【礼儀】あなたは帽子を脱ぎますか?【正しく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
帽子って一度かぶるとなかなか脱げませんよね?
でもご飯食べにいってて脱がないのもなぁ・・・。
大学の講義中は?
合コンの最中は?

みんなはどうしてますか?
23:02/11/20 23:15
私は普段から帽子をかぶりません。
3ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:16
微妙に重複ですな。
俺は脱ぎません。脱げません。
4ノーブランドさん:02/11/20 23:16
>>1
脱げよ。
帽子脱がないで授業受けるなんてマジで終わってんなDQN大学は。

合コンは許せるね。
帽子がトータルファッションの一部の場合は許される。

でも、一般常識として室内では帽子を脱ぐべき。
5ノーブランドさん:02/11/20 23:17
ハゲているやつは許す!
6ノーブランドさん:02/11/20 23:18
額に「中」の入れ墨があるので絶対に脱ぎません。
7ノーブランドさん:02/11/20 23:20
トータルファッションであろうと
男はすべて室内や人前では取るのがマナー

女性は髪飾りのひとつの場合はとらないでいい。
つーか女性のフォーマルって男性のマナーと比べてかなりいい加減だから。

>>3
はげハッケソ!
で、宜しいですかな?
8ノーブランドさん:02/11/20 23:20
>>10以降仮性包茎を語るスレに
9ノーブランドさん:02/11/20 23:20
包茎って一度かぶるとなかなか剥けませんよね?
でもご飯食べにいってて剥かないのもなぁ・・・。
大学の講義中は?
合コンの最中は?

みんなはどうしてますか?
10おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 23:21
11ノーブランドさん:02/11/20 23:22
>>6
ソレは刺青ではありません
焼印です
12ノーブランドさん:02/11/20 23:22
飯を食うときは脱がない。教授が近くにいるときは脱ぐ。髪型がぐしゃぐしゃでも仕方ない。まあ、どうでもいい授業なら脱がないがな。
13ノーブランドさん:02/11/20 23:23
飯を食うときは脱がない。教授が近くにいるときは脱ぐ。髪型がぐしゃぐしゃでも仕方ない。まあ、どうでもいい授業なら脱がないがな。
14ノーブランドさん:02/11/20 23:24
帽子を脱ぐと人を頃してしまいます
15ノーブランドさん:02/11/20 23:25
帽子取った所為で変な髪型になってるやつを見るほうが不快。
16ノーブランドさん:02/11/20 23:25
>>12
一人で飯食うんだったらそれでもいいと思われ。
17ノーブランドさん:02/11/20 23:26
>>14
通報しますた
18ノーブランドさん:02/11/20 23:26
坊主にしてるんで
夏は脱いでもよかったが
最近は脱げなくなった。
脱ぐと寒かったりするし。
19ノーブランドさん:02/11/20 23:26
>>12
一人で食事してるんっだったらそれでもよいと思われ。
20ノーブランドさん:02/11/20 23:27
アメリカの警官の帽子ってどこで売ってるの?
21ノーブランドさん:02/11/20 23:25
ちょっと挨拶するときは
帽子に手をあてるだけで、脱がなくてもいいのれす。
22ノーブランドさん:02/11/20 23:27
俺は人と一緒に食う場合も脱がないよ。
23ノーブランドさん:02/11/20 23:28
帽子を取らず相手に礼儀を払えない奴が存在することが不快。
24:02/11/20 23:28
>>7 らしいっすね
25ノーブランドさん:02/11/20 23:28
神奈川クリニックの広告まだー?
26ノーブランドさん:02/11/20 23:29
>>7が正解と思われ。
27ノーブランドさん:02/11/20 23:29
>>7さんの書き込みが正しいです。
食事の最中は、お洒落の一つでも、男性は帽子を脱ぐのがマナーです。
逆に女性の場合は脱がなくてもマナー違反にはなりません。

スレ違いですが、新幹線の窓際のフックに背広やコートをかけている人をよく見かけますが
あれは洋服ではなく帽子をかけるものです。
28ノーブランドさん:02/11/20 23:28
じゃ〜ぱねっと
じゃ〜ぱねっと
じゃ〜ぱねっとたかた〜♪
29ノーブランドさん:02/11/20 23:30
そりゃ男女差別だべ
30ノーブランドさん:02/11/20 23:30
(゚∀゚) ブッコロ
31ノーブランドさん:02/11/20 23:30
室内では被ってはいけませんと、小学校4年生のときに
担任の平田先生に言われました。
32ノーブランドさん:02/11/20 23:30
何で女性のマナーっていい加減なの?
33ノーブランドさん:02/11/20 23:32
>>23
考え方が古いね。今は昔みたいなぺたっとした髪型が流行ってない。だから帽子脱ぐと髪型が変なんだよ。
だいたい、帽子被ってたらなんで失礼なんだ?
34ノーブランドさん:02/11/20 23:32
男が帽子を被っていて何が悪い!
35ノーブランドさん:02/11/20 23:33
ファ板にしては意外な反応
36leo:02/11/20 23:33
>33
あのね、マナーというのは理屈じゃないんだよ。
37ノーブランドさん:02/11/20 23:33
相手に不快感を与えなければマナーなんてどうでもいい
38ノーブランドさん:02/11/20 23:35
キャップとハットは脱ぐ。
ワッチは脱がない。

キャップかぶってラーメンの汁すすれない
39ノーブランドさん:02/11/20 23:36
キャスケットは?
40leo:02/11/20 23:35
>37
>相手に不快感を与えなければ
正にそのためにマナーは有るのです。
君にその判断が出来ますか?
41ノーブランドさん:02/11/20 23:36
帽子被ってても失礼にならないよう
根底からマナーが変わらないかな
42ノーブランドさん:02/11/20 23:36
キャスケットは?
43ノーブランドさん:02/11/20 23:37
>>39 脱ぐ ツバのある帽子はうっとうしい

じゃあかぶるなよってつっこみはなしね
44ノーブランドさん:02/11/20 23:37
>>36
そうでもないよ。例えば、人前で上着を着脱する時は体を相手に向けるのがマナーだけど、あれはこっそり武器をとりだしたりしてないということを相手にしめすためなんだぞ。
45leo:02/11/20 23:37
>41
そういう世の中になるよう君が努力したら良いじゃないか。
46ノーブランドさん:02/11/20 23:37
帽子を被っていると不快に思うなんてマナーは誰が決めたのか知りたい。
47ノーブランドさん:02/11/20 23:38
キャップの場合つばを後ろ向きにしてご飯食べます。
48ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:38
俺もぺちゃんこの頭を晒す方が失礼かと思ってます。
(自分が恥ずかしいってのもあるけど)
49cyubou:02/11/20 23:39
マナーはわかるが室内で帽子かぶってんの見て
不快に思う奴のことが理解できません。
50ノーブランドさん:02/11/20 23:40
>>34
悪くは無いよ。
ただしマナーは守ったほうがいいと思う。

>>33
現在でも通用していることが古いといわれるのならしょうがないね。
まあドレスコードある店やパーティーに出席すればすぐに身をもって知ることとなるよ。
マナーは覚えていて損は無い。今から勉強すればいいさ。

ところで君は人の家に行ってもコートは脱がないかな?
人の家に上がるときは靴を脱がないかな?(国によって脱がない家もある)
帽子はそれと同じものと考えたら理解しやすいかな。
51ノーブランドさん:02/11/20 23:40
バーコード親父とバーコードを隠すために防止を被ってる親父なら防止被ってる方が不快になりませんが何か?
52leo:02/11/20 23:42
>44
あのねそう言うことを言いたかった訳じゃないんだけど。
要するに46みたいな阿呆にはどんな理屈も通用しないわけですね。
マナーというのは君の言うように元々何かしら理由が有って
始まったわけです。別に生きて行くためだけならスープを音をたてて
啜ろうが、脚を組んで飯を食おうがどうでも言い訳です。
53ノーブランドさん:02/11/20 23:43
>>50
君は講義室で靴を脱ぐ人かな?まあ、周りを見渡すようにすればすぐに気付かされると思うよ。
54ノーブランドさん:02/11/20 23:43
人の家に逝っても帽子は脱ぎません。但しジーンズは脱ぎます。
55ノーブランドさん:02/11/20 23:44
>>46
先人の経験によるもの。

>>49
手袋はめたまま食事をする人を見て君はどう思う?
56ノーブランドさん:02/11/20 23:45
44は46と同一人物なんだが・・・。ついでにこのカキコも。
57:02/11/20 23:44
てか、>>1にはマナー云々の事は書いてないじゃん
58ノーブランドさん:02/11/20 23:46
鬼教師がいたが、頭を怪我して縫った部分を剃った子は帽子取らなくても怒られなかった。
5946:02/11/20 23:46
44とは別人ですが?
60:02/11/20 23:47
てか、>>1はマナー云々の事は聞いてないじゃん。単純に脱ぐか脱がないか聞きたいだけだろ
61leo:02/11/20 23:47
そうしていつしか美しいマナーというものは
54みたいな阿呆丸出しの輩みたいな者共によって
失われていくのでしょう。
そうして日本という礼節を重んじる国もスラムと
化していくのでしょう。
62ノーブランドさん:02/11/20 23:47
すまん参照間違った。
63ノーブランドさん:02/11/20 23:47
俺は帽子を脱ぐなんて事に興味ないね。
それよりできるだけ頻繁に女のパンツ
を脱がしたいんだ。
おまえらもそうだろ。
64ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:47
伝統だ、先人だとは言っても、所詮は諸外国からの輸入品だからな。
昔の日本は烏帽子被ってるからオッケーだね!
65ノーブランドさん:02/11/20 23:48
>>55
例え下手だよ。
もう少し現実的なのを言わないと
66ノーブランドさん:02/11/20 23:48
>手袋はめたまま食事をする人を見て君はどう思う?

火傷の跡を隠してるのだと思って何も聞けません。
67ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:49
伝統だ、先人だ、ってさ、所詮は西欧諸外国からの輸入品じゃないか。
日本の宮廷ではみんな烏帽子かぶってるよな。オッケーじゃん。
68ノーブランドさん:02/11/20 23:50
マナーなんてのは階級意識の表れにすぎん。それを死守すべきと思ってるやつは間抜けだね。
69leo:02/11/20 23:50
>ポチ君
それで良いんじゃないの?序でに蹴鞠も覚えてくれ。
70ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:50
どすこい二重カキコ
71ノーブランドさん:02/11/20 23:50
マナーーーーーーーってuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
72ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:51
>69
お前もフェンシングくらい習えよダサ坊。
73ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:50
どすこい二重カキコ
74ノーブランドさん:02/11/20 23:51
将軍様が通るから農民は土下座をしてろみたいな程度の話
75ノーブランドさん:02/11/20 23:51
学生ばかりのファ板でマナーを語っても無駄
76leo:02/11/20 23:52
>68
そうかい、でもね所詮人間は一人じゃ生きていかれんのよ。
77  :02/11/20 23:52
>>33
面白い奴だな。社会に出たら一度お偉いさんの前でやってみろよ。
78ノーブランドさん:02/11/20 23:52
俺は基本的には脱がない。注意された事もない。
79ノーブランドさん:02/11/20 23:51
なんで男だけが脱がなきゃいけないんだよ。
同じ状況でも女なら許されるってのはおかしくねーか?
80ノーブランドさん:02/11/20 23:53
何でも臨機応変にできない香具師はダメダメ
マナーマナーうるせーのはマニュアル君ぽい
81  :02/11/20 23:53
>>68
マナー=階級意識の表れ??
相手に対する敬意だろ。だからマナーなんだよ。
82leo:02/11/20 23:53
>ポチ
剣道はずーっとやってたけどね。
君のフェンシングとお手合わせ願おうか?
83ノーブランドさん:02/11/20 23:54
このテーマは理屈で説明するのは不可能だと思います。
84ノーブランドさん:02/11/20 23:54
人間生きるだけだったらどんなにだらしなくても生きてゆけますしね。

人はパンのみで生きるに非ず。

こういうマナーについては自らが気づくまでは周りからアドバイスしても
理解し難いものですから。
85ノーブランドさん:02/11/20 23:54
大体島国の田舎国民が調子に乗って
マ−ナ−がどうしたと、お前らの身長は低いし
足は短いし、顔はでかいし、歯並び悪い。
恥ずかしいからやめなさい。
86:02/11/20 23:54
>>60 別に大丈夫ですよ 参考になります
87leo:02/11/20 23:55
>80
そう言う戯言はマナーを覚えてから言うが宜し。
88ノーブランドさん:02/11/20 23:55
>>80
マナーと臨機応変は二律背反ではありませんよ。
89leo:02/11/20 23:56
>85
だからもう少し君は高校で日本史を真面目に
やっておくべきだった・・・。
90ノーブランドさん:02/11/20 23:57
マナーなんて、上流階級の間だけで守ってればいい。
中流階級が背伸びして高級な服を買い上流階級のマナー守って悦に入るはいとかたはらいたし。
91ノーブランドさん:02/11/20 23:57
>>89
日本史のどのあたりですか?85ではありませんが。
92  :02/11/20 23:56
>>80
何でも臨機応変って言葉で済まそうとする香具師も駄目駄目だなw
社会ってもんはそんなに甘いもんじゃないわけよ。所詮言い訳。
>>79
もちろん女も脱ぐのがマナーだ。
93ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 23:58
確かに知ってて損はない。
というより知ってて然るべきか。

食事と公共のマナーが悪い奴は本気で殺したくなる。
94ノーブランドさん:02/11/20 23:58
先生!
マナ−違反です!
95ノーブランドさん:02/11/20 23:59
>>90
はブルーカラー
96ノーブランドさん:02/11/21 00:00
>>89
だから君は高校時代に初体験
済ましておくべきだったね。
97ノーブランドさん:02/11/21 00:01
差別発言イクナイ
98  :02/11/21 00:01
>>80
何でも臨機応変って言葉で済まそうとする香具師も駄目駄目だな。
臨機応変が本当の意味で実践できてる奴は意外と少ないのが現実。
まあお前の人生を考えればマナーなんて覚える必要はないよ。
環境が環境だからな。w
99ノーブランドさん:02/11/21 00:00
>>90はブルーカラー
100ノーブランドさん:02/11/21 00:01
そろそろスレに沿った話しようよ。
101ノーブランドさん:02/11/21 00:02
高校でまじめに日本史を勉強しても大事な部分は教えてくれないと思うが(歪曲)
102ノーブランドさん:02/11/21 00:03
>>90
そういう意見を聞くととても憐れな気持ちを覚える。
自分は○○だから、と人としてのプライドを捨てて

それもその人のライフスタイルだから仕方の無いことかもしれないですね。

「襤褸(ボロ)を着てても心は錦」
これはファッションの核心です。
103leo:02/11/21 00:03
>96
痛いところを突きおる。
104ノーブランドさん:02/11/21 00:04
マニュアル君という煽りに釣られた香具師が数名。w
105leo:02/11/21 00:05
突発的にここまで盛り上がったのも久し振り。
106ノーブランドさん:02/11/21 00:04
帽子は携帯用便器です。
便意を催したら帽子を脱ぎ、その中に例のものをおさめます。
ティッシュがあればなおよろしい。
107ノーブランドさん:02/11/21 00:05
ていうか、講義中に帽子被ってる学生を叱る教授はホームラン級の馬鹿だな。
講義室は教授の所有する空間じゃないんだよ。あの場は公共の場なんだよ。
108  :02/11/21 00:08
>>107
言いたいことがよく分からん
109ノーブランドさん:02/11/21 00:07
マターリいこ
110:02/11/21 00:08
>>100 禿如何
111ノーブランドさん:02/11/21 00:08


