【最強】N3−B【フライトジャケット】スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
最強のフライトジャケット、N3−Bを語ろう!
2ノーブランドさん:02/11/07 11:36
俺は今年はN2イチオシです!
3ノーブランドさん:02/11/07 11:56
>>2
ウエストにリブのあるFJは着こなしが難しくないか?
4ノーブランドさん:02/11/07 11:59
L-2B
5ノーブランドさん:02/11/07 13:08
N3Bにはどんな髪型が合うか。
俺の髪の毛もファーみたいだぜ。
6ノーブランドさん:02/11/07 13:22
都内で普通に着るにはゴツすぎる。
7ノーブランドさん:02/11/07 13:23
どうでもいいけどN-3Bじゃないの?
8ノーブランドさん:02/11/07 13:30
>>5
坊主が一番!

バリカン買え。
9ノーブランドさん:02/11/07 13:36
>>7
N3って型のB(セージ)って色なので、N3−B

ちなみにN3−Aはブルー、N3はOD
10ノーブランドさん:02/11/07 13:37
>>9
プ
11ノーブランドさん:02/11/07 13:38
>>9
B-15BはODですが?
これもB15-Bと表記するんですか?
12ノーブランドさん:02/11/07 13:42
ヒスの最悪
13ノーブランドさん:02/11/07 13:53
最悪なら売って 六千でかったる
14ノーブランドさん:02/11/07 13:57
n-3bといったらape.
apeのn-3b以外考えられない.
15ノーブランドさん:02/11/07 14:46
去年ヤフオクでうっちまったよ。
消防〜DQN〜ジジババまで流行すぎ、今年もN−3Bモドキだらけなんで嫌。
16ノーブランドさん:02/11/07 14:52
今年はMA-1の方が流行るらしいよ。
17ノーブランドさん:02/11/07 14:54
女の子が着てると萌える
18ノーブランドさん:02/11/07 20:02
バイク乗りなのでN3ーBくらいじゃなきゃ寒くてかなわん。
ところでN2−BってインナーパイルはMA−1と一緒なの?
19ノーブランドさん:02/11/07 20:07
SILASのベンジジャケットちょっと微妙。なんか中途半端
20ノーブランドさん:02/11/07 20:28
ただのN−3はどうよ?N−3Bじゃなくて
21ノーブランドさん:02/11/07 23:58
>>1
N−3Bは“フライト”ジャケットじゃないだろ
22ノーブランドさん:02/11/08 00:27
>>21
痛いな、あんた。
23ノーブランドさん:02/11/08 00:28
え?!FJじゃなかったのか!
24ノーブランドさん:02/11/08 00:29
つうか最強のフライトジャケットはn−3ではないぞ。
25ノーブランドさん:02/11/08 00:29
最強に拘るといろいろうるさそうだから、
そのへんはなんでもいいや
26ノーブランドさん:02/11/08 00:30
この前ALPHA社とのダブルネームのヤシかったよ
27:02/11/08 00:35
バズのユナイテッドカーはどうなの?
写真で見た感じはコストパフォーマンスが高い良品に感じたのだが
28:02/11/08 00:37
>>27の1はこのスレの1じゃないっす。

ちなみに実際はタンカースやらN3−Bやらで飛行機に乗ってんだから
FJカテゴリでも問題なかろうかと、つーわけです。
29ノーブランドさん:02/11/08 00:48
>>27
駄目
バズと比べればコストパフォーマンスが高いだけで
アルファかSPIEWAKのがマシ
これを褒めるのは東洋マンセーなヤシかと思われ
ワンシーズンだけのファッションアイテムと割りきるのなら
ユナイテッドカーでいいと思うけど
2〜3年は思いっきり着る、てことならお薦めしない
30ノーブランドさん:02/11/08 00:52
>>29
どうダメなの?
31ノーブランドさん:02/11/08 00:53

そろそろB−7の時代が来るんじゃないか?

日本の気候にあわないがな

http://pal21.co.jp/home/page/bu.html
参考にどうぞ
32ノーブランドさん:02/11/08 01:06
>>30
バズに比べて
外のナイロンはペラペラだし
中綿もすぐに下に落ちそうだし
縫製も悪い
アルファやSPIEWAKも同様だが
ユナイテッドカーよりはマシ
後は自分で見て考えろ
33ノーブランドさん:02/11/08 01:16
去年は便所の出品者がうるさかったけど今年は静かだ
34ノーブランドさん:02/11/08 01:39
>>31のサイトのN3いいな。
あのでかいファーがたまんねぇんだよ。
35ノーブランドさん:02/11/08 01:42
今年もでるんか?>トイレット
36ノーブランドさん:02/11/08 01:56
バ図なんかぼったくりだよ
あんな高い金出すんだったら状態のいいヴィンテージが買えるよ
37ノーブランドさん:02/11/08 01:56
>>35
出るみたいですけど値段もデザインも去年以下。
38ノーブランドさん:02/11/08 02:13
VANDALIZEからでるB−7がやばめ
色んな意味で
39ノーブランドさん:02/11/10 07:02
去年バーバリーで売ってたN3B良かった
40ノーブランドさん:02/11/10 07:45
雪も降らない地域でN−3B着てる奴ってバカ丸出しだよね
41ノーブランドさん:02/11/10 08:16
そうだね
42ノーブランドさん:02/11/10 09:52
>>39
漂流教室で山Pが着てたヤシだよね?
あれよかった
43ノーブランドさん:02/11/10 09:56
ジャニヲタきもい
44ノーブランドさん:02/11/10 10:07
似たようなものならAVILEXのほうがカッコイイだろ。
N−3BとかMA−1ってそこらのジジイでも着てる。
45ノーブランドさん:02/11/10 10:09
なぜにアビレックスかと・・・
46ノーブランドさん:02/11/10 10:09
>>43
ジャニヲタじゃないけど
アイツが着てたから買わなかった
47ノーブランドさん:02/11/10 10:10
>44
ばーか、Stussy最強に決まってんだロ(w
48ノーブランドさん:02/11/10 10:10
テレ東の実況
49ノーブランドさん:02/11/10 10:19
AVILEXなめんなコラ。
ダウンタウンのマツモトも着てるぞコラ。
50ノーブランドさん:02/11/10 10:42
>>49
どうでもいいがAVIREXだ。
実は持ってないだろ?
51ノーブランドさん:02/11/10 10:46
もってねーよだからどうした。
アビレックスの店員ってみんなヒップホップ聴いてるような
連中ばっかりでこえーよ。
52ノーブランドさん:02/11/10 11:03
ヴィンテージはファーがぽろぽろになっていたりするから
買いづらいんだよね
53ノーブランドさん:02/11/10 11:22
>>51
泣くなよ
54ノーブランドさん:02/11/12 16:51
最強アウター!!!!!
55ノーブランドさん:02/11/12 17:08
>>37
今年のやつ結構好きなんだが・・・・・・
もろN-3Bて感じじゃないとこが。
しかし今年はパチもん多いね。昔のMA-1並みか?
56ノーブランドさん:02/11/12 17:43
N-3Bにパチもんもクソもあるか!
57ノーブランドさん:02/11/12 19:26
>>56
ありますがなにか?



と釣られてみるテスツ
58ノーブランドさん:02/11/12 19:40
やっぱりA2が最強だろう
あまり着ている椰子がいないB6も渋いがな
ヤパーリA2これっきゃねえ
59ノーブランドさん:02/11/12 19:43
A2は着る人を選ぶからファッションアイテムとしてはどうかと思う。
つかA2好きってナルシストっぽくて嫌い
60ノーブランドさん:02/11/12 21:49
ユニクロからもフライトジャケットもどきが出てますた。
買っていいですか?
当方、金欠なんで。

ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49018&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=BY32TDYUAGX&hdnColor=09
61ノーブランドさん:02/11/12 22:07
N3-Bのロング丈は今年駄目ですかね?
62ノーブランドさん:02/11/12 22:12
>>60
もどきもくそもただのダウンジャケットじゃん
63ノーブランドさん:02/11/12 22:29
>>56
3980円くらいのはさすがにパチもんかクソとしか言いようがない。
64ノーブランドさん:02/11/12 22:52
>>61
良いんじゃない。
俺は短めの買った。雪降ると寒そう。
65ノーブランドさん:02/11/12 22:59
N-3Bってなんて読むんですか?
66ノーブランドさん:02/11/12 22:59
えぬ すりー びー
67ノーブランドさん:02/11/12 23:00
エヌスリーベー
68ノーブランドさん:02/11/12 23:00
えぬさんびー
69ノーブランドさん:02/11/12 23:01
えぬえぬえぬびー
70ノーブランドさん:02/11/12 23:01
ふらいとじゃっけと
71ノーブランドさん:02/11/12 23:33
俺、バズのN-3持ってる。
かさばるけどなかなかイイ。
183pの俺がM着てもちょっと大きい。
72ノーブランドさん:02/11/12 23:35
>>71
あれフード大きくていいよね。
あんな感じでも少し安いの無いでしょうか。
73ノーブランドさん:02/11/12 23:35
毛が抜けない?
74ノーブランドさん:02/11/12 23:39
リアルファーのやつだと雨の日はもったいなくて着れないかも。
75ノーブランドさん:02/11/12 23:41
今年結構人気あるよねN-3B
76ノーブランドさん:02/11/12 23:50
スピーワックのN-3Bのタイタンクロス。
強かった。自転車漕いでて肘からすっころんだんだけど
汚れがついただけで手で払ったら傷ひとつなかった。ちょっといいなと思った。
肘は一部青くはれたけど
77ノーブランドさん:02/11/13 01:05
ALPHAとかAVIREXとかって値段的には安いけど
正直なところ質とかどうなの?
あとこの二つってすごい野暮ったいイメージある。
SPIEWAKとかはあんましそんな感じしないけど。
78ノーブランドさん:02/11/13 01:08
ALPHAとのWネームのヤシ35000円したけど安いの?
79ノーブランドさん:02/11/13 01:13
ttp://www.rakuten.co.jp/avirex/439838/415085/
このページのどうかな?
80ノーブランドさん:02/11/13 01:15
ちょっとゴツイな
81ノーブランドさん:02/11/13 01:24
>>78 定価が安いとゆうかALPHAとかってすぐ値落ちする。
ALPHAのN3Bがたしか二万くらいだけど、余裕で半額とかしてるし。
それでALPHAの会社の人が日本きて怒ったこともあるらしい。
でももうEDWINとの契約は切れたとか聞いたけどどうかな。
AVIREXもEDWINがやってるしね。とりあえず安く買えることは多いよ。
82ノーブランドさん:02/11/13 01:27
MA1とN3B
今年買うならどっち?
83ノーブランドさん:02/11/13 01:32
MA-1をオススメしたい。
84ノーブランドさん:02/11/13 02:03
>>83
マジで?
MA-1ってオタもイケメンも着てないよ?
85ノーブランドさん:02/11/13 02:04
だからいいんだよ
86ノーブランドさん:02/11/13 12:59
>>77
値段なり、あるいはそれ以下だね。
アフファの民生版とかアビレックスは絶対に買わない。
>>82
着る時期と用途が違うだろう?
両方買うべき。
87ノーブランドさん:02/11/13 19:52
グリーンブライヤーの着てるけど、雪国じゃないと
重いし、暑い。
だけどついついきてしまうんだな。
88高田純二:02/11/14 19:17
ペラ〜ンドゥル〜ンですか?
89ノーブランドさん:02/11/14 19:26
90ノーブランドさん:02/11/15 03:25
アメ横でスピーワックのN−3Bで日本限定の生地のもの
(店員談)が売ってたんだけど、ホントにそんなんあるの?
普通の奴とどう違うか誰か教えてくださいっ
91ノーブランドさん:02/11/15 04:11
エドウィンに魂を売ったアルファはイヤだ
92ノーブランドさん:02/11/15 04:13
アルファはオタ御用達って感じがしていや。
丸井系でN3B探します。
どこがいいでしょうか。
93ノーブランドさん:02/11/15 04:17
マルカワで明繊のソフトキャンバスのやつが¥3,900で売ってたぞ。
94ノーブランドさん:02/11/15 04:18
ALPHAもエドウインの手に落ちたのか
95ノーブランドさん:02/11/15 06:27
誰がなんといおうと、ALPHAの値段であの機能なら買いたいのだが、定価っていくらなの?
横浜のジーンズメイトで\21000だったけど、ほかにやすいところ知らない?
96ノーブランドさん:02/11/15 06:50
ALPHA>>>>>>>丸井系
97ノーブランドさん:02/11/15 12:00
丸井系>>>>>>>ALPHA
98ノーブランドさん:02/11/15 14:43
>>96
>>97
不毛
99GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/11/15 15:31
>>94
紙タグを見るとしっかりエドウイン商事と書いてあります。
生産には関与せず代理店の機能だけ果たしているように見えるんですが、どうなんでしょう。
100ノーブランドさん:02/11/15 20:10
100だゴラア
101ノーブランドさん:02/11/15 20:16
背後の人にファーが直撃しそうで
満員電車の乗車にちょっと躊躇する
102ノーブランドさん:02/11/15 20:16
>>101
抜かれないように気をつけろ
103ノーブランドさん:02/11/15 20:48
オークションでAPEのゴアテックスN-3B買いました
104ノーブランドさん:02/11/15 21:45
>>103
modoki
105ノーブランドさん:02/11/15 21:59
オークションで出品されてるAPE物は
偽物がほとんどだぞ。
106ノーブランドさん:02/11/15 22:11
馬鹿ばっか
107ノーブランドさん:02/11/16 00:01
>>106
必死だなw
108ノーブランドさん:02/11/16 01:03
初歩的な質問で悪いんだけど、N-3Bって中はダウンではないの?ポリエステル?
109ノーブランドさん:02/11/16 01:15
>>108
ナイロンでふ
110ノーブランドさん:02/11/16 01:46
ウールパイルだよ
111ノーブランドさん:02/11/16 01:51
>>110
ごめん、パイルって何?
112ノーブランドさん:02/11/16 01:54
パイルっていうのは、ウールがまとまっていますよ。
ってことだと俺は思ってる。
113ノーブランドさん:02/11/16 01:56
コットンをベースにウールを植え込んだのがウールパイル。
114ノーブランドさん:02/11/16 02:23
それはダウンやポリエステルと比較してどういう特徴があるのでしょうか?
115ノーブランドさん:02/11/16 03:20
スピワックのN-3Bってどうですか?
ヲタが着るとヲタっぽいですか?
私はそんなにオタっぽいカッコはしてないつもりなんですが
セージグリーンのN-3Bに古着っぽいグレーのトレーナーに
ブラックジーンズにスエードのブーツってオタっぽく見えますか?
116ノーブランドさん:02/11/16 03:45
>>115
全然見えないよ。
117ノーブランドさん:02/11/16 03:50
>>116
ありがとう助かった。
118ノーブランドさん:02/11/16 03:58
>>99
江戸勝のバカバカバカ!
119ノーブランドさん:02/11/16 07:42
エドウィンの商品ならアウトレットに行ったほうがいいよ。
かーなり、格安です。まぁ、流行で今年だけかも?って人にはオススメ。

でも、関東圏だと、まだN3を着るには早くない?まだ、マンパでも暑い。
12095:02/11/16 07:59
横浜ベイサイドマリーナにいったんだけど、なかったんだよね・・・。
バイク乗るからきついんですよ。寒くて。
アウトレットでの価格。ほかにやすいところ。定価。詳細キボンヌ。
121ノーブランドさん:02/11/16 08:01
ヤフオクとかじゃない?
12月半ばになれば、バーゲンも始まると思うけど。
122ノーブランドさん:02/11/16 12:41
>>114
N-3Bは途中でウールパイルからポリエステルに変わった。
多くのレプリカは初期のウールパイルの方をモデルにして作ってる。
最近の実物や安い「なんちゃってN-3B」はポリを使っているようだ。
ウールパイルの方が重いけど暖かい。
ポリは軽いけど使っているうちに綿が痩せてきて保温性が落ちるような気がする。
123ノーブランドさん:02/11/16 16:44
>>120 ジーンズショップなら結構安売りしてること多い。
でもALPHAのよりはSPIEWAKの方が断然いいよ。
それにALPHAみたいのならジーンズ屋とかで一万円以下であるし。
バイク用ならそれで十分だと思う。
SPIEWAKのはすごい軽いから街着でもいい感じ。
ただでかいから小さいサイズを探すのがめんどくさい。
124ノーブランドさん:02/11/16 20:16
そのスピーワックはだいたい いくらで売ってるものなんですか?
125ノーブランドさん:02/11/16 20:26
SPIEWAKってサイズでかいんだ。
俺、178でがっちり目だからXL買おうと思ったけどでかいのかな?
できれば、オーバーサイズで着たいのだけれど・・・
126ノーブランドさん:02/11/16 20:37
身長じゃなくて胸囲基準で選べ。

身長160センチのチビでもデブならXSやSは着れない。
180センチの痩せてる漏れはSでジャストサイズだ。
ビンテージ物なら
Sは36〜36インチ、Mは38〜40インチ、Lは40〜42
が標準的な作り。
127ノーブランドさん:02/11/16 20:40
>>125
バズと比べると1サイズ小さく感じたけどな?
128ノーブランドさん:02/11/16 20:43
>>126
どうもです。
胸囲基準でアウターを選ぶと大抵Lなんだけど、
大き目が欲しいんでXLかなぁと考えていたら、このレス読んで、
作り自体が大き目と聞いて悩んでます。

それと、スレ違いで申し訳ないんだけど欲しいのN2-Bなんだよね。
N-3Bは近所に売ってるんだけど、N2-Bは売ってないんすよ。
129ノーブランドさん:02/11/16 20:48
>>9
本物にはオリーブグリーンのN-3Bもあるよ。
1995年製、メーカーはSCHOOTT BROS.INC.

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28255225


130125:02/11/16 20:50
>>127
バズのN-2Bも着たんだけど、Lでほんのちょいでかめでしたよ。
大き目サイズなんで、ずっと着ると思えないので、
バズではなくSPIEWAKにしようかなと思ってます。
131ノーブランドさん:02/11/16 21:03
>>130
個人的な意見だが
ビンテージのN-2B着てたが、ぜんぜん暖かくない。
だって防寒機能的にはMA-1にフードつけたくらいの差しかないんだもん。
3〜4年着たけどもうやめてオークションでうっぱらった。
俺の場合、デザインもすぐ飽きたし。
つーか、もうナイロン系やめた。着た瞬間冷たいから。
防寒の前にまずジャケットを体温で温めなくっちゃいけないジャンw。
132ノーブランドさん:02/11/16 21:21
>>131

>だって防寒機能的にはMA-1にフードつけたくらいの差しかないんだもん。

これってリアルっすね。
正直防寒性については、そんなに考えてなかったっすよ。
133ノーブランドさん:02/11/16 21:59
ンな事ねーよ。何と較べて暖かく無いと?オレもビンテージ着てる
けど充分暖かいよ。重くてつらいけど。
134127:02/11/16 23:42
>>130
モデルによって違うのかな?
確かにスピワックのL-2Bは1サイズ小さいとは思わなかったが、
N-3Bだけは小さいと思った。
>>131
ビンテージのN-2Bを持っているけど、確かにそう思う。
ウールパイルの奴なんだが、なぜか痩せてるような感じがある。
でも、フードの有無よりも重要な点が一つあるよ。
ジッパーにかぶるウィンドフラップ(というのか知らないが)の存在。
あれがあると無いで、風のある状態(特にバイク)での防寒性は大違いだよ。
B-15、MA-1は、ジッパーから入る風が辛いよ。
135ノーブランドさん:02/11/17 06:46
ttp://www.rakuten.co.jp/yamamotojp/
スピーワックならここにサイズいろいろある。色もある。
136ノーブランドさん:02/11/17 06:48
>>119
でもエドウインが作ってるわけじゃないやんか
137ノーブランドさん:02/11/17 07:28
>>136
エドウィンが正規代理店でしょ、だから、アウトレットにもあるのだーよ。
138ノーブランドさん:02/11/17 08:41
皆、何色着てる?
139ノーブランドさん:02/11/17 10:48
>138
SPIEWAKのIN3B ストーン
さぁみんなで漏れをボロ叩け
140ノーブランドさん:02/11/17 16:00
SPIEWAKの1N3BFJ(表が綿のやつ)見たいんだけど
千葉だとどこに置いてます?
141ノーブランドさん:02/11/17 16:55
正しいのはどれですか

N3B
N-3B
N3-B
N-3-B
N3B---
142ノーブランドさん:02/11/17 17:46
SPIEWAKのN2Bってファー取り外せるのかな?
143ノーブランドさん:02/11/17 19:13
>>141
N-3B
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119703/132464/

>>142
知ってる限り、取り外せない。
取り外せると便利そうだけど、なんかカッコ悪くない?

