1 :
ノーブランドさん:
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
★相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう★
★★★ご利用前の注意★★★
★用語はGoogleで調べてください
http://www.google.co.jp/★
★○○はどう?等具体性に欠ける質問は避けてください★
☆質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい ☆
【性別】(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
【年齢】(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
【身長体重】(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
【住所】(お店の紹介の時などに役立ちます)
【経済事情】(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょ う)
【現在所有のアイテム】(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うより経済的かつ効率的ですよ ね)
【普段の格好、好きな格好】(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
【好きな色、駄目な色】(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
【相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細】(漠然と「シャツに合うパンツは?」は回答が難しい)
★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。★
★次スレは
>>950を踏んだ方が立ててください。★
2 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:08
2
3 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:16
フードつきのコートで格好いいブランドある?
ただし湯に黒と無地はだめでございます。
4 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:16
サイドゴアブーツを持ってるんですが思いっきり硬くて履いたり脱いだりに
めちゃくちゃ時間がかかります。やわらかくする方法ってありますか?
5 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:20
6 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:24
履きまくれ
それか新しいのかえ
7 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:26
>>4 履いて馴染ませる。革製品は使い込むしかないね。
8 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:29
誰も
>>1に対してのねぎらいの言葉はかけてやらんのかw
乙!!
>>1
9 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:29
クリームやオイルをぬってやわらかくする方法はないですか?
10 :
前スレ974:02/12/30 14:29
>>977 そっかー。そうなんだ、今は。
小物感覚で身に付けられるバッグの今の流行はなんだろう。
両手フリーにしたいんだけどなー。
11 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:29
フードつきのコートで格好いいブランドある?
ただし湯に黒と無地はだめでございます。
12 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:31
13 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:31
【最後に利用マナーです】
※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
(「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
14 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:32
クリームやオイルは柔らかくするためじゃなくて磨くためのものだから
15 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:33
レザーソールの手入れ
みなさん どうしてますか?
16 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:33
履きまくるしかないって事ですね。
17 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:35
>>16 そうだね。いい皮ほど味が出る。
ちょっと手を加えただけで柔らかくなる皮なんて安物だよ。
18 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:36
もうすぐ正月ですがやることがなにもありません。
2ちゃんねるは正月もやってますか?
19 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:42
>>18 営業しているけど
お正月料金をとられるよ。
20 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:42
Tシャツ1枚1万って
安いほうですか?高いほうですか?
21 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:44
>>20 ものによるのでは?1万でもやすいと思えるものもあるし。
22 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:44
23 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:45
24 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:45
>>20 飽きたらヤフオクで一万円で売る。
決して損な買い物ではないだろうw
25 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:46
>>20 君の収入で決めろ。
月収5万円の奴の1万Tシャツは高い。
月収120万円の奴の1万Tシャツは高い。
月収500万円の奴の1万Tシャツは安い。
26 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:49
>>20 一万回洗濯しても型崩れ・色落ちしなければ安い。
27 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:52
型崩れする前に飽きそうなヨカーン
25になって初めて服装に興味を持ち始めました
どんな店行ったらいいのか全然わかりません
この歳で丸井系はヤバいんでしょうか
29 :
ノーブランドさん:02/12/30 14:54
最近時計に興味を持ち始めた者ですがクォーツは機械式にくらべて高性能なのに
機械式より一段低くみられてるのはなぜですか?デメリットといえば電池交換の
手間と費用ぐらいだとおもうんですが。(それだって何年かに一回のものだよね)
ご存知の方いますか?時計板で質問したんですがスルーされました。
30 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:00
>機械式より一段低くみられてる
「何でも鑑定団」の鑑定士もそう言ってたな。
でも理由は忘れた・・・スマソ
31 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:08
32 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:14
>>29 クォーツは一度壊れたら直せないから、という話を聞いたことがありますが・・・
詳細はわかりません。
33 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:20
34 :
ソープランドさん:02/12/30 15:25
初めまして。先日半袖スウェット(前ボタン)を買ったのですが
色がオレンジなのでどんな色と合わせたらいいのかわかりません。
どうか知恵をかしてくだされ・・・
35 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:27
340 :スパイキー ◆3tvfADcT72 :02/12/30 09:18
ポールってスーツってイメージがあるんだが
JKとかもあるのか?
36 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:29
裏腹ってどういう服装のこと言うの?
37 :
ノーブランド野郎:02/12/30 15:38
・男
・15歳
・160cm 50kg
・奈良
・3万前後
・普段は上にトレーナーにフードついてるみたいなやつで
下がちょっとダボってるズボン。
・色は今はだいたい紺や灰で中に明るい色を、ズボンは黒など。
・全て
えーと最近ちょっと服に興味を持ちだした者です。
まだ全然服の言葉なんか全然わからず、普段着を言うことすら↑のようなままならない文章で・・;
服買うときも県から出たことがないです;
わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
39 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:40
40 :
ノーブランド野郎:02/12/30 15:55
えっと、
相談したい内容ですか・・
とにかくもっとオシャレになりたい。ってそんなの誰もが思ってることなんですが、
流行とかも全然わかってなくて、何を着ていけばいいのか分からなくて・・
服をもっと選ぶために大阪に出たりアメ村へ行ってみたりしたいのですが、
ちょっと今の自分じゃ出ていく自信もなくて・・・・・・・・・
東京ですか。行ってみたいですね。行ったら無一文になるでしょうが。
41 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:56
アメ村、、、、、、
>>40 君、かえっていいよ
にどと顔出すな
42 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:57
>>37 (>o<)田舎ぁ--------------------------------------------------------っ
( -.-)ペっ
43 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:58
>>40 街にいるオシャレだと思う奴を見ろ、
そしてテクニックを盗め。
雑誌を読み漁れ。
ここで耳で聞くより目で見たほうが手っ取り早いよ。
44 :
ノーブランド野郎:02/12/30 15:58
どうやら全て場違いのようですね・・・
ありがとうございました。
45 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:58
すれ違いすぎるけど
服全部ポールスミスにしたいな・・・
46 :
ノーブランドさん:02/12/30 15:59
47 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:01
スーツのパンツの折り返し(ダブル)って今でも恥くないの?
49 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:08
ショルダーバックを買おうと思ってるんですが何かお薦めってありますか。
50 :
ノーブランド様:02/12/30 16:12
アペってエイプのことかな?(笑)
今更何言ってんだ?2ちゃん初心者くんw
52 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:15
>>49 ショルダー長く使いたいの?それならポーターがいいと思うんだけど。
年齢とか書いてくれないとわからん。年齢性別は必須。
お猿さんやな。
53 :
ノーブランド様:02/12/30 16:16
ショルダーだったらトートの方がいいと思うけど
両方に成る奴があるよ!!X-LARGEのかっこいい奴が!嫌い_?
54 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:18
>>49 巷ではMANHATTAN PORTAGEが流行っているそうです
55 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:21
>>53
>>54
ありがとう。
トート使ってるんですがバイク運転する時邪魔なもので・・・
ショルダーってすぐ飽きが来るんだよね・・・(@_@;)
>>48 色はスウェット全体が結構明るいオレンジです。中に長Tを使って重ね着ぎしたり、
インナーとしてオレンジを活かしたいと考えてるのですが、
どうも色が明るすぎて落ち着かないように思います。
簡単に言えば明るいオレンジに合う色がわからないといった感じです。
58 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:29
>>34 明るくて鮮やかな感じってんだったら、セーターとかで落ち着かせた雰囲気出させてから、
インナーに差し色として使ってみるってのが出来そうかな。
オレンジは比較的色々に合うと思うよ、アースカラーをお勧めしておきまつ。
オレンジを結構大部分に使う場合は他も鮮やかな感じにするのがいいと思う。
こっちは上級者っぽ。
59 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:30
ファスナーが壊れたらどうすればいいですか?
60 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:31
パワーでどうにかする
>>58 とりあえず今のところは上級者編は厳しいのでおいときます。
いろんな色に合うということなのでガムバッテ着こなしたいと思います。
ありがとうございました。
62 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:44
63 :
ノーブランドさん:02/12/30 16:57
裏腹房は消えちゃったのかな?(;´д⊂
お勧めなトートバッグを教えて下さい。
65 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:19
66 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:21
67 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:31
現在24です、最近なってカッコイイ服きたいなと思ってきました
けどセンスがないんでいろいろ教えてもらえますか?
背は175で65`です、下はジーンズが好きなのでそれに合わせたいです
靴はスニーカーです。なので上をどんな感じにするか悩みます。
ご教授お長居します。
68 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:32
69 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:40
>>64 マルイのバーゲンのショッパーがちょうど良かろう。
70 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:41
丸井は激しく嫌なんですが。
71 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:43
贅沢言うな。
72 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:44
すんまへん。
73 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:44
175で65だとウエストっていくつ?
74 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:45
>>64 古着屋とか回りなさい。選べないけど、やっすいのがあるでしょう。
なんかよく分からないですけど手が出しにくいブランドみたいですね
できればそこらで買えるで教えてもらえますか?
76 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:51
DCブランドって何ですか?
77 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:52
>>75 ユニクロ、無印、ジーンズメイト、シマムラ
この店に行って自分が気に入ったものを買え。
以上
78 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:54
Dokkiri
Camera
ブ
ラ
ン
ド
79 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:57
80 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:57
ウエストはいくつなんだよ?
81 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:58
福岡で初心者が行くべき店ってありますか?
前スレで流されちゃったので・・・。
82 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:58
BEAMSのニット帽だいたいいくらぐらいですかね??
83 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:00
>>81 だから!!
マットDeイッってミルクだよ!!
84 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:00
85 :
ノーブランドさん:02/12/30 17:59
86 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:00
俺176/65で腰骨周り82
87 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:01
ウエストを示せ
88 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:02
ウエストってどこだYO〜ヘソ周りなら74だYO〜
89 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:03
82って何インチ?
ウエストサイドストーリー
91 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:06
>>89 32-33やん?はいて確かめるのが一番やろけど
92 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:06
93 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:07
俺175の64キロでウエスト30なんだけど普通?
自分ではデブのような気がするんだけど
94 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:08
うい
95 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:09
さあ…ジーンズの表記って割と差があるから実際メジャーで計るのが一番じゃ。
後は脂肪が多いと体重の割にサイズ大きくなりがちだね。
96 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:10
胸囲ってみんなどれくらいなの?
97 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:15
高校のとき、80cm以下はムッツリだ、と体育の先生になじられた。
98 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:16
マジレスが少なすぎる・・・これだからファいたはきらいだ
99 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:18
チンポロポンのポー(゚∀゚)ーン
100 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:20
黒い細かいチェックのシャツはだめでしょうか?
101 :
ノーブランドさん:02/12/30 18:27
>>31 まだ大丈夫ですか。よかった。安心して年始のバーゲン行ってきます。
>>33 2ch同人コミケ板の同人男容姿向上計画スレがきっかけです。
【性別】男【年齢】24【身長体重】171、62【住所】都内【経済事情】10万円位まで
【普段の格好、好きな格好】キレイめ系が好き。古着とかは絶対に着ない。
流行を一応は押さえつつ、大胆なのは避けてしまいがち。コムサデモードが一番多い。
他に、キクチタケオ、ポールスミスなど。要するに、丸井系。
【好きな色、駄目な色】黒、グレー、ネイビーが好き。明るい原色系は、センスが
ないので、うまく組み合わせられないため、あまり持ってません。
【相談】
今まで、ずっと丸井系でしたが、そろそろ卒業したい気もします。
雑誌はあまり読まないのですが、イメージでは、「ゲイナー」的な、キレイめの大人系
ファッション(ちょっとだけチャラめ)をしたいと思います。
コートを買いたいです。
あまり重くない感じで、使いまわしのきくコート(できれば、ネイビー)のお勧めはなんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。丸井系以外のブランドは全然分かりません。すいません。
104 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:01
バーニーズ いちど言ってミナよ
105 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:02
24でコムサでモード、、、、、、、、
丸井系、、、、、、、、
死んでくれ 二度とカキコすんなボケ
106 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:03
107 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:04
>>今まで、ずっと丸井系でしたが、そろそろ卒業したい気もします。
その歳まで丸井系って、、、
24で童貞ですっていう奴よりある意味キモイ
108 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:04
109 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:05
>雑誌はあまり読まないのですが、イメージでは、「ゲイナー」的な、キレイめの大人系
こいつ 真性dqnのお手本みたいな奴だな、、
110 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:06
103は童貞とみた
111 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:07
>ファッション(ちょっとだけチャラめ)をしたいと思います。
君は一生、丸井系を貫いてくれ。
112 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:07
111は童貞とみた
113 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:07
丸井系ってどんなの?
114 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:08
>>104さん そのお答えは、私あてですか。ありがとうございます。
>>105さん そんなこと言わないで、よろしくお願いします。
>>106さん ファッション雑誌は、あまり読みません。
>>107さん すいません。反省しますので、よろしくお願いします。
116 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:09
アクアブランチって知ってる?
凄く好きなんだけど
( ´,_ゝ`) プッ
118 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:10
119 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:11
120 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:12
103よ、ここの住人はおまえのことを拒絶しているようだ
121 :
裏腹厨@soka:02/12/30 19:12
今は何系がいけてますかね?昨日は本気で教えて頂いて大変感謝しています。
今の裏腹系でいい感じのブランドを教えて下さい。
122 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:15
誰もアクアしらねーの?
かっこいいと思ってるんだけどな
ことしは流行らなかったけど
たぶん来年は流行ると自分では思ってる
えいぷよりも着心地はいいよ
ていうか、誰か知らないの?さみしいよ…
123 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:16
アクア=美容院
124 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:16
知人にアディダスのジャージもらったんでつが、
左胸に見た事無いロゴが入っているんです。
横長の楕円形で、左半分には3本線が入ってて、
右半分は網状で地球儀っぽい感じなんです。
これって珍しいものなのでしょうか?
またはこれは何というモデル何でしょうか?
