない。

ユニクロを着てる人も叩かない。

ユニクロを愛用してる人を叩く
427ノーブランドさん:03/01/25 17:57
今日、フライト着てる奴いたけど
シルエット悪すぎて着てる奴が痛々しかったよ。
428ノーブランドさん:03/01/25 17:58
>>424
市だろ?
429ノーブランドさん:03/01/25 17:58
>>422
ハゲドウ
だいたいアウターの話がかなり出てる時点でそのことに気づくべきかと・・
430ノーブランドさん:03/01/25 17:58
>>422
結局君もユニ使おうとしてたんじゃん
少なくても俺はTシャツはおすすめできんよ
首がすぐヨレヨレになるから
431ノーブランドさん:03/01/25 17:59
>>428
文京区ですが何か?
432ノーブランドさん:03/01/25 18:03
>>430
使うつもりもないんだが・・・
ただ、俺も金掛けるだけがオサレじゃないと思うので
ここで評判な合わせやすいアイテムは見に行きたいと思ってるよ。
433ノーブランドさん:03/01/25 18:03
みんなガンダム見てるの?
434ノーブランドさん:03/01/25 18:03
>>415
ゲーム削るくらいなら食費削るよ
ゲームとかやってストレス解消しなきゃ人生やっていけないでしょ
それにユニクロでも十分オシャレな感じがするよ
俺の友達にはゲームとアニメに月数万使ってるオタクがいるけど、そいつはいつもダイエーでしか買ってないってさw
435ノーブランドさん:03/01/25 18:04
>>430
行くと安いから欲しくなってくるよ
だから基本的には行かないほうがいいと思う
436ノーブランドさん:03/01/25 18:04
パンツ3本6990円どうですか?
437ノーブランドさん:03/01/25 18:05
>>432
ここの住人のセンスを参考にするってとこがなんとも(rw
438ノーブランドさん:03/01/25 18:05
ユニクロのTシャツ丈夫じゃん。最近は質悪くなったの?
ただ色が安っぽいの。黒やグレーは使える
439ノーブランドさん:03/01/25 18:05
>>399
はこの板的にはまともなことを言っていると思うが。
440ノーブランドさん:03/01/25 18:06
>>433
見てますよ
ガンダムは普通に面白いですよ
高い服に金使うくらいならガンダムのDVDに使ったほうがよっぽどまし
441ノーブランドさん:03/01/25 18:07
ガンダムおもしろいね
ただシャアとアムロが出てこないとつまらんね
442ノーブランドさん:03/01/25 18:07
>>434

ワラタ
443ノーブランドさん:03/01/25 18:08
やっぱユニマンセー=ヲタか
444ノーブランドさん:03/01/25 18:09
>>443
ヲタの定義を述べよ
445ノーブランドさん:03/01/25 18:09
434 :ノーブランドさん :03/01/25 18:03
>>415
ゲーム削るくらいなら食費削るよ
ゲームとかやってストレス解消しなきゃ人生やっていけないでしょ
それにユニクロでも十分オシャレな感じがするよ
俺の友達にはゲームとアニメに月数万使ってるオタクがいるけど、そいつはいつもダイエーでしか買ってないってさw



こんなやつらにバカにされてる高い服ってどこなんだ?w
446ノーブランドさん:03/01/25 18:09
要は、服以外に大事なもんがある層なんだね。
なぜ、ファ板?
447ノーブランドさん:03/01/25 18:10
ユニスレがあるから
>>434
そんなことないよ。
おいしいもの食べれないのだってストレスたまるし
服代を犠牲にするほどゲーム買わなくても・・・
ほかにストレス発散の場だってあるのに
449ノーブランドさん:03/01/25 18:11
>>444

>>434みたいなやつ
450ノーブランドさん:03/01/25 18:12
>>448
服を犠牲にはしてないと思うよ
ゲームとアニメがその人にとっては一番大事なんじゃなかな
だから服はダイエーでも満足できてるんじゃないの
451ノーブランドさん:03/01/25 18:14
ユニクロって笑っちゃうくらいダサい!
452ノーブランドさん:03/01/25 18:14
>>450
そう言う奴は叩かれて当然だよね。来る板間違えてる。
それを指導するのは、板の住人の役目だと思う。
453434:03/01/25 18:14
一ついっとくが俺はオタクじゃないぞ
だいたい服をユニクロで済ませて浮いた金を何に使おうと勝手じゃねーか
俺の周りにもユニクロ着てるやつらにはそれ相応の趣味あって楽しんでるよ
454ノーブランドさん:03/01/25 18:14
3本6990円ってのはあまりお買い得じゃない。
>>450
なるほどね。
つまり俺たちが服に興味があるようにゲームや他のものに興味を持っているってことだね!
違う世界に住んでる人が身近に感じられたよ。
貴重な意見ヘリガトウ!
456ノーブランドさん:03/01/25 18:16
>>452
ダイエーの服ではお洒落できないとでも言うのですか?
457ノーブランドさん:03/01/25 18:16
>>453
お前の金使い方なんかどうでもいいよ。
458ノーブランドさん:03/01/25 18:17
ぼぶはここへこなくていいから
459ノーブランドさん:03/01/25 18:17
>>456
地方の金かけない服装ができるんじゃない?
460ノーブランドさん:03/01/25 18:17
正直高い服ばっか買ってユニ叩くのもちょっとイタイが、ユニばっか買ってダイエー叩くほうがよっぽどイタイ罠
461ノーブランドさん:03/01/25 18:18
ダイエーって倒産したんじゃなかったっけ?
462ノーブランドさん:03/01/25 18:18
ダイエーって結構丈夫な服売ってなかったっけ?
463ノーブランドさん:03/01/25 18:19
>>454
ニッセンなら3本6千円
質はジーンズはユニより多少低め、それ以外は同等
464ノーブランドさん:03/01/25 18:21
俺には、服と携帯料金にバイト代の殆どをつぎ込んでる若い衆のほうが
異常だなぁと感じるのだが。
465ノーブランドさん:03/01/25 18:23
>>464
好きのものがあるんなら何に金つぎ込んでもいいと思うけどな
466ノーブランドさん:03/01/25 18:23
>>464
ここは、ファ板です。
ユニスレだとこういうピント外れた質問って多いの?
467ノーブランドさん:03/01/25 18:23
>>460
後者はごく一部だろ…。ダイエーの服って行ってもピンキリだし。
468434:03/01/25 18:24
>>464
だよな
俺の知り合いにもそういうァフォなやつがいる。
携帯代3万に服に2万とか

俺はその点携帯代3千服5千ほどだから今の若者の鏡みたいな生活してるよ
469ノーブランドさん:03/01/25 18:24
>>466
ファッション=服っていう考えが間違ってる
生き方だってファッションの一部
470ノーブランドさん:03/01/25 18:25
ダイエーとかヨーカドーとかさ、
近くにないのに、都市部のテレビで宣伝流すなよ。
昔やってた一の市?とか逝きたかったぞ。
471ノーブランドさん:03/01/25 18:25
キラって嫌な奴になっちゃったね
472ノーブランドさん:03/01/25 18:26
>>469
自治厨が喜ぶような、反撃の口実を与えないで下さいよ。
473ノーブランドさん:03/01/25 18:26
>>469
確かに…。携帯だって、ブランドイメージが本質を上回っているって点では
ファッションと似たようなところがあるね…。
474ノーブランドさん:03/01/25 18:27
>>468
どこ住んでんの?山奥?
475ノーブランドさん:03/01/25 18:28
ダイエーのPAS結構好きだったんだけど
476ノーブランドさん:03/01/25 18:29
ここはネタスレですか?
477ノーブランドさん:03/01/25 18:29
でも実際は高い服を見た後で
ユニとか行くと買う気にはならなくなるね
478ノーブランドさん:03/01/25 18:29
まあ結局は好きなように金を使え、と
479ノーブランドさん:03/01/25 18:30
>>477
逆も然りだと思うがな。

>>478
同意。ということで、ユニクロの話にもどりましょか。
480ノーブランドさん:03/01/25 18:35
>>478
たしかにそうなんだが、古着で安く済ましてる香具師がセレクトショップオリジナルを叩くのはいいのだが、
オタク趣味に使ってとりあえずユニで買っとけ、みたいな香具師が叩くのはどうも気分が悪いんだよな、セレクトオリジナルもユニと同じくらい買ってる自分としては。
481ノーブランドさん:03/01/25 18:35
やーいつも活気のあるスレで羨ましいっす。
好きなブランドの保守あげに疲れてきた今日この頃⊃Д`)

482ノーブランドさん:03/01/25 18:37
やっと落ち着いてきたか?ホッ。
ところで立体裁断スウェット買った人おらんの?いたらレポート希望。
483434:03/01/25 18:37
>>480
セレクトショップのオリジナル?(ププ
あんなの着てオサレ気取ってる香具師がうちの大学にも5割くらいいるけど正直ユニのアウター着てる俺のがよっぽどオサレに見えるけど?
俺の友達もユニ着てるけどそいつも十分オサレだと思うし。
484ノーブランドさん:03/01/25 18:38
学生ならともかく、単身者の社会人なんて可処分所得は散々たるものだぞ
485ノーブランドさん:03/01/25 18:39
>>434
一般論と現実を戦わせてもダメですよ。マターリ行きましょう。
486ノーブランドさん:03/01/25 18:39
ここは立派にファ板の隔離スレとして機能してるからいいんじゃない?
ファ板の住人だったら、たまに、ここにイタイ奴見学しに来る程度の感覚で。

俺なんか、意外と新鮮なんだよね。周りにユニの話なんかする奴いないしさ。
487434:03/01/25 18:41
質はユニレベルで値段はユニの倍以上もするセレクトショップオリジナルは糞。
あんなんだったらダイエーやユニクロのほうが遥かにまし。

