HELMUT LANG 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:03/02/12 18:12
解禁早いなぁ。まだ春物を買っても着れない時期だというのに。
嬉しいけどね。たっぷり見てきます。
953ノーブランドさん:03/02/12 20:26
秋冬だみだこりゃ
954ノーブランドさん:03/02/12 20:27
>>953
センス無し男(w
955ノーブランドさん:03/02/12 20:42
ラングのジーンズを粋にはきこなすための裾の長さはどのくらいですか?
くるぶしよりちょっと長め?
地面(床)につくくらい?
956ノーブランドさん:03/02/12 20:42
やっぱ、当て布ジーンズなかなかいいね。でも、高い。
パンツの重ね着、イカス。
http://www.helmutlang.com/fall.winter.men.03/40.html
957ノーブランドさん:03/02/12 20:45
>955
後者。コレクションの画像(HP)を見て参考にすれば。。。
そういや、メンズエクストラで落合氏がラングについてコメントしてるね。
958ノーブランドさん:03/02/12 21:07
>>957
ネガティブ?それとも肯定的?
959ノーブランドさん:03/02/12 21:11
>>958
後者だよ。
100年前のコートを現代的に蘇らせたとかなんとか。襟がシルクのシングル、ダブルをコメントしてた。
まー、ラングはウルトラモダンともいうからね。
960ノーブランドさん:03/02/12 23:21
フェリックスTって、なんでモロッコ製なんだろ?
961ノーブランドさん:03/02/13 00:21
>>960
ウソやん!!
962通りすがりのも者:03/02/13 01:06
そもそもここのブラックジーンズは
何故洗っても色落ちしないのでしょうか?
自分5年履いてるッス。
963ノーブランドさん:03/02/13 01:10
>>961
本当だよ。正確にはモロッコア製と記載がある。
もちろん直営店購入ね。念のため・・・
964ノーブランドさん:03/02/13 01:16
秋冬、俺もイマイチだと思う
でも、靴はいいね。あとはどんなアクセが出るかってところかな。
965ノーブランドさん:03/02/13 01:20
ここのジーンズって洗濯したらどのくらい縮みますか?
今履いている物がちょうど1インチくらい大きいので。。
966ノーブランドさん:03/02/13 01:27
次スレの季節
967ノーブランドさん:03/02/13 01:30
>>963
今ヨーロッパのブランドでは、東欧とモロッコ(北アフリカ)が主要な
縫製基地になってるのさ、コストの関係でね。でもラングくらいの
ブランドがモロッコってのもな〜。別に縫製地の差別をするわけじゃ
ないけど、微妙は微妙だよな。フェリックス、ちょっと萎えたかも
968ノーブランドさん:03/02/13 01:34
>>964
おいおい、まさかファー付きのライダースやらボア付きコート
の時のラングがベストと思ってる寒い奴じゃね〜だろ〜な?
969ノーブランドさん:03/02/13 01:36
>>968
それはそれでダメだと思う。
っつうかボア付きとか一過性のものだし。
でも、秋冬も変。
970ノーブランドさん:03/02/13 01:54
秋冬、俺もいまいちだと思う。
いや、カコイイとは思うんだけどね。

アクセのレイヤードが派手で、ついそっちに目が行きがちだけど
ベースの服だけ見たらそれほどは萌えない。
971ノーブランドさん:03/02/13 02:01
ハンガリーだのチュニジアだのよく見るねえ。
ラングも避けられないって事?
972ノーブランドさん:03/02/13 15:27
ま、要するに、ラングの服は見た目だけでは判断できないんだけどね。。。
それはみんなも同じ見解だろ。
パンツの重ね着という新しい提案をしても初めのうちは受け入れられない。
でも、しばらくすると気に入るようになるんだ。。。それがラングのすごいところ。
973ノーブランドさん:03/02/13 15:51
メンノンで浅野君が着てたコート、あれ、サンプルでサイズ50だろうからかなりオーバーサイズになってるね。
後ろでクリップとかで留めてるんだろーな。だから、撮影場所に行けばかなり『』悪いと思うよ。
サイズ50なら185くらいないとな。
974ノーブランドさん:03/02/13 16:03
>>965
あなたの持っているジーンズがノンウォッシュかワンウォッシュ、ハードウォッシュかによる。
そこらへん、具体的に書かないとだめだよ。目安として。。。
ノンウォッシュはウエスト-1インチ、レングス-2インチ
ワンウォッシュはウエスト0インチ(洗濯していったん縮むがまたすぐ伸びるという意味で)、レングス-1インチ
ハードウォッシュはウエスト0インチ(洗濯していったん縮むがまたすぐ伸びるという意味で)、レングス0インチ
975ノーブランドさん:03/02/13 16:24
生産地関係の話は
例えば日本と中国だと工場の機械は
日本なんて古い機械だよ、
逆に中国の機械の方が最新の機械かつ最新の技術
しかし消費者はメイドイン日本にこだわる