( ゜д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

112ノーブランドさん:02/11/21 00:08
DQN学生約一名登場!
113ノーブランドさん:02/11/21 00:08
>107
そう言う発言するなって、「僕は馬鹿です」って
言ってるようなものだぜ、おい。
114  :02/11/21 00:09
公共の場だからマナーなのでは?
115ノーブランドさん:02/11/21 00:08
アルバイトの面接で帽子を脱がないヤツを
全員落としました。常識なさすぎて嫌になる。
116ノーブランドさん:02/11/21 00:09
俺はネコッケなので一旦帽子をかぶたっら
脱げません。マナ−は心得てるんだけど、
前に室内で帽子取ったらナスノヘタミタ−イ!
って女子高生に言われて・・・
117ノーブランドさん:02/11/21 00:10
>>116
そういうときはWCで直してから逝きましょう
118ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/21 00:10
マナーを知っていればこそ、臨機応変に処理対応が出来る物ではないでしょうか。
マナーという物自体が生活のガイドライン的意味合いを持って人々をサポートしているのでは?
外国では宗教や伝統の影響でマナーやモラルが培われてきましたが、我が国日本では近代、
そういうものが育つ土壌ではなくなってきているので、
今一度マナーについて深く議論するのも良いかと思いますね。
119  :02/11/21 00:11
>>115
面接の場で帽子を脱がない奴がいるなんて・・。
自分はドキュソですってアピールしているようなもんだなw
120ノーブランドさん:02/11/21 00:12
ねこっけはペッサンコになるよね
わかるわかるよー
121ノーブランドさん:02/11/21 00:12
お前らスパイ映画見なかったのか?
帽子は武器なんだよ!つばの部分に刃が隠されてたり、拳銃が隠されてたりするんだよ!
そんな大事な帽子を脱げるわけねーだろ!こら!!
素晴らしい!実に有意義な議論が展開されてるね
123  :02/11/21 00:13
臨機応変を語る前にマナーを知らないとね。
124ノーブランドさん:02/11/21 00:14
>>107
だからマナーというのは相手に対する敬意であって、、


それを注意してくれる教授に感謝したほうがいいと思うよ。


>>116
マナーを守る信念を持った人は嫌いですかね?最近の女子高生は。

それもその人のライフスタイルですか。ふう。
125ノーブランドさん:02/11/21 00:14
会社の歯車多いな
126ノーブランドさん:02/11/21 00:15
ほぼ毎日帽子被ってるから、脱ぐと何か恥ずかしい。
127ノーブランドさん:02/11/21 00:16
>>121
マジで!!!
いつも簡単に脱いでた
今度から気をつけるわ
ありがとう
128ノーブランドさん:02/11/21 00:16
室内で帽子を脱ぐことを頑なに拒む香具師!
理由を教えてくれYO!
129ノーブランドさん:02/11/21 00:16
>>125
シッ
130  :02/11/21 00:16
>>124
同意。そういう教授はむしろありがたいと思う。
恥をかかされたとか恨みをを持つ生徒がドキュソ。
家庭環境もバレバレでむしろそっちのほうがみっともない。
131  :02/11/21 00:17
>>125
>会社の歯車
お前も将来そうなる。
132ノーブランドさん:02/11/21 00:20
>>128 変な髪形になってるから・・・
    別に誰も見てないのにね
133ノーブランドさん:02/11/21 00:20
>>130
ドキュソにドキュソといっても気付かないのがドキュソです
134ノーブランドさん:02/11/21 00:21
帽子を取ったら髪形が変になってそうなときは脱ぎたくないよな、
あれを脱げって言うのは、女に化粧取れって言ってるのと同じ。
135  :02/11/21 00:21
>>会社の歯車
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━.(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
136ノーブランドさん:02/11/21 00:21
>>126
今は別にかまわないと思う。
けどその内に誰かにそれを注意された時には
善意と思って真摯に受け止めれる心の器を作っておこう。


皆さんの心に真の気位を持たれる事を願わん。
137ノーブランドさん:02/11/21 00:21
中居正弘は失礼ですか?
138ノーブランドさん:02/11/21 00:23
衣服に関するマナーは西洋において、無駄な決闘を避けるために生まれたらしいよ。だから、今の日本の社会では全く意味を持たない。
139ノーブランドさん:02/11/21 00:23
その程度のことで心の器って・・・
おまえらお猪口くらいの器しかねえんだな
140ノーブランドさん:02/11/21 00:23
>>126
いや、今は別にかまわないと思う。

けどいつか誰かにそのことを注意されたら
その人の善意だと思って真摯に受け止める心の器を
今から持っておくのは悪くないと思う。
141ノーブランドさん:02/11/21 00:23
>>132 激同。誰も俺の頭なんか見てないんだろうけど、ちと恥ずかしい。
142ノーブランドさん:02/11/21 00:23
熱くて汗かいてるとき帽子の中むしむしで
湯気出てそうで脱げないよ
143  :02/11/21 00:24
だから相手に対する敬意なんだってば。
お互いに尊重しあうことが大切なんだって。
マナーはその確認みたいなもんだ。
144ノーブランドさん:02/11/21 00:24
>>139
その程度の心の器も持ち合わせていない香具師が約一名(藁
145ノーブランドさん:02/11/21 00:25
上着などを脱ぐのは丸腰をアピールするため。つまり、パンツの片方の裾をまくるのと同じ。
146ノーブランドさん:02/11/21 00:26
つまりどうでもいい香具師の前では帽子を脱ぐ必要はナイト
147ノーブランドさん:02/11/21 00:27
>>138
おいおい。その発言はかなり日本を蔑視していると思うぞ。

日本に服装のマナーは無いってか?(笑
148  :02/11/21 00:27
たぶん>>139みたいな人間は電車の中で音漏れを気にせず大音量でMDを聴き、
シルバーシートに堂々と座り、座るときは隣の迷惑も顧みず足を組んだり
広げたりするようなドキュソでしょう。存在自体が迷惑なんだよね。
149ノーブランドさん:02/11/21 00:29
>>148
そーゆー実害のあるやつとはチョト違うと思うこの話題は。
150ノーブランドさん:02/11/21 00:29
>>148
いやー、ヒキーだろ>>139
151ノーブランドさん:02/11/21 00:31
いいんだよ。>>139はまだ社会をしらないオコチャマなんだから。
152ノーブランドさん:02/11/21 00:30
>>148
煽っちゃ駄目だよ。
気づかない人は気づくまで待ってあげましょう。
153ノーブランドさん:02/11/21 00:31
>>148 ちょっと言い過ぎじゃないか?
154ノーブランドさん:02/11/21 00:32
>>152
こういうやつは一生気付かないだろ
155ノーブランドさん:02/11/21 00:34
>>149
いや、実害があるなしの問題でマナーを語るなんてそれ以前の問(以下略
156ノーブランドさん:02/11/21 00:34
>電車の中で音漏れを気にせず大音量でMDを聴き、
この前こんな奴に注意したら何も考えてなさそうな顔して「すみません」だってよ。
まあ音を小さくしたから、それだけでも十分か。
157ノーブランドさん:02/11/21 00:34
マナーに理屈がないと思ってる奴は痛いな。マナーの本でも丸暗記したのか?
158ノーブランドさん:02/11/21 00:35
>>157
アフォ?
159ノーブランドさん:02/11/21 00:37
>>158
反論できなくて悔しいの?○○君?
160:02/11/21 00:37
喧嘩は止めてくださいな
夫婦喧嘩は犬も食わんです
161ノーブランドさん:02/11/21 00:39
マターリいこうよ
162ノーブランドさん:02/11/21 00:39
烏帽子の話が出てたけど武士にとって頭頂部を見せるのは最大の恥辱だった
のです。故に俺は侍だと言うヤツはかぶっていてもモウマンタイ。
163ノーブランドさん:02/11/21 00:39
139だけど、かなり誤解されてる。
あたりまえの事を注意されて、それを
素直に受け入れる程度のことをするのに
心の準備がいるなんて未成熟すぎる、、
という意味でいったのだが伝わらなかった
ようだな。まあ、その程度なんだろうが。。
164ノーブランドさん:02/11/21 00:39
○○君って何だと思う?
165ノーブランドさん:02/11/21 00:42
寝坊して髪整える暇なかった時とかにも被ったりするから、
正直講義とかの時は被らせといて欲しい。。。。
166ノーブランドさん:02/11/21 00:43
>>163
136、140を書いた者ですが
あれは未成熟な者に対して書いた言葉だからそれで間違いないですよ。
そのとおりです。

では
167ノーブランドさん:02/11/21 00:46
165おまえまじではげしくどういするぜ!
168ノーブランドさん:02/11/21 00:47
ageろ!ageろ!皆で皆を盛りageろ!
169ノーブランドさん:02/11/21 00:47
今だ!800ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                ∧∧       (´⌒(´
          ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
         ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
170ノーブランドさん:02/11/21 00:47
取り敢えず、帽子を外さないとマナー違反だという考えは、「論理的には」パンツの裾を片方だけ捲り上げるのと同じ。
違うのは、それらが誰の間のマナーかということだけ。
パンツのすそまくりはこの板でも攻撃されてたが、それは、本来の目的が日本では意味が無いというものであった。ギャングの間の物だからという攻撃はなかった。
ということは、裾捲りを否定してた奴らはみんな帽子を脱ぐべきというマナーに反対してしかるべき。
171169:02/11/21 00:49
やべっ!間違えました。すいません
172ノーブランドさん:02/11/21 00:49
>>165
君にとって
「寝癖の髪を見られてしまう恥」と「マナーをも守れない自分に対する恥」
どちらが大きいかだけです。

上で挙がっていましたが
「襤褸を着てても心は錦」
これは正にファッションの格言ですね。
173ノーブランドさん:02/11/21 00:49
196おまえはほんとうに昔からそんなことばっかりいって
成長したらどうだい
174ノーブランドさん:02/11/21 00:49
ヘアバンドやカチューシャなら問題ないべ?
175ノーブランドさん:02/11/21 00:51
自分はおしゃれだと思って勘違いしていることに気付かない
恥というのもあるな。
176ノーブランドさん:02/11/21 00:51
つまり・・・「なぜ室内で帽子を脱がなければならないか」
を説明しなければならないわけだ
「それがマナーだから」で片づけずに
電車の中でmdを音漏れするほど大きな音で聞くのは
これはもう単純に「周りに迷惑だから」で済むけど
177ノーブランドさん:02/11/21 00:53
>>172
寝癖のほうがやだな。
178ノーブランドさん:02/11/21 00:54
建物入るときに帽子を取ったりするのってカッコイイと思うけどな。
服や髪型も大事だけど、ご飯の食べ方や歩き方がスッとしてるとか
なんかマナーがちゃんと出来てて育ちが良さそうな人とかすごい憧れるよ。
自分がDQNだからなのかもしれないけど。
179ノーブランドさん:02/11/21 00:55
寝癖付いてても気にしない奴ってだいたい…
180ノーブランドさん:02/11/21 00:56
円形脱毛症という悩みを抱えてる人もいるんですよ。それでも帽子を脱げと言いますか?
バーコード親父と女性の薄毛は一緒にならないんですよね。
181ノーブランドさん:02/11/21 00:56
>>172
165だけど、大げさに言うと髪形整えて講義遅れてノコノコ入ってくほうが迷惑だと思うんだけど。

182ノーブランドさん:02/11/21 01:01
>>176
だ か ら、洋服に関するマナーは西洋のもの。西洋では昔決闘という慣行があった。でも、いちいち命危険にさらすの嫌じゃん。
そこで、決闘に至る可能性を抑えようという目的から、相手に丸腰だというアピールをしたり、相手の見えないところでコソコソしないという習慣が生まれたの。
それが上着を脱いだりというマナーになったんだよ。
だから、決闘のない今は意味が無いんだよ。
183ノーブランドさん:02/11/21 01:02
>>176
だ か ら、洋服に関するマナーは西洋のもの。西洋では昔決闘という慣行があった。でも、いちいち命危険にさらすの嫌じゃん。
そこで、決闘に至る可能性を抑えようという目的から、相手に丸腰だというアピールをしたり、相手の見えないところでコソコソしないという習慣が生まれたの。
それが上着を脱いだりというマナーになったんだよ。
だから、決闘のない今は意味が無いんだよ。
184ノーブランドさん:02/11/21 01:05

立ち居振る舞いのよさに憧れていて向上心のあるDQNと
自尊心の欠片も無い自堕落なDQN。

前者はその時点で決してDQNではなく
いずれ立派な人になるでしょう。
185ノーブランドさん:02/11/21 01:06
後者は???
186ノーブランドさん:02/11/21 01:07
>>176
その答えは上でもう出てるよ。
187ノーブランドさん:02/11/21 01:11
そうか
相手に敬意を払うことは=マナーは
現代では意味が無いのか。

堕ちたもんだねえ。
188ノーブランドさん:02/11/21 01:11
一つ言えることは、帽子を脱ぐべきと書いてる奴は帽子が似合わない奴か、ぺたっとした髪型のオサーン。
189ノーブランドさん:02/11/21 01:14
>>188
その帰結は論理的でなく詭弁ですな。

まあ煽りだろうけど。
190ノーブランドさん:02/11/21 01:13
>>187
なんで帽子を脱ぐことが敬意になるのか説明できる?できないならバカ。
191ノーブランドさん:02/11/21 01:15
>>187
なんで帽子を脱ぐことが敬意になるのか説明できる?できないならバカ。
192ノーブランドさん:02/11/21 01:16
なんで帽子を脱がない事が敬意にならないのか説明できる?できないならバカ。
193ノーブランドさん:02/11/21 01:20
室外で使うものを室内で使う。
土足で家に上がるのと同じ。
194ノーブランドさん:02/11/21 01:23
アメリカは土足
195ノーブランドさん:02/11/21 01:24
>>193
土足で家に入るのは西洋式じゃん。
196ノーブランドさん:02/11/21 01:25
>>193
理由になってねーな。
197ノーブランドさん:02/11/21 01:25
>>193
ははは
198ノーブランドさん:02/11/21 01:28
マナーマナー言ってる奴説得力ない
出直して来い
199ノーブランドさん:02/11/21 01:29
「帽子は室外のもの」という発想じたい時代錯誤
いまどき帽子を光をさえぎるという機能面を主要な目的として身につけてる奴なんていないよ。
まあ、探検隊とかは違うけどな。
ついでに、階級を表したりする帽子は室内でも被ると思うが。
200ノーブランドさん:02/11/21 01:30
サンタの格好でティッシュ配りって虚しさ100倍。w
201ノーブランドさん:02/11/21 01:30
被り物は位を表すものの象徴。
帽子もその名残と捉えられている。

人と会った時など会釈して頭を垂れますね。
日本での挨拶はそうです。相手を敬うことで敬意を表しています。
帽子を外すことで頭を垂れるのと同じ表現をしているんですね。


んな事説明しないと分からんのか?(笑

頭下げるのが何故敬意を表することになるのか説明できないなら馬鹿、って。
子供っぽくて良いですね。
202ノーブランドさん:02/11/21 01:32
http://www.sutv.zaq.ne.jp/ckafw600/yofuku/hat.htm
取り合えずこのページの一番下
203ノーブランドさん:02/11/21 01:32
>>198おまえのほうが説得力ない。チンカスやろう。
204ノーブランドさん:02/11/21 01:34
そうだみんなでユダヤ教に入ろう
205ノーブランドさん:02/11/21 01:35
>>201
今の帽子は位と関係ない。今「敬意」として帽子を脱ぐのは、安全な日本でパンツの裾を捲り上げて練り歩くのと同様にイタイ。
206ノーブランドさん:02/11/21 01:37
マナー一つ守れないでファッションか
呆れたもんだな。