>>485
(゚Д゚)ハァ?
おまえもどうせセレクトショップオリジナル着て安心してる大衆の一人なんだろ?
ムリして高い服買ってダサいままってやつ
情けないねえw
488ノーブランドさん:03/01/25 18:42
全身ユニクロの人だけじゃないんだから
隔離しなくていいよ
489ノーブランドさん:03/01/25 18:43
考えてみると、俺の周りでもユニクロについて話が出来るやつっていないな…。
このスレにいるとどんどん詳しくなるわけだが。
490ノーブランドさん:03/01/25 18:43
>>488

>>434みたいなのはツライねぇ・・・
491434:03/01/25 18:43
>>488
だよな。
俺はアニエスのロゴTシャツとかも持ってるぜ。
アニエスはアウターは高いけどTシャツは3800円とまだまだ良心的だから一シーズン一枚くらいは買ってユニと混ぜてる。
492ノーブランドさん:03/01/25 18:44
ユニクロの話すら出来ない
全く服に興味無いやつならいる。
493434:03/01/25 18:45
>>490
だから俺は全身ユニじゃねーってば
投資効率がいいアウターやパンツはほぼユニだけどな。
494ノーブランドさん:03/01/25 18:45
>>492
そういう人の為に買い物板にもあるよ
495ノーブランドさん:03/01/25 18:46
アニエスのロゴTて
496ノーブランドさん:03/01/25 18:47
釣りだろ
497ノーブランドさん:03/01/25 18:47
アウターもユニか。新聞の広告みたいで、ステキな感じ。
498ノーブランドさん:03/01/25 18:47
>>494
ハゲドウ
ユニの話もできねー香具師はファ板に来る必要なし
買物晩で十分
499434:03/01/25 18:49
つーかおまえらもアウターはユニだろ?
アウターについて結構語ってたじゃねーか
それとも実はリアルでは見栄張ってセレクトショップオリジナルとか買ってるのか?(ワラ
500ノーブランドさん:03/01/25 18:49
アニエスのロゴTのユニクロのアウターて
501ノーブランドさん:03/01/25 18:50
フライト着てますがなにか?
502ノーブランドさん:03/01/25 18:50
まあアニエスはもともとオタクブランドだから別にどうでもいいわけだが。
434には他のブランドには手を出して欲しくないな
汚らわしい
503ノーブランドさん:03/01/25 18:52
ユニクロって昔はセレクトショップじゃなかったっけ?
504ノーブランドさん:03/01/25 18:52
フライトってシルエット悪いね。
何であんなに野暮ったいの?
505ノーブランドさん:03/01/25 18:52
エアテックアウターは非常にいいと思うけど、春アウターは並だから、
普通のスポーツ系ブランドみたいなのを買うような気がする。
暖かい=厚くて重い っていう図式を壊してくれたエアテックは最高。
しかも安いし。
506434:03/01/25 18:52
>>502
だから俺はオタクじゃねーってば
疲れたからもう寝る鴨
507ノーブランドさん:03/01/25 18:52
僕はは思った。「>>434はネタか・・」
そして疑問は>>491のレスで確信へと変わった「>>434はネタだ」
508ノーブランドさん:03/01/25 18:53
>>502
大丈夫。
田舎だからブランドもの売ってるとこないし、
スーパーか通販しか購入方法ないから。
509ノーブランドさん:03/01/25 18:54
>>507
そうでもないかもね。
アニエスのロゴTって安くてオタク好みのデザインだからねw
510ノーブランドさん:03/01/25 18:57
>>504
着ている香具師がおっさんぽいから(俺)
511ノーブランドさん:03/01/25 18:57
エアテックのどこがいいんだろ?
デザイン糞だしシルエット悪いし最悪。
他のメーカーにもハイテク中綿入れてるかっこいいのが出てるのに、
エアテックマンセー君はユニクロしか行かないのかな?
512ノーブランドさん:03/01/25 18:58
>>509
僕はこう思ったのだ。「痛すぎる、証拠過多だ」
513ノーブランドさん:03/01/25 18:59
「ユニクロなんか着てどうしたの?」
514ノーブランドさん:03/01/25 18:59
>>511
ここのアウター着られる奴らだよ。値段が1番大事なんだよ。
515ノーブランドさん:03/01/25 18:59
>>511
もっとも大事な部分を忘れてる。安いから。
516ノーブランドさん:03/01/25 19:02
>>511
凄いな、エアテック製品を頭ごなしに全否定してる。
そりゃあね、去年のジャケットとか今年のリバーシブルとかは野暮ったいけどねぇ。
体型だって皆違う。肩幅だって…(涙
517ノーブランドさん:03/01/25 19:04
やっぱ、値段でしょ。
金持ってれば、外行く時に着れるアウターじゃないもん。
518ノーブランドさん:03/01/25 19:05
こないだものすごくおしゃれで背も高く細身の人を見かけたんだけど不細工だったから滑稽だった。
519ノーブランドさん:03/01/25 19:06
ATJKTなんて1000円だよ1000円。
520ノーブランドさん:03/01/25 19:07
顔はどうしようもないんだからしょうがないだろ
521ノーブランドさん:03/01/25 19:08
>>519
そりゃあ、お徳だよw
522ノーブランドさん:03/01/25 19:09
しょうがないならおしゃれしても意味無いじゃん、俺も不細工だからユニクロで満足。
523ノーブランドさん:03/01/25 19:09
>>522
お前は、スーパーで買えや。ユニももったいない。
524ノーブランドさん:03/01/25 19:11
なんかワラッタ
525ノーブランドさん:03/01/25 19:14
ユニで満足できるレベル人の集まりなんだから、文句言うなよな。
俺たちが、他スレ逝って迷惑かけるより、ここで隔離されてた方が
板全体としてもいいべ?

 だ  か  ら  ほ  っ  て  お  い  て  く  れ  。
526ノーブランドさん:03/01/25 19:15
>>523
近くにあるスーパーはなぜかいい服売ってるからそんなとこで買うほうが身分不相応。
527ノーブランドさん:03/01/25 19:17
ユニクロって最強じゃね?
528ノーブランドさん:03/01/25 19:17
最強だよ!
529ノーブランドさん:03/01/25 19:18
ユニクロってかなり使えね?
530ノーブランドさん:03/01/25 19:18
あるいみな。
531ノーブランドさん:03/01/25 19:18
かなり使えるよ!
532ノーブランドさん:03/01/25 19:19
ユニクロなくなると困らね?
533ノーブランドさん:03/01/25 19:20
>>532
別に困らない
ニッセンで十分
534ノーブランドさん:03/01/25 19:20
なくなると困るよ!
535ノーブランドさん:03/01/25 19:20
俺は年収700万で趣味とかあまりないけど、貯金とかしてるし、車もある
服にかけれるお金はあまりない、身長172でスタイルも良くない
大学生でもないので、服を着るのは週末だけ。

そんな僕は、丸井系下位とユニクロで服を買ってる。


年収が1500万以上で金持ちの息子で、身長180くらいで股下87くらいで顔も
良ければHFも着ようと思うだろうけど
536ノーブランドさん:03/01/25 19:20
>>533
うっせーバカ
537ノーブランドさん:03/01/25 19:21
ユニがなくなっても困らない
538ノーブランドさん:03/01/25 19:21
>>535
あんまし皮肉になってない。
539ノーブランドさん:03/01/25 19:21
>>535
このスレでは間違いなく勝ち組
540ノーブランドさん:03/01/25 19:22
ユニクロって最強じゃね?
541ノーブランドさん:03/01/25 19:22
年収30万だからユニクロ大事。
542ノーブランドさん:03/01/25 19:23
最強だよ!
543ノーブランドさん:03/01/25 19:23
ユニクロって最強じゃね?
544ノーブランドさん:03/01/25 19:24
ユニクロ無くなったら困るべ?
545ノーブランドさん:03/01/25 19:24
>>544
別に困らない
ニッセンで十分
546ノーブランドさん:03/01/25 19:25
困んない
GAPに行く
547ノーブランドさん:03/01/25 19:25
いままでスーパーで買ってたダサ坊に
オシャレを意識させたユニクロって凄くね?
アパレルの革命児だべ?
548ノーブランドさん:03/01/25 19:26
別にお洒落だとは思えないんだけど
549ノーブランドさん:03/01/25 19:27
もう我慢しきれずにワークジャケットかっちゃった。
たかが1000円の差なのにいつくるかわからない週末限定まで待ってられるか、って思って。

とかいってて来週きたらマズー
550ノーブランドさん:03/01/25 19:28
ジャケットくらいはもちっと金かけたほうがいいのでは?
551ノーブランドさん:03/01/25 19:28
ユニクロって最強じゃね?
552ノーブランドさん:03/01/25 19:28
>>549
まだ、寒いだろうに。
553ノーブランドさん:03/01/25 19:30
>>550
金もセンスも無いんだから、そういうレスは酷だよ。
554ノーブランドさん:03/01/25 19:30
>>552
来週から忙しくなるからユニクロとかいけるかわからないのでもう春用にかっちゃった。
555ノーブランドさん:03/01/25 19:31
>>550>>553
おいらダサ坊なんでユニで満足できるんで(・∀・)イイ! のです〈お金ないし・・・〉
556ノーブランドさん:03/01/25 19:31
だろ、やっぱ。
557ノーブランドさん:03/01/25 19:33
金もセンスもない奴でも
ユニクロ着ればそれなりの格好になってしまう。
これってすごくね?
モノホンのお洒落さんが嫉妬するのも無理ないべ?
558ノーブランドさん:03/01/25 19:33
だろ、やっぱ。
559ノーブランドさん:03/01/25 19:33
おいらもダサ坊ですがワークジャケットは手出せません。なんかおしゃれっぽいから。
560ノーブランドさん:03/01/25 19:33
ユニクロって最強じゃね?
561ノーブランドさん:03/01/25 19:34
釣り師はコテハンにしろ
562ノーブランドさん:03/01/25 19:35
ワンパターンで飽きてんだよヴォケ
563ノーブランドさん:03/01/25 19:35
だろ、やっぱ。
564ノーブランドさん:03/01/25 19:37
あー俺、中島史恵好きなんだよなー
565ノーブランドさん:03/01/25 19:37
やっぱ週1くらいでユニ行かないとユニクラーにはなれませんか?
566ノーブランドさん:03/01/25 19:38
週末HP見とけば十分
567ノーブランドさん:03/01/25 19:39
そろそろ行きつけのユニクロで店員に顔覚えられてそうだな。
568ノーブランドさん:03/01/25 19:40
このスレにいても十分ユニクラーです
569ノーブランドさん:03/01/25 19:40
サイトがなんかオサレで、俺ちょっと見るのも恥ずかしい気が・・・
570ノーブランドさん:03/01/25 19:41
>>569
よく見るとそうでもないよ。
571元社長:03/01/25 19:48
秋冬の当たりアイテムを発表する