何かお分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
ちなみに、縦読みだからね
>>109さん すいません。dqnかも知れません。
>>110さん 違います。
>>111さん ちょっとヤバイかなとは、自分でも薄々感じていました。
一気には無理だと思うので、一部、卒業したいです。よろしくお願いします。
>>118さん そんなこと言わないで、どうかよろしくお願いします。
>>119さん ユニクロは、外から見えないインナーにだけ、一部、取り入れています。
>>120さん 私は、どうしてこんなに煽られるのでしょうか?
127 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:22
128 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:22
>>124 古いロゴ。
最近復刻も出た。ビームスかどっかでだと思った。
129 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:23
自分語りがウザキモだからだよ
130 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:24
21歳の無職の男ですがこれからどのような服を着ればいいでしょう?
お金は月に20万なら使えます。
できれば30代になっても着つづけられる服がいいです。
おすすめの系統や、雑誌を教えて下さい。
131 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:25
>>129さん
恥ずかしながらも、本当のところを、わかりやすく書こうと思ったのですが。
133 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:25
メンズクラブに葉書出したら、ネクタイ当たったよ。
てめーら なに煽ってんだ?
まじで殺すよ?
135 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:26
誰がどう見ても、134は偽者。
偽者をやるんだったら、もっと面白いこと書けよ
メンズクラブなんて読んでる奴はキモイ
ここは本気で答えてもらえないみたいですね
他をあたります。さようなら
139 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:29
140 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:29
141 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:29
ちなみにスーツにトリッカーズのカントリーブーツみたいなスタイルって一般的なんすか??
どうもポール・スミスの店員さん思い浮かべちゃうんですが・・・。
144 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:30
裏腹は何歳まで許せる?
俺は27までだけど。
バーニーズのセールっていつから?
146 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:30
>>130 メンズノンノとかスマートmaxを立ち読みしつつBeginを買うって感じで
どうでしょか?
系統は…特に無し。初心者のうちから○○系ってのを意識しすぎると
流行に流されすぎて自分でアイテムの取捨選択ができなくなっちゃうと思われ。
148 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:33
>>130 なんで無職でそんなに金があるんだかわからないけど。
バーニーズニューヨークってところにいくのがいいと思うよ。
149 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:34
>>146スマートmaxって普通のスマートと違うの?
前に見たのは窪塚と変なオヤジが出てたような気がする
>>144俺は25までかな
でもあんな服は着る気にならないね
金の無駄だと思ってしまう
150 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:35
>>142 あー、一般的ですよ。でも、それだとカジュアルには堅苦しいんで、もうちょっと崩したものなんかがいいですね。
裏腹27は厳しいな・・
ちょと引く
152 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:38
>>148 かっこわるくない?
バーニーズはヤバイしょ
おまいらファッション詩何かってますか?
154 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:39
裏腹着てる時点で終わりだね
156 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:39
157 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:40
158 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:41
159 :
塾っ子 ◆wVgKowMhdo :02/12/30 19:41
偽者の方がいっぱいですが、
>>141さん 25歳までですか。じゃあ、今がギリギリなんですね。
コムサの店員さんが優しくしてくれるので、つい、いつも行ってしまいます。
>>143さん 勘違いかもしれませんが、性格なので、もう矯正できません。
どうかよろしくお願いします。
160 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:43
>>152 いや、でも、あそこなら失敗は減るでしょ。そこらの店より。
デザイナーズ物は長く着れないデザインのもあるしね。
まぁ、ジルサンダーとかラングとかマルジェラあたりなら長く着れると思うけどさ。
>>155 偽者だと思うが、そっちの方が俺はいいな。
161 :
塾っ子 ◆XCFjdHLFfU :02/12/30 19:47
>>160さん
同意していただいてうれしく思います。
誕生日に彼女からプラダのネクタイ貰ってから
プラダはお気に入りのブランドなんです。
8万出すなら・・・
163 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:49
>>160>>161 2人とも初心者に買える服の話ししたら?
違う方向逝ってるから軌道修正しないとねw
164 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:50
プラダの服買えばいいじゃん
165 :
塾っ子 ◆XCFjdHLFfU :02/12/30 19:51
実は27日にBNYのセール逝ってきたんです。
靴を買いました。
BNYオリジナルのドレスシューズです。
39K→28Kでしたのでお得な気分です。
あとはネクタイですね。
ストライプのブルータイ66Kでした。
ネクタイに金かけるならパンツにかけろ
167 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:52
168 :
塾っ子 ◆XCFjdHLFfU :02/12/30 19:53
>>167さん
ネクタイ6.6kでした。すみません。
169 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:54
170 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:54
>>153 MRだけだ(;´Д`) 後は立ち読み。最近♀雑誌が欲しい。(;´Д`)
>>163 あー、そうだな、バーニーはいいすぎた。20才か。
とりあえずマルイでも大丈夫か。スマソ。
172 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:56
173 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:56
明らかにレベルの高い塾っ子がいるなw
174 :
ノーブランドさん:02/12/30 19:58
ここで裏腹は禁止ですか?
175 :
塾っ子 ◆wVgKowMhdo :02/12/30 20:00
>>147さんと
>>155さんが、貼ってくれたヤフオク商品、正直、気になります。
ありがとうございます。
カシミヤのコートは、持っているので、今回は、もう少し軽めのコートが欲しいです。
私のペンケース→プラダ
バッグ→ポールスミス、グッチ
手帳→アニエスベー
なのも、私のホントにどうしようもないドキュンさの現れですね。恥ずかしいです。反省しています。
ある事情があって、意図的にやってた側面もあるのですが。
176 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:00
今日は、阪急の一足お先セールに行ってきますた。
そこそこでした。
177 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:01
>>175 金に物言わせて、何でもかんでも買えばいい。
178 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:01
179 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:02
>>175 お前マルイに染まってたわけじゃないんだな。
181 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:03
>>177 お金持ってる奴がここにきてる訳ないよ
>>175だってローンでしょ?
年収1000万程度じゃ金持ちとは言えないし
183 :
塾っ子 ◆wVgKowMhdo :02/12/30 20:18
>>164さん プラダも好きなんですが、キレイめ系のコートとかって出してるのでしょうか?
>>182さん このトレンチコートも、すごくカッコイイですね。ありがとうございます。
今までは、トレンチコートは、個人的イメージでは、「もう少し年齢的に上からかな」とも思ってたのですが。
184 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:18
>>182 こういう服ってどこで着るの?
普段から着れそうにないんだけど
185 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:19
>>183 プラダすきなんだったら、わかるだろ、聞かなくても。
私見だが。
186 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:21
これじゃ初心者スレじゃねーだろw
>>183 顔にある程度自信24ならいいでしょ。似合う顔ってことね。
こいつを街で着たらマジデお洒落さんだろ。これぐらいなら普段ギリで着れるラインでしょ。
あうあぁ、変な文だ。ある程度似合う顔なら許されるよ。って書きたかったんです。
>>184 普通にきれると思うよ。
ただオシャレ街でないと無理かな
190 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:32
オシャレGUYじゃないのでむりぽ。
191 :
塾っ子 ◆wVgKowMhdo :02/12/30 20:34
>>185さん プラダは、元カノの買い物につきあってたときに、イメージ的に
気に入ったんです。だから、メンズは、小物とか以外は、あんまり分かりません。
>>187さん ありがとうございます。
自分で言うのもおかしいですが、着れない顔ではないと思います。
ユナイテッドアローズ(ディストリクト)とかは、だめでしょうか?
イメージ的には、好きそうな感じもするのですが。
192 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:36
あのー、TBCのCMでベッカム様が着ていたセーターがほしいんですけど、
あれってどこのブランドのなんていうやつですか?
教えてくださいませませ。
193 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:39
塾っ子市ね
194 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:45
A.P.Cのオンラインショップでダッフルコート買おうと思ったんですけど、
画像をよく見たら全体的にうっすらと模様のようなものが見えますが
これは光の影とかでできてるものじゃなくて実際に入ってるものなんでしょうか?
A.P,Cのスレで聞いても無回答だったのでスレ違い承知でこちらに来ました。
ご存知の方がいればどうかご教示お願いします。
>>191 いいんじゃない?その辺でいいっしょ次は。ていうか、もうレベル高いから他の雑談スレに飛ぶべし。
ベッカムが着てれば格好よく見えるのかな。。。そんなもんか(;´Д`)
196 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:45
だれかtettsuってぶらんどしってるひといます?
どこでかえますか?当方東京です
197 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:45
198 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:48
シップスの服っていくらぐらいします?
えーと、インナーで。
ピンキリだというのは分かりますが、どんな物があるか知らないのでお願いします。
199 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:49
塾っ子はいいかげんにウザイと思うに1票。
200 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:49
ジョンモロイのニットってジャーナル以外でどこで売ってますか?
201 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:51
>>198 インナー売ってないと思うよ!ジャーナルなら3000くらいだよ。
202 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:51
塾っ子は服に興味を持ち始めた人ではない。
203 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:56
セレクトショップの服と丸井系合わせるのって変?
204 :
ノーブランドさん:02/12/30 20:56
>>201 売ってない?マヂすか?
えーとジャーナルって柏付近にありますか?
205 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:00
>>203 ゼーンゼン変ではない。むしろ、全身マルイとかのほうが嫌。
206 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:00
207 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:00
セレクトショップって何ですか?
208 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:01
20歳の男です。
身長158cm 体重46kg です。ウエストは30インチ
こんな僕でも塾っ子さんのような服装は似合いますか?
今は一応裏腹系です。
209 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:02
>>208 体格的に、ウエスト30インチっていうのは無理がある。
よって、ネタ
210 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:02
ブランドとコレクションを行う場所の関係ってどんな風に決まってるんですか。
例えば、今期ヘルムートラングがNYからパリに戻ったのはどういう理由からなんでしょうか。
あるいは、メンズとレディスが別の場所で行われているブランド(issey miyakeとか)があるのはどうしてでしょうか。
211 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:02
>>207 いろんなブランドの服が置いてあるショップ
212 :
ノーブランドさん :02/12/30 21:03
SOってどうなんですか?
213 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:03
>>207 その店に携わる人の感性で、いろんなブランドのものをかき集めて(セレクトして)
売っているお店。
214 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:03
215 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:04
216 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:05
217 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:05
>>209 ちょっとオーバーサイズで履いてます。
インチで表すと30になると思ったので・・・
ネタではありません。マジで聞いてます。
218 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:05
靴が欲しいんですけど…、最初はどのような靴かったら良いでしょう?
219 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:06
220 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:07
>>218 その前に君はどんなボトムを持ってるの?
誰も知らないのかな?
あの服是非着てみたいんだけど。。。
誰かわかりませんか?
よかったら教えて下さい。。。
222 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:11
>>208 トレンチコートはキビシイかな。
でも、レディースを着れるってんなら可能。塾ッコのような格好よりも、MIUMIUのようなフェミニン系が似合うと思う。
顔が童顔ならな。童顔じゃなきゃ塾ッコのような格好かな、ちょっと似合わないが。
>>192 TBCに電話。
223 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:12
>>221 私服なのでブランド名は公開されていません。
それからマルチポストはやめましょう。
あー、でもMIUMIUは厳しいな、やっぱ却下。超子供に見られるっていう状況でもない限り不可。
225 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:14
226 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:15
マルチポストって何ですか?
227 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:15
通学用にPORTERのトートバッグを使ったら痛いですか?
228 :
塾っ子 ◆XCFjdHLFfU :02/12/30 21:16
塾っ子さん(ホンモノ)
さんざん煽ってスイマセン。
あなたと同じ24歳で丸井系を自認していることから
ちょっとふざけてみました。
あなたへの暴言、煽り
全て私の仕業です。
あなてへの敵意などありません。
年末なのに彼女いなく、2chしている憂さ晴らしでした。
本当にスイマセン。
229 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:18
230 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:18
仕事用のスーツはブランド物で大丈夫でしょうか?
そもそも、塾っ子のような服ってどういうのを指すの?
いまいち、つかみきれないんだが・・・。
彼のようなのは、丸井系というのか?
そこから始めないと、的確にアドバイスできないんじゃ?
232 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:20
233 :
塾っ子 ◆XCFjdHLFfU :02/12/30 21:21
塾っ子さん、
私が
>>165で書いたことは唯一マジでして
バーニーズいって来ました。
普段はエディフィス、アローズなどのセレクトショップによく逝きます。
丸井系はあまり買わないのですが
去年の春にコムサで薄手のシャツジャケット買いました。
234 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:22
>>232 そうですか。
仕事用のおすすめのブランドはありませんか?
来年は就職するのでそろそろ買おうかと思ってます。
出来れば10万前後でお願いします。
235 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:22
すみません。
UAとかBEAMSでマフラー、セーター等冬物を買おうと思うのですが、
明日31日に行ったほうがいいですか?
それとも年明けのセールに行ったほうがいいのでしょうか。
なんかセールだといいものがないような気がして・・・
236 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:23
237 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:24
ナルシストは僕はどんな格好をすればいいですか?
裸以外で
238 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:25
>>235 31日って営業してるの?
>なんかセールだといいものがないような気がして・・・
セールに一番乗りしる。
239 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:25
240 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:25
よくミニモニが衣装でレッグウォーマーみたいなの
はいてますよね。あれって正式名称なんていうんでしょうか?
レッグウォーマーじゃなかったような気がします。
ご存知の方いますか?
241 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:25
コートにジーンズてOK?
242 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:26
>>235 UAとかのセールは初日に良いのがあるかどうかだよ。
金に余裕があるなら今買っておいても良いのでは?
244 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:27
245 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:27
246 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:28
>>238 31日はやってるでしょ。1日は休みだけど。
247 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:28
248 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:28
249 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:29
250 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:30
木村拓哉ってかっこいいの?
251 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:30
>>242 初日に逝けばいいもんあるんですかね。
ああいうショプのセールって逝ったことないんでわかりません。
今期モノがほしいんですけど・・
やっぱセールの前に買っておこうかな。
253 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:31
254 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:32
255 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:32
>>250 そういうネタは初心者向けスレではしない
256 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:32
PSの路面店ってどこにありますか?