まあいろんな人と会って大いに勉強しなさいな。

マナーを守らないのもその人のライフスタイル。

区別できないでごっちゃにだらしなく生きるのもよいと思う。

階級を表す帽子も室内や人前では外すのが礼儀。

そうだ
「脱帽」という言葉知ってるかな?
207ノーブランドさん:02/11/21 01:37
要は古い風習のひとつだよね
これからの世代が必要ないと思えば
次第に薄れていくわけで・・・

でも海外に出るときは室内では脱いでね
208ノーブランドさん:02/11/21 01:39
マナーってのは個々人の価値観よりも、個々人の属する社会に
強く依存して存在するものだと思うんだが。
いまの日本社会は「日本の伝統的なマナー」と「西洋の伝統的なマナー」が
ごっちゃになって存在しているわけだから、どちらが当てはまるかは
その時々によって変わってくるはず。
たとえば箸使いのマナーと、いわゆるテーブルマナーが存在するように。

ここでいう帽子の多くは西洋のものだから、帽子にまつわるマナーは
西洋のもの、-室内では帽子を脱ぐ-と言うのが当てはまるハズ。
209ノーブランドさん:02/11/21 01:39
>>206
偽善者っぽい言い回しだね。
一番知り合いとかになりたくないタイプだw
210ノーブランドさん:02/11/21 01:41
普段そこまでマナーなんて気にしてないくせに(w
211ノーブランドさん:02/11/21 01:45
まー実際問題として、カジュアルにキャスケットをかぶっているような学生が
厳格なドレスコードがあるところに行く機会も少ないだろうし、格式張っている
ところに行くならそれなりの格好をしていくだろうから問題はないのかも。
一応大学の講義とかは教授は目上という建前だし、室内だから帽子は脱いだ方が
良いとは思うけど、最近の風潮だと微妙かもね。
212ノーブランドさん:02/11/21 01:51
>>211
若い子だけの所なら
みんな気にしない以前に知らないかもしれないから良いけど

寧ろ教授が注意しない方が問題あり 公の場だし
213ノーブランドさん:02/11/21 01:54
>>209
議論の筋道をそらして人格否定か。
詭弁の代表的な手段の一つ。
そんなことしかできないとはとても残念だ。

>>210
私はマナーに気を使うのは人として不可欠だと思いますが。

別に良いんですよそれだけだらしなく生きても
それがその人の生きる道ですから。

他人に押し付ける気はありません
自分の信念ですから。
214ノーブランドさん:02/11/21 01:55
>>212
そうだねー。ただ大教室の授業とかだと教授は諦めていると思うよ。
どーせ社会に出れば普段はスーツ姿で帽子とかかぶらなくなるし、
ドレスコードも理解していくだろうからあんま問題にはならないでしょ。
215ノーブランドさん:02/11/21 02:02
>>213
詭弁ていうか全てのマナー守ってるような完璧な人間なんていないだろ。
帽子は取れとか言いながらタバコポイ捨てしたり。
あんた自身がどれだけの人格者だかしらねーけど。
216ノーブランドさん:02/11/21 02:03
>>202
詳しく載っていますね。

ファッションは行き着くところ
その人の心(心意気?)を表すものなのかもしれないですね。
217ノーブランドさん:02/11/21 02:08
>>215
因みにそのレスも面白いほどに詭弁だ・・・
218ノーブランドさん:02/11/21 02:09
>>215
私は子供じゃないので
あの人が守らないから私も守らない、という考えは持っていません。

これは推測ですが
あなたの近くにマナーのお手本になる方が居なかったんでしょうね。
非常に残念です。可哀想に。
219ノーブランドさん:02/11/21 02:11
帽子を脱ごうが脱ぐまいがどうでもいい。
好きにしろ。
「室内では云々・・」とかを気にして生きるのは飼いならされた豚だけで十分だ。
220ノーブランドさん:02/11/21 02:11
>>215
貴方に自尊心が備わることを切に願わん。
221ノーブランドさん:02/11/21 02:13
>>218
そーいう揚げ足を取るような発言はどうかと。

ドレスコードとかマナーは年齢を重ねていくうちに、
自分の接する社会集団に応じて身に付いていくもん
だから実際にはあまり困ることはないと思うし。
ここで帽子を脱ぐのが馬鹿らしいと言っていた人達も
現時点での周囲の環境からはそれでも問題がないと
感じるわけだからやっているのだろうし。
222ノーブランドさん:02/11/21 02:13
>>219
それは構いませんが
アナタのような方は
人の居る室内に入らないでください
223ノーブランドさん:02/11/21 02:14
>>218
考え方に決め付けが多すぎますね。
お話にならないわ。
>あの人が守らないから私も守らない、という考えは持っていません。
誰もそんなこと言ってねーしw
もうちょっと、議論できるようになってね。おやすみ。
224ノーブランドさん:02/11/21 02:16
つまり帽子脱がないなら
「俺はくだらねぇ古くさい風習に反抗するぜ!」
っていう強い意志を持ってからにしてください
225ノーブランドさん:02/11/21 02:17
脱がない
226ノーブランドさん:02/11/21 02:17
>>223
は「勝った!」と思っているのかなぁ・・・
227ノーブランドさん:02/11/21 02:18
>>219
一人で生きているとお思いならそれでも良いかもしれないですね。
天上天下唯我独尊ですか。

敬意を払う事と媚び諂(へつら)う事は別です。
いずれはその意味が理解できますよ、慌てなくても。

私も混同していた時期がありましたのでその気持ちは理解できます。
228ノーブランドさん:02/11/21 02:21
>>223
>全てのマナー守ってるような完璧な人間なんていないだろ。
>帽子は取れとか言いながらタバコポイ捨てしたり。

これは>あの人が守らないから私も守らない、
と同義では
229ノーブランドさん:02/11/21 02:24
飲酒運転してる事がさほど珍しくもないこの時代に
帽子ごときでゴチャゴチャうるせぇよ盆暗爺ども。
シートベルト締めろよ。
あばよ。
230ノーブランドさん:02/11/21 02:26
>>233
逃げてしまったのはしょうがないですが

>全てのマナー守ってるような完璧な人間なんていないだろ。
>帽子は取れとか言いながらタバコポイ捨てしたり。

この意味を今一度説明いただきたい。

私はそれを
>あの人が守らないから私も守らない

という事だと受け止めたのだが。
231ノーブランドさん:02/11/21 02:27
なんか「あばよ」とか「おやすみ」とかは
「もう僕居なくなるからレスしても無駄ですよーだ」
って逃げに見える

まぁ時間が時間だが
232ノーブランドさん:02/11/21 02:28
だから脱がない
233ノーブランドさん:02/11/21 02:29
なんか一人が大部分をカキコしてる気が。ココ15分くらい。
234ノーブランドさん:02/11/21 02:29
>>229
貴方にも自尊心が備わることを願っておきましょう。

ルールとマナーは別次元の話ですが、、
まあ良いでしょう。
論破するのが目的ではないのですから。
235ノーブランドさん:02/11/21 02:28
あの人が守らないから私も守らない じゃなくて、
タバコポイ捨てしてるなら文句言う資格無いってこったろ。
心の中でなんと思おうと結構だけど、文句は言うなって。
236ノーブランドさん:02/11/21 02:31
>>235
つまり詭弁なわけだったのか
237ノーブランドさん:02/11/21 02:31
では飲酒運転はマナー違反ではないとおっしゃるのか うさぎさん。
238ノーブランドさん:02/11/21 02:32
>>231
それを言うなら2chらしい負け犬の遠吠えとして

「モウコネエヨ! ウワアーーン!」 (AA略
239イヒ繊:02/11/21 02:33
 高校の時に同じクラスに部分禿の女の子がいました。
その子はいつでも帽子かぶってました。もちろん授業中もです。
ある日男子生徒がキャップをかぶってるのを先生に注意されたとき
あいつもかぶってるし!とその子事を指さして帽子を脱ぎませんでした。
先生はそれ以上言えずに黙ってしまいました。

240ノーブランドさん:02/11/21 02:33
全て詭弁といって相手のことをねじ伏せてるだけに見えるね。
241ノーブランドさん:02/11/21 02:35
>>239
教室中に、いやーな緊張感が漂ってそうで嫌だな。
言った男も、後からかなーり後悔してそうな感じやね。
242ノーブランドさん:02/11/21 02:35
他人の振りして書きこむのは
どうしても自己主張がしたかったからだね。
詭弁の釈明ご苦労。
243ノーブランドさん:02/11/21 02:38
いい年こいてもマナー守らないと、親の育てのせいとか言われてツライんだよね。

特にそれが、陰で囁かれていて、なぜか親のみ耳に入ってしまった場合。
もう、マジスマンコって感じで親の顔見れないね。
244イヒ繊:02/11/21 02:39
>241
その男は違う先生に注意された時も同じ事を言ったんですよ。
その時の先生は本来女性は部屋で帽子被ってても良いが
男性は脱ぐ物だと説いていました。これって本当でしょうか…

245ノーブランドさん:02/11/21 02:39
>>244
それはホント。
246ノーブランドさん:02/11/21 02:40
>>240
いやあのね
本筋からずれてて
レスのしようがないから詭弁なわけで
なぜ詭弁であるかを解説すればいいんですか

>詭弁ていうか全てのマナー守ってるような完璧な人間なんていないだろ。
>帽子は取れとか言いながらタバコポイ捨てしたり。
例えばこれが
>あの人が守らないから私も守らない じゃなくて、
>タバコポイ捨てしてるなら文句言う資格無いってこったろ
こういう意図で書かれたなら
>タバコポイ捨てしてるなら
という決めつけを前提として書かれているわけですね
よって詭弁なのです
247ノーブランドさん:02/11/21 02:40
マナーを守れないのは本人のせいじゃないんだよね。
本人は決して悪くない。

それを教えることのできなかった周りの環境が悪いんだよね。
まあ責任の大半は親だけど。

三つ子の魂、百まで
ってね。
248ノーブランドさん:02/11/21 02:41
>>244
先生が言った事は、本当です。

その男も当時は感じなかったかもしれないけど、
今降りかえって見たら、泣きそうなほど恥ずかしい行為だったと思ってんじゃない?
249ノーブランドさん:02/11/21 02:42
他人の決めた事に”はいそうですか”と従ってさぞ楽しかろう豚どもよ。
そもそも意味ね−だろ帽子脱ぐって。
靴は室内が汚れるから脱ぐってのは理にかなってる。
他のコートだの帽子だののくだらねえ似非マナーは淘汰されるべきなんだよ。
250ノーブランドさん:02/11/21 02:43
>>246
代弁すまんです。
251ノーブランドさん:02/11/21 02:43
>>247
それは 年齢 による
いい歳こいて出来ていない場合は自分が悪い
252イヒ繊:02/11/21 02:45
>245
>248
結局そいつは留年して学校やめちゃいました。
その先生は結構オシャレで良さそうなスーツやらシャツを良く着てたので
帽子の礼儀とかも知ってたんだと思います。


253ノーブランドさん:02/11/21 02:46
てかコートって脱がないとまずかったのか?
余裕で着てたよ・・・
254240:02/11/21 02:45
>>242
俺のことかな?客観的に見てもそうとしか見えないよ。
詭弁で済ましてる感じ。
255ノーブランドさん:02/11/21 02:46
>>249
そう そういう意志があって
脱がないならok
ただしフォーマルな場所で叩き出されても
あくまでも戦うべきである
256ノーブランドさん:02/11/21 02:45
まだ、やってんの?
257ノーブランドさん:02/11/21 02:48
>>251
自分が悪いのは確かなんだけど、
世間一般からはどうしても親のせいにされちゃう
ケースが多いと思うよ。
258ノーブランドさん:02/11/21 02:48
>>255
まー叩き出されるというかエントランスから入れてもらえないわけなんだが。。
259ノーブランドさん:02/11/21 02:48
>>254
じゃあこれから詭弁には全部解説を入れろと言うのか
260ノーブランドさん:02/11/21 02:48
オサーンは粘着質だから
261ノーブランドさん:02/11/21 02:49
>>249
だからマナーは他人に従うんではなくて
相手に敬意を表現する手段の一つなんだって。

人と会ったときに挨拶してる?それと根本は同じなんだってば。
人としてのコミュニケーションだよ。

いや確かサルも妙な方法で挨拶するんだよな、、、

>くだらねえ
それは君だけの価値観。
本当にくだらない価値であればすでに淘汰されている。
そのくだらないはずのマナーが何故現在に至っても国際的なものであるんだろうね。
262ノーブランドさん:02/11/21 02:51
教室が寒いから脱がない。コートも。
周りに迷惑かけてないんだから、べつにいいじゃん。
263ノーブランドさん:02/11/21 02:52
>>261
さっきから気になるんだが、マナー云々いうなら、
煽り的な書き方はやめた方が良いと思われ。
264ノーブランドさん:02/11/21 02:52
>>261
そう、本当に淘汰されるべき下らない風習だと思うなら
何言われても 例え何処にも入れて貰えなくても
戦うべきだと
265ノーブランドさん:02/11/21 02:52
って感じ。
266ノーブランドさん:02/11/21 02:53
そうか最近は19才でもオサーンなのか、、、
打つ出し脳、、、
267ノーブランドさん:02/11/21 02:53
みたいな
268ノーブランドさん:02/11/21 02:54
>>262
だからね それで不快な思いする人が多いんだ
そういうところでは脱ごうねってお話
269ノーブランドさん:02/11/21 02:54
敬意とかマナーとか言う奴がいるけど・・・
帽子取らなかったら何か問題があるのか??
相手に失礼とも思わないけど。

固定観念に囚われすぎ。
270ノーブランドさん:02/11/21 02:54
>>263
バカ相手に、何回もレスしてくれてんだから、
カリカリしてもしょうがないと思うけどな。
271ノーブランドさん:02/11/21 02:54
>>266は老けがお中学生
272ノーブランドさん:02/11/21 02:55

帽子被ってる奴見て不快になる奴なんていないだろ。
帽子自体にトラウマがある奴じゃないかぎりw
アホらし。
273ノーブランドさん:02/11/21 02:55
多分オッサンて言われてる中に俺も入ってるんだろうな
17なんだけど
274ノーブランドさん:02/11/21 02:56
>>226は稲中顔
275ノーブランドさん:02/11/21 02:56
同じ帽子被ってる奴でも、外で見たら不快じゃなくて、屋内で見ると不快になるのか?
そんなの主観の問題だろうに。
他人に強制できるものじゃない。
276ノーブランドさん:02/11/21 02:57
>>269
年をとって、それ相応の場に出た時に困るよ。
学生なら許されるだろうけどね。

こういうマナー系は普段からしてないと身につかないからね。
そう言う部分で、育ちが悪いなという印象を周囲が持つんだろうね。
277ノーブランドさん:02/11/21 02:57
>>266>>273はさば読みすぎ
+20くらいだろ?
278ノーブランドさん:02/11/21 02:58
>>272
それが沢山居るから
室内で帽子被ることが問題なわけで

