脱オタをまた一り見守るスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育 ◆WTET/IFRbY
スレタイどおり、がんばりたい人を皆で応援するスレです。

 ★過去スレ★
Part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1037636509/l50
Part8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1037116068/l50
Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036688137/l50
Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036594065/l50
Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036432531/l50
Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036246029/l50
Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035634377/l50
Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1034080897/l50
Part1
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032191910/l50

関連情報
>>2-6くらい

(*´д`)< きみ頑張るひと、ぼく見守るひと
( ゚Д゚)< 少し煽られたぐらいで メゲるんじゃねぇぞゴルァ!!
( ・∀・)< 君がガンバレば僕らもそれなりに付き合うよ。
        

2ノーブランドさん:02/12/15 03:06
2?
3ノーブランドさん:02/12/15 03:07
( ・ω・)∩
4飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:07
■相談者テンプレート
↓こんな感じで自己紹介するとレスが付きやすいかもしれず
つか、ヒントがなきゃ答えようがねぇです。

★自己紹介

  名前(HN)・・・
  年齢・・・
  職業・・・
  身長・・・
  体重・・・
  予算・・・
  趣味や性格・・・
  生活圏・・・
  こんなファッションをしてみたい・・・

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・
  上着・・・
  中に着ているもの・・・
  ズボン・・・
  靴・・・
  マフラー類・・・
  カバンなど・・・

(●´ー`)< 書ける範囲でいいべさ。
5飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:08
■オタ服を卒業したひと
・元エロゲマニア ◆R0v6VLXQM2
 このスレの主人公。
 エロゲーのマニアだったが「童貞なので」脱オタを決意。
 アドバイスを受け、意を決してパルコのメンズメルローズで
 ファーつきのコート、マフラーを購入。
 22歳、170センチ68キロ。札幌在住。北大。

 持ち物等詳細は↓次
6飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:09
■エロゲマニアのステータス

 エロゲマニア LV   4  BUD 10000yen
             AGE 22    H  170cm  W  68kg
             JOB  H-GAMER JUDO-FIGHTER 

 装備

 ★コート・・・メンズ・メルローズのコート 34,800円
 ★ジャケット・・・タケオキクチのカーディガン 9,800円
 ★インナー・・・・ポールスミスのシャツ
 ★パンツ・・・・・・こげ茶色のジーンズ
 ★シューズ・・・・アディダスのスタンスミスLG白×紺
 ★ストール・・・・メンズ・メルローズのマフラー 6,800円

 バッグ・・・・・
 アクセサリー・・・・・

 道具

 こげ茶のスエードの靴
 ジャケットから出るくらい長いシャツ
 エドウィン503
 リーバイス501
 白地に紺と黄色の細かいチェックのシャツ(BEAMS)
 無印の3Bジャケット

以上
7飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:09
■脱オタ宣言したひと

・ナード ◆NERD/89.6Q  (874@part7)
 現在脱オタ進行中。
 叩かれてもめげない打たれ強さは好感が持てる。
 エロゲに一番近い男か。
 パルコの肉でN3B、インナー購入。
 19歳、168センチ68キロ。北大。空手家。

ナードのステータス

 ナード       LV   2  BUD 2000yen
             AGE 19    H  168cm  W  68kg
             JOB  KARATE-FIGHTER

 装備

 ★コート・・・291295のN3B(黒) 32,000円
 ★コート・・・アルファのMA-1 
 ★インナー・・・・ニット(291295)
 ★パンツ・・・・リーバイス503(黒)

以上
8飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:10
名前(HN)・・・ 旧462 ◆UXqDvu40D2(462@part8)
  年齢・・・ 15歳
  職業・・・ 学生
  身長・・・ 172cm
  体重・・・ 55kg
  予算・・・ 今金欠です。
  趣味や性格・・・ おとなしいです。
  生活圏・・・ 東京です。
  こんなファッションをしてみたい・・・ネクタイにチャレンジしたいです。

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・schottのPコート(グレー)
         Doublewearと書かれた普通の茶色のジャンパー(もともと父親のです。)
  上着・・・ メンズビギでかった茶色いニット
        無印良品のチャコールグレーのジャケット
        友達から貰ったランシドと言うバンドのパーカー
        父が大学時代着ていた紺のジャケット
        父が社会人3年目とかに私服で着ていた灰色のジャケット
  中に着ているもの・・・無印良品で買ったボーダーTシャツ
               白に青い縦縞のシャツ
               黒いデニムっぽい素材のシャツ
               青い(紺っぽい)シャツ
               友達から貰ったセックスピストルズのTシャツ
  ズボン・・・リーバイス505
        無印良品か何処かのブラックデニム
  靴・・・ ドクターマーチンの白いラバーソール
      コンバースの黒いレザーのスニーカー
  マフラー類・・・ 持ってません
  カバンなど・・・ 学生かばんしか無いです。
9飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:11
名前(HN)・・・ R ◆m.wfq0Dq3E(764@part8)
  年齢・・・ 25歳
  職業・・・ 会社員
  身長・・・ 158cm
  体重・・・ 47kg
  予算・・・なるべく 一アイテム一万以内(除くアウター)
  趣味や性格・・・ ゲオタ、サイト作成。
  生活圏・・・ 埼玉-東京
  こんなファッションをしてみたい・・・
  今までわりと綺麗目系の服装を目指してきたんですけど、頭がデカイため
  細身の服を着るとでかいのが目立ってすごくおかしいので鬱になりやめたくなりました。
  なので、チヴィで頭デカが着るにはどんな感じがいいのか教えてください。
  サイズの問題も深刻なのでその辺もアドバイスしていただけるとうれしいです。
因みに童顔らしいです・・・

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・ Pコート(丈短め、ナイロン、カーキ(グリーン?コートというよりPジャケット?
                下にはジャケットととか着るようなサイズのものではないです)
  上着・・・ジャケット(コーデュロイ。茶)
  中に着ているもの・・・ ボーダーT、等。タートルネックのシャツもありますが着てません。
  ズボン・・・ 主にジーンズ(濃紺)
  靴・・・ オールスター(黒、レザー)、レッドウィング(茶)
  マフラー類・・・ 特に持ってないです
  カバンなど・・・ ポーターのナイロントート
10飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:12
名前(HN)・・・HG ◆tSJPwxC9bA (901@part8)
  年齢・・・23
  職業・・・学生
  身長・・・175
  体重・・・75
  生活圏・・・宮城
  こんなファッションをしてみたい・・・ごつい感じ

 名前(HN)・・・アフロ(918@part8)
  年齢・・・22
  職業・・・会社員
  身長・・・165
  体重・・・62
  予算・・・100000くらい
  生活圏・・・北海道

よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・N-3B黒、N-2B緑
  中に着ているもの・・・タートルネックセーター黒、灰、赤、白
  ズボン・・・カーゴパンツ茶、ジーンズ濃紺、黒
  靴・・・エンジニアブーツ黒、AF1白黒


11飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:15
◎今頑張ってる人たち。

名前(HN)・・・:レイ ◆QF5oszRdpY (♂)
  年齢・・・ 18歳
  職業・・・ 高校生
  身長・・・ 169cm
  体重・・・ 58kg
  予算・・・ いまは1万5千くらいかな…。
  趣味や性格・・・ 絵描き、プログラム(どっちもショボイw
  生活圏・・・ 岡山県玉野市(香川県寄りです)
  こんなファッションをしてみたい・・・ 得に無いですが、ジーンズはきたいです。

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・ 無いです
  上着・・・ ナイロンのブルゾン
  中に着ているもの・・・ パーカー
  ズボン・・・ ジーンズ
  靴・・・ コンバース
  マフラー類・・・ なし
  カバンなど・・・ なし


12飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:19
名前(HN)・・・:飼育 ◆WTET/IFRbY
  年齢・・・22
  職業・・・大学3年生
  身長・・・169cc
  体重・・・53kg
  予算・・・3ヶ月あれば5万はいけるはず。
  趣味や性格・・・色々。マウンテンボード、バイク、ラッパ演奏(JAZZ)
          読書・映画(ショート・ショートとかブラックなものが好き)
          漫画読むこと(JOJOや田島昭雨、カネコアツシとかも)
          ガンダムとか古いヒーローモノのダサカッコいいデザインが好きで、
          プラモ作ったりガチャガチャやったりとか、
          たまにこそこそやってます。  
  生活圏・・・九州の田舎。でもとりあえず県庁所在地在住  
13飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:19
飼育の自己紹介;続き
 こんなファッションをしてみたい・・・キレイめのヤツが好きですね。帽子とかも大好きです。
                    アウターの選び方・組み合わせ方がわからなくなることがよくあります。                  
  よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)
  コート類・・・ユニクロのエアテックジャケット(茶)−バイク用
  上着・・・ノーブランドモノのジャケットやフリースブルゾンなど。自分の好きなデザイン重視で選んでます。
       カーキや茶とかの地味目が多いかな。 
  中に着ているもの・・・うーん、Teeシャツ・パーカーが多いですかね?古着屋サンによくいきます。
             ニットもちょっと着るかな?どっちにしろノーブランドですが。
             これも地味目な色が多いです。
  ズボン・・・Leeのライダース、リーバイスのチノ、スラックス生地で出来たジーンス、ユニクロの青・黒ジーンズを一枚ずつ。これをローテーションで。         
        こう見るとジーンズばっかやなww
  靴・・・ナイキのフットスケープ(黒)、アディダスの蛇柄ハイカットスニーカ(青-オレンジ) 、アディダスのWモカシン(99&2000)
      これをローテーションで。今はバイクに乗るんでハイカットの靴が欲しいです。
  マフラー類・・・特になし。あえて言うならユニクロのフリースのやつ。
  カバンなど・・・スケーター用のバックパック(\19,800)、カーキ色のメッセンジャーバック(\8,000) 

    好きなアイテムはコート類と帽子ですね。もっとシャツが着たいなぁと思ったりします。
    今、金もないし中途半端なんですよ。たまに自分がヲタに見えて泣きたい時があります。
    そういう時は一人で買い物いけなかったりします 
14飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:25
【自己紹介テンプレ】の内容は詳しければ詳しいほど
相談しやすくなりますが、私のように2レス分消費する必要はありません。
ご安心下さい。

あとセンスなし氏、サンマルク氏のデータが解らなかったことをお詫びしつつ、
名簿に追加させていただきます。

『さぁ、君もROMってないで Let's Begin!!』
15ノーブランドさん:02/12/15 03:29
>>飼育
乙、20分とは大変だったな。
16ノーブランドさん:02/12/15 03:29
脱ヲタっていうとやっぱりアニエスなんですか?
17ノーブランドさん:02/12/15 03:31
>>飼育
乙〜
身長169ccのままかよ(w
18ノーブランドさん:02/12/15 03:31
>>16
いや、Dior hommeだ。
19レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 03:32
新スレがたったところでもう寝ます。
あ、絵はあぼーんしときますんで。
20飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:36
>>17
(;゚Д゚)はっ!!
イヤ━━━゚。∴゚\(TΑT)/。゚∴゚━━━!!
21ノーブランドさん:02/12/15 03:37
飼育って滅茶苦茶多趣味だな。
22飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:40
>>21
それだけ中途半端です(笑。
ラッパに一番重点を置いてるかな。

レイがあの絵のとおりなら、
知的なファッションの方向で速攻卒業だとオモタ。
23ノーブランドさん:02/12/15 03:40
>>18
それはある意味ものすごくレベルアップしてるぞ。
ディオールなんて高くて変えねえよ。
24飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 03:40
■エロゲマニアのステータス(訂正)

 エロゲマニア LV   5  BUD 10000yen
             AGE 22    H  170cm  W  68kg
             JOB  H-GAMER JUDO-FIGHTER 

 装備

 ★コート・・・メンズ・メルローズのコート 34,800円
 ★ジャケット・・・タケオキクチのカーディガン 9,800円
 ★インナー・・・・ポールスミスのシャツ
 ★パンツ・・・・・・こげ茶色のジーンズ
 ★シューズ・・・・アディダスのスタンスミスLG白×紺
 ★ブーツ・・・・・ドクターマーチンの1460Z(茶)
 ★ストール・・・・メンズ・メルローズのマフラー 6,800円

 バッグ・・・・・
 アクセサリー・・・・・

 道具

 こげ茶のスエードの靴
 ジャケットから出るくらい長いシャツ
 エドウィン503
 リーバイス501
 白地に紺と黄色の細かいチェックのシャツ(BEAMS)
 無印の3Bジャケット

以上
25ノーブランドさん:02/12/15 03:56
>>23
じゃあ妥協してATOだ。
26飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 04:01
寒いな、と思って部屋の温度計見たら10℃だった・・・。
そら、指もかじかむわな。
27ノーブランドさん:02/12/15 06:26
>>25
妥協してATOとは。
まあドルチェとか言われるよかマシだけどさ。
てか、なんか趣味が解るね(w
28飼育(携帯):02/12/15 11:47
今月?のメンノンとスマートを購入致しますた。
こうやって見比べると、二つの雑誌で随分毛色が違いますね。
スマートの特集は役に立ちそうだと思いますた。

あと、自称ブランキーファンのクセにケルト&コブラというブランドの存在を知らなかったのにショックを受けました…。

次は、MRあたり読んでみようかな…。

P.S
浜崎あゆみは嫌いです。
ヤシを表紙にするなよスマート!!
買いにくいんだよ!!
29レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 12:03
おはよっす。
さて…脱オタの旅に出てきますね…。
帰ってきたら報告します。。
30:02/12/15 12:05
>>28








阿呆
31:02/12/15 12:05
もう帰ってくるな
32飼育(携帯):02/12/15 12:24
レスが付いたかと思ったら煽りですか…(ノ_;)。












記念age。


〉レイさん
頑張っていってらっしゃ〜い!!
33:02/12/15 13:32
ウンコ食え阿呆ども
34レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 15:59
ただいま〜。
えと、自分に思ったものがなかったんで、
手ぶらで帰ってきました…。(鬱
↓こんなのを探してたんですけど。
ttp://rei2ch.tripod.co.jp/huku.jpg
って最近流行らないんですかね〜…。

こうなったら前スレでオススメしなかったネット通販で
2度目の失敗を犯そうかw

>>33
agee…( ´,_ゝ`)プッ
35ノーブランドさん:02/12/15 16:24
Clarksって革靴ブランドを量販店とかでよく見かけますが、ここの品質はどうなんですか?
まったく分からないので教えてください。
36ノーブランドさん:02/12/15 16:27
服に興味なかってこれじゃヤバイかなーと思って初めて行った店がMKオム
37ノーブランドさん:02/12/15 16:30
悲惨ですね
38ノーブランドさん:02/12/15 16:33
MKオム着るくらいなら、無頓着な方がマシだよ。
39ノーブランドさん:02/12/15 16:34
>>35
クラークスいいよ。
いいんだけど、大衆的になりすぎていろんな人が履いてるのが
ちょっとだけつらいとこ。
40ノーブランドさん:02/12/15 17:27
せっかくだから今日してた格好も書いてみるのはどうか?
絵はやめたほーが……
41ノーブランドさん:02/12/15 17:27
>>35
ホーキンスでも履いてろ
42ノーブランドさん:02/12/15 17:33
このスレタイ面白いな。
43ノーブランドさん:02/12/15 17:49
BEAMSについて質問なのですが
BEAMSオリジナルのシャツやニットは
丈のわりに身幅が大きいというかゆったりしていますよね。
あれはオタクっぽく見えるものでしょうか。
44ノーブランドさん:02/12/15 17:52
ホーキンスって名前で引かれるけど、実際そんな悪い物なの?
45ノーブランドさん:02/12/15 17:55
>>43
オタクっぽくはみえないけど、頑張ってる中高生みたいに見えます。

>>44
ホーキンスのトレッキングシューズはオタクの定番です。
46ノーブランドさん:02/12/15 17:56
http://www.rakuten.co.jp/dms/424481/462822/
こんなのを買おうかと思うのですが
これもオタクっぽいでしょうか。
4743:02/12/15 17:57
>>45
中高生かぁ…
ワシもう23じゃしのぉ…
48ノーブランドさん:02/12/15 17:58
>>46
そんなの履いてるやつ見たら写メール回すね。
49レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 18:40
>>40
いや、絵で描いたほうがアドバイスしてくれやすいかなとか
思ったんですけど、どうも違うみたいですね。
めんどいんでやめますw

今度また教習空いた日に別の場所に買い物イテキマス。
50ノーブランドさん:02/12/15 18:46
>>46
靴がどうこうより、合わせるパンツによって印象は違う。
どんだけいい靴履いてたってケミカルウォッシュのジーンズとか
見妙に太目のチノパンと合わせられたらヲタっぽく見える。
要は全体の見た目(コーディネート)です。
51ノーブランドさん:02/12/15 18:55
↑つまりヲタは何を着てもヲタってことだな?
52ノーブランドさん:02/12/15 19:17
脱に向けジーンズ買うのですがエドウィンの503と505の違いはなんでしょう
著名なのは503ですよね?
53ノーブランドさん:02/12/15 19:43
女ですけど脱ヲタしたいです。
54ノーブランドさん:02/12/15 19:51
ふとおもうのだけど、脱オタでジーンズ買うって奴は
普段どんなのはいてたんだ? 霜降りジーンズ?
オタクの象徴なのは確かなんだけど、実際には
最近はいてる奴見かけないんだけど・・・
55ノーブランドさん:02/12/15 19:51
>>53
メアド晒せ
学会の糞偽善者どもは、さり気なく情報を訊き出しては、
行く先々にあらゆる人材を送り込み、偶然を装っては
チンケな猿芝居やコザカしい罠、悪質な嫌がらせを次々と仕掛けてくる。
その、あまりにも回りくどく分かりにくい嫌がらせの手法で、
実際、気付くのに五年以上かかった。普通はまさか?と思うものだ。
だが偶然ではなかった。全て計画的に仕組まれたものだった。
あくまでも偶然を装ってである。何とも白々しく腹黒く悪質で陰険なことか!
こっちが気付かない、或いは知らん振りしてると、しつこく睨み続けてくる。
こっちが気付き不快感をあらわにすると、知らん振り。
頭にきて攻撃すると、散々自分から仕掛けて来ておきながら、
いかにも自分が被害者ぶるのである。
たとえ地元から遠く離れていても、である。
前以って嫌がらせを組織や会場にに潜り込ませたり、
あらかじめ通過地点に嫌がらせを配置・待機させる事もある。
一体奴らは何がしたいのか?気に入らないならダイレクトに来い!
被害妄想と思うかもしれないが、そうする事で
今までの不可解な出来事の全てにおいて、つじつまが合うのである。
偽善者という言葉は奴等の為にある。
学会のあるクソ信者と一緒にいると、
必ず初対面の人間からも頭ごなしに白い目で睨まれる。
明らかに年下の人間も俺を見下した目で見ている。
「あいつはロクでもないガキだ!」とでも吹いて回ってるんだろう。
表面上は親切ぶっていても、裏で糸を引いているのは奴等である。
正に偽善者と呼ぶに相応しい。
いつでも助けてやるよ!と言いながら、足を引っ張っているのは奴らだ!
偽善スマイルの裏では、腐ったはらわたがドス黒く渦巻いている。
学会の人間に心を開いてはいけない。
自分の知らない同一人物が目の前に度々現れたら要注意である。
57ノーブランドさん:02/12/15 19:53
小顔輪郭クッキリ髪サラサラの絵を描いてイメージしても意味ねぇYO
58レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 20:01
>>53
とりあえず、トリップと名前つけたら?

>>57
つД`)
59863:02/12/15 20:04
>>54
霜降りって言うのはケミカルウオッシュって言うのですよね。
履いてます。
中学生の頃から7年以上同じのはいています。
あ〜あ
60レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 20:35
脱オタ宣言したいヤシは、
>>4 のテンプレ使って宣言するべし。

>>59
863、オレの勇気に免じて帰ってきたのか??(笑

雑誌見てて疑問に思うんですけど。スウェットパンツって、
あれって流行ってるんですかね…?
61くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/15 20:43
はじめまして。 
 
名前(HN)・・・くっくる
  年齢・・・16歳(女)
  職業・・・高校生、コンビニ店員
  身長・・・158cm
  体重・・・48〜51kgまで変動
  予算・・・月3万ぐらい。よくて5万
  趣味や性格・・・(最近読んでないけど)漫画ヲタ。で、自分でも漫画描く。
  生活圏・・・大阪
  こんなファッションをしてみたい・・・ ・ダサくない黒服
                     ・モガもどき。
                     ・ヨーロッパの男の子みたいな格好
                     (別に嘲笑されてもいいや)
 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・ケープ付きの黒コート
  上着・・・Pコート(黒、茶色のコール天)、カーデ(黒2枚、紺1枚、変な柄モノ)
  中に着ているもの・・・ブラウス(4、5枚ぐらい)、
             Vネックベスト(黒、黄土色に白い鳩がバンとのってるベスト、小豆色)
             詰襟みたいな形の(コール天?)の服(ストライプとちっこい鳩が飛びまくってるやつ)
             茶色い小さめのモヘアの…?(詰襟(以下略に合わせる為に購入)
  。
62くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/15 20:44
続き

ズボン・・・茶色、黒のコール天のパンツ、アイボリーの焦げ茶のストライプの入ったパンツ、
        黒の別珍の膝丈パンツ、暗めの色合いの腰履きジーンズ(ほとんど使ってない)
  靴・・・黒のストラップシューズ、ゴツい黒のブーツ(合皮)、変なパイソン柄のスニーカー、
      茶色いおでこ靴ローファー
  マフラー類・・・黒。ノーブラ
  カバンなど・・・黒のゴツい鳩目が何個かついた縦トート、黒地にアイボリーで
          貴婦人と子山羊の戯れてる図が延々と続いてる鞄

今箪笥漁った限りの手持ちの服はこのぐらいです。
スカート一着も持ってないです。

購入予定(あくまで予定)でポーラハットみたいな帽子と
ブラウスがあります。あと、ブーツが欲しいんですが…今探してます
6354:02/12/15 20:45
ケミカル7年ですか・・・ ネタじゃなければ
ヤバイと思わなかったあたりが一番まずいと思う

前スレ読んだけどEDWINの濃紺持ってるんでしょ?
だったらとりあえずそれでいいと思うけど?
手持ちは普通のストレートジーンズでしょ?
スリムタイプとか出なければとりあえずは
問題ないと思うよ
つーかケミカルとは比較にならないか

EDWINはブランドイメージはあまりよくないんだけど
物はしっかり作ってるし生地もいいからきにしない
普通の奴も結構はいてる奴多いよ
64ノーブランドさん:02/12/15 21:13
>>くっくる
黒多いですね。
着るときは黒は一箇所だけにした方が良いと思います(勝手な意見)

それからコール天→コーデュロイ
65飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 21:17
今日した格好

頭・・・黒のコットンハンチング
マフラー類・・・なし
アウター・・・ベージュ?カーキ?色みたいなフェイクレザー製。
      シングルライダースのように首まで覆う形のジャケット。
中・・・白黒千鳥格子のタイト&チープなシャツ
   (アウターからはみ出させたりはしませんでした。)
ボトム・・・スラックス生地のジーンズ
靴・・・ローカットの革風スニーカー(NIKEのやつ)

どうでしょう?
髪はウルフカットを伸ばしたような感じです。
ヤンキーの息子のウルフカットじゃありません。
後ろ髪は外はねさせてみますた。
66飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 21:19
カーディガンってあわせ方難しくないですか。
女性はそうでもないのかな。
僕は敬遠してしまうアイテムです。
67ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/12/15 21:29
脱オタにおすすめのブランドで
ミチコロンドン
ってのがありますよ。
コレクションブランドの中ではかなり安く(ライセンスだけど)
ミチコはコシノ一家の中でも特に評価が高いです。
名前も結構有名なのでオシャレをしてる気分になりますよ。
68863:02/12/15 21:30
>>63
ありがとう。
でもEDWINの濃紺のやつは捨ててしまいました。
ごめんなさい
69ノーブランドさん:02/12/15 21:36
EDWINなら503でしょ、ブラピだし
グーグルでも検索のヒット数が全然違うし

>>68
買いなおしだすか?
70ノーブランドさん:02/12/15 21:36
>68
ええっ。
もったいない!
71863:02/12/15 21:38
はい503って言うのをネット通販で買いました。
8000円くらいだったと思います。
72ノーブランドさん:02/12/15 21:43
美智子倫敦・・・。
小学生の時かなぁ、流行ったの。
73863:02/12/15 21:44
EDWIN503=オタク
Levis501=今更はいている人いない
こう言われて両方捨てました。
74ノーブランドさん:02/12/15 21:50
>>73
現在は何履いてるの?
75ノーブランドさん:02/12/15 21:51
>>73
・・・どこでそんなことを。
76863:02/12/15 21:54
どこって、この板ですよ。
今はコンビニ以外外出てないので一日パジャマです。
コンビニ行くときはパジャマの上から綿パンにコートを来ます。
77ノーブランドさん:02/12/15 21:54
嘘を嘘ry
78ノーブランドさん:02/12/15 21:58
>863
マジで!?
そりゃぁ、かつがれたね。
79ノーブランドさん:02/12/15 21:59
>>73
ワラタ
80863:02/12/15 22:00
そんなことは無いんですか?
その代わりにヘルムートラングって言うのを進められたんですが。
81ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆p1MMKx.oZU :02/12/15 22:00
どの服にでも大体合うブーツは何色ですかね。
82ノーブランドさん:02/12/15 22:03
>>81
そんなものは無い
しいて言えば黒がまあ一番合わせやすい。
次には茶、ベージュ、好みでチェリーレッド。
83ノーブランドさん:02/12/15 22:03
ラングのジーンズもいいけど
501やEDWIN503も普通にいい
84ノーブランドさん:02/12/15 22:03
エドの503ってオタってイメージなの?黒持ってますが?
85863:02/12/15 22:07
もう今までの格好で外に出るのが辛いので
ネット通販やオークションで揃えたんです。
でもこうなると何を選んでもいいのかわからないし
このスレにきても煽られるし
いっそ引きこもろうかと。
86レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 22:08
>>80
863もとんでもないスレに行ったなw
まぁ、自分の目は狂ってなかったって事よ。
自信を持つべし。。

>>61
遅レスながらよろしく。もしかして脱オタスレ初女性!?
(過去スレ見れないからわかんないけど。。)
87ノーブランドさん:02/12/15 22:10
>80
そういうステージまで一気に登るのは、
深海魚が海面に速攻で浮上するようなもんだと思う。

少しずつ変えていけばいいじゃないさ。
まずはEDWINぐらいから。
ゆっくり確実に。
88ノーブランドさん:02/12/15 22:11
初女性じゃないよ。
お前マジでリッ豚じゃないの?
レスのつけ方が同じだし、あいつは広島って言ってたけど
岡山広島あたりの田舎にはこんな態度のやつらしかいないのかwww
89レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 22:12
>>88
ゴメソ…たぶんオレとリッ豚が特殊なだけでしょう。。
態度ってそんなに悪いかな…。
90ノーブランドさん:02/12/15 22:16
>>89
気にするな。88の方が態度悪いし。
91ノーブランドさん:02/12/15 22:17
レスの一つ一つが気安すぎ。
オタク特有の態度のでかさとでも言うか。
みんなお前の友達じゃないんだから。
嫌われるヲタクのイメージにがっちりはまるよ。
礼儀も無く無意味に偉そうで。
92飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 22:18
863氏はネタじゃないのね・・・?
そらぁ煽りに過敏になるわ。
昨夜はごめんなさい。

>くっくるさん
ようこそ
93863:02/12/15 22:19
僕はまず整形手術からはじめようかと思います。
それからダイエットと筋トレをし
それから服を買った方が良いのではないかと思います。
生まれ変わった方が手っ取り早いでしょうけど。
94863:02/12/15 22:21
>>92
こちらこそごめんなさい。
自分に自信が無いというかもう駄目なんです。
何を買っていいのか聞きに着ても相手にされないし
買ってきたものを言えば煽られて捨てる毎日。
95ノーブランドさん:02/12/15 22:22
脱ヲタはMKに走る傾向があるようだ
96レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 22:24
>>91
スマソ…そういうわけじゃないんだけど、
他人から見るとそう見えるのかな…。極力気をつけるっす。

整形手術とか、ちょっと待ちましょうよ。
とりあえず、プロフィール書いて、脱オタ登録しません?
プロフィールが気になるw
97ノーブランドさん:02/12/15 22:26
だからその>プロフィールが気になるw
が煽ってるようにしか見えないんだって。
書き込む前に読み返せよ。
98863:02/12/15 22:27
じゃあ書くのでちょっと待っていてください。
99ノーブランドさん:02/12/15 22:27
>>95
俺がそうです・・・
100ノーブランドさん:02/12/15 22:34
ジーンズと言うとラングを勧める人は脱オタサイトの影響なんだろうか?
101863:02/12/15 22:35
★自己紹介

  名前(HN)・・・ 863
  年齢・・・ 21
  職業・・・ 引き篭もり
  身長・・・ 172
  体重・・・ 62
  予算・・・ ?
  趣味や性格・・・ 暗くてキモイ
  生活圏・・・ 北海道の田舎
  こんなファッションをしてみたい・・・ キモクない性格

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・ Pコート(黒に近い茶色)
  中に着ているもの・・・ パジャマ(灰色)
  ズボン・・・ 綿パン
  靴・・・ 革靴
  マフラー類・・・ なし
  カバンなど・・・ なし
102ノーブランドさん:02/12/15 22:36
>>863

こんな事言ってもどうかと
思うけど、ギャルソンの店員
だって、見た目が良いやつって
そんなにいないよ。(ただ、着
ている物がそうさせているのか
と思うけど、雰囲気はそれなり
にあると思うけど)

ただ、ダイエットというより摂生
する事は大切し、少しでも痩せたら
自信になるしね。

外出るのが苦手かぁ。
街行く人の格好を参考にするのも
一つの手と思うんだけど。無理か?