144ノーブランドさん:02/11/17 20:05
>>134
>あれがあると無いで、風のある状態(特にバイク)での防寒性は大違いだよ。
>B-15、MA-1は、ジッパーから入る風が辛いよ。

たしかに理屈上はそうだが密封性のないあんな程度で遮風性は体感できん。
ボタンとボタンの隙間からいくらでも風は進入するし。
あれは機能性ではなくそれっぽい気休め程度のデザインにすぎない。

145134:02/11/17 20:43
>>144
そうかなぁ?実際に着比べて言っているんだけど。
まあ、捕らえ方が人それぞれだからね。

146ノーブランドさん:02/11/17 21:05
>>144
ミルスペックを気休め程度のデザイン呼ばわりかよ。
バイクや自転車に乗る奴はウインドフラップ(?)のありがたみがわかるはず。
おまえの持ってたN-2Bがボロだっただけか、おまえの着方が悪いんだろう。
147ノーブランドさん:02/11/17 21:26
>>129
古いの持ってるよ
ラベルは
JACKET,FLYING,MAN'S,
TYPE N-3B MODIFIED
MIL-J-6279H (1)
STOCK NO: 8415-899-0387
DSA100-72-C-1794
LANCER CLOTHING CORPORATION
INTERLINING 60% WOOL 40% COTTON
ってなってる。
ODだからModifiedだと思ってたんだけど
ヤフオクの見るとそうじゃないみたいだねぇ。
148ノーブランドさん:02/11/18 04:29
うーーん。SPIEWAKのN2B、サイズ34にしようか36にしようか迷う
149ノーブランドさん:02/11/18 20:32
>148
SPIEWAKってデカいよ。
身長178の漏れだとサイズ36で(・∀・)イイ!くらい。
試着したのなら自分で合うと思った方を選ぶのが良いと思われ。
150ノーブランドさん:02/11/18 20:35
スピーワックのN3Bは某スニーカーショップで2万2千円で売ってた。
151ノーブランドさん:02/11/18 20:40
>>148さん 176cm 68kg B92cmのオレは、36を着ています!

このスレの皆さんは、タイトフィット派?ルーズフィット派?
ちなみに自分は、タイトフィット派。ルーズフィットは頭激しく悪そう。
152ノーブランドさん:02/11/18 20:51
>>151
2.54cm×36=91.44センチ。

胸囲が92センチならちょっとアンダーサイズだね。
タイトフィットというよかツンツルテンだね。
オーバーサイズもアンダーサイズもどっちも見苦しいぞ。
タイトフィットとジャストフィットを勘違いするなよ。

まぁ、計算上の話だけどね。
153ノーブランドさん:02/11/18 20:53
144は隼で300キロとか出しちゃってんじゃないの?
60〜100キロ位ならフラップの有無で全然違うぞ。
154ノーブランドさん:02/11/18 21:51
>>152
36というサイズは内寸が36インチじゃなくて、
胸囲36インチの人が着てちょうどいい、というサイズなのでは?
155ノーブランドさん:02/11/18 23:27
俺はスピーワックのを34で着てる
170で68キロだがぴったりです。前をあけても閉めてもかっこういい。
156ノーブランドさん:02/11/18 23:39
>>151
俺は大体同じ体格で38だなあ。
あまりタイトすぎるのも嫌いなんで。
157ノーブランドさん:02/11/18 23:49
>151
僕は178cm−62kgのB92でSPIEWAKの38
服に着られてる感じかなぁ
それほどおかしくも無いと思うんだけど……
158ノーブランドさん:02/11/18 23:59
>>151
まったく同じ体型でスピーワックの36着てたら
数日で胴体と袖をつなぐ縫い目が裂けた。中綿モロだし。
店にクレーム言ったら、てめえが小さめ着てるからだと言われた。
普通そんなことで裂けるか?
店が悪いのかスピーワックが悪いのか分からんけど。
159ノーブランドさん:02/11/19 00:02
>>158
質の悪いはずれを引いたんだろう。
160ノーブランドさん:02/11/19 00:05
数日の間にあなたが太ったとか?
それともスピーワックにも偽物とかあるのかな?
161158:02/11/19 00:07
>>159
んーそうなのかも。
結局別の品(スピーワック38)に交換してもらったんだけど
ひと月着てたら裏地のキルティングの縫い目がところどころほつれてきた。
こんなもんなのかな?
162ノーブランドさん:02/11/19 00:08
縫製の良さで定評があるとどこかに書いてあったような気がしたが・・・
163ノーブランドさん:02/11/19 00:09
去年もこんな話題ばっかだったぞ。
法制が悪いのは有名。
164ノーブランドさん:02/11/19 00:09
今日、アメ横に行ったから
スピワックのやつを見てきたけれど、
安い方は縫製が汚いね。買うときにはよく選ぶ方がいいよ。
165ノーブランドさん:02/11/19 00:11
>>158
そのほつれてきた奴ってタイタンクロスになってからの製品ですか?
166158:02/11/19 00:12
そうなんだ。
結構いい値段するのにね。
ちなみに俺のは3万くらいのやつ。
これから買う人はよく選んでくだされ。
167158:02/11/19 00:13
>>165
去年買いました。
タイタンクロスです。
168165:02/11/19 00:15
>>167
そうですか。俺買ったのも同じ時期のタイタンクロスです。
うなじ部分のタグがほつれてなくなりました。
糸切れてるなと思ってたらするするとはずれて・・・国旗かっこよかったのに・・・鬱
169ノーブランドさん:02/11/19 00:16
スピワックって縫製良くないんだ。
アルファとどっちがマシ?
170158:02/11/19 00:20
>>168
おお同士。
ぶっ壊れてないことを祈りましょう。
171165:02/11/19 00:23
>>170
まったくですなぁ・・・
172ノーブランドさん:02/11/19 01:27
2800円のN-3B買いましたが何か?
173165:02/11/19 01:29
気に入ってんならぜんぜんOKYO!
画像みたい。うpできなかったら
いろいろスペック教えて
174ノーブランドさん:02/11/19 02:16
>>150
どこでか教えてくださいっ!!
175ノーブランドさん:02/11/19 02:19
>>174
必死だなw
176ノーブランドさん:02/11/19 02:47
>>174
それなら大体3万で売ってるよ
交通費とか手間とか考えたら別のとこで通販で買ったほうがよくない?
100%残ってるとは限らないし色とかサイズもあるとは限らない・・・
177ノーブランドさん:02/11/19 02:50
ALPHAのN-3Bはどんなサイズで着てます?
漏れは170cm、60kgで現行のMサイズを着てるんだけど、
胸囲が余っちゃうんだよね。
170cm前後の人はサイズは何を着てるんだろう?
現行にもSサイズはあるのかな?
178ノーブランドさん:02/11/19 12:19
170cm、60kgで現行のMサイズだとでかくない?
Sサイズのほうがよかったかも。
179ノーブランドさん:02/11/19 12:42
アルファダサイ
180ノーブランドさん:02/11/19 14:47
>>169
スピワックって、縫製の良し悪しというか当たり外れがあるようだ。
1着持っているけど、いたって問題なし。
一昨年くらいにファントムで\15000で買ったやつなんだが。
181ノーブランドさん:02/11/19 14:50
>>178
身長が170あったらMくらいでないと、丈が短くないかな。
ぶかぶかもどうかと思うけど、丈が短いのもカッコ悪い。
182ノーブランドさん:02/11/19 14:52
342 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/11/19 14:30
N3Bだけはやめとけ
とっくの昔に流行しすぎたし
アウターは色々持ってるけどやっぱダウン、中綿系が
1番使い勝手がいい


343 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/11/19 14:39
>>342
流行とかじゃなくて定番的に使えるんじゃないかと。
流行してる奴だと来年にはあぼーんってなりかねないじゃん。



344 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/11/19 14:43
流行したってことは値崩れ起こしてるから
ダサい奴もたくさん着ているということ
流行してる奴を買えなんて言ってないよ
変な流行り方をしたものはやばいってこと
ノースが糞ブランドに落ちて行ったようにな