さっきから言ってるように室内でも帽子被りたい子は
戦うべきだ でないといつまで経っても無くならないよ
そういう風習
279ノーブランドさん:02/11/21 02:58
>>271
ガーーーン!!
280ノーブランドさん:02/11/21 02:58
>>276
西洋カブレしすぎw
なんでも欧米の真似すりゃいいってもんじゃないよん。
281g:02/11/21 02:58
脱ぐ、脱がないみんな必死だけど
はっきり言って
http://monolith.sytes.net/~ds/img-box/img20021120053347.jpg
282ノーブランドさん:02/11/21 02:58
一番前の席でいつも帽子かぶってるけど、注意はされないな。
ただ、嫌な顔はされる
283ノーブランドさん:02/11/21 02:59
>>271
で何で俺が中学生なんだよ!
284ノーブランドさん:02/11/21 03:00
>>283
いやー時々オサーンみたいな顔した厨房がいるじゃん。
多分あんな感じかと。
285ノーブランドさん:02/11/21 03:00
>>281
可愛い!
286ノーブランドさん:02/11/21 03:00
あくまで判断するのは、大人側な訳で。
若い奴のルールは通用しないと思っていた方がいいよん。
合理不合理なんて言っても始まらない事だし。

嫌なら、>>278さんの言うように闘ってください。
287ノーブランドさん:02/11/21 03:00
>>280
でも帽子が日本に入ってきたのと同時に
そういうマナーも入ってきたわけだし
288ノーブランドさん:02/11/21 03:01
>>278
へ?室内で帽子被ってる奴見ると不快になるの?
なんで?
マナー違反だから?
けどマナーが何のためにあるのかというと、他人を不快にさせないため。

つまり、循環論法に陥るわけ。
マナー違反ってのは室内での帽子を批難する根拠にはならないのよん。
289ノーブランドさん:02/11/21 03:01
>>280
日本でも通用するマナーなのですが、ががが
290ノーブランドさん:02/11/21 03:02
>>286
保守的だねー。
時代は流れるのだよ。
291ノーブランドさん:02/11/21 03:02
292ノーブランドさん:02/11/21 03:02
ゴゴゴゴゴ・・・
293ノーブランドさん:02/11/21 03:03
>>288
つまりアナタは
帽子を脱ぐというマナーの起源が知りたいの?
294ノーブランドさん:02/11/21 03:03
織田信長は室内でも帽子被ってたよ。
295ノーブランドさん:02/11/21 03:04
>>290
社会に出て、発言力がある地位になった時に頑張って主張して下さい。
そこまでの道のりは、闘いの連続だと思われるけど。
296ノーブランドさん:02/11/21 03:05
頭が禿げてるので、絶対に脱ぎません。
297ノーブランドさん:02/11/21 03:05
>>293
帽子を脱ぐというマナーの実質的根拠が現代にも存在するのなら、是非知りたいね。
298ノーブランドさん:02/11/21 03:06
外で埃やら砂やらを含んでくる
コートや手袋や帽子を室内で取らないで
家の奥深くまで持ち込むことは不快にさせる要因にはなりませんかね。
299ノーブランドさん:02/11/21 03:06
しかし、ふつーの社会人になって帽子をかぶる機会なんてあるか?
モーニングを着れば帽子をかぶることもありうるかも知れないが、
今は殆どタキシードで済むからなー。
300ノーブランドさん:02/11/21 03:06
>>297
もう貧しい家庭環境を晒すのは止めた方がいいと思うよ。
301ノーブランドさん:02/11/21 03:07
>>294
一番エライから自分より下の物に礼儀は必要が無かった


ってのは余りにも寒いので
その頃の日本にはまだそういう風習が余り伝わって無かったのでしょう
302ノーブランドさん:02/11/21 03:07
>>298
そんなこと言い出したら切りがないよ
303ノーブランドさん:02/11/21 03:07
>>295
社会人はサラリーマンだけじゃないよ
304ノーブランドさん:02/11/21 03:07
>>294
そういう参考にならない極端な例を挙げると
詭弁といわれてしまいますよ。
305ノーブランドさん:02/11/21 03:08
結局価値観の問題だね。
もういいだろ。人の勝手で。
個人的にはたいした害があることでもないと思うしさ。
306ノーブランドさん:02/11/21 03:08
現代においては室内で帽子を被ってはいけないという実質的根拠は存在しないんだよね。
「マナー違反」という形式的根拠しか存在しない。
そして「マナー」とは、通常、他人を不快にさせないことを実質的根拠としたもの。
けど、その実質的根拠が形式的根拠に依拠するものになってるのが現状。

これがわかってない人間が多いんだよな。
頭の固い奴。固定観念に囚われすぎ。
307ノーブランドさん:02/11/21 03:10
>>298
なるほど。
それは実質的根拠になりうるね。
あなた素敵。

納得した。

あなたみたいにちゃんとした理由を出さないと、説得力もたせられないよね。
308ノーブランドさん:02/11/21 03:10
>>297
現代にも通用する実質的根拠かぁ
それを言うと礼をするときに頭を下げるだとか握手をするだとか
そういうのも必要なくなるかも

これらと同じく「相手に敬意を表するため」じゃあだめですか?
嫌な野郎の家にいるときは脱がないとか
309ノーブランドさん:02/11/21 03:10
>>305
そうだね。
ただ、マナーを守らない事によって、
自分の評価が不当にくだされてしまう危険性があるので、注意をはらう方がいいかなと思う。
310ノーブランドさん:02/11/21 03:11
自作自演は楽しいですか?
311ノーブランドさん:02/11/21 03:10
>>302
何に対して切が無いんですかね。

日本でも靴は脱ぐけど靴下は脱がないですよね。
コートは脱ぐけどジャケットは脱がないですよね。

何に対して切が無いんですか
312ノーブランドさん:02/11/21 03:13
脱いで損はない

ならば脱ごう
313ノーブランドさん:02/11/21 03:14
>>310>>311
時間軸が!
314ノーブランドさん:02/11/21 03:15
>>313
最近鯖が不安定なため
1日5回は見る
315ノーブランドさん:02/11/21 03:18
形式上のマナーって存在意義が無いんですかね?
存在理由が明確でないと存在してはいけないんですかね?

お化けが居ないこの現代で墓参りやクリスマスやお化け屋敷など(??)
必要の無い行事となってしまいますね。
マナーとはかけ離れることですが、先祖への敬意としての行事ですので。
316ノーブランドさん:02/11/21 03:21
誠意って何かね?
317ノーブランドさん:02/11/21 03:21
昔のヨーロッパ上流階級みたいになっちゃうよ。
無意味な作法に時間を浪費し(以下略
318ノーブランドさん:02/11/21 03:23
>>317
今でもフィニッシングスクールは存在するし社交界デビューまでには
マナーを教え込むみたいだけどね。
319ノーブランドさん:02/11/21 03:23
>>317
でも帽子取るだけでいいんだから
取ろうよ
320ノーブランドさん:02/11/21 03:24
下らない事と言っているのならば
では何故そんな簡単なことができないのかなあ。

帽子を取らない事に生き甲斐や執念があるのなら分かるけど。
人と会ったら会釈と同じく帽子を取るだけじゃん。
家に入ったら靴脱ぐのと同じで帽子取るだけじゃん。

まさか
単に見てくれに囚われているわけじゃないよね。
321ノーブランドさん:02/11/21 03:24
敬意を受け取る側(目上の人やね)が、あくまで判断を下すわけだから、
若いのがなんやかんや言っても無駄だろうな。

あー、お塩的に生きたいと思う今日この頃です。はい。
322ノーブランドさん:02/11/21 03:25
ジサクジエン多いなココはww
323ノーブランドさん:02/11/21 03:25
>>317
だから無意味なのは君だけの価値観(以下略
324ノーブランドさん:02/11/21 03:27
>>320
さっきから君は逆にこのマナーに異様な執着があるような気もしないでもないが。
帽子をとるかとらないかが微妙なのって結局講義のときくらいなのでは?
325317:02/11/21 03:28
弁護士やってっけど、室内で帽子取る作法なんてまだ残ってたの?
会食でも仕事中でも帽子被る奴はずっと被ってるよ。

あんたらの身分がどのくらい高いのか知らんけど、
一般人にそれを求めるのは非常識ってもんだろうね。
326ノーブランドさん:02/11/21 03:29
マナーの場合は、どっかで失敗して本人が恥をかかないと理解できないから、
力説しても難しいと思われ。
327ノーブランドさん:02/11/21 03:29
ニット帽はなんとなく許容範囲だけどキャップは止めて欲すぃ
328ノーブランドさん:02/11/21 03:31
>>326
そうだね
329ノーブランドさん:02/11/21 03:31
>>325
会食中にかぶりっぱなしの帽子って想像もつかないけど、どんなのよ?
330ノーブランドさん:02/11/21 03:32
>>325
まークライアントがかぶっていてもそれは何も言えないでしょ。
おたくが帽子かぶっていたら、クライアント側をバカにしている
ととられることもあり得るってこと。

漏れが会ったことのあるイギリスの貴族は会食中は帽子してなかった。
どーせしてても車からエントランスまでだけど。
331ノーブランドさん:02/11/21 03:35
執着というかポリシーですかね。
私は自分の信念に従うだけです。



急に弁護士登場!!
これは見ものですな。
332329:02/11/21 03:44
>>325
会食中にかぶりっぱなしの帽子って想像もつかないけど、どんなのよ?

教えて下さい弁護士さん。
333ノーブランドさん:02/11/21 03:47
334ノーブランドさん:02/11/21 05:49
これ読み返してみると一匹帽子取れ派にすげーのがいるわ。
>>215以下あたりから一人で何レスもつけて多勢に見せようと努力してる。
マナーがどうこう言ってる割にやってることは姑息。
人間なんてこんなもんかw
335ノーブランドさん:02/11/21 06:17
帽子脱げ派は、冬なのにサングラスつけてる奴についてはどう思う?
あれこそ意味不明。気取りすぎ。
336ノーブランドさん:02/11/21 06:32
>>335
マジレスしていいですか?
太陽光線は非常に目に有害なので
出来れば季節に関係なく
サングラスをかけている方が 目には 良いです
337ノーブランドさん:02/11/21 06:50
つーかそんな理由でかけてるのは病人とかの極一部では?
昔の人はそんなもんなくても健康だったはずなのにね。
338ノーブランドさん:02/11/21 10:31
>>335
黒眼の東洋人と比べて青い眼の人種は紫外線に対して弱い。(眼の組織が)
その為季節に関係なくサングラスをつける習慣があったのです。

紫外線の照射量は通年で5月が多く真夏ではないんですね。
またそれと関係なく紫外線は日中常に降り注いでいます。

過去と比較して紫外線の照射量は増えているんですかね。
余談ですがフロンとオゾンホール発生の関係で皮膚がんが増えてきているのは
事実のようですが。

さて、
日本人がどうかといわれればそれはその人のライフスタイルというしかありませんね。

ウィウェアについては意見が分かれるところですが、
隻眼など眼に障害を持った方でなければこれも室内では外すのが好ましいと思われます。


>>334
十分な根拠もなしに自作自演と決め付けるのは詭弁と受け取られかねませんよ。
当て推量は逆に己の愚かさを露呈するだけです。
老婆心ながら忠告しておきましょう。
339ノーブランドさん:02/11/21 10:44
俺も>>326に同意だな。

こればっかしは、失敗を経験しないとわからないと思うよ。
340ノーブランドさん:02/11/21 12:23
>>338
見事に釣られてるなぁ。
マジ必死こきすぎだよ詭弁君。
レスしてる時点で自分がジサクジエンしてたといってるようなもん。
すぐわかるよ。詭弁詭弁と書いてるのはお前だけだからw
341ノーブランドさん:02/11/21 14:15
>>340
根拠の無い推量と論点のすり替えですか。
所詮君には議論は無理だった様ですね。憐れ。
342ノーブランドさん:02/11/21 15:33
こりゃまたひでぇ糞スレだ
343ノーブランドさん:02/11/21 17:43
>>341
詭弁、論点のすり替え、推量と逃げの一手だな。お前の方が憐れだw
344お仕事人:02/11/21 17:49
アパレルで働いてます。
面接の時は脱ぎました。
受かりました。
仕事の時は帽子を被ってます。

間違ってますか???
345ノーブランドさん:02/11/21 17:51
正しいです。
346ノーブランドさん:02/11/21 17:56
俺はビーニーしか被らないが脱がない。さすがにバイトのときは脱ぐ。
347ノーブランドさん:02/11/21 17:59
この前温泉でもニットキャップかぶっているやつがいた。
正直驚いた。
348leo:02/11/21 18:02
>343
そういう子供みたいなこと言わないの!
水掛け論はよしなさい。
349ノーブランドさん:02/11/21 18:02
コートを脱がずに講義を受けてて注意されたことある香具師いるか?
350ノーブランドさん:02/11/21 18:05
ま、自作自演してる一生懸命なヤツも子供だけどな。
351ノーブランドさん:02/11/21 18:06
>>346
どんなバイトかにもよるよね。
つーか俺バイトのときにシェフ帽を被ってるや。
こういうのってどういう扱いなんだろう??



なんだか鸚鵡返ししかできない人がひとりいるね。
352ノーブランドさん:02/11/21 18:10
>>349
講堂が寒かったりしたらしょうがないかもね。
353ノーブランドさん:02/11/21 18:10
日本においては部屋に入り靴を脱ぐ時に帽子を脱ぐのが常識らしい。
てことは、靴を脱がない場所では脱がなくていいのか。
354ノーブランドさん:02/11/21 18:12
>>353
靴を脱がなくても食事のときはとると思うよ。
355ノーブランドさん:02/11/21 18:14
>>354
ていうか靴脱がないで食事する場所は和じゃないぞ。
356ノーブランドさん:02/11/21 18:16
>>355
そんな事>>353に書いていないじゃん。
357お仕事人:02/11/21 18:16
>>345さん
ありがとうございました。
これからも心おきなく被ります。

でも食事中も被ってるなぁ。自分。
いや、社員食堂とかで。
みんな被ってるし、いいやぁぐらいの勢いです。
社食のおばちゃん、イスとかをちゃんと戻さないと怒ったりする、結構な名物おばちゃんだけど
帽子については何も言わないなぁ。
358ノーブランドさん:02/11/21 18:17
ムゲンループだなこりゃ・・・。
いいじゃん、注意されなかったらかぶってりゃいいし。
359ノーブランドさん:02/11/21 18:18
>>356
353に「日本では」ってあるだろ。洋食屋では日本のマナーなんて関係ない。
それと353書いたのは俺。一応釣ろうとおもってたんだがな。
わけのわからんものが釣れたw
360ノーブランドさん:02/11/21 18:20
>>351
厨房にいるときは被るけど
客に料理の説明をするときや
挨拶をするときは例の白いノッポな帽子は取っているね。

職業に関係するものは扱い方が違うんだろうな。
その現場現場によって。
361ノーブランドさん:02/11/21 18:22
なんて不毛なスレだ。
362ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/21 18:22
日本には「椅子」の文化が無いんだよ。
363ノーブランドさん:02/11/21 18:23
>>1 俺は脱ぐよ。そういう風に躾けられたから、そんだけ。
364ノーブランドさん:02/11/21 18:25
>>362
で?
365ノーブランドさん:02/11/21 18:25
そうか最近の和食屋はすべて小上がりなのか。
椅子に座って食べる和食は存在しないのか。
日本では=和食屋では
という図式が頭の中で出来上がっているのか。