>>244 わぁ、ありがとうございます。
キャンバス地のやつが欲しいのですが、ツルツルした素材が多いですよね?PORTERって。
どのシリーズを買えば良いんでしょうか?
258 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:33
259 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:33
稲垣メンバーって最近
髪の毛のボリューム 少なくなってきたね
>>238 店によっても違いますがUAだと有楽町店なんかは31日までやってるようです。
261 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:34
来年もよろしくお願いします。
262 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:35
>>252 凄く欲しいならセール前に買っておくをお勧めします。
てか個人的にセールに並ぶのが嫌いなのでセールはお勧めしません。
264 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:36
265 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:36
木村って殆ど衣装だから普段着はヘボそう
稲垣はよくわからん
266 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:37
267 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:41
>>257 タンカー以外なら好きな物を買うべし。
自分の用途に合わない物買ってもしょうがないし。
間違っても通学用に小さいバッグは買わないように。
268 :
塾っ子 ◆wVgKowMhdo :02/12/30 21:42
>>195さん アドバイス、本当にありがとうございます。今度、ユナイテッドアローズに行ってきます。
もうすぐ、他のスレに移ります。
>>199さん
>>202さん すいません。
>>塾っ子 ◆XCFjdHLFfUさん
いえ、気にしてません。有益な情報を教えて下さって、ありがとうございます。
ショップをメモらせて頂きました。
最後に教えていただきたいのですが、
「ユナイテッドアローズ」以外の、丸井系を卒業したこれからの私がチェックすべき、
お勧めブランドを幾つか教えて頂けないでしょうか。
教えて頂いたところに行って、実際に見てこようと思います。
269 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:45
270 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:47
>>268 ビームス、シップス、トゥモローランド、バーニーズで良いんでない?
年相応の格好をしたほうが良いよ。
間違っても裏原系はダメ
271 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:48
ナノユニバースって高いですか?
>>267 タンカーってやっぱ痛いのか?
便乗スマソだけど。
273 :
塾っ子 ◆XCFjdHLFfU :02/12/30 21:51
>>塾っ子 ◆wVgKowMhdo さん
エディフィス いちど行ってみてください。
新宿、渋谷、銀座に店舗があります
>>272 タンカーは軽くて良いけど、個人的にはキャンバスの方が好きだから人それぞれじゃない??
別に痛いとは個人的には思わない。
275 :
塾っ子 ◆XCFjdHLFfU :02/12/30 21:52
276 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:52
バーニーズって、例えばジャケットでいくら位ですか?
>>267 けっこう前の深夜番組で変なお笑い芸人がタンカーのバッグから
小道具取り出してる所はなんかマヌケに見えた
278 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:54
>>271 ピンからキリまで。
SEC辺りの物は高いと感じる人もいるんでないの??
279 :
ノーブランドさん:02/12/30 21:54
280 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:00
バーニーズでシャツ買ったよ。
281 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:22
ファー付きのブルゾン(フードではなく襟にファーが付いてるもの)が欲しい
のですが、どこかいいブランドありますか?
当方男です。
282 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:24
てめえでさがせ ぼけ
283 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:27
腰丈くらいのPコートに一番合うカバンってなんですか?
トートかボストンあたりですか?
【性別】男
【年齢】14
【身長体重】162/40
【住所】蒲田
【経済事情】金無し
【現在所有のアイテム】ジーンズ2本にナイロンっぽいパンツ1本
【普段の格好、好きな格好】ジーンズ、インナーに黒で無地の長袖、その上から黒の長袖トレーナーで黒マフラー
【好きな色、駄目な色】黒、白、青とか紺(濃い) ピンクと黄色は嫌い
どのような物を買えばいいんでしょうか?
靴とか
285 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:31
>>284 お前地味すぎ。14でそんな好みって・・・
287 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:32
14でもうファッションかよ
厨は服装なんてなんでもいいじゃん
288 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:33
俺も14だが、なんでお前そんな地味なんだ?
地味っつか、黒系統が好きなんだってば。
黒のトレーナーは一応白抜きの字らしき物が入ってるんだが。
そんなに地味か?
14ってことは、中2、3ぐらい?
291 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:34
つーか部活に燃えてろよ
休日返上の勢いで
遊びもジャージと制服でよし!
292 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:34
おいおいファ板住人ってこんな年齢層低かったのかよ
293 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:35
170cm、53kg
ユニクロの灰と紺のボーダーのロンTと、スワッガーの白の半Tシャツ
の重ね着。スワッガーはデザイン派手。
下は灰のジーパンだったり、黒のジーパンだったり。
ヤバイですか?
294 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:35
若いうちはダサくてもカワイイので多少は許されるんではないかと思われる。
14なら学校のジャージでベストドレッサー狙える
296 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:37
297 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:38
>>292 厨房の溜まり場だって知らなかったのか?
2ch内でもかなりの厨房度を誇ると思われ。
地味な漏れですがアドバイスキボン
14ならピコが(・∀・)イイ!!と思う
300 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:39
スケータファッションはだめですか?
14ならユニクロで
302 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:40
俺は18までPIKO着てた
303 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:40
304 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:40
>>300 個別スレ立って無かったっけ?
漏れには出来ん格好だけど、良いんじゃ無いの?
>>284 ユニクロでいいから今よりチョット明るい色使いのもので
自分が気に入りそうなアイテムを探して見るのがいいんじゃない。
とにかく地味な色使いから脱却することをお勧めする。
服飾に限らないが、デザイン・素材・色が重要な要素だと思うんだけど、
君は既にその中の1つの選択の自由さを狭めてしまっているような気がするんだ。
だから。
306 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:41
ピコのCM萎え〜
「よろPICO!」って・・・
307 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:41
14ならステューシー
308 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:41
1655cm 48kg
所持金2〜3万
格好 きれいめ
Levis 517を買おうと思います。
上は黒×灰のチェッカーフラグのトレーナーに黒ダウンジャケット+小物等を考えています。
↑はどうなのかと、黒、または白のTシャツに合うアウターを教えて下さい。
309 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:42
ガンガン283ください。
310 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:42
311 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:42
>>304 スケーターとスケボーで検索したけど出ない
ここで語ってもいいか?
312 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:45
19だけどピコ着てる
ピコってもうやばいの?
313 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:45
>>310 今やってるよ〜。
海辺で空から袋が降ってきて「1月1日ON SALE」とか言うやつ。
福袋かな?
314 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:45
315 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:45
316 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:46
317 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:46
SLEAZYのブルゾンを買ったんですが、どう着こなせばいいか困ってます。
口で説明するのは難しいので画像を探そうとしたんですが見つからなくて。
緑っぽい生地に黒のぶち模様が付いてる
318 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:46
>>313 ピコの福袋なんて誰が買うんだろうねぇ。
319 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:47
PIKO着てるやつって大抵パーカ1枚にダッボダボのジーンズ風ズボンとかだよな。
320 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:47
321 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:48
ピコで満足できるなんて、ある意味幸せ。
すいませんすいません。タイプミスです。
165cmなちびです。
323 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:49
324 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:49
325 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:51
326 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:51
327 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:52
PIKOネタ終わり。
中学生は金無いんだから、安い古着でOKです。
328 :
293(高3):02/12/30 22:52
無視されてる〜
329 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:52
>>324 お前どっちかっていうと太ってる部類に入って、
ニキビがあって、短髪だろ?
330 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:53
>>284 黒のインナーに黒のトレーナー+黒のマフラーかよ。
黒のTシャツに、ジップアップじゃない白のパーカーに、薄めの茶系のジャケットを羽織ればいいんじゃないかな?
年相応だと思うし。
それにスタンスミスかスーパースターの紺色で決まり。
地味な漏れな訳だが。
どんな靴を履けばと言ったのに無視されてて(´・ω・`)ショボーン
どこら辺の靴がオススメなの?
332 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:53
333 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:54
どなたか教えてください。。。
無視されてる〜
気長に待つ〜
338 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:55
>>328 俺は半袖と長袖のTシャツは嫌いなので止めた方が…。
大体、派手なTシャツにボーダーの重ね着がちょっと…。
339 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:56
>>331(地味な君へ)
オールスターの黒。
>>308 そこにブーツカットの意味がわからん。普通のストレートでいいはず。
アウターは紺でいきましょう。
341 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:57
画像無いので分かりません。
パス1
343 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:58
>>329 ニキビもないし太ってません。
身長161 体重45
>>332 蕎麦とパスタが好きです。
344 :
ノーブランドさん:02/12/30 22:58
俺ファッション雑誌買ったことないんだけど、服に興味でだした頃
ってみんなファッション雑誌買ってたの?
>>336 細身なのか太いのかわからんのだけど、ストリート系であるようなブルゾンと仮定させてもらうぞ。
基本的になんでも大丈夫だと思う。下はジーンズ。あるんなら靴緑にすると格好いいと思う。
>>340 ありがとうございます。
ただ買いたいのはN-3Bタイプのファー付きの奴なんですが、それでも紺はありますか?
ブーツカットを押し通す場合、上はどういった格好にすればいいでしょうか?
ストレートのジーンズでおすすめはなんでしょうか?
下ブラックジーンズに上がスウェットに紺Pコート
という服装なんですが、何か足りません。アクセントがないというか。
襟立ててみたりいろいろ試してるのですが。
こんなマフラーがよい。帽子が良いとか。こんな着方してみれば〜。
とかありましたらお願いします。
>>344 定期的に買わなくても、服買う前に買って参考にしたりするだけでもいいんじゃない?
350 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:05
>>348 インナーを明るめの色にしてみる。とか。
紺+黒だと確かにちょっと重い感じでつね。
>>344 買った。工房なのにメンズクラブ読んでた。死にたい。
>>308 先に言って下さい(;´Д`) 1読もうな(;´Д`)
それなら普通にカーキでいい。もはや定番の格好だ。
ブーツカットの場合でも、まぁ、イイにはいいけど。上をもうちょっとさわやかにした方がいい。
さわやかっていうか、身丈が短くて、それでいてある程度細いのな。
ジーンズは好きに選べ。気に入ったのを長く履け。
>>たけし
キャスケットにマフラーで最強。ニット帽でも可。
マフラーの色はなんでもいい。
>>349 買う前にも参考にしないなー。店行く前に街中歩き回ってリサーチとか、
そんなこともしないで店回りまくっていいの探すなー。同じ店に2度以上
いったりもする。
353 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:06
ブーツに合うボトムって何ですか?
>>353 ワークブーツとか綺麗目ブーツとか色々あるから答えづらい。
355 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:10
356 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:11
>>351 ありがとうございました。
参考にします。
本当にありがとうございました。
実はリア厨なんですよ。
厨って書くと「厨は友達と同じかっこしてろ」とか煽られしかしないんで、
今回は年齢書かなかったんです。なんか騙したみたいですいません。
ありがとうございました。
358 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:14
359 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:14
360 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:14
上下黒にする時は生地とか質感に注意するって話を聞いたんですが
具体的にはどういうことなんでしょう?
同じ素材で統一しる!って事なんですか?
同士よ・・・
>>356 ご、ごめんなさい、@ふぁ大好きなんでつい。(;´Д⊂)
>>308 トレーナーって時点で大体わかりますた。
364 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:15
365 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:17
緑のカーゴパンツって今ヤバイですか?ももにポケットついてるやつなんですが。
まだダークグレイのほうがいいですか?
そっから色々そろえていこうと思っています。
366 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:17
>>364 カーゴパンツ。細くないジーンズ全般。ってぐらいしか言えないや。
367 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:19
369 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:20
>>367 何年か前に流行ったやつ。DQNがはいている場合が多かった。
370 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:20
>>360 上 モヘアのニット
下 レザー
こんな感じでしょうか?
371 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:21
372 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:21
>>369 サイドポケットがあって、ダボっとしてるズボン?
373 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:22
高校生、男です。
服に興味をもちはじめて最近、N-3Bを買いました。
これで冬をのりこそうと思ってます。・・で、
冬から暖かくなるまでに着るアウターには何を着ますか?
やっぱりジャケットとかが主流になるんですか?
冬から暖かくなるまでの微妙な期間にN-3Bは駄目かなと思うんですけど・・どうでしょう?
丸井のセールが今度あるからその時にジャケット買ってもいいかなと思ってるんですが・・・。
374 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:23
>>372 そんな感じ
ダボってしてないやつもあるけど。
>>360 同じ素材だと単調にならないかな。
色も黒だし。
>>365 カーゴがヤバイことはないと思われる。
色としてはダークグレーのほうが様々な色に合わせやすいかな。
でも、緑もカーゴとしては標準的な色だから
カーゴを前提にその他のアイテムを合わせるなら問題がないような気がする。
376 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/30 23:24
いおおおおまいら!!
まや。高校生だしょ!最近調子乗ってアルバのコートかいますた。
378 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:24
高校生はまだわかるんだけど
厨で丸井で服買うのって金はどこから出てるんだろう?
379 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:24
>>371 ヤフオクで検索したら関係ないのがよく引っかかるよね
正直止めて欲しい。時間の無駄になる。
380 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:26
381 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:26
J-PHONEのCMで「意外と考えてます」って顔ひきつりながら話してる
人のファッションは何年代のファッションですか?70年代ですか?
382 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:26
>>373 無難なところでナイロン素材のマウンテンパーカーとか。
セールよりも、二月くらいになれば春物も出回ってくるので
その時期まで待った方が良いかもね。
細身ですが、ストリート系って感じではないような・・・。
黒の豹柄みたいな、緑っぽい銀色みたいな。
インナーにはど〜いうものを着ればいいかも分かんないです。
384 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/30 23:27
俺そのフカフカ嫌いだ
385 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:27
>>370 いわゆるそんな感じです。
極端に言えば上が綿なら下も綿とか、統一させる方が良いのか
上がデニムなら下はデニム以外みたいにするとか。
なんかそういう同色の素材の組み合わせがいまいちわかりましぇん。
386 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/30 23:28
木村の今日のジャケかっこよかったなぁ
インナーはあれはカーディガンか?良く見えなかったが
うわー。色々返事ありがとうございます。
>>375 みどり前提に合わせる場合はどーいうの着ればいいですかね?