この意見についてどう思う?
183ノーブランドさん:02/11/19 14:55
パタのDASはどうなるんだ?
184ノーブランドさん:02/11/19 15:10
アルファのレザーcwu-45/p買いました。
185ノーブランドさん:02/11/19 16:03
初心者にはどこのがいいですか?
スレ読む限りでは、スピワックかアルファがよさそうですが。
186ノーブランドさん:02/11/19 16:07
アルファって・・・
今時中学生でも買わんぞ
187ノーブランドさん:02/11/19 16:16
じゃあ何が良いの?
188ノーブランドさん:02/11/19 16:39
いや186には買うお金がなくて中学生でも買わんぞなんて自分に言い聞かせて我慢してるんだよ。
189ノーブランドさん:02/11/19 16:40
アルファってマルカワとかにも置いてあるから安っぽく見られがちだよね。
190ノーブランドさん:02/11/19 16:52
これに合う鞄って何かな?
191ノーブランドさん:02/11/19 16:53
軍靴
192ノーブランドさん:02/11/19 16:53
あ、鞄か、靴に見えたスマソ
193ノーブランドさん:02/11/19 16:57
安っぽく見られがちっていうか実際安っぽいよ。
194ノーブランドさん:02/11/19 16:58
だってエドウィンと同じ会社だもの。
そりゃ安物くさい。
195ノーブランドさん:02/11/19 17:00
>>194
LEEは別に安っぽくないだろ
196ノーブランドさん:02/11/19 17:10
アルファやアヴィレックス、コリンズのN−3Bを買いたいなら買えばいい
だけどマッコイ、バズあたりのN−3Bを試着してからの方がいいよ
197ノーブランドさん:02/11/19 17:13
>>196
スピワックはどう?
198ノーブランドさん:02/11/19 17:22
>>197
というか値段が違うからね。
金かけて作ってあるバズやマッコイと比べたら
アルファやスピワックなんて見劣りするに決まってるよ。
でも俺はそれぞれいい点はあると思うけど。
高けりゃいいってモンでもないしね。
199ノーブランドさん:02/11/19 17:23
>>198
つーかバズやマッコイはいくら位するんだ?
200ノーブランドさん:02/11/19 17:26
フェローズ 59,800(ブラック)
        69,800(セージグリーン)
バズ     79,800(ナイロン)
        89,800(ナイロン&コットン)
マッコイ   99,800
201ノーブランドさん:02/11/19 17:27
最近おばちゃんもオタもみんな着てるね
202ノーブランドさん:02/11/19 17:28
>>200
そりゃ手が出ません。
203ノーブランドさん:02/11/19 17:39
>>196>>198
どちらにも同意。
アルファとマッコイを確認して
俺はアルファでいいやと思えばそれでよしだしマッコイがいいな思えばそれもよし
実用的なことを考えたらレプリカ系のフライトジャケットは重過ぎて着ていて
疲れることが多いのでアルファの方がいいという場合もある。
204ノーブランドさん:02/11/19 17:53
今日、見てきたけどchina製しか売ってなかった
サイズ表記もM、Lだったし
通販でusa製買いたいんだけど170cm、59kgだと34と36どっちがいいと思う?
205ノーブランドさん:02/11/19 18:05
普通に着るなら36。タイトに着るなら34。
206ノーブランドさん:02/11/19 18:35
>205
レスどうも 38だと変になるかな?
207ノーブランドさん:02/11/19 19:22
N-3Bは軍物として現役でまだ使われているんですか?
208ノーブランドさん:02/11/19 19:25
>>204
胸囲がさえわかれば簡単に選べるのに・・・・。
身長はともかく、体重でどうやって服選ぶの?
その選び方、ぜひ教えてください(W

体重が59キロですが靴は何センチを選べばいいですか?
209ノーブランドさん:02/11/19 19:25
やっぱりスピーワックだね!!
シルエットよくねっと着る気しねーし。ちなみに俺は32。
169pしかないもんで…
210ノーブランドさん:02/11/19 19:32
>>208
24cm
211ノーブランドさん:02/11/19 19:36
N-3D最強。
212ノーブランドさん:02/11/19 19:38
213ノーブランドさん:02/11/19 20:44
>>207
まだ現役です。
214ノーブランドさん:02/11/19 22:04
>>206
170cmあれば38でもおかしくないと思う。
それより34のほうが問題あるように思える。
215ノーブランドさん:02/11/19 22:11
俺は174cmだが38か40だな。
170cmあるんなら普通は36か38だろう。
みんな下にTシャツしか着ないのかねえ。
216ノーブランドさん:02/11/19 22:12
>>214
激痩せしたアウシュビッツのユダ公には34でもオーバーサイズかも。
217ノーブランドさん:02/11/19 22:16
170cmありませんが38がキツキツで着れません。
最近ブタ気味です。
218ノーブランドさん:02/11/19 22:20
坊主にN3ーBって似合う?やっぱ変?
219ノーブランドさん:02/11/19 22:25
>>218
人に変か変じゃないか判断を任せているおまい自体が変。
220ノーブランドさん:02/11/19 22:27
>>219
冷たいな219 可哀想だろ218が
221ノーブランドさん:02/11/19 22:28
袈裟でも着てろ。
222ノーブランドさん:02/11/19 23:19
やっぱバズが最高でしょ。
223ノーブランドさん:02/11/19 23:19
N3-Bって来年の冬とか着れなくなりそうじゃない?
流行しすぎだろ。
224ノーブランドさん:02/11/19 23:55
>>223 着る人と着ない人とまったくわかれるだろうね。
去年も散々流行ったけど今年もまだ割と着てるし。
でも欠点は多いよ。暖房きいてるとこでやたら暑いし、脱いだら荷物になるし。
1日中、屋外にいるとかなら重宝するだろうけど。
225ノーブランドさん:02/11/20 00:01
>>223
大丈夫、なんだかんだ言ってN-3Bは毎年売れてるんだから。
なんで、みんなBがいいのかわからないけどさ。
N-3とかAとかは流行らないのかな?
226ノーブランドさん:02/11/20 00:08
バッタもんは止めた方がいいよ。スピ、アルファ等の安物や、N-3Bっぽいクソ服はそのうち着るのが恥ずかしくなるからさ。
ちょっと金貯めてC.C以上の買った方が良いよ。流行りとか関係無く着れるから
227ノーブランドさん:02/11/20 00:16
アルファのN-3Bって肩がいかつくならない?
なんかアメフト選手みたいになるんだけど・・・。
スピワックはシルエットが良いって本当?
228ノーブランドさん:02/11/20 01:53
>>226
バズやマッコイもある意味着るのが恥ずかしいのだが。
229ノーブランドさん:02/11/20 02:06
というか買ってもほとんど着ないだろ>バズ、マッコイ
230ノーブランドさん:02/11/20 02:31
メルローズのN3Bはどう?
某スレでエロゲマニアが買ってたのですが
見た人います?
231ノーブランドさん:02/11/20 02:41
>>227
シルエット良いっていうか若干細身。
細身な分、縦長に見えるからたまにミノムシっぽく見える。
232ノーブランドさん:02/11/20 02:45
メルローズ?????
中途半端なところのがいちばんタチが悪い
233ノーブランドさん:02/11/20 02:58
う〜、アルファよりはいいと思うんだが。
純丸井系。いいと思うぞ。
脱オタには、だが。
234ノーブランドさん:02/11/20 03:31
>>213
どもども
バイク海苔でB3派だったんですが、いまN3B買おうか迷ってます。
『さらば青春の光』みたくいかないかなあ。
235ノーブランドさん:02/11/20 04:47
>>234
「さらば青春の光」みたく行くかどうかは兎も角(w
Nー3Bいいよー。
俺は実物・スピワック・マッコイ(正確にはN−3)
と3種類着たけどどれもそれぞれ良かった。
今はマッコイしか手元にないけど。
236204.206:02/11/20 07:47
皆さんレスどうもです
胸囲81でした 体重書いたのは上の方で皆書いてたからでして、、、
34はやめておきます
237ノーブランドさん:02/11/20 08:21
>>228 229
逆だっつーの。良い物と悪い物、両方持ってる場合は安物を着なくなるんだって。ダサさがよく分かるから

235みたく、敬遠してしまうのは良い物でなくオリジナル。 ダメージや退色が気になるんだわ
238ノーブランドさん:02/11/20 08:27
タイタンクロスの光沢ってどう思います?
なんかフライトジャケの癖にテカテカでいまいちのような気がするのですが、
僕だけ?
239ノーブランドさん:02/11/20 08:35
>>238 論外かな。
「FJっぽい」ヤツを買うのは止めた方がいいよ。c.cはありだけどね、オレは。
240c:02/11/20 08:47
★ ラブレター郵便局 ★ 出会い率はNO.1。アド非公開。
写メールやiショットにも対応してるよ。会員数25万人の定番サイト。

 http://www.lo-po.com/?1884
--------------------------------------------------------------------------------

★ 女性向け性感マッサージ ★全身にオイルをぬってマッサージをしたり、乳首、クリトリス、アソコを
同時にせめます。 趣味でやっているので無料です。 関西地区限定。
[email protected]
--------------------------------------------------------------------------------

★ アダルトショッピング ★  バイブ、ローション、SMグッズなど!

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=002051
--------------------------------------------------------------------------------
★ 護身具ショップ ★ スタンガン・催涙スプレー・警棒など! リンクスタッフも募集中!


http://www.body-guard.jp/cgi-bin/body-cart/afacart/setaf.cgi?id=700
-------------------------------------------------------------------------------
★ 競馬情報! 株式投資情報! ★ 有力情報で一攫千金をGET しよう!

http://linkstaff.tripod.co.jp/link005.html


,.,.
241ノーブランドさん:02/11/20 08:54
>>239
なるほど・・・マウンテンバイクのルックみたいなもんですな?
でもC.Cでぐぐって見ましたが結構たかいっすねーー
242ノーブランドさん:02/11/20 09:23
C.Cってなんの略?
243ノーブランドさん:02/11/20 09:23
244ノーブランドさん:02/11/20 09:26
245ノーブランドさん:02/11/20 09:29
>>244
知らない人から見たらマッコイもバズもその¥3.900のと一まとめなんだろな・・・
246ノーブランドさん:02/11/20 09:40
そのとおり 早く服から卒業しろ
247ノーブランドさん:02/11/20 09:45
CC=CC MASTERS=フェローズ
248ノーブランドさん:02/11/20 14:06
N-3AとN-3Bの違いって何??
249  :02/11/20 14:10
170ないチビにはN2とN3どっちがいいですか?
250ノーブランドさん:02/11/20 14:11
色の変更、リブが内側に入った、フラップが短くなった。