こりゃ頭良いね
366ノーブランドさん:02/11/21 18:27
板さん前にカウンターで立ち食い。
粋やねぇ〜
367:02/11/21 18:28
帽子脱げ派に一人、必死な奴がいるなw誰とは言わんが。
368ノーブランドさん:02/11/21 18:29
>>367
自作自演のだろ?放置汁!
369ノーブランドさん:02/11/21 18:30
>>365
椅子に座って食べるという時点でもうすでに日本風じゃないよ。
出される料理が和風でも、その空間自体は和洋折衷。和の空間ではない。
そこで日本のマナーだけで行動するとおかしな行動になる。
という含意くらいは読み取ってほしかった。
370ノーブランドさん:02/11/21 18:30
単なる躾の問題だと思うよ。犬食いして何が悪いって言ってるようなもん。
もうイタチGUYじゃないの、コレ
371ノーブランドさん:02/11/21 18:31
もう少し粗の無い論理展開ができるようになってから
釣りに来いよ。
>>359
372ノーブランドさん:02/11/21 18:32
それより東京って暖かいね。どうなってのぇ?
373ノーブランドさん:02/11/21 18:32
>椅子に座って食べるという時点でもうすでに日本風じゃないよ。

またまた変な理屈ハケーン
374ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/21 18:33
まず日本と世界のの代表的なマナーを列挙してくれ。
375ノーブランドさん:02/11/21 18:34
漏れは良く椅子に座って和食食います。
なんて和洋折衷な漏れ。
376ノーブランドさん:02/11/21 18:35
>>374
自力でがんがれ
377ノーブランドさん:02/11/21 18:35
>>371
論理的に反論できない奴に限って相手の文が論理的じゃないって批判するんだよな。お前みたいに。
論理的に書くというならば、最低限自分の主張に根拠を書かなきゃいけない。
しかしお前は根拠を挙げていない。揚げる必要がないというのは通用しない。
そのような言い訳が通じるやりとりは論理的なものではない。ただの口喧嘩。
論理的に話し合う場合は、主張に根拠をそえるのがルール。つまり、
お前の主張は論理的じゃない。
378ノーブランドさん:02/11/21 18:36
>>370
別にどれだけ恥じ掻いても恥ずかしい思いをしても
こっちは痛くも痒く見ないんだけどね。

中にはそういうことを気付かずに過ごす人もいるわけで
注意をしてくれる人がいない環境で生きている人もいるわけで。
379ノーブランドさん:02/11/21 18:36
やってる、やってる!
380ノーブランド:02/11/21 18:38
>>自作自演 貴方の育ちが良いのはわかりましたから、もう来ないでください。
381ノーブランドさん:02/11/21 18:39
>>377必死だな。(藁
382ノーブランドさん:02/11/21 18:40
>>378
別に「痒いだろ〜」って煽ってんじゃないのよ。
だからアンタはそっちで、オイラはこっちって言ってんの。
アンタは北で、オイラはニッポソっつたら分りやすい?
383ノーブランドさん:02/11/21 18:40
>>380
自作自演は育ちの悪いほうだと思われ。
384ノーブランドさん:02/11/21 18:40
やってる、やってる!
385ノーブランドさん:02/11/21 18:40
ジサクジエン君は、詭弁という言葉がお得意なようでp
386ノーブランドさん:02/11/21 18:42
ちょっと待て。ageてまでやることか、この不毛な議論。
387ノーブランドさん:02/11/21 18:44
>>386
もう結論は出てるんだけどね。
躾の悪いのが僻み根性が酷くてさ。
これが粘着質って奴ですか。
388ノーブランドさん:02/11/21 18:46
ほんと自作自演のやつは必死だなぁ。
他に熱くなるものがないのかしらねぇ。。。
389ノーブランドさん:02/11/21 18:47
>>387
結論は?
390ノーブランドさん:02/11/21 18:47
>>387 あなたもでしょ?
391ノーブランドさん:02/11/21 18:48
もうよろしやろ
392ノーブランドさん:02/11/21 18:48
若いんだから、マナー無視して大いに恥かけばいいんじゃない?
それも勉強の内だと思うよ。

年取ってからマナー違反を指摘されたり、冷笑されるよりマシだべ。
393ノーブランドさん:02/11/21 18:48
>>>>>>>>>>>>>終了<<<<<<<<<<<<
394ノーブランドさん:02/11/21 18:48

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねーだろ!!
/|         /\   \__________


395ノーブランドさん:02/11/21 18:49



結局ジサクジエンして馬鹿が一人で必死だったということです




396ノーブランドさん:02/11/21 18:49
>>389
それなりの場所では脱いだ方がいい。って事になりました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□■■□□□□■□□□□□■□□■■■■■□
□□■□□□■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□■□□□□□
□■□□□□□■□□□■□□■□□□■■□□□■■□□■□□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■□□□■□■□■□■□□■■■■□□
□■□□■■■■□□■■■■■■□□■□■□■□■□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□□■□□■□□■□□■□□■□□□□□
□□□■■■□□□□■□□□□■□□■□□□□□■□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□■□□□□□□■□■■■■■□□■■■■■□□□
□□■□□□■□□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□
□■□□□□□■□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□
□■□□□□□■□□□■□□■□□□■■■■□□□■■■■■□□□
□■□□□□□■□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□
□□□■■■□□□□□□■■□□□□■■■■■□□■□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
398ノーブランドさん:02/11/21 18:50
>>298
ああそうか、おまえは昔っから外から帰って来ると必ず部屋の中では全裸だったよな。
399ノーブランドさん:02/11/21 18:50
>>395
自己紹介ご苦労
400ノーブランドさん:02/11/21 18:50
結論:帽子が似合わない奴が一人で自作自演してましたとさ
401ノーブランドさん:02/11/21 18:51
これが結論だろ?

326 :ノーブランドさん :02/11/21 03:29
マナーの場合は、どっかで失敗して本人が恥をかかないと理解できないから、
力説しても難しいと思われ。
402停止しました。。。:02/11/21 18:51
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
403ノーブランドさん:02/11/21 18:51
>>396
それなりの場所自体曖昧だから結論も曖昧だね。
404ノーブランドさん:02/11/21 18:52
>>401
だから人の勝手ということで。
405ノーブランドさん:02/11/21 18:54
迷惑か は自分が決めるもんじゃないよ!

昔からの風習だから意味ないと思っても、不快に感じる人がいるのは事実なわけで
その人にいちいち説明して納得してもらうよりはサッと脱いだほうが楽だとおもいます。
ファミレスなんかにいって友達が帽子被ってたら伝統元々より
「あつくるしいなぁ。気持ちが落ち着かない。脱げよ」って言うし。
406ノーブランドさん:02/11/21 18:54
>>404
そうですよ。失敗したとしても若いんだから大丈夫です。
思った通りに行動して下さい。
407ノーブランドさん:02/11/21 18:56
>>406
そこが一言多いんだよ。大人気取るならもうちょっと言い方考えたら?
408ノーブランドさん:02/11/21 18:57
>>405
たかがファミレスで落ち着こうとすんなよ
409ノーブランドさん:02/11/21 18:57
まあ、ハンチングかぶってラーメンは食べれんな。
実際、これまで室内で帽子かぶってる奴って余りいなかったから
室内で被ってると違和感はあるな。
でも、もうそれを変えようぜ!
ラーメンに浸して食う。これが漢。違和感上等。みんながやればそれが
常識となる。皆室内で帽子かぶりまくりまくりすてぃ。
410ノーブランドさん:02/11/21 18:58
明確な線引きをしないと
相手へ敬意を示したり迷惑かどうか慮れないとは、、
マニュアル君が多いのかな。

まあ思う存分恥じかいて大いに失敗しなさい。
411ノーブランドさん:02/11/21 18:58
>>405は真性。
「云々」を「元々」と書いてる馬鹿。
412ノーブランドさん:02/11/21 18:59
>>405
それもエゴだしね。
髪形乱れてるから脱がないのもエゴ。
俺は言われたって脱がないよ。ファミレスでくっちゃべる時なんかはね。
413ノーブランドさん:02/11/21 18:59
>>409
でこ汁のダシが出てウマー
414ノーブランドさん:02/11/21 18:59
漢字の間違いぐらい誰でもするさ。
415ノーブランドさん:02/11/21 19:00
>>410
ジサクジエンさん帰っていいですよw
416ノーブランドさん:02/11/21 19:00
本当に友達いんのか?あ、これ、俺の独り言だから気にしないで。
417ノーブランドさん:02/11/21 19:02
マジレス

うんこ。
418ノーブランドさん:02/11/21 19:03
>>414
現存のソフトで「うんぬん」と入力して元々と変換するのは地球を逆回転させるのと同じくらい難しい。
419ノーブランドさん:02/11/21 19:03
>>414
あほか、手書きじゃねえんだぞ?
キーボードから打ってるって事は読みを間違えてるって事だろうが。
つまり405は「うんぬん」という日本語を知らない白痴。
420ノーブランドさん:02/11/21 19:03
エゴだしね。
421ノーブランドさん:02/11/21 19:03
まぁオサーンは粘着質だから優しく相手してやれや
422ノーブランドさん:02/11/21 19:04
元々こういう理由があった。の「元々」では?
423ノーブランドさん:02/11/21 19:04
マジレス

河島英語
424ノーブランドさん:02/11/21 19:04
年は取りたくないもんやね
425ノーブランドさん:02/11/21 19:05
>>422
苦しすぎるぜw
426ノーブランドさん:02/11/21 19:05
俺は言われたって脱がないよ。
427ノーブランドさん:02/11/21 19:06
俺も言われたって脱がない。
428ノーブランドさん:02/11/21 19:06
>>426
カッコイイ!
429ノーブランドさん:02/11/21 19:06
>>422
苦しいあとづけの理由はいいからさ、認めろよ。
「うんぬん」を知らなかったことを。
430ノーブランドさん:02/11/21 19:07
さっきからケコーンしまくりなんだが
431ノーブランドさん:02/11/21 19:07
私は言われたら脱ぐ。
432ノーブランドさん:02/11/21 19:07
>>431
カッコイイ!
433ノーブランドさん:02/11/21 19:07
俺も言われたって脱がない。ってか脱げない。
434ノーブランドさん:02/11/21 19:08
>>431
服を脱げ パンツを脱げ 全部脱げ
435ノーブランドさん:02/11/21 19:08
元々ちとせ
436ノーブランドさん:02/11/21 19:08
教養のない親に育てられた子供らが集うスレはここですか?
437ノーブランドさん:02/11/21 19:08
言われたら脱ぐけど、そんな風に言われないしね。
438停止しました。。。:02/11/21 19:09
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
439ノーブランドさん:02/11/21 19:09
>>436 オッサンまだいたのか
440ノーブランドさん:02/11/21 19:10
>>436
おかえり
441停止しました。。。:02/11/21 19:10
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
442ノーブランドさん:02/11/21 19:10
自作自演のオサーンが一人でがんばってるスレはここですか?
443ノーブランドさん:02/11/21 19:10
さっきからケコーンしまくりなんだが
444ノーブランドさん:02/11/21 19:11
おっ、食い付いてきたな!

ったく、貧乏人のガキどもは恥ずかしくて見てらんないよ。
445ノーブランドさん:02/11/21 19:11
オサーンはズラなので帽子という選択肢がないので放置で・・・。
446ノーブランドさん:02/11/21 19:13
ある意味ここまで一つのことに粘着になれるオサーンがいたからこそ、今の日本があるのさ。
まぁ、そいつらのせいで崩壊しつつもあるけどw
447ノーブランドさん:02/11/21 19:14
ま、どっちにしろお前らのこの先の人生で、
マナーなんか必要な場面ってないから気にすんなよ。
448ノーブランドさん:02/11/21 19:15
>>446
お前の親って頭悪そうだな。
449ノーブランドさん:02/11/21 19:15
>>444 自分で言うのも何だが。俺、あんたよりも裕福と思うよ。
450ノーブランドさん:02/11/21 19:15
正直、ネチケットも守れない奴にマナー元々言われたくないな。
451ノーブランドさん:02/11/21 19:16
>>448
誉めてやってるんだからありがたく思えよーw
452ノーブランドさん:02/11/21 19:16



ま 、 ど っ ち に し ろ お 前 ら の こ の 先 の 人 生 で 、


マ ナ ー な ん か 必 要 な 場 面 っ て な い か ら 気 に す ん な よ 。


453ノーブランドさん:02/11/21 19:16
>>449
ワラッタ。
具体的にパパの資産でも書き込んで下さいよ。勤め先も。
454ノーブランドさん:02/11/21 19:17
あんまり流行りそうも無い新2ch語。
ズバリそれは











『元々』








アフォかと。
455ノーブランドさん:02/11/21 19:18
ものすごい粘着のオヤジがいるスレはここですか?
456ノーブランドさん:02/11/21 19:19
貧乏人は大変だな。
親が躾まで手がまわらないから。
457ノーブランドさん:02/11/21 19:19
云々ってあまり使わないからな。もったいない。
458ノーブランドさん:02/11/21 19:19
さっきからケコーンしまくりなんだが
459ノーブランドさん:02/11/21 19:19
てか、他にやること無いの?お前無職?
460ノーブランドさん:02/11/21 19:20
詭弁、推量、貧乏人。
これらの言葉を使ってるやつが一番それに当てはまってるという罠
461ノーブランドさん:02/11/21 19:22
ははは。オヤジパワー炸裂ですな。
462ノーブランドさん:02/11/21 19:25
一人暮らしの家に帰ったらすぐ脱ぐよ
実家に帰ってもすぐ脱ぐよ
彼女の家だったら中々脱がないよ
パンツはすぐ脱ぐけどね
463ノーブランドさん:02/11/21 19:26
コックさんの帽子はやったらおもしいな。
464ノーブランドさん:02/11/21 22:06
もちろんぬぎます
465今更:02/11/21 22:15
詭弁詭弁言ってたのは俺ですが
今まで寝てたので
上で煽られてる人は人違いですよ



誰か↑のような文章を自作自演に見えないように書くコツを教えてください
466405:02/11/21 22:49
すいません、本気で勘違いしてました。低脳といわれて仕方ないですね。
でも、これを機に一生「元々」と「云々」を間違い無いので ありがとうございました!
自分と間違われ罵倒された方、すいませんでした!
467ノーブランドさん:02/11/21 22:50
間違い元々なんてどうでもいいんだよ。
468ノーブランドさん:02/11/21 22:58
...。
469ノーブランドさん:02/11/21 23:04
>>466
あはは。これからはもう間違い無い(※注1)でね。







※注1:間違わないの意。
470:02/11/22 00:35
すごい伸び方してんなスレが

で、皆はどうしてんですか?
471ノーブランドさん:02/11/22 00:48
私的には取った後のクシャとした髪に萌えます
寝癖ぽくなってたら最高
それで恥ずかしそうにしてほすい
472ノーブランドさん:02/11/22 00:50
あ、色白で髪は薄茶で柔らかく全体的に線の細い男の子に限りますけど。
473ノーブランドさん:02/11/22 00:51
>>471
(゚∀゚)ソレダ!!

よって結論は出た
474ノーブランドさん:02/11/22 00:53
472も肝に銘じてくらはいね
475:02/11/22 01:10
ぺしゃんこになる人は?髪やわいんすよね
476ノーブランドさん:02/11/22 01:12
ぺしゃんこがカワユイんだって!
柔らかい髪もえ
477ノーブランドさん:02/11/22 01:13
寝癖みたいになんてなるかー
ロケンロールなオールバックにしかならねーよ。
478ノーブランドさん:02/11/22 01:13
俺もなる。
髪形変わる。
何故か七三になってたりする。
479:02/11/22 01:15
>>476 なるほどそういう考え方もありますか・・・。
    ハットとかニットキャップなら脱いだとき整えれますけど、
    ハンチングは変な形がつきません?
   