靴はダナーの黒のブーツを合わせようと思っています。
自分は痩せ型なんで、細く見えないよーにしたいのですが。。
ダボっとしたカーゴパンツ初めて買うんですよ。
388 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:29
389 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:30
チャンピオンのスウェットってどうよ?
390 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:30
>>373 綿のブルゾン。カバーオール。
フカフカ俺似合うかもとか思った。今年は旬だなぁ。
なぁ、ネタはよさないか。
つか、雑談スレでやれよ。
392 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:30
393 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/30 23:30
すいましぇん
この時間は消えます
394 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:31
>>382 そうですか・・・二月まで待ってみようかな。
>>390 ブルゾンとジャケットの違いがわからないと言ってみるテスト。
素材?そもそもセーターとニットの違いがわからない。やはり素材?
なんかN-3B買った後気付いたんだけど、オサレさんでN-3B着てる人
少ないような気が・・・。雑誌みてるとそう思う。
395 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:32
>>ぽーる
昨日@ふぁに出現してたなw
396 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:32
>>387 カーキなんかどう?
黄系統で暖色・膨張色だし。
痩せをカバーできると思うけど。
397 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:32
セレクトショップは福袋あるんですか?
中身とかどーなんだろ
398 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:33
>>392 デザインが奇抜過ぎない?友達が着てるけど一緒に歩きたくない
399 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:35
>>398 俺も友達できてるやついるけど、違和感はないよ。
物にもよるかな。
400 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:35
>>385 上下統一させるのもありかなーと思いつつ、上下別々の質感の方がやりやすいかな?
上 ナイロン素材のジャケット(光沢のある素材)
下 コットンのパンツ(光沢の無い素材)
インナーは白のシャツを持ってきたり、シルバーのアクセサリーを取り入れたりすると
全体の調和がとれるかな?
401 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/30 23:36
>>401 あのHNで書くのがイカンヨ。○o。.-y(´Д`)y-.。o○ブハー
403 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/30 23:39
だってちょっと2ch意識してバレタラ美味しいかなと・・・・
404 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:41
>>399 何かパンクっぽくならない?
そういう服なのかもしれないけど・・・
405 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:42
>>400 ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが
上にコットンのテーラードジャケット、Pコート(どっちも黒)
を持ってるんですが、ボトムの色が黒なら素材は何が良いんでしょう。
今までブルーデニムばっか合わせてたんですけど。
>>403 どこが美味しいんだよw
ていうか、別にポール着てるわけじゃないヤン(;´Д`)
ま、寝ますヽ(´ー`)ノ
407 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/30 23:45
着てるちゅうに
408 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:47
25歳でカジュアルだとどんなブランドがある?
>>407 あー、そうなの?なんかポールにジーンズスタイルは合わない気がしてさ。
偏見か。今日も遅くなっちまうハヨ寝ねば。。。
410 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:51
>>408 ユニクロがいいと思う
SOKAもいいよ
411 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:52
ユニクロはやめとけ。
412 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:52
ウニか
今まではシマムラとジーンズメイトだったんだけどあきちゃってさ
ウニもいいんだけどなぁ〜
もうちょっとなんかないかな?
413 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:53
>>405 時期柄コーデュロイかな。セールでレザー物を狙ってみるのも手かもよ。
好きかどうかは別としてアニエスbとかはモノトーンのアイテムを定番で
展開しているので一度見てみたら?
414 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:54
ユニのロンT使えない?
フリースパンツは裾を絞れるようにリメイクしたらかっこいいよ!
415 :
ノーブランドさん:02/12/30 23:59
416 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:02
ダッフルコートってヲタとかがよく着てるような気がしない?
417 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:02
418 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:04
>>415 そうかな?俺はフリースパンツもかっこいいと思うけど。
ロンTは袖絞ってあればもっといいのにね
419 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:04
ちょいスレの趣旨からはずれるかもしれないんだけど、
店員さんに予算教えて「上から下まで一通り選んでくれ」って言ったら応じてくれる?
自分で選ぶより店員さんの方がセンスいいと思うから頼んでみたいんだけど。
420 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:04
タケオいいですね
タケオキクチって路面店とかってあるんですか?
421 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:04
422 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:06
>>419 喜んでやってくれると思うよ。
てかセンスに自信なかったらそれが一番賢いと思う。
423 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:06
タケオのシェットランドニットを持ってる
でもあんま着てない
424 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:08
>>419 多分応じてくれるけど、あんまりそういうことしないほういいと思う。
425 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:09
>>419 良い店員さんならきちんと仕上げてくれるだろうが、
悪い奴に当たると売れないものを押し付けられる可能性有り。
426 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:10
427 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:10
>>419 丸井系でそういうことすると大変なことになるかと(w
特にファイブフォックス系(w
428 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:11
売れないモノ押し付けられたとしても
センス無いヤツがコーディネートするよりマシだと思う
429 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:11
>>419 やめとけ。あまりものを買わされるだけだと思う。
いいかもになるだけだ。
430 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:11
>>420 デパートは置いてあるとこ多いんじゃない?
431 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:11
>>419 コムサとかPPFMだと…何も言わなくても全身コーディネートしてくれけど
止めておいた方が良いと思いまつ。
432 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:13
>>426 自分で上下どっちでもいいから、いいと思ったの選んで
それからこれにどんなのあいますかねと相談して買ったほうが
自分で選んだこともあり満足はするし、色合わせなんかも勉強になるからね。
受身は成長しないぞ。
433 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:14
takeoといえば、毛100%のカーディガンっぽいやつかって、それきて焼肉
くいにいったら凄くくさくなったので家に放置しておいたらママンに通常洗濯
水洗いされてお陀仏。買って二週間くらいだったなぁ〜
434 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:16
うちのママンは洗濯はちゃんと素材を見て洗濯してくれるから
そのへんは感謝してます
435 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:16
>>433 そいつはご愁傷さまだったな(w
普通のママンはオシャレ着も普通に洗いやがるからな…
自分より店員の方がセンス良い物を選んでくれるかと思ったんだけど、
余り物を買わされる可能性もあるのか。でも
>>428でも言われてるけど、
自分でどうしようもないの買って着れなくなるよりはましかと思われ。
今度試しに言ってみるわ。気に入らなかったらやめるなりして。
437 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:19
一番売れてるのを聞いてそれを買えばいいんでないかい?
438 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:20
>>419
それで店員の質見ると良いかもな
439 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:21
俺は義理の姉と暮らしてるけど、しっかりしてる。
もうネータンいないと生きていけないくらいお世話になってる。
結婚できないけどずっと2人で暮らすと思う。
440 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:22
うちのママンはうっかりするのが特技だからなー
441 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:22
脳内もここまでいくと手に負えない
442 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:23
>>439 うらやましい・・・
ってか義理なら結婚できるでしょ
443 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:23
近親相姦?
444 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:23
>>419 服を売るほうにすりゃあ、その人に似合ってるかなんて
ど〜でもいいらしいので要注意!
(知り合いショップ店員談)
445 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:23
>>437 店員の「今はこれが一番うれてるんですよ。」はあてにならないと思われ。
「僕(私)もこれ持ってるんですけど。」も同様。
446 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:25
それは丸井の特徴だと思われ
「次に来る時はないですよ」
っていうのも付け足しといてくれ
447 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:25
>>419 セレクトショップ系、デザイナーズ系なら親切にしてくれるかもしれないが他はやめといたほうが
いい。
448 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:27
>>446 丸井系だと大量生産系だから、全然信用できないよな(w
レスくれた人ありがとでした。センスなさを自覚しました。。。
安全な服装にするのが嫌で、人と違った、変わった服装をしようとして
いつも失敗してるかんじです。
義理って結婚できるの?本当なら結婚する。
毎日夫婦みたいな感じで暮らしてる。
服も一緒に買いに行く。ネータンはセンスいいんだよ。
2人ともお金持ってるしいい生活できてる。
451 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:35
丸井でアタリ店員はほぼ皆無。
人にもよるが・・
452 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:35
兄はどうしたんだよ?
逝ったんか?
453 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:36
>>449 いやあんたの格好も「安全な格好」だよ
高校生ならね
454 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:37
高校でも安全とは言えない
455 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:38
黒のキャスケットを買おうと思っているのですが、これに合わないであろう格好を教えていただけないでしょうか?
456 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:39
街中にまぎれられる
とくにゲーセン
457 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:39
田舎工房ならがんばってると思われ(w
458 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:39
キャスケット買うならストライプかデニムがお薦め・・・
459 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:40
460 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:42
>>455 もっさりした格好は似合わない。
ダウンとかジャンパー系はアウトだと思う。
>>459 ありがと。法律も勉強してくるわ。
さっきネータン帰ってきたからそろそろご飯だよ。
寝る前にまた見にきます。
Hしてたら無理だけど…。
462 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:47
463 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:49
>>463 自分的には美人だと思う。大人っぽい人といえばいいのかも。
スーツ姿はかなり好き。
あっ、ごはんできたからまた後で来ます。
466 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:57
エロ画像…キボンヌ
467 :
ノーブランドさん:02/12/31 00:59
スレ違い…逝ってヨシ
468 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:03
エロ画像期待age
469 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:04
Tシャツ重ね着して
上はジャッケットという組み合わせって変ですか?
470 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:07
471 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:08
>>469 いやあ、色合わせが上手にできていたらいいでしょう。
472 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:08
可愛いフレアのロングワンピを二万以下で買うとしたら
何所で買うのがベストでしょうか?
473 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:10
>>472 可愛いワンピを2万円以下でなんて無理ですわよ!
474 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:10
>>469 俺もやったよ
Tシャツ3枚がさねで(茶、黄、赤だったけな)
しかし痛かった
ああ若かった
475 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:11
そうですか。ありがとうございました。
学生なんでそれ以上は・・・・。
476 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:11
477 :
塾っ子 ◆wVgKowMhdo :02/12/31 01:12
>>270さん、本当にありがとうございます。全部メモりました。
必ず、店に行ってこれらのブランドを実際に見てきます。
>>塾っ子 ◆XCFjdHLFfUさん
エディフィスも、必ず行きます。
スレまで貼ってくださって、ありがとうございました。感謝しています。
>>439さん
直系血族又は三親等内の傍系血族の間では、原則として結婚できません。
(ここでの「血族」には、法定血族も含みます)
従って、兄弟間では、原則アウトです。
ですが、養子と養方の傍系血族との間では、例外として、結婚できます。
従って、養子と養親の実子の間では、OKですし、
養子の男と、養子の女の間(養子同士)でも、OKです。
参考にしてください。
478 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:14
479 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:15
ドンキにリーバイスのジーンズって売ってましたっけ?
480 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:15
481 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:17
482 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:17
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
473さん.478さん.480さん。
>>477 どうもありがとう。ちょっと意味わからないから質問するね。
ネータンと俺は直接の血縁じゃない。
俺の兄とネータンの妹が結婚した。
それでネータンと俺は兄弟という訳。
これでも結婚できるの?
もし子供ができたら子供が可愛そうでそれだけが心配なの。
484 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:30
485 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:30
正直ネータンはキモイ
486 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:33
まずネータンの画像うpすれ。話はそれからだ。
ごめんなさい。
別スレ逝きます・・・・・・
俺は来年のファッションはどうしたらいいかな?と思って覗いてました。
ごめんね。
488 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:34
なんか439ださい
489 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:35
さっきコンビニでカニ見たよ
今でも着てる奴いるんだね
>>458 デニムかニットのを買おうとしてたんですけど、ニットはやばめですか?
>>460 コートならOKですかね?
あと、ジャケットには合いますか?
>>462 つまり細身のアウター、ボトムを着た方が良いということですか?
それとも、色や柄で細く見せる方法があるんですか?
後者でしたら、その方法を教えていただけませんか?
ちなみに、17歳@工房です。
491 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:36
高校生なら絶対にDiorだよ
492 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:37
>>439 いや純粋そうで好感もてるYO!
もちっと年とれば考えもかわるだろ。
493 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:39
>>490 デニムの方がいいぞ
コートに合わせると難しいと思う
細い服じゃないと合わないよ
サイズはジャストで色は濃いめがいいと思う
494 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:39
血縁なけりゃ結婚できる。
495 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:44
>>439 俺も同じ様な状況で自分の事かと思ってしまった
子供が出来たら結婚すればいいと思うよ
>>493 コートは難しいですかぁ。
ジャケットは全然持ってないので、新しいのを買うしかないですね。
もしよかったら、細めのジャケットでオススメのブランドってありますか?
497 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:45
498 :
塾っ子 ◆wVgKowMhdo :02/12/31 01:48
>>439さん
文句なく、結婚できます。当然、子供ができても、何の問題もありません。
おめでとうございます。
439さんとネータンは、姻族にすらあたりません。
(439さんとネータンの妹は、姻族です)
>>497 493さんと意見が食い違ってますけど、合うコートもあるってことでしょうか。
500 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:50
501 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:51
>>499 個人的には、実際みないとなんともいえません。
502 :
ノーブランドさん:02/12/31 01:53
>>501 それは、そうですよね・・・。
>>502 エアテックってユニクロのやつですか?
いろいろ種類があると思ったんですけど、良いものがあるなら教えていただきたいです。
504 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:06
エアテックJKTかエアテックダウンだね
モコモコしないし17でも買える値段だよ
ユニに行って見てきな
505 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:08
ういーっす
506 :
おめでとう!:02/12/31 02:09
!!!439&ネータン結婚可能確定記念!!!
ネータン詳細情報キボンヌ
507 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:10
508 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:11
509 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:12
439はただいま嬉しすぎて中田氏しまくってる模様
510 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:12
>>508 毎晩バリバリにやってますがなにか?