こんなところじゃなかったかな?
251  :02/11/20 14:17
結局、AとBには大きな違いはないんですか?
252ノーブランドさん:02/11/20 14:29
ないから同じN−3というシリーズ名なんだろうね。
253ノーブランドさん:02/11/20 14:38
>>245
同じだろうね(w
しかし3900円にしては良くできてるねー。
>>251
まあ自分で調べろ!!って言いたい所だけど(w
まず色が全然違うじゃん。
ってここまで書いて>>250も教えてくれてるのに気付いた・・・(汗
細かく言えばドローコードの位置も違うし
N−3Bだと生産時期によってファーの素材も変わったりする。
254ノーブランドさん:02/11/20 16:09
>>248
http://www.ot-e.co.jp/topics/no.43/catalog/P12.jpg
バズのカタログのコピーだ。
ここ読めば分かる。
255248:02/11/20 16:47
>>250
>>252
>>253
>>254
サンクス!!
256ノーブランドさん:02/11/20 16:58
>>253
偏見とかじゃないが、どうせ北朝鮮とかで作ってんだろ?
激安スーツとかもそうらしい
257ノーブランドさん:02/11/20 17:32
>>256
十分、偏見です。
258ノーブランドさん:02/11/20 17:39
現に日本の安いマツタケってほとんど北だろ?食べ放題ってほとんど
259ノーブランドさん:02/11/20 19:49
マツタケは北朝鮮産は確かに多いけどね。中国産も増えてきてるな。
ただ、マツタケとN-3Bをいっしょにすんなよな(w
260ノーブランドさん:02/11/20 20:00
N-3Bは北朝鮮の特産品ですが、何か?
261ノーブランドさん:02/11/20 20:32
北朝鮮といえば今日TVで辛淑玉が着てたな。
262ノーブランドさん:02/11/20 20:33
まわりはN-3Bばかりだから、N-3が欲しい。
ODに惹かれる!
263ノーブランドさん:02/11/20 22:32
ぶっちゃけこれって着てて邪魔くさくないですか?
patagoniaのpuffジャケットとN3-Bのどっちを買おうか
悩んでるんだけど。
デザイン的にはこっちが好きなんだけどあっちの方が便利そうで
どうしようかと。
264ノーブランドさん:02/11/20 22:35
うん、非常に邪魔くさい(w
満員電車とかには乗れない。
つか、暑くてムリ
265北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/20 22:39
NB-3
266ノーブランドさん:02/11/20 22:52
>>264
そこまで邪魔臭いものなのかw
んじゃあとりあえずpuffジャケ買っといて
金に余裕が出来たらこれ買うことにします。
ぜってーこっちの方がキャラ的にも体格的にも
合ってるんだけどなーくそ。
267ノーブランドさん:02/11/20 23:50
>266
買いたい物をそんな理由で後回しにして良いのかと小一時間……
268ノーブランドさん:02/11/20 23:52
>>262
N-3BにもODがあるが何か?
269266:02/11/20 23:53
>>267
実用性ってとても大事だと思うけど?
毎日電車に片道1時間も乗ってる身分ですし。見た目にばっかり拘っても
られない。
270ノーブランドさん:02/11/21 00:17
>>268
激しくガイシュツ
271ノーブランドさん:02/11/21 00:59
>>268
ガイシュツだろうけど、N-3Bはセージグリーンなんだ。
ODのN-3Bってのは、一般市場に売るバリエーションとして作ったものだから、
正確にはN-3Bではないんだよ。
N-3はOD、N-3AがAFブルー、N-3Bがセージグリーン、と覚えておいて問題ない。
http://www.ot-e.co.jp/topics/no.43/catalog/P12.jpg
ここ読んでね
272ノーブランドさん:02/11/21 01:10
>>271
マジレスしちゃうけど、N-3BってサブタイプによってはセージグリーンじゃなくODのもあるんだよ。
知ったかする前にもうちょっと勉強した方がいいね。
273ノーブランドさん:02/11/21 01:23
N-1がカコイイかも
274ノーブランドさん:02/11/21 01:25
N-4も捨てがたい
275ノーブランドさん:02/11/21 01:42
OD→AFB→SGの順番で変わっていったはずなのに、
AFBを飛ばしてODに戻ったんだ。なんか面白いね。
B-15シリーズはちゃんと順番になってるのにね。
276ノーブランドさん:02/11/21 01:46
>>272
どういう理由でODが採用されたの?
277ノーブランドさん:02/11/21 01:58
>>272
なんちゃってN-3Bの事指してるよくある話かと思ったよ。
補足スマソ
278ノーブランドさん:02/11/21 03:04
N3-B(えぬさんびー?)の中ってなに着るべき?
俺は前空けてロンTなんだけど、ちょっと寒くて。
かといって前閉めるてマフラーするのも暑いし。
ニットで平気?
279ノーブランドさん:02/11/21 09:52
前止めてないとファスナーの前のカバー見たいの飛び出てウザくない?
それがなけりゃ前止めてないほうがかっこよく見えるけど・・・・
280ノーブランドさん:02/11/21 10:18
>>278
前を閉めると暑いなら、まだN-3Bを着るには早いってことだ。
281ノーブランドさん:02/11/21 12:47
え、ってことは
基本的には前閉めて着るものなの?
もう今日外は雪積もったからちょうど良いかな。
マフラーして。
282ノーブランドさん:02/11/21 14:06
>>272
>>129で紹介されてるのは本当に実物(支給品)なの?
SPOナンバーも無いしMILスペックも表示されてないケド。
あっODのN-3Bが存在しないって逝ってるわけじゃないよ。(>>147のを持ってるからね)
>>271
MODIFIEDは素材が変更になってるって事なんだね。サンキュー
283ノーブランドさん:02/11/21 15:07
http://www.rakuten.co.jp/no_no_no/474130/474418/475582/
コレ持ってる人いない?感想きぼん
後、人気順ってOD>黒≧灰=紺 こんなかんじ?
284ノーブランドさん:02/11/21 16:21
>>282
>>147のってODなの?
素材やメーカーによって色はばらつきが出ると思うんだけど、
セージのつもりでODぽい色になっているのか、
本当にODにするつもりのODなのか、・・・
後者だとするとOD→AFB→SG→ODというスペックの変化があったわけだから、
その背景が興味深い。
285147:02/11/21 16:37
>>284
どう見てもODなんだよ。
アメリカから買ったんだけど、何の説明も無くて画像の色がセージにしては
緑が強いなって思ったんだけど、そんなに高くも無いし状態が良かったから買ったの。
で、到着して箱開けたら・・・色が全然違うじゃないの、どういう事???
だったんだ。(ODの方が色的に好きなんで結果OKだったんだけど)
でやっぱり、なんでODなのかとか何処で使ってたのかを知りたいんだよね。(購入先に聞いてみるかなぁ)
画像でもUPしてみる?>284(どっか画像掲示板でも指定して)
286284:02/11/21 17:02
>>285
レススマソ
>>129もODに見えるしね〜。
画像UPしてもらっても漏れには判断できない。
そのN-3Bの製造された背景が興味深いなぁ・・・。
>>272は知ってるんじゃないかな〜?
287147:02/11/21 17:27
>>286
>129のはODだよね。でもSPOナンバーもミルスペックナンバーも無いから
本当に支給品なのか判断しかねるんだよね。
手持ちのヤツの色の感じは>129とほぼ同じ、
相違点はファーの素材、フードの内側の色、反射板?の有無くらい。
>>272の解説キボン
ちょっと訂正
一応買ったサイトではODってなってたけど>>284と同じく勘違いじゃないの
って思って買ったんだよ。
288ノーブランドさん:02/11/21 17:27
>>147
そのランサーN-3Bのボディー素材、ナイロン100%?
289147:02/11/21 17:29
素材の表示は無かったけどツヤが無いので
ナイロン/コットン混紡だと思う。
(少なくともナイロン100%ではない)
290281:02/11/21 19:58
ガーン流された
上から3つ目のボタンだけとめるって言う着方はありですよね?
ひょっとしてマフラーも変?
291281:02/11/21 19:59
ちなみに俺のは茶色(ワイン?)です。
N3Bじゃないとか言うなー!!
292イヒ繊:02/11/21 20:19
>281
前開けてマフラーして着てください。







                      ワイン
293ノーブランドさん:02/11/21 20:22
中田でパンフもらってきたんだけどスピワークのとこにはMADE IN USAって書いてあったけどアルファのとこには書いてなかった。
やっぱ中国製なの?
294,.:02/11/21 20:23
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国系のパチンコ屋は税金を払わずに、日本乗っ取りや政治家の買収に金を使います
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
,,
295ノーブランドさん:02/11/21 20:41
>293
ベトナム製じゃない?
いや、本当に。
296ノーブランドさん:02/11/21 21:01
去年からベトナムになったんだっけ?
297ノーブランドさん:02/11/21 21:28
>>283
N-3B「風味」であることを理解してくれることが前提、ね。
漏れはアルファ・アビ・スピと3種を買ってしまったアフォなのだが、それぞれを比べると……
・「軍モノ風味」を味わいたければアルファ
・フツーのアウターとして着たければスピ
・ポケットに手をつっこんだとき暖かいのがアビ
んで、IN3Bだが防寒着としては上等というか暑いくらい。
リアルファーなんだけど、パッと見はアルファのアクリルファーの方が見栄えするという程度。
表面の感じはアルファ、アビに比べてテカりの無い分普通の格好にあわせやすい。
前に誰かが書いてたけど同じサイズでもスピのがデカい気がする。
こんな感じ。
良くも悪くも普通の防寒着だから、ミリタリーでないとイヤ!とかB系に振りたい場合は極めて合わないかと。

こんなんでよろしい?
298SP0100-95-C-5011:02/11/21 23:06
>>282
>>287
何を見てんだ?おヴァカさん。

SP0100-95-C-5011、って書いてあるぢゃねぇか。
MILナンバーは省略されてんだよ!!!
オリーブとセージと平行して生産されてんだよ!