それなら、服の雑誌以外で自分が
いいな、と思うのをここで聞けば、
近いものを教えてくれる人もいる
と思うよ。
その時そいつダサいとか言われても
取り合えず我慢。授業料だと思って
自分の思うとおりやってみたら。
長くなったけど、煽りじゃないよ。
103レイ ◆QF5oszRdpY :02/12/15 22:36
>>97
善処します…つД`)
104863:02/12/15 22:36
趣味は2ちゃんねるとアニメとゲームです。
105飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 22:37
>863氏
整形とダイエット・筋トレの順番が逆です!
新しい趣味として何かスポーツ(ウィンタースポーツでもいいじゃん)
を始めてみるというのも、自分に自信をつけるのにも役立ちますから、
一石二鳥でいいと思いますよ。

また、そんな自分に自信がないのなら(僕もよくなりますが)、
整形を決心する前に、心のカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
整形は心の葛藤の延長線上に生じる問題であることが多いのです。
心の問題は様々な方法で晴らすことができますよ。

また、服に関しては雑誌の類を読んで予習してから
お店に行くことをやはりお勧めします。
ノーブランドでもいいと思います。
雑誌に載ってた商品で、自分の気に入ったものと
似たようなアイテムを安価で揃えてみるのもいいと思います。
おしゃれの前にまず「小奇麗な格好」を目指してみてはいかがですか?
それでちょっと印象は変わることでしょう。

スイマセン。
勉強中のヤツが偉そうな口ききました。
コーヒーに付いてたサンダーバードフィギュアと一緒に逝ってきます。
106飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 22:39
172-62じゃ、ダイエットはいらないと思いますよ。
107863:02/12/15 22:40
>>102
有難う。
でも街行く人の格好なんてみんな同じに見えるし

>>105
スポーツは出来ません。運動はずっと苦手で何も出来ません。
心の問題っていうけど自分の頭がおかしいのは良くわかってます。
見た目さえ何とかなれば少なくとも外には出られると思うのですが。
108飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 22:44
じゃあ、今日ここに書き込んだことを外への第一歩として考えてみませんか?
109863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 22:45
>>108
何でそんなに優しいんですか?
それも不審に思ってしまうんです。ごめんなさい。
トリップつけます。昨日みたいになったら嫌なので。
110ノーブランドさん:02/12/15 22:48
引き篭もりって生活費とかはどうしてるの?
予算?になってるけど服について語る気はあるのか?
無ければ出てけ。引き篭もりに構ってる暇は無い。
111ノーブランドさん:02/12/15 22:48
>>863
今髪型はどんなかんじなの?
112ノーブランドさん:02/12/15 22:50
>>110
すべて親です。
服買うと言えばいくらでも貰えると思います。

>>111
母親の知り合いの美容室でパーマをかけてもらっています。
不細工な顔と合わさって中村俊輔の出来損ないみたいになっています。
113ノーブランドさん:02/12/15 22:51
>>110
相談する奴最近少ないんだからいいじゃん
これからこんな服がほしいなって働くかもしんないし
これがきっかけで何か変わればいいんでないか
114ノーブランドさん:02/12/15 22:54
俺典型的な文系オタクなんだけどいいファッション内?
115ノーブランドさん:02/12/15 22:54
文系はどんな格好しても文系
116ノーブランドさん:02/12/15 22:55
>>114
文系は2chくるな
117慶應理工情報工学科:02/12/15 22:55
文系は死ね
118ノーブランドさん:02/12/15 22:57
>>863
近所にユニクロとかってあるのか?
まずそこから無難なの選んで揃えたら?
靴はオールスターとかでいいんじゃない
119ノーブランドさん:02/12/15 22:57
うわ慶応理工って…
国立いけなかったんですね。
がんばって院ロンダしてくださいね。
120飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 22:58
まぁ、不審に思われてもしょうがないですね(笑。
僕も半分釣られてるのを覚悟した上で書き込んでますし。

>>109
それは僕が自分に自信が持てなくて、
自分のことが大嫌いだったからです。
自分は大学で心理学かじってるんですが、
そのきっかけも「自分が嫌いである苦しみ」から開放されたかったからです。

幸い僕の場合、自分への嫌悪感は中学をピークに年々少なくなってはいます。
数少ない友達とかをとっかかに何とか外と関われていたためかもしれません。
以前は「他人が自分を見て笑ってる。ヤンキーは絶対自分にからんでくる」
という妄想にとらわれて、親と一緒でも街に出ることが苦痛でした
なんとか今では一人で買い物にもいけます。
従兄弟から「雑誌読んだりすれば」とかアドバイスを貰ったおかげかもしれません。

でもなくなったわけではありません。
つい最近も、慢性的な虚無感と無気力に襲われてカウンセラーのお世話になりました。
現在回復中です。
あっ、引かないで下さいね。
思ったより軽かったみたいですし。

まぁつまり、863サンの現状を他人事のように思えない。
ただそれだけです。
121ノーブランドさん:02/12/15 22:58
>>863

そうかぁ同じに見えるんじゃ意味ないもんな。
でも、少しでも周りをゆっくり見ると今まで
気のつかなっかった事もわかる、という事も
あるかもよ。

とりあえずサイズをワンサイズ落としてタイト目
にしてみるというのも一つの手かなぁ。シャツの
すそが長く出ているのって、それだけでだらしなく
見えるしね。予算は?だったので最初はMUJIと
うのは、どうかなぁ。いきなりラングというのは
気にいらなっかた時のリスクも大きいし、トータルで
買うと結構かかるしね。(確かに良いものだけど
良いものは自分で選ぶ目が出てきてからのほうが
買い物が楽しいよ)
モノトーンが多いし合わせも楽だから良いかもよ。
122863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 22:59
ユニクロはあったと思います。
そうですね、整形後に行ってみようと思います。
誰の顔にしたら良いでしょうか。
123ノーブランドさん:02/12/15 22:59
理系はいつも秋葉に通ってるイメージがある。
電気街の秋葉にオタグッズが集中してるのがいい証拠
124ノーブランドさん:02/12/15 23:00
普通に慶応の理工の情報工学科はすごいな  ただそれが本当の話なら
125ノーブランドさん:02/12/15 23:00
>>124
そうでもない。
理系キモイし
126ノーブランドさん:02/12/15 23:02
エロマニは北大の情報だったか。
みんな頭良いなぁ・・・
そんな俺は・・・何某工業高校中退・・・
127慶應理工情報工学科:02/12/15 23:03
>>124
矢上に遊びにこいよ
128ノーブランドさん:02/12/15 23:03
>>126
高卒以下は生きてる価値ないんじゃない?
129飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:04
うわ、イラン事言ったかも・・・。
みんな忘れてください(恥。
こんなとこでカミングアウトするとは思わなかった・・・。

あっ、どなたか>>65の判定よろしくです。
130ノーブランドさん:02/12/15 23:05
>>126
さすがにネタだろ。
高校中退がネットできるわけない。習ってもいないのに。
131ノーブランドさん:02/12/15 23:05
>>863
整形する前に髪型変えてみたら?
印象が大分変わると思うよ
132863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:05
>>120
僕も数少ない友達はいます。
でも、みんなお金が欲しくて僕と付き合ってるんだろうなと思うんです。
思えば子供の頃からずっとそうでした。

小さな町なので、僕がカウンセラーなんかに行くと噂がたち
親にも迷惑がかかります。
僕は留学していることになっているので。
133ノーブランドさん:02/12/15 23:05
>>130
まだ起きてますよ
134慶應理工情報工学科:02/12/15 23:06
>>133
ぷ。ネタと寝たwwwww
135ノーブランドさん:02/12/15 23:06
>>130
習ってもいないって・・・・
136ノーブランドさん:02/12/15 23:07
>>131
髪形変えるなら整形したあとのほうがいいんじゃない?
整形後の顔のイメージに髪形を合わせたほうがいい。
137ノーブランドさん:02/12/15 23:07
今時赤子でさえもへその緒を通じて
インターネットに繋げてるような時代だぞ。
138ノーブランドさん:02/12/15 23:07
俺は飛び級で灯台いったよ
139慶應理工情報工学科:02/12/15 23:07
>>138
死ね
140ノーブランドさん:02/12/15 23:08
>>137
赤子だからこそできる芸当って感じだな
141ノーブランドさん:02/12/15 23:08
俺がインターネットだ
142ノーブランドさん:02/12/15 23:09
>>138
な、なんだってえ!
143ノーブランドさん:02/12/15 23:09
俺もインターネットだ

144ノーブランドさん:02/12/15 23:09
慶応理工俺も受かったよ。学問5。
あの入学金27万がもったいないし、蹴って東北行ったけど。
145ノーブランドさん:02/12/15 23:10
>>144
な、なんだってえ!!
146飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:10
じゃぁ今日はとりあえず服の話をしましょうか。
それがこの板の主旨だし。
また気分が変わるかもしれませんよ。
そのときは、時間が合えばお付き合いしますよ。


>>139
お前大学生活板にいるやつか?
147ノーブランドさん:02/12/15 23:10
>>142
安っぽいリアクションだなw
148_:02/12/15 23:11
sageでいきませんか?
149飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:11
なんだこりゃ?
150863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:11
僕が来たせいで荒れ始めました。
ごめんなさい。
151邪悪な顔の猫たん: ◆CBUSO800CE :02/12/15 23:12

        ,=、              _...
      i.! ヾ'.,             /'⌒!i
      |! -、.ヾ'., _......._  /.'_,.  i.|
       |}-‐''二>゛        ̄ヘ==、, i.|
        |! ''゛゛/ヽ、  , 、  ./^ヾヽ i.!
      }ヽ/.   '、. { .i ,./     ゛i j゛
        {    __._ ゛'゛ .ソ ^ __._    {
      i  -=・=-    ./-=・=-  .!
      }   ゝ゛”゛-'゛ ハ ゛ゝ゛”゛ '゛   i
   ̄ ̄⌒ヽ―- 、,,.-‐''゛___ ゛''‐-、___  ノ    判断力の欠如
      __ヽ、__イ__ ヽ../ ._.}_  フ` ―‐- 、 _
 _, -‐ '' ゛  ノヾ .ゝ -'⌒'‐ ..x゛ 7''{‐- 、 _
      / ヽ/     ̄   \ ヽ,   ` ‐ 、
     /  / ゝ         ヘ  ヽ
     \ \         / /
       \ \      / /
      /~  /     \ \
152飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:12
>150
別にあなたの所為じゃないよ。
ただ、今度からsageで書いてくださいね。
153ノーブランドさん:02/12/15 23:12
>>863
いやいや、それより整形前の写真と整形後の写真アップしてくださいね。期待してます!!
154ノーブランドさん:02/12/15 23:13
ここは基本的に揚げ進行なんだけどな〜
155飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:13
・・・。
俺のカキコの所為かもね。
156ノーブランドさん:02/12/15 23:14
まん















157ノーブランドさん:02/12/15 23:14
そうやって自虐的になるのやめようよ
158ノーブランドさん:02/12/15 23:14
>>156
あまりにくだらない
159863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:14
それじゃ、服の話ですが
とりあえず>>24のものをそのまま買えばよいでしょうか。
聞いたことの無いものばかりなのですが。
160飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:15
こんな荒れ方するとは思わなかったよ。
161ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/12/15 23:15
もしかして俺のせいで荒れたのかなぁ?
162ノーブランドさん:02/12/15 23:15
>>151
久しぶりに見た。
163飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:16
>159
う〜ん。
164ノーブランドさん:02/12/15 23:16
>>159
ジーンズよりもコットンパンツを推奨。チノじゃないよ。
165ノーブランドさん:02/12/15 23:17
助けてくれ、俺を。
166ノーブランドさん:02/12/15 23:17
>>164
チノとコットン見た目の上で違いある?
167ノーブランドさん:02/12/15 23:18
>>165
ざおりく
168ノーブランドさん:02/12/15 23:18
いやジーンズだろ。無難に501。
今度は捨てるなよ(w
169ノーブランドさん:02/12/15 23:20
>>168
ジーンズはあわせが下手だとお宅っぽくも見えるからなあ。
コットンならオタクっぽくはない
170ノーブランドさん:02/12/15 23:21
>>863
どんな感じになりたいの
何か憧れてる有名人とかいるのか?
171ノーブランドさん:02/12/15 23:22
そうか?
コットンパンツなんてオッサンっぽく見えると思うんだが。

とまあファッションに対する考えなんて人それぞれなわけだ。
いちいち気にしていないで
自信をもって好きなものを着ろよ。
172ノーブランドさん:02/12/15 23:22
黒の綿パンはオタクがよく穿いてそうだけど。
173863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:24
>>164
コットンパンツって言うのがどういうものか良くわからないのですが
なんなのでしょうか。

>>170
好きな芸能人は森高千里です。
174863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:25
>>170
ごめんなさい。そういう意味じゃないですね。
あこがれている有名人は特にいないです。
175飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:25
>>173
えっ、女性?
176ノーブランドさん:02/12/15 23:25
>>173
どういうのって・・・コットンわかるよね。その素材のパンツ。
雑誌とかでもジーンズ同様よく履いてる。
177ノーブランドさん:02/12/15 23:26
アンタ無茶苦茶だ!訴えるよ!
178ノーブランドさん:02/12/15 23:27
コットンはさわやかでいい。でも無難ならジーンズかな。
179飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:27
レイ〜。
どこだ〜?
メゲたんかぁ〜?
180ノーブランドさん:02/12/15 23:27
どうせ整形するならキムタクにしてもらえ
181ノーブランドさん:02/12/15 23:29
どうせ整形するなら加藤鷹にしてもらえ
182ノーブランドさん:02/12/15 23:29
整形するなら口をマンコにしてもらえば?
183863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:29
コットンも良くわかりません。
消毒用に使うふわふわしたやつでしょうか。
184ノーブランドさん:02/12/15 23:30
>>183
!!!!!!!!!!!
185ノーブランドさん:02/12/15 23:30
コットン=綿
186:02/12/15 23:30
死ね!!!
何で手めーらには彼女がいて俺様にはいないんだ>>>
ちょっとかおがよく生まれたからっていい気になるなよ
ごみ虫ども
187飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:31
>183
綿で出来た布です。
188ノーブランドさん:02/12/15 23:31
>>183
たとえばTシャツやスウェットもコットンだ!
189飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/15 23:31
>186
俺もいねぇってばさ。
190ノーブランドさん:02/12/15 23:32
なんでコットンがわからないんだろう?
191863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:33
>>188
わかりました。ごめんなさい。
そんなズボンがあるんですね。
192ノーブランドさん:02/12/15 23:33
>>863
今着てる服の洗濯表示の所みてみな
多分綿とかいてる筈だ
193:02/12/15 23:34
俺は不細工につけて薄げだ!!
彼女ができるはずもない。
おまえらは顔がいいくせに。グダグダ!!
殺してやる
194ノーブランドさん:02/12/15 23:36
>>191
そりゃあるだろ
195863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:38
>>188
でもジーンズも綿と書いてありますが。
ではチノパンって言うのはなんなんでしょうか?
ナイロン?
196ノーブランドさん:02/12/15 23:39
>>190
そりゃぁ、いろいろな人がいるよ。
俺、カーディガンが人の名前なんて知らなかったし。
197ノーブランドさん:02/12/15 23:43
チノパンも綿だな
198ノーブランドさん:02/12/15 23:44
ベージュ色のヤツ。
つか、チノパンの"チノ"って何?
199ノーブランドさん:02/12/15 23:44
じゃあアヤパンは?
200ノーブランドさん:02/12/15 23:45
>>198
編み方だよ
201ノーブランドさん:02/12/15 23:45

        ,=、              _...
      i.! ヾ'.,             /'⌒!i
      |! -、.ヾ'., _......._  /.'_,.  i.|
       |}-‐''二>゛        ̄ヘ==、, i.|
        |! ''゛゛/ヽ、  , 、  ./^ヾヽ i.!
      }ヽ/.   '、. { .i ,./     ゛i j゛
        {    __._ ゛'゛ .ソ ^ __._    {
      i  -=・=-    ./-=・=-  .!
      }   ゝ゛”゛-'゛ ハ ゛ゝ゛”゛ '゛   i
   ̄ ̄⌒ヽ―- 、,,.-‐''゛___ ゛''‐-、___  ノ   チノクロス使ってるから
      __ヽ、__イ__ ヽ../ ._.}_  フ` ―‐- 、 _
 _, -‐ '' ゛  ノヾ .ゝ -'⌒'‐ ..x゛ 7''{‐- 、 _
      / ヽ/     ̄   \ ヽ,   ` ‐ 、
     /  / ゝ         ヘ  ヽ
     \ \         / /
       \ \      / /
      /~  /     \ \

202863 ◆An2TGiExxE :02/12/15 23:45
つまり、ベージュのコットンパンツ=チノパン
ちがうでしょうか。
203ノーブランドさん:02/12/15 23:46
同じ素材でも素材感が違う。
チノの手触りとジーンの手触り。
比べてみんしゃい。
204ノーブランドさん:02/12/15 23:46
知らなかった・・・。
博識だなぁ。
205ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/12/15 23:46
チノって中国のことかと思ってたw
206ノーブランドさん:02/12/15 23:48
つまり
デニム生地で出来たジーパンに対するチノ生地製のチノパンなんですな。
207ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/12/15 23:51
コットンパンツの中にジーンズとかチノパンとかがあるんじゃないの?
そんで糸や生地の編み方の違いでデニム(ジーン)になったりチノになったりするんだと思う。
208ノーブランドさん:02/12/15 23:54
チノーズ
綾織りのコットンパンツ。第一次世界大戦時に、米軍が軍服に中国(China)産の
コットンツイルを使用したことからチノと呼ばれるようになった。
最近ではこういった丈夫なツイル地のパンツをチノーズと総称している。
209:02/12/15 23:55
死ね
210ノーブランドさん:02/12/15 23:56
うむむ。
へん!
そんぐらい知ってらい!!
211ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/12/15 23:57
ちなみに綾織ってのは織り目が斜めにでる織り方のことだよね!大切だからしっかり覚えておこう!
212もぐたん:02/12/15 23:58
わかったよ、お姉さん!
213863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 00:15
結局何を買っていいのかさっぱりわかりません。
214ノーブランドさん:02/12/16 00:18
>>213
最初は分からなくて当たり前。分かる方がオカシイ。
勉強でも何でも最初は判らないが時間をかけて理解していくもの。
863は急ぎすぎだなら、ゆっくり勉強をしよう。
215ノーブランドさん:02/12/16 00:28
豚さんのレスを見ていると
自分のことのようで辛い。
あきらめるべきなのかなって思いますよね。
とりあえず風俗で童貞は捨ててきます。
風俗→整形→ダイエット→服の順番で。
216ノーブランドさん:02/12/16 00:29
整形の段階で脂肪吸引もしてもらえばダイエットは必要なくなるぞ。
217863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 00:31
脂肪と言うか筋肉をつけたいです。
218センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 01:17
前スレにレスさせてください。
>>レイさん

自分はギャグマンガオタです。
妙なシリアスはあまり好きじゃないです。
でもサイコとかは好き…。
柴田亜美とか、西原理恵子とか好きです。

デジカメの手、私も頂こうかと思います。

219ノーブランドさん:02/12/16 01:19
豚よ!俺なんか週末いつも一人ぼっちで、たまに風俗にいくと女の子に『あっ!誰かに似てるって言われない?』
おれ『いやー、別に言われないけど』
『志村けんって言われない?言われるよね?』
おれ『言われたことないよ(実は結構言われてる)』
『ねぇーやっぱ似てるって、アイーンやってよ』
あぁ・・死にたいよ俺。
220ノーブランドさん:02/12/16 01:22
志村ケンならまだ良いじゃないか。
明るそうで楽しそうでハゲてて。
俺なんかヤワラちゃんに似てるって言われるんだぞ!!
タワラちゃんだよタワラちゃん。
谷も結婚嫌がってるよ。
谷サイドからは何の話もないのに勝手に婚約発表した女だよ。

はあ・・・お互い強く生きましょう。
221センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 01:25
ウェスタンブーツを勝ったはいいけど、
合わせる服がないです。
やっぱり上はアマアマじゃないとダメなんですか?

普段パンツしか履かないので、ブーツに入れるかどうかも
悩みます…。結局出して外出してしまいました。
妙に足が太くて変でした(苦笑)

>>豚さんへ

自分は学校で「学校一ブサイクな女子」に選ばれました。
豚さんは400人近くの中からブサイクで一番に選ばれたことありますか?

ギャグで「頭大丈夫?」と言うと
「あんたは顔が大丈夫?」と言われました。
しかもそれで誰もフォローしないんですよ?
そんな状況になったことありますか?

今書いてて鬱だった。
222219:02/12/16 01:26
>220 俵ちゃんだったら全然マシだよ!髪の毛だってフサフサだし!
少なくともシムケンよか良いでしょ!
223863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 01:28
http://www.rakuten.co.jp/super-rag/427211/427274/
この上から二番目のやつを買います。
叩かないで。
224ノーブランドさん:02/12/16 01:30
>>223
その値段だったら試着してから買ったほうがいいよ
近所のリーバイストアに池
225センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 01:32
>>223(863さん)

ttp://www.rakuten.co.jp/super-rag/I01021825844546.jpeg
ですか?

結構いろとかイイですよね〜。
あくまでオタクの意見。
226863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 01:32
お金は親がいくらでも出してくれます。
今時分で書いてて腐ってると思いましたが。
これを履いて買いに行きます。
店怖い。
227ノーブランドさん:02/12/16 01:34
おれはマーク・ジェイコブスにビーサンで買いに行ったことあるから安心しろ!
228ノーブランドさん:02/12/16 01:35
>>226
自分のウエストと股下わかってるんだな?
そうでなかったらまた一つ親不孝が増えるだけだぞ。
229ノーブランドさん:02/12/16 01:37
尾藤イサオ
230863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 01:39
ウエストは31だと思います。
裾上げは家の人にやってもらいます。

ビーサンが何かわかりません。
231863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 01:41
>>225
それです。
有難うございます。
他人にそういってもらえると少し自身になります。
232863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 01:42
もちろんマーク・ジェイコブスなんてわかりません。
モビルスーツのパイロットのような名前ですね。
233センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 01:49
>>226

絶対店に行った方がイイです。
これはかなりオススメします。

自分も以前リーバイスの店に友達の付き添いで行ったのですが、
結局友達は希望してたズボンと違うのを買いました。
もっとイイズボンが見つかったんです。

店だと細目か太目どっちが似合うのか実際に確かめれますし
丈もキチンと自分サイズに直してもらえますよ。

こんな偉そうなこと言って自分も行く勇気とお金がないですが(笑)
オタでヒキコモリで、重度の否定的思考の持ち主からの
微妙なアドバイスですが
オススメなのは前日の夜にお風呂に入って
鏡を見ながら色んな所をチェックする。(髪形とか、服装とか)

行く当日に準備し始めると鬱で行きたくなくなります。
だから前日から準備して、自分的に完璧にするんです。
234ノーブランドさん:02/12/16 01:50
がんばれ863。

あと、ビーサンはビーチサンダルの略称です。
235ノーブランドさん:02/12/16 01:58
まぁでも「店に行くための装備」を揃えるためにネットを利用することは
必ずしも悪いことではないだろう。
すそは短くなけりゃ何とかなるし。

何よりネットでの服の購入が、
彼にとっての「ステップアップ」の「とっかかり」ならば、
効果は十分にあがると思うよ。
心構えもできるだろうしさ。

センス無しさんの
>オススメなのは前日の夜にお風呂に入って
>鏡を見ながら色んな所をチェックする。(髪形とか、服装とか)
が「店に行く覚悟を形成する」ためのプロセスだとするならば
863氏にとって「ネットで服を購入」することが、
それに当たるん役割を果たすんじゃないだろうか?
236863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 02:02
てっきりキモイとか言われると思ったので驚いています。
ありがとう。
お勧めのように前日に準備します。
その前にまずネットで買い、それを着て、と1ステップ余分に入ってしまいますが…
237ノーブランドさん:02/12/16 02:06
>236
いいんだよ。
どんな形であれきっかけはきっかけ、
とっかかりはとっかかりさ。
238センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 02:06
>>235

なんか偉そうにグダグダ自分の考え押しつけてすみません>863

後、自分はバーゲンの時
ブランドの敷居が低くなってて、店員が余り寄りつかない時期に
行きました。つくづく情けないですね…。私。

店員が来たらカニ走りで逃げてしまいます(笑)
239863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 02:09
ありがとうございます
とりあえずコートの下にこのジーンズをはいて外に出られそうです。
何とかがんばりたいです。
240ノーブランドさん:02/12/16 02:11
キモ
何だこのスレ
引き篭もりブサイクをどうこうじゃなくて
脱オタだっての。
オタク以前に引き篭もりのブサイクはどうにもなりません。
氏んでください。
241ノーブランドさん:02/12/16 02:13
そうだね。
コートの中は適当に無難なパーカーとかニットとかででっち上げちゃえ!!
それで最初はオケ!!
242863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 02:14
>>238
いえ大変助かります。
バーゲンのときも良さそうですけど
お客さんが一杯いそうで嫌です。
お前がくるんじゃない的に見られるので。
243ノーブランドさん:02/12/16 02:17
>>240
ヤッホー!
寒い中、夜釣り御苦労さん!!
風邪引くなよ!!
244ノーブランドさん:02/12/16 02:20
>センス無しさん
俺もブランドの店は居心地悪くてすぐ出ちゃうから、安心しるww
245ノーブランドさん:02/12/16 02:33
>>863・センスさん
みんな最初はダサかったんです、失敗もいっぱいしたよ
二人とも頑張ってね
246ノーブランドさん:02/12/16 02:34
GAPとか無印なら、どんな服装で行っても大丈夫だと思うから行ってみれば?
そこで服を買いに行くための服を揃えてもいいんじゃないかな。
247センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 02:35
>>242

大丈夫です。
こないだヨドバシのコムサデイズムのバーゲンに行くと
オバさまが一杯いました。
なんだか凄く安心してものが見れました(笑)

ヘップにあるアルバローザというブランドが一番入りにくいです。
あそこは店員も客も
「だせぇ奴は入ってくんな!」というオーラ出しているような…。
果てしなく苦手です。
全部ショーウィンドウ越しです。しかも1分足らずで移動してしまいます。

女子高生の流行の最先端っぽい書き方を良く雑誌などでされているのですが、
最先端への路は険しいですね…。

>>244

買う気がないのにブラっと入るという行為が出来ません。
入る前に必ずお財布の中身確認して、
7000円以上ないと入れないです。

お年玉が出たらもうちょっとマトモな服が買えそうです。
ただ17にもなって、お年玉もらう気なの?といわれそうで辛い・・・。
248ノーブランドさん:02/12/16 02:40
>>センスさん
大阪だよね?
ヘップは止めといた方がいいね
ディアモールとかの方がいいと思うよ
249ノーブランドさん:02/12/16 02:41
>「だせぇ奴は入ってくんな!」というオーラ出しているような…。
>果てしなく苦手です。
俺もイヤだね。
ただ、大抵は自分の思い過ごしであることが多いんだよねww
我慢すりゃ慣れるさ。
もしそんな店ならば、こっちからお断りだってんです!