・ストレッチコットンスエードジーンズ
・ヒートテックインナーT&ロンT
・ウールマフラー

フライトは微妙なので次点とういことで
そろそろ、春カタログが届いていると思うが、今期も
地雷を避けて、ユニクロの売り上げに貢献してね♥
572ノーブランドさん:03/01/25 21:13
ユニクロ、加工ジーンズもう一回出してくれないかなぁ
買い損ねたよ
結構かっこいいのに安いし。
リーバイスの他にもう一本ほしい
573ノーブランドさん:03/01/25 21:24
>>1
マターリ
574ノーブランドさん:03/01/25 21:36
それじゃあ明日ストレッチツイルブーツカットパンツ買いに行ってきます。
575ノーブランドさん:03/01/25 21:38
ユニクロの服でもルーズに着れるようにダイエットしなきゃ・・・
576ノーブランドさん:03/01/25 21:39
今日ユニクロにカード忘れてポイントつけてなかったレシートのポイント、
入れに行ったらレシートにハンコが押してないとかで、
ポイント加算してくれませんでした(T_T)
インチキしてないのに酷いよ。
577ノーブランドさん:03/01/25 21:43
シームスウェットシャツ買った奴はいねーか。
578ノーブランドさん:03/01/25 21:51
いない
579ノーブランドさん:03/01/25 21:55
貧乏人がわめいてろよ。




ワッハッハッハッハ
580ノーブランドさん:03/01/25 22:01
事実、俺は貧乏学生だからユニクロの服をよく着る。
就職しても、部屋着とかオフにはユニクロの服を着るような気がするな。
581ノーブランドさん:03/01/25 22:01
ヴィンテージラインフレアパンツのうまい履きかたおせえてくれ!!
ピッタリで履くと激しくダサく足が短く見える!!フレアなのに!!
おいらのスタイルが悪いのも原因だが(お尻タルタル・・・オサーン並みのケツ)
あれって結構難易度高いわ・・・
だぼっとでかいサイズではいたほうがいいのかな?
582ノーブランドさん:03/01/25 22:04
>>581
自己レス・・・



















おいらのケツが悪い
583ノーブランドさん:03/01/25 22:05
スウェットは週間だから買わなかった。サイドリブがいちばん無難かなと。
あれシルエット良いとか書いておきながら試着サンプルがないんだよな。
584a:03/01/25 22:05
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
585ノーブランドさん:03/01/25 22:06
みんな、何だかんだでユニクロが好きなんだな
586ノーブランドさん:03/01/25 22:07
>>585
だいつきでつ!!
587ノーブランドさん:03/01/25 22:07
>>581
ジャストサイズしかないと思う。。。
588ノーブランドさん:03/01/25 22:08
店員さんとなかよくなりたいので通ってます
589ノーブランドさん:03/01/25 22:09
明日には次スレか・・・
590ノーブランドさん:03/01/25 22:10
>>587
ジャストではいたら激しくぶっさいくだったのです。
おいらの下半身のスタイルの悪さが原因だろうけど(w
にしたってあのパンツ、ポケットの位置がわるいよね?
もっと高い位置につけてくれればおいらのケツも目立たなくなったかもしれないのに・・・
591ノーブランドさん:03/01/25 22:10
>>581
俺は足がけっこう太いんだけど、ラインフレアジーンズを穿くとスッキリ見えるよ。
ウェストと足の長さ、ジーンズのサイズ希望!
592ノーブランドさん:03/01/25 22:11
ワンウォッシュジーンズのウエスト68.5と71のワタリ幅なんで一緒なんだよ
593ノーブランドさん:03/01/25 22:11
>>583
同意。つーか、カラーステッチが入ったヤツは地雷に見える。
594ノーブランドさん:03/01/25 22:12
>>581
ブーツはいて見てみました?
下半身だけでもガラリと変わるはずなんですが・・・。
595集えメーラー!:03/01/25 22:12
596ノーブランドさん:03/01/25 22:13
>>591
ほう!!それは結構なことです!!
いいなぁ、おいらあのパンツ欲しかったのになぁ。
おいらはSサイズで裾きりなしで履けそうだったから試着したけど
ぶっさいくだったので購入をやめたのでつ・・・
597ノーブランドさん:03/01/25 22:14
スタイルのイイ香具師(男も女も)が着れば何だってかっこよく見えるワナ。
ユニ叩いてる香具師らはまずその胸より出た腹をひっこめれ。
598ノーブランドさん:03/01/25 22:17
スポーツT買い込んできた
これで当分インナーには困らんな
599ノーブランドさん:03/01/25 22:36
今期の当たりアイテム

・トランクス
・靴下

以上。
600ノーブランドさん:03/01/25 22:41
今期の当たりアイテム

・スマイル

以上。
601ノーブランドさん:03/01/25 22:41
>>597
また煽ってるのか君はw

ユニクロ着てるほうが腹出てる香具師多い、とでも言ってもらいたいのか?w
602ノーブランドさん:03/01/25 22:44
スポTは当たりアイテムなの?
603ノーブランドさん:03/01/25 22:44
>>602
旧作は愛用してる。
604ノーブランドさん:03/01/25 22:46
今出てるやつもいいのかな?
605ノーブランドさん:03/01/25 22:46
ユニ服と何処の服を組み合わせてますか?
606ノーブランドさん:03/01/25 22:48
ちょっとお洒落にしまむらを合わせてます。
607ノーブランドさん:03/01/25 22:50
オンボードと合わせたらダメダメでした。なんでだろね。
608ノーブランドさん:03/01/25 22:51
>>606
ウワーお洒落。
609ノーブランドさん:03/01/25 22:52
>>601
逆じゃないの?
文章ちゃんと読んだら?
610ノーブランドさん:03/01/25 22:52
中身がダメダメだからなのでは。
611ノーブランドさん:03/01/25 22:54
ユニクロのみでコーディネートするなら何使うよ?
612ノーブランドさん:03/01/25 23:00
613ノーブランドさん:03/01/25 23:02
614ノーブランドさん:03/01/25 23:09
615ノーブランドさん:03/01/25 23:18
617ノーブランドさん:03/01/25 23:57
618ノーブランドさん:03/01/26 00:04
ユニのホムペいくとPCが落ちるんだけど・・
619おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 00:08
なんでPCが落ちんの?
620ノーブランドさん:03/01/26 00:09
621ノーブランドさん:03/01/26 00:10
622おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 00:11
萌え萌え
623ノーブランドさん:03/01/26 00:14
>>615
激しくワラタ!
オチが最高にイイ
624ノーブランドさん:03/01/26 00:18
>>615
ザスパ草津ワラタ
そんなネタ商品があるなんて知らなかったよ。ありがとう。
明日買ってきます。
625ノーブランドさん:03/01/26 00:40
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47050

2枚買っても10円しか安くなんないじゃん。
なめてんの?
626ノーブランドさん:03/01/26 00:47
ユニ愛用者には10円の差が大きいのですよ。
627 :03/01/26 01:01
客層もダサ90%になったけど、従業員もダサしかいないよね。
628ノーブランドさん:03/01/26 01:32
バカじゃないの本当に。
毎日毎日飽きもせずに同じ文句を書きこんで
同じ反応を返されて。
本当に馬鹿だね。
馬鹿。
若年性痴呆症なんじゃないの?
マジレス。検査してもらえ、
煽ってくる奴。
629ノーブランドさん:03/01/26 01:34
>>628
まあ君のも十分煽りなわけだが
630ノーブランドさん:03/01/26 01:35
とうとうユニ愛用者がキレました。
631ノーブランドさん:03/01/26 01:38
たまにはきれてみようかなと思いますた。
初心者のあの頃に戻って・・
632ノーブランドさん:03/01/26 01:49
いやいや、
627ですが、
湯に黒たまに行きますが、
これは率直な感想だよ。
別に煽りじゃなくて。
これがファーストリテイリングが
志向している状態ならば
それでいいとは思うのだが。
633ノーブランドさん:03/01/26 01:52
スウェットちょーいいね。
明日、さっそく買ってくるよ。
634ノーブランドさん:03/01/26 01:52
>>632
前はヨカッタの?店員・・・
635ノーブランドさん:03/01/26 01:58
誰も聞いてないから。
636ノーブランドさん:03/01/26 02:19
誰か立体裁断のやつ買ってないの?
637おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:31
「シーム」の意味がわかんない。
638ノーブランドさん:03/01/26 02:34
639おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:39
638>。
    ムチャクチャやん。
640おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:40
っていうかモテない男のじゃん。
641ノーブランドさん:03/01/26 02:43
>>638
その格好で日曜渋谷、原宿3時間
練り歩いたら、おれが1000円やる。
642おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:49
500円やるよ。
それだけ酷いファッションだって言ってるんだよ。
考えたら有りえない色々なファッションが見つかるよね・・・。
しょうもないから終了。
643ノーブランドさん:03/01/26 02:55
>>638
こんな時間から釣りですか?
ごくろうさまでつ。ネタおもろかったよ。