480ノーブランドさん:02/11/22 01:17
ここの男性かわいいですね
ほほえましい。
481ノーブランドさん:02/11/22 01:18
>>480
シネ
482ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/22 01:20
頭が変になってなけりゃ帽子は脱ぐわけだろ?
どうすれば即座に髪の毛を直せるか考えた方が断然生産的。
483ノーブランドさん:02/11/22 01:24
というか
童貞クサイ
484ノーブランドさん:02/11/22 01:27
>>482
お前みたいな専門出のクズが、マナーなんか必要な場面なんかないんだから、
ブタ脂が染みこんだ帽子ずっとかぶっとけよ。
485ノーブランドさん:02/11/22 01:31
まあぐちゃぐちゃもむしかないね。
そうするとオールバックから、前髪おでこにピターン。サイドもピターン、てなります。
こっちはある意味アリかなあと思った。眼鏡かけると不思議な人になれるから
486ノーブランドさん:02/11/22 01:32
>>485
キッズウォーのケンイチみたいになるのか?
487ノーブランドさん:02/11/22 01:33
音楽はファッションに関係あるだの、香水はファッションに関係あるだの
言ってるくせに、マナーはファッションに関係ないとでも言うのか?
488ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/22 01:33
>484
マナーという物がある特定の場でしか適用されないものだとでも思ってるのw?
おもしろいなぁお子さまはぁw。
489ノーブランドさん:02/11/22 01:33
>>486
そう!!それ出したかったんだけど名前が出てこなかった!!
アンタ凄い!!
490ノーブランドさん:02/11/22 01:34
>>484
ひどすぎてワラタ。でもその通りw
491ノーブランドさん:02/11/22 01:36
>>487
ウッセーナ。
ここは学生とフリーターと田舎もんが主力で、
マナーなんて別世界の事ととして捉えていて、実際に必要な場面にも縁がないんだから、
何逝ってもムダ。ヒッコメ。
492ノーブランドさん:02/11/22 01:36
>>487
マナーはファッションの一部でしょ。
493ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/22 01:38
必要な場面だ何だって言ってるけどさ、
そのくだらない形骸化した言い回しやめてくんない?
お前らの無知さが露呈されいくだけ。
494ノーブランドさん:02/11/22 01:39
学生だったらマナーは必要ないのか。そうなのか。

堕ちたものだな、、、日本人も。
495ノーブランドさん:02/11/22 01:40
>>493
お前は誰からも敬意なんて示されないぐらい底辺なんだから、
帽子を脱ぐ必要ないぞ。
496ノーブランドさん:02/11/22 01:41
>>491
すいませんでした。田舎もんの学生、もしくはフリータさんw
貧乏ですもんね。帽子被って外に出ても、外食なんてできませんよねw
497ノーブランドさん:02/11/22 01:41
>>492
その通りだけど
マナーはその人のファッションを銀から金に変える力がある。
498釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/22 01:41
俺は帽子脱いでも髪型あんまくずれないから。
そうでなくてもすこし手でバサバサっとやりゃ平気。
前髪出してるし。ペチャンコにはなるけど
手でバサバサやって浮かせればOK♪
499ノーブランドさん:02/11/22 01:42
こらっ

仲良くしなさい

僕ちゃん達
500ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/22 01:42
>495
こいつアホだw。
501ノーブランドさん:02/11/22 01:43
心の奥底から貧乏根性がにじみ出ている人がいるなあ。
誇りの無い人ってこんな感じなのかね。
502ノーブランドさん:02/11/22 01:44
夜中はキチガイ多くて最高だね!
503ノーブランドさん:02/11/22 01:45
>>501
しょうがない。貧乏かつ低学歴で誇りを持とうにも持てないんだから。
504ノーブランドさん:02/11/22 01:45
>>495
このスレ初めから読んでみな。
お前の馬鹿さ加減が良く理解できるから。
505ノーブランドさん:02/11/22 01:47
>>495
キミ頭大丈夫?自分の言ってる事分かる?
506ノーブランドさん:02/11/22 01:47
生きていくのに誇りなんかいらないだろ?
ポチ見てみろよ。納得できるだろ。
だから、みんなも帽子はどんな状況でも脱ぐな!
507ノーブランドさん:02/11/22 01:48
キチガイってなんて最高な生き物なんだろう
508ノーブランドさん:02/11/22 01:49
>>504
はぁ??
「スレ初めから読んでみな。」、だって。ぷぷウ〜
お前超かっけーなww
帽子とったら髪の毛ぺチャん子ってか?
逝けやカス!一晩中レス読んでろや!
509ノーブランドさん:02/11/22 01:50
↑なんでこいつこんなに必死なの?
510ノーブランドさん:02/11/22 01:50
また粘着のオサーーン登場か。
リストラでもされたのか相当暇なんだろうな。
やけに貧乏にこだわってるしw
511ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/22 01:51
俺はマナーにはうるさいです。
電車内で携帯ピコついてるギャルを一喝してやりました。

帽子は好きでいつも被ってるからそこだけがネック。
512釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/22 01:52
ぷぷウ〜
513ノーブランドさん:02/11/22 01:52
また粘着のDQN厨房登場か。
バイトをクビにでもされたのか相当暇なんだろうな。
やけにオサーーンにこだわってるしw
514ノーブランドさん:02/11/22 01:52
>>508

アイタタタ
515ノーブランドさん:02/11/22 01:52
やっぱ、常識ある奴のレスなんかツマラン。

最近ポチ名での書きこみに毒がなくなって心配だよ。
体重ととともに精神まで小さくなったか?
516ノーブランドさん:02/11/22 01:53
>>510
毎回2ch用語ってか?p
オサーーンってどうして半角カタカナで記入したんでつか?
教えて
517ノーブランドさん:02/11/22 01:53
513 名前:ノーブランドさん :02/11/22 01:52
また粘着のDQN厨房登場か。
バイトをクビにでもされたのか相当暇なんだろうな。
やけにオサーーンにこだわってるしw

ね?簡単に釣れるよ。皆もやってみ?
518ノーブランドさん:02/11/22 01:53
>>511
女子高生に、ウルセーコブヘイ野郎なんていわれちゃってんじゃないの?
519ノーブランドさん:02/11/22 01:54
>>517
糞スレなんだから、レスした奴は全員釣られている罠
520ノーブランドさん:02/11/22 01:54
516 名前:ノーブランドさん :02/11/22 01:53
>>510
毎回2ch用語ってか?p
オサーーンってどうして半角カタカナで記入したんでつか?
教えて

キターーー!!得意の連続レスw
521ノーブランドさん:02/11/22 01:54
>>514
で?
グングルぞテメー
522ノーブランドさん:02/11/22 01:55
しかし実際のとこ皆大学の授業も合コンでも飲みでも食事でも
脱ぐのかね?
俺はなにげに授業とちゃんとした飯屋くらいでしか脱がんなぁ。
飲みやら合コンやら吉野家でもきちんと脱ぐやついる?
523ノーブランドさん:02/11/22 01:55
>>515
このスレ基地外を釣るスレじゃないの?
現に釣られて必死に煽るレスしてるし。
524釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/22 01:55
俺は帽子とっても髪型くずれないからさ〜、
前かがみになって帽子被るから髪型くずれるんだよ。
上からガバーってかぶせればペチャンコになるだけで
全然くずれないよ。
525ノーブランドさん:02/11/22 01:56
>グングルぞテメー
どういう意味?
526ノーブランドさん:02/11/22 01:56
>>523
誰に言ってるんですか?w
527ノーブランドさん:02/11/22 01:56
>>524
やっぱSHAQは違うね!
528ノーブランドさん:02/11/22 01:57
>>517
お前がナ(p
529ノーブランドさん:02/11/22 01:57
>>522
ま、概ねそんなもんじゃない。
530釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/22 01:58
ワックスつけたりしてから被るといいかもよ。
531ノーブランドさん:02/11/22 01:58
528 :ノーブランドさん :02/11/22 01:57
>>517
お前がナ(p

苦しいねw
532ノーブランドさん:02/11/22 01:59
>>522
そんなもんでしょ。
吉野家じゃコート掛けられないから脱がないけど
できれば帽子もとりたいしコートも脱ぎたい。
533ノーブランドさん:02/11/22 01:59
>>531
コピペ厨、必死だなw
534ノーブランドさん:02/11/22 01:59
>>512
更にアイタタターー
535ノーブランドさん:02/11/22 02:00
>>530
帽子が似合わないオジサンに何とか言ってやってくれや。
昨日からここにいて離れてないっぽいんだよぉ。
536ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/22 02:00
釣って釣られて地獄みたいなスレになってきたな。
537ノーブランドさん:02/11/22 02:00
533 名前:ノーブランドさん :02/11/22 01:59
>>531
コピペ厨、必死だなw

プッ
538ノーブランドさん:02/11/22 02:00
帽子被って酒飲むの?うっとおしくないか?
539ノーブランドさん:02/11/22 02:01
>>530
ワックスに帽子は禿げる原因にならんか?まぢで
540ノーブランドさん:02/11/22 02:01
537 :ノーブランドさん :02/11/22 02:00
533 名前:ノーブランドさん :02/11/22 01:59
>>531
コピペ厨、必死だなw
プッ


プッ
541ノーブランドさん:02/11/22 02:01
>>538
ニット帽なら平気です。
542ノーブランドさん:02/11/22 02:02
>>538
俺はアイロンプリントやる時も帽子被るよ。
543ノーブランドさん:02/11/22 02:03
コピペにコピペしてるよ。。。
どうにもならんなこのスレは。
544ノーブランドさん:02/11/22 02:03
>>538
俺はうっとおしい。

知り合いが被っていたら「帽子掛けあるよ」といって後は本人の判断に任す。
545釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/22 02:04
>>539
そうなの?わかんないけど。
俺よくやるけど、べつにハゲてきてないよ。
546ノーブランドさん:02/11/22 02:04
エゴのぶつかり合い。人の勝手。
547ノーブランドさん:02/11/22 02:04
>>542
nigoかよ!!
548ノーブランドさん:02/11/22 02:05
DQNが良く言うよな。人の勝手。
549ノーブランドさん:02/11/22 02:05
>>544
その言い方差し障りなくていいな。
550ノーブランドさん:02/11/22 02:06
>>546
DQNが良く言うよな、人の勝手って。
551ノーブランドさん:02/11/22 02:06
>>547
ポチ様だろ?
552ノーブランドさん:02/11/22 02:07
>>545
いや、雑誌で読んだだけだから。ホントかな?って
スマンコ
553ノーブランドさん:02/11/22 02:07
>>548
おまえもDQNだろ。
554ノーブランドさん:02/11/22 02:08
548 名前:ノーブランドさん :02/11/22 02:05
DQNが良く言うよな。人の勝手。

550 名前:ノーブランドさん :02/11/22 02:06
>>546
DQNが良く言うよな、人の勝手って。

食いつきいいね

555ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/22 02:09
俺はアイロンプリントなんかしねーよ!
シルクスクリーンだよ!
556ノーブランドさん:02/11/22 02:10
>>554
もう相手にすんなって。
凝り固まったオヤジの頭なんてどうでもいいだろ。
557ノーブランドさん:02/11/22 02:10
>>550
まあ裏を返せば
「人の勝手」で済まされるのがマナーの良いところ。

「人の勝手」で済まされない事はルールで罰せられるから。
558ノーブランドさん:02/11/22 02:14
>>557
それはタバコが良い例だな。

今までは喫煙のマナーだったんだが
ポイ捨て禁止条例っていうルールになってしまったわけだし
559ノーブランドさん:02/11/22 02:16
その内教室内では、帽子を脱ぎましょうとかデカデカと書かれたり、
脱がないと入れてもらえないとか、そういう恥ずかしい状況になるのか?
560ノーブランドさん:02/11/22 02:17
>>559
たいてい注意しない教授のほうが多いね。
561ノーブランドさん:02/11/22 02:18
>>560
注意し出したら授業になんないだろうし、
若い人と同じで実際に気にしてない人もいるんだろうな。
562ノーブランドさん:02/11/22 02:21
>>559
それは無いでしょう。(笑

いや、有り得ないとも言い切れんな


俺の知っている教授は
「頭に何か乗ってるよ:って言い方してた。

その意味を汲み取れない人もいたけど
563ノーブランドさん:02/11/22 02:24
>>562
年取ってるというか、頭の良い人は
直接的な物言いをしないでソフトにディスるんだけど、
受けて側が若いと、真意というか批判を読み取れない場合が多いよね。
564ノーブランドさん:02/11/22 02:28
知り合いで、他人の帽子をすぐ取る香具師はどうしたらいいですか?
565ノーブランドさん:02/11/22 02:30
>>558
まあそうだけど。俺が言いたかったのは
ルールと違って罰せられる事が無いからこそ
マナーを守るかどうかはその人に選択の自由はあるし
その人のライフスタイルが表れると思う。

という事
566ノーブランドさん:02/11/22 02:33
>>563
注意するというより気付かせるというか諭すというか
そんな感じでしょうね。

>>564
それはギるっちゅうことですかい?(笑
567ノーブランドさん:02/11/22 02:38
>その人のライフスタイルが表れると思う。

これってキツイよね。美意識とも言えるのかな?
568ノーブランドさん:02/11/22 02:46
よく伸びるねこのスレ。
俺は飲み屋・ファミレス・カラオケ・クラブ・友人宅では脱がないよ。
ニットキャップの場合はね。
ハットとかハンチングの場合は気分によって脱いだり脱がなかったり。
学校の講義受けるときは脱ぐね。
学生のうちは友人連中といるときならこんな感じで良いのでは?
569ノーブランドさん:02/11/22 02:52
>>567
>美意識
その言葉も近いね。
色々言葉を選ぶのを迷ったけどそれも当てはまるかもしれない。

正直な所、貧富関係なくマナーなんか守らなくても人間十分に生きていけるんだよね。
だけどもねえ、、、
570ノーブランドさん:02/11/22 03:04
>だけどもねえ、、、

俺も、その後の部分がひっかかかるんだよね・・・

社会性というか、衣食足りて礼節を知るっていうか
そこが人間と動物の大きな違いなのかな。
571ノーブランドさん:02/11/22 03:09
>>568
それで良いと思う。

けど、もし友人宅がその人の実家(親の家)だったら脱ぐべきだと思う。

多分分かっている事だろうけど
僭越ながら一つだけ指摘させてもらいました。

こういうマナーって
知っている人はいつの間にか身に付いているんだよね。
誰にどういう風に教えてもらったかでもかなり変わってくるんだろうね。

上に挙がった教授のように諭す人もいれば
かみなりオヤジのように叱って教える人もいるだろうし。
572ノーブランドさん:02/11/22 03:12
ニット帽やキャップはともかく
ハンチングやキャスケットなんかの
傍から見て目立つ帽子をかぶりっぱなしだと
帽子が今日のオサレポイントですかって感じで
何かマヌケだから止めてホスィ。
573ノーブランドさん:02/11/22 03:14
>>570
いやどうも。その通りです。

直接的な書き口だと反発を生みかねないので
あえて明言は避けましたがそういうことだと思います。はい。

>>84を書いたのは私なのですが
その後大変な事になっていましたので。
574ノーブランドさん:02/11/22 04:09
人間と動物の違いが分かるスレはここですか?

ドウブツ *・゚゚・*:.。..。.:*・ ゚(゚∀゚)゚ キタ- ・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
575ノーブランドさん:02/11/22 12:17
次元大輔は帽子を脱がないから動物ケテーイ
576ノーブランドさん:02/11/22 12:24
承太郎は?
577ノーブランドさん:02/11/22 12:27
俺は仕事中でも被ってます。
578ノーブランドさん:02/11/22 12:38
キリスト教系の教会入る時
男は必ず帽子をとらなくてはならないが
女性は帽子かぶったままでいい、つうか
普通の帽子ならかぶっていたほうがいいんだぜ。
579ノーブランドさん:02/11/22 12:48
道徳の発達って知ってる?