>お年玉が出たらもうちょっとマトモな服が買えそうです。
>ただ17にもなって、お年玉もらう気なの?といわれそうで辛い・・・。
大丈夫。
学生のウチは22でも23でも、果ては30になっても貰えばいいさ。
もらえるウチが華なのさ!
250863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 02:43
僕なんて21でもお年玉もらっています。
クリスマスプレゼントももらうし年末には年越しプレゼントももらいます。
年々金額もアップしています。
馬鹿息子ですよね。
ごめんなさい。
251ノーブランドさん:02/12/16 02:43
この>>65
飼育の格好、どうだろ・・・?
252ノーブランドさん:02/12/16 02:45
>>251
イタイイタイとは思いつつも
馴れ合い雰囲気のせいで突っ込めなかったYO
253ノーブランドさん:02/12/16 02:47
何が不思議ってスラックス生地のジーンズ。いったいどんなんか想像つかん
ナイキの革靴みたいなスニーカーもいったいどんなのか想像つかん
254ノーブランドさん:02/12/16 02:50
>252
あんたも指摘してやれよ悪いとこをw。
可哀想に、レスがつかねぇから
3回くらい「御願いします」って言ってたぞww。
何のためのこのスレなんだよwww

とりあえず、
アウター、中、靴が変更対象。
こんな感じか?
255ノーブランドさん:02/12/16 02:50
>>253
ナイキのってまさかコールハーンじゃないよなw
256ノーブランドさん:02/12/16 02:50
コムサイズムってバーゲンじゃなくても店員寄ってこないんじゃない?
一度行ったことあるけど、他に客いなかったのに寄ってこなかったよ。
257ノーブランドさん:02/12/16 02:51
大阪人ならギャレ
258ノーブランドさん:02/12/16 02:53
急に人数が増えた気がする・・・。
259ノーブランドさん:02/12/16 02:59
>>254
スラックス生地のジーンズは放置か?

アウター、インナー、ボトムス、靴が変更対象です。
…何が、、残る・・?
260252 :02/12/16 03:02
>>254
なんかこいつは方向性が違うって言うか
我が道を突っ走って欲しいし。
と言うかネタかと思った。
>髪はウルフカットを伸ばしたような感じです
単に伸びたんじゃねーの?
261ノーブランドさん:02/12/16 03:02
残らんな。

革靴ってあれじゃね?
なんか真っ黒なフェイクレザーのスニーカー?あったじゃん。
2年ぐらい前さ。
片方にだけナイキのマークが銀糸の刺繍でデカデカ入ってた気がする。
262ノーブランドさん:02/12/16 03:03
帽子、パンツ、靴下
263ノーブランドさん:02/12/16 03:04
>>259
帽子が残ったww

>>260
ワザワザ宣言してるって事は、
切ったんじゃねぇの?
264サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 03:05
突然すみません。
コートが欲しいと思っているのですが、
親に言うと
「セールまで待て。今買うのは損。」
と言われます。
ここにいる皆さんもやはりそう思いますか?
265ノーブランドさん:02/12/16 03:07
セール前に売り切れそうなら買うけどな。
266ノーブランドさん:02/12/16 03:08
>>264
欲しいコートがセールまで残りかつ寒いのも我慢できるならその方が得です。
でもセールまでに売切れてしまった場合は損、というかアウトです。
267空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 03:10
もう一人増えていい?

>サンマルクたん
1月中旬位からセールが始まるはず。それまで我慢できる?
268ノーブランドさん:02/12/16 03:10
今持っている服では、寒すぎるっていうなら買うべきでしょう。
ところで、欲しいコートは決まっているんですか?
それとも新しいコートが欲しい、っていう意味?
269ノーブランドさん:02/12/16 03:13
>>260
なんだか「どうでもいい」って言ってるみたいなんだがww
270ノーブランドさん:02/12/16 03:13
札幌じゃないんだっけ?
そりゃそうか。
271サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 03:15
>>265
売切れそうかどうかがよくわからないです。
店の人に聞くのが良いですか?

>>266
去年まで使っていたのがあるので、
なんとか寒さはしのげそうです。
問題はやはり売り切れってとこですかね。

>>267
丸井で買おうかと思ってます。
あそこは年明けからでしたよね?
272252:02/12/16 03:17
>>269
鋭いツッコミだな。
どうでもいいとも。
どうも以前の相談者と違うんだよな。
もっと芯からオタクでなおしがいのある格好、体型で素直で明るく面白いオタクが欲しい。
金も大量にもってると良いな。
273サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 03:17
>>268
モルガンオムにあった
ハーフコートがいいなぁって思いました。
ただ、まだ他のとこも少し見てみたいです。
274ノーブランドさん:02/12/16 03:18
モルガンか〜
漏れもほしいなぁ。
275ノーブランドさん:02/12/16 03:19
アウターか。
アバハウスのライダースが欲しいな。
セールまであるかな。

>>269
まぁ画像がないとよくわかんねぇよ、飼育は。
確か全部ノーブランドなんだろ?
想像できん。
よって
━━終了━━
276センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 03:20
>>248
なんとなく普段スルーしてました。
人通りが多いのに、殆どの人が店を見ていなかったので私も
あまり注目していませんでした。

明日から午前授業なので、部活が終ったら行って見ようと思います。

>>249
自分でも自意識過剰だと思います。
この「常に誰かに見られている」という強迫観念じみた妄想を
早く取っ払いたいです。

>>256
前にその友達のお兄さんと時間つぶしに行ったら来ました。
恥ずかしかったです。
あくまで同伴者に来たのであって私に向かって来たわけじゃなかったから、
カニ走りはしませんでしたが…。

>>257
ギャレはスポーティなのが多いような気がします。
まだ私には早いかな…と思ってます。

普段は天満橋とか千林の100〜1000円の服です。

>>271(サンマルクさん)
ブランドにこだわらなければ、
商店街をぶらつくと2Kからありますよ。

自分はいつもそういう所で済ましていたので、
親からフェラガモのカバンをもらっても
カバンだけぷかぷか浮いてます(笑)
277ノーブランドさん:02/12/16 03:22
店に聞けば絶対「セールまでにはなくなりそうですよ。すぐ買ってください」だろうな。
278空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 03:22
>サンマルクたん
年明けだけど詳しい日時までは分からんのでお店に聞いてね。

腰がイテェ…
279ノーブランドさん:02/12/16 03:23
>素直で明るく面白いオタクが欲しい。
ギャハハハハ!!
どんなオタクなんだよ!!

ようは、色んな意味で「イヂりがいがある奴」が欲しいんだな?
そうなら禿同。

奴はほっといてもそこそこ生きていけるような気がする。
あのカミングアウトがネタならなww

280ノーブランドさん:02/12/16 03:27
個人的な意見。
セールで買ったものはなんとなく気に入らないことが多い。
何故だろう。
本当は安く買えてるから得なはずなのだが、ついつい
どうせセール品だもんな〜と思ってしまうのだ。
ファッションは自己満足。満足できないものを買うべきではないのだ。

それから、自分が定価で買ったものがセールに出ていると
そのアイテムも一気に気に入らなくなる。
だから俺はセールにはいけないのだ。
281ノーブランドさん:02/12/16 03:29
>>279
エロゲマニアの全盛期は良かったんだけどな。
良くも悪くも弄りがいが有ってさ。
結局丸井系とか言ってるが俺は止めたんだよ。
ガキなんだからジーンズにパーカでも着とけって。
282ノーブランドさん:02/12/16 03:30
キンパチ警報キンパチ警報
283サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 03:31
>>276(センスなしさん)
2Kからですか?
それは安いですね。
いいなぁって思ったのは23kくらいだったので。
いろいろ見たいのですが、
どうも丸井とかのように
階ごとにわかれているとこでないと、
メンズとレディースの区別がつかなくて困ってしまいます。

僕も兄のものを最近もらいました。
お金が浮いて助かりますね。

>>277
ですよね。
周りの人間で服買う人とかいないので、
よくわからないのですよ、そういうのが。
だから自分のセンスが
少しでも向上してるのかもわからないのですよ。

>>278
一斉にやるわけではないのですね。
勉強になります、調べてみますね。
僕も今日飲んでたので、体中が痛いです。
284ノーブランドさん:02/12/16 03:33
>サンマルク
メンノンにセール情報載ってた。
285ノーブランドさん:02/12/16 03:36
飼育…どうでもいい。
レイ…生粋のヲタク。>>11見る限りどんな服装かさっぱりわからん。
センスなし…女物わかんない。
863…行動力無さすぎ。
サンマルク…だれ?

う〜む。つまらん。
もっとキャラの濃い面白いやつキボン。
286サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 03:37
>>284
ありがとうございます。
買って見ます。でも買った他の雑誌にもあったかも…。
メンノンって、
近くのコンビニだと売り切れるのが
凄まじく速いのですが、やはり人気の雑誌なんですかね。
287ノーブランドさん:02/12/16 03:38
>285
言っちゃったよw
288ノーブランドさん:02/12/16 03:39
脱オタをまた一り見守るスレ part10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039889150/
289ノーブランドさん:02/12/16 03:39
>286
そう思うよ。
290ノーブランドさん:02/12/16 03:40
まず自己紹介のテンプレ作って。>サンマルク
291ノーブランドさん:02/12/16 03:40
>>288
何?
292ノーブランドさん:02/12/16 03:41
>>センスさん
大阪が嫌なら神戸の三宮なんてどうかな〜けっこう近いよ
あそこは別にオシャレとかじゃなくて何かいきやすいかんじで
みんな大人だしいいと思うんだけどね
後店は高架下とかでもいいけどその他の色んな所の方がお勧め
下調べが必要だけどね
町自体は凄くいい所だよ食べ物もおいしい所いっぱいあるし
女の子にはいいんじゃないかな
293センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 03:42
>>285
他スレに移動した方がいいですか?
294空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 03:44
>285
なんて事を…
>サンマルクたん
どんな飲み方だよ?飲んでて痛いって…。
295ノーブランドさん:02/12/16 03:44
>>293
いっそ吊れブサイク
296サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 03:44
>>285
すみません。part6あたりから参加した者です。
よろしくお願い致します。

>>289
やはり…

>>290
昔書いたテンプレは今読めないみたいですね。
297サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 03:47
>>294
最近アルコールを飲むと
体中の骨が痛くなるんです。
年ですかね。
ビールとかなら大丈夫なのですけど、
今日は日本酒だったので…。
298ノーブランドさん:02/12/16 03:47
何か深夜になると荒れ始めるなこのスレ。
299センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 03:48
>>295
低脳なのでイマイチ意味が理解できないんですが
ココで、一緒に服を選んでくれる大阪在住の優しい男の人を
募集したらいいのですか?

誤読だったらごめんなさい。
300空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 03:49
>センスなしたん
いや、居なさいよ。マイナス思考はダメよん。
301ノーブランドさん:02/12/16 03:49
二名ほどが勝手に悪口言ってるだけのような気も・・・。
863と飼育とセンス無しは来なくなったりして・・・。
302ノーブランドさん:02/12/16 03:50
ハイテクシューズ、履き心地は良さそうなんですがどーもヲタの象徴みたいな感じがして
どうしても履けない
303ノーブランドさん:02/12/16 03:51
>>302
モノに拠るんじゃない?
304ノーブランドさん:02/12/16 03:52
>>299
首吊り
305ノーブランドさん:02/12/16 03:53
>>303
まぁ、そうなんですけどあのごてごてとしたでっかさがなんかアニメキャラを思い出させるんですね
306863 ◆An2TGiExxE :02/12/16 03:53
そうですね。僕はもう来ない方が良いかもしれません。
ありがとうございました。
とりあえず今日はジーンズ注文して眠ることにします。
有難う。
307ノーブランドさん:02/12/16 03:55
>306
何も居なくなる必要はないよ。
308センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 03:55
>>301
863さんは今ごろ準備中かと。

>>304
なんかすっごく誤読してました。
誰かを釣れって事だと思ってました(笑)
309ノーブランドさん:02/12/16 04:00
レイが一番キモイのだが。
自慢げに絵をうpしているところなどが最高にキモイ。
310飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:03
・・・どうでもいい、って正直キツいな。
直球で「ダサい」と言われたほうがまだイイ。
でも、評価は聞けたからいいや。

画像で挙げろと言った人もいたけど、
機材がないしなぁ。
311空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 04:03
>サンマルクたん
オレより若いでしょ?もしかして痛風?
病院行きなさいね。
312サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 04:04
★自己紹介

  名前(HN)・・・サンマルク
  年齢・・・20代前半
  職業・・・大学生
  身長・・・170cm
  体重・・・57kg
  予算・・・今は3万くらいです。月末で給料入ります。
  趣味や性格・・・アニオタで声優オタです。オタ系でバイトしてます。
  生活圏・・・いつも都内にいます。
  こんなファッションをしてみたい・・・きれいめな感じがよいです。

313サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 04:06
 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・グレーのウールのコート
         紺のPコート
  上着・・・イクシーズのキャメルのデニムジャケット
       Rニューボールドのこげ茶のジャンパー
  中に着ているもの・・・黒のハイネックのカットソー
             明るいグレーのV字のカットソー
             濃いグレーのV字のニット
             濃いグレーのタートルネックニット
             ↓シャツ
             ボルドー(abx)
             白地に黒柄(SO)
             グレーのジップアップ(ステファンシュナイダー)
             朱色とオレンジ中間ぽい(ステファンシュナイダー)
             黒のスエード(コムサイズム)
  ズボン・・・リーバイス503(少しused加工したもの)
        リーバイス517(こげ茶のコーデュロイ)
        黒のズボンx2
  靴・・・NIKE DUNK LOW Pro(緑っぽいやつです)
      VANSのチャッカスエード(エスプレッソ)
      クラークスのデザートブーツ(黒)
      無印のオールスターみたいなもの(ベージュ)
  マフラー類・・・グレーのマフラー
          PPFMの黄・茶・白・淡い水色・黒の細かいストライプ
          Rニューボールドの白・グレー・黒の三色のマフラー
          SOのモヘヤのマフラー(ストール?)
  カバンなど・・・モノコムサの黒のトート
314ノーブランドさん:02/12/16 04:07
>309
標的がスイッチしたなw
315センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 04:07
>>飼育さ
レイさんが、くっくるさんに対し
「もしかして初女性ですか?」
と言っている発言をハッケ―ン

よろしくと交わしただけの浅い仲だけですけどね(笑)
微妙に引っかかります。

今夜は一緒にショック受けましょう。
316サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 04:08
>>311
20代前半です。
痛風なのですか、これ?
半年くらい前からこうなってしまって。
時間があったら病院行ってみます。
317飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:11
>センスなしさん
こちらこそよろしく。
僕は初叩きですわ。

そんなにおかしいかなぁ。
自覚ないから、余計タチ悪かったりして・・・。
318ノーブランドさん:02/12/16 04:12
>>316
もしかして食生活乱れてない?
肉&酒多くない?
319センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/16 04:14
>>飼育さん
好きなものの所に田島昭雨って書いてありましたけど、
サイコを書いてる人ですか?
320サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 04:16
>>318
そうですね。
朝食べないで、
昼は牛丼か、学食のカレー、もしくは食べない。
夜は牛丼かハンバーガーですかね。
最悪の食生活ですよね。
321ノーブランドさん:02/12/16 04:17
>319
そうですよ。
正確には「田島昭宇」ですけどね。
絵が好きなんで買ってます。
画集にまで手を出しました(笑。
322空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 04:19
>サンマルクたん
大学生で痛風って事は無いか…。でもちょっと食べ物に気を使ったほうがいいよ。
>飼育、センスなし、863たん
1の下を見れ!凹んでる暇は無いぞ!
323飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:20
>>320
それで酒飲むんですよね。
かかととか痛くないですか?
足の親指の拇指球(親指の付け根の丸い骨)のあたりがむやみに
痛かったりしますか?

>321は僕です。なんで消えたんだ?
自分もあの人、好きなんですよ。

サイコは原作と画家が違いますよね。
以前大江公彦(原作者)が手がけた画家が田島じゃないマンガを
読んだんですがちょっと…って感じでした。

どうもサイコが好きなのは、田島さんが絵を書いてるせいみたいです。
あの人の絵あっさりしてて、なんか好きです。
325飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:25
>空手家さん
そういえば、僕が立てたんでしたね。
忘れてた(藁。

よし。
メゲません。
今は金がないから、多分まだ先になるでしょうけど、
再び晒します。今度は文面で伝わる服で。
その時は評価は広く、率直にお願いしたいです。


326サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 04:26
>>322
最近親にもよく言われます。
ただ夕食はバイトの休憩中に食べるので、
松屋かマックしかないのです。
心配有難うございます。

>>323
かかとや拇指球というところは大丈夫です。
ということは大丈夫ですかね?
痛いのは両腕、両足が全体的に、
特にひじやひざが痛いだけなので。

これからよろしくお願い致します。
挨拶のタイミングを窺ってました(w
327飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:26
>大江公彦(原作者)が手がけた画家が田島じゃないマンガ
そんなんあったっけ?
スレ違いだから下げますね。
328飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:29
>>326
よろしくお願いします。
でも病院には行ってくださいね。
酒でジンマシンはでても、痛くなるってあんまり聞いたことないんで。
329サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/16 04:32
>>328
ありがとうございます。
食生活に気を付けつつ、
時間作って病院にも行きたいです。
もしくは学校の診療所に。


明日早いのでそろそろ落ちます。
おやすみなさい。
古本屋で見ました。
そのときの内容がブサイクだから苛められているという内容で
プチ鬱でした。

>>322
自分は昔のプリクラを見て、頑張ります。
331飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:36
>>330
なんだろう・・・。
しばらく本編しか見てなかったからなぁ・・・。


よし、僕はまず金だな。
ためなきゃ。
上のほうで誰か書いてたアバハウスのライダースは僕も欲しいな。
安かったし。
>>飼育さん

個人的にですよ。物凄く個人的なんですが
ユニクロのジーパンって履き心地悪くないですか?
自分は後にも先にも捨てたジーパンはユニクロのだけでした。

あ、でもダメなのは私が買ったタイトフィットだけかもしれません。
黒人のお姉さんが着た時は、カッコ良かったのに…。
333空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 04:43
>飼育たん
おお!その意気や素晴らしい!こちらこそよろしく、押忍!
>サンマルクたん
おやすみ、そして病院に行ってね。ちなみにオレは稽古のし過ぎで腰痛い。
>センスなしたん
昔のプリクラ?
>>333
オタ臭プンプンの、一人だけぷかぷか浮いてる
ヤヴァい時代のプリクラです。

服代<<マンガ代ってかグッズ代
toheartなんてトレカ買いまくりでしたよ(イタタタタタタ
しかもキラ含めコンプリート。
kanonのトレカに手を出す前に目がさめて良かったです。

今思えばコスプレとかしなくてよかった。自分。
あの時はすごくしたかった。なんでなんだろう。
335飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:49
>332
えとねぇ。
こっちも個人的感想でいいw?

ユニクロジーンズは確かにリーバイスとかよりは硬いですね。
青は特に。
やわらかくなるまで3ヶ月ぐらいかかったかな。
最初のウチは硬さのせいか、勝手に社会の窓がよくオープンしてましたからね(藁。
黒はいい感じに色落ちしはじめたところです。
だからガンガン洗ってやわらかくすれば、はけなくもないと思いますよ。

バイクでこけたときも(60km/hで走行中)擦り切れはしましたが、
穴は空きませんでした。
結構丈夫です。
336飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 04:52
女性でToheartとkanonに手を出したですとぉ?
>>飼育さん
色落ちも難しいですよね。特に青は。
3年くらい履いてるジーンズがやっとイイ感じに色落ちしてきたと思ったら
段々それがダサく見えてきて…。
イイ色と思う自分とダサいと思う自分が戦ってます(笑)

私も飼育さんみたいに黒にすればよかったなぁ。。
でも次の購入予定が黒のショートコートなんですよね。
黒×黒は重いかな。

後ユニクロのフリースのマフラーって合わせにくくないですか?
中学のときに流行ったんです(笑)オタ仲間内で。

自分は琴音ちゃんが好きでした。
連続レスすみません。。。
340ノーブランドさん:02/12/16 05:03
サンマルクタンはオタじゃないような気がするよ。
少なくとも普通だと思う。
341飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:03
>337
>イイ色と思う自分とダサいと思う自分が戦ってます(笑)

それも心の持ち様かもねw?
ユニクロの青ジーンズは発色がおかしいような気がするしねぇ。
黒は悪くはないかと。

でも黒×黒はきっと難しいですよ。
せめてコントラストを変えて、
グレーぐらいの淡い黒にするとかしないと。

フリースマフラーは色自体が・・・。
赤(表)×灰色(裏)とかじゃないですか?

今年はどこかでネックウォーマーかバフってやつを買おうかと思ってます。
342空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 05:06
>センスたん
toheartとkanonってマンガ?キラ?ごめ〜ん、良く分かんないよ〜。
明日、古本屋でも行ってみるね。
コスプレかぁ、たまにセーラー服やナース姿に憧れるくらいかな?
いや、オレが着るんじゃないよ。

まあ励みになるなら何でもいいやw
オレもSPAWNのフィギアとか凄くハマってた事があったなあ、若かった…。
343飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:06
>空手家さん。
押忍!
ラッパも気合いで吹きます!
丹田に力をこめなきゃ高い音がでません。
腹筋・背筋・唇痛いです。
押忍!
344飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:10
>342
止めた方がいいです。
エロゲです。>Toheart,KANON
自分は友達に激しく勧められましたが、
やれませんでした。

中学の頃はまったのは、藤島康介だったなぁ。
あのせいでいまバイクに乗ってるのかも・・・。
>>飼育さん

フリース素材ってユニクロのせいでかなり
微妙な存在ですよね。
本当はぬくくて、軽くて最高の素材なのに。

>>344
や、アニメとPSです。
この年齢の女が18禁してもなぁって感じですし。
346飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:21
>>345
フリースの不遇さには同意!

アニメとPSかぁ。エロゲのイメージしかなかったよ。
>>飼育さん

実際私も家着はフリースです。
なんか妙に流行ると使えないって言うものの代表例だと思います。

あ、後疑問だったのが首まで覆う形のジャケットなんですけど
どんな感じのなんですか?
なんか微妙に想像つかなくて…
348空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 05:30
>飼育たん
ラッパ吹きがなぜ丹田なんて知ってるの?お主、素人では無いな!
藤島康介って何だっけ?どこかで聞き覚えが…
>センスたん
嗚呼、エロスな奴なんだ?古本屋で聞くとこだった、危なかった。
ちょっぴり興味はあるけどね。
ユニはオレもよく使う、家の目の前だからw
クリスマス限定のマフラーとニット帽が有ったよ、かわいかった。
349飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:34
>347
う〜ん。
シングルのライダースジャケットに近いんだけど・・・。
あぁ、あれだ。
私立の学校とかの学ランで、ボタンの代わりに
チャックかホックが付いてるヤツがあるじゃない?
あれに形は近いかも。
「人間・失格」とかにでてきたんだけど、知らないかな?

ぱっと見レディースに見えるかも。
あと、ベージュ色じゃなかったんだよね。
金色に近いすごく薄い茶色みたいな色。
350飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:37
そうそう、シャンパンゴールドみたいな色だ。
あれが落ち着いた感じ。

>348
剣道と弓道を3年ずつやってたもんでww
弓道も呼吸が大事なんですよ。
武道と吹奏楽器は似ています(笑。
351ノーブランドさん:02/12/16 05:38
ユニクロのジーンズを語るついでに無印のジーンズも語ったくれぇ
>>空手家さん
自分もインナーを買いにたまにいきます。
後学校のカーディガンとセーターを買いに。安いからイイですよね。


>>飼育さん
マンガでしか見とこないガクランですか?(笑)
ひかるの碁のあきらが着てた制服ちっくな。
私も昔同じような物を持っていましたが、マフラーがないと寂しくないですか?
353飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:41
>351
無印は持ってないです。
スイマセン。

>348
藤島康介は ああっ女神さまっ の作者です
へぇー。無印ってジーンズ売ってたんですね。
でもオタの意見聞いても、あんまり参考にならないと思います(笑)

イメージですが無印は結構ベージュ・白・黒系の色が種なので
普段そういう色使いの服を着ている人は無印のジーンズと同じ色で
リーバイス・エドウィンで買うといいかも。
あくまでイメージ。
355飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:47
>352
>マンガでしか見とこないガクラン
そうそう(恥
近所にその制服の学校あるんだけどね(w
でも、見た目はそんなにやばくないとおもうんだけどなぁ。
黒のタートルネックとか合わせたりするんだけど・・・。

>マフラーがないと寂しくないですか?
そうですねぇ。
まともなマフラー持ってないんですよ、実は。
買わなきゃw。
>>飼育さん

結構着れますよね。
ただ胸元に十字とか入ってるのを着ている人がたまにいますけど、ちょっと…。
オタの自分でも引きます。

ただ細身でスラっとした男性には特に似合いますよね。
胸のふくらみがなくて、すごくキレイに見える。
私みたいな女が着るよりも、全然イイですよね。


マフラーは最近服を買いに外に出て思ったんですが
男性は黒と白のボーダーが今は流行りなのかも。

ベージュって白とクロと相性イイですし、1000円くらいで売ってるので
いかがでしょうか?
357飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 05:56
ありがとう。
参考にしますね!
358飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 06:02
ageてから落ちるとするかな。
ごめん。
オタクからのアドバイスだから無視してください。

ちょっと調子乗ってました。
逝ってきます
360飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 06:05
>359
何で謝るの?
361空手家@満身創痍 ◆7R9mwUyeJ2 :02/12/16 06:09
>飼育たん
ほんとに素人じゃなかったのねw
マフラーは丸井系だとだいたい8000円位するよ。

>センスたん
学校かあ…。みんな若いのね(羨
うちの道場にも凄くかわいい女子高生が入ってきてねえ、そりゃあもう、どうしよう!
って感じ。まあどうもしないんだけどねぇ…。

寝ないの2人とも?オレは痛み止めが効いてきたので寝ます、おやすみ。
362飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 06:11
じゃぁ、俺もぉ。
363くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/16 06:50
>着るときは黒は一箇所だけにした方が良いと思います(勝手な意見)
そういえば…友達とか家族に全身ほぼ黒で固めてると
(夏はアルゴンキンとかいうとこの服をよく着てた)
「お前だけ年中ハロウィンみたいだな」とか
「ハリーポッターもどき?」とか言われますた…
コートが黒なんですけど、これ抜きでコーデ考えてもいいですか?
それからコール天→コーデュロイ
ババくさくてスマソー!