さぁ、釣られたんで寝ます。
644ノーブランドさん:03/01/26 03:09
645ノーブランドさん:03/01/26 03:35
>>644
黒の薄手のソックスがあれば完璧
646ノーブランドさん:03/01/26 03:37
ばんざーい。ありがとうございます。
647ノーブランドさん:03/01/26 03:38
>>644
ダサッ
君、女じゃないでしょ
648ノーブランドさん:03/01/26 03:39
やっぱユニクロ糞だな
スウェット買おうと思ったら、
品切れになってやがる。
使えねー
649ノーブランドさん:03/01/26 03:40
>644
おばさんハケーン!
650ノーブランドさん:03/01/26 03:41
正直顔が可愛ければなんでもいいんですよ
651ノーブランドさん:03/01/26 03:43
なんか無印の方がセンスよくね?
652ノーブランドさん:03/01/26 03:43
若い娘はおらんかー?
>>644
おばはんは(・∀・)カエレ!!
653ノーブランドさん:03/01/26 03:43
オバハンはこんな時間に起きてねーだろ。
654ノーブランドさん:03/01/26 03:52
>>644
ひどいなお前
655ノーブランドさん:03/01/26 04:03
656ノーブランドさん:03/01/26 04:12
なんか寝る前の黒沢年男みたいだな
657ノーブランドさん:03/01/26 07:08
安いのが売りなんだからその上ユニにデザイン求めるほうがバカ
658ノーブランドさん:03/01/26 07:09
そのまえにここの服買う奴が馬鹿。
659ノーブランドさん:03/01/26 07:15
俺を除いてお前タみんな河馬
660ノーブランドさん:03/01/26 08:50
店にもよりますね。
ユニクロなんかは店員が恐ろしいのは有名ですが、
それも尋常ではなく
「君よくその格好で入ってこれましたね?」とか
「君には似合わない」
「君にはもったいない」
「そういう着こなしをするのであればユニクロである必要はない」
などは客を煽るのは当たり前というのが現実です。
661ノーブランドさん:03/01/26 09:09
662ノーブランドさん:03/01/26 09:22
は ぁ ?
663ノーブランドさん:03/01/26 09:33
さてと、ユニクロ行ってくるか。
664ノーブランドさん:03/01/26 10:28
ジップパースのAとBってどう違うの?
665ノーブランドさん:03/01/26 11:26
>>664
タテかヨコの違いでしょ?
実際見てないないなら見てから購入したほうが・・・・つか買わないが吉
所詮ウニの小物。
今回リングが付いたから見に逝ったけど、さすがに糞、うんこだった(;´Д`)
666ノーブランドさん:03/01/26 11:39
ユニクロって何かウンコ臭くない?
667ノーブランドさん:03/01/26 11:44
ウンコくさいどころか、ウンコをリサイクルしてるからね、ここの服は。
ウンコそのものだよ。
668ノーブランドさん:03/01/26 12:38
最近寒いからフリースパンツが重宝してる。
669ノーブランドさん:03/01/26 12:45
エアテックパンツが欲しいが店舗に無いみたい・・・。
限定価格で売ってしまった後か?
670ノーブランドさん:03/01/26 13:09
>>665
いやオレ使ってるけど、色々入るし重宝してるよ。
使い込んで破れて買い直して使ってるぐらい。

AとBの違いはわからん。どう見れば縦と横の違いが分かる?
671ノーブランドさん:03/01/26 13:13
>>670
けつのポケットに入れたときに違和感とかある?
672ノーブランドさん:03/01/26 13:20
10年ぐらい前は全身ユニクロだったよ
今みたいに量産タイプの服じゃなかったし
世間にも人気や知名度も認識低かったし
色んな意味で目を見張るものがあったよ
今着てる奴はププダサイ・・って思うけどね
673ノーブランドさん:03/01/26 13:22
俺はもう8年くらいユニクロ着続けてる。たんすのどこ見てもユニクロの服しかない。
674ノーブランドさん:03/01/26 13:25
財布がユニクロって中学生までだと思うけど。
財布は服とは違ってそうそう買い換える必要がないものだからある程度以上のブランドものが欲しいね。
バイトでレジやってるときに見た傾向からすると、
今の男子高校生ならほとんどがポーター。
男子大学生ならポールスミスかそのへんのが多い。
社会人のはどこのかよくわからないけどさすがに革のが多いけど、大学生以上の男女で一番目立って多いのがルイヴィトン。
ヴィトンの財布は正直言ってすごく多い、目にしない日は絶対にないくらい。
ユニクロの財布はさすがに見たことないやw
675ノーブランドさん:03/01/26 13:26
>>672
今のはユニクロだと知らなきゃただの普通の服だが、
昔のは本当に痛かったよね
676ノーブランドさん:03/01/26 13:26
ユニクロはこういうところで個性を発揮するのか、覚えておこう。
677ノーブランドさん:03/01/26 13:28
>>671 違和感?
ポケットに入れるんだからそれなりに感触はある。
でもジーパン穿くならケツにフィットしてる感じ。
厚みは結構あるのでチノパンとかだとそこだけ突出しちゃってよくないかも。
そういえば小銭入れたら違和感あるかもね(オレ小銭は財布入れないからわからない)
678ノーブランドさん:03/01/26 15:16
さっきユニクロ行ってスウェット見て来たけど、
あれ駄目だね。ペラペラで薄すぎ。
ネットで買ってたらキレて返品してたよ。
あんなのが1000円以上するなんて信じられない。
何か最近のユニクロってバカにしすぎだよな。
679ノーブランドさん:03/01/26 15:24
俺もユニ黒10年以上前に買ってた。
いまはギャルソンがほとんどだけどなぜかユニ黒もいまでも買っちゃうw
680ノーブランドさん:03/01/26 16:19
典型的な脱ヲタでつね
681ノーブランドさん:03/01/26 16:22
>>679
>いまはギャルソンがほとんどだけど
ふぅ〜ん・・・・(w
682ノーブランドさん:03/01/26 16:23
金持ちだね。
683ノーブランドさん:03/01/26 16:27
中の人も大変だね。
684おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:30
「中の人」の意味が未だにわかんない。
教えれ。
685ノーブランドさん:03/01/26 16:32
>>684の中の人も大変だね。
686おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:35
だから意味わかんねーじゃんって言ってんの!!
教えれ。
687ノーブランドさん:03/01/26 16:38





   中 の 人 な ど い な い




688ノーブランドさん:03/01/26 16:39
ユニクロの中の人も大変だな。
689おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:40
あっ、それならわかる。
ユニクロの中の人も大変だよな。
690おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:42
もういいよ・・・。解読出来たから・・・。
おマエら、メンインブラック見過ぎ・・だよ。
691ノーブランドさん:03/01/26 16:44
RADEON9000の中の人も大変だな。
692ノーブランドさん:03/01/26 16:49
ユニクロはトイレ作った方が良いね
693ノーブランドさん:03/01/26 16:50
トイレで着替えて帰っちゃう人いるかもしれないのに?
694a:03/01/26 16:50
あまり好きでない女性は?
http://www.benricgi.com/vote/vote/b/110091/mmiyoshi.htm?
695ノーブランドさん:03/01/26 16:51
>>689
中間管理職って意味でも通じそうだな。社長はやりたい放題、バイトは高給取りで大変。
696おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:51
ユニクロにもっと新進気鋭のデザイナーを
入れた方がいいと思ふ。
697ノーブランドさん:03/01/26 17:04
伝染るんですよ中の人はいないは!!!!
698ノーブランドさん:03/01/26 17:19
>>696
デザイン研究部…。
699ノーブランドさん:03/01/26 17:19
なんかこのスレ見るたびに毎回煽られて、ユニクロが嫌になってきた。
情報集めるために来てたのに・・・
700おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 17:20
伝染るんですよじゃない!!
伝染りたいんだ!!(踊る大走査線風)
701ノーブランドさん:03/01/26 17:21
>699
煽ってる奴の思うつぼw
702ノーブランドさん:03/01/26 17:23
>>699
しょせん2ちゃんだからな・・・。
前にも誰か書いてたけど何だかんだ言って最大掲示板=情報が多いのはここなんだよねー。
703おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 17:29
いいじゃないか。
新聞の中の広告にでっかくユニクロの商品を
載せてるんだから。
704ノーブランドさん:03/01/26 17:32
オーソドックスなものはユニクロで買うことが多い。
けど、少しでも遊び心が入った製品をユニクロで買うのは危険。
さきのタイダイフリースがよい例だけど…。

ここの住人が言いたいことって↑みたいなことだと思う。
705ノーブランドさん:03/01/26 17:41
本当にオサレなヤツはユニクロなんてどうでもいいし
気にしないやつはユニクロかどうかなんてどうでもいい。

中途半端にファッションかじった脱ヲタがうぜーのよ
706ノーブランドさん:03/01/26 17:41
立体裁断スウェットはちょっとな・・・。
てかスウェットなんて部屋着なんだから、オシャレ心なんかいらんし。
スウェットで外うろうろするようになったら、それこそオヤジかB系厨房だよ・・・。
707ノーブランドさん:03/01/26 17:44
>>706
室内競技の練習用に買った。まぁユニクロの思う壺なわけだが。
着心地はけっこう良いけど、流石に暖かくなってもこれを着たままで
外出は出来ん。
コートをぜったい脱がないってのなら、下に着ていってもOKだけど。
708ノーブランドさん:03/01/26 17:46
俺の大学のサークルでユニクロ着てる香具師1人もいない。
もしかしたら肌着程度には着てるかもしれんけど。