正直、90年代になってまで生産してたとは知らなかったが。。。

どう見たって官給品じゃねぇか。
299ノーブランドさん:02/11/22 00:13
>>298
確かに書いてあるわ。スマソ
300281:02/11/22 00:25
>>292
そんな風に言わなくてもいいじゃない。
大ショック。踏んづけてやる!!
301ノーブランドさん:02/11/22 01:36
>>298
そのナンバーは2色並行で生産されたということを示しているのか?
それとも官給品だという事だけか?
302イヒ繊:02/11/22 01:50
>300
スマソ


           でもワインって

    

                もちろんボジョレー解禁ネタですよね。
303281:02/11/22 01:52
>>302
ネタじゃねーよ。
かっこいいいんだぞ。
なんせ茶色だ。あわせやすい。
つーかさ、セージグリーンって何色?
304イヒ繊:02/11/22 01:57
やはり自分がイイと思う色が一番なので281は胸張ってワイン着てください。
セージグリーンはうすいみどり色×鼠色みたいな色

ただひとつ気になるのがワイン色は茶色とぜんぜんちがうよ。
305281:02/11/22 02:04
え?違うの?
なんて言うかかなり濃い(暗い?)茶色なんだけど。
306281:02/11/22 02:09
そういや店員は茶色って言ってたな・
307281:02/11/22 02:10
それにマフラーって変ですか?
しないものなのかな。
教えて君ですみません。
308イヒ繊:02/11/22 02:17
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18438036
ワインはこんな色↑

N−3Bにはマフラーいらんと思うがな〜
保温のためならあのフードの裏のモコモコで首暖かいやろ?
ファーもあるし首ばっかし強調しておかしくなりそう。
ただN−3Bの形にもよる。軍色が強いのにマフラーはおかしいけど
HF系のN−3Bタイプですっきりした物なら合うかもな。
309281:02/11/22 02:23
あ〜こんなに赤くは無いですね。
やっぱり茶色かな。
一番上のボタンせずにマフラー巻いてるんだけど
じゃあ一番上も閉めてマフラーしないほうがいいのかな。
俺の持ってるのは、確かに軍隊って言う感じはしないです。
生地もナイロンとかじゃなく綿で。
310ノーブランドさん:02/11/22 02:23
 
311イヒ繊:02/11/22 02:27
綿で細身とか綺麗な感じのN−3Bならいいんでない。
でもファーがあるのでシンプルなマフラーが合いそう。

やっぱり茶色かなって絵の具の色とかで言うと茶色なんやろ(W?
312281:02/11/22 02:33
うんシンプルなマフラーね。
今はロングマフラー。青白のボーダーの。やめたほうがいいですね。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~taka_cha/page/airo03.html
このページで言うとブラウンかマロンに近いです。
でも友達がワインだって言うんだもん(w

こんな時間までありがとう。
いい人だね。幸せになったよ。
313イヒ繊:02/11/22 02:36
いえいえ似合うマフラー見つけてください。
それではカーグラでも見て寝ます(w
314281:02/11/22 02:42
>>313
ん。俺も寝ます。
ここではあくまで軍物の話が主流なのね。
今気付いた。
俺はまさに
>綿で細身とか綺麗な感じのN−3B
こういうのを買ったの。
来年着れるかわかんないけど。
315ノーブランドさん:02/11/22 03:02
なんだかんだ言ってもメイドインユーエスエーは気分的にイイな
316ノーブランドさん:02/11/22 08:45
去年ヤフオクで買ったトイレのN3Bは今年もアリ?
317ノーブランドさん:02/11/22 09:57
>>316
ヤフオクだとまだ人気あるみたい。
318ノーブランドさん:02/11/22 19:55
ケアとかはどうしてる??
ドライオンリーみたいだけど,いちいちクリーニングにだしてる??
319ノーブランドさん:02/11/22 22:16
俺はシーズン終わりにクリーニングに出してるよ。
320ノーブランドさん:02/11/22 22:35
>319
毛抜けない??
321ノーブランドさん:02/11/23 00:01
>>298
単純だな(w

322ノーブランドさん:02/11/23 11:03
>>318
いつも風呂場で洗ってるよ。
ドライに出すと、ステンシルが落とされてしまうしね。
323ノーブランドさん:02/11/23 18:42
はじめまして。
今年は滅茶苦茶寒いのでN−3B買おうと思ってます。
でも色は何色がいいですかね〜?緑もなんかちょっとって思うんですが・・・
3万くらいで良いのないですかね〜?
324ノーブランドさん:02/11/23 18:45
>>323
3マソあれば十分。
325ノーブランドさん:02/11/23 18:52
>>323
モロ軍モノな感じを避けたいなら俺的にはベージュがお薦めです。
326ノーブランドさん:02/11/23 18:56
黒と紺色は作業着みたいでイヤだな〜。
3万で買えるいいのってスピワックぐらいしか無くないですか?
スピワック、アルファ、AVILEXならどれがいいですかね〜?
327ノーブランドさん:02/11/23 19:38
アルファはフェイクファーだよ。
328ノーブランドさん:02/11/23 19:48
ジェネラルリサーチのは良かった、ファーに金かかってる感じ。
どう見ても普通なんだけどねw 
329ノーブランドさん:02/11/23 20:24
>>328
これかい?と言ってもこれはN-2Bだけど。定価10万もしたのか・・・。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50976542
330ノーブランドさん:02/11/23 21:49
>>329
カッコイイかな、これ?
ジェネラルリサーチは好きだけどこれはちょっと…。
331328:02/11/23 22:57
今期の。
それはちょっとねぇw
332ノーブランドさん:02/11/23 23:01
コストパフォーマンスとか考えたらスピーワックじゃない?
てかその選択肢ならやっぱスピーワックだろ?チャコールグレートかカコイイと思うけど
問題は在庫とサイズがあるかどうかだけどね。
333ノーブランドさん:02/11/23 23:04
チャコールグレート
334ノーブランドさん:02/11/23 23:06
グレート義太夫
335ノーブランドさん:02/11/23 23:19
グレートマジンガー
336ノーブランドさん:02/11/23 23:20
× チャコールグレートかカコイイ

○ チャコールグレーとかカコイイ
念のため
337ノーブランドさん:02/11/23 23:57
グレートカブキ( ゚∀゚)つ)Д`;)
338332:02/11/23 23:58
いじめかっこ悪い
339ノーブランドさん:02/11/24 00:00
お前等、N−3Bに合うカバンってなによ?
参考までに教えてくれないか。
340ノーブランドさん:02/11/24 00:03
>>339
手ぶらだろう。
リュック、ショルダーは論外だし、トートは変だし。
341ノーブランドさん:02/11/24 00:04
>>339
オリーブ色のバックパック背負ったらパラシュートみたいだった。気をつけろ。
342ノーブランドさん:02/11/24 00:15
>341
わろた
343339:02/11/24 00:21
>>340
やっぱ、そうだよな・・・
でも大学にノーパソ持ってかなかんからカバンが必要なんだ。
大学にN−3B着ていくのは諦めるか・・・
>>341
了解(w
344341:02/11/24 00:24
パラシュートの1件でかなりヘコんだので、俺なりに考えてみました。
結論。前を開けた状態ならショルダーでもいけるような気がする。
まぁ、荷物を取るか保温を取るかなので、そこらへんは臨機応変に。
345ノーブランドさん:02/11/24 00:34
340なんだが。
どうしても荷物を持たなくてはならない時、
俺はポーターの3WAY(黒)を手持ちにして使ってる。
微妙。
はっきり言って変。
346ノーブランドさん:02/11/24 00:46
ポーターのヘルメットは?
347ノーブランドさん:02/11/24 01:32
>>330
あれに10万払ういるのか。
なぜ素直にマッコイやバズを選ばないのが理解できない。
ヤフオクの45000だって、入札するやついるのか?
さっぱり分からない・・・。
>>339
ヘルメットバッグ(w
348ノーブランドさん:02/11/24 01:35
patagonieのメッセンジャーバッグなんか合うんじゃないですか?
友達が合わせていて違和感はなかったよ。
349ノーブランドさん:02/11/24 04:32
>318
ドライ用の洗剤で家で洗えば??
350ノーブランドさん:02/11/24 07:04
男気むんむんのオイルドコットンなんかが良いのでは?
351ノーブランドさん:02/11/24 14:30
>>339
自分で思うほど、人は他人のカバンなんて見てない。
気にするな。
352ノーブランドさん:02/11/24 17:33
Smartって雑誌のP10に載ってるN3Bジャケットほしんですが
2万〜5万くらいで売ってるとこ情報キボン
雑誌に載ってたのは10万8千円とかで高くて手がだせません・・・
353ノーブランドさん:02/11/24 18:06
スピワックとユナイテッドカートだったらどっちがいいと思う?
354ノーブランドさん:02/11/24 18:07
スピワック。
かっこいいよ。
355ノーブランドさん:02/11/24 18:08
ちなみにユナイテッドカートはバズの街着版みたいなやつ。
バズよりか価格がリーズナブルに設定されてるよ。
37800円
スピワックは29800円だった
356ノーブランドさん:02/11/24 18:08
>>352
みんながスムラット持ってる前提で話されても困るな。
357ノーブランドさん:02/11/24 18:18
358ノーブランドさん:02/11/24 18:19
俺なら3万ちょっとで丸井で買うかな。
なんていうと叩かれそうだが。
359ノーブランドさん:02/11/24 18:24
丸井ってドコにあんの?
つーか良いの売ってるの?

