30歳のおっさんが見るオシャレの情報誌って何がいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
240238:03/02/01 14:43
本屋でバイトしてたときに
出版の人が言ってた
でも 1年ぐらい前だから
変わってるかも
241ノーブランドさん:03/02/01 20:31
漏れも、もてるコヤジ目指すよ。
242ノーブランドさん:03/02/01 20:35
BRIO
243ノーブランドさん:03/02/01 21:13
FREE&EASY
たまに洋服特集やるし、頭のほうのページの編集長の洋服を見たいから
毎月チェックしてます。
244リリィ ◆b6WVFwBLKo :03/02/01 21:17
GQに期待しましょうよ。
245リリィ ◆b6WVFwBLKo :03/02/01 21:21
レオンは気持ち悪いな。
246ノーブランドさん:03/02/01 22:19
30すぎて23区がかなり好きなのですが
みんなはどう?メンズラインね。
247ノーブランドさん:03/02/01 22:28
レオンの本文の写真には、モデルの男と一緒に必ず美女が写っている。
しかも、妻、という雰囲気ではないところがミソ。
意識して見てみると笑えるのでお奨め。
248ノーブランドさん:03/02/01 22:32
>>241
待って、241ちょっと聞け、このスレに関係ない話だ。
数年前、漏れが吉原で体験したこと。
入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
付き添いで来たらしい。
オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
となだめていた。
暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
涙腺の弱い漏れは新聞で顔を隠しながら泣いた。
249ノーブランドさん:03/02/01 23:14
>>246
23区は好きです。まだ手ぇ出さないつもりだけど。

若い頃に確立したファッションをそのまま持っていくのはなかなかつらい気がするな
あ。「周り見ろ」って言われても、このくらいの年になるとあんまり気使う人少なく
なるし。まあ地方だからだけど。

そのまんま真似するんじゃなけりゃLEONでいいんでない?会社にスーツ着ていく人な
らげいなーでも。
250ノーブランドさん:03/02/01 23:15
>>243
なんで小野里の服装なんて見たいわけ?
251ノーブランドさん:03/02/01 23:16
MRはいつ発売?
252ノーブランドさん:03/02/01 23:18
24だよ
253243:03/02/01 23:21
>>250
あの系統というか浜田雅功・所ジョージ系が好きで、
編集長の着方や時計・靴をチェックしてます。
254リリィ ◆b6WVFwBLKo :03/02/01 23:24
レオン関係者かよ?
255ノーブランドさん:03/02/01 23:28
あ、リリィだ。
帰っていいよ。
256リリィ ◆b6WVFwBLKo :03/02/01 23:29
うるせー馬鹿。死んじゃえよ。
257ノーブランド:03/02/01 23:30
ドマー二
258ノーブランドさん:03/02/01 23:31
>>252
毎月24日に出るんですか?
259ノーブランドさん:03/02/01 23:31
リリィってネカマだろ?
260ノーブランドさん:03/02/01 23:33
別の掲示板でみたけど、4月号が最後だってMR.
落胆。。。。
261ノーブランドさん:03/02/01 23:34
マジですか?
俺なんて12月に買い始めたのにもう終わりかよ・・・
262リリィ ◆b6WVFwBLKo :03/02/01 23:38
ネカマじゃないよ
263ノーブランドさん:03/02/01 23:40
もちろん、伝聞なんだけど
関係各所へ通知がいったらしい。
メンズのコレクションを一括してみれる雑誌がなくなると辛いねぇ
洋もの読めないし、高いし。
264ノーブランドさん:03/02/01 23:40
隔月誌だよ でどこに 休刊載ってたの?
265ノーブランドさん:03/02/02 02:47
LEONって毎月出るの?
266ノーブランドさん:03/02/02 02:52
MR廃刊情報キボン
267ノーブランドさん:03/02/02 07:07
10代からずっとアメカジ一本な30路一歩前男だが。
出たがり小野里のオレ自慢はいい加減辟易だが、それでもなお、あのテの格好は好きだ。
F&Eとライトニング(元は同じなわけだが)は流行に関係なく読める。
ジジイになっても休日はずっとアメカジのつもり。

・・・で、スーツの選び方は未だによく分からないのが悩み。
やっぱゲイナーとか読めってか。欝だな。
理想は晩年の裕次郎とか刑事コジャックのスーツスタイルだが。
268ノーブランドさん:03/02/02 07:11
やんない
ぴゅあらば
男の遊戯園
269ノーブランドさん:03/02/02 17:50
>>265
毎月出るよ。
モテるコヤジ目指してがんがれ!
今は渋金時計と軍パンがいけてるらしい。
270ノーブランドさん:03/02/02 21:20
>>269
ありがとう
今月売り切れだったから来月買うよ
でも俺の住んでる所田舎だから
おっさん向けのファッション雑誌は買う人がいなくて
置いてなかっただけなのかもしれないけど
271ノーブランドさん:03/02/03 22:37
とりあえずkeep
272ノーブランドさん:03/02/03 22:44
>>266
文化の学生のカキコによれば休刊。
HFでメンズも扱うんだそうだ。
273スリムななし(仮)さん:03/02/03 23:37
LEONは不倫推奨雑誌
274ノーブランドさん:03/02/03 23:47
それ言うなら 大人の休日だっけ ああいうラピュタもどきの方が
不倫願望雑誌じゃん
275ノーブランドさん:03/02/04 02:42
やっぱり、30すぎたら、
「あるじゃん」か「マネープラス」じゃないかな。
276ノーブランドさん :03/02/04 11:18
SEDAでハァハァしてますが、何か?
277ノーブランドさん:03/02/04 21:52
ブリオはやだ
   




あげ
278ノーブランドさん:03/02/04 23:16
LEON編集部必死だな
279ノーブランドさん:03/02/05 16:05
280ノーブランドさん:03/02/06 01:59
>>279
カクイイ (・∀・)イイ!!
281ノーブランドさん:03/02/06 19:11
ex 出てたな 先月の教授の表紙はかっこいいが
本月の人はカッコ良くない
282 :03/02/07 20:00
LEONのちょい枯れ外人オヤジモデルを、リアルな中年オヤジに変えた号も作れ。
283ノーブランドさん:03/02/07 20:02
それかなりきつい売上になりそう
例えば誰? 
284ノーブランドさん:03/02/07 20:04
>>282
中澤新一
285 :03/02/07 20:05
>例えば誰? 

新橋にいるただのオヤジで良い。もちろん、ニキータは外人のまま(w

286ノーブランドさん:03/02/07 20:06
イタリアンな禿じゃなくてリーマン禿げ
見てみたいような売上がやばいから
やなような
287ノーブランドさん:03/02/07 21:30
じっぱーしかねぇな
288ノーブランドさん:03/02/07 21:39
ていうか、30歳でLEONはさすがにオヤジ過ぎでないの?
もうちょっとがんばってくれよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