511 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:12
512 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:13
そんなこと言うなよ
513 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:13
いったいどういうなれ初めで二人暮しはじめたか知りたい。
514 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:14
>>507 439は、なぜ、ネータンと二人で暮らしているのか?
515 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:14
516 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:15
ネタバレバレだから
さりげなく姉の話持ち出すところとか
まだまだ俺の領域には遠いな
517 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:15
荒れてるな。誰か服について語れよ
518 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:16
じゃあ俺から質問
ハイネックの上にシャツきてもおかしくねーよな?
例えばクロのハイネックに白のシャツとか
519 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:18
520 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:18
>>518 んー、それはどうかな、俺見たことないな。カジュアルならいいんじゃね?
521 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:19
>>518 俺は去年やってた。今年はまだやってない。めんどくせーから。
522 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:19
523 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:19
シャツの下はやっぱりなにも着ちゃだめなの?
カジュアルでも?
524 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:19
>>519 すまんこれ雑誌に載ってたの適当に質問してみたんだがw
>>515 はっきりとは書かれていないので、知りたいのです。
526 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:20
シャツってボタンダウンな
527 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:20
俺も質問。
ジャージの上からきてもおかしくないものってなに?
528 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:21
>>523 んなわけね〜だろ。
個人的には下着きてもらいたい。
529 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:22
>>528 でも、以前ここで聞いたらシャツの下は原則的に何も着ないって言われたんだけど。。。
もし下着着るなら、色はなにがいいの?
530 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:22
531 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:23
やばいのはハイネックの上にトレーナーだ
532 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:23
>>530 違うよ、ノートとか一枚前のページとかに引く奴だよ
533 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:24
おーい、439、早く帰って来い
みんな待ってるぞ。
534 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:24
>>529 その人はきっと和服と勘違いしたんだYO!
535 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:25
536 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:25
>>532のつまらなさは今年の最後を締めるのに相応しいかも
537 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:26
>>529 原則として着ない。
着るならタンクトップがいいとおもう。
首からTシャツ見えるとやばいよ
538 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:26
>>529 白Tで問題ないよ。
半袖シャツだったら、中のTシャツの色考えるけどね。
539 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:26
540 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:26
541 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:27
542 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:28
普通に着るがタンクトップなんかは着ない。
543 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:28
>>537 俺はそうは思わんが
どっちでも良い
着ないほうが好きだけど。
でも一歩間違えるとたまに見るドキュン高校生の制服にyシャツ無しのセーターと一緒になるぞ
544 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:29
545 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:29
ここのスレは信用できん。
それとも教える側に厨が混じってるのか?
546 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:30
>>538 丸井系なら着ないほうがいい
カジュアルならたぶん問題無い
547 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:30
>>545 そもそも人に教えてもらうってのがマチガイ。
548 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:30
どうでもいいから、ネータンの写真ウプしてよ
549 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:31
昨日は裏腹厨にSOKAで盛り上がった
550 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:31
551 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:31
>>547 意見が割れてるってことはどっちでもいいことなのか、それともどっちかが間違ってるってことだろ。
552 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:34
>>551 服装で異なるよ
どんな服を着たときにTシャツを着るか迷ってるかわからないから食い違う。
553 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:34
>>546 いやらしい着こなししてどうすんだよ(w
554 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:35
したに何かきないと、白シャツだったら野郎にしろ女郎にしろ
乳首すけるぞ
555 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:39
556 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:40
丸井系ってなんなの?
すみません。質問なんですが、
ユニクロを着こなせばカッコイイですか?
安くても上手く着こなせばかっこいいと思うのですが・・・。
フリースがあるので、フリースの重ね着はどうですか?
色はベージュと赤にしようと思ってます。
ズボンはBOBSONのジーパンがあるのでこれでいいですか?
お願いします、どう着ればいいか教えてください。
558 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:41
みなさんレスありがとう。
さっきまでお風呂入ってました。
自分はよくMN見ますけどみなさんはどんな雑誌読んでます?
女性誌も参考になる場合が多いですよね
560 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:42
Tシャツ無しでネックレス、これ最凶。
561 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:42
>>555 まあ、いいや。
そのうち変だってのわかるさ。
だれか質問に答えてー
ビームスでジャージかったときに店員にhogehogeの下にきても大丈夫
とかいわれたんだよねー。
でもhogehogeがなんだったかわすれちゃった。
>>557 フリース2枚着るの?
重いと思うよ。
つーか、釣ってるしょ?
565 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:45
566 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:45
>>439 その前に、みんなの質問に全然答えてないぞ!
567 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:45
>>557 カッコ良いの尺度がここだと曖昧だから気をつけた方が良いぞおぉー
569 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:45
570 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:45
571 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:46
>>557 俺はウニクロフリースはお家でしか着ないよ。
まぁ参考程度に
みんなの質問って?
>>564 友達がフリースを二枚着るのが流行ってると教えてくれたんですが
重いですか?一枚でいいんですかね?
釣りじゃないです。本気です。。。
574 :
ショタコン:02/12/31 02:47
575 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:48
>>439 なぜ、ネータンと二人暮らしするようになったのかとか
>>571 うにはロンTしかまともに着れないよね
家でフリ着るとは寒がり?
577 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:50
ここ数日、同人板から猛者が流入してきてるんだと思うのね。
コミケスレとかわけのわからんスレも立ってるし。
>>573 俺は流行ってないと思う。しかもウニでしょ?
やめときな。17ならスケーターでいいんでないか?
>>575 ここで書いたらスレ違いだから書かない。
叩かれるのきらいなの。ネタだと思われるし
579 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:51
>>576 うん、寒がり。
たしかにロンTしかきれないよねー。店中なにかきれるものあるだろーと
探し回ってロンT(黒)しかみつからなかった。もうすこしデザインなんと
かならんものかなー・・・
580 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:54
コミケいく連中ってマジデダッフルコートきてるやつが多い。
だからこのまえコート買いに行ったときはダッフルだけは避
けた。Pコートもどうかと思うけど。
>>579 Tシャツの素材も悪いし、プリント付きだし。
リメイクするなら使えそうだね
俺の近所のウニは真夏でもロンT売ってたけど普通かな?
582 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:54
>>439 ネタだとは思わないよ。
大晦日だし、盛り上がろうよ。
塾っこがせっかく教えてくれたんだから、一言、今の感想だけでも書いたらどう?
583 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:55
584 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:55
コミケって何ですかね?
初心者なのでわかりません。
>>582 みんなの反応見て書くよ
書いてもいいかな?
よ〜〜〜〜し決まり!!!
ユニクロのフリースを五枚重ね着して、
ズボンはボブソンのジーパン!!!
靴はママが買ってきたアシックスの超カッコイイやつ!!!!!!
これで俺も女の子にもてまくりだゼゼ!!!!!
587 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 02:57
588 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:57
いいよ
589 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:57
>>584 げんしけん読めばわかるよ。
ぐぐっても分かるだろうけど。
590 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:58
>>580 うちの兄貴は勉強オタって感じで、年末だから久々に実家に帰ってきたわけよ。
で、きてたコートがダッフルだった(w
やっぱ、オタっぽいのはダッフルなのか〜(w
591 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:58
ケミカルもアンダーワールドも今年糞だったな
>>587 面白いところついてくるな。テクノ好きか?w
593 :
ノーブランドさん:02/12/31 02:58
594 :
スリムななし(仮)さん:02/12/31 02:58
595 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:01
>>594 左右で違う靴を履くのはカッコ悪いです。
596 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:01
597 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:01
598 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:02
←フード
599 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:02
>>589 お宅のファッションか?
秋葉原にいそうだねw
600 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:03
>>594 そこまでやって2万はきついとおもう。
いままでどういうの買ってきたの?
601 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:03
明日ってまだ店やってます?
602 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:03
○
/[]l←フード
| |
だめと言われないようなのでちょこっと書くね
何がいい?レスが多いの1つだけ書くよ。
604 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:04
>>596 俺はケミカル最初二曲だけ聴いてさっさとソニックユースいったよ
最初から駄目なのわかってたし、DATだし!!
605 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:05
ピンクうまく使うとかなりキマルと思わない?
ピンクのストライプが入ったマフラーをアクセントに使ってるけどお気に入り
606 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:05
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ネータンまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/ ISDN
607 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:05
なんで富士ロックに出るかわからない
別に出てもかまわねーけど
608 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:05
>170くらいで体重50くらい
何の病気ですか?
609 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:06
>>607 だってフジって別にロックonlyじゃないでしょ。
フツーにメジャーな海外フェスと同一。
610 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:06
>>439 とりあえず、「なぜ、二人暮らしをするようになったのか?」
を教えて下さい。
611 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:07
>>609 そこが嫌い
レッチリ出たのは嬉しかったなぁ
でも最近ダセ-バイザウェーっておい・・・
ラブパレードにいつかIKITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
マジデいつか逝こう。( ´ー`)y-~~
613 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:09
>>604 織れは逆だ。DATでもなんでも踊れりゃいいのさ。
615 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:10
>>439 やっぱりセクースしてるのかが気になる、正直
616 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:11
一昨年のブランキーかっけかったなぁ〜・・・
618 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:12
>439
お兄さんは、二人のこと知ってるの?
619 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:13
>>616 それじゃ少なくとも2回ケミカルみてるわけか。
二人で暮らすようになったのは結婚した兄が実家に住むようになって
俺が家に居づらくなったから。
ネータンはその時一人で住んでた家に行って相談したら
「それなら一緒に住む?」っていわれて即OKした。
結婚式前に会った時に綺麗な人だなって思ってて正直に言えば好きだった。
後で聞いたらネータンも俺の事を好きだったみたい。
621 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:14
622 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:15
ネータン キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
623 :
ノーブランドさん :02/12/31 03:15
黒に合う色教えてくださいぃぃぃぃぃ
>>613 そのスレ使っていいの?
一人で書いてるだけじゃ寒いから誰かくるならいいよ
625 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:17
>>614 問題なのは、ケミカルのライブって同じ時期のものは全部内容一緒ってこと
なんだよ。
ケミカルみるよりbbc radio1でessential mix聴いたほうがいいかも。
626 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:17
>>623 なんでもあうだろボケ〜〜〜。
あとはテメーが似合うようなのきろや!!
627 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:18
>>439 二人は、何歳離れてるの?
マジで、結婚しそうなの?
628 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:18
629 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:18
630 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:20
631 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:20
632 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:21
633 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:22
634 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:23
お前等死ねなんて言葉簡単に口にするんじゃないよ!!
635 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:23
↑バカ
636 :
ポール隅っす。 ◆Z2Z6jgZAEc :02/12/31 03:23
637 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:23
638 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:24
今年も年賀状0だな
639 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:26
640 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:27
だ、出そうか?(; ´ー`)y-~~
642 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:28
年賀状10枚以下なら死んでも誰も気がつかないだろうな
643 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:29
いつも服かわない人間が、急にある程度のファッションが必要になって
服を買いにいったら凄いものを買ってこない?
うちの兄がそうだった。
644 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:32
でっていう
>>643 俺もそうだった。ていうか、今もソウだ。。。
646 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:35
>>594 完全に無難な意見を述べさせてもらう。
二万ならユニクロ、無印だろうね。
着回す事も考えて、パンツは黒、パーカはグレー、インナーは好きな色で。
ニット帽はインナーに合わすか、スニーカーに合わすか、黒か、まあ何でもいいか。
ファ板には久しぶりに来たが、須藤とからんぐはもう居ないみたいだね。つまらんね
647 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:35
648 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:36
>>646 らんぐはアントワープスレにたまにでてくるよ。
649 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:39
あれ、らんぐスレがあった。よむのめんどくせーな
あぁ、本音言うと、もう収まってきたかなってとこ。
一年でその季節に一週間はローテーション出来るぐらいは集めた。アフォだ。
このスレにきたのは勉強の為。他のファッションに関するサイトはほとんど見ちゃったから。
651 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:41
652 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:42
みんな服選びにどんくらい時間かけてる?
653 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:42
>>650 そこまで必死こかなくても・・・
気持ちわからなくもないけど
654 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:42
正直らんぐはどうでもいいな。須藤出せ
655 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:43
656 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:43
>>652 ヤフオク閲覧もいれると、、、、相当時間かかるかも
657 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:44
ヤフオクかぁ
>>653 ほとんどヤフオクでだかんな。さらにアフォだ。
まぁ、デザイナーの服が安く手に入るのは(・∀・)イイ!! 。
最近は服が本当に好きになってきたっぽいからいいんだけどさ。
ちなみに、ヤフオクであんまり安い服を買うのは失敗するだけだよ・・・・・・
何故か書きたくなって長文書いてスマソ
659 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:51
まあ、どうでもいいが、店に行ってウザイ店員と駆け引きしながら服を選ぶのもいい経験だぞ
別に得るものなんかないかも試練が
660 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:54
>>659 ああ確かに。
関西だと無理矢理売りつけようとする店員がいっぱいいる関東は知らないけど。
なに探してるん?で始まってこれどう?これどう?で試着させて似合う似合うみたいな
661 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:54
ブランド物はまじで店では買えないなー。
見かけ優先だから安いヤフオクで十分。
>>659 大丈夫、最近お洒落になったと自覚し始めて外にでるのが楽しいぐらいさ。
えっと急ですが質問ですけど、
ベルトでいいブランドってなにかありますか?
663 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:57
デザイン・色・サイズ・素材を探すのに時間がかかるな。
「選ぶ」のではなく「見つける」といった感じで。
664 :
ノーブランドさん:02/12/31 03:57
俺は小物は殆ど無視だなー
最近太ってきたからベルト要らずだしw
マフラー買ったくらいだなー。そういえばネックウォーマーは欲しいと
思う今日この頃。
665 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:03
スウェットでしっかりした生地のわりと肉厚の生地の物でおすすめのメーカーありますか?