360ノーブランドさん:02/11/24 18:25
アトリエサブ
361ノーブランドさん:02/11/24 18:52
>>359
細身ですっきりしたN3Bもどきが多いかな。
かっこいい。
362ノーブランドさん:02/11/24 18:52
ショート丈だったらリュックともけっこう合うんじゃないかって
気がする。それとか小さいボストンとかどう?
363ノーブランドさん:02/11/24 18:52
スピワックと丸井系はどっちがいいと思いますか?
364ノーブランドさん:02/11/24 18:57
>>363
どう着たいかによる。
飾り気の無いすっきりしたのがいいのか
軍物っぽい色々ついたのがいいのか。
あわせ方にもよるんじゃない?
365ノーブランドさん:02/11/24 23:13
本物志向じゃないんですが
ノースフェイスのN3Bもどき(ファーだけ w)はどでしょうか?
366ノーブランドさん:02/11/24 23:14
やめとけ。オッサンも着てる。
367ノーブランドさん:02/11/24 23:15
>>366
俺、おっさんなんだよ
368ノーブランドさん:02/11/24 23:21
>>367
ならユニクロのファーつきで良いんじゃない?
ケミストリーのアゴメガネが着てるやつ。
369ノーブランドさん:02/11/24 23:20
>>367
ノースのマクマードのこと?
N-3Bであの値段で買えるレプリカだったらどっちもどっちって感じだね。
370ノーブランドさん:02/11/24 23:23
>>367
ノースのマクマードのこと?
N-3Bであの値段で買えるレプリカだったらどっちもどっちって感じだね。
371ノーブランドさん:02/11/24 23:28
>>368
横から口挟むけど、俺もユニクロのはいいと思った。
重い腰をあげて店まで見に行ったんだが、ファーが取り外せるから
来年・再来年も普通に着られそうだし、思ったより全然良かったよ。
372ノーブランドさん:02/11/24 23:29
>>371
うお、まさか同意してくれる人がいるとは思わなかった。
俺は買ったよ。雨の日用とかに。
373ノーブランドさん:02/11/24 23:32
>>352
丸井で適当に探せやボケナス
374371:02/11/24 23:34
>>372
行ったことのないユニクロスレにも目を通して、準備万端で行きますた(笑)。
結局サイズが無くて買わなかったんだけど、黒の現物見て更に欲しくなったんで、
思わず取り寄せてもらうことにして帰ってきた。
いや、テフロン加工してるあたりなんか下手なショップで扱ってる奴より良いって。
実際に外で着てみてどうでした?
375ノーブランドさん:02/11/24 23:40
>>374
暖かいよ。それに軽い。
そういえば俺も黒だ。
俺も試着だけして通販で買った。
誰も試着してない新品ほしかったからw
376371:02/11/24 23:44
レビューサンクス。
聞いた感じ良さそうだし、やっぱり取り寄せしておいて正解だったな。
そんなわけで、多分今週末から着ることになります。
真冬の北海道に行くことも決定してるんで、バシバシ活用します。
それではオヤスミナサイ…。
377371:02/11/24 23:43
>>375
レビューサンクス。
聞いた感じ良さそうだし、やっぱり取り寄せしておいて正解だったな。
そんなわけで、多分今週末から着ることになります。
真冬の北海道に行くことも決定してるんで、バシバシ活用します。
それではオヤスミナサイ…。
378ノーブランドさん:02/11/24 23:45
絶対にユニではアウター買わないと思ってたけど欲しくなってきた(w
明日にでも見てみるか
379ノーブランドさん:02/11/24 23:46
ユニにはシーズンに一点ぐらい当たりがあるからね
380371:02/11/24 23:47
二重カキコ、というか時間差カキコしてしまった。スマソ。そしてオヤスミ。
381ノーブランドさん:02/11/24 23:48
ユニにはシーズンに一点ぐらい当たりがあるからね
382ノーブランドさん:02/11/24 23:48
>376と377の時間が
最近やたら見るよなぁ〜
383ノーブランドさん:02/11/24 23:48
シーズンに一点w
384 :02/11/24 23:49
ださださヤンキーファッション=1
フライトジャケット着てる奴ってチャパツでしょ?
55分けの髪型でチャパツ くさそうなダサダサ男
いかにも人殺ししそう
385ノーブランドさん:02/11/24 23:54
>>384
まぁそうゆう意見を持つのもわかる
フライトジャケット着てるのに糞ヤンキーっぽいの多いからな
386ノーブランドさん:02/11/24 23:55
完売したがユニのケミダウンがシーズンに一点ぐらいの当たりじゃないか。
http://www.uniqlo.com/etc/collabo.asp
387ノーブランドさん:02/11/24 23:55
>>384
まぁそうゆう意見を持つのもわかる
フライトジャケット着てるのに糞ヤンキーっぽいの多いからな
388ノーブランドさん:02/11/24 23:58
>>386
でもこれを着て歩く勇気はないな。
ケミストリーってとこが特に。
389ノーブランドさん:02/11/25 07:15
でもケミダウン着てて待ち歩いてもケミのだ!って気づく奴少なそうだけどな・・・
390ノーブランドさん:02/11/25 07:55
話変えて悪いけど、かばんはどんなの持ってるの?
リュックとか無理な気が
391ノーブランドさん:02/11/25 09:56
>>390
漏れもそれで悩んでたんだけど、
小さめのボストンバックだと合うような気がする。
392ノーブランドさん:02/11/25 22:30
漏れはトート使ってる。変かな??
393ノーブランドさん:02/11/26 18:24
俺もトート
394ノーブランドさん:02/11/26 21:15
ソフマップのナイロンバック
395ノーブランドさん:02/11/26 21:24
カバン持つ日は着ない。
396ノーブランドさん:02/11/26 21:25
カバン持たない。
397ノーブランドさん:02/11/26 21:26
むしろ俺がカバン。
398ノーブランドさん:02/11/26 21:50
ていうかカバンが俺。
399ノーブランドさん:02/11/26 22:04
かばん持ちが多いな
400ノーブランドさん:02/11/26 22:46
いやん。カバン。
401ノーブランドさん:02/11/26 22:51
カバン持たないヤシって財布とか携帯とかどうしてんの?
402ノーブランドさん:02/11/26 22:58
財布はGパンの後ろポケット。
けーたいはGパンの前ポケット。
403ノーブランドさん:02/11/26 23:00
>>402
座りにくいし財布曲がるよ
404ノーブランドさん:02/11/26 23:04
バイク乗ってるから、カバンがどうしても必要なんだけど。
リュック背負ってたら、やっぱり台無し?
405ノーブランドさん:02/11/26 23:04
財布はショートの使ってる。
もちろんレッドムーン!
Gパンちょっとでかめで穿くから大丈夫。
406ノーブランドさん:02/11/27 00:40
>>404
バイク乗ってるなら似合うんじゃない?
407ノーブランドさん:02/11/27 01:34
>財布はショートの使ってる。
>もちろんレッドムーン!

レッドモーンの短いサイフってジーパンのポッケからははみ出さない?
あと厚みが有りそうだからポッケが伸びてしまわない?
408ノーブランドさん:02/11/27 01:57
409ノーブランドさん:02/11/27 04:27
>>408
どうよって・・・アルファじゃない?
410ノーブランドさん:02/11/27 04:43
アルファのタグって、黒いのもあるの?
411ノーブランドさん:02/11/27 06:52
ネイビーなら欲しい
412ノーブランドさん:02/11/27 21:00
N-2が欲しい
413ノーブランドさん:02/11/28 07:36
コストパフォーマンスはいいと聞いたのでスピーワックのN-3Bをかった
そしてコンビニに行って大きな鏡に映った自分を見てみると
165ぐらいしかない身長でも細身のシルエットとリアルファーのおかげで激しくかっこよかった。何より顔がいいから。とわざと叩かれてみるテスト
414  :02/11/28 08:28
>>413
サイズは何にした?
415ノーブランドさん:02/11/28 08:39
38だ
ちなみに体重は63キロです
416ノーブランドさん:02/11/28 09:14
チビでデヴの2ちゃんねらーか。
おまえにはまるで興味がわかない。
417ノーブランドさん:02/11/28 10:14
>>416
悔しそうだな(w
418ノーブランドさん:02/11/28 10:17
165cmで38ってでかくないか?
419ノーブランドさん:02/11/28 10:22
>>418
デヴなら別にでかくないじゃんか。
180でも痩せなら36でも着れるぞ。

ところで38とか40とかの数字の意味知ってんのかと
小一時間問い詰め・・・・。
420ノーブランドさん:02/11/28 10:25
>>419
63`はそこまでデブじゃないだろう、と思う。
421ノーブランドさん:02/11/28 10:29
>>419
180で36なんて着たら、着丈が足りなくないか?
服は胸囲だけを基準にして選ばないだろう?
422 :02/11/28 11:37
>>420
165で38はでかいだろ。おれが175で38。それでも袖余るぞ。
423420:02/11/28 11:43
>>422
俺に言われても困るよ。
博識の419に言ってくれ。
424ノーブランドさん:02/11/28 11:53
165,63キロって・・・
デブじゃんW
425ノーブランドさん:02/11/28 13:30
身長/体重:170cm/95kg ダメですか
426ノーブランドさん:02/11/28 13:34
巨デブやん
427ノーブランドさん:02/11/28 16:58
そうでもないと思うんだけどな。
http://www.so-net.ne.jp/njpw/prof/lyger.html
428ノーブランドさん:02/11/28 17:41
>>427
プロレスラーと一般人を較べるなよ。
そのうち体脂肪率も書かなきゃいけなくなる(w

ちなみに獣神サンダーライガーはデブだと思う。
429ノーブランドさん:02/11/28 18:06
>>428
デブじゃなくて筋肉ダルマだろ。
盲腸になったときにあまりにも筋肉が厚すぎて、
手術出来なくて薬で抑えたそうだ。
430ノーブランドさん:02/11/28 19:04
ようするに、程度の差こそあれ身長と体重では体格は分からないということだ。
431ノーブランドさん:02/11/28 20:09
>>430
ようするに、服を選ぶのに体重なんか何の参考にもならんことに早く気づけ、ヴァカども、
ってことだ。「身長と胸囲」の情報が必要ってことだ。
N-3Bや最近のフライトジャケットはその性質上、着丈の区分はされていないが
通常の米軍用、もしくは多くの米国一般衣料はこの方式のサイズ区分だ。

フライトジャケットのタグやLeeのGジャンとかで「38R」とかのサイズ見たことあるだろ?
あの「R」ってのはREGULAR(レギュラー)っつって、標準の意味なんだよ。
当然「36L」とか「40S」とか存在するんだよ!

