バーバリーブルレ&ブラレスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
280ノーブランドさん
>278
オークションで5万くらいだった。
>279
えっブラレのスーツって質悪いの?
どこのが長く着れるスーツなの??
281 20ni:02/11/30 17:22
>>279
その辺じゃないとオヤジ臭くなるのですがなにか?


もっと長く着るのを買うのは先でいいと思うが。
282 20ni:02/11/30 17:26
>>280
質は悪いだろ。三陽だもの。
ただ、279が言ってるのはネームバリューだと思うが。。

同じ値段だったら、ポールスミスLONでもいいんでない?無難そう。
かくゆう俺もブラレ、ポールスミスLONどっちかで行くと思ふ。

283ノーブランドさん:02/11/30 18:59
>>280
生地や縫製、仕立て、どれをとっても「スーツ」としては
とても誉められたものじゃない。
アローズなどのセレクトショップオリジナルの一番安いラインの方が
2段階くらい作りがいい。安いラインはデザイン的にも若者向けだしね。

そもそもスーツ自体がある程度フォーマルな大人の服なのだから
20前後の人が着たとき場違いな大人っぽさが出てしまうのは仕方がない。
284ノーブランドさん:02/11/30 20:49
原宿ハウスにいったら全然いいものがなかった。品揃え悪いし。イセタソのほうがまだマシ
285ノーブランドさん:02/11/30 23:21
はァ???
ブラレのスーツそこそこいいじゃん。
ってか、じゃ、おまいらはどこのだと満足するわけ?
あんまし好きくないブランドだと思うならこのスレ
見るなよ!!
ブォケ!!!
286ノーブランドさん:02/11/30 23:24
>>285
縫製が悪い=ブラレ自体が嫌いとはなんと短絡的な考え・・・。
それと「好きくない」は恥ずかしいからやめた方がいいよ。
287ノーブランドさん:02/12/01 00:22
2ちゃんで言葉づかいを正すとは、さてはおぬし仏陀だな。
288ノーブランドさん:02/12/01 00:28
>>287
いいえ孔子です。
289ノーブランドさん:02/12/01 00:29
もうちょっとつくりがよければ買いたい
290ノーブランドさん:02/12/01 00:30
>>285
カジュアル系の服に関しては悪いとは思わない。
ただここでスーツを買うのは止めておいたほうがいいと言ってるだけ。
君は「そこそこいい」というが、それは他のブランドなりショップの
スーツと比べた上での発言じゃないだろう?
なんでもかんでも一つのブランドで揃えることないじゃん。冷静になって商品見ようよ。
291ノーブランドさん:02/12/01 01:36
ストライプシャツ再販思わず買っちまった…
292ノーブランドさん:02/12/01 01:54
ここのシャツって丈夫だね。
結構着てるけどしわにもならない。
アペセのシャツは弱すぎ。
293ノーブランドさん:02/12/01 07:26
>>290青山のスーツよりマシだろボケ