高い人件費、古い機械のイタリアと
安い人件費、新しい機械のアフリカを比べたら
アフリカの方がいいだろう
世界的に
アジアが中国、ヨーロッパが東欧やアフリカで生産することは
止められない
976ノーブランドさん:03/02/13 16:42
ギャルソンなんかは日本製にこだわっているな。
サンプルをすぐに作って何回もやり直しが利くこと。
日本の繊維産業を守ること。
日本の技術力を信用していること。
いまだに日本・イタリアでないと作れないアイテムもあれば、中国で十分なアイテムもある。
977ノーブランドさん:03/02/13 17:02
最近は日本酒でさえ中国で作ってる会社あるしね
そにはちゃんと技術者が中国に行って
日本の人が作りつつ中国人の人も育ててたみたい
こういうやり方なら日本と技術も差がなく安く良い物を作れる
978ノーブランドさん:03/02/13 17:14
やっぱ、自国で作っているアイテムが全くないという会社はどうかと思う。
NBのようにアメリカ製も作りつつ中国製もあるというのがいいな。
アディダスやナイキのようになったら質が悪くなる一方。
自国の文化・自国の労働者を守ることも大切だよな。
エルメスやヴィトンのバッグが中国製になったら今よりさらにバッタもんが世の中に出回るからな。
ずいぶん、話が脱線したな。
979ノーブランドさん:03/02/13 17:33
>>975
これだけは突っ込むけど、別に古い機械が悪くって、新しい機械が良いって事
じゃないのだよ、天然素材の場合は。ポリとかの化繊は新しいものの方がいいけど
ね。ご参考までに
980ノーブランドさん:03/02/13 17:40
>>979
そーだね。スメドレーの肩の部分の縫製なんかはすごい特殊だよな。
はじめは変な縫製と思ったけど、型崩れを防ぐ利にかなった作りなんだよな。
中国では作れないだろう。
981ノーブランドさん:03/02/13 17:46
>979
それを言い出すときりがない
機械より手作業の方がいいとか言い出すんでしょ?
でもかといって
手作業の方が本当に良い物が出来るかというと微妙
手作業には手作業の良さもあるが
機械には機械の良さもある

それは機械が古いから良いと言うのも微妙
新しい方が良い面もあるし
そういうこともふまえて新しい機械、技術を生み出してるから
982ノーブランドさん:03/02/13 17:48
>>980
中国を縫製地に選ぶ以上、当然大量ロットじゃなきゃメリットが出ない
でしょ。数を抑えて、複雑な縫製をやらせても、コストがかかって意味
が無い。中国でもできるのかもしれないけど、やらせる意義がないのさ。
それと前にイギリスのウール協会の人と話す機会があったんだけど、
中国を意識しないといいつつ、すっごく意識してたね。でも中国での
ウールの加工は大量生産を意識したもので、イギリスのものとは違うって
事をアピールしてた。
983ノーブランドさん:03/02/13 17:49
次スレ立ててからやれば?
984ノーブランドさん:03/02/13 17:51
>>980
そういう技術も本当に必要なら新しい機械に搭載されていく訳だから
技術の進歩ということは馬鹿に出来ないから俺は生産国にはこだわらないね
985ノーブランドさん:03/02/13 17:52
>>981
どの機械の事いってるか分かんないけど、生地の機械?それとも縫製の?
俺は生地の機械の事を言ったんだけどね。
986ノーブランドさん:03/02/13 17:56
>985
両方というか
全ての部分
987ノーブランドさん:03/02/13 18:04
生産地の話はこのスレッドまでで

>>982
中国を縫製地に選ぶ以上、当然大量ロットじゃなきゃメリットが出ない
でしょ。数を抑えて、複雑な縫製をやらせても、コストがかかって意味
が無い。中国でもできるのかもしれないけど、やらせる意義がないのさ。

この部分だけど結局はそれでも
中国で作った方が安いのだから収益を上げるためには最終的に必要になるはず
988ノーブランドさん:03/02/13 18:10
みんな、自分なりの意見を持っているというだけで良いことだと思うよ。
989ノーブランドさん:03/02/13 18:17
>>988
他のドキュンなブランドの人ならすぐ罵るから普通に意見交換できないからね
色々な考えの人との冷静な意見の交換は必要だよ
990ノーブランドさん:03/02/13 21:06
>>987
どこまで中国の低コストが続くのかも分からんね。実際今は中国の腕のいい
工場はフルで、価格も徐々に高くなり、カンボジアとかヴェトナムなんかに
行ってる時代だからね。

日本とかは中国から近いという状況があるから、生産で依存してるけど、
ヨーロッパなんかは中国までいちいち生地を届けたり(出すときとヨーロッパ
に戻る時に税金がかかる)、その後のデリバリーの時間なんかを考えて、
モロッコとか東欧になってる。

単純に人件費だけの問題じゃないよ。
991ノーブランドさん:03/02/13 21:10
>>990
アパレルかなんかの人ですか?
992ノーブランドさん:03/02/13 21:12
>>990はアホ
流れを読め
993ノーブランドさん:03/02/13 21:13
>>992
君の思ってるほど、流れが一緒ではないのだよ、甘ちゃんだね。
994ノーブランドさん:03/02/13 21:13
なぁ、このまま1000なのか?それでいーのか?
995ノーブランドさん:03/02/13 21:14
>>975の流れで
日本と中国で比べてるだけ
アホか?
996ノーブランドさん:03/02/13 21:15
>>992
つけたすと、ちゃんと意見を書けないのが情けないね。おそらく
大学でちょっと勉強してるだけなんだろうけどね。
997ノーブランドさん:03/02/13 21:16
997
998ノーブランドさん:03/02/13 21:16
>>995
それが情けないんだよ!ちゃんと文を書きな。
999ノーブランドさん:03/02/13 21:17
999
1000ノーブランドさん:03/02/13 21:17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。