ただルールだからという理由で闇雲に道徳的行動をするのは
中学生レベルなんだよ。
やはり、大人ならば自分の価値観に基いて行動しなきゃ。
帽子を脱ぐ理由も、「マナーだから」ではなく、「正当な理由のあうなしは
別として、帽子を脱がないと不快に思う人がいる。人を不快にさせるのは
自分の信念に反するから帽子は脱がなくてはいけない。」という理由でなきゃ
だめ。
580:02/11/22 13:49
>>568 >>572 ふむふむ。参考になるなぁ
581ノーブランドさん:02/11/22 13:55
女性は帽子をとったりかぶったりするほうが失礼にみえることも多い
582ノーブランドさん:02/11/22 13:56
>>581
わからない、補足説明してくれ
583ノーブランドさん:02/11/22 13:59
俺は一応近くに教授がいるばあいは帽子取るよ。
でも正直、帽子取るのってオッサン臭いよな。
584ノーブランドさん:02/11/22 14:05
基本的に室内では脱ぐかな?
でも初デートの相手の前では脱がないかも
長年付きあった彼女の前では余裕で脱いでた。
585ノーブランドさん:02/11/22 14:06
>>584 それわかる!わかるよー!
586ノーブランドさん:02/11/22 14:19
>>582
女子のばあい帽子も装飾品の一部としての認識だから
まあ喩えれば指輪やネックレス、ピアスをとったりはずしたりするのは
ハシタナイ!!!ってな事では?
587ノーブランドさん:02/11/22 14:19
>>579
既出の意見の解説ありがとう。
まあ価値観というより美意識という言葉が適してるかもね。

自我がある時点でその人の価値観が存在し
更に経験という深みを帯びて美意識が生まれる。
588ノーブランドさん:02/11/22 14:21
>>586
それもそうだけど
単純に女性のマナーって結構いい加減なのよ
男性と比べると。
もちろん理由があるんだけど。
589ノーブランドさん:02/11/22 14:23
>>588
その理由を激しくキボンヌ
その理由を激しくキボンヌ
その理由を激しくキボンヌ
590ノーブランドさん:02/11/22 14:27
女性は表に出た時点で化粧も含め「完成品」として
上下決まってる状態であるから
あんまりあーしろだとか男が文句いうほうが野暮ってな事でしか。
服装にいちゃもんつけて反撃も怖いし ブルブル((゚д゚))ガクガク
591ノーブランドさん:02/11/22 14:29
>>589
真面目に答えると女性から総スカン食うから言わない。(笑
壁の花って知ってる?

>>590
それは合ってるけど建前上の文言だね。
592ノーブランドさん:02/11/22 14:31
つか女性のマナーがいい加減ってのは違うんじゃないか?
むしろ厳しいとも言える。
593ノーブランドさん:02/11/22 14:32
>>591
壁の花って聞いたことあるけど知らない。ていうか、通常なら総スカン食うような
本音を吐けるのが2chの利点ジャン。
ということで理由キボンヌ。理由キボンヌ。理由キボンヌ。
594ノーブランドさん:02/11/22 14:36
>>592
いい加減じゃなくて寛容という方があってるかな。
もうちょっと言い方を変えるとドウでもいいって事。

つーか男性のほうが何倍も五月蝿くて厳しい。もちろん項目も多い。

それは何故かと言うと(以下略
595ノーブランドさん:02/11/22 14:36
アトピーが顔にでて苦しんでいる友達は
帽子かぶりっぱなし
でも勇気ふりしぼって表にでてるから
みんな帽子がどうだの当然言わない
帽子があると気が楽になるんだろうね
他の人から見れば失礼なヤシにみえるかもしれないけど
そーいう事もあったりするから生暖かく見守ってね
596ノーブランドさん:02/11/22 14:37
略すなよ。実は知らないんじゃねえの?ププ
略すなよ。実は知らないんじゃねえの?ププ
略すなよ。実は知らないんじゃねえの?ププ
略すなよ。実は知らないんじゃねえの?ププ
597ノーブランドさん:02/11/22 14:40
現在の冠婚葬祭等では女はいろいろと厳しくて大変そうだがな。
だいたい化粧してないだけで文句言われるんだしよ。
598ノーブランドさん:02/11/22 14:43
>>597
化粧に関して言えば、会社員もたいていそうですが・・・
599ノーブランドさん:02/11/22 14:44
>>597
見てくれだけだったらうるさいかもね。
600ノーブランドさん:02/11/22 14:45
化粧は薄いだの濃いだの流行と違うだの傍で聞いてても
まじでセクハラだよな・・・
601ノーブランドさん:02/11/22 14:46
見てくれの話してるんじゃないのか?
つか見てくれ以外なら男女で差は殆ど無いんじゃないか?
602:02/11/22 14:47
>>595 生暖かく???
603ノーブランドさん:02/11/22 14:47
>>596
知らないと言うことにしておくよ。
じゃあね。さいならー
604ノーブランドさん:02/11/22 14:48
で結論としては、女に化粧をおしつけるな、帽子は脱ぐな、ということで落ち着いたな。
605ノーブランドさん:02/11/22 14:50
やっぱ知らないんだ。知ったかしてんじゃねえよボケ。
恥ずかしすぎなやつだな。プププのプ。
何が(以下略だよ。笑わせんじゃねーよw
(以下知りませんって書けよw
ギャハハハハハハハh
606ノーブランドさん:02/11/22 14:50
とりあえずパンツはぬぐけどな
607ノーブランドさん:02/11/22 14:51
あーあ、話のネタが・・・
608ノーブランドさん:02/11/22 14:53
せっかく面白そうだったのにね
609ノーブランドさん:02/11/22 14:53
もしかして女は場の飾り物だから帽子がコーディネートの一部になってる場合、そのほうが見栄えがいいってことで被らせとくってこと?

ていうか、髪飾りみたいな帽子の場合だけでしょ。帽子脱がなくていいのは。
610ノーブランドさん:02/11/22 14:59
「あーらこの御仁は"髪飾りみたいな帽子"じゃないから脱げですって♪」
「あらぁ どこで覚えたかしらそんな古い事」「脱いでさしあげたら?」「あらやだ」
「ほほほほ」「うふふふふ」「ほぉほぉほぉ」「クスクスクス」
「あんまり笑っては可愛そうだわよ」「流行に疎い殿方も魅力的ね」
「ホホホホホホホホホホホホホ」

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
611ノーブランドさん:02/11/22 15:02
>>610
マナーではそうだよ
612ノーブランドさん:02/11/22 15:06
コーディネートの一部になってる場合は脱ぐな。
そうでない場合は脱げ。



女の方が厳しいじゃねーか。
613ノーブランドさん:02/11/22 15:11
>>612
頭悪っ
614ノーブランドさん:02/11/22 15:12
>>613
どのへんが頭悪いか説明してみろ。
615:02/11/22 15:17
まぁまぁ
616ノーブランドさん:02/11/22 15:20
釣られんてやんのp
617ノーブランドさん:02/11/22 15:22

男性は基本的に帽子は全て脱がなければならない
女性は脱がなくても許される場合がある。

やっぱ男性のほうが厳しいよな。
618ノーブランドさん:02/11/22 15:23
616はどっちだ?613?
釣ったと言い出す奴が負け。
619ノーブランドさん:02/11/22 15:23
最強の言い訳:「これは髪の毛です」
620ノーブランドさん:02/11/22 15:24
最強の言い訳「これはヅラです」
621ノーブランドさん:02/11/22 15:25
コーディネートの一部かどうか微妙で
判断をあやまって注意すると悲惨。
ゆえに女性の場合は放置。

ズラの一部かどうか微妙で
判断をあやまって注意すると悲惨。
ゆえに禿げの場合は放置。
622ノーブランドさん:02/11/22 15:26
男性は全て脱いでおけばそれでOK。
女性は脱がなくても許される場合があるがために、脱ぐべきか否かの判断力が必要となる。

やっぱ女性のほうが厳しいよな。
623ノーブランドさん:02/11/22 15:27
624ノーブランドさん:02/11/22 15:27
要するに、気にするな。
マナーは変化するものだ。
625ノーブランドさん:02/11/22 15:28
>>622
厳しいとは違って細かいだと思われ。
626ノーブランドさん:02/11/22 15:30
>624
能無しの虚け!
627ノーブランドさん:02/11/22 15:32
>>622=612
まーあれだ、
幼稚園から日本語勉強しなおしてきなさい。
628ノーブランドさん:02/11/22 15:33
「あーらこの御仁は"マナーだから"脱げですって♪」
「あらぁ どこで覚えたかしらそんなマナー」「脱いでさしあげたら?」「キャ!!☆」「脱いでぇ〜♪」
「ほほほほ」「うふふふふ」「ほぉほぉほぉ」「クスクスクス」
「あんまり笑っては可愛そうだわよ」「マナーにうるさい殿方も魅力的ね」
「ホホホホホホホホホホホホホ」

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
629ノーブランドさん:02/11/22 15:35
>>627
612だが622は俺じゃねーぞ。
614のメル欄も見てちょっと落ち着け。
630ノーブランドさん:02/11/22 15:36
分りやすく言うとだね。
脱ぐことを 知ら無い 。

つまり、 無 知 。

これでいいじゃぁないか。





************ 閉 鎖 ************

 
631ノーブランドさん:02/11/22 15:37
>>628
俺はマナーをいっただけ。ついでに本で読んだ。
632ノーブランドさん:02/11/22 15:37
>>625
厳しいでも問題ないと思われ。
633ノーブランドさん:02/11/22 15:38
要するに、気にするな。
マナーは変化するものだ。
634ノーブランドさん:02/11/22 15:38
マナーってさ
もし注意するとしても親しい奴だけだよな?

こんな2chでもない限り
他人の振り見て心の中で笑ってるのが普通だよな。違う?
635ノーブランドさん:02/11/22 15:39
ていうか、脱がない奴はマナーを知らないんじゃなくてただ脱ぎたくないだけだろ。
マナーより自分が大事なんだよ。
636ノーブランドさん:02/11/22 15:40
マナー、マナーって逝ってるヤツ
ちゃんと神社や寺の境内に入る時帽子取ってるか?
他人にイチャモン付ける前に自分からするのがマナーだぞ。

それからいつも帽子被って、飲み会、食事の際も取らない男は
とりあえずハゲって事にされるからね。
637ノーブランドさん:02/11/22 15:42
やっぱ厳しいじゃおかすぃと思われ。

ま、どぉでもいいけど。
638ノーブランドさん:02/11/22 15:44
>ちゃんと神社や寺の境内に入る時帽子取ってるか?

またこの子は、いきなし極端な例を挙げてくるなぁ〜。
639ノーブランドさん:02/11/22 15:45
それからいつも帽子被って、飲み会、食事の際も取らない男は
とりあえずハゲって事にされるからね。










なんじゃそら?アナタジャッジメン?
640ノーブランドさん:02/11/22 15:46
>>635
単に知らないだけ、が多いと思われ。
知らないこと指摘されてつい反抗したくなっちゃったやしもいると思われ。

マナーより自分が大事だったら
マナーという考え方自体が意味が無いものと思われ。
641ノーブランドさん:02/11/22 15:48
マナーに関する考え方は人によって世代によってかなり違うんだよな。
うるさく帽子を脱げと言うオッサンはあり得ない格好で結婚式に現れたりする。
個人的には帽子くらい自由にしろと思うよ。
642ノーブランドさん:02/11/22 15:48
やってる、やってる!
643ノーブランドさん:02/11/22 15:49
厨房以上なら普通知ってるだろ。
644ノーブランドさん:02/11/22 15:49
>他人にイチャモン付ける前に自分からするのがマナーだぞ。

よく言った。そのとおりだ。
つーか普段他人に面と向かってこんなうるさい事いわねえよ。
645ノーブランドさん:02/11/22 15:52
>>641
だから相手が守らないから自分も守らないという考え方が、、、

まあいいや別に。
646ノーブランドさん:02/11/22 15:52
>>645
そんな考え方ではない。
647ノーブランドさん:02/11/22 15:55
>>640
小学校のころから言われるだろが。室内で帽子かぶるなって。
それに、テレビや映画でも室内で被ってるやつなんてほとんどいないだろ。
知らない奴なんていないんだよ。少なくとも日本で暮らしてれば。
でも、マナーは知っててもその意味や意義を知らない奴がほとんどなんだよ。
そして、それがマナーの本質なんだよ。守るべきと場合は守る。
そう思わない場合は守らない。
講義で脱がない奴は、講義室が屋内だという意識があまりない。また、
講義をしている教授を尊敬していない。まあ、今日の大学においては
しかたないな。やる気の無い教授が多いのも事実だから。
648ノーブランドさん:02/11/22 15:56
>>643
知らないからここで厨房が暴れてるんじゃないの?
649ノーブランドさん:02/11/22 15:57
>>648
んなわけないだろ。マナーを知らない奴は存在し得ない。
文化の影響をうけないで育つことは出来ない。
650ノーブランドさん:02/11/22 15:58
>>648
誰のこと言ってんだよ?
651ノーブランドさん:02/11/22 16:06
>やる気の無い教授が多いのも事実だから。
やる気の無い生徒が多いの間違いでは? それは冗談として
教授のモチベーションを左右するのは
生徒の受講する姿勢だと考えたほうがいいと思われ。

言いたい事は分かるんだけどね。

>講義室が屋内だという意識があまりない。
そうなのかな。だとしたらかなりの意識の差があるね。

>守るべきと場合は守る。そう思わない場合は守らない。
そうそう。だからこそその人の美意識が現れる。
品格というかライフスタイルというか。
652ノーブランドさん:02/11/22 16:11
大抵は若いころに躾やマナーを仕込まれるときに
反抗期よろしく「気取りやがって」と突っ張っり、
その後間違いに気付くかそのままでいくかの違いなんだろう。
653ノーブランドさん:02/11/22 16:13
だがそれは必ずしも「間違い」ではないのであった。
654ノーブランドさん:02/11/22 16:15
>>651
ちがう。マナーというのはそもそも他人がいるのが前提なんだよ。
あるコミュニティーの一員であるための条件のような物。美意識ではない。
たとえば、フランス料理を食べる時のマナーを守らなきゃだめと
思うのは、「フランス料理を食べるような経済的状況の人」のコミュニ
ティーの一員で無い人が無理をして食べに来てると思われたくないから。

だから、周りに自分にとって重要な人がいない場合はマナーは守られない。
これを否定出来る奴は性格的にちょっと問題のあるやつだけ。
マナーを遵守しようとする性格傾向の奴もいないわけではない。内向的な
人間はマナーを遵守しようとするらしい。

>教授のモチベーションを左右するのは
>生徒の受講する姿勢だと考えたほうがいいと思われ。

それは間違ってないが、実際は双方の相互作用の結果。
しかし、教授の側は不変なのにたいして、生徒は毎年変わる。
だから、新しい生徒を最初からやる気の無い生徒だと思い込んでしまって、
やる気の無い講義を行う教授に非がある。まあ、そこまで強い忍耐力を
もとめるのも酷ではあるがな。
655ノーブランドさん:02/11/22 16:17
ソーシャルクライムのモチベーションが低い人物にとってみれば
「間違い」ではないだろうね。
656ノーブランドさん:02/11/22 16:18
>>655
それは違う。「間違い」であるための条件状況は変化するのだよ。
657ノーブランドさん:02/11/22 16:47
>>654
>マナーというのはそもそも他人がいるのが前提なんだよ
同意