しかしアウター、パンツ、小物では全然みない。
みんな裏原、恵比寿、B、丸井、セレクト、
服に興味がない層でもライトオンあたりに納まってる
709ノーブランドさん:03/01/26 17:47
>>707
着心地がいいなら部屋着としては買いかもしれんな。
でも普通のスウェットの方が安かったらやっぱりそっちを買う。
710ノーブランドさん:03/01/26 17:49
スウェットを部屋着と決めつけちゃっていいんですか?
711ノーブランドさん:03/01/26 17:49
元がダサイと何着てもダサイ
712ノーブランドさん:03/01/26 17:49
>>708
都市部なんじゃない?
俺も似た状況だと思われるが、ユニの製品自体あまりよくわからんから
はっきりとは言い切れない。ただ、会話の中で名前が出てこないんだよね。
713ノーブランドさん:03/01/26 17:50
>>710
部屋着だろ。
最近はストリート系とかが着てるけど、やっぱり何かだらしない。
(漏れがB系嫌いだからかもしれんが)
714ノーブランドさん:03/01/26 17:51
>>711
そのとうり
715ノーブランドさん:03/01/26 17:52
うちの大学でもユニクロなんて見ないし誰も着てない。
ただ、ユニクロ以下(アキバ系)はたくさんいる罠w
716ノーブランドさん:03/01/26 17:53
>>712
うち都市部(しかも世間ではどちらかというと金持ち大学と言われてる)だけどユニクラーたくさんいるぜ。
金持ちの家の子でも普通に着てる。
717ノーブランドさん:03/01/26 17:54
>>708
要するにチャラいサークルなわけね
718ノーブランドさん:03/01/26 17:55
>717
あーあ、みんな言わないでおいたのに。
719ノーブランドさん:03/01/26 17:55
>>712
都心部です。
>>716
ダサイサークル?
>>717
そうでもないよ。
イベント系の真面目なサークル
720ノーブランドさん:03/01/26 17:56
ユニクロは大学生らしい格好だと思うけどな。
B系は勉強しにくる服装ではないと思う(たいてい予想通り勉強しにきてない香具師が多いが)
721ノーブランドさん:03/01/26 17:56
ユニクロを着ないっていうのは自慢にも何にもならんと思う。
722ノーブランドさん:03/01/26 17:56
>>716
俺はユニクロ製品って見てわからないから、
学内にはいるかも。つーか、いて当たり前なんだろうね。
どこでも手に入るし。

ただ、自分の周りにはいないんだよなぁ・・・
723ノーブランドさん:03/01/26 17:57
>イベント系

これのどこがまじめなんだよw
ただの遊びサークルじゃん
724ノーブランドさん:03/01/26 17:58
>>723
司法会とかでもあるまいし。
遊ぶのは普通かとw
725ノーブランドさん:03/01/26 17:58
B系・スト系は帽子かぶったまま授業受けたりするからな…
そういう意味ではユニ以下だな。
726ノーブランドさん:03/01/26 17:58
>>722
俺はよくわかるw
でも地雷を着てる人と、審美眼ありそうな人と二手いる。
後者はお金持ちの子とか、まじめっぽいけど一応流行は知ってそうな子。
前者は・・・言うまでもなく。
727ノーブランドさん:03/01/26 17:59
俺、キレイ目君だけど帽子かぶったまま授業受けるよ。
728ノーブランドさん:03/01/26 17:59
>>725
以下じゃなくて未満にしとけ。マンセー派におこられるYO!
729ノーブランドさん:03/01/26 17:59
>724
サークル作ってまで遊ぶのがチャラいんだろw
全然遊ばない大学生が普通だなんて誰も言ってない。
730ノーブランドさん:03/01/26 18:00
>>725
そうそう、あれ見ててムカつく。
教授陣も最近あんまり注意しなくなったね。
俺の価値観はもう古いんだろうか。
たいていそういう香具師って出席だけ取ってすぐ出て行く。
731ノーブランドさん:03/01/26 18:05
湯に黒のレディースの春物買ったよ
ピンクのシングルライダースみたいなやつ
かっこいい
732ノーブランドさん:03/01/26 18:08
帽子ぐらいかぶっててもええやん。
真面目に出席してるし。そんな細かいことより
試験前だけちょこっと来るやつにムカつきな。
733ノーブランドさん:03/01/26 18:09
室内での帽子ネタは、ユニと同じく地雷やねw
734ノーブランドさん:03/01/26 18:09
いや、帽子はダメだよw
735ノーブランドさん:03/01/26 18:10
自分だけいいと思ってみんなする。
結果、大学の品評が落ちる。
736ノーブランドさん:03/01/26 18:11
リア工だけど、男よりも女の方がユニクロの話をしている気がする。
ま、私服校なんで、毎日毎日頭からつま先まで高いモノ着るわけにはいかないからね。
737ノーブランドさん:03/01/26 18:11
まぁ自分が教授だとしたらいい気分はしないよな。
もう大学生なんだから他人が嫌なことはやめとこうぜ。
738ノーブランドさん:03/01/26 18:14
どこのDQNだよ、帽子ぐらいとか言ってるのは。
授業中に携帯が鳴り響くのと同様のマナー違反だよ。

732がどんなにオサレでも、友達になるなら全身ユニクロ君の方がいい気はするな。
739ノーブランドさん:03/01/26 18:15
禿げているのでカツラをかぶったまま授業受けてます
740ノーブランドさん:03/01/26 18:16
オサレとDQNは紙一重だから・・・。
741ノーブランドさん:03/01/26 18:16
>739
マナー違反ですよ。
742ノーブランドさん:03/01/26 18:18
>>738
帽子かぶって授業受ける香具師=携帯鳴らす香具師=テスト前だけ来る香具師=B系、ストリート系
ですから。
743ノーブランドさん:03/01/26 18:18
パスポートの写真とかってカツラOKなのかな…
744ノーブランドさん:03/01/26 18:18
ピケパンツはコーデュロイ、コットンスエードより気に入った
745ノーブランドさん:03/01/26 18:19
>>739
こち亀にもあったな。
「免許証の写真を撮るには脱帽しないといけないのに、なんでヅラはOKなんだ?」って。
746ノーブランドさん:03/01/26 18:19
そっか、俺は授業中にペラペラペラペラしゃべってるやつら見て
教授かわいそうだな〜ってよく思うんだけど帽子も大して変わらんのか。
俺の場合は自分がされたとしても別に嫌じゃないからやってしもうてるね。
747ノーブランドさん:03/01/26 18:19
試験前だけ着てる奴を嫉んでる香具師=ダサヲタ

試験前ってカッコイイ香具師多くない?
748ノーブランドさん:03/01/26 18:19
大学にB系なんているのかよ
749ノーブランドさん:03/01/26 18:20
>742
ナトークしますた。
750ノーブランドさん:03/01/26 18:21
>>747
出たよ香ばしいのが(ワラ
勉強する気ないなら大学来んな!
751ノーブランドさん:03/01/26 18:21
>>743
いつも付けてるか付けてないかに拠る。
ズラ付けて写真とっても、入管でズラまでは調べませんw
ただ、ヤバイの持ちこんでると思われた奴は、ズラだとバレレば
取らされるだろうね。
752ノーブランドさん:03/01/26 18:22
>>747
B 系 必 死 ( 藁
753ノーブランドさん:03/01/26 18:22
>>747
悲しいかなそれはあるね。DQNなのも増えるけど。
俺は割と真面目に出てるんだけど普段の授業のときって
ダサイのしかいないの。悲しいかな。
オシャレさんもっと勉強せんかい。
754ノーブランドさん:03/01/26 18:23
男でも使える女物ってなんかありますか?
755ノーブランドさん:03/01/26 18:23
要領よく試験の資料を集めるコネなんかを作るのも
大学での勉強のひとつです。
756ノーブランドさん:03/01/26 18:24
>試験前だけ着てる奴を嫉んでる香具師=ダサヲタ

あ、まあこの決めつけは良くないな。
757ノーブランドさん:03/01/26 18:24
ショーツとか
758ノーブランドさん:03/01/26 18:24
>>750
大学の授業以外の勉強するのが普通。
なにシコシコ真面目に授業受けてるの?クスクス

>>752
Bじゃねぇよダホ!
>>753
ハゲド〜
759ノーブランドさん:03/01/26 18:24
>751
ほほう。勉強になりましたw
これでいつズラになっても安心です。
760ノーブランドさん:03/01/26 18:25
授業に出ない=バイトとかばっかりしてる=金たまる=服に金かけられる
って話なんじゃないの。
別に顔や服装で友達は選ばないからかっこよかろうが(しかもかっこいいったってB系だろ)関係ないのだが。
761ノーブランドさん:03/01/26 18:25
正直、過去問、ノートなくてもA取れる授業もあるだろ?
あぁゆうのに毎回授業でてるのはアホ
762ノーブランドさん:03/01/26 18:25
おまえらB系がかっこいいとか美意識おかしいよ。
北の思想みたいなもんか?
763ノーブランドさん:03/01/26 18:25
ユニクロ→ダサヲタ→授業毎回出る→童貞
764ノーブランドさん:03/01/26 18:26
        __/ ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 帽子やら携帯は絶対に許さんぞ虫けらども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
765ノーブランドさん:03/01/26 18:26
>(しかもかっこいいったってB系だろ)
ここ激しくワラタw
766ノーブランドさん:03/01/26 18:26
>>761
別に単位取るためだけじゃないだろ、大学は。
俺は面白くない授業だったら放棄するけどな。
767ノーブランドさん:03/01/26 18:27
>>758
いや、学校の授業を必要ないと思うのは勝手だけど
真面目に授業受けてるやつを馬鹿にするのはどうかと思うよ。
768ノーブランドさん:03/01/26 18:27
>>757
マジレスを期待してるんでもし着れるようなの知ってたらおながいします。
ウニクロの住人は男が女物着ることに対してものっそい排他的な気がする。。。
769ノーブランドさん:03/01/26 18:28
まぁ、授業中のマナーの話は違う所でするとして…。