自分でもどういう方向性を目指してるのかわかりません…
36454:02/12/16 07:42
>>363
とりあえず上下、黒*黒見たいなのを
やめればいいと思います

紹介分読んだ感じでは、多分服装を考えるとき
絵的なものを重視しすぎなんだと思います
実際は髪や服は、絵のようにパキパキしたりはしませんし
だぼっとしたラインをきたらそのままだぼっとした
ラインになります
365ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/16 09:59
長いことご無沙汰していました。お金が無かったので、バイトを増やしてもらってました。
とりあえず先日、念願のブーツを購入しました。確か名前は
Dannerのグレーケブラーライトというやつでした。色は少し地味ですが、
黒N-3Bには結構合っているのではないかと思います。
今度画像上げますので、そのときは評価をよろしくお願いします。
あと、たらす(?)ベルトを入手したので、その使い方とかもできれば
教えて頂きたいと思います。
366ノーブランドさん:02/12/16 10:09
367ノーブランドさん:02/12/16 11:37
微妙だな…
368ノーブランドさん:02/12/16 12:28
ジーパンにこのブーツだと間違いなくヲタ臭いな。
369ノーブランドさん:02/12/16 12:34
しかもN3Bなのね…
370ノーブランドさん:02/12/16 13:09
ジーパンに合うブーツってどんなのがあるんでしょうか?
無難な奴で
371ノーブランドさん:02/12/16 13:10
マーチン買っとけ
372ノーブランドさん:02/12/16 14:34
薄毛
373ノーブランドさん:02/12/16 15:04
374ノーブランドさん:02/12/16 18:24
375ノーブランドさん:02/12/16 18:55
370です
>>371-374さんサンクスです。
ブーツって結構するもんなんですね…びっくりしてしまった。。
で、この中ではどれか一番潰しが効きますかね?
とはいうのも、今は余りおしゃれとは言えない格好をしているのですが、
靴がオールスターとスーパースターしかないもんで、ブーツの一足でも
持っていたほうがいいかなー。と思って質問したんです。
なので、今後どんな方向性に持っていくかも分からんので、どんなジャンルにも
合いそうな靴がほしいのです。。。我ながらわがままですな( ´Д`)
376ノーブランドさん:02/12/16 18:58
雪が積もるならマーチン。
37754:02/12/16 19:00
>>375
どんなジャンルにでもあう靴が欲しいってなら
クラークスでも買ったほうがいい気がするけど・・・

ブーツって結構あわすのめんどいと思うけどどうよ?
自分的にブーツはプラスアルファのアイテムだと思うよ
378ノーブランドさん:02/12/16 19:10
http://store.yahoo.co.jp/z-craft/10798130.html
http://www.rakuten.co.jp/dms/424481/462822/
強いて言うならこの2足かな。
余裕があれば両方買っちゃえ。
379ノーブランドさん:02/12/16 19:16
黒か茶色のマーチンかな。
とりあえず一足はもっていていいものだと思うよ。
380ノーブランドさん:02/12/16 19:51
>>370
マーチンは履くのが面倒だよ、かなり。
アイリッシュセッターかクラークスにしといた方が良いよ。
ジーンズにも合わせやすいし。

ブーツは安物買わないほうが良いよ。
381ノーブランドさん:02/12/16 21:13
>>377
まったくもって同意
なぜこのスレもユニの次の服スレも
スニーカーの次にブーツを買おうとするんだろう
38254:02/12/16 21:52
>>381
トレッキング&マウンテンシューズの呪縛じゃない?
383ノーブランドさん:02/12/16 22:16
確かにマーチンは履くのが面倒くさい。
慣れてくるとすげー速くなるけどね。

まずブーツより先に買うものあるだろうな。
384飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/16 23:51
>>381
僕の場合はバイクに乗りますんで、
ギアチェンジで傷がついてもデザインに影響が無いハイカットの革靴、
と考えてワークブーツが欲しいんです。
普通の革靴だと、多分すぐボロッちくなるかと・・・。

>>383
>まずブーツより先に買うものあるだろうな。
それは確かにいえますねw
385863 ◆An2TGiExxE :02/12/17 00:33
今日はコンビニでスマートっていう雑誌を買ってみました。
はずかしかった。中身もこんな格好をして歩けるんだろうかって言うくらい
派手なものが多かった。
386ノーブランドさん:02/12/17 00:35
バイクに乗るんならエドウィンとかでも良いだろ。
387ノーブランドさん:02/12/17 00:37
863さんの場合、スマートよりメンノンとかMRとかの方がいいんじゃないか?
388863 ◆An2TGiExxE :02/12/17 00:38
>>387
どちらも聞いたことの無い名前ですが
コンビニとかにも売っているでしょうか。
389ノーブランドさん:02/12/17 00:53
メンズノンノはコンビニで売ってる。
MRは実用的じゃないかもしれないけど、863さんは金持ちらしいし、
SOのシャツとかも持ってるんでしょ?普通、ヲタは持ってないよ、そんなの。
だからMRもありかなと。
390ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/17 00:57
>>366
そうです。

>>367,368
合わせ方次第、という事でしょうか。ジーンズには合わないとなると、
パンツの方も増やさないと…。普通とは選び方が逆ですが、この靴と合わせるには
どんなのパンツが良いでしょうか?

>>369
すいません。この冬はこれで行くしかないので、できるだけN-3Bに合わせる形で
選んでます。

>>381
僕の場合は、住んでる場所のせいです。冬場はどうしても雪の深いところを
歩くときがあるので…。
391ノーブランドさん:02/12/17 01:00
>>340
遅レスですみません。
ありがとうございます。
そう言ってくださるととても嬉しいです。
なのに、どうしてもオタっぽさが抜けない気がします。
最近は美容板の方に行ってみたりしてます。
メガネも問題あるのかもしれません。
フレームはタケオキクチなんですけど、
偽者なのかもしれないです。
392サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 01:02
>>391はサンマルクです。
すみません。
393389:02/12/17 01:05
すいません。
サンマルクさんと863さんを間違えていました。
SOのシャツを持っていたのはサンマルクさんの方でしたね。
394サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 01:09
>>393
あ、はい。
MRと言うのは正式名称がMRなのでしょうか?
それとも略でMRと書いているのでしょうか?
僕も見てみたいのですが、
その雑誌を見かけたことがないものでして…。
395ノーブランドさん:02/12/17 01:12
MRでいいよ。正式名称はMR.HIFASHIONだったような気がするが
表紙にはMRとしか出てないのでMRを目印に探すとよい。
396ノーブランドさん:02/12/17 01:12
突然で悪いが、以前好きな女に暴言を吐かれた441はその後どうなったの?
確か「馬鹿じゃない、キモイ」って言われた奴
397サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 01:16
>>395
ありがとうございます。
明日にでも本屋に行ってみます。
どうしていつも見つからなかったのか…。
398395:02/12/17 01:16
>>394
今書店に行ってもないかもしれない。月末書店に行けば最新号出てると思う。
間違ってたら、ごめん
399395:02/12/17 01:19
>>397
出るのが2ヶ月に1回で、しかもマイナーだから
400サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 01:25
>>398
>>399
2ヶ月毎ですか。
だからなかったのですかね。
月末に見てみます。
そう言えば月末と言うか年末なんですよね。
特に意味ないですけど。
401ノーブランドさん:02/12/17 01:27
脱オタするのにMRを勧めるのは如何なものか?
402ノーブランドさん:02/12/17 01:29
隔月の20日ぐらいだよね。
マイナーなのか?だけど写真とか
綺麗だし、取り上げる人も一癖あ
る奴が多いからコレクションブラ
ンド好きな人はこれしか見ていな
いんじゃないかな。
まあ気取っているという見方もある
から、たかが服の癖に・・という
斜に構えて見るのが丁度かもね。

因みに前回の号から春夏のコレクションが
載っているよ。
でも、これ見ると服になんてはまらない
方が幸せかも・・・なんて思うよ。
403395:02/12/17 01:32
<<401
サンマルクさんはオタかもしれないけど、服装はオタっぽくないみたいだから。
オタの素質あるなら、服オタにするのもいいかなと思いまして…
<<402
12月25日みたいですね。
404サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 01:34
>>401
具体的には402さんの言ってるようなことでしょうか?

>>402
なんとなく想像できるような…。
自分にはまだ早いような気もしますが、
見るだけ見てみます。
雑誌見てるだけでも面白いですからね。
405飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 01:35
MRは買ってみようかな・・・。
まぁ、とりあえず立ち読みするか・・・。

つか、そんなにスマートって派手ですかね?
406ノーブランドさん:02/12/17 01:37
イエダウってそういうやどうなったの?
407ノーブランドさん:02/12/17 01:39
プロフを見る限り飼育くんは脱オタできてるような・・・
大学生活板で何度かみかけたはずだがどんなキャラだったかな
絡んでないからわからないや
408ノーブランドさん:02/12/17 01:39
自分で判断できず「派手ですかね?」なんて言ってるようじゃ全然分かってないな
テメーでかんがえろ!
409ノーブランドさん:02/12/17 01:39
京大デヴと同一人物ですた。
410飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 01:43
>407
特筆すべきは童貞って点だけですね。
大学生活板では、5,6人から風俗逝けって煽られました。
んな金ねぇよ!
>408
派手だと思わないから聞いてみますた。
>409
九州在住です・・・。
411409:02/12/17 01:45
>>410
スマソ、>>406へのレスでした。
412ノーブランドさん:02/12/17 01:46
あのー初心者に一番お勧めな雑誌はファインボーイズだと思うんですが。
一番真似しやすいべ。
413ノーブランドさん:02/12/17 01:47
九州のどこさ
414飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 01:49
>413
それを言ったら特定されかねないので勘弁してください。
有名な山がある県、とだけ言っておきます。
415ノーブランドさん:02/12/17 01:52
たまには大学板のファッションスレにも顔を出すといいよ
僕は福岡さ あは
416飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 01:53
>415
そうですね。行ってみます。
その時は名無しで行くかも知れませんが・・・。
417401:02/12/17 01:55
>>404
単純に載ってる服の値段が高いので、
服に生きるくらいの覚悟(言い過ぎかもw)がないと手が出ないのではと思ったもので。
418飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 01:57
>417
それだったら自分にはメンノンに載ってる服でも
高くておいそれと手が出せませんわw。
参考資料として購入します。
419ノーブランドさん:02/12/17 01:57
つーかMRだと
脱オタっていうか服オタになってしまうよ
420飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 02:00
財布の中身が付いていけないので、その点では大丈夫ですww
421ノーブランドさん:02/12/17 02:01
いくら金持ちだからってなんでMRの話が出てきてるんだ?
そんなに金持ちなんならこんなとここずに専属のコーディネーターでも雇えばいいだろが。
422ノーブランドさん:02/12/17 02:14
今日は静かだ・・・。
423ノーブランドさん:02/12/17 02:16
理想的な服のローテーションを考えてみよう
最低5パターンくらいあればいいかな?
424ノーブランドさん:02/12/17 02:17
>>423
ボトムは2〜3種類でいいですか?
425ノーブランドさん:02/12/17 02:17
>>423
すぐにはムリでしょ。
3年くらいしたらそれくらいはできるだろうけど。
426ノーブランドさん:02/12/17 02:19
今ならアウター2着×ボトム3着でいいんじゃないかな?
で6パターン
427ノーブランドさん:02/12/17 02:20
トップ3枚×ボトム2枚=6パターンは欲しいかな。
これがあくまで最低限。脱オタとしての。
428ノーブランドさん:02/12/17 02:21
はりきってポールスミスのジャケット買ったのはいいが
合う靴が思い浮かびません。
それとこれからの季節、その上に羽織るコートも必要ですよね?
大人っぽい雰囲気にしたいんですが・・・どういう感じのがいいでしょうか?
429ノーブランドさん:02/12/17 02:21
アウター2着買うのはきつくない?
430飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 02:21
今日は、
ニットキャップ(黒)
暗い赤のフリースブルゾン
チノパン(LEVI'S512?)
というカッコでした
431ノーブランドさん:02/12/17 02:22
>>428

>>373-374あたりを読んでくれ。
432ノーブランドさん:02/12/17 02:24
でもアウター1着っていうのもなあ・・・

>>430
それだけじゃよくわからないが普通の大学生像だと思います
433ノーブランドさん:02/12/17 02:27
愛するPOW
434ノーブランドさん:02/12/17 02:28
馬鹿じゃない、キモいの奴どうなったんでしょうか?
誰か教えて下せ〜
435飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 02:28
>432
ありがとうございます。
そうですか。
少し安心です。

フリースはユニクロじゃありません、念のため。
436ノーブランドさん:02/12/17 02:30
>>431
ありがとうございます
これはジーパン以外にも合うでしょうか?
437ノーブランドさん:02/12/17 02:31
ナードは放置で。
何を買ってきても叩かれ
ガンガンオタク道を突っ走るナード
438ノーブランドさん:02/12/17 02:33
>>436
これっていうのはあの中のどれ?
439ノーブランドさん:02/12/17 02:35
ひとつ疑問なんだが、
ナードって具体的にどんな系統をさすんだ?
カート・コヴァーンの服装とかか?
440ノーブランドさん:02/12/17 02:36
441ノーブランドさん:02/12/17 02:38
>>440
それはジーンズかね。
http://store.yahoo.co.jp/z-craft/10798130.html
のほうが汎用性ありそうかも(当てにならないかも・・・
442ノーブランドさん:02/12/17 02:39
>>439
もっと細くてケミカル素材を好むイメージがあるが
間違ってるかも
443ノーブランドさん:02/12/17 02:42
>442
ケミカルかねぇ。
黒々してるイメージが俺の中にあるんだが・・・。
444ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/17 02:42
>>437
やっぱり物を選ぶセンスが既にダメなんでしょうか…。
445ノーブランドさん:02/12/17 02:43
黒ガリヲタっていうイメージかな。
446ノーブランドさん:02/12/17 02:44
>>441
ブーツ以外の大人の雰囲気に合う靴ってどういったものがありますか?
そういう靴の呼び名すらわからないのですが・・・
447ノーブランドさん:02/12/17 02:44
>445
でもキモくはないんだよな。
なんかはまってるというか、そんな感じ。
なのかなぁ?
448サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 02:45
>>403
遅レスです、風呂入ってました。
オタですよ、僕も即売会とか行ってます。
年末も行くつもりですし。
結構凝り性なので、ハマる可能性は大ですね。

>>417
高いですか…。
いろいろあって、これから出費が抑えられそうなので
いけるかもしれないですね。
どれくらいなのかわからないですけど。
449ノーブランドさん:02/12/17 02:45
>>446
http://www.rakuten.co.jp/dms/424481/462822/
これお勧めなんだけどな。
450ノーブランドさん:02/12/17 02:45
>>443
ナード系というのをはじめて目にしたメンノンの特集が
ケミカルっぽかったんでそんなイメージが
だから間違ってるかも
451ノーブランドさん:02/12/17 02:47
写真見た限りでは
なんとも言えない雰囲気。
452ノーブランドさん:02/12/17 02:48
>>449
いいものなのはわかるんですがいかんせん値段が・・・
ブーツや革靴はみんなこれぐらいの値段なんですか?
私はいわゆるスニーカーしか履いたことがなくて
453ノーブランドさん:02/12/17 02:48
>450
ケミカルっぽい、
ってケミカルブラザーズっぽいって捉えれば、
ある意味間違ってないかもしれないと思た。
454サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 02:49
>>450
横レスですみません。
ナードって系統があるんですね。
でもこれって「おたく」とか「マニア」を指す言葉じゃ…。
455ノーブランドさん:02/12/17 02:50
>452
ハラコで24kなら妥当、むしろ安いと思うが・・・。
456441:02/12/17 02:51
>>449
え?それちょっときつくない?
俺のセンスがおかしいのかな
457飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 02:52
>>454
お宅風のファッションを"ナード"と分類するようです。
確かにまんまですが・・・。
458ノーブランドさん:02/12/17 02:52
>>455
横からだけど、これは本物のハラコ?
ポニーだったりしないでしょうか。
459ノーブランドさん:02/12/17 02:53
>>455
そうですか・・頑張ってお金貯めます

それとまたまた質問で悪いんですがジャケットの上に着るようなコートで
こういった感じのがオススメだよ、っていうの有りませんかね?
460ノーブランドさん:02/12/17 02:53
>>452
過去にも書いてあるけど安物のブーツは間違っても買ってはいけないよ、
まぁ時々1万以下とかで安くなってるノーブランドの結構いいのが買えたりするけどまずはマーチンとか無難どころを買うのがいいでしょう。
461ノーブランドさん:02/12/17 02:54
>>454
そのナード=おたくっぽさをわざとデザインに取り入れた感じのものさ
昔の武田真治みたいな感じ
462ノーブランドさん:02/12/17 02:55
>>456
きついかな?俺は>>441の方が安っぽくて嫌だけど。
463ノーブランドさん:02/12/17 02:56
>>459
金ないんならこれとか、マーチンと違いはほとんど無いです
http://www.rakuten.co.jp/dms/445738/
http://www.rakuten.co.jp/dms/446019/
464ノーブランドさん:02/12/17 02:56
>458
ハラコに偽もんがあんの!?
もろ石油製品は別としてさ。
465サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 02:56
>>457
オタク風ですか…。
それが特集されるということは
なんでも着る人を選ぶってとこなんですかね。
それを言ったらおしまいの気もしますが…。
466ノーブランドさん:02/12/17 02:57
なんとなく脱オタの靴にサンドベージュはお勧めしたくない(激しく主観だけど)
467ノーブランドさん:02/12/17 02:57
僕は441に賛成
マーチン買うならレッドウィングでしょ

つーか雪国でもなければ安いサイドゴアみたいなのでいいじゃないか
468ノーブランドさん:02/12/17 02:57
>>464
ハラコ=牛の生まれる前の胎児の皮だよね?
ポニーとか使ってるのもあるよ。
469ノーブランドさん:02/12/17 02:58
>465
ナード難しいよ。
まず概念が掴みにくい。
ただの丸井系になっちゃったり。
470ノーブランドさん:02/12/17 02:58
レッドウイングは滑る。
雪国じゃなきゃいいか。
471サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 02:59
>>461
デザインを取り入れるんですか。
僕がやったら諸刃どころか、
ただのオタになりそうですね。
472ノーブランドさん:02/12/17 02:59
>468
胎児の革ってのは知ってるけどさ。
牛に限定されるんだ?
473ノーブランドさん:02/12/17 03:01
そもそもブーツなんて別にいらないんじゃないか?
スニーカーでいいだろ。
474ノーブランドさん:02/12/17 03:02
レザースニーカーとかどうか?
使いまわし効きそうなので。
475サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 03:02
>>469
ただの丸井系になったり…?
かなり広い意味合いを持ってるのですね。
知らず知らずに
自分がその方向に進んでるってこともありそうな…。
476ノーブランドさん:02/12/17 03:03
最初はマルイ系で十分だと思うけど
477ノーブランドさん:02/12/17 03:03
複雑すぎてよくわからなくなってきました・・・

>>473
別にブーツに限定してるわけじゃありません。
大人っぽい服装がしたいのでそれに合う靴をお聞きしたいのです・・
478ノーブランドさん:02/12/17 03:04
>473
雪深いとこに住んでるんじゃないの?
もしくはバイクに乗るとか。

そういうのが既出していたが・・・。
479ノーブランドさん:02/12/17 03:05
>>477
マーチンかレッドウイングかダナー
まず良いのを一足買ってみろよ。
履いてればそのうち欲しい靴も出てくるから。
480ノーブランドさん:02/12/17 03:07
>475
まぁ、お宅っぽいけどキモくない雰囲気を醸し出すコーディネート
=ナードと考えればハズレではないかと思うよ。
それだけに難しいが。
俺にはやれん。
481ノーブランドさん:02/12/17 03:08
>>456
きついでしょうか?
かっこいいと思うんだけどな〜
482ノーブランドさん:02/12/17 03:09
>481
俺は悪くはないと思う。
483ノーブランドさん:02/12/17 03:10
すみません。便乗で質問していいですか?
http://www.clarks.co.jp/shoe/shoe_detail.asp?GoodsCode=0215&Technology=activeair
これを買おうと思ってるんですけどどうでしょう?
484ノーブランドさん:02/12/17 03:11
>>482
ありがとう。
何かの雑誌に載っていて欲しくなったんですよ。
今度見てきます。
485ノーブランドさん:02/12/17 03:12
>>483
う〜ん、俺のセンスだと微妙・・・
486ノーブランドさん:02/12/17 03:12
丸井系とやらはそんなに駄目なんですか?
487ノーブランドさん:02/12/17 03:12
>483
普通だと思うけど、ロゴの入る位置がビミョー。
488441:02/12/17 03:12
ごめん、ちと言い過ぎたかも。
きついってより、合わせるの難しいって思ったので。
俺だったら敬遠してしまう。
489ノーブランドさん:02/12/17 03:14
>485
小奇麗で無難な格好だと思うよ。
無難で人口も多いからファ板で叩かれてるんだろ。
メジャーを叩くのが2chです。
問題なし。
490ノーブランドさん:02/12/17 03:16
誤爆?
491489:02/12/17 03:16
ゴメン>486あてのレスだったわ。

>>488
>合わせるの難しい
これは俺も感じますた。
492サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/17 03:17
>>480
ちょっと狙えないですよね。
493ノーブランドさん:02/12/17 03:17
>>489
小綺麗なのが目標なんでその丸井系とやらに挑戦します
本当に今日はありがとうございました
494ノーブランドさん:02/12/17 03:17
マッキントッシュのコートを多く取り扱ってる店を知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
495飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 03:18
丸井系ってそもそもなんですか?
496ノーブランドさん:02/12/17 03:30
丸井に入ってるようなブランド
地方ならビブレに入ってるようなブランド
497ノーブランドさん:02/12/17 03:30
>>496
ビブレないんですが
498ノーブランドさん:02/12/17 03:31
ないならないでいいじゃないか
丸井系の格好をしないできないというだけのことさ
499ノーブランドさん:02/12/17 03:33
高島屋ならあります
500ノーブランドさん:02/12/17 03:34
もう500か
501ノーブランドさん:02/12/17 03:44
飼育はブランキーファンならケルコブ着ればいいじゃん
502飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/17 03:47
>>501
そう思って調べますた!
hpと地元の情報誌で!!
シャツがいい感じでした。
今度お店に特攻かけます!
専門店じゃないですけどね。
503ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 03:58
こんばんは。
自分も脱オタに参加したいのですが、宜しいでしょうか。

  名前(HN)・・・ディナー
  年齢・・・21
  職業・・・フリーター
  身長・・・173cm
  体重・・・52kg
  予算・・・ゲームに使っていたお金をファッションに回したいと思います
  趣味や性格・・・寝ること テレビゲーム
  生活圏・・・名古屋
  こんなファッションをしてみたい・・・ストリート系の格好

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・持ってないです
  上着・・・黒のダウンジャケット(ユニクロ)
  中に着ているもの・・・長袖のTシャツ(ユニクロ)
  ズボン・・・細身のジーンズ(ユニクロ)
  靴・・・コンバースオールスターの黒レザー
  マフラー類・・・持ってないです
  カバンなど・・・オレンジ色のリュックサック

504ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 04:08
とりあえず脱オタの第一歩として昨日初めて美容室に行ってきました。
それと今使ってるめがねがレンズがでかいオタクメガネなので
おしゃれな物に変えようと思ってパルコに行ったら
フォーナインズというブランドのメガネを勧められました。
買うとしたらレンズに色を入れてサングラスっぽくしたいのですがどんな色がお勧めでしょう?
気に入ったフレームはこれです
ttp://www.monomagazine.com/monoonline/scripts/fournines/product.asp?SKU=O%2D03T
505ノーブランドさん:02/12/17 04:24
Timberlandってどうなんでしょか
今号のsmartの冬の最新ブーツ60、に載ってるのみて、ええな〜と思ったんやけど
でもこれ2月発売って、、冬終わっちゃうじゃない
506ノーブランドさん:02/12/17 04:37
>>504
色は入れないほうがいいと思う
507ノーブランドさん:02/12/17 04:40
>>504
不細工まじめ:がり勉  イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい  イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ  イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者  イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者  イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな  イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ  イケメンおしゃれ:イケテル
不細工やさしい:ピエロ  イケメンやさしい:いい人
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い  イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ  イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される  イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍  イケメン子供好き:やさしい人


不細工が告白 : きもっ、ストーカー!!
イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
不細工新入社員 : 歓迎会無し
イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
不細工が美容院 : 営業妨害
イケメンが美容院 : ようこそいらっしゃいました
不細工一人旅 : 自殺だけはするなよ
イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
不細工、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合い(藁
イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
不細工、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな
イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
不細工独り暮らし : 孤独死確定ね
イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!
508ノーブランドさん:02/12/17 04:44
>>507
509ノーブランドさん:02/12/17 04:49
>504
禿同
たぶん色入れるとDQN臭くなるぞ。
510ノーブランドさん:02/12/17 04:55
間違っても色は入れるな。勘違い野郎になるぞ。

あと、就職しろ。
511ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 05:00
みなさんレスありがとうございます。
色は入れないでおくことにします。
512ノーブランドさん:02/12/17 05:00
SPIVY 999.9はとりあえずシャープな感じでいいんでない
でも、これ系のフレームには色入れない方がいいよ

多分、5〜6万かかると思うからそれだったら白山とかいっても・・・
513ノーブランドさん:02/12/17 05:02
>>505
デカイサイズ買ってB系に使うのがよし
514ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 05:03
フレームだけで3万5千ですからね・・・。
白山というのは何ですか?
515ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 05:13
検索したら分かりました
眼鏡屋ですね>白山
どうやら名古屋には店舗は無いみたいです・・・残念
パルコの眼鏡屋で買うことにします
516ノーブランドさん:02/12/17 10:27
517ノーブランドさん:02/12/17 11:37
もう話が終わった感のあるブーツの話なんだけど、
ポールスミスのジャケに合わせるんだろうからラバーソールは微妙でしょ。
今月のメンノンでごついブーツを合わせる方法をプッシュしてたけど
大人っぽい着こなしじゃないと思うよ。
ということで俺のお薦めはクラシックなレザーソールかなと。
ベルルッティは高いのでトリッカーズのブーツとかどうかな。

ベルルッティ http://www.berluti.co.jp/news/main.html
トリッカーズ http://www.bevros.co.jp/order.htm
51854:02/12/17 11:44
丸井系は直接的に叩く要素がないから
「丸井系」として叩かれるんだろうな
別にオタっぽかったりはしないし、
特別お洒落だったりもしない
すげー普通の格好だもんね
519ノーブランドさん:02/12/17 11:45
>>517
俺もラバーソールはどうかと思うけど、
ベルルッティとトリッカーズってのは・・・
少なくとも今までヲタだった香具師が履く靴ではないぞ(w
靴一足の値段で全身のコーディネートできるよ。
個人的にトリッカーズの靴はすげえ欲しいけど。
520ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/17 11:55
注文したブーツが、サイズが無いという事で買えなくなってしまいました…。
今度、上の方で紹介されていたジーンズに合うブーツを見てきます。
52154:02/12/17 11:59
>>520
ブーツはためし履きして買った方が絶対いいって
522ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/17 12:06
>>520
同じメーカーのものでも違うんでしょうか?
最初にダナーライトの26.5cmを履いて丁度良く、次にグレーケブラーの
27cmを試して少し大きめだったので、26.5を注文してみたのですが…。
もし違うなら今度からは履いたものを買うようにします。
523ノーブランドさん:02/12/17 12:13
>>519
仰るとおり、先走りすぎた(藁

でも本物を知るというのは重要なんでブランド物は参考程度に考えて下さい。
ノーブランドならヤッスイのあるので十分買える。
地元の量販店でクリスマスセールをやってて8000円から売ってたよ。
524ノーブランドさん:02/12/17 12:16
>522
同じメーカーで同じ型でも履き心地は一つ一つ違いますよ。
525ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/17 12:29
>>524
同じ型でも違うんですか…。全然知りませんでした。
教えて頂いてありがとうございました。よく選んで買うようにします。
52654:02/12/17 12:42
>>523
「本物を知る」ってのは資金に上限がなくて
正しく教えてくれる人がいなければ
脱オタの時点では意味がないと思われ
両方持ち合わせてるならそれでいいと思うけど

脱オタの中はまず、いかに服を合わせるか
その基本が重要だと思うんだけど

野球で言うと、初心者はバッティングホームとか
捕球するまでのプロセスなどの基本から覚えるでしょ?
いい道具を使えればそれはいいことかもしれないけど
バットの材質やグローブの皮や作り方よりも
道具をどう使うかのほうがが大事だし

ファッションも同じだと思うけどなー
たとえがわるかったらすまん
527ノーブランドさん:02/12/17 12:50
>>523
いやいや、まさか俺も脱オタスレでベルルッティって名前を
聞くとは思わなくてね(w