なにもプリントがないプレーンな物がよいんですけど。
くわしい人お願いします。
666 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:06
ム印。
668 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:13
ム印以外でお願いします。
669 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:14
>>667 個人的にはいぶさんろーらんはオススメできない。
トイレのスリッパとかタオルのイメージが強い。
670 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:15
ポールが顔さらしてます
672 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:17
工房すれ
俺は見てないけど
673 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:19
てゆううか見れなかった
674 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:19
APEの服ってジッパーはみんなriri製なんですか?M-65とか。
YKKだと偽者?
675 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:20
676 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:20
677 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:26
673。見れるよ。ファイルハリハリってとこ。
>>676 44か、いいとは思うけど。普通かなぁ。
あんまり個性的なの出てないからさ。
俺はある程度使えそうな色を買って、その日の格好によって変えてみたいと思ってるところ。
679 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:29
>>675 チャンピオンいいんですけど、でかすぎて。
せっかく教えてもらったのにすいません;;
681 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:35
>>678 ネックウォーマーが個性的なのは使いづらいと個人的には思う。
それに普通っぽくみえても、実際装備してみるとかなり違ってく
るよ。多分w
>>681 あー、そこまで考えてなかったな。実際に装備すると違うかもね。
いや、違うだろうな。そういう点でリヴゴーシュとエルメスは優れているんだろうかw
うーん、街に出て選んでみるか、ヤフオクで買うか、迷うねw
683 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:49
もう誰もいないのか寝よう
684 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:56
いるよw
685 :
ノーブランドさん:02/12/31 04:58
今年ももう24時間きったなー
昼から窓でも拭こうかな
686 :
ノーブランドさん:02/12/31 05:03
お前ら今起きたのか?まぁいいや。寝なきゃ(;´Д`)
687 :
ノーブランドさん:02/12/31 05:13
裸で初詣ってどうよ?
その後に初売りで買い物→即装着
最強じゃない?
688 :
ノーブランドさん:02/12/31 05:16
風邪引くよ。
川のハーフコートがホシイです 品揃え豊富な酔い魅せおせーて下さい
690 :
ノーブランドさん:02/12/31 06:47
髪の毛ムッシュかまやつでもファッショナブルになりますか?
少なくともムッシュ本人はカコイイ
692 :
ノーブランドさん:02/12/31 10:22
yuji yamadaってどんな位置づけのブランドなんですか?
大体どんなところで売られてて、何系なのかも分類してくれるとありがたいです。
方向性みたいなのも教えてもらえると助かります。
693 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:10
トレーナーの上に薄手のジャケット(カッターシャツよりちょっと厚いかな?ぐらいの)を着るのって変ですか?
694 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:14
30のおっさんでもそこそこおしゃれに見える服って何かない?
金はないからブランドは無理です。
髪型は普通のリーマンカットです。
宜しくお願いします。
695 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:30
>>687 ウざい!最終的に何の効果もない。つまらない。おしゃれじゃない
696 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:30
「UNIQLO」
697 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:30
ストリートジャックなどの雑誌に載っている通販の広告って、
パチモンとかあったりしないんですか?
利用したことある人いますか?
698 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:32
>>693 普通。GAPでそんなことやってる店員を見るね。漏れはオサレ気取ってるように見えるかも。
>>694 一応月にどれぐらいファッションに金を掛けれるか教えてもらえると回答がしやすいと思います。
ブランドといってもピンからキリまでありますから。
699 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:34
原宿ラフォーレ以外でアルゴンキンがある東京のお店を知っていたら教えてください。
お願いします。
700 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:48
701 :
mestend:02/12/31 11:52
starnishってどうですか?シンプルなロゴが格好○・∀・)イイ! んですけど
702 :
ノーブランドさん:02/12/31 11:58
>>701 質的には普通より上ぐらいかな。ロゴシンプルかな。。。
703 :
mestend:02/12/31 12:00
>>702 ありがとうです。埼玉県の草加辺りに住んでるけど、どこが近いかな〜ショップ
704 :
mestend:02/12/31 12:19
アレ格好いいんだよねぇ
706 :
ノーブランドさん:02/12/31 12:32
ダウンのベストってどうですか?
今買って使い道ありますか?
腕が寒くなりませんか?
707 :
ノーブランドさん:02/12/31 12:41
ヒザ下まで色落ちをしているジーンズってどうですか?
708 :
ノーブランドさん:02/12/31 12:54
154a・43`のチビ女です。
OLしていて、組曲、スピック&スパン、イエナ、ヒューマンウーマンあたりの服がスキなのですが
その辺のブランドのアイテムはサイズが合うものが少なくて困っています。
(ワンサイズのニット・シャツ類はだいたい大きいです。ボトムは丈が中途半端な感じ)
テイストが近く、5から7号サイズが充実してるブランド・ショップがありましたらおながいします。
709 :
ノーブランドさん:02/12/31 12:55
710 :
ノーブランドさん:02/12/31 12:57
梅田のhepとイーマのバーゲンの日を知っている方教えてくれませんか。
>>692 yuji yamadaブランドはもう終了しましたのでいまはありません。
yuji yamadaさんがデザインに関わっているのはhimselfというブランドで
これはデパートや丸井などにあります。あとは逝って自分で見てきてください。
>>698 今月のこずかいが5万だから、服に使えるのはよくて2万くらいかな。
これで何かいいブランドがあったら教えてください。
713 :
ノーブランドさん:02/12/31 13:16
714 :
ノーブランドさん:02/12/31 13:37
たった1日で700までいってる。
休みで皆ヒマなんですか?
715 :
ノーブランドさん:02/12/31 13:46
コートに合うマフラーの巻き方って何ですかね?大学生男です
716 :
ノーブランドさん:02/12/31 13:47
717 :
ノーブランドさん:02/12/31 13:51
718 :
ノーブランドさん:02/12/31 13:58
GAPのジーンズが2900と安いので買おうと思ってるのですが
GAPのジーンズなんかはいてたら変ですか?
現在リーバイスとエドを持ってるんですが、やはりこれらのと全然違いますかね?
719 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:05
ジーンズを単純に「服」として見られるなら別にUNIでも無印でも良い。
「ブランド」に少しでも満足心を覚えるならジーンズメーカーの買っとけ。
720 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:08
ジーンズメーカーのジーンズとアルマニやカルバンクラインなどの
ブランドがだしてるジーンズってどのような違いがあるのですか?
721 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:13
1/6smartに出でたsuburbanって電話繋がらないんですけど、どこで売ってるか
ご存じですか?
722 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:44
高校生なんですが、丸井の福袋買おうと思ってます。
どんなブランドがオススメですか?
723 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:46
>>706 オサレさんになりたくて使うんなら上級アイテムだと思ふ。
んー、使い道はあると思うよ、シンプルな黒とかのならね。ロゴ入ってないのがいいかな。
腕寒いけど心臓から暖かな血潮が送られるんで大丈夫。
>>707 まぁ、軽く不自然だなと。でも、最近はもうUSED加工なんて当たり前だから誰も(゚ε゚)キニシナイと思われ。
>>おじさん
月二万ですか、今までお洒落に興味あったことあります?後、早急に改善したいのかを書いてくれるとありがたい。
早急になら、無印良品、GAPなどをお勧めしておきます。ユナイテッドアローズなんかもいいかな。
>>714 俺は暇ですね。
>>717 Pならなんでも大丈夫です。工房に見せたくないなら後ろ結びは禁止。
>>720 ブランド物はデザイン性をより重視しているんじゃないのかな。
>>721 1/6smartに、本に出てたsuburbanへ電話が繋がらないんですけど。って電話しる。
休みじゃないの?
>>711 詳しく教えてくれてありがとう。もう終わったんだね。ヤフオクでちょっといいなって思ったものでハィ。
>>708が回答待ち、女の子求む。
724 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:48
725 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:49
>>720 別に違いはないと思われ。
>>722 福袋は買わない方がよい。捨て商品しか入ってないよ。
726 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:52
質問していいですか?
727 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:53
アールジーンのメンズのサイズわかる人います?通常より湾サイズ大き目な感じ
スかね。一応メンズ
728 :
ノーブランドさん:02/12/31 14:57
>>722 俺も捨て商品ばかりだと思うからやめた方がいいと思うよ。金有り余ってるんならいいと思うけど。
安さ目当てで買って一回も着ないよりも、高いけど自分が気に入った物を長く使うべきだと思う。
>>725 質問するスレなんでどうぞ。
>>724 どうも。一応考えて言ってるるんですけど、変だったらフォローおながいします。
730 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:03
じゃあ質問します。
服を少ししかもってない彼氏に服を選んであげたいんですが、
どんな服を選んであげればいいんでしょうか?
731 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:05
>>730 どんな服を買ってもカブルことがなさそうだから、何でも買いなさいな
>>708 最近は大きめ・ゆるめシルエット流行りですから小柄な方は大変ですよね。
このブームが治まればその辺のブランドでも小柄さんOKになってくると思うんですが・・・
余談ですが前yahooの掲示板にサイズ5号からの服のトピがあったんですけど、
今探したらもうありませんでした。
答えになってないのでsage
733 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:07
全身SHIPSのヤツってどう?
どうやったら見た目で「全身SHIPS」ってわかりますか?
735 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:11
>>730 俺は彼氏と一緒に選ぶのがいいと思う。
服ってのは自分の気に入ったものじゃないと着なくなってくるものだから。
まぁ、インナーならそんなに着にしなくていいとは思うけどさ。
736 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:11
737 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:12
ありがとうございます。予算は2万程度で、アウター1枚
インナー2枚買おうと思うんですが、
おすすめアイテムってありますか?
738 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:12
>>732 708じゃないけど、女の方がたまに見てくれるとありがたい。感謝です。
739 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:14
全身SHIPSなんてすぐにはわからんと思うが。
>>735 ありがとうございます。もちろん一緒に買いに行きますよ。
でも、男物の服って詳しくわかんないから困ってるんです。
741 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:22
742 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:22
>>737 ていうか、誰だ。番号付けてくらさい。
>>730 一緒にいくんか、彼氏が普段買ってるようなところで買うの?
年齢とかもわからんし、普段の格好もわからんし、予算なんかも不明。
教えてくれたら出来る限りの回答はしまつ。
「服を少ししかもってないので服が欲しいのですが、どんな服を選べばいいですか?」
なんて質問だったら叩くか放置なのにね…w
732タソ、レスありがd!!
神戸系?オネー系?なブランドなら、全体的に細身小さめですがどうもスキじゃなくて…。
>>708は引き続き募集中でつ。よろしくーぅ。
>>742 >>737は私です。
広島で買おうと思ってます。バーゲンの時期をねらって。
年齢は18で、予算は2万程度。彼氏はジーパンにパーカーって格好です(いつもこれ)。
746 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:34
747 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:34
皆さんは服にどれくらいお金かけてますか!?
やっぱ、お洒落な人とかは付に何万もかけてるのかなぁ〜!?
すごく困るのが、今現在持ってる服がすんげぇ〜ダサくって、、、
でも、お洒落したいんだけど、、、
すごくダサくて顔もブサな僕見たいのがお洒落なお店とか行くのってすごい場違いじゃないですか、、、
やっぱ、店員とかも奇異な目とか迷惑って思われそうで怖いです、、、
こういう経験とか、乗り切ったとか言う人がいたら、アドバイスお願いします!
>>745に追加
パルコとか、その辺の店で買おうとおもってます。
749 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:36
>>747 乗り切れてないけどがんばって服買いに逝ってるよ。
とりあえず内心ビクビクしながらも堂々としといたほうが足元見られないでいいかも。
>>713 チビ女のマンコが小さいと思ってるおまえは童貞。
可愛いチビ女にはマンコ緩いし長いやついっぱい。緩いのはもてるからかも。
751 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:37
>>747 改造癖のある店員だと、あなたみたいな客を見ると喜ぶと思います。
752 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:37
747 です、、、
上のレスの二行目なんですが、訂正です。
→やっぱ、お洒落な人とかは月に何万もかけてるのかなぁ〜!?
失礼しました。
753 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:37
>>747 いや店員も仕事だし金さえもってけばOK
754 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:38
>>747 ユニクロや無印を着てても
きちっとした服装してればちゃんと接客してもらえるよ。
あとは自意識を過剰に持ちすぎないこと。
755 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:40
756 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:40
>>747です。。。
そうですねぇ〜 やっぱ、勇気持って行動するのが一番なんですかねぇ〜
>>749さん ありがとう!! 僕も頑張ります!!!
みなさんも、ありがとうです、、、 _(._.)_
757 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:46
758 :
ノーブランドさん:02/12/31 15:53
ベストをスリーブレスの服の代わりに着ることは可能でしょうか?
759 :
ノーブランドさん:02/12/31 16:00
>>730 あ、パルコで買おうと思いますって書いてあるな、理解してなかった。。
そこら辺でいいんじゃないでしょうか。彼氏が気に入っていないのなら買わないほうがいいですよ。
また今度行こうか?っていう口実にもなるし。
彼氏に格好よくなってもらいたいなら、長く使えて着まわせそうで、彼氏の今の格好にも合うような良いアウターを買うのがいいと思うよ。
なんか凹んできた。(;´Д`)
>>758 そういう格好してる人は見たことないかな。たぶん。
760 :
ノーブランドさん:02/12/31 16:02
じゃぁ夏とかに冬用のベストをスリーブレスの服の
代わりに着ることは可能でしょうか?
761 :
ノーブランドさん:02/12/31 16:02
ひも付きミトンってあのひもをぶら下げたまんま手にはめるのですか?
教えて下さい。
762 :
ノーブランドさん:02/12/31 16:03
そろそろ多くなりそうな質問
「コートの袖についているタグは、外さないといけないんですか?」
763 :
ノーブランドさん:02/12/31 16:15
764 :
ノーブランドさん:02/12/31 16:15
コートの袖についているタグは、外さないといけないんですか?
765 :
ノーブランドさん:02/12/31 16:24
コ一トの柚についている夕グは、タトさないといけないんですか?