ピケジーンズはチェックしてなかったな。今は限定特価なんだっけ?
まぁ、まとめ買いすれば安くなるみたいなんで、今度見てくるか。
770ノーブランドさん:03/01/26 18:28
>>758
何しに大学来てるの?
まぁ大学に来る目的は人それぞれでいいが、大学は教育研究機関だから、あんたが真面目な人をバカにしてんのはあんたのほうがおかしいよ悪いけど。
771ノーブランドさん:03/01/26 18:28
  ______ 
  |∵∴∵∴∵∴∵ |
  |∵∴ ∵∴∵∴∵|
  |∵∴∴,(・)(・)∵ |
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <B系を
  | ∵|   \_/  |  \_____
  |∵∴∴,(・)(・)∵ |
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <さがしなさい
  | ∵|   \_/  |  \_____
772ノーブランドさん:03/01/26 18:28
>>767
わりぃ〜。
見た目も悪い香具師多いからついバカにしちゃうww
773ノーブランドさん:03/01/26 18:29
>>767

>>758はただのアオラーかもしれんが、君の意見には激しく同意だ。
俺は、勉強する人の邪魔にならないよう、必ず静かに寝てる。
これだけは守ってる。
774ノーブランドさん:03/01/26 18:29
>>768
小柄で細身だったらブルゾン系はいけると思う。色を選べばね。
スイングトップとか、エアテックショートブルゾンだっけ?ああいうの。
775ノーブランドさん:03/01/26 18:29
>>767
留年しそうで頭おかしくなってるんだよ。
許してあげな。
776ノーブランドさん:03/01/26 18:30
>>772
B 系 必 死 ( 藁
777ノーブランドさん:03/01/26 18:31
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < 服なんて必要なかろう!
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| 淫乱  |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;          /
778ノーブランドさん:03/01/26 18:31
>>770
真面目なんじゃなくてただのヲタだろw
>>775
それはないw
779ノーブランドさん:03/01/26 18:31
>>774
せんきゅ。広告見てみたときにショートブルゾンは正直着てみたいと思ってました。
今度行ったら見てきまつね。
780ノーブランドさん:03/01/26 18:31
やっぱユニクロスレはヲタが多いのか
781ノーブランドさん:03/01/26 18:33
7 7 8 は 放 置

服もBなら頭もB(バカ)
782ノーブランドさん:03/01/26 18:33
イケメンが毎回授業に出る→真面目
ブサイクが毎回授業に出る→ヲタ
783ノーブランドさん:03/01/26 18:34
ネタだろ。B系なんているわけないじゃん
784ノーブランドさん:03/01/26 18:34
>>768
ケツのラインさえ我慢できればパンツも穿ける。
785ノーブランドさん:03/01/26 18:34
>>782
まあそれだけの話だよな。
B系厨房と真面目系は、一生交わることはなかろう。
786ノーブランドさん:03/01/26 18:35
まぁ、要するに。
今の時間帯に2ちゃんねるをやっているようなヤシにまともなのはいないわけで。
俺もオマエも皆ヲタなわけで。
787ノーブランドさん:03/01/26 18:35
おまえらはシコシコ大学いかないと単位取れないバカ
788ノーブランドさん:03/01/26 18:35
>>783
そんなことを言ったら彼のアイデンティティが崩壊するよ。
「B系サイコー」ってのが彼の座右の銘なんだから。
789ノーブランドさん:03/01/26 18:36
>>786
一緒にすんな童貞
790ノーブランドさん:03/01/26 18:36
まぁ、金もウニでシコシコ遣ってますから。
791ノーブランドさん:03/01/26 18:36
B系じゃないっていってんだろダホ!




792ノーブランドさん:03/01/26 18:36
オタクだ、って思われるくらいの専門知識を持ってたら素晴らしいことだと思うが…。
関係なくなってきたのでsage。みなさんウニクロの話をしませう。
793ノーブランドさん:03/01/26 18:37
無印>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミクロ
794ノーブランドさん:03/01/26 18:37
>>787
単位だけ取ったって勉強が身についてなければ意味なし
795ノーブランドさん:03/01/26 18:37
>>792
社会的に貢献しない知識=ヲタ
796ノーブランドさん:03/01/26 18:37
>>789
形は違えどこんな時間に2ちゃんやってるお前もキモイんだよ。
797ノーブランドさん:03/01/26 18:37
大学に本当に学びたいと思って行ってるやつもいるんだからさ
みんながみんな君みたいなやつじゃないの。
だからマジでそういう言い方はよした方がいい。
798ノーブランドさん:03/01/26 18:38
B系だろうがヲタだろうが授業で帽子かぶろうが携帯鳴らそうが











ノーベル賞とって何が悪い?
799ノーブランドさん:03/01/26 18:38
>>794
いくら勉強しても単位が取れなくてヲタじゃ意味なし
800ノーブランドさん:03/01/26 18:38
>>791
言葉遣いまでドキュソだな。育ちもBか?
801ノーブランドさん:03/01/26 18:39
>>796
おまえは容姿がキモイ
体型がキモイ
童貞なのがキモイ
バイトしてないのがキモイ
802ノーブランドさん:03/01/26 18:39
ユニクロスレはヲタの巣窟!!!!!!!
803ノーブランドさん:03/01/26 18:39
>>799
それはあまりないと思うが。
まぁもしそんなのがあったらそれは大学というか授業システムに問題ありだな。
804ノーブランドさん:03/01/26 18:40
>>801
そうだがなにか?
そんなお前も周りからキモイって思われてるんだよ。わかんねーかなぁ。形は違えどッテ意味が。( ´,_ゝ`)プッ
805ノーブランドさん:03/01/26 18:40
ユニオタとB系は相通ずる
806ノーブランドさん:03/01/26 18:40
>>795
数学ヲタ、漢字ヲタ、機械ヲタ、歴史ヲタなんてのは役立つ時もあるぞ。
807ノーブランドさん:03/01/26 18:41
>>797
ああいうタイプって商学部系に多い。
(まじめにしてる人はゴメソ)
何か別に行きたいとこもないから潰しが効きそうで楽そうな・・・みたいな。
808ノーブランドさん:03/01/26 18:41
>>804
うわぁマジキモイ・・・
まずリアルでおまえのようなキモヲタと接することってないよなぁ。
809ノーブランドさん:03/01/26 18:42
>>804
あんたかっこいいな(藁
810ノーブランドさん:03/01/26 18:43
ちなみにB系DQN君みたいのは経済学部に多い。
811ノーブランドさん:03/01/26 18:43
>>808
お前のようなレスの早すぎるキモヲタにもあまり接することってないだろうよ。
812ノーブランドさん:03/01/26 18:43
>>806
社会的に貢献って意味わかるかい?w
813ノーブランドさん:03/01/26 18:44

      ∧_∧   
     _( ´_ゝ`)
   /      )           _     _
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
| |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>811
!、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
おまえ人生で一度もカッコイイとか言われたことないだろ?w
814ノーブランドさん:03/01/26 18:45
商学部・経済学部はドキュソの巣窟だろ

・人数が多いため倍率・偏差値が低い
・人数が多いため講義ノートなどが出回りやすく出席する必要もない
・適当に潰しが効くと思われるので目的意識なないやつが入りやすい

どこの総合大学でも商・経は大体嫌われる。
まじめにしてる人にはかわいそうだと思うが。
815ノーブランドさん:03/01/26 18:45

      ∧_∧   
     _( ´_ゝ`)
   /      )           _     _
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
| |   `iー__=―_ ;, / / /  
!、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
キモヲタはイケメン様に口答えすんじゃねぇぞヴォケ
816ノーブランドさん:03/01/26 18:46
>>812
教員や塾講師、研究者としては役立つと思いますが何か?
817ノーブランドさん:03/01/26 18:46
>>813
ヲワ。キモーイ。なんかこの人AAをほんの数分で持ってきたよキモーイ。
wとか使っちゃってるしキモーイ。
818ノーブランドさん:03/01/26 18:46
>>812
服に金つぎこんで経済に貢献してるつもりですかwww
819ノーブランドさん:03/01/26 18:46
立体裁断スウェットの報告はまだ?
820ノーブランドさん:03/01/26 18:47
>>816
だから、
貢献してるんだろ?
俺がヲタと定義してるのは社会的に貢献しないヲタについて
821ノーブランドさん:03/01/26 18:48

      ∧_∧   
     _( ´_ゝ`)
   /      )           _     _
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
| |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>817
!、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
おまえに彼女できるより早くオフクロさん死んじまいそうだなw
822ノーブランドさん:03/01/26 18:48
スルーすればいいのに・・・
過剰反応しすぎ。ますます荒れる
823ノーブランドさん:03/01/26 18:48
>>820
ああ、俺が間違ってたのか。正直スマソかった。
社会的に貢献しない・・・アニメとかか?
でもアニメ製作者になれば貢献するかもしれんぞ。
824ノーブランドさん:03/01/26 18:49
>>823
極小だし、
アニメ製作者はアニメヲタとかではない場合が多い
825ノーブランドさん:03/01/26 18:49
>>821
その通りなんだけど何か?(;´Д`)
小学校の時だった。。。アァ、悲しいなァ。で?だから何?( ´∀`)
それって煽りなの?ププ
826ノーブランドさん:03/01/26 18:50

      ∧_∧   
     _( ´_ゝ`)
   /      )           _     _
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
| |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>825
!、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
親不幸者氏ね
827ノーブランドさん:03/01/26 18:50
>>821
>>825
おまえら微妙におもろいw
828ノーブランドさん:03/01/26 18:50
>>817
回線切って寝てろや知的障害者
829ノーブランドさん:03/01/26 18:53
>>826
逝ってきます。お前も連れてくけどな。
830ノーブランドさん:03/01/26 18:55