>>525
今すぐに必要じゃないならサイズの取り寄せしてもらえば?
それか、27を買ってダイソー辺りで売ってる
インソールを敷いて履くとか。
まあ0.5uoくらいなら靴紐をきっちり結べばそんな
気にするほどのもんでもないと思うけどね。
ただ、あくまで個人的な意見だけどDannerの靴はちょっと・・・

>>526
確かに。
靴だけいいの履いてても上下ユニクロとかだと
ちょっと方向性が変わってくるからね。
(別にユニクロ批判じゃないです)
528ノーブランドさん:02/12/17 13:08
>>526
誤解を生んだようですみません。
「本物を知る」というのは良い物を「買う」という意味じゃなくて、
良い物を見て回って、文字通り知識として「知る」ということね。

お金が足りなくて安い物しか買えない時でもただ安いから買うのではなく、
なんで安いのかを知った上で納得して買うのでは違うと思うんですよ。

まあ、オタの戯れ言です(藁
529 :02/12/17 13:09
脱ヲタの段階では
先に服だな
靴は後回しのほうがいいとおもう
530441:02/12/17 13:11
>>529
そうかなー
靴は基本だと思うけどな。

あ、でもまともな服一着もなかったらやっぱり服が先かな・・・
・・・・難しいところだ。

とりあえず、靴は軽視しない方がいいよね
531529:02/12/17 13:14
最終的には靴はかなり重要になってくるけど
脱ヲタ開始の時点では
やっぱり服を先になんとかしないと。
最初はオールスターとかでなんとかしのぐと
532ノーブランドさん:02/12/17 13:26
靴が重要なのは分かるが脱ヲタにトリッカーズは止めとめ

せいぜい、アルフレッドバニスターからにしろ
533ノーブランドさん:02/12/17 13:27
トリカーズとか買っても
手入れめちゃくちゃで靴がかわいそう
534ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 14:11
メガネ買いました。
とりあえずストリート系の格好をするにはどんなアイテムを買っていけばいいでしょうか。
後、お勧めのブランド等があったら教えていただきたいのですが。
535ノーブランドさん:02/12/17 14:44
高校3年で、来年から大学生になります。これを機会に脱オタしようとおもいます。どういった服を着ればいいでしょうか?
536ノーブランドさん:02/12/17 14:45
>>535
>>4ぐらい書け。それだけじゃアドバイスできん
537ノーブランドさん:02/12/17 14:47
>>535
マジレス。
本当に大学生になれる権利を獲得してから来なさい。
センター試験まであと一ヶ月くらいですよ。
538535:02/12/17 15:01
  年齢・・・高校三年、18歳
  職業・・・学生
  身長・・・175センチ
  体重・・・58キロ
  予算・・・6万
  趣味や性格・・・ゲーム
  生活圏・・・京都
  こんなファッションをしてみたい・・・B系以外。かっこいいの

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・なし
  上着・・・紺色のパーカ
  中に着ているもの・・・白いシャツ
  ズボン・・・Gパン(腰履き)
  靴・・・ナイキのエアフォース1
  マフラー類・・・ナシ
  カバンなど・・・黒のトート
539ノーブランドさん:02/12/17 15:08
>>535
トリップ付けろ。名前は自由につけろ
54054:02/12/17 15:24
すまん、526で言いたかった事は
あまりにも上質で高級すぎるものを
脱オタでとり入れても、手におえなし、
あまり意味がないという趣旨です
靴が先、服が先ということではないです
どっちも服を合わせるのには必要ですし

ただ、ベルルッティ見たいな物を一点豪華で
脱オタに持ってきても、センスや他のアイテムの
要求度が、あまりにも高すぎます
極論ですがユニクロ+ベルルッティでは
絶対に足だけ浮き上がりますし

超高級品を脱オタで買うくらいなら、そのお金で
スレ推奨ブランドあたりを買いあさって
数多く実践したほうが、経験になると思います
実際にあわせてみるのは、伝聞に勝りますよ
特に失敗は絶対に忘れませんし
541あにゅ:02/12/17 15:44
★自己紹介

  名前(HN)・・・あにゅ
  年齢・・・23
  職業・・・エンジニア
  身長・・・163
  体重・・・53
  予算・・・2万くらいで…
  趣味や性格・・・大人しくのんびりしていると言われます
          趣味はホームカクテルです。
  生活圏・・・関東に住んでいます。
  こんなファッションをしてみたい・・・
        かっこよくなくてもいいので、シンプルで落ち着いた感じがいいです。

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・丸井で買ったグレーのコート
  上着・・・ユニクロ系(ちょっと暗めの色)
  中に着ているもの・・・ユニクロTシャツ
  ズボン・・・ジーンズ(暗めの色:黒や紺)
  靴・・・ダンロップのやつ。。。(黒)
  マフラー類・・・首が痒くなるのでしてません。
  カバンなど・・・基本的に持ちません。

ジーンズに合う服装を探しています。
ユニクロばかりで買い物をしているので、
他にどのような服があるのかすらよくわかっていません。
アドバイスよろしくお願いします。
542ノーブランドさん:02/12/17 15:56
>>541
ダンロップの靴の存在自体を知らないんでなんとも言えないが、
なんとなく嫌な予感がするからまずは靴を買った方がいい。
543あにゅ:02/12/17 16:45
>>542
ダンロップの靴、ソールにポンプが入っていて、
歩くと靴の中へ空気が送られる仕組みになっているんです。
蒸れなくて結構好きなので…(汗
やっぱりダメですか?
>>362(くっくるさん)
大阪で歳も一個違いなので、親近感(笑)
全身クロは正直きついかも。
前に服屋の店員で、全身黒だったけどなんかちょっと…って感じでした。

個人的に黒は手抜きな色だと思うんです。
なんにでもそれなりに似合うから。

>>503(ディナーさん)
よろしくです。
個人的にオレンジのカバンと黒のコートの組み合わせがちと…と
思ってしまいました。すみません。

>>529
靴をちゃんと先に選んでおかないと、
ちょっとこのスレに来てオシャレを気にしだしたら
靴が気になって外出できないんです(笑)

>>535さんよろー。
B系以外のかっこいいのっていうのは、
おにい系ですか?

>>あにゅさん
よろしくです。
ホームカクテルってカッコイイですね。
545あにゅ:02/12/17 17:33
>>544
こちらこそよろしくお願いします。
ホームカクテルって言っても、たいしたものは作れませんけどね(汗
あと、ファッション板来てまだ浅いので、いろいろとスレを見ているのですが…
いろんなブランドがあるんですねぇ。。
8割以上知らないかもしれないです。。。
膨大な情報に、頭の中がパニックしてます。
もう少し勉強してから聞いたほうがいいと思うのですが、
どこからどのように勉強すればいいのかすらわからなくなりました。
初心者向けのスレですら難しい(泣

長々と雑談済みません。
546ノーブランドさん:02/12/17 19:50
シンプル+脱オタ=agnes.b
547ノーブランドさん:02/12/17 20:14
シンプル+脱オタ+平均体重以内=agnes.b
548ノーブランドさん:02/12/17 20:23
すまんが「あにゅ」っていうコテハンがキモイ
549ノーブランドさん:02/12/17 20:34
>>548
そんな事言ったらレイや飼育だってキモイぞ。
>>545
ブランドにも色々ありますよね。
ここに来て初めて丸井系という言葉を知りました。
他にも色々とここに来て初めて聞いたことが一杯あります。

初心者向けは段々レベル上がってますよね。
本当の初心者には質問しづらいです。
後ファッションにはお金がかかるということが判りました(苦笑)


ファッションに気にするようになってから
路行く人を観察するようになり
本当にカッコイイ人っているのかなぁ?
と思い始めました。ちょっとヤバイかも…。
551ノーブランドさん:02/12/17 20:56
>>550
丸井系という言葉が頻繁に使われるのは、ここだけだと思う。

路行く人のファッションを観察するのは良いことかもね。
自分がしたいファッションを見つけられるといいですね。
552ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 21:16
誰か>>534に答えてくれると嬉しいっす
553ノーブランドさん:02/12/17 21:26
>>534
パーカとスウェットパンツでOK
寒かったらN-3Bかダウンジャケットで。
554ノーブランドさん:02/12/17 21:27
>>552
ストリートならSMARTとかBOONとか読め
555ノーブランドさん:02/12/17 21:34
何時の間にかすげー人増えてんなw
ここまで読むの大変だった
556ノーブランドさん:02/12/17 21:35
SMARTは全般的に扱っててストリートだけじゃないから機を付けて
557ノーブランドさん:02/12/17 21:46
三日でこんなになったのか・・・

スゴイね
558ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 21:48
レスthx
まずはパーカーとフライトジャケットを買ってみます
ブランドとかは気にしなくてもいいのかな?
559ノーブランドさん:02/12/17 21:53
boonは流行物とかもtopのページに載ってたりして
わかりやすいね

宣伝じゃありませんけど
560ノーブランドさん:02/12/17 22:00
>>558
パーカとかはグラフィックとかでブランドがわかるような気がします
変に量販店とかで買うのはお勧めしないです


561ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 22:14
あちこち回ってたらこんなところ見つけたんだけど、どうだろう?
ストリート系みたいだけど。
ttp://www.double-steal.net/
562くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/17 22:14
>>544
>なんにでもそれなりに似合うから。
そうなんですよね。誰にでも合わないことはない色ですし。
痩せてみえるし、好きな色だからよく着てるんですけど…
(白のブラウスと合わせて)
流行気にシナイ!!!(゜3゜)って感じです。ダメジャソ!
着まわしできない。もっと服増やさないと…

学校の子はセシル、ラブボ、ローズファンファン、
インエあたりのブランドを着てる子が多いです。
でもってマフラーはバーバリーで
お財布はヴィトンかグッチ。
563ノーブランドさん:02/12/17 22:25
服増やしたいんなら、最初からブランドに走らなきゃいいべさ。
第1段階として「小奇麗な格好」を目指せばいいべさ。
564ノーブランドさん:02/12/17 22:33
>>561
だぶるすちーるはバカにされるかもしれないです。
こことかはhecとか扱ってるので良ければどうぞ。
高いですけど。
ttp://homepage2.nifty.com/reset2001/
565ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 22:42
>>564
やっぱりブランドによって馬鹿にされる、されないってあるんだ
馬鹿にされるブランドとそうでないブランドの差ってなんなんだろう?

56654:02/12/17 22:43
>>562
女のこのファッションはぜんぜんわからないんだけど
高校生ならmini系が無難でいいんじゃないのかな?

女の子からしたらありきたりで嫌かもしれないけど
野郎からみればあれは結構かわいいよ
小柄でかわいい系なら激しく推奨
567ノーブランドさん:02/12/17 22:46
>>563
秀同
ブランドよりは脱ヲタのためのアイテムを一応揃えてから
ブランドに走るほうがいいかと。
568ノーブランドさん:02/12/17 22:46
そりゃぁ、CUTIEよりゃMINIだろうが、
なぜノンノの名前が出てこない?
>>くっくるさん
ローファン以外は歳相応ですよね。
最近こういうブランドの低年齢化が激しくてついていけないです。

黒と白系の服持ってるんですよね?
次はベージュか赤を買うといいかも。
なんとなくですけど、合わせやすいと思います。

私も流行きにしない!って感じです。だからプリクラとか撮ると恥ずかしい…。
と言っても、撮る相手いませんが(笑)

最近制服が一番楽です。
ラルフかイーストボーイのカーディガンかセーターを着て
靴下はオリーブとかラコステか傘マークので
靴はハルタのローファー
これで終りですからね。なにも考えなくていい…。

皆と同じ服を着ても、雰囲気がダサい…。
どうしたらいいんでしょうか?
570ノーブランドさん:02/12/17 22:48
>567
おおっ賛同者が!
そのための雑誌でもあるんです、って感じ?
571ノーブランドさん:02/12/17 22:52
>皆と同じ服を着ても、雰囲気がダサい…。
>どうしたらいいんでしょうか?

「皆と同じ服」ってのがよく分からんが、
自分にあってないんじゃない?
焦らず自分に合うジャンルを模索していってみようよ!
研究&向上心!

572ノーブランドさん:02/12/17 22:53
>>567
ここで言ってるブランドとはどこらへんを指すのですか?
丸井系はブランドには入りませんよね?
57354:02/12/17 22:55
>>569
みんなと同じ服を着て、雰囲気がダサいとかんじるのは、
ファッションはトータルだからでしょう
服買ったら脱オタ完了ってわけではないでしょ?

もしくは実際はそんなに悪くないのに思い込みってのも
ありますが

つーかその状態に陥るのが一番ありがちかも・・・
他人ってそんなに自分の事を気にしてないもんなんですよね
わかっちゃいるんだけどなかなかできないんだなー
574ノーブランドさん:02/12/17 22:55
>>565
流行やデザインによると思います。
無難なブランドを選択しておけば大丈夫だと思います。
(supとかサイラスもお勧めです)
ストリートのブランドは偽者が多いので注意してくださいね

575ノーブランドさん:02/12/17 22:56
>572
丸井系ブランドを「丸井系」とくくったりもするんですが。
メルローズとか頻繁に名前が挙がると思うんだけど。
576567です:02/12/17 23:02
>>570
僕は雑誌はスタイルを参考にするために
買ったほうがいいかと思います。
雑誌で「こんな格好がしたいな」
と思う物があったら、
それに似たアイテムを買ってきて合わせるんです。
それなら高い物をそろえる必要も無いし、
ユニ黒でも大丈夫な物もあるかと。
一個人の意見ですが。

577570:02/12/17 23:04
>576
海よりも深く同意。
>>571
皆と同じ格好と言うのは、同じ制服を着て
同じカバン・同じカーディガン・同じ靴下・同じ靴を身につけることです。

でもあんまり奇抜な格好するとハブられてしまいます。
結構ターゲットになっちゃうんですよね。
なんかイジメやすい雰囲気でてるのかも…。

>>573
特別〜ってわけではないせいなのかも知れません。
外見は全部普通なんですよね。

自分的に普段の生活は皆と一緒で普通にしているつもりなんですが
普通じゃないみたいなんです。
演技も出来ない不器用な自分に鬱です。
579ノーブランドさん:02/12/17 23:07
>>578
制服だったらしょうがない。
あきらめて私服できらめく女になろうよ!
あんまり早くから化粧すると皮膚に悪いけど、
女ってマジで化けるからなぁ。
コスメ板にも行っておいで。

でもケバい女は男に嫌われます。
ご注意。
58054:02/12/17 23:08
>>578
見た目が普通にできるならたいてい大丈夫じゃないですか?
普通の基準がいろいろだから、バイトとかで新しい人と知り合うと
自分の知ってるコミュニティとはぜんぜん違う基準の普通を
知ったりしますし
581ノーブランドさん:02/12/17 23:10
そうそう。
普通の高校生の世界なんて狭いもんだよ。
582567です:02/12/17 23:12
>>572
厳密に言ったらブランドとかメーカーとか大して
変わらないのかと思いますが、
ブランドでない物とは、
量販店やユニ黒、無印などのある程度
安くて合わせやすい物をイメージしてカキコしました


583ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 23:12
>>574
supってシュプリームですよね?
売っている店を調べてみることにします。
あとStussyってどうなんでしょう?
チャプトが近くにあるのでまずはここで一通り揃えてみようかと思ってるんだけど
584ノーブランドさん:02/12/17 23:14
>583
悪くないけど、どっちかって言うとBよりなのかな?

俺はあんまり好きじゃない。
ロゴの自己主張がきついから。
585ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 23:15
>>584
なるほど
買うとしたらロゴが目立たないシンプルな奴が良いっすね
586ノーブランドさん:02/12/17 23:19
>>583
そうです。シュプ○ームです。
東京なら恵比寿駅からちょっと離れたところにあります。
ステュー○ーは結構本にも出ていて、
アイテムの数も豊富なので漏れは嫌いではありません。
しかし、世間ではあまり好まれてはいないようです。
一つくらいならいいかもしれないですが、
トータルで合わせるのはお勧めできません。
587ノーブランドさん:02/12/17 23:21
ディナーはオタクじゃないような気がしてきた。
588ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 23:24
>>586
俺、名古屋なんですよ
とりあえず今、東海完全ショップガイドって本で売っている店調べています。
名古屋付近に住んでる方、お勧めの店があったら教えてくれるとありがたいっす。
やっぱ、同じブランドで全部揃えるのはNGみたいだね。
589ノーブランドさん:02/12/17 23:24
>586
すちゅの品質ってどうなの?
あんまり着ないんでワカンないから教えてくだちい。
590ノーブランドさん:02/12/17 23:26
>588
それはユニクロだろうがどんなに売れてるブランドだろうがいえることだね。
591ノーブランドさん:02/12/17 23:27
>>589
どうなんでしょう?
でも、どこかのスレの受け売りですが、
ストリートのブランドはあまり品質は期待してはいけない
と思います。
ネームバリューが大きいと思うので。
592ノーブランドさん:02/12/17 23:30
>591
そうですか。
ありがとう。

593ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 23:33
とりあえず買ってみようと思ってるアイテムです。
訂正した方が良い物があったら教えてください。

グレーのニット帽
ネックウォーマーかマフラー
黒色のフライトジャケット
パーカー(灰色と黒色の2着欲しい)
インナーの長袖Tシャツ(4枚ほど。色は黒と白)
ベルト(これはどんな感じのものが良いんだろう?)
スウェットパンツ
太目のデニムパンツ
白色のスニーカー(無難にエアフォース1か?)

アクセサリーは一切付けないつもりです。
腕時計でさえ身に付けたくないような人なので。
594ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/17 23:39
あと、服のサイズはMで良いですよね?(身長173)
LだとB系っぽくなっちゃうだろうし。
>>579
がんばりまっす!

でも化粧ってそんなにかわりますか?
一応お年頃なので何度かしたことあるんですが、
全然したかどうかわかんないんですよ。

普段全然してないのに、男子にはしてると思われてるみたいです。
プールのときに「こいつのスッピンが見れる!」とか言われました。
いつでもスッピンなのに…。

>>580
首から下は普通です。顔はどう頑張っても無理みたいなので、
首から下だけでも頑張ろうと思います。

でもバイト先で性格違うとか変じゃないですか?
596ノーブランドさん:02/12/17 23:47
>>593
ベルトは最近は見せベルトみたいのはあまり見ないので、
太めのナイロン製のならば安くても大丈夫かと思います。
(アト○スのが3000円くらいで僕的にカッコイイのがありました)

インナーはこげ茶や灰色などもインナーとしてはいいかもしれません
(合わせるアイテムの色によりますが)

スウェットパンツは合わせるのが難しいと思います。
パーカ+スウェットパンツだとヤンキーとかみたいに
なりかねませんので。
59754:02/12/17 23:52
>>595
変じゃないと思いますよ
相手が変われば対応もかわるもんです
人を見下したり、さげずんだりしなければいいだけ
初対面のあいてと親友とじゃ態度も変わるでしょ?
友達、仕事、あるいは子供相手とか
TPOで立ち振る舞いが変わっても
全部あなたですよ
598ノーブランドさん:02/12/17 23:56
>>594
サイズは一概にMとかLとか言えません。
してみたい格好や服によって変わりますので。

してみたい格好をイメージして、
実際に試着してみたほうがいいと思います。
試着しないとMで小さかったり、Lで大きすぎたりすると
思うので。
599ノーブランドさん:02/12/18 00:19
メンズメルローズのランチコートとN3-B(・∀・)イイ!と思ったんだけど
どうでしょう?
600コテハン ◆uQYzO74oog :02/12/18 00:20
★自己紹介

  名前(HN)・・・コテハン
  年齢・・・16~17?
  職業・・・高校生
  身長・・・170cm
  体重・・・47kg
  予算・・・1万~2万
  趣味や性格・・・分からない、現在模索中。
  生活圏・・・関東圏
  こんなファッションをしてみたい・・・綺麗目系

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・持ってねー
  上着・・・無地の綿ウールヘリンボーンジップアップジャッケット
  中に着ているもの・・・無地の綿スムースタートルネックカットソー
  ズボン・・・3年前にユニクロで買ったジーンズ・・・・・・・
  靴・・・バッシュ(黒)
  マフラー類・・・無し
  カバンなど・・・無し

休日は引きこもり(笑)、とりあえず地元の美容院に行って
髪切りに行ける格好をそろえたい。
601ノーブランドさん:02/12/18 00:35
先に健康診断だな
602ノーブランドさん:02/12/18 00:40
裏原系のブランドがほしいのですが
他スレでみつけた
http://c2c-2.rocketbeach.com/~takashi_0222/
とか大丈夫でしょうか??
安いから偽物でもいいんですが、どうでしょう?
603コテハン ◆uQYzO74oog :02/12/18 00:43
>>601
俺に言ってる?
604ノーブランドさん:02/12/18 01:00
その通りだ、こて半君
あと7〜8`は欲しいところだ
605こて半 ◆uQYzO74oog :02/12/18 01:04
腹辺りの筋肉と腕の筋肉付けることでその辺りは解消しようと思っているのですが、
あと、顔周りの肉落として、顔小さくしたいです。
606ノーブランドさん:02/12/18 01:12
>>599
(・∀・)イイ!
と思ったなら買いましょう。
良いものですよ。
607ノーブランドさん:02/12/18 01:14
>ディナー
フライトジャケットはクロじゃないほうがいいかも。
クロのフライトはオタクに多いような気がする。
まぁ、組み合わせ次第でかわるんだが。

無難にN3Bあたりからでどうだい?
608ノーブランドさん:02/12/18 01:16
>>607
横からですが
N3Bは何色が良いでしょうか。(あわせやすさも考慮)
セージグリーン以外はN3Bじゃない!!とかは無しで。
609ノーブランドさん:02/12/18 01:21
>608
クロっぽい色はバリエーション豊富(灰色みたいのからめっちゃ黒まで)
で合わせやすいから、そこらへんから自分の好きなモノを探してみては?
610ノーブランドさん:02/12/18 01:22
黒のN3Bってオタク着てるよな。
暗めの茶色とかにしてみるのはどうか。
611ノーブランドさん:02/12/18 01:23
>黒のN3Bってオタク着てるよな
真っ黒はね。
確かによく着てるわ。
612ノーブランドさん:02/12/18 01:25
カーキのN3Bも尾他に見られる
613ノーブランドさん:02/12/18 01:30
黒やカーキは避け、灰色系か茶色系でいいのですね。
見に行くときに参考にします。
ありがとうございました。
614ノーブランドさん:02/12/18 01:32
最近のユニクロってマジで使えない?
ジーンズなんか雑誌にも出てるし・・・。
615ノーブランドさん:02/12/18 01:33
>>613
早とちりしないで!
だからって黒やカーキが悪いわけじゃないんだよ。
おたが買うのは大抵¥2300とかの粗悪品だから。
デザインがよけりゃそれでも何とかなりはするしね。
616ノーブランドさん:02/12/18 01:35
>614
去年よりはアウターは使えると思う。
俺はフェイクレザーダウンの白は結構いいんじゃないかと思う(広告でみただけだが)。

あとカスタムの材料としてはマジで使える。
失敗しても痛くないし。

でも雑誌記事は企業広告だよ。
617飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/18 01:48
ユニクロの長袖Tシャツをベースに、
ブランキーTシャツを作ったことがあります。
ちょっと失敗しましたが。
自分では気にいっています。
618ノーブランドさん:02/12/18 01:52
ユニクロのイエダウ最高!
脱オタしたいならおまえらも買えよ!
619ノーブランドさん:02/12/18 03:13
ユニクロのエアテック長袖Tシャツいいね。
重宝してます。
620ノーブランドさん:02/12/18 04:37
>>561
うんこ漏らしてますよ
621あにゅ:02/12/18 08:18
>>548
きもいですか?
アンニュイをちょっと短くしてみただけなんですが…
あ。ちなみにコテハンでなくて、ステハンです。
他板では、別のコテハン名乗ってます(苦笑)

>>541をよろしくです
622ノーブランドさん:02/12/18 13:08
>621
じゃぁ、とりあえず丸井系逝ってよし。
623ノーブランドさん:02/12/18 13:18
>>600トリップつけろよ
624ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/18 13:33
本日の戦利品

ステューシーのパーカー(色はグレーでフードの部分にだけロゴが入ってるシンプルな奴)
エアフォースワン(白色)
ついでにGAPでグレーのアンクルソックスを4足

少しずつ増やしていくつもりっす

>>607
アドバイスthx
アウターはN3Bを買うことにするよ
まぁ当分はユニクロのエアテックダウンで我慢することになりそうだけど
625飼育 ◆WTET/IFRbY :02/12/18 14:32
ちょっと前のスマートに載ってたABAHOUSEのチェックのライダースジャケット
について問い合わせたら、「もうありません」って言われた・・・。
しょうがないっすね。
俺が金を用意できたのが遅すぎたんですもの・・・。
626863 ◆An2TGiExxE :02/12/18 20:44
今日これが届きました。
http://www.rakuten.co.jp/super-rag/I01021825844546.jpeg
サイズは合ったのですが、赤茶色く色落ちしていて
これがケミカルウオッシュというやつなのでしょうか。
他人の評価とか言うことを気にしないようにといっても
少し不安です。
627ノーブランドさん:02/12/18 20:49
ヲタから脱出するためにバッグは何に買えたらいいのでしょ。いつもは無印のトートをぶら下げているのですが
いくらなんでもこれは貧乏くさいかなと思いまして・・二十五歳の♂です
628ノーブランドさん:02/12/18 20:53
>>625
雑誌に載ってるのなんか雑誌の発売前に売り切れたりもします
>>626
問題ありません
ケミカルウォッシュ=水色と思ってていいです
>>627
まず他のところにお金を
無印のどのトートかによりますが
お洒落でないにしてもそう悪くもないのかも
629ノーブランドさん:02/12/18 20:56
>>628
ナイロンの800円のやつです。
630627:02/12/18 20:56
>>628
無印はまだ痛くはないバッグでしたか。良かった良かった。どもです。
631863 ◆An2TGiExxE :02/12/18 21:27
>>628
有り難うございます。
水色のジーンズがやばいのですね。覚えておきます。
これとPコートを着てユニクロに行きます。
632ノーブランドさん:02/12/18 21:45
>>629
あの800円のやつは個人的にはダメだと思うぞ。
どっかの雑貨屋で1000円くらいのトート買いなさい。

>>631
>>628も説明してくれてるが一応。
ケミカルウォッシュ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26333274
63354:02/12/18 21:53
ケミカルって薬品でまだらに色落としてるんだっけ?
634ノーブランドさん:02/12/18 22:39
>>633
コピペだけど。

1986年より開始
イタリアのライフル社が世に送り出した、一世を風靡した加工方法です。
酸化剤を含ませた軽石と、水洗い後、良く乾かしたジーンズを、
回転ドラムの中で混ぜ合わせます。
そうすると、軽石に含ませた酸化剤がジーンズに当たり、
点描の白い模様を、ジーンズに浮かびあがらせると、言うようなものです。
高濃度の酸化剤の使用により、後処理での、中和不足、脆弱化、黄変、異臭。
作業環境の関係では、有毒刺激臭、皮膚障害等の、問題を含みつつも、
日本のメーカーの、作業環境の改良、加工方法の改善は世界に、その技術の
高さを示しました。現在では、自然環境保護の観点から、排水等の問題もあり、
日本では、あまり作られていません。

>>629
>>632では無印のトートはダメだって書いちゃったけど、
服装によっては全然OKだと思われます。
変な書き方してごめん。
635ノーブランドさん:02/12/18 23:06
最近は、ブランドでガッチリ固めるよりも
ユニクロやムジをうまく取り入れているとお洒落と思われる傾向があるのでOKかと
636センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/18 23:19
>>597
年が明けたらパン屋にでもバイトの申し込みしてきます。
まだ先なのにドキドキします(笑)


ウェスタンブーツなんですが、
ブーツインは本当にしていいんでしょうか?
雑誌Sカワでは、ほぼすべてがブーツインでしたが
なんかちょっと変じゃ有りませんか?
637こて半 ◆uQYzO74oog :02/12/18 23:23
靴は↓を買う予定で
http://web-shoes.com/shops/converse/canvas_as_ox_black.html
パンツは↓と
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51004
無地の綿ウールヘリンボーンジップアップジャッケット(黒)(写真見あたらない。)
綿中番手天竺クルーネックTシャツ 紳士S・オフ白
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=186116
↑で揃えようと思うのですが如何でしょうか?