766 :
ノーブランドさん:02/12/31 17:16
コ一トの柚子についている夕グは
767 :
ノーブランドさん:02/12/31 17:27
コ一卜のネ由についている夕グは夕卜さないとい
川のハーフコート。フォシィ… 品揃えの酔い魅せオセェーテ蔵さい
769 :
ノーブランドさん:02/12/31 18:10
コートについている神は
770 :
ノーブランドさん :02/12/31 18:14
日頃から親切にしてくれている女性に白のストールをプレゼントしたいのですが、お勧めはないでしょうか?
彼女のデーターは
【年齢】21歳 【身長体重】身長は156p 体重はわかりませんが、ナイスバディーです。
【好きな色】は白。クイーンズコート、ビッキー、ミシェルクラン、Mープルミエ、ディアプリンセス等がお気に入りのようです。
アクセサリーは普段はティファニー、たまにシャネルをつけています。バッグはヴィトンとシャネルが多いです。
イメージ的には、「名古屋嬢」と「神戸嬢」の中間と表現すればおわかりになるでしょうか?
ヴィトンのモノグラムのシルクショールが一番いいことはわかっているのですが、残念ながら手に入りませんので、国内アパレルに詳しい方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
771 :
ノーブランドさん:02/12/31 18:15
772 :
ノーブランドさん:02/12/31 18:15
金を渡すのが一番だよ
773 :
ノーブランドさん:02/12/31 18:19
夏に冬用のベストをスリーブレスの服の
代わりに着こなすにはどのような注意が必要
でしょうか?
去年 皮のハーフコートを買ったのですが、何日か着て気付いた事なんですが、コートが獣臭いんです。失敗しました… なので今度は獣臭くない、お気に入りの皮のコートが欲しいので品揃えの豊富な良いお店を教えて下さい。尚 当方東京です。 宜しくお願いします
775 :
ノーブランドさん:02/12/31 18:40
776 :
ノーブランドさん:02/12/31 19:43
ageage
777 :
ノーブランドさん:02/12/31 20:02
7万あれば服って結構買えるよね?
778 :
ノーブランドさん:02/12/31 20:02
そだね。で?
779 :
ノーブランドさん:02/12/31 20:22
22歳の男 横浜に住んでます
身長160cm 体重47kg ちびのやせがたです
「ウィズ リバース シースウェイ ブライトン」
の服がほしいのですが、置いてる店や値段がわかりません
知ってる人がいたら教えて下さい
あと、これらの服は雑誌にあまり載ってないと思うんですが、着ないほうがいいでしょうか?
あまり服に関心が無く、最近気になりだしたので・・・
宜しくお願いします。
780 :
ノーブランドさん:02/12/31 20:26
781 :
ノーブランドさん:02/12/31 21:11
スリーブレスセーターは学校や職場に
着ていってもOKでしょうか?
782 :
ノーブランドさん:02/12/31 21:40
783 :
ノーブランドさん:02/12/31 22:12
あぁ、もう年の瀬だなぁ。( ´ー`)y-~~
>>757,759
レスありがとう!よく考えて選んであげようと思います。(今まで失敗ばかりだったんで)
785 :
ノーブランドさん:02/12/31 22:16
>>784 あぁ、彼氏の気に入ったの選んでやってな。ヽ(´ー`)ノ
時にはおだてることも必要だったりする⊂ ´⌒つ´∀`)つ
来年になったらファ板に常駐することはやめよう。(;´Д`)
>>785 そうしますね。長く着れる服を選んであげようと思います!
今回は失敗しないように・・・
788 :
ノーブランドさん:02/12/31 22:33
UAって何系?
789 :
ノーブランドさん:02/12/31 22:41
>>788 UAは何系って分類しにくいと思われ。言うなれば綺麗目かストリート。
まぁ、UAにも色々あるからわけわからんわけだが。(;´Д`)
あー、これが今年最後の質問かな。上のほうのスリーブレスセーターとかいうのがまだあったな。
えーと、OKだと思いますよ。まぁ、御堅い職場だったら大人しくカーディガンでも着ててください。
790 :
ノーブランドさん:02/12/31 22:47
この間、デニムのJKTを試着したところ
袖丈が中指の付け根位まであったんですけど、
これは袖が長過ぎるのでしょうか?
791 :
ノーブランドさん:02/12/31 22:48
792 :
ノーブランドさん:02/12/31 22:50
>>790 手首から手の甲にかかるぐらいがベストらしいよ。後1時間ほどか。
ファ板がもっともっといい板になりまつように。(゚∀゚)!
794 :
ノーブランドさん:02/12/31 23:20
オマエらもしかしてパソコンの前で新年むかえるわけ?
795 :
ノーブランドさん:02/12/31 23:21
>>794 た、たぶんないと思われ。ユクトシクルトシだと思う。
まぁ、このスレで回答結構したけど、こっちの勉強にもなったよ。
来年はボチボチ2ちゃんすることにするよ。
796 :
ノーブランドさん:02/12/31 23:22
あぁボンバイエ終わる。。。
797 :
ノーブランドさん:02/12/31 23:40
ファ板の皆様よいお年をお迎えください。
798 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:25
ファ板におけるブランドなどの服の階層構造を教えて下さい
ユニ、無印、ビームス、アローズ、アニエス、APC、シャネル、
プラダ、D&G、、丸井系、マルタンマルジェラ、ステファンシュナイダー、
ヨージ、ゴルチエ、裏原系、ナンバーナイン、その他
などなどについてどういう階層構造になっているのでしょうか?
799 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:27
>>798 人それぞれ
そんだけブランド名しってたら十分でしょう
800 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:28
あけおめスレでトップ埋まりそうな勢いだな
ストリートショップ ミリオンエアーっていうお店の内部事情って
かなりヤバいって知ってました? みんなであそこを潰そう!!
802 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:38
潰そうというなら知ってる事情を話せ
803 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:42
おけあぬヌし7”卜シつ゚土里まソそラな尭丸レヽナ="な
力
804 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:45
・゚・(ノД`)・゚・
805 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:53
男がスリーブレスの服を着ているときに
女性は腋を男の肩にくっつけてきた場合
どういう意味になりますか?
806 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:55
ワキガ移してるんじゃない?
807 :
ノーブランドさん:03/01/01 00:59
じゃぁ二の腕をさわってきたときは?
808 :
ノーブランドさん:03/01/01 01:01
>>807 俺なんかべったりくっついて歩いてたのにフラレタ。。。
気のせいだ。安心しろ。まだつらいよ・・・
810 :
ノーブランドさん:03/01/01 01:07
スレ一覧みたら、あけましておめでとうのスレの数、恐ろしいな。ビックリした。
811 :
ノーブランドさん:03/01/01 01:35
埋まりそう。
812 :
ノーブランドさん:03/01/01 02:01
あけましておめでとう。ふぁ板に来る人が幸せになれまつように。
813 :
ノーブランドさん :03/01/01 02:31
都内で皮ジャンの安売り店はないですか?
青がかったブルーのジャケットや、黒のカーディガンに
黒地。黄色のストライブのフレアパンツを合わせるのは変じゃないでしょうか?
色合わせとか苦手でよくわからないので。。
すみません。青がかったブルーじゃなくて青がかったグレーでした
816 :
ノーブランドさん :03/01/01 03:39
DJホンダ
AVIREX
T&C
BODY GLOVE
どれがまし?
パルコはセールやりますか?
818 :
ノーブランドさん:03/01/01 03:41
>>815 自分的にはアリだけど、他の人はどうかな?
819 :
ノーブランドさん:03/01/01 03:44
820 :
ノーブランドさん:03/01/01 03:47
>>815 ありだけどインナーと靴でさらにあわせなくちゃ。
821 :
ノーブランドさん:03/01/01 03:49
バック買いたいんだけどバックのことがまったくわかりません。
吉田かばん、ヘッドポーター、ポーター、タンカー
何がブランド名で何が種類の名前なんでしょうか?それとも全部ブランド名?
カバンのスレ見たけどよくわかりません。聞いちゃいけないみたいだし。
ちなみにリュックがほしいんです。
あの…どなたか…
823 :
ノーブランドさん:03/01/01 03:54
>>816
はいはい
それらを買うお金あれば他で買えるよ
ではおやすみなさーい
824 :
ノーブランドさん :03/01/01 03:58
825 :
ノーブランドさん:03/01/01 03:58
>>821 ヘッドポーター、ポーターがブランド名で
タンカーが種類です
826 :
ノーブランドさん:03/01/01 03:59
827 :
ノーブランドさん:03/01/01 04:01
>>825 サンクス
吉田かばんはなんなんでしょうか?
ロングコート買おうと思うんですがオススメはありまつか?
やっぱポールスミスあたりがいいんでしょうか。
829 :
ノーブランドさん:03/01/01 04:11
>>827 吉田かばんというメーカーが
PORTERとLUGGAGE LABELというブランドを展開しているんですよ
830 :
ノーブランドさん:03/01/01 04:15
831 :
ノーブランドさん:03/01/01 04:16
今日の格好
上ポールスミスのクロのスタンダードなジャケ
いんなーにクロのハイネックその上にトミーの白のシャツ
下はクロの細身のパンツ
どうですか?
どこが駄目なんだ?
833 :
ノーブランドさん:03/01/01 04:40
>>816マジに答えると、そこら辺のスーパー、量販衣料品店
なんかでヤスーク売ってるからじゃないの?
834 :
えいご ◆dm/294yF8c :03/01/01 04:42
>>831 どうってどう言う意味?全く普通だと思うけど
835 :
ノーブランドさん:03/01/01 05:31
DJホンダって、、、、
96年に安売りやってたときに買ったな。バミューダ
正直シラフでは着れないw
836 :
ノーブランドさん:03/01/01 05:34
白いキャップ被ったのがウジャウジャいたよね
837 :
ノーブランドさん:03/01/01 05:35
黒Pコート買ったんだけど何を合わせればいいかわからない!!
少し大人っぽくしたいです。スカート以外で何を合わせればいいんですか?
838 :
ノーブランドさん:03/01/01 05:38
>>837 ツイードのパンツなんかは?
自分は好きだけど。
リバース シースウェイ ブライトン
ってブランドが気になってる
スマート読んでもあまり載ってないので、よく載ってる雑誌を教えてほしいっす
初心者ですが、よろしく
840 :
ノーブランドさん:03/01/01 05:44
>>838 ありがとうございます。
今はジーンズしか持ってないから、ツイードのパンツも買ってみようかな。
麻のダウンが欲しいんです
出してるブランドを知ってる人がいたら教えて下さい。
どのブランドでもいいです。
>>840 でも、一歩間違えると途端にババ臭くなるから気をつけてね!
黒のビニールのパンツに、
白のインナー、黄色の長袖のシャツを着て、
カラフルなチェック柄の長袖をその上に着る
ってのはこのスレ的にはどう?
844 :
ノーブランドさん:03/01/01 07:13
そのカラフルなチェック柄の長袖って何?
845 :
ノーブランドさん:03/01/01 08:18
MKオムって何歳くらいの人が着るのが普通ですか?
846 :
ノーブランドさん:03/01/01 08:26
マッチョでも着られるブランドってありますか?
ジャケットとかは肩の辺りがきついし、パンツは腿で合わせるとウエストがブカブカ、
ウエストであわせると腿がきつきつです。
847 :
ノーブランドさん:03/01/01 10:02
雑誌に掲載されてたドゥーズィエムクラス(代官山店取り扱い)の服が欲しいのですが、
関西に住む者はどうやって入手するのでしょうか?
やっぱり通販でしょうか?
848 :
ノーブランドさん:03/01/01 10:06
849 :
ノーブランドさん:03/01/01 10:17
>>846 筋肉質で足太の人は、脂肪で太いのと違って、横よりも前後に幅があって太い感じですので、本人が気にするほど見た目はおかしくないものです。
スケートなど一部のスポーツを除けば、腿の上のほうは太くても、膝付近はけっこう普通ですから、生地さえ伸びてくれればブーツカットも穿けます。
それにも限度はあるでしょうし、履き心地は最悪みたいですが。
むしろ、マッチョを生かすようにファッションを楽しんだほうがいいと思います。
850 :
ノーブランドさん:03/01/01 10:21
シルバー925のネックレス 買ったんですけど、つけたままシャワーとかOK?日頃の手入れとかは必要ですか?
852 :
ノーブランドさん:03/01/01 11:14
その中からなら
AVIREX
と言ってみるテスト
853 :
ノーブランドさん:03/01/01 11:48
ステンカラーのコートが欲しいと思ってるんですけど、今のところ選択肢が
バーバリーとアクアスキュータムしかありません。長くきる定番ものだと
どこのがいいんですかね?
854 :
ノーブランドさん:03/01/01 12:11
>>853 コツはスーツ用かカジュアル用かを割り切って買う。
スーツ用はダーバンあたりで10万くらいの買えばけっこう長持ちすると思う。
スーツを着る職、かつコートを汚さない職に就いているのでないならば、長く着れるデザインである必要はないです。
二十歳そこそこまではガンガン着たおして買い換えるほうがカッコイイ気がする。
顔は変わっていくのに着てるものは毎年一緒ってのも変だし、長く着れるものを買ったつもりでも、次の年も違うの欲しくなるから。
855 :
ノーブランドさん:03/01/01 12:39
麻衣のニットでスリーブレス
なんていうものはあるのでしょうか?
856 :
ノーブランドさん:03/01/01 12:45
島田順子のメンズってメンズプラザアオキ以外で輸入してないのかな?
実際かなり驚いたんだけど。
857 :
ノーブランドさん:03/01/01 14:12
当方、男です。
最近ピンヒールのブーツを履いています。
しかしヒールの一番底が斜めに磨り減ってしまいます。磨り減り方も多いようです。
男で慣れていないせいか歩き方が悪いのでしょう。
そこで特に女性の方々。
ピンヒールブーツを履いて歩く際のコツ、歩き方、アドバイスしていただきたいです。
よろしくお願いします。
858 :
ノーブランドさん:03/01/01 14:22
一般的にパーカーって1サイズ大きめなものを着たほうがいいんでしょうか?