34=X SMALL=CHEST:FROM UP TO 33インチ (胸囲84センチ以下)
36=SMALL=CHEST:FROM 33 TO 37    (胸囲84〜94センチ)
38=MEDIUM=CHEST:FROM 37 TO 41    (胸囲94〜104センチ)
40=LARGE=CHEST:FROM 41 TO 45    (胸囲104〜114センチ)

S=SHORT=HEIGHT:FROM 63 TO 67インチ (身長160〜170センチ)
R=REGULAR=HEIGHT:FROM 67 TO 71 (身長170〜180センチ)
L=LONG=HEIGHT:FROM 71 TO 75 (身長180〜190センチ)

だいたい作る側(縫製工場)ではどうやって体重から裁断寸法決めるんだ?
432ノーブランドさん:02/11/28 20:16
ほー
横からですが非常に参考になりました。ありがと。
433ノーブランドさん:02/11/28 20:22
てゆかそもそも裁断寸法決めるのは縫製工場ではないんだが。
434422:02/11/28 21:17
>>423
すまん。間違えた。
435ノーブランドさん:02/11/28 21:28
今年はみんなN-3B着てるね。
流行り過ぎてて買いにくいなぁ。
436ノーブランドさん:02/11/28 21:30
去年も流行ってるから着れない。
来年は廃れてるだろう、って話だったのにな・・・
437ノーブランドさん:02/11/28 21:36
去年買ったの着てるんじゃないの
438ノーブランドさん:02/11/28 21:37
売る側も明らかに主力商品として扱ってるぞ。
439ノーブランドさん:02/11/28 21:40
北海道は寒い
440ノーブランドさん:02/11/28 21:43
フライトなんて流行りで着るもんかね。
着たいから着るでいいんじゃねえの?
441ノーブランドさん:02/11/28 21:46
スピワック着て電車乗るとマジ眠くなる でも幸せ
442ノーブランドさん:02/11/28 21:52
タイトなのはないの?
443ノーブランドさん:02/11/28 22:42
gapでも売ってる?
444ノーブランドさん:02/11/28 22:45
流行りすぎ やめとけ
445ノーブランドさん:02/11/28 22:48
446ノーブランドさん:02/11/28 23:03
FJ好きで、10年前にタイタンクロスのやつ買って今も着てるけど、
ここまで流行るとは思わなかった。結構ゴツイし。
447443:02/11/28 23:03
>>444
gapのが流行すぎってこと?
>>442へのレス?
っぽいな。
448ノーブランドさん:02/11/28 23:06
N3B着る時のインナーってシャツじゃやっぱり変でしょうか。
スウェットかニットかなって思うんですが
シャツ好きなので(w
449ノーブランドさん:02/11/28 23:26
>>448
全く問題なし
むしろ、スウェット着てるよりいいと思う。
450ノーブランドさん:02/11/28 23:28
>>449
あ、そうなんですか?
普段はシャツ見えないようにマフラー巻いてたりもするんですが

なんせ暑くて。
451ノーブランドさん:02/11/29 00:00
薄手のニットがいいよ
452ノーブランドさん:02/11/29 00:04
それじゃ、薄手のニットかシャツを着ることにします。
453ノーブランドさん:02/11/29 00:08
素肌にN-3B
454ノーブランドさん:02/11/29 00:09
>>453
それじゃ変態です。
455ノーブランドさん:02/11/29 00:58
>>446
おれはお前らより早く着てたんだぞ〜!って自慢???

10年前って普通にあふれてたぞ。
つまり流行先取りってより「流されてた」って言ったほうが正解。
逆にこのご時世にまだタイタンクロスなんか着てんのかよ。
いまだにケミカルジーンズ履いてる級のレベルだな。
456ノーブランドさん:02/11/29 02:51
2時間も前のカキコミにいちいちからむなよ。

って書くおれもだが。
457ノーブランドさん:02/11/29 03:03
10年前から普通にあふれてたって言うほどFJありました?

>いまだにケミカルジーンズはいてる級
全然違う
458ノーブランドさん:02/11/29 03:06
>10年前から普通にあふれてたって言うほどFJありました?

映画トップがんが流行ったときみんなMA−1着てたよな。
15年ぐらいまえかな?

10年前でもアメカジな服屋にはN3−Bなんてゴロゴロ置いて
あったよな。
459ノーブランドさん:02/11/29 03:13
>457
あったことはあったけど、あの頃はN2-Bの方が
遙かに人気あったと思う。

92,3年頃、渋谷とかでアルファのN2-B着てるやつ
けっこういた。
460ノーブランドさん:02/11/29 03:14
FJって誰か着ても似合うからな。
競馬場のおっさんでもオタクでも土方でもさ。
461○井マスター ◆NmdDup/oU2 :02/11/29 03:16
去年もN3−B着てるあほ多かったな定番か?
462ノーブランドさん:02/11/29 03:22
N3Bみたいに丈が長めでフードにボアがついててナイロンのやつないすか?
463○井マスター ◆NmdDup/oU2 :02/11/29 03:24
量販店にたくさんある
464ノーブランドさん:02/11/29 10:00
10年前だと、ちょうど「エイリアン3」が公開されたから、N2Bがはやったな。
465ノーブランドさん:02/11/29 10:54
スピーワックのファー着脱式のを2〜3週間前に見かけた。限定品で品薄だそうな。
値段は29800円、普通のと変わらん。でも、ファーがショボすぎる。リアルファー
じゃなかった気がするな。一瞬いいと思ったけど、これじゃあいらん。
466ノーブランドさん:02/11/29 10:57
同じ値段で着脱式になった分ファーがフェイクになったんだろうな・・・・・

限定品でも着脱式でもファーがフェイクなら俺はいらんな
467ノーブランドさん:02/11/29 15:31
ジャラーナのN4Bいつの間にか売り切れちゃったな
468ノーブランドさん:02/11/29 17:04
469ノーブランドさん:02/11/29 17:20
↑ 鼻でワラタ
470ノーブランドさん:02/11/29 18:38
今日、N3−Bクリーニングに出してきたよ。4000円もかかった。
ファーが本物だとそれだけで高いらしい。
471ノーブランドさん:02/11/29 18:41
n3bの読み方教えろ
472ノーブランドさん:02/11/29 18:47
>>470
わお、そんなにかかるんだ。

風呂場とかで自力で水洗いしても大丈夫かな?
ちなみにスピワック。
ファーとか濡れそうで不安。
473ノーブランドさん:02/11/29 19:30
>>472
ガイシュツなんだが。。。
クリーニングだと、ファーが毛皮扱いだから高いんだ。
自力水洗いOKだ、押し洗いで。
乾燥は日陰でゆっくりと時間をかけて乾す。
乾燥後、ファーはブラッシング。
474ノーブランドさん:02/11/29 19:34
栄養分を与えるのも忘れるな
475ノーブランドさん:02/11/29 19:35
よく「N−3Bタイプ」って売り文句で似たようなのが売られてるけど
いいのあれは?
476472:02/11/29 19:44
>>473
外出スマソ。。
コヨーテファーって濡らしても大丈夫?
477ノーブランドさん:02/11/29 19:52
4000円もかかるのかよクリーニング。
普段はファーは外して使うか
478473:02/11/29 19:54
>>476
とりあえず、実物を洗ったが結果オーライだったよ。
479ノーブランドさん:02/11/29 19:59
>>475
現物見て、それでいいと思えばいいんじゃない。
漏れなら買わないけどね。
買うならバズかな、予算を削るならスピワックかアルファ、これが限界かな。
480ノーブランドさん:02/11/29 20:09
アルファ以外は全部N-3Bタイプになるんじゃないの?
違うの!?
481ノーブランドさん:02/11/29 20:11
なんのこっちゃ(w
482ノーブランドさん:02/11/29 20:16
>>478
実物っていつごろのヤツ?
ウールパイル大丈夫だった?

水洗い検討中なんでマジレスでよろ。
483ノーブランドさん:02/11/29 20:18
>>480

ネタかよ(w

細かく言えば、スピワックはN-3Bタイプと呼んでもいいかもな。
484473:02/11/29 20:22
>>482
ウールパイルだよ、余裕。
485ノーブランドさん:02/11/29 20:23
N−3BとN−3Bタイプ、
似て否なるもの
486482:02/11/29 20:30
>>473
ポリパイルの70年代モノは余裕で水洗いしちゃったけど、
ウールは恐くてね。縮みとか出なかった?
487ノーブランドさん:02/11/29 20:36
>>485
マッコイだってバズだってタイプっていえばタイプじゃないのか?
488473:02/11/29 20:40
>>482
強く洗ったり乾燥で失敗しなければ大丈夫だろう。
全く縮まないといえば嘘かもしれないが、漏れは縮みは感じなかった。
もともと新品じゃないから、それなりに洗われて縮んでいたかもしれないし。
乾燥機とか、暖房の効いた部屋で急速乾燥させたら、きっと縮むよ。
日陰で1週間くらいかけてゆっくりと乾かした。

489ノーブランドさん:02/11/29 20:44
>>487
厳しく言えば実物以外はタイプだよな。
まあ、レプリカはN-3Bと言い切ってよいのでは?
少なくともアルファ以外は全部タイプってことは無い。(w
490ノーブランドさん:02/11/29 20:48
ミルスペックでし
491くまちゃん ◆kff8qTexCU :02/11/29 20:51
アルファこそタイプだ。
他のは凄い凝ってるけどアルファだけクソダサいし
492482粘着ゴメン:02/11/29 20:51
>>473
丁寧にありがと。

やっぱり一週間かけて…か。そうだよね。
風雪の下で使われてれば、既に乾燥収縮を
繰り返してるはずだもんね。

でもコワイ〜  473は勇気あるなぁ
やっぱり平にして干したのかな?
ハンガーに吊るすのはイクナイよね?
493ノーブランドさん:02/11/29 20:54
正直日本以外で着る勇気はない
494473:02/11/29 21:02
>>482 粘着?いいよ気にするな
漏れは新品で買ったものも汚れたら同様に洗うよ。
バズとか洗ったし、A-2も洗った。
意外ときれいになるんだよね。
大きいハンガーを買ってきて、吊るしたよ。
最初の一晩はしずくが垂れるので風呂場に干して、
翌朝玄関に移動して、1週間放置。
床に平だとそれこそ乾かないで、カビてしまうかも?(w
ネットみたいのを部屋に張って、そこに平に干せたらいいかもしれないが、
うちはそんなに広くない。
肩がずりおちると、そこで変形してしまいそうだから、
肩が落ちないようにLサイズハンガーを買ってきたよ。

最初はドライも考えたんだが、毛皮扱いで高くなるので嫌だった。
それに、バズはドライ不可のラベルがついているので、断られた。
だからもういっそ洗ってしまえ〜ってね。
495ノーブランドさん:02/11/29 21:05
>>493
正直、日本でもイスラエル人の友人と会うときは着ない。
…というか、日本人以外と会うときは着ない。
まぁ、気にしない人は気にしないし、フライトジャケットだって
知らない人も多いけど。

アメカジとか言うけど、実際、米国で着てる人とか居るのかな。
496ノーブランドさん:02/11/29 21:12
ハーゲンクロイツがついてるわけでもないのにたかがジャケットにそんなにこだわる必要あるのか?
497482:02/11/29 21:13
ボクも水洗いガンガンいくほうなんだけどさ、ウールモノだけは
及び腰なんよ。L2系のライナーとかは特に陰嚢縮み上がるよ。

あ〜、ハンギングだったんか。473は