その他持っているので使えそうなのは
無地の綿スムースタートルネックカットソー(グレーと白)です。

書いてみて改めて服持っていないことに気づいた。

何か俺スレでも浮いていますね・・・・・・
638ノーブランドさん:02/12/18 23:45
ユニクロのジーンズってそんなに安いんだ。
今度見にいってみようかな。
639開拓者:02/12/19 00:13
640ノーブランドさん:02/12/19 01:28
>>636
ブーツインしていいよ。でも、ロングブーツじゃないよね?
641ノーブランドさん:02/12/19 01:36
不細工は何着ても一緒。
不細工のブーツイン→笑い者
642元エロゲマニア ◇R0v6VLXQM2 :02/12/19 01:38
全くブサイクは書き込まないで欲しいですよ。
脱ヲタのスレなんですから。
脱ブサなんて無理でしょう。
643ソープランドさん:02/12/19 01:40
>>641
それを言ってしまえば全てが終わる…・

つかブーツインはやめといたほうが良くない?
644ノーブランドさん:02/12/19 01:41
元エロゲマニアが書き込めるのに、不細工はダメなのか?
645ノーブランドさん:02/12/19 01:47
>>642
笑える名前だな
646ノーブランドさん:02/12/19 02:09
この格好に合うマフラーってなんかないですか?

身長169cm 体重60
今日の服装
Pコート 紺 お尻が隠れるくらいの少し細め。
古着ブラックジーンズ 灰色っぽくて少し太め。
コンバース コンフォート黒










647ノーブランドさん:02/12/19 07:58
>>646
モロにカツアゲされそうな格好だな。
それで黒髪長髪だったら終ってる。
648旧462 ◆UXqDvu40D2 :02/12/19 09:08
学校から書き込んでみるテスト。
PCroomのPCってアクセスできないwebサイトあるんですね。
これからroot権限とってみようと友達と話し合ってます。(嘘ですけど。)

先日、クラスメイトでカラオケに行く機会があったのですが
そこでみんなにお洒落と言われました。僕以外の男子は
PIKOとかだったから、大した事無い僕もお洒落に映ったんだと思います。
とりあえず細身な格好で靴に気を使えば(中学生の目には)そこそこお洒落に映る
と言うのがわかりました。けど、僕はまだ満足していませんし、課題もあります。

それで、エロゲさんの様に、僕も卒業しようかと思います。
皆さんのアドバイスのおかげで一応雑誌を見れば
何が危険で、何が危険じゃないか。位はわかるようになりましたし
独りでも大丈夫そうなので。
これから受験もあるし、学校の行事もあるので忙しくなると言うのも理由の一つです。
恐らく、このスレには滅多に顔を出さなくなると思います。顔を出すとしても名無しで書き込みます。
アドバイスくれた方、本当にありがとうございます。
これから脱ヲタをしようとしている方、頑張って下さいね。

最後にトリップ晒しておきます。以後の旧462は偽者と思って下さい。
旧462◆UXqDvu40D2 = 旧462#netajanaidesu

P.S.トリップの文字列は当時ネタ疑惑があったので、netajanaidesuにしました
649ノーブランドさん:02/12/19 10:30
>>637
アウターはどんなの持ってるの?
これでもしもアウターも黒系だと全身真っ黒になっちゃうから
せめて靴くらいは色を変えた方がいいかも。
それと、値段は倍くらいになるけどconverseのオールスターは
キャンパスよりあんまし売ってないみたいだけどレザーの方が
かっこいい(と、個人的には思う)。

ついでに、ネットでキャンパスを靴を買うつもりならこの店の方が安いよ。
http://store.yahoo.co.jp/z-craft/a5b3a5f3a5d0a1bca5b9-a5e1a5f3a5ba.html
650ノーブランドさん:02/12/19 11:03
>>648
オメデd。
受験終わったらまた来いよ。
651ノーブランドさん:02/12/19 13:20
>>648
まぁ、中学生で服に気を使おうとしてる時点で
オタではなさそうだったからな。
それでお洒落と言われるくらいなら
普通以上ってことだ。
暇があったら他のコテにアドバイスしてやれよ。
とりあえず卒業おめー。
652ソープランドさん:02/12/19 13:39
>>646
俺は紺Pには結構肯定的なんだが
その格好じゃ全身真っ黒っぽくならない?
653646:02/12/19 18:58
>>652
そうなんです。
アクセントが 欲しくて マフラーの色をどうしようか考えてます。
靴は、シロのレザースニーカーも欲しいところなんですが・・どうでしょうか?


654ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/19 19:02
本日の戦利品

シュプリームの黒色のパーカー

高いなオイ・・・
655こて半 ◆uQYzO74oog :02/12/19 19:14
>>649
>>649黒欲しいのでアウターは買い足す必要がありそうですね。
持っているのは>>600>>637です。
ネットで買わない、つか買ったこと無いです、実際店に行って来ます。
レザーも良さそうですね、写真見た限りでは
靴は投資効率高そうですしレザーがあれば見てきます。
656ノーブランドさん:02/12/19 19:51
白のレザースニーカーは、ケアに相当気を配らないと、綺麗に履き古すのが難しいんじゃないかな?
汚れが「味」になりにくいと思うんだよね。
657ノーブランドさん:02/12/19 20:06
昔ユニクロで買った水色のジーンズがあるんですけど、
ユニクロでケミカルウォッシュのジーンズって売ってたことあるんですか?
658387:02/12/19 20:48
>>656
確かにコンバース白は汚れるとかっこわるい。黒レザーがいいね。
パンツがやや太めということも考えると、コンバースやプーマなどの幅が狭いものよりは
ソールやトゥにボリュームのあるシューズがよいかと。
白だとアディダスのオールスターなんかがおすすめ。

>>657
たしかユニではケミカルは無かったと思われ。
ここで言ってるケミカルは、いわゆる水色のまだら模様になっているジーンズのこと。
全体に均一な綺麗な水色のものならば、オレンジや赤など派手なパーカーにあわせて
サーフ系の格好に使用可能。ただし脱オタとはちょっと方向性が違うかな
659ノーブランドさん:02/12/19 21:01
アディダスのオールスター?
660ノーブランドさん:02/12/19 21:03
スーパースターと間違えたんだと思われ。
661658:02/12/19 21:19
間違えました・・・
あ、あと、コンバースでもこんな感じのはいいかも
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19368898
662657:02/12/19 21:37
>>658さん
回答ありがとうございます。
これで安心してはけます。
663ノーブランドさん:02/12/19 22:00
>>655
>>600と同じ人だったのか。
店で手に取って買うならキャンパスとかレザーとか気にしないで
素直にかっこいいと思ったのを買えばいいよ。
レザースニーカーは>>656>>658が言ってる通り手入れに
ちょっと気を使うかもしれない。
あと、履きやすさを求めるならconverseはやめた方がいいよ。
まぁ色々履いてみて決めるのが吉かと。
664ソープランドさん:02/12/19 22:09
>>653
紺のPって合わせやすいから
色々と見て回って自分が良いと思ったの巻いてみたら?

ちなみに白マフ+紺P↓
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24554713
665センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/19 22:14

あぁ、一人脱オタ…。
お疲れ様でした!これからも頑張ってください!

自分は今年度中に脱オタを頑張りたいです。

>元エロゲオタさん
私も大検受けるかもしれません。
666ノーブランドさん:02/12/19 22:22
センスなしさんって高校通ってるんじゃなかった?
667センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/19 22:29
>>666
高校辞めたいんです。
(あくまで希望ですが)

友達も友達じゃないですし
(学校で一緒にいるだけで、外で遊んだことなし)
後、どうしても学校中心に考えてしまう世界が狭い自分が嫌なので。

親もそんなにしんどいなら…とある程度賛同してくれてます。
668ノーブランドさん:02/12/19 22:31
>>667
とっとと辞めろやカス
おまえみたいなのは肉便器として一生生きるのがお似合いだよ(藁
669ノーブランドさん:02/12/19 22:38
そうやってガンガン服を買い漁って服オタク化していた俺にとっての転機が訪れたのは、
ごく最近大学に入ってからだ。自分と同じ丸井系の服装をした奴を身近に発見したのがキッカケだ。
もちろん、丸井系の大学生なんて腐る程いる。そいつが他の奴と違ったのは、
「顔」だ。そいつの顔には、

「ボクってオシャレでしょ?」

と書いてあったんだ。
俺は愕然とした。 「もしかして、俺自身もずっと『ボクってオシャレでしょ?』
オーラを発し続けていたんじゃねーか!?」と。

こうして、オシャレを追求し続けてきた俺の5年間の旅は終焉を迎えた。
この頃には既にどんな人とも対等に話せるだけの自信が付いていた事も相まって、
「これからは目立つ事は考えず、人に話しかけられ易いカジュアルな服装でいこう。」 と
思うようになったんだ。いわゆる、「悟り」 ってやつだ。
今はフリマとか古着屋で適当に1,000円位で仕入れた服を着てるよ。
670ノーブランドさん:02/12/19 22:40
>>669
糞ナルトか。
671ノーブランドさん:02/12/19 22:41
うーん、俺にはどうしてもカジュアルな格好は「ガキ」にしか思えないから抵抗がある。
学生なんかならいいけどね。普通にジャケットきて普通にシャツ着て、そんな格好が好きだね
672ノーブランドさん:02/12/19 22:43
>>669
なんだこれ?コピペか?
673こて半 ◆uQYzO74oog :02/12/19 22:44
大検ですか頑張ってください
如何なる選択をしようと
貴方が最大限の努力を惜しまないことが
大切です、と書きましたが俺もヤヴァイんだよな・・・・・・・・
674センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/19 22:48
>>668
すみませんけど、肉便器ってなんですか?

>>こて半さん
あんまり実らないんですよね。努力。
やっぱりちゃんと結果が出てこその努力ですし。
評価してくれる人もいるんですが…。ハァ。

675ノーブランドさん:02/12/19 22:50
>>674
学校やめたら女子高生じゃなくてDQN女になっちまうぞ。
そうなるとここの連中の態度も豹変するだろう。
っていうか実はすでにやめてるだろ?
676ノーブランドさん:02/12/19 22:52
>>672
昔2chで叩かれまくった脱ヲタのサイト
http://www.oxiare.net/
677ソープランドさん:02/12/19 22:55
肉便器か・・・
検索してみたら?
678ノーブランドさん:02/12/19 22:59
679ノーブランドさん:02/12/19 23:12
脱オタってのはファッションでの話であって、オタ自体は続けるの?
680ノーブランドさん:02/12/19 23:22
>>679
俺もそれ思った。
スレ自体が脱オタってよりも服音痴(って言うのかな)の為の
相談所みたいになってるよね。
まあ別にそれはそれでいいんだけどさ。
681こて半 ◆uQYzO74oog :02/12/19 23:28
>>680
そうですね
俺もオタ趣味有りませんし
強いて言えば一時期戦記物を読み耽った時期が有りましたけど、
今では音沙汰無しですしね、今はせいぜいプログラムに興味があるぐらいです。
何というか、昔から非常識というか世間知らずというかそう言う辺りでは
オタだったかもしれません。
682センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/19 23:28
>>675
いや、まだそこまで度胸ないです。
辞めた後どうするかが決まったら辞めるかもしれないです。

>>679
私はここに来てから、以前より服にお金をかけてるので、
マンガに使えるお金がなくなって、自然にほぼ脱オタ状態です。
683ノーブランドさん:02/12/19 23:33
>辞めた後どうするかが決まったら辞めるかもしれないです。

DQNの仲間入りしかないだろ
68454:02/12/19 23:34
>674
マジで高校は辞めないほうがいいっす
入った以上はなんとかがんばったほうが良い

DQNなやつでもバイトして大人と付き合うことになると
まともな人間になったりします
学校ってのは、所詮守られてる人間が
集まってるところですから、1年のとき嫌だなと思った奴でも
3年にはまともになったって事もたくさんあります

大検受けるとか考えてるようですが
勉強ってのは強制される環境がないと
案外できないものですよ
685元エロゲマニア ◇R0v6VLXQM2 :02/12/19 23:35
ブサイクは死ね
686ノーブランドさん:02/12/19 23:38
↑偽者
687ノーブランドさん:02/12/19 23:45
◇←これと、これ→◆
お久しぶりです、一気にログ進んで読むの大変w
賑わっていて良いですね。

>センスなしさん
学校はやめない方が良いと思います。
一人で家にこもって勉強してるのは結構きついです。
みんな学校行ってるからなんかダメ人間になった気分でw
なんて言うか、余裕がなくなるって言うか
社会から疎外された気分になりますw
689元エロゲマニア ◆R0v6VLXQM2 :02/12/20 00:01
あとね。おみやげw
http://cokke48.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/258.jpg
それじゃ、勉強します。またねw
(全然ファッションの話しなくてごめんなさい)
うげ上げちゃった。
ごめん。おやすみw
691ノーブランドさん:02/12/20 00:02
マジで高校だけは卒業しとけ
692ノーブランドさん:02/12/20 00:04
えー!なんでエロゲたん復活してるんだー?
最近ファ板自体にきてなかったので状況が読めない。
693ノーブランドさん:02/12/20 00:06
小倉優子…
ロリ野郎…
694ノーブランドさん:02/12/20 00:06
でぶなんで、どんな服を着てもオタに見えてしまうことが多くて困ってます
いい解消方法ないかなぁ・・・
N3Bの程度&値段のいいやつだったら今年は解消できるかなとは思うのですけど・・・
695ノーブランドさん:02/12/20 00:07
ヨージとかワイズとかはおでぶさんにもいいんでない?
696694:02/12/20 00:09
なるほど

っていうか、オタを外れようと思うとB系ばっかになってしまうのもある
選ぶのは助かるんだけど(w
697えろふる:02/12/20 00:10
>>695
確かにパンツとか太いって聞くけど
ほんとにデブに着れるのかな。。。
698ノーブランドさん:02/12/20 00:11
N3Bって何?
699ノーブランドさん:02/12/20 00:12
>>697
余裕で着れると思うけど、よければ、身長と体重をお願いします。
700ノーブランドさん:02/12/20 00:13
>>697
某所で話題のN-3B
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24764204

>>698
こんなやつ↑
701694:02/12/20 00:13
>>698
ファ板探し回ったら幾らでも出てくる単語のような
702ソープランドさん:02/12/20 00:25
なんで痩せようと思わないの?
それが不思議でならんのだが・・・・
デヴだとファッションとかも限られて来ると思うんだが
703ノーブランドさん:02/12/20 00:25
>>667
学校はやめちゃだめだよ絶対に、かなりしんどいんでも逃げちゃダメ。
そのかなりしんどい状況を耐えてたらそのうちなんか見えてくるよ、
多分やめたらあとで絶対後悔するはずだし。
やめるのは簡単なんだから、もうすこし我慢してみたら。

704ノーブランドさん:02/12/20 00:27
>>700
それが噂のSTUSSYゴアテックスN-3Bですか。
でもその値段は高すぎヽ(`Д´)ノ
705694:02/12/20 00:29
>702
かなり痩せた
すでに、25K痩せた
かなり努力した甲斐あって、かなり楽になった<体も服選びも
706サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/20 00:30
>センスなしさん
学校辞めないほうが良いと思いますよ。
まぁ、実際の状況が完全にわかってるわけではないので、
無責任なことは言えませんけど…。
僕は高校時代、ほとんど友達いなくていつも一人でした。
別に悪口言われてたかは知らないですが、
いつも寂しいなぁって思ってましたよ。
正直良い思い出なんか思い出せないですけど、
あの時が辛かったから、
大学入って些細なことでも
楽しく感じられるんじゃないかなぁって思います。
まぁ、僕の場合、せっかく高校入ったんだから、
最後までやろうかなって漠然と思ってたということもありますが。

あー、何言ってるのかよくわからんくなってしまったです。
語彙力がないので、変な文っぽいですが。
707サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/20 00:33
>エロゲさん
勉強頑張ってくださいね。
もうラストスパートの時期ですから。

小倉優子でつか。
僕も好きですよ。
70854:02/12/20 00:34
>705
まあでも以下にゴアテックスっていても
あのカーラーと質感は作業着の雰囲気を
持ち合わせてるからね
脱オタには不向きのような気がするよ
あれで黒髪中わけだったら、ジーンズメイト
で同じようなの探したほうがなんぼかいいと思うよ
709694:02/12/20 00:38
>705
微妙に茶髪なんです、天然で
案外センスの問題なのかな?
710ノーブランドさん:02/12/20 00:40
>>709
どのくらい太ってる?
身長と体重は?
711694:02/12/20 00:41
>710
100k、173cm
712ノーブランドさん:02/12/20 00:43
100kg・・・
713ノーブランドさん:02/12/20 00:44
>>711
それは厳しい。痩せれ。そのくらい太ってれば痩せるのも速いはず。
714ノーブランドさん:02/12/20 00:45
童貞って小倉優子好き多いんだって
715694:02/12/20 00:45
>712
日本離れたらXXXLとかも結構あるぞ
USサイズのXXXLなんて服じゃないぞと思うくらいにデカイ
716ノーブランドさん:02/12/20 00:45
>713
あと40Kやせるのは大変すぎだろ・・・
717694:02/12/20 00:47
>714
実はすでにXLでも入る事が多いのです
うに黒のXLでも服はOKなんですけどね

なんか嫌なんです、うに黒。日本国制服みたいで
718ノーブランドさん:02/12/20 00:47
あと100kg痩せれば空中浮遊できるぞ。
719694:02/12/20 00:49
>718
それは空気とでもいうのか?
720こて半 ◆uQYzO74oog :02/12/20 00:55
俺顔でかいので
痩せたら少しは小さく見えますか?
721ノーブランドさん:02/12/20 00:56
722ノーブランドさん:02/12/20 00:59
>>721
この気持ち悪い人、誰ですか?
723ノーブランドさん:02/12/20 00:59
>>722
君の家にはテレビもないのですか?w
724722:02/12/20 01:01
え!?そんなに有名な人なんですか?
725ノーブランドさん:02/12/20 01:09
ニュースくらい見なされ。
726722:02/12/20 01:18
>>725
教えてよ。顔だけじゃ検索も出来んし。
727ノーブランドさん:02/12/20 01:20
>>717
ウニ黒がいやなら痩せろよ。
ある程度高い服屋になるとXLなんて存在しないんだから。
728センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/20 01:25
>>元エロゲマニアさん
一人で勉強出来ない性格なんで今まで学校通ってたんですけど
なんだかしんどくなってきて…。
まぁ大検は逃げ道として調べるだけ、調べて見ます。

>サンマルクさん
一人って訳じゃないんですけど、精神的に独りなんです。
本当の友達じゃないなぁ。ってめちゃくちゃ判るんです。
かといって、本当の友達が他にいるのかといわれると困りますが(笑)

とりあえず当分ガマンして、来年新しいクラスで頑張ってみます。
後バイトも探して見よう…。
729ノーブランドさん:02/12/20 01:27
>>721は俺もわからない、勧告の新しい大統領?
 最近テレビほとんど見ずに新聞で済ましてるから
730ノーブランドさん:02/12/20 01:29
>>728
酷いイジメに遭ってるわけじゃないよね?
孤独で寂しいくらいだったら、我慢して卒業した方が絶対いいよ。
731ノーブランドさん:02/12/20 02:14
>>センス無し
やめんと頑張れ、ほんとの友達つくれよ
732ノーブランドさん:02/12/20 02:35
>センスさんへ
学校に居場所が無いと思うんだったら、
別のコミュニティを求めればいいんだよ。
例えばバイト先や、サークル(学内外問わず)なんかいいかもね。
そしたら、言い方は悪いけど、学校もその友達も我慢できるはずでしょ?

これは皮肉に取らないで欲しいんだけど、
ある意味貴女にとってここも居場所でしょ?
新しい居場所が見つかるまで、ここで愚痴るのも悪くないと思うよ。
733センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/20 04:23
>>730
酷い苛めにあってるというわけではないんですが
今の友人とは中途半端な関係過ぎて、自分の場所が確認できなくて怖いんです。

すごく一方通行な友情になりそうな…。

>>731
本当の友達ってどうやって作るんですか?


すごく人生相談な話になるんですが
私は>>732さんの言うとおりこのスレが居場所になりそうです。
それを避けるためにここに来るのを制限しているつもりなんです^^;;

もしサークルに居場所を求めて、そこが私の居場所になっても
そのサークルのほかの人にとっては、
ただの集りであって居場所でもなんでもないことが怖いんです。
自分にとっては大切でも、相手にとっては大切じゃないことが怖いんです。

すみません。
何が言いたいのかわかりませんね。ごめんなさい。
734ノーブランドさん:02/12/20 04:34
他人の愛情に飢えているみたいだけど、度が過ぎると人生狂うよ。
あまり気にしないことだ。
735ノーブランドさん:02/12/20 04:57
居場所を求めないやつは友達を作らないし、サークルにも入らないと思うよ。
貴女が抱えているような不安は、
よほど能天気な人じゃなければ大体が味わいながら生活しているもんだしね。
みんな居場所を求めて寄り添うんだけど、一定の距離を置いてしまうのはあたりまえ。
なんだっけ、心理学かなんかで出てくる「ヤマアラシのジレンマ」?とかいうやつだよ。
今は貴女の周りの「中途半端な友達」とのつながりを深めるか、新しいコミュニティを探すかすればいいさ。
決して焦らずにね。

全てを許しあえるマジの親友なんて人生で一人出来ればいい方だって。
もしかしたら、その「中途半端な関係」が大化けしたりするかもよ?
コミュニティ作りも脱オタも焦らずゆっくりが(・∀・)イイ!!
いきなりのレベルアップなんて、RPGじゃないんだからさ。
少しずつ積み上げていこうよ。
736ノーブランドさん:02/12/20 05:09
長文スマソ。
レポート作成に戻ります・・・。
737ノーブランドさん:02/12/20 05:23
人生はRPGです
738ノーブランドさん:02/12/20 05:24
ですね
739サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/20 10:39
>センスなしさん
だいたいは>>735さんの言う通りじゃないかと思います。
一方通行の友情ということは、連絡は取れるし、するけど、
相手から求められることが少ないってとこでしょうか。
友達に対して独占欲が強かったりするのではないですか?
でもこんなことは本当にみんな考えてることではないかと思います。
だから深く考えずに
徐々に仲を深めていくよう努めてみては?
自分が不安になるのはわかりますが、
相手が不快に感じない程度にしておかないといけませんよ。



見当違いだったらすみません。
プラス偉そうですみません。
740ノーブランドさん:02/12/20 12:18
なんか、どんどんスレの方向が変わっていってる気がするんだが・・・
741ノーブランドさん:02/12/20 14:52
>>740
確かに。
でも悩んだり、困ったりしている人がいれば助ける。
これ定説ね。

ま、そゆときはsageで。
742ノーブランドさん:02/12/20 18:21
>>741
ごめんごめん。
別に困ってる人(スレ違いの人)を見捨てろっていう訳じゃなくて、
脱オタスレの会話じゃないよなぁって思っただけだから。
てか、ファ板では珍しい良スレだよなぁ。
743ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/20 21:05
今日はサイラスのジーンズ買いました
ステューシー、サイラス、シュプリーム以外にストリートでお勧めのブランドあったら教えてください
744ノーブランドさん:02/12/20 21:16
>>743
サイラスがストリート?
745ノーブランドさん:02/12/20 21:20
今日初めて自分で服買いました!
PIKOのトレーナとジャージです。
彼女ができる気がしてきた。
23才の定時制高校生
746745:02/12/20 21:24
僕のお母さん、いつもスヌーピとレイカーズのコラボレーションのトレーナー買ってきてたんです。
ついたあだ名が、スヌーピー。
PIKOならオサレじゃないけと無難だよね?
747ノーブランドさん:02/12/20 21:30
>>745
ネタならもっと分かりやすくしてください。
あやうくマジレスしそうになりますた。
748ソープランドさん:02/12/20 21:34
おっ、やっとこさスレの趣旨に合っった話に
なってきましたね。
749ノーブランドさん:02/12/20 22:12
>>747 ??
自己紹介してませんでしたね。さっきは興奮のあまりケータイから書き込みました。
いまいそがしいのであとで。
750くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/20 23:17
>>563
もう好きなブランドがあるんです。
ここで、というかファ板で言ったら確実に叩かれるだろうけど。
まあ、普通の人ならまず知らないかブランドです。
>>566
うーん…何ていえばいいかわからないけど
強いて言うならzipper系が好きです。
あと、パンツ好きなんで、あんま女のこらしい格好は…
>>センス無しさん
ベージュというか、アイボリーみたいな色のトップスならありますよー。
赤は…ダークボルドーぐらいなら…いけるかも。
ローファー駄目ですか?
おでこ靴好きなんです。だっせえ、と思いつつも履いてます。
好きだし、自分のバイト代はたいて買った靴だから。

私は制服嫌いです。
というかスカート嫌いなんです。
アナスイの靴下とか履いてます・・・

靴を買おうと思っています。
ブーツかどちらかにしようと思っているんですけど…(黒か茶色の)
ブーツはセイントマーチンにしようかな、と思っているんですが
皆さんのおすすめブランドってありますか?
あと余裕があったらストラップシューズもほすい!です。
751ノーブランドさん:02/12/20 23:36
>>750
セイントマーチンじゃなくてドクターマーチンです。
スマソ。黒かこげ茶か赤茶か…むむむ
752ノーブランドさん:02/12/20 23:41
青春。
753ノーブランドさん:02/12/21 00:00
>>750
女の子のブランドとか服装は正直よく分からないんだけど、
購入予定のブーツはここにある?
http://www.rakuten.co.jp/dms/
754ノーブランドさん:02/12/21 00:49
今日は電車でショッキングな人を見た。
彼はこのスレの存続に関わるヤシだ。

彼は、ブラックジーンズ、黒系のナイロンジャケット
リュックでマフラー後ろ縛り、スニーカーという
何とも無難な、しかしポイント的には
まぁハズしてはない格好。
しかし彼はどう見てもヲタ…。

なぜ?と思ってよく観察してみると、
髪型→真っ黒、ウザイ中ワケ、メガネ(普通すぎ)
スニーカー→何か茶色のスエードみたいな…
ジーンズ→丈ピッタリ!