自分はMがちょうどいいんですが、試着したら少し小さいかなとも思いまして。
169cm痩せ型です。
859 :
mestend:03/01/01 14:31
男なんですが、スタニッシュのパーカーが欲しいです。
大宮で売っているショップをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
860 :
ノーブランドさん:03/01/01 15:54
>>858 だぼ系したいんなら2サイズくらい大きく。
それ以外なら着込むか着込まないかによって違う。
試着してみて大丈夫ならMでよい
861 :
ノーブランドさん:03/01/01 16:02
>>857 斜めに磨り減るのは仕方ない、と思います。
ヒールのある靴の場合は特に、
ヒールの外側から着地→親指の付け根にかけて体重移動→地面を蹴る
という歩き方が一番安定していて且つ綺麗に見えますから。
ベタ足であるけば確かにヒールの減りは少ないでしょうが
ひざをまげて歩くのでみっともない。(女性でもこういう人、多いんです)
ヒールの減りに気を遣うよりも、まめにかかとの部分を交換するほうが
良いと思いますよ。
黒のスウェットに合うジャケットの色を教えて下さい
age
864 :
ノーブランドさん:03/01/01 16:22
裏原とか恵比須とかのショップっていつ頃から開くんでしょうか、、、?(><
年始に買い物いきたい。
865 :
ノーブランドさん:03/01/01 17:12
テーラードのジャケットの袖って、どれくらいの長さが丁度いいのでしょうか?
前に買ったのを着てみたらくるぶしのちょっと先ぐらいだったのですが、
短いでしょうか?
866 :
ノーブランドさん:03/01/01 17:20
ムースさんですか?
867 :
ノーブランドさん:03/01/01 17:22
>>857 ピンヒールは確実に磨り減っていくので私は靴の修理に持っていって
金属にかえてもらいますよ。
歩きにくくなったりもしないし絶対そのほうがいいとおもいます。
>>854 レスありがとうございます。カジュアルに着たいと考えてます。
自分は25歳なのでそこそこの品が欲しいですね。また、一枚持っておこうかな
という感じなのでそんなに頻繁に着ないと思うので定番が欲しいのです。
869 :
ノーブランドさん:03/01/01 17:40
25でカジュアルってどんな格好してる?
同い年なんで気になる
870 :
ノーブランドさん:03/01/01 17:43
katieの福袋狙ってるのでつが、誰か店の開店時間を知りませんか?
&開店前に並ばなくても買える?
並ぶなら、どの位前の時間からいたほうがいいでつか
私女性だし参考にならないと思いますよ。社会人から学生に戻って貧乏なので。
今の時期はモンクレとかパタにジーンズですね。
872 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:01
スリーブレスニットって
会社などどこへでも
着ていって問題ないのでしょうか?
873 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:02
SHIPSスレ、ないですか?
874 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:03
>>853 モンクレーのレディースはかわいいの多いよね〜。
スタンダールとか。
875 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:05
857です。レスありがとうございます。
>>861さん
斜めに磨り減る、女性の方でもそういうもんなんでしょうか?なるほど。
ピンヒールの場合、同じ磨り減るにしても女性の方々は平行にそれも少なく磨り減るよう、
細心の注意を払いながら歩いているものだ、と思っていました。
その注意点を教えてほしかったのです。でもそういうもんなら少し安心です。
教えていただいた歩き方に気をつけながら歩いてみます。
さらに
>>867さんも書いておられますがピンヒールは確実に減るもの、ということですから
あまり気にせずまめに交換すべきなんですね。
その一足をブーツには慣れている世の女性の方々並みに長持ちさせたい!という
思いでいっぱいなものでして。(笑 初めて買ってまだ間もないですから。
でもあんまり気にしないようにします。ハイ。
どうもありがとうです。
876 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:06
877 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:10
紅白で
きむたく
又は あきひと
又は じょんけんぬっつぉ(あってる?)
がつけていたロザリオは
それぞれどこのものでつか?
878 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:10
メンズメルローズでN-3Bを買ったんですがインナーって主に
タートルネックなどのセーターがいいんですか?
lemax.tripod.co.jp/flash/colo.htm
883 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:18
>876
あり。
シップスのウールのカーデガン(襟の裏に柄がある、グレー)がいくらか知りたかったんです。
そんなスレ、見当たらないですかね?
駄問、スマセン
886 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:38
男がピッチリめのブーツカットジーンズを履いていたら変ですか?
887 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:39
男でピチピチはきもい・・・
888 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:39
セクスィでつ
889 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:48
>>887 やはり「きもい」ですか。
買ってしまった・・・鬱
890 :
ノーブランドさん:03/01/01 18:58
洒落にならんくらいピチピチなん?
891 :
ノーブランドさん:03/01/01 19:00
>>890 女の子がしているような隙間もないくらいピチピチというわけではないです。
少しなら余裕があります。
>>866 そういう人がいるんですか?
僕は違います
893 :
ノーブランドさん:03/01/01 20:27
>>846 米軍基地周辺の店にはマッチョな人や、
やたら背丈の高い人にはうれしい店がいっぱいあります。
近所の横田基地沿いの16号にはいい店並んでます。
作業服屋などにもいいものがあったりします。
894 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:19
都内の短大に通う者です。近いうちに合コンがあるんですが彼氏のいない
人生に別れをつげるべく気合をいれてのぞもうと思っています。
こういうときに男性うけのいいファッションはなんでしょう?
ふだんはデニムが多いです。
895 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:22
>>894 あまり露出が多くてもウケはいいがH目的にしか見られないかも。
でも普通に行ってゲットする自信がないのならミニとかはいていったほうがいいんじゃない?
896 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:23
>>894 軽く見られたくないならこざっぱりしたニットとスカートで良いのでは?
897 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:23
>>894 ざっくりニットにミニにロングブーツって男受けが
いいらしいよ
899 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:24
900 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:24
ミニはいてったら男は着いてきても女友達が引くと思う
901 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:27
プリーツスカートなら可愛いかも
902 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:27
903 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:28
都内の大学に通うものです。
>>894さん、僕と付き合ってください。
904 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:29
905 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:30
907 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:30
これから1000までは
>>903 をこれでもか!ってくらい叩くスレに変更になります。
それでは叩いてください!
908 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:31
やっぱりパンツよりスカートのほうがいいですか?
あんまり露出度の高い服は苦手ですが。ひざ丈のスカートはどうですか?
909 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:31
>>908 パンツでいいと思うよ。
スカートだと合コンの合間にトイレで挿入されちゃうよ。
910 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:32
合コンで気合入れすぎると後で後悔するかもよ
912 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:32
913 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:32
914 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:32
合コンなんか行くなよ・・・
名前消すの忘れちゃった。テヘ。
916 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:33
スカートでしょ。パンツはよっぽど女っぽい子じゃないと・・・
917 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:33
>>908 彼氏ゲットだって( ´,_ゝ`)プッ ブスじゃねーのこいつ
お手ごろ価格でデザイン性があるブランドってないですか?
ユニクロ、無印、GAP以外でおながいします
919 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:34
アニエス
920 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:34
921 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:34
>>918 そもそもユニクロ、無印、GAPはデザイン性ないじゃん
922 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:35
923 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:36
918 名前:ノーブランドさん :03/01/01 21:33
お手ごろ価格でデザイン性があるブランドってないですか?
ユニクロ、無印、GAP以外でおながいします
( ´,_ゝ`)プッ 貧乏人がデザイン性???
924 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:36
あのぅ、雑誌に載ってる商品って、電話で注文出来るのですか?
925 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:36
>>922 A.P.Cならユニクロでいいじゃん。第一お手ごろじゃないし
926 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:37
>>911 うわぁ・・・ジサクジエン(・∀・)・・・
927 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:37
>>918 デザイン性がある=普通の形じゃない。ってことに軽く繋がると思うんで、大量生産しているところはマズ無理でしょう。
手ごろな価格ってのも教えてもらえると答えやすいですよ。
俺だったら自分でリメイクをすることを薦める。
ていうか、ファ板どうしようもないな。(;´Д`)
928 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:38
929 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:38
>>894 (・∀・)イイ!肉便器に成長する日を
楽しみにしております
930 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:38
931 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:38
APC=フランスのユニクロ
932 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:39
>>918 ボイコット、オンボード、トルマ、MK、ブルートルネード
933 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:39
>>924 通販雑誌じゃない限り無理でしょうね。ちゃんとショップに行くことをお勧めしますよ。
自分で見て、買った方が、愛着もわきますし、センスもつきますし、何より選ぶ楽しみが違いますよ。
934 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:39
>>918 お手ごろ価格っていうのがいくらかは知らんがエロペ、トゥモ−ロー、ジャーナルあたりの
オリジナルはオススメ
935 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:41
>>918 Omae no Okan このブランド最高だよ。トムフォードもビックリ。
936 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:41
937 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:42
>>918 kunnni shojyomaku homme このブランドは(・∀・)イイ!
お前らうざい
939 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:43
>>938 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああーんごるぁ
いっぱいつれた
941 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:44
>>935、937
どこで買えますか?
>>930 >>933 レスどうも。
自分、住んでるとこ田舎なもんで店無いんです。
注文した場合、普通の通販より、手続きは面倒なのでしょうか?
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン
944 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:45
Pコートとカーゴパンツとワークブーツの組み合わせって変ですか?
945 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:45
>>941 マジレスしちゃうと、もう買えないんだ。
今まで黙っててごめんな、今のオカンな、再婚した人なんだ。。。
本当のオカンは。オマエが生まれてすぐ。。。(;´Д⊂)
946 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:46
おまえらあんまり初心者をいじめんなや
947 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:47
来期のkunnni shojyomaku homme も最高だね
948 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:47
949 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:47
>>942 店によると思うよ。丸井系とかデザイナー系はキビシイと思われ。
まぁ、可能性を信じて世間の荒波に負けず電話してみることをお勧めする。
950 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:48
>>942 面倒ではないと思う。
ただ雑誌に載った服ってのは即売り切れることが多い。
951 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:48
>>944 ぜんっぜん普通だと思われ。( ´ー`)y-~~
952 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:49
今度ジーンズを初めて買います。
@ふぁには517が良いと書いてあったんですが、あれって色落ちとかしますか?
そう言うのを楽しむなら501とかのストレートの方がいいですか?
953 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:50
954 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:50
>>952 全部色落ちします。色落ちさせる為には長くはかないといけないから長くはけるのならいいでしょ。
洗濯は3ヶ月に一回ぐらいでいいらしいょ。( ´ー`)y-~~
955 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:51
kunnni syozyomaku hommeの春夏の
たちあげはいつですか?
956 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:52
>>952 517だぁ?男ならLeeの102(Z)だろ?
957 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:52
958 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:54
処女膜という膜状のモノがあると思っている童貞クンは
イッテヨシ!!
959 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:55
処女膜は肉だよ肉
960 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:57
961 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:57
>>960 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
962 :
ノーブランドさん:03/01/01 21:58
963 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:00
964 :
ノーブランディ:03/01/01 22:02
965 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:04
966 :
924、942:03/01/01 22:08
では、なるべく早めにということですね。
頑張ります。
じゃあ、結構いるんでしょうね、電話注文野郎達って。
967 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:10
>>966
お前はそんなに田舎に住んでるのか?そうでないなら直接店に行け
968 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:11
となりの家にいくのにチャリのってくほど田舎です
969 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:11
>>966 電話注文野郎がいるんじゃなくて、出向いて買ってるヤシが一杯いると思うんだがどうか?(;´ー`)y-~~
970 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:12
肥溜めが家の前にあるくらい田舎です
971 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:12
972 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:12
セクースしたら村中に知れ渡るくらい田舎です
>>967 二度も言わせないでくださいな。
そうなんです。ド田舎なんです。
974 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:13
家の前は一面田んぼっていうくらい田舎です。
975 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:13
高齢化率88%くらい田舎です
電話注文野郎「も」って意味です。
977 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:15
人口より牛の数のほうが多いくらい田舎です。
979 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:17
老人(ヨネ81歳)とセクースするくらい田舎です
980 :
スレタテ規制ですた:03/01/01 22:18
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ-76-
として950次スレ立ててくらさい。立たなかったら誰か立てて。(;´Д`)ハァハァ
内容は↓で。
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
★相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう★
★★★ご利用前の注意★★★
★用語はGoogleで調べてください
http://www.google.co.jp/★
★○○はどう?等具体性に欠ける質問は避けてください★
☆質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい ☆
【性別】(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
【年齢】(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
【身長体重】(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
【住所】(お店の紹介の時などに役立ちます)
【経済事情】(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょ う)
【現在所有のアイテム】(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うより経済的かつ効率的ですよ ね)
【普段の格好、好きな格好】(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
【好きな色、駄目な色】(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
【相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細】(漠然と「シャツに合うパンツは?」は回答が難しい)
★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。★
★次スレは
>>950を踏んだ方が立ててください。★
981 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:19
360度見渡した中358度は山ってくらい田舎です
982 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:20
コートの身丈とかが長すぎる場合に、リサイズしてくれるような店ってあるんですか
984 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:20
985 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:21
986 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:21
988 :
スレタテ規制ですた:03/01/01 22:22
986タソありがとうヽ(´ー`)ノ
小倉優子SINEYAAAAAAAAAAAAA……
989 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:24
男も着れるスリーブレスのニット
ってどんなのがありますか?
990 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:25
>>989 このまえからいましたね。逆に聞きたいんですけど。なんでそんなにスリーブレスにこだわるんですか?
991 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:26
>989
どんなの?
あんなの。
992 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:29
スリーブレスってノースリーブとどう違うの?
993 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:29
99999999
994 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:30
995
995 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:30
千取り合戦開始でつか?
996 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:30
う?
997 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:30
995
10000
999 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:31
1000げっとしちゃいます(はぁと
1000 :
ノーブランドさん:03/01/01 22:31
げっとだえ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。