      ∧_∧   
     _( ´_ゝ`)
   /      )           _     _
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
| |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>829
!、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
いってらっしゃい!!!
831ノーブランドさん:03/01/26 18:56
だんだん面白い流れになってきたがw
スレを乗っ取られたユニクラーは面白くないだろうな。
832おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 18:56
この時間に寝るのはまだ早い。
833ノーブランドさん:03/01/26 18:58
でていけや。カスども。
834ノーブランドさん:03/01/26 18:58
>>831
いや、ユニクラーだけど面白いよw
最初の帽子話、大学話は多少不快だったが。
835ノーブランドさん:03/01/26 18:59
│◆煽り・暴言は禁止だぽ
│◆個人的な質問や相談でスレをたててはいけないぽ
│◆雑談中はsage潜行を徹底してぽ
└──────────v──────
             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)   ||
         _|./  ーω-ω-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  ω ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (  オタク道   )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   ω〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
836ノーブランドさん:03/01/26 18:59
>>834
低学歴だから、学校ネタはキツイんでしょ。
837ノーブランドさん:03/01/26 19:00
高卒でユニクロですがイケ面のため女に不自由しませんがなにか?
838ノーブランドさん:03/01/26 19:00
お〜い、立体裁断スウェットは?
839ノーブランドさん:03/01/26 19:01
>>836
?俺が低学歴ってことか?
840ノーブランドさん:03/01/26 19:01
>>837
性病で頭おかしいんじゃないの
841ノーブランドさん:03/01/26 19:01
てめーら、喧嘩なら他でやれ!
842ノーブランドさん:03/01/26 19:02
>>840
淋病とクラミジア?なら経験しますた
843ノーブランドさん:03/01/26 19:03
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
844ノーブランドさん:03/01/26 19:03
>>842
悪いことは言わんからゴムつけとけ
845おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 19:20
ゴムを付けるのは悪い事?
846ノーブランドさん:03/01/26 19:21
>>839
学歴披露するなよ。
847ノーブランドさん:03/01/26 19:45
どうでもいいけど、ヒートテックロンTどこにも
うってねえよ。
ユニクロ以外で安くてあったかい素材の服売ってるとこあるかね?
848ノーブランドさん:03/01/26 19:49
>>847
いくらでもあるよ。ユニより高いけど。グンゼとかでもだしてるし
849ノーブランドさん:03/01/26 20:01
ユニの500円ってのが魅力なんだよな。
冷え性に愛の手を。
850ノーブランドさん:03/01/26 20:02
>>848 
さっそくグンゼのサイト見てみたが、
HOTMAGIGっていう新発熱素材のロンTが
2000円だった。
いい感じ(゚д゚)ウマー
あったかそうだ。
他にあるのなら是非教えてほしい。
851ノーブランドさん:03/01/26 20:06
今日ウニの青タイダイフリース着てるオサーン見た。
激しくダサかった。
852ノーブランドさん:03/01/26 20:15
>851
きっと罰ゲームだよ。
俺もよくやるもん、Mの女にタイダイ着させて
街歩かせるの、俺後ろからコソーリ見てる。
女は恥かしいらしいけど濡れるそうで
その後燃えまつ
853おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 20:20
そりゃダサイだろうな。
854ノーブランドさん:03/01/26 20:23
正直、ここの住人はB系を馬鹿にできるレベルではないだろう。
とログを読んで思った俺でした。
855ノーブランドさん:03/01/26 20:31
B系を馬鹿にするなら全身ユニクラーで充分だろ。
っつか、実際このスレってユニクロ率そんなに高くないと思うが。
856ノーブランドさん:03/01/26 20:37
>>850
ミズノのブレスサーモは誰か名前出してたな。おれは持ってないからわからんけど
857ノーブランドさん:03/01/26 20:38
>>856
アレは水分を吸収して発熱する仕組みだから、普通に着てるとユニのほうが暖かい気も。
インナーグラブは愛用してるけど。
858ノーブランドさん:03/01/26 20:43
>>857
http://www.mizuno.co.jp/breaththermo/mechanism.html
これ見ると特別汗かかなくても発熱するみたいだけど
859ノーブランドさん:03/01/26 20:45
ユニクロの科学は世界一ィィィィィィ!!!!!!
860ノーブランドさん:03/01/26 20:49
ゲハ板に帰りなさい。
861ノーブランドさん:03/01/26 20:50
>>858
なるほど、訂正サンクス。
ミズノのインナーグラブとユニクロの手袋の組み合わせて使ってると、
かなり寒い日でも手が悴まないですむので嬉しい。
ブレスサーモ+Thinsulate+Teflonの豪華3本立てで。
862ノーブランドさん:03/01/26 20:54
つーかまた見た。
青のタイダイ。
違うオサーンか同じオサーンかワカラソが。

でもカコイイとか思ってしまう。
漏れも禿げしく
(´Д`;)ホスィ…

ぜってぇ外には着たくないケド。

あぁッ!タイダイオサーンが漏れの近くに座った!
863ノーブランドさん:03/01/26 20:56
タイダイオサーンが隣に
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
864ノーブランドさん:03/01/26 20:58
発熱繊維で検索したらいろいろあったよ。サンバーナーとか
ウオーフィルとかサーモギアとか。
865ノーブランドさん:03/01/26 21:00
タイダイオサーン。。。クスッ
866ノーブランドさん:03/01/26 21:13
867ノーブランドさん:03/01/26 21:14
退屈な服装だな
868ノーブランドさん:03/01/26 21:15
発熱下着なんていくらでもあるよ。
ミズノとかモンベルとかパタゴニアとかその他色々。
グンゼも東レも出してるし
釣り具屋、スポーツ屋、アウトドア屋なんかに行けば
必ずある。
ただユニクロは1000円だからな。
スノボに着てったけどあったかかった。
869ノーブランドさん:03/01/26 21:16
>>866
無難だが、トップスに一工夫欲しい所。ってファッソンチェックしてどうすんだろ。
870ノーブランドさん:03/01/26 21:19
グンゼのホットマジックはサーモギアだな。定価1500円のが1050円だった。
871ノーブランドさん:03/01/26 21:30
ユニクロの野菜
872ノーブランドさん:03/01/26 21:31
>>871
発熱、速乾
873ノーブランドさん:03/01/26 21:38
ピケレギュラーフィットジーンズこの二日でかなり売れたな。サイト見ると黒が
売れたのかな。初期在庫にばらつきがあったんでよくわからないが。オリーブ、
ブルーが最初から少なかったのは覚えてる。
874ノーブランドさん:03/01/26 21:39
875ノーブランドさん:03/01/26 21:42
1900円以下のパンツは裾あげ300円なの? 前1000円でべーカーパンツ買ったときは
たしかに300円取られたんだけど。1290円のも取られるのかな?
876ノーブランドさん:03/01/26 21:43
>>874


877ノーブランドさん:03/01/26 21:44
ヒートテックTが気になったどれ?
878ノーブランドさん:03/01/26 21:44
>>874
素敵やん
879ノーブランドさん:03/01/26 21:44
880ノーブランドさん:03/01/26 21:45
>>876
むしろ女であってほしい。
881ノーブランドさん:03/01/26 21:45
882ノーブランドさん:03/01/26 21:46
>>879
ベイベー
883ノーブランドさん:03/01/26 21:50
ワークジャケットはかなり買いじゃない?????
884ノーブランドさん:03/01/26 21:50
885ノーブランドさん:03/01/26 21:52
>>877
売り切れ
886ノーブランドさん:03/01/26 21:53
>>883
かいだ。
品切れにならんうちにかっとけ
887ノーブランドさん:03/01/26 21:53
>>885
HPにも載ってないの?
888ノーブランドさん:03/01/26 21:54
>>883
夜釣りにフライトはかかせませんよ
889ノーブランドさん:03/01/26 21:54
890ノーブランドさん:03/01/26 21:56
>>887
見あたらないなぁ。インナーのとこにあったんだけど
891ノーブランドさん:03/01/26 21:59
■価格 ¥1,990

パンツセット対象
3本買うと\6990

どう考えても損をするのですが
892ノーブランドさん:03/01/26 22:02
>>890
残念(´・ω・`)
893ノーブランドさん:03/01/26 22:06
何年か前のカバーオール復活しないかな
894ノーブランドさん:03/01/26 22:12
なんですか
三段オチのコーナーですか
895ノーブランドさん:03/01/26 22:18
>>892
スポーツT買っとけ
896ノーブランドさん:03/01/26 22:30
>>891
2900円のやつも買えってことでしょ?
897ノーブランドさん:03/01/26 22:33
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51031
街で見かけたら一発でユニクロだって分かる
898ノーブランドさん:03/01/26 22:34
\1990 2本買う場合はセット価格にならない
ユーズドレギュラーフィットジーンズ 2,900
ストレッチコットンスエードジーンズ 1,990
ストレッチコットンスエードジーンズ 1,990
小計 6,880

\1990 1本の場合はセット価格
ユーズドレギュラーフィットジーンズ 2,603 (\2,900)
ピケレギュラーフィットジーンズ 2,603 (2,900)
ストレッチコットンスエードジーンズ 1,784 (1,990)
小計 6,990
899ノーブランドさん:03/01/26 22:35
コーデュロイエアテックかなり温い。
そんなに重くないし、部屋着〜コンビニに重宝してます。
900ノーブランドさん:03/01/26 22:35
900!
901ノーブランドさん:03/01/26 22:36
>>899
部屋で着るの????
902ノーブランドさん:03/01/26 22:37
903ノーブランドさん:03/01/26 22:45
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51024
男だけどこれスタイル良く見えそうだけどどうかな?
904ノーブランドさん:03/01/26 22:53
ストレッチコットンスエードジーンズってずっと1000円ですか?
905ノーブランドさん:03/01/26 22:56
>>903
フレアもあれば買いだよ。
906ノーブランドさん:03/01/26 23:02

    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼)
    し' (,,゚Д゚)  <立体裁断スウェットの報告はまだ?
   ノ|(ノ  |)
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U    
907ノーブランドさん:03/01/26 23:22
>>904
もうあまり残ってないよ
908ノーブランドさん:03/01/26 23:24
>>901
光熱費の節約です。
909ノーブランドさん:03/01/26 23:35
おいらの中ではかなりのイメージアップだったのだが・・・
現役時代ってなんか嫌な印象しかなかったから
今日みたいにある程度砕けて話してる貴乃花よかったんじゃない?tっておもうん
910ノーブランドさん:03/01/26 23:44
>909
立体裁断スウェットの話かとオモタ
911ノーブランドさん:03/01/26 23:52
>>909-910
ヌマソ、誤爆でした。
912ノーブランドさん:03/01/26 23:56
立体裁断貴乃花か。
確かにかなり立体的だな。
913ノーブランドさん:03/01/26 23:59
A,B,Cどれがいいの
914ノーブランドさん:03/01/27 00:24
ノーマルのスウェットがいちばん良い。セール終わっちゃったけど
915ノーブランドさん:03/01/27 00:47
ユニクロU.K.のHP見たら商品は同じなのに外人が着るとチョーカッコイイ!
916ノーブランドさん:03/01/27 00:51
>>914
あれ、今週の金曜まででなかったっけ?