ヲタのみなさん変えるなら全て変えなきゃダメです!
755ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/21 00:58
>>744
あら
違うのか
756ノーブランドさん:02/12/21 00:59
757サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/21 01:18
>>754
う…、脱オタのために買ったのが、
茶のスエードの靴ですよ。
失敗でしょうか、これは。

髪は、今は中ワケではありませんが、
どんな髪型がよいのかもよくわからないです。
オタに見えない髪型とはどのようなものでしょうか?
色は黒から変えたくないのですけど…。
758ノーブランドさん:02/12/21 01:21
>>754
というか上下黒の時点で・・・。
759ノーブランドさん:02/12/21 01:26
>>754
スニーカーの部分以外については納得できる。
でも、茶のスエードまで叩くことないだろ?
俺も茶のスエード穿いてるけど、他のオサレさんから普通の人まで結構みんな穿いてると思うぞ。
スニーカーでやヴぁいのは登山靴のようなやつやハイテクスニーカーの類だろ?
760ノーブランドさん:02/12/21 01:29
>>757
黒のままでも、毛先にワックスをもみ込んで外や後ろにハネさせるとだいぶ違います。
加藤晴彦さんとかを参考にすると良いかも(彼は茶髪ですが、形だけでも参考に)

茶のスエードはベルトやパンツ、トップスなどに同じ茶系を1,2点持ってくるとだいぶ違うと思います
ナイキのハイテクシューズなんかよりは全然脱オタに使えますよ
761サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/21 01:40
>>760
美容院で教えてもらったとおりに、
少し動きをつけています。
けど、うまくキープできないんですよね。
ナカノのワックスで、評判も良いのですが…。
美容板で勉強してみます。

最近は靴とマフラーの色を合わせることが多いです。
大丈夫ですかね。
茶のパンツがあるのですが、
色が全く同じなのですけど、
これは合わせてはまずいでしょうか?
76254:02/12/21 01:41
>759
いや、そういう考え方するなら
ブラックジーンズも、黒系ナイロンジャケットも
マフラー後ろ縛りも単品で見れば
すべてセーフなんだがな・・・

754は雰囲気のことを言いたいと思うんだな
別にスニーカーのことを言いたいんじゃないと思うぞ
要するに詰めが甘いと、ぶち壊しだよって

そんなにびびった書きこみしないで、冷静に考えたほうが良いぞ
763こて半 ◆uQYzO74oog :02/12/21 01:41
自分は
服(最低限、無地うに等)→髪(近場の入りやすいところ)
→髪(お洒落なサロン)→服(ブランド導入)
だと思っています。
髪に付いては雑誌は
chokichokiとGETONを持っています、
chokichokiの方が人気のようですが。
つーか早く髪切りに行かねば・・・・・・
764ノーブランドさん:02/12/21 01:47
>>756
ワラタ
765ノーブランドさん:02/12/21 01:53
756っていつ頃の秋葉なの?
766ノーブランドさん:02/12/21 02:09
>>761
中野のワックス自分も使ってますよー マツキヨで購入。
こて半さんの挙げた雑誌などにも髪型セット入門的な記事が多いので参考になりますね
BIDAN(ビダン)なんかも脱オタな特集がたまに組まれてますので自分はよく読みます
服がノーブランドでも髪型に気を使っている人を見ると「おっ!」と思ってつい見てしまいます
767ノーブランドさん:02/12/21 02:09
>>756
すごいなこれ。いたたたた。
何に載ってたんだ?
768ノーブランドさん:02/12/21 02:26
>>756
ゲーム機ランキングがプレステ2でなくて初代PSであることから、3年くらい前と思われ
現在でもバンダナ、チェックシャツ、シャツの裾をパンツの中に入れ、などのディテールは健在
ところでこの前深夜の「あきばちゃん」っつー番組でオタがAPE着てた。キモかったよ・・・
769サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/21 02:44
>>766
あれマツキヨで売ってたんですか。
僕はハンズで買いました。
前に使ってたやつよりはずっと使いやすいのですが、
毛束感というのがうまく出せません。
しばらくすると、ぱらぱらーって分かれていってしまって…。
ビダンですか。ちょっと見てみますね。
770ノーブランドさん:02/12/21 02:52
>>769
俺が美容師さんから教えてもらったのが、髪を濡らしてからもみ込むってゆー方法です
手のひら全体でぐしゃっと握り込んで全体の形を整えたあと、部分的につまんで
引っ張りながらくるくるねじると毛束感が・・・できるはずなんですが、おれもなかなか上手くできません
(´・ω・`)ショボーン
771ノーブランドさん:02/12/21 03:02
ある程度以上毛束作りたい場合は
パーマかける場合が多いんじゃないのかな
772ノーブランドさん:02/12/21 03:06
>>771
なるほど。そうえばパーマ勧められたなー。
773ノーブランドさん:02/12/21 03:09
>772
無造作ってのは毛束が解けたりするのも
含めて無造作だろうから、あまり気にしないほうが良いかも
デジカメで遠くから自分とってみな
鏡で見る以上に毛束になってると思う
774ノーブランドさん:02/12/21 03:18
>>772
サンクスです。そういえば鏡だと細かいところが気になって
全体のバランスとか分かりづらかったです
775ノーブランドさん:02/12/21 06:07
ツンドラーのリストへ逝け

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
776ノーブランドさん:02/12/21 06:20
無造作ヘアって美容院でカットのときにそうなるようにちゃんとカットしてもらわないとできないみたいですね。
漏れも以前の髪形でいくらワックス使ってもベタっとしてたのですが、美容院で相談してみたら、ちゃんと動きがでやすいようにカットしてくれました。
ブローだけでもそこそこ浮くような感じです。
それと、カットしてから2週間以上すると動きをつけるのはかなり難しいみたいなので、できれば3週間以内くらいのペースでカットに行ったほうがいいみたいですね。
777ノーブランドさん:02/12/21 09:40
>>775
建設的なカキコが全然なくてつまらなかったYO(・A・)イクナイ!
>>776
3週間!?髪のオサレも金かかるな〜
778ノーブランドさん:02/12/21 13:16
>777
何回か切ってるうちにちゃんと馴染んでくる
最初は自分の未熟な技術と以前の髪型のごりで
あんまりうまくいかないと思う
779ノーブランドさん:02/12/22 02:29
なんか急に静かになったな
780ノーブランドさん:02/12/22 03:04
エロゲオタさんが買われたメンズメルローズのコートってまだ売ってます?
781ノーブランドさん:02/12/22 03:24
ワックスはつけた後、ハードスプレーをひと吹きすると
スタイルキープできるよ
782センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/22 06:14
>>735
今の関係を深めつつ、バイト等をして新しい友達を作ろうと思います。

>>739
何かあって、一番最初に連絡したいのは誰?
と聞いたら絶対私の名前は挙がらないと思います。
そう聞かれたときに私は相手の名前を挙げたいんですけど、
相手にも私の名前を挙げて欲しいんです。

独占欲はかなりあるんですけど、相手の一番は私じゃないと
判っているので普段は押さえてます。
でも隠しきれてないのかもしれません…。

>>くっくるさん
おでこ靴が私の考えてる名称わからないんですけどでもおでこっぽい靴なら
自分もおでこ靴好きですよー。学校にはローファーかおでこ靴ですね。

制服嫌いは辛いですね。
私の学校はすごく一般的なブレザーなので、誰にでも無難に似合ってます。
アナスイの靴下ってめちゃくちゃ高そうですね(笑)

ブーツは…私はブランドとか関係無しに天神橋とか千林など
物価の安いトコロで、探してかってます。
これなら失敗してもダメージ少ないので。

本当は一番お金かけたいところなんですけどね。
>>753の中では
http://www.rakuten.co.jp/dms/424481/462822/
が自分は好きです。ベージュのブーツ可愛いですよね。
783センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/22 06:20
二重カキコすみません。

よく学校のクラブじゃないクラブで出来た友達とか
アメ村歩いていたら出来た友達とか聞くんですけど
どうやって友達になったんでしょう?
急に話しかけたらいくら同性でも怪しいですよね。


無造作ヘアはちょっとねじってちょっぴしツンツンした感じのが
カッコイイと思います。
後、無造作ヘアならマットなワックスとかを選んだほうがいいのかも。
男の人の天使の輪は、ウラヤマしすぎるので(笑)
78454:02/12/22 12:29
>783
制服着る身分が終わった人間としては
うらやましいです
自分のところもブレザーで、当時は嫌だったんだけど、
今となってはあれほど便利なものはありません

クラブじゃないクラブ(w だと身元が割れてないから
ちょっと不安かもしんないですよ、場合によっては
個人的には趣味のサークルとかがいいと思うけどなー
年齢も上から下までたくさんいる場合が多いだろうし

まあ、友達って彼女とかと同じで、欲しいときは案外できないんでしょう
自分は、運転免許の教習所で突然仲良くなったりとかありましたし、
タイミングもあるんだと思います

あとsageたほうがいいかもしんないです
785ノーブランドさん:02/12/22 13:17
最近Pコート買ったんですけど
インナーに何を着るのがいいのかいまいちわからないです
ロンTとかセーターでいいんですかね?
786ノーブランドさん:02/12/22 13:18
次スレのテンプレ
(*´д`)< きみ頑張るひと、ぼく見守るひと
( ゚Д゚)< 少し煽られたぐらいで メゲるんじゃねぇぞゴルァ!!
( ・∀・)< 君がガンバレば僕らもそれなりに付き合うよ。
( ゚Д゚)< いくら頑張ってもオタクはオタクだよ
キボーン

787ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 13:25
始めまして。今までファッションに全く興味がなかった大学1年の初心者です。
しかし最近きずいたことが・・・
ダサすぎるために友達がいないのです。もちろん彼女も(泣)
今日の格好は
リーバイスのブルージーンズ
8000円くらいの白のコンバースのジャンパー
最近頑張ろうと思って雑誌を見て買った白のナイキエアフォース
306というジーンズメイト系の店で買った灰色の漢字が入ってるトレーナー。

雑誌はスマートが10冊くらいありますが自分には似合わない格好ばかりで真似をしたくありません。
自分のしたい格好は男男した格好ではなくボーイッシュな女の子って感じの格好。
よろしくお願いします。
788ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 13:26
チョットタイミング悪かったかな・・・
789ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 13:29
予算は月に5万から頑張れば10万稼げます
今は5万貯金があります
790ノーブランドさん:02/12/22 13:32
>>789
まず背格好を教えてホスィ。
791ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 13:37
>>790
身長178体重65キロ
自分で言うのもあれだけどスタイルは結構いいと思います。
792ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 13:41
ちなみにオタではないですけどオタっぽい格好だと自分でも思います。
しいて言えばゲームがすきかな。あと漫画もたくさんは読まないけどオタっぽいのがすきかも。
793ノーブランドさん:02/12/22 14:41
>>792
オタじゃないなら初心者スレや色合わせスレに逝け。
何度言えばわかるんだ?
794ノーブランドさん:02/12/22 15:34
>>787
ボーイッシュな女の子っって言われても曖昧すぎる。
着る人が着ればTシャツ・ジーパンでいいような気もするし。
てかルーディックのセボを持ってんの?
もしもセボ持ってんならボーイッシュな格好より
ちょっと綺麗めな格好の方が似合いそう。
795ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/22 15:58
今日は丈が長めのN3Bを買った
だいぶまともな格好になってきますた
796ノーブランドさん:02/12/22 16:49
>>795
粗悪品じゃないだろうな
797ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/22 16:58
>>796
3万もしたよ
着心地もイイ
798ノーブランドさん:02/12/22 16:59
N3-Bって正直、昔のMA-1みたいな
衰退のし方をしそうな気がするな
馬鹿安コピーが氾濫して誰もが気まくり、
誰も着なくなるパターン

この先どうなるかわかんないけれど、
安物買ってワンシーズン限りと
割り切るのも、脱オタ用途としてはありかも
799ノーブランドさん:02/12/22 17:01
>>797
3万!
丸井にでも行ったのかい?
俺はメルローズで29800のを買ったが
800ノーブランドさん:02/12/22 17:02
N3-Bは丈が長いのと短いのどちらがいいんだろう
801ノーブランドさん:02/12/22 17:26
大阪でおすすめのジーンズショップを教えてください。
802ノーブランドさん:02/12/22 17:55
大阪にGAPはありますか?
803ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 18:55
>>793
ファアションがオタっぽいからその格好から脱したいのです。
オタクだけを相手にするってのも変な話だしそういうスレはガイドラインに反しますよ。
804ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 19:00
>>794
ルーディックのセボってなんですか?
ルーディックライターとセボをあわせてみたんですが・・・どっちも持ってません。
いつか欲しいとは思ってます。
ボーイッシュな男ってのはいかにも男って感じじゃなくおとこがしてもおんながしてもい、、だからといって落ち着いた感じじゃなくアクティブな感じの格好がしたいのです。
805ノーブランドさん:02/12/22 19:11
>803
ガイドラインは正直、どうでもいい気がするけど・・・

聞くのも勝手、答えるのも勝手だとしたら
より都合のいいスレを選択すれば良いんじゃない?
またーり解答もらえたり、放置されたりするのが
2ちゃんなんだし
806ノーブランドさん:02/12/22 19:48
>>803
オタじゃないなら初心者スレってのも
わからなくはないな。
オタっぽい服装って、
ファッション初心者はみんなオタっぽいだろうから。
そうすると重複スレっぽいしな。
807ノーブランドさん:02/12/22 19:53
自分も激ダサなんですが。女です。
髪は矯正掛けてて宇宙人のようにストレート。
で、服もどんなの着たら言いかよーわかりません。
808くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/22 20:43
>>782
>アナスイの靴下ってめちゃくちゃ高そうですね(笑)
んなこたあない。1500円ぐらいで買えますよ〜。
てか全部アナスイじゃないですよ(w
あとはてきとうにチュチュアンナとか安いとこのやつばっかり。
天神橋商店街って日本一長いんですよね〜一回行ったことあるんですけど
また行きたいなあ〜(´∀`)おうちは天神橋に近いんですか?

753の中では好みのものが無かったです…
(膝下ギリギリのブーツキボンヌなんで)
オクで落とそうと思ってたんですが…風邪でヴァイト休んだせいで
ちょっとしかバイト代入ってこなかったYO!ウワーン

私の髪の毛も基地外じみてます。
前髪パッツンでサイドが崩れたお姫様カットみたいな、味海苔みたいな形で
後ろは普通に流してあって…何て言えばいいのかわからない。
変だけど、実は気にいってるという罠。

>>802
心斎橋のハンズの隣にありますよー。

809ノーブランドさん:02/12/22 21:23
>>802
ヘップにある
810ノーブランドさん:02/12/22 21:59
811ノーブランドさん:02/12/22 22:11
ふつーだと思う。でもカコよくもない。どっちかというとカコ悪いかもしれないが上に付いている
顔がカコよければカコイイかもしれないけどやっぱり俺は嫌い
812ノーブランドさん:02/12/22 22:14
>>811
なるほど、どうもありがとうございました。
顔は誉められたものじゃないのでやめます。
813ノーブランドさん:02/12/22 22:19
パタゴニア パフボールセーター(黒)
GAP 加工ジーンズ(青緑)
コンバース ワンスター(白)

インナーは何を着ればいいのか。また、マフラーなどの小物を取り入れてもおかしくないか
どなたかご教授お願いします
814ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/22 23:31
俺 は 無 視 で す か ?
>>814
気に砂
俺も程良く放置されているから

今更気づいたのですが
デビューの時切り番を取っていたので
無難に600を使わせていただきす。

明日辺り学校の帰りに美容室に行きます。
でも、制服だと嫌がられそう・・・・・・・
816ノーブランドさん:02/12/23 00:02
>>804
すまんすまん。
ルーディックってメーカーのセボってレザースニーカーがあるんだけど、
ファ板のコテハンで使ってるからてっきり知ってるんだと思ってた。
あと、無視するつもりもないんだけど>>814みたいな態度をとると
住人には嫌われる。
と、思う。
817ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 00:55
>>816
そうなんですか。それはスマナカッタ。
ファッションは初心者だけど一応2chは上級者なんであんまり態度低くするわけにも行かないんだよね。
818ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/23 01:00
今日、編みベルトの本当のつけ方を知り合いから教えてもらいました。
これってベルトとしての機能は皆無なんですね。カッコいいですけど。
819ノーブランドさん:02/12/23 01:17
>>817
2ch上級者なら態度でかくても構わないってか?
いくら上級者だからって、お前は教えてもらう側の人間だろ?
どんな態度をとるべきか考えてみろって。
少し常識はずれだと思うが、どうだろうか?
820ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 01:25
>>819
そうでしょうか。私は普段から態度が大きめなので教えてもらう時だけ腰を低くするというのもヤラシイと思います。
821ノーブランドさん:02/12/23 01:28
通りすがりだが、
ルーディックuzee
822ノーブランドさん:02/12/23 01:32
>>819

仰せのとおりだと思うよ。
少なくとも、おこがましい様だが
俺は応援したくなくなるな。
謙虚さがここを支えていると俺は
思うのだが。

第一普段の態度なんか知らない訳
だし。
823ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 01:51
わかりましたよ。じゃあ謙虚にすればどうしたらいいか教えてくれるんですね。
では
いままでチョット調子に乗りすぎました。
ファッションについては全くの無知ですが上級者の皆さんどうぞ私にアドバイスをお願いします。
824ノーブランドさん:02/12/23 01:52
卑屈になる必要はないよ
けど礼儀ってのも、あるかもね
825ノーブランドさん:02/12/23 02:10
こんばんは。脱オタ(ヒッキー系)ネタなんですけど、
ユニクロ行くのも憚られるような格好なんですよ。
それで、服買いにいけるような格好にする。それも、
家を最低限しか出ないで・・・・ というスレを立てたいです。
このスレッドのさらに基本的なスタートラインに当たると思うのです。
自分以外にも、いまさら買いにいけないような格好だから
引きこもってる人がいると思うのでで。 
スレッド立てたら手を貸してくれないですか? たまにでいいので
826ノーブランドさん:02/12/23 02:47
誰もルーディックの
>>ダサすぎるために友達がいないのです。
ここにつっこんでないよね。
普段からそんな口調で態度でかいとかっこよくても友達できないよ。
とマジレス
827ノーブランドさん:02/12/23 03:03
>>823
そんな嫌々態度かえられても…って気がするが。
まぁ、普通にしてればいいんじゃない?
謙虚な姿勢に慣れないだろうし。
828ノーブランドさん:02/12/23 03:05
>>825
ここでいいじゃん。
829ノーブランドさん:02/12/23 03:54
>>813
パフボールって持ってないからしらないけど暖かいの?
着膨れしなかったらインナーなんてなんでもいいと思うよ
マフラーも別にしてもいいんじゃないかな

>>こて半改め600さん
明日は休日じゃないのか?
制服でいっても問題ないよ、学生なんでしょ?

>>ルーディックさん
2ch上級者かw
で、まず髪型を変えてみたら?顔とか誰に似てるの?
830ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 03:57
>>829
髪形は悪くないんですよ。悪いのは服のセンスだけ。
>顔とか誰に似てるの?
そういう質問は嫌いですね。私は私であって他の誰とも似てるわけがないのです。
831ノーブランドさん:02/12/23 04:00
2ch上級者なんて言葉、初めて知った。
832ノーブランドさん:02/12/23 04:04
ただの馬鹿だな・・・
833829:02/12/23 04:05
>>ルーディックさん
これは失礼しました
顔は何系ですか?これなら答えられるかな
一応髪型も教えてよ、自分で悪くないって思ってても
そうじゃないかもしれないじゃん
834ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 04:08
>>733
何系って言われましてもねえ・・・
童顔だけどかっこいい(少年っぽい顔立ち)かなぁ。
835ノーブランドさん:02/12/23 04:10
カッコいいなら何着ても似合うでしょうに
836ノーブランドさん:02/12/23 04:11
日本では謙虚が美徳とされています
837ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 04:13
>>835
ほんとにそう思うんですね?
ためしに今日の格好言ってみましょうか?
ってかさっき言ったからいいや。カコログ参照ね。。
838829:02/12/23 04:13
何系ってただ濃い顔だとかそういうのが聞きたかっただけだから
オサレな店に買い物行くのに抵抗とかある?
それとアウターって今何持ってるの?
839ノーブランドさん:02/12/23 04:14
そして人は放置という技を身につけたのです。
840ノーブランドさん:02/12/23 04:14
というか皆さん、放置ということでよろしいか?
841ノーブランドさん:02/12/23 04:15
よろしいんじゃなくって?
842ノーブランドさん:02/12/23 04:15
ボーイッシュな女の子っていう表現がよく出てくるけど、
映画とかドラマの登場人物で印象に残っているのある?
或いは、そういうファッションにしてみたいと思ったきっかけとか
あったら教えてください。
843ノーブランドさん:02/12/23 04:16
>>840
もうちっと待て
期待の大型新人だ化けるかもしんないぞw
844ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 04:20
>>838
おぉ!やっと本格的に相談に乗ってくれる人がきた!!
感謝感謝!!
オサレな店ですか。そりゃこの格好で高級店に入るのはさすがに抵抗ありますがビームスレベルなら抵抗ないですよ。
アウターはですね、、
中国系(?)の灰色のトレーナー
鮮やかな青のジップアップ無地パーカー(お気に入り)
丈の短いジージャン
安物ニット白にありがちな柄ジーンズメイト
使えそうなのはこのくらいです
845ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 04:22
>>842
ただオトコっぽすぎないって意味で使っただけです。男男しいのはにあわなそうなので。
846ノーブランドさん:02/12/23 04:23
この薄らオタさんがっ!
847829:02/12/23 04:25
なるほどビームスとかは問題ないのか
つか何処に住んでるんだ?アウターっていっても持ってるの
トレーナとパーカーだけで寒くないのか?
取り合えず色は黒とかで無難な色のコート買おうよ
予算は五万円あるみたいだから
けっこう揃えられると思うよ
848ルーディックセボ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 04:29
>>847
ああ、そっちのアウターね。
ジャンパーを2枚持ってます。
黒のファー付きとコンバースのダサいやつを。
住んでるのは埼玉(ボソッ)・・・まあ都心ならすぐいけますよ。
849ノーブランドさん:02/12/23 04:34
178cm65kgならタイトなロングコート着たらカッコよさそうだな。
850829:02/12/23 04:34
なるほど
コンバースは捨てていいよw
ファー付きってどんな感じなの?
中に着るのは無印のニットとかでいいと思うよ
後パンツは黒のジーンズとかだね
851ノーブランドさん:02/12/23 04:43
>>849
そういう不用心な発言から勘違いオタが量産されていくのです。
852829:02/12/23 04:44
参考までに
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19692935
無難にこんな感じなのがいいよ
顔がいいんだったらこれで十分かっこよく見えるよ
853ノーブランドさん:02/12/23 04:50
852のやつ、agnes.bにも似たのがある。アニエスの方が細いと思うから
アニエスのにしたら?
854ノーブランドさん:02/12/23 05:32
jisindaa
855ノーブランドさん:02/12/23 05:39
埼玉ってこんな馬鹿ばっかだな。
埼玉逝って良し
856ノーブランドさん:02/12/23 07:15
>>852
それってアウトレット価格5千円程度のやつじゃないか?
転売ぼったくりは氏ね
857ノーブランドさん:02/12/23 09:41
ださいたま
858ノーブランドさん:02/12/23 09:52
またいさだ
859名無し:02/12/23 09:52
転売やは死ね
860ノーブランドさん:02/12/23 10:59
キンパチっぽい。
861ノーブランドさん:02/12/23 12:45
ルーディック氏は服の前に
社会性から直したほうがよさそうだな・・・
862ノーブランドさん:02/12/23 17:24
サイタマサイタマサイタマ!!在住の俺としてはショップのアドバイスくらいは出来そうだ。
863ノーブランドさん:02/12/23 18:10
>>861
俺もそう思う。けどもう大学1年でこれじゃぁもう手遅れじゃないか?
864ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :02/12/23 19:37
わしの名前はぼぶ79歳じゃ。
最近三つ上の女性に恋をしてしまったんじゃけど、わしゃ自分の身なりに自信がなくてのう。
誰かわしのお洒落を手伝ってくれるものはいないものかのう。
865ノーブランドさん:02/12/23 19:43
>>864
ルーディックとトリップ一緒ナノはなぜ?
866ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/23 21:28
今日はイグニッション45ってブランドのジップパーカーと
リーバイスのジーパン(なんか新作らしい。タイプ1ジーンズって奴)を買った
もう十分脱オタできたと思うんでこのスレ卒業します
みなさんお世話になりますた
んじゃ!
867ノーブランドさん:02/12/23 21:37
はいはい、卒業おめでとさん。
868600 ◆uQYzO74oog :02/12/23 22:09
503 名前:ディナー ◆iz7i.ucB.c [sage] 投稿日:02/12/17 03:58
こんばんは。
自分も脱オタに参加したいのですが、宜しいでしょうか。

  名前(HN)・・・ディナー
  年齢・・・21
  職業・・・フリーター
  身長・・・173cm
  体重・・・52kg
  予算・・・ゲームに使っていたお金をファッションに回したいと思います
  趣味や性格・・・寝ること テレビゲーム
  生活圏・・・名古屋
  こんなファッションをしてみたい・・・ストリート系の格好

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・持ってないです
  上着・・・黒のダウンジャケット(ユニクロ)
  中に着ているもの・・・長袖のTシャツ(ユニクロ)
  ズボン・・・細身のジーンズ(ユニクロ)
  靴・・・コンバースオールスターの黒レザー
  マフラー類・・・持ってないです
  カバンなど・・・オレンジ色のリュックサック

早いですな・・・・とりあえずおめ
869ノーブランドさん:02/12/23 22:32
>>ディナー
おつ
870ノーブランドさん:02/12/23 23:03
>>865
つっこむなって。
そいつなりに面白い事いったつもりなんだろ。w
871ノーブランドさん:02/12/23 23:07
同じトリップ使うあたりが2ch上級者なんですね
872ノーブランドさん:02/12/23 23:07
ワラタ
873ノープランドさん:02/12/23 23:13
まさに戦国の覇者の名に相応しい男だな
874サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/23 23:25
>ディナーさん
おめでとうございます。
猛スピードで卒業ですね。
ディナーさんはsupとかサイラスとか買ってましたよね?
全部でいくらくらいかかりましたか?
もしまだ見てたら参考までに教えてほしいです。
875ディナー ◆iz7i.ucB.c :02/12/23 23:49
>>874
脱オタのために買ったアイテム

N3-Bジャケット 3万
スウェット4枚 6万
パンツ2枚 2万5千
シューズ 2万
その他小物 2万

合計15万5千円
後はインナーのTシャツを5枚ほど買いたいと思ってる
金はかかったけどその分大事に長く使っていくつもりです
876ノーブランドさん:02/12/23 23:57
>>36-38
むちゃくちゃ遅レスで正直スマソなんだけど、これマジですか!?
漏れ、MKの服けっこう好きで買ってるのに。 ハァ…
877ノーブランドさん:02/12/24 00:00
>>876
気にしなくて良いと思う
878ノーブランドさん:02/12/24 00:04
879ノーブランドさん:02/12/24 00:10
通販ですか?>>875
880ノーブランドさん:02/12/24 00:19
>>878
エロゲマニアと同じトリップだがな
別人だろ
881ノーブランドさん:02/12/24 00:37
綺麗目な格好をしたいです。身長体重は167の50です。
3大セレクトショップのなかで服のサイズが小さくて、綺麗目の服が
置いてあるのってどこですか?
882サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/24 00:46
>>875
ありがとうございます。
15万ですか…。短期間でかなりの出費でしたね。
僕もそれくらいになるころは、
まともな格好になっていたいです。
やっぱり買った物は長く使いたいですし、
手入れとかしてないとまずいですよね。
ほんと、卒業おめでとうございます。
883ノーブランドさん:02/12/24 01:06
>>877
あ、アリガト
つうかなんでMKがダメなのかわからん…。そりゃ値段とかは高くないし、普通っぽいけどさ。
それがわからん漏れはヲタなのか…鬱
884くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/24 01:12
あああ、明日は友達とおでかけだー!
何着ていけばいいんだろう…どないしよ…うーん…

紺のラインの入った白いブラウスに黒のパンツって
ありえなくないでしょうか?
885ノーブランドさん:02/12/24 01:12
HEPだとキャサリン、モルガンの店にMKオムのロゴが付いてるからだいじょぶ。
886ノーブランドさん:02/12/24 01:14
>>883
俺も>>561のバカにされてるブランドの服よく買ってるぞ
値段も安いし
たとえバカにされてるブランドでも選べば良い物もあるし、気にするな
887ノーブランドさん:02/12/24 01:15
HEPってたしか大阪のデパートだよね?
キャサリン、モルガンがなんなのか正直知らないけど、なんとなく安心しますた
888ノーブランドさん:02/12/24 01:49
>883
最終的にダサくなきゃいいと思われ

脱オタ中というのもあると思うけど
過敏に人の声に反応しすぎだとおもうよ

ブランドを着る=脱オタ
じゃなくて、
まともな服を着る=脱オタ
だとおもう

脱オタしようと思ったのだって
痛いブランドを着てたんじゃなくて
痛い服を着てたからでしょ?
88954:02/12/24 01:56
>884
確か黒い服ばっかでしたよね?