>あるコミュニティーの一員であるための条件のような物。
ということは人によってグループによって態度を変えるということでいいのかな?
だとしたらそれは表層的な意味合いの閉鎖的なマナーと思うよ。
マナーであるのには変わりは無いけど。

>内向的な人間はマナーを遵守しようとするらしい。
これは分かりやすく説明してほしい。時間があったらヨロ。

>新しい生徒を最初からやる気の無い生徒だと思い込んでしまって、
>やる気の無い講義を行う教授に非がある。
現実離れした言い方かもしれないけど
大学って勉強する気のある奴が来るとことだと思われ。
実際はやる気の無い教授が多いけど、だからといって
学生がだらしなくてもいいかは全くの別問題だと思われ。
生徒のやる気を引き出すなんてのは小学校の先生じゃないんだから。
(この話題はスレ違いですな、失礼)
658ノーブランドさん:02/11/22 16:53
子供の小学校、ふだんから国旗掲揚・国家吹奏(そう言うんだよ)があるんで、
もちろん運動会でもやるんだけど、子供の体育帽は軍帽と同じに考えるとして、
いい年してキャップかぶってても取らないジジイが多い。
もちろん主義主張じゃなくって、気がつかなくってだ。
それに比べれば若い兄ちゃんが室内で脱帽しないのなんてまとも。
いちいち目くじら立てない。
659ノーブランドさん:02/11/22 16:56
んで、これでまた
「他人が守っていないから、俺も守らなくていい」のお子様がお一人追加〜
660ノーブランドさん:02/11/22 16:57
話のできる人間というのは相手を頭ごなしに否定しないものである
661ノーブランドさん:02/11/22 16:58
そだね
662ノーブランドさん:02/11/22 17:02
>>657
>>内向的な人間はマナーを遵守しようとするらしい。
>これは分かりやすく説明してほしい。時間があったらヨロ。
研究結果からそういう傾向があると言われてるんだからそれ以上の説明はできん。

>実際はやる気の無い教授が多いけど、だからといって
>学生がだらしなくてもいいかは全くの別問題だと思われ。

だらしなくていいとは誰も言ってない。帽子を脱がないのは教授を
尊敬してないということの表われだといっただけ。
「帽子脱がない=だらしない」というような価値判断を勝手に持ち込む
なよ。はなしがややこしくなる。
663ノーブランドさん:02/11/22 17:09
研究ということは何らかの筋道はあるでしょうに。

664ノーブランドさん:02/11/22 17:12
教授だけじゃなくて講堂という場に敬意を表すものなのだがね。

場の区別ができない=だらしない
ならあっていると思うよ。
665ノーブランドさん:02/11/22 17:53
>>664
だからその時点で価値判断があるんだって。
ていうか、その前に歪曲があるけどな。講堂に敬意を表さなきゃいけない
という考え方自体が一つの価値判断を含んでいる。

場の区別が出来ないという判断にしても客観的じゃないしな。
講義室を別の場所と区別できているかどうかは本人以外にはわからない。
それに、区別をしていても、その上で敬意を払わない奴だっていておかしくない。
たとえば、電車で老人に席をゆずるべきというふうに思ってるやつも、
実際にその場面に出くわした場合、バイスタンダーイフェクトなどによって
ゆずらない場合がある。
「正しい行動知っている→常に正しい行動をする」
みたいなむかしのギリシャのプラなんとかって人みたいな考え方はやめろよ。
666ノーブランドさん:02/11/22 18:14
>>665
このオッサンに何言っても無駄だよ。
頭ごなしに否定しかできない堅物だからね。
脱がなきゃ貧乏人、DQN、ガキ、なんにでもしちゃうんだからw
667ノーブランドさん:02/11/22 18:15
ゼックスの前には必ずぬぐね
668ノーブランドさん:02/11/22 18:25
いろんな要因があったとしても
ティピカルな例として
>場の区別ができない=だらしない
は当てはまると思うなあ。

君が言いたい事を帽子の例に変えると

「講堂内で帽子を取るのはマナーと分かっていても
     髪がぺったんこで恥ずかしいから取れない」

こういう例もあるってことでしょ。

で、恥とマナーのどちらが意識のほうが強いかで
どちらの行動をとるかが決まるんでしょ。

(つーかこんな話は既出なんだけどね)
669ノーブランドさん:02/11/22 18:36
マクロとミクロの見解で争う戦いの場はここですか?
670ノーブランドさん:02/11/22 21:25
659 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/11/22 16:56
んで、これでまた
「他人が守っていないから、俺も守らなくていい」のお子様がお一人追加〜


660 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/11/22 16:57
話のできる人間というのは相手を頭ごなしに否定しないものである


661 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/11/22 16:58
そだね





なんかオッサンが1人だけ頑張ってるね。
671ノーブランドさん:02/11/22 22:45
電車の中は室内に入る?
672ノーブランドさん:02/11/22 23:00
>>671
テメーで考えろやボケ
673ノーブランドさん:02/11/22 23:11
>>672
一応室内と考えて脱いでる。電車の中で帽子を被ってると必要以上に人目を惹くのもうざいし。
674ノーブランドさん:02/11/22 23:39
>>673
よっぽど変な帽子かぶってるんだなw
テンガロンハットとかか?
675ノーブランドさん:02/11/22 23:40
>>673
よっぽど変な帽子かぶってるんだなw
テンガロンハットとかか?
676ノーブランドさん:02/11/22 23:52
漏れは電車の中で白レザーのボルサリーノを得意げに被ってます。
677ノーブランドさん:02/11/23 00:01
>>673
気にするな。君は人目を惹いてなどいない。
678ノーブランドさん:02/11/23 00:35
電車っつうか寝台とか部屋割りになってるのとか
そーいうの指してるんだろ。ヨーロッパ暮らしなじゃネーノ??
679ノーブランドさん:02/11/23 00:37
俺あたり電車乗るともー
きゃーきゃー言われちまうよ
680ノーブランドさん:02/11/23 00:44
いや、ただの日本の地下鉄。自意識過剰かな…

そういや何年か前、タキシードに白のマフラー・オペラパンプスというバリバリの正装の
人を南海電車の中で見た。
ごく自然に吊革につかまってるんで、何がどう変なのかしばらくわからんかった。
681ノーブランドさん:02/11/23 00:46
帽子は好きだし、自分に似合うと思うのだけど髪がペッタリとなるのが嫌だ。
髪を立てたりしてる人はどうしてるの?
682ノーブランドさん:02/11/23 00:58
帽子を脱ぐとき、さりげなく髪形を直す。
683ノーブランドさん:02/11/23 01:04
>>680
正装なんてほとんどしないな。俺、今までタキシード一回しか着たことないよ
684ノーブランドさん:02/11/23 01:10
>>683帽子は無しでしか?
685ノーブランドさん:02/11/23 01:11
>>683帽子は無しでしか?
686ノーブランドさん:02/11/23 01:14
>>684
無帽にオールバックでした。今、シルクハットをかぶるのはイギリスくらいじゃない?
何か被らなければならなかったのかな?
687ノーブランドさん:02/11/23 01:15
2重カキコすまん。しかもかなりイヤミな雰囲気・・・逝くよ。
688ノーブランドさん:02/11/23 01:17
高円宮の園遊会での写真が新聞に出てるけど、モーニング着て、帽子と手袋を
手に持ってるね。被るもんじゃないみたい。
689ノーブランドさん:02/11/23 01:38
50歩100歩
690ノーブランドさん:02/11/23 01:40
ホンブルグってどんな帽子?
691ノーブランドさん:02/11/23 01:42
シルクハットは燕尾服の時に被るのが正しい
692ノーブランドさん:02/11/23 03:24
帽子って愛だよ
693ノーブランドさん:02/11/23 03:25
彼の帽子の匂いがいとしかったあのころ
694ノーブランドさん:02/11/23 03:28
がんがん帽子れ
695ノーブランドさん:02/11/23 03:29
燕尾服ってタキシードだべか?
696ノーブランドさん:02/11/23 03:32
おまえらにとって帽子って何?語れや
697ノーブランドさん:02/11/23 03:33
夢かな・・・
698ノーブランドさん:02/11/23 03:35
説明プリーズ!
699leo:02/11/23 06:40
700ノーブランドさん:02/11/23 13:12
帽子とは…
       始まりは 恋
                そして 愛へ
                           かけがいのない 家族
701ノーブランドさん:02/11/23 13:13
掛買い?
702ノーブランドさん:02/11/23 13:28
ツッコミはやすぎ…>>701
703ノーブランドさん:02/11/23 20:28
帽子は脱げ。美しいか、かわいい子ならば。顔がよく見えないと皆が困る。美を求めるものに与えよ。
醜いのを自覚しているなら、ずっと被ったままでいろ。不幸は隠蔽するのが常。それが世界のためだ。
704ノーブランドさん:02/11/24 03:21

帽子好きで外出時はほとんど被ってるんですが、人によっては禿げ隠しかと思われているかも知れません。
みなさんはどうすればこの問題解決できると思いますか?
705ノーブランドさん:02/11/24 03:22
いつも帽子被ってる子が脱ぐとなんか萌え
706ノーブランドさん:02/11/24 03:29
知り合いに挨拶する時には帽子を脱ぐ
知り合い以外には打つ手無しと割り切る
707:02/11/24 04:02
>>693 あーそれなんかわかるかも
708ノーブランドさん:02/11/24 04:45
帽子とは 愛
ハットとは 勇気
キャップとは 努力
鉢巻は 忍耐
キャスケットは 可憐
ホンブルグは 夢
ベレーは 恥じらい

みんな あんまり 愛や勇気をみさかいなく振りかざすんじゃーねーぜ。
相手を選んで脱いで見せるのも ダンディ ってなもんだ。
っとお 柄にもねえ こと言っちまったな。忘れてくれや。てやんでい。
709ノーブランドさん:02/11/24 18:32
アホな教授や年上の汚らしいオヤジにも自分の大切な愛や勇気や努力を与えてる・・・
ブルブル((゚д゚))ガクガク
710ノーブランドさん:02/11/25 21:35
文化女子大学(誰行くの?)の教授で、よく皇族に関してコメントする
ばーさんはいつも帽子かぶりっぱなしだな。
711ノーブランドさん:02/11/25 21:37
男女で違うんだぁよぉ
712ノーブランドさん:02/11/27 13:56
書き込み止まってるぞー
713ノーブランドさん:02/11/28 01:01
脱いでもスゴイんです
714ノーブランドさん:02/11/28 01:05
一度くらい鳩仕込んでみたいなw
715ノーブランドさん:02/11/28 02:05
俺は帽子を脱いで
投げて 相手を切り裂きたい
007カッコよかった…
716ノーブランドさん:02/11/29 00:28
女も脱ぐのがマナーだって。脱がなくてもいいのは特別な帽子だけ。
あと、もともと室内で被らない帽子とかもあるし。
717ノーブランドさん:02/11/29 00:53
「あーらこの方は"特別な帽子"じゃないから脱げですって♪」
「あらぁ どこで覚えたかしら"特別"の見分け方を」「脱いでさしあげたら?」「あらやだ」「きゃ☆」
「ほほほほ」「うふふふふ」「ほぉほぉほぉ」「クスクスクス」
「あんまり笑っては可愛そうだわよ」「流行に疎い人も魅力的ね」
「ホホホホホホホホホホホホホ」

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
718ノーブランドさん:02/11/29 03:20
ズラの上に帽子被るズラ。
すっと満を持して帽子脱いだ時みんなこの人ズラじゃないやってなるズラよ!!
719ノーブランドさん:02/11/29 15:44
>>717
とらなくていいのはシニオンとかの髪飾り的な帽子。日本での話ね。
外国ではつばが広いの以外は常に被ってるのがマナー。
720ノーブランドさん:02/11/29 23:43
日本ではズラも脱ぐのが礼儀です。
外国では脱がなくてOK。
721ノーブランドさん:02/11/30 03:52
私はコートと帽子は屋内では脱ぐ。特に室内では。
室内でコートや帽子を着用しているのを見ると不快だ。
理屈ではない。
あえて言うなら、見ていて暑苦しい、屋外とは環境が違うのだから不自然だから、
というところか。
これが旧態依然とした考えであるという種の謗りは甘んじて受けるものとしている。
私は絶対ではないし、伝統など欠片も知らない無学で、
他人を認める度量にも乏しい自分は、こういう努力も必要だからだ。

加えて、自分が不愉快なことは他人にもしない。
これに関して、着用していることとしていないこと、
この二つで、着用していることが不快に感じる人はいる。
しかし、室内でコート・帽子を着用していないことを不快に感じた人間は未だ見ていない。
実に簡単なことなので、マナーに類することは実行することにしている。
蛇足かもしれないが、コートや帽子が邪魔になることもある。

私の場合は機会として良くある、コンサートホールや結婚式などでは、
マナー通りに振舞って然るべきである点に着目して、
一般生活に取り入れている次第です。
そのほうがより洗練されていると思うからです。
反論は受け付けたくありません。
私は自分の意志でこれらを行っていますし、
他人の行為にそうそう目くじらを立てるつもりもないからです。
722ノーブランドさん:02/11/30 03:57
反論を受け付ける気もないのにここに書いてどうするのか
それだけ聞きたい。
同意なら受けつけるのかい?
723ノーブランドさん:02/11/30 03:59
>>722
読んで欲しいから。
724ノーブランドさん:02/11/30 04:01
ようはオナニーですか
725ノーブランドさん:02/11/30 04:02
>>724
明け方近いし、一発抜いて寝ようかと。
726ノーブランドさん:02/11/30 04:06
うpきぼんぬ♪
727721:02/11/30 04:13
>>726
シコり終わりますた。
貴様ごときに十代金髪娘のアナル指調教動画はくれてやりません。

おやすみなさい、明日も良い日が訪れんことを。
728ノーブランドさん:02/11/30 04:18
右折禁止のハゲみたいだ。
729ノーブランドさん:02/11/30 14:12
私はイラクと北朝鮮は悪なので叩く。特に悪の枢軸だから。
悪と知ってイラクと北朝鮮を支援しているのを見ると不快だ。
理屈ではない。
あえて言うなら、見ていて息苦しい、アメリカとは環境が違うのだから不自然だから、
というところか。
これが旧態依然とした考えであるという種の謗りは甘んじて受けるものとしている。
私は絶対ではないし、伝統など欠片も知らない無学で、
他人を認める度量にも乏しい自分は、こういう努力も必要だからだ。

加えて、自分が不愉快なことは他人にもしない。
これに関して、拉致していることとしていないこと、
この二つで、拉致していることが不快に感じる人はいる。
しかし、悪のイラク・北朝鮮を支援していないことを不快に感じた人間は未だ見ていない。
実に簡単なことなので、正義に類することは実行することにしている。
蛇足かもしれないが、イラクや北朝鮮が邪魔になることもある。

私の場合は機会として良くある、国連会議や国内演説などでは、
正義通りに振舞って然るべきである点に着目して、
一般倫理に取り入れている次第です。
そのほうがより洗練されていると思うからです。
反論は受け付けたくありません。
私は自分の意志でこれらを行っていますし、
他国の行為にそうそう目くじらを立てるつもりもないからです。
730ノーブランドさん:02/11/30 16:33
ブッシュ━━━━━━(゜∀゜)キタ━━━━━━ !!!!
731ノーブランドさん