>>914
サイドリブが良いかなと、広告を見た限りでは。ステッチしてあるのはダメっぽい。
917ノーブランドさん:03/01/27 00:54
>>916
立体じゃないスウェットのこと
918ノーブランドさん:03/01/27 00:56

海外ではユニクロ人気あるのにブランド馬鹿の日本人は似合わない
9191に加勢してみるテスト:03/01/27 00:57
ユニクロのメンズはオジさん体型の人には似合うとおもう
920ノーブランドさん:03/01/27 00:58
>>919
おまえがおっさんだからか?w
921ノーブランドさん:03/01/27 00:58
イギリス人も今週の限定なにい?とかやってるのかな
922ノーブランドさん:03/01/27 00:59
>>919
また煽ってんのかおまえは
いい加減にしろよヒキコモリ君
923ノーブランドさん:03/01/27 00:59
俺もそう思う。オッサンの方がまとまる。
9241に加勢してみるテスト:03/01/27 00:59
>>920
ユニクロの購買層、ユニクロのシルエット見てりゃわかることだろ?
9251に加勢してみるテスト:03/01/27 01:00
>>922
あっごめん、あときみのような
若くしてオッサン体型のデブヲタにも似合うとおもうよw
926ノーブランドさん:03/01/27 01:01
>>924
ユニクロの購買層なんか一々チェックしねーよカス
そんなことする暇があるならちゃんと仕事して親孝行しろ。
9271に加勢してみるテスト:03/01/27 01:02
>>926
モテなそうな空気だしまくってるけど大丈夫おまえ?
仕事うまくいってないの?ワラ
それからおまえと違って仕事するような歳じゃないから
928ノーブランドさん:03/01/27 01:02
1に加勢してみるテスト ← このコテハンってなに?もしかして某名人の新しいコテ?
9291に加勢してみるテスト:03/01/27 01:03
ユニクラーは服に興味あるけどダサい、貧乏、体型が悪い、
顔が悪い、人格障害。
930ノーブランドさん:03/01/27 01:03
>>927
学生でユニクロ着てる時点でおまえはオタク
9311に加勢してみるテスト:03/01/27 01:03
>>928
服の系統スレいってみろや?
9321に加勢してみるテスト:03/01/27 01:04
>>930
部屋着ですけどなにか?
外にユニクロでいくわけないじゃん
933ノーブランドさん:03/01/27 01:06
毎日飽きもせずに煽りが出るスレですね
934ノーブランドさん:03/01/27 01:06
最近は荒れる頻度が高くなってきた。マターリ語るスレなのに。
935ノーブランドさん:03/01/27 01:07
ユニクロが死に体であることを意味しているね
936ノーブランドさん:03/01/27 01:09
粘着質なやつがまた一人現れたってわけか
937ノーブランドさん:03/01/27 01:10
俺のユニ所有物
アスレチックジャージ上(紺)
靴下×3
インナーTシャツ×3
折り畳み傘
9381に加勢してみるテスト:03/01/27 01:12
>>937
ゴミばっかり買ってどうするんですか?
もちろんおっさんですよね?
939ノーブランドさん:03/01/27 01:12
ユニクロで買う金あるならユニセフに募金しろ
940ノーブランドさん:03/01/27 01:13
>>937
俺も下3つは持ってるな。傘は2本で1000円とかだし、けっこう重宝してる。
941ノーブランドさん:03/01/27 01:31
叩く理由て安いから?
高い服着ればオシャレなんですか?
942ノーブランドさん:03/01/27 01:32
>>938
高い服着ればオシャレなんですか?
943ノーブランドさん:03/01/27 01:34
ユニクロはあくまでもインナー
944ノーブランドさん:03/01/27 01:35
>>941
安い服着ればオシャレなんですか?  
945ノーブランドさん:03/01/27 01:35
>>941
安い服着ればオシャレなんですか?
946ノーブランドさん:03/01/27 01:36
スウェット品切れしつつあるぞ
947ノーブランドさん:03/01/27 01:36
スウェットって部屋着じゃん
948ノーブランドさん:03/01/27 01:39
軽い運動でも使える。タウンユース向きではないね<スウェット
949おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 01:41
スウェットを寝間着様にはどう?
950ノーブランドさん:03/01/27 01:43
部屋着とか寝間着なら、ダイエーとか行った方がいいのねぇか?
951ノーブランドさん:03/01/27 01:43
寝巻きはスーパーで買いましょう
952ノーブランドさん:03/01/27 01:44
うちの方は、スーパーで服売ってないよ。
953ノーブランドさん:03/01/27 01:44
>>942,944
値段でオシャレが変動するんですか?
954ノーブランドさん:03/01/27 01:47
寝巻用に買ったドライスウェットの上下セットは使える。
デザインはよくないけど、着心地はいいし何より乾くのが早い。
安くなった時買ったから、¥1490だったっけか。安すぎ。
955ノーブランドさん:03/01/27 01:51
うんこの話はもうやめろよ。汚い。
956ノーブランドさん:03/01/27 01:52
955が汚い。激しくキタナイ。」
957ノーブランドさん:03/01/27 01:55
>>956
常識だろ
958ノーブランドさん:03/01/27 01:57
ユニクロウンコ
959ノーブランドさん:03/01/27 01:59
1000!
960ノーブランドさん:03/01/27 01:59
960!
961ノーブランドさん:03/01/27 02:00
ハァ?在日が集まるスレはここですか?
962ノーブランドさん:03/01/27 02:00
そうです
963ノーブランドさん:03/01/27 02:04
わたすが
964ノーブランドさん:03/01/27 02:08
1000まだか
965ノーブランドさん:03/01/27 02:11
1000越えたら、もうたてるなよ。
汚いんだから。
966ノーブランドさん:03/01/27 02:13
いやどすいやどす
967ノーブランドさん:03/01/27 02:14
チョンのくせに生意気だナァ
968ノーブランドさん:03/01/27 02:24
在日の制服=ユニクロ
969ノーブランドさん:03/01/27 02:28
金の作業服=ユニクロ
970ノーブランドさん:03/01/27 02:35
あと30
971ノーブランドさん:03/01/27 02:39
どーでもいーよ
おっぱいみれれば
972ノーブランドさん:03/01/27 02:41
マンマミーアヽ(・∀・)ノ!!
973ノーブランドさん:03/01/27 05:17
スウェット補充された
974ノーブランドさん:03/01/27 05:19
>>973
夜中中チェックしてたのかよw
ワラタ
975ノーブランドさん:03/01/27 05:22
寝る前にチェックして起きてチェックだよ。毎日やるよ
976ノーブランドさん:03/01/27 05:23
そうですか、日課なのですか
ヒキコモリ君も大変ですねえ
977ノーブランドさん:03/01/27 05:24
>>976
おまえだったのか
978ノーブランドさん:03/01/27 05:33
>>975
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
979976:03/01/27 06:00
>>977
???
980ノーブランドさん:03/01/27 06:04
おわれおわれ
981ノーブランドさん:03/01/27 06:04
  〈\     /〉
   ) \-─-く (
  彡  "   ,、 iミ
   (  ●  ●)
     / ー、_9ノ
     | (,,゚Д゚)  <立体裁断スウェットの報告はまだ?
     |(ノ   |)   
    人 丿丿
     U"U

982ノーブランドさん:03/01/27 06:05
あと20か、人がいないうちに突入しますか
983ノーブランドさん:03/01/27 06:06
スウェットくらいだな使えるのは
984ノーブランドさん:03/01/27 06:08
もう、雑巾スレたてんなよ。
985ノーブランドさん:03/01/27 06:09
16
986ノーブランドさん:03/01/27 06:10
<<984
うっさい禿
987ノーブランドさん:03/01/27 06:10
ユニクロの親会社って確かダスキンだったよな?
988ノーブランドさん:03/01/27 06:12
>>987
そりゃおまえの会社だろうがw
989ノーブランドさん:03/01/27 06:12
なんでユニクロ着てる若者がいるの?
信じらんない
990ノーブランドさん:03/01/27 06:13
ハァ?ユニクロって本社が北朝鮮?
991ノーブランドさん:03/01/27 06:14
ユニクロはファッションではなく雑貨品
992ノーブランドさん:03/01/27 06:15
雑貨?雑巾だろ?
993ノーブランドさん:03/01/27 06:16
>>990
そりゃおまえの生まれ故郷だろうが(w
994ノーブランドさん:03/01/27 06:17
ハァ?>>993はユニクロの信者のジョンイル?
995993:03/01/27 06:18
ユニクロなんて雑巾にしか使ってませんが?
996ノーブランドさん:03/01/27 06:19
ハァ?993は会社で雑巾のように使われてる?
997ノーブランドさん:03/01/27 06:21

全責任を負うことを承諾して書き込む
998ノーブランドさん:03/01/27 06:22
2
999ノーブランドさん:03/01/27 06:23
1000
1000在日万歳:03/01/27 06:23
1000ゲットニダ━━━<`∀´>━━━!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。