だったら黒系でまとめて(真っ黒にならない程度に)
刺し色をばしっと一色刺すようなカッコはどうですか?
襟元にやマフラーにだけ赤とかビビッド系を持ってきたとか
シンプルすぎるかもしれないですけどね

うーむ、女の子のファッションは普段考えないからむずかしい・・・
890754:02/12/24 02:48
>>762
けっこうレス付いてたんだ…。気づかなかった。
54さんのカキコはかなり正しいと思うんですが…

自分もこんな事言ってますがオサレでは無いと思うんです。
流行の格好とかはあまりしてないと思います。
だけどオタっぽくは無いと思う。(自分では)

なんというか…。真似とかしても、
その人だから似合うって言うのもあるし、
でもカッコイイ人の真似することはイイ事だし…
あー、何か訳わかんないっすね…。

コレを着れば誰でもカコヨクなるって事は無いはず!
とりあえず何がかっこよくて何がかっこ悪いのかを
「自分はこういうの好きっ」て感じで決めちゃったほうが…いいのかな?
そうしないとどっかがオカシクなっちゃうんじゃん!?
オレはヲタは嫌いじゃないよ。カッコ以外はw

長文スマソ
みんな今までありがとう。
俺は弱かった。
892ノーブランドさん:02/12/24 03:12
>>891
やめれ
893くっくる ◆JcP82GanDE :02/12/24 03:25
>>889
明日はちょっと特殊な人と過ごすので…
というか私自体普通の16歳の女の子のする格好ではないので…
ほぼ黒でも問題無いんですが、なにぶんコーデの幅が狭い狭い。

・黒のVネックベスト
・白のシンプルなブラウス
     +
ヴィヴィッド…何故か赤の別珍のネクタイならありますが…
これはさすがに…うーん
・黒のニットカーデ
・膝下丈の黒の別珍パンツ
・黒のコート
・いかちい黒ブーツ
寒いのでタイツ(黒かチャコールかボルドー)
もし赤別珍のネクタイを合わせるのだったら
タイツがボルドーでも問題ないでしょうか?
(白黒ボーダーのソックスでも買っておけば良かった)
格好が痛いのは承知してますので、色のアドバイスだけお願いします。
894tomodati:02/12/24 03:29
>>891は他でも迷惑かけてるネタ師です。
こいつマジむかつきます、一度や二度じゃないからね
>>894
僕はネタ師じゃないですよ。
僕なりに悩んで、相談に行ったらあなたみたいな人にからまれて。
皆さんごめんなさい。
896tomodati:02/12/24 03:41
>>895
俺は間違ってることは何一つ言ってないよ。
それは君が一番分かってるでしょ?
あと「ごめんなさい」って使うな、同情でも欲しいのか?
ごめんなさいいっとけば同情してくれる優しい何も知らない子おおいからね。
だからネタじゃない。
本当に死ぬさ。
嘘つきだけにはならない。
898ノーブランドさん:02/12/24 03:48
おまえほんまにエロゲか?
899ノーブランドさん:02/12/24 03:51
何「死ぬ死ぬ」言ってんだよ
それをみんなに言ってどうしたいか分かってれば
こんな書き込みはしないはず
釣られた?
900ノーブランドさん:02/12/24 03:51
>>エロゲ
誰かにからかわれたのかね?えらいネガティブだ
このスレでだけは明るくいい人でいたかったけど
ただね、大学受験絶対受からないことがわかり始めてから
もう壊れたよ。
俺は死ぬ。
902ノーブランドさん:02/12/24 03:53
あれほんまにエロゲ何かな?どうしようどうしよう
903ノーブランドさん:02/12/24 03:59
どうしたんだよエロゲタン・・・
904ノーブランドさん:02/12/24 04:00
エロゲさんは四年生でしたか?
今から大学院を受けるのはどうでしょうか?
905ノーブランドさん:02/12/24 04:01
元エロゲマニアが4時に死ぬって言ってる・・・
ネタやったらいいんやけど
906 :02/12/24 04:03
だ・か・ら!何がしてーんだよエロゲ!
止めてほしいの?
つーか大学人生の目標にしてたの?
間違ってるよ。オレ大学生だけど意味ねーよ

オレ釣られてんの?
907906:02/12/24 04:09
4時に死んでたら見てなかったなw
どうなんでしょ脱オタもしないで死んだの?
どうせなら色々やって死ねばいいのに。
整形とか人の役に立つ完全犯罪とか
908ノーブランドさん:02/12/24 04:11
>>907
そんな事考える余裕があったら自殺なんてしませんけどね
909ノーブランドさん:02/12/24 04:15
910ノーブランドさん:02/12/24 04:15
もうすぐ中学を卒業する現厨房です。
正直今の僕は服はオカンが買ってくる服を適当に着て、髪型もぼっちゃん刈りみたいな感じでダサダサです。
服はファッション誌とか見て多少は勉強できるんですけど髪型だけはどうにも対処法に困ってしまって・・・
今まで行ってた散髪屋でおっちゃんに雑誌を見せて「こうして」と言ったり、とても恥ずかしい行為をしたんですがあやうくとんでもない髪型にされそうになりました。
そこで、大阪にある美容室で良い所ないでしょうか?
場所は大阪なら何処でも良いです。
髪型のこととか全然わからない厨房でもちゃんとしてくれる美容室を是非紹介してください!お願いします!
911ノーブランドさん:02/12/24 04:19
>>910
大阪のどこらへん?
912ノーブランドさん:02/12/24 04:21
>>911
大阪なら何処でも良いんですけど友達とたま〜に行くのは難波とかです。
913ノーブランドさん:02/12/24 04:24
>910
美容師さんってニュアンスさえ伝えれば
どこでもそれなりに切ってもらえると思うけど・・・
914ノーブランドさん:02/12/24 04:51
くっくるさんに一言。ロリータパンクはどーかと思う。
高校生には多いけど。
女子高生にはギャル系とロリータパンク系とヲタ系がある。
あとはストリートもちょっといるかな。
シンプルでこざっぱりした格好が好感持てるのに〜
高校生だから仕方ないのかな。今しかできない格好をしたいのかな?
ナチュラルだけど手を抜かないってのが一番カッコイイと思うのだが。
915ノーブランドさん:02/12/24 04:54
アドバイザーも脱オタだからきれい目しか許せないんです。
許してね(´ι_,` )
916ノーブランドさん:02/12/24 05:08
>>910
俺の友達が難波らへんで切ってるって言ってたなあ。店名まではしらんけど。
ってかネットでさがしゃえーやん
917ノーブランドさん:02/12/24 07:24
いいねー皆さん若くて25のオジサンもまぜてよ
918ノーブランドさん:02/12/24 15:04
普通シャツって素肌に直接着る物なんですか?
919ノーブランドさん:02/12/24 15:29
>>875
ルックスがイケてないとN3-Bもオタクになるよw
920ノーブランドさん:02/12/24 15:32
>>910
ウォーカープラス.comのサロン検索とかあるし。
てか、普通に歩いてれば美容院ぐらいみつかるだろ。
そだ、梅田に500円くらいでやってるとこあるぞ。美容学校の系列で
生徒が練習するための店。
921ノーブランドさん:02/12/24 19:30
薄着で全身晒せば漏れも改造してもらえますか?
もう22なんですが・・・
922ノーブランドさん:02/12/24 19:55
>>921
聖夜に晒しなさい、改造します
923ノーブランドさん:02/12/24 20:26
>>921
身長と体重もよろしく。
あと、年齢は気にしなくていいよ。
もう22歳っていうけど、高校生のようなカッコするなら、‘もう22歳’って表現
も正しいかもしれないけど、22歳なりのカッコをすればいいわけだから問題なし。
924ノーブランドさん:02/12/24 21:04
早く晒せや
925ノーブランドさん:02/12/24 21:06
おーい、まだかー?
926ノーブランドさん:02/12/24 21:16
写りあんまりよくないです
あと目は隠していいですかね?
927ノーブランドさん:02/12/24 21:17
やっぱやめます
怖い
928ノーブランドさん:02/12/24 21:20
>>927
うん
やめた方がいいよ
929ノーブランドさん:02/12/24 21:21
どないやねん
930ノーブランドさん:02/12/24 21:25
>>926
目というか顔は隠した方がいいんじゃない?
931600 ◆95x7pju9Ng :02/12/24 21:33
ワクワク

600ですご指摘の通り昨日は休みでした、
で、今日行こうと思いましたが、起きたのが
真昼間・・・・・・・今日はさぼりました。
明日こそ行かねば、報告終わり。

初めての美容室なのですが
切り抜き持って行っても
大丈夫ですよね?
932ノーブランドさん:02/12/24 21:52
>>927
ふざけんなや糞が
期待させといてやっぱやめるってのが一番腹立つんだよ
とっとと氏ね
933ノーブランドさん:02/12/24 21:55
>>931
はぁ?わけわかんない。
なんで真昼間に起きるといけなくなるの?
大体夜8時までは空いてるだろ?
934ノーブランドさん:02/12/24 21:59
>>931
死んでくださいな
935ノーブランドさん:02/12/24 22:09
>>931
キミは何も悪くないんだが、とりあえず氏ね。

にしても、このスレも伸びがよくなったもんだ。
936ノーブランドさん:02/12/24 22:37
9号はややきつくて、11号はやや大きい微妙なサイズなんですけど
大きめな9号もしくは小さめな11号を作っているブランドって
どこですか?
色々探しているんだけど大変で・・・。
いつもよく着ているのは、ミッシェルクライン、組曲あたりなのですが
値段もそのくらいで、お勧めとかありますでしょうか?
いつも優等生で地味目なカッコなのが悩みです・・・。
937ノーブランドさん:02/12/24 22:38
ミッシェルクライン( ´,_ゝ`)プッ
いつも優等生で地味目なカッコなのが悩みです・( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
938ノーブランドさん:02/12/24 22:57
>937
脱オタだから仕方ないと思われ
939600 ◆uQYzO74oog :02/12/25 00:24
すいません、何か書き方が良くなかったみたいですね。
どうも昔からそうですが意思伝達の能力が低いのは
認めます、もう少し考えて書くべきでした、
スレを荒らしてしまってすいませんでした。
俺駄目駄目なんです、実は詳しくは言えませんが・・・・・・
940ノーブランドさん:02/12/25 00:32
936>>まず、リーバイスとかディーゼルとか
そこらでいい形のサイズのあったデニムを買って
トップスは安めでzaraとかgapとかでシンプルな物を買って
見たらどうでしょう?zaraはサイズも豊富なので
合うのがあるかも。あとは着方を研究して。
襟を立ててみたり、ベルトを腰でしてみたりさ。
941サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/25 02:08
今日コート買ってきました。
前に目をつけてたハーフコートではなく、
同じモルガンの少し長めのやつにしました。
店の人に聞いたら、
セールには出ないとのことなので、思い切って買いました。
生地が厚くて、重い感じがしますが、
暖かそうですし、かなり細身に出来ていているので気に入ってます。
値段が高かったのですが、
一応クリスマス用にお金を貯めていたので、
それで自分へのプレゼントとして買ってみました。

眠いです。今日はもう風呂入って寝ようかと思います。
942ノーブランドさん:02/12/25 14:25
>>939
そんな書きこみで同情してもらおうとしても駄目
さようなら。
943ノーブランドさん:02/12/25 14:30
>>941
モルガンのファーがついてる26800の奴?
それとも29800の裏地がファーになってる奴?
俺もモルガンで買おうかどうか悩んでるんだよ
944ノーブランドさん:02/12/25 15:26
>942
お前は現世からさよならな。うぜえよ。
945ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/25 16:03
昨日、弟へのプレゼントを買うために、ファッション上級者向けと思われる
お店に行ってきましたが、・・・正直、驚くほど場違いでした(w
店員さんもきているお客さんもレベルが高いし…。
しかし、一度入ってしまうと度胸がつくもので、今度は自分の服を選びに行ってみようかと
思っています。お店にとっては嬉しくないでしょうが…。

ちなみにお店は、狸小路から一本ずれた通りに有るラウンジという所でした。
946ノーブランドさん:02/12/25 17:20
>>944
ヒッキーうせろ(ぷ
9474年前に脱オタ成功:02/12/25 18:13
ZARAはまじでいいね。安いしかわいい。
サイズがでかめなのが小柄な私には困りもんだけど。
なんかJJにも特集で載ってなかったかなー?うろ覚え。

脱オタの秘訣。
女はジャストサイズである程度体のラインの分かるものを着ることだね。
オタクはダボッとしたものばっか着るけど、それがだめ。スッキリ見えない。
何か上のほうに組曲とかいたけど、マジでヤバイしね。雑誌読もうね。
あとノンノ系もヤバイ。ノンノ買うならSWEETとかSPRING買ったほうがいいよ。
脱オタ初期段階としてはノンノ系はとっつきやすいだろうけど、
すぐ次のステップ行かないと。

948ノーブランドさん:02/12/25 18:56
それはお前の趣味だろ
9494年前に脱オタ成功:02/12/25 19:35
確かに私の主観でモノ言ってますが、いけませんか?
1つのアドバイスと思って読んでくださいよ。
ノンノ系が好きだとか、組曲が好きだとか言うならそれ着ればいいだけの話。
何着ていいか迷ってるって人に私なりの意見を言ったまでで。

ノンノはシンプル系のなかでもあか抜けないと思うよ。
「オタク」じゃなくなっても「どんくさい人」に分類されちゃうよ。
脱オタできればそれでいいって言うなら別に問題ないけど。


950ノーブランドさん:02/12/25 20:09
>>949
お前粘着でうざいよ
消えろ
951ノーブランドさん:02/12/25 20:09
>>944=うんこ
952ノーブランドさん:02/12/25 20:10
>>950=キチガイ
9534年前に脱オタ成功(のつもりのヲタ):02/12/25 20:28
>>949
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
954ノーブランドさん:02/12/25 20:32
>>949
ノンノ系のドンくささは男から見るとかわいいよ。あれは狙ったドンくささだと思う。
955ノーブランドさん:02/12/25 20:51
脱オタできればそれで良いだろ
そういうスレだ
956ノーブランドさん:02/12/25 23:02
ノンノ系のドンくささは男からみたら可愛いかもしれないけど、
やっぱりノンノ読んでたら脱オタできないよ。脱オタしたいのか、
男に好かれたいのか。これってテーマ違いだよね。
957センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/25 23:05
>>784(54さん)
>今となってはあれほど便利なものはありません
ドコにでも着ていけますよね。
うちの場合は学校のレベルが低いので、
胸を張って着れる制服ではないですが。

>個人的には趣味のサークルとかがいいと思うけどなー
というのは、インターネットでいう同盟という奴ですか?

>>808(くっくるさん)
>一回行ったことあるんですけどまた行きたいなあ〜(´∀`)
是非来て下さい。
洋服とか1kくらいで買えますよー^-^

>おうちは天神橋に近いんですか?
はい、結構近いですねー。
くっくるさんはどこ住みですか?

後ロリパンなんですか?
あれってメイクとかに時間かかりそうですよねー。
メンドクさがりの自分はナチュラルメイクと称して
手抜きメイクです…。

ttp://galsoops.com/snap/shibuya_snap/shibuya_66/images/05.jpg
制服の着こなしとして、こういうのが流行りなんですか?
958ノーブランドさん:02/12/26 00:20
>>957
そういう格好はしないようにしましょうね
正直、制服は普通に着てればOK
959ノーブランドさん:02/12/26 00:30
>>958
まったくその通り。
>>957のリンク先のヤツは異性より同姓を意識した感じがする。
まぁ制服に対して着こなしもクソもあったもんじゃないと思うが(w

960ノーブランドさん:02/12/26 00:48
ファッションのこと気にしすぎる余り
逆にダサクなっていく人多いね
961サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/26 01:27
>>943
いえ、ファーはついていません。
ファーはなんか嫌だったので、
ないやつで探してました。
流行からはずれてますが…。
962ノーブランドさん:02/12/26 03:02
かなりのおしゃれさんになりたいんならノンノ
読んでるだけじゃだめだろうが、
脱オタ目的ならノンノを参考に物が買える状態に
到達すれば目標達成だとおもうが
おしゃれ、非おしゃれは別として
よほどセンスが悪くない限り、一般人にはなってるだろ

たとえば、Bにしろ丸井にしろ、アンチな人間からすればクソだし、
自分の嫌いなジャンルを叩いて脱オタには向かない
とかいうことこそ意味が無いと思うけど?

つーか○○系なんて手段に過ぎないんだから
自分に似合っていればなんでもありだと思うけど
963サンマルク ◆N1vY4r8.PA :02/12/26 04:07
触れてなかったですけど…、
エロゲさんはどうなされたのですか…?
964ノーブランドさん:02/12/26 04:40
死んだ。
9654年前に脱オタ成功:02/12/26 14:38
>おしゃれ、非おしゃれは別として
よほどセンスが悪くない限り、一般人にはなってるだろ

オタクしてても趣味が良ければ、最初から普通のかっこしてるやん。
そうゆう人は脱オタなんて必要ないし。

脱オタが必要な人は、そもそもセンスが悪い人でしょ。
そうゆう人がノンノで脱オタしても、オタクっぽさが滲み出るモンなんだよ。
ノンノ系ってオタクに一番近い系統でしょ?
一般人でセンスいい人がノンノ系なら「シンプルで趣味のいい人」だけど、
オタクが訳解んないままノンノ真似しても、
「オタ臭いイモねーちゃん」にしかなれないと思うよ。
実際、一般人でもイモっぽいのがノンノ系のかっこして、
尚且つ挙動不信だったらオタクと見分けつかないし。

別に私ノンノ系が嫌いで意見言ってる訳じゃないし、叩いてるつもりもないし、
同じ系統ならノンノよりSWEETとかSPRINGとかの雑誌の方が、
参考するにはいいよと言ってるだけですよ。

脱オタって言ってもどの辺のレベルかで話変わるしね。
あり得ないほどの正統派オタクファッションの人が
「脱オタでノンノ」なら成功なんだろうけど、
組曲着たりして、「普通のどんくさい」オタクが脱オタでノンノ読んでても、
あまり参考にならない気がする。

また粘着とか言われそうだしもうレス止めます。
とりあえずここの人たち脱オタ頑張って。
966ノーブランドさん:02/12/26 18:06
保守
967ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/26 22:05
若干ステータス変更がありましたので更新させて下さい。

・ナード ◆NERD/89.6Q  (874@part7)
 現在脱オタ進行中。
 叩かれてもめげない打たれ強さは好感が持てる。
 エロゲに一番近い男か。
 パルコの肉でN3B、インナー購入。
 19歳、168センチ67キロ。北大。空手家。

ナードのステータス

 ナード       LV   2  BUD 2000yen
             AGE 19    H  168cm  W  67kg
             JOB  KARATE-FIGHTER

 装備

 ★コート・・・291295のN3B(黒)
 ★インナー・・・・ニット(291295),スウェット(bootlegbooth,beams)
 ★パンツ・・・・リーバイス503(黒)
 ★靴・・・レッドウィングのワークブーツ(RW−8865)

以上
9684年前に脱オタ成功:02/12/26 22:26
着てる物は別に普通なのに
装備とかかいてる時点でヲタ
969ノーブランドさん:02/12/26 22:30
>>967
どこが変わったの?

>>968
ウザイ
970ノーブランドさん:02/12/26 22:31
スウェット俺も欲しいけどいくらぐらいするんだ?
971ノーブランドさん:02/12/26 22:31
幼女ビデオにはまりました
972ノーブランドさん:02/12/26 22:31
腰まきベルトってどうやるんですか?
973ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/26 22:35
新スレ立てましょうか…?

>>969
微妙に体重が減ったのと、まともそうなスウェット、靴が増えました。

>>970
beamsのが8000円位で、bootlegboothのが13000円位でした。
974ノーブランドさん:02/12/26 22:37
>>973
ありがとう。
けっこうするんだね
何色?
975ノーブランドさん:02/12/26 22:42
これで服の金ぐらい稼げよ↓

☆☆海外メールビジネス収入情報☆☆

メール読むだけ、無料で月400000円の収入!?
【Publifacil.com】 http://www.publifacil.com/members/?id=03011380

タダで(大金を)稼ぐなら理屈抜きで登録です!

 メールを受け取る事によって、毎月3900ドル (40万円以上)の報酬がもらえます!!!
 
 10日以内に読まないと読んでないと警告がメールされ さらに10日たつとポジションがなくなりますのでご注意下さい。

 このようなシステムは、世界では初めて! しかも、無料登録できてしまいます!

【入力終了後にすること】

確認メールが送られてきます。
そこにはあなたのIDナンバー、設定したパスワード、
あなたのホームページのURLアドレスが書かれていますので
保存して下さい。まずはあなた専用のホームページをまず確認した方がいいと思います。

(1)あなたの郵便箱に届くスポンサーからのメ-ルを時々開いて読んで下さい!
(現在のあなたのメールサーバーに届くのではありません。以下の方法で、専用郵便箱にログインして読んでください)

(2)出来るだけ沢山の人をアフィリエイトに登録できるよう宣伝する

8名の新規参加者を見つけることで、月に40万円の収入が可能になります。

参加費用はゼロ。リスクはありません。さあ頑張って宣伝しましょう!

ここから登録できます。http://www.publifacil.com/members/?id=03011380
976ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/26 22:44
残り少ないので、勝手ながら立てさせていただきます。

>>974
beamsが灰×黒のボーダーで、bootlegboothが灰で胸にプリントが入ってます。
次は茶色か薄めの色あたりが欲しい…。
977ノーブランドさん:02/12/26 22:45
>>976
なるほど、なかなかいいんじゃない?
新スレよろしくね
978ナード ◆NERD/89.6Q :02/12/26 23:09
>>958
普通の格好ですか…。
髪の毛を金髪に染めたら、なんか変わるかなァ?と思ってます。
ただ親には止められてます。

>>959
同性を意識してるかっこうなんですか?
なんとなく異性を意識した格好のような気がします…。
98054:02/12/27 15:58
>979
髪を染めることについてですが気分と見た目は変わりますが、
内面は当然なんですが、変われないです

センスなしさんのカキコをあらためて読んでみましたが
やっぱりふつーの高校生のような気がしますよ
周囲に溶け込めていないだけで
981ノーブランドさん:02/12/27 17:31
>980
そのてのアイテムはコンビニにも置いてる
ワックスとか置いてある周辺を探索なされよ
982ノーブランドさん:02/12/27 17:32
すみません、981は誤爆です・・・
983センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/28 05:20
よくある言葉でこの世で無駄な人間なんて一人もいない
というのがありますよね。

このスレでも否定され、学校・友人にも否定されてる。
そんな自分は本当に無駄じゃないのかと今更ながらに考えました。

道行く社会人。買い物中のおばさん。ホームレスetc…
皆これから成長していく人に対して、なんらかの
こういう生き方もあるという人生の例のようなものを
示してるように思えました。

じゃあ私は間違いなくブスで頭悪くて友達もいなくて
皆に否定される最低なダメ人間の例となっているんだろなぁ。

これからこのまま生きていくと
ブスで頭悪くて友達もいなくて皆に否定される最低なダメ人間の
一生の例となってしまう。それは嫌だと思った。
じゃあどうやって、
ブスで頭悪くて友達もいなくて皆に否定される最低なダメ人間が
普通の人間になった奴の例になれるのでしょうか。


スレ違い承知ですが、何か意見をお願いします。
984ノーブランドさん:02/12/28 05:21
>>983
働いて税金納めろ、それで無駄な人間ではなくなる
985センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/28 05:46
>>984
税金のことは全く判らないのですが、
扶養家族でも、働けば税金を納めるのですか?
98654:02/12/28 06:08
>983
恐らくあなたには理想の自分が在ると思うのですが
多分あなたには手に届かないものなんだと思います

それを追いかけつづけるかぎり、あなたはきっと
自分をだめ人間だと思いつづけるしかないと思います

私はあなたのことをまったく知りませんが
あなたの理想に近づくには、そのための才能が必要なのでしょう
そして、あなたはそれを持ち合わせていないと思います

それゆえあなたはだめ人間だと思っているのだと
私は思います

たとえば、野球の才能の無い人間がプロ選手を目指しても
それは別にだめ人間ではないでしょう? 夢見がちなだけです


話は変わりますが、過去スレ読んで思ったのですが、女子高ですか?
学校関係のカキコは、陰湿な感じを受ける部分があるんですが
987ノーブランドさん:02/12/28 06:25
性格ブスにならなければOKだよ。
あんま卑屈にならないでさ気楽にいきなさい。
ボランティア活動から始めるべし!
988ノーブランドさん:02/12/28 06:51
>>983
友達はつくったほうがいいぞ!

しがない友達居ないヒッキ−より
989988:02/12/28 06:52
俺がってことねw
990センスなし ◆C4gQcmWVIE :02/12/28 07:38
>>986(54さん)
>多分あなたには手に届かないものなんだと思います
私は中学のときに仲良かった子に憧れてます。
疎遠になった今でもその人を真似ようとする自分がいます。
憧れが強すぎてその人に対してコンプレックスや妬みの感情を
抱くことが多々あります。

>それを追いかけつづけるかぎり
どうやったら憧れるのを辞めれるでしょう。

どうやったら彼女とは私は全く違う人間だと、認識できるでしょうか?

仲良かった頃、凄く似てると何度もいわれました。
同じ白肌、同じような目、同じような口元、尖ったあご…。
プリクラでは本当にどっちがどっちかわかんなかったくらいです。
輪郭が私の卵型に対し、彼女は楕円系なのと、私の肌が汚肌なのと
鼻の筋が少し違うだけでした。後、性格も凄く似てました。

似てると言われてる時は憧れてなかったんです。
ある時彼女がとてもキレイになったんです。まるで別人です。
その時から彼女は私の憧れになりました。

>そして、あなたはそれを持ち合わせていないと思います
なまじか彼女に似たパーツを持ってしまっているために
諦めきれないのです。
まだ自分を過大評価してる自分がいるのです。
まだ私の中に、彼女のようにきれいになれると思ってる自分がいます。

自分を殺したいです。
今まで上げててすみません
すみません。54さんへのレスの続きです…。

>それゆえあなたはだめ人間だと思っているのだと
>私は思います
高校に入ったとき、私には友達はできませんでした。
彼女はできました。
多分これも一つの原因かな…と。

>たとえば、野球の才能の無い人間がプロ選手を目指しても
>それは別にだめ人間ではないでしょう? 夢見がちなだけです
目指すだけならいいのですが、私の場合妬んじゃってるんです。
自分では止められないんです。本当は大好きなのに…。

>話は変わりますが、過去スレ読んで思ったのですが、女子高ですか?
いえ。普通の共学です。
ただギャル校なので、男子が少ないです。

>学校関係のカキコは、陰湿な感じを受ける部分があるんですが
多分、あまりイイ思い出がないからだと思います^―^;;
>>988

入学式の日に戻ってもう一度、皆と友達になりなおしたいです。
その時こそちゃんとした友達をつくりたいなぁ。

人生のリセットボタンを探してしまいます。
993ザッパー ◆zRMZeyPuLs :02/12/28 07:55
スレ終了間際ですがよろしこ。
★自己紹介

  名前(HN)・・・ザッパー
  年齢・・・22
  職業・・・学生
  身長・・・165
  体重・・・54
  予算・・・3万ぐらい
  趣味や性格・・・エロゲ、ガンヲタ、バイク
  生活圏・・・関西
  こんなファッションをしてみたい・・・
  一年ぐらい前に例のサイトを見て、綺麗めの格好で脱オタを目指してきたのですが、
  どう変わったのかいまいちわかりません。
  とりあえず若いうちに裏原にチャレンジしてみたいです。

 よくしている服装(色も含めてなるべく正確に)

  コート類・・・アニエスの黒ジャケット
  上着・・・バーバリーブラレの茶ブルゾン
  中に着ているもの・・・アダムエロペのウール、アバハウスの白シャツ
  ズボン・・・アニエスのグレーのチノパン、リーバイス501XX
  靴・・・バーバリーブラレの皮スニーカー
  マフラー類・・・ギャップの緑か、タケオキクチの赤
  カバンなど・・・ノーブランドのショルダー

過去ログ読ませて頂いたんですが、たぶん俺飼育さんと性格似てるわ。
994(゚д゚)ウマー:02/12/28 08:23
993(゚д゚)ウマー
995(゚д゚)ウマー:02/12/28 08:24
995
996(゚д゚)ウマー:02/12/28 08:24
996 
997(゚д゚)ウマー:02/12/28 08:24
997   
998スパイキー ◆3tvfADcT72 :02/12/28 08:25
998
999スパイキー ◆3tvfADcT72 :02/12/28 08:26
999 
1000スパイキー ◆3tvfADcT72 :02/12/28 08:26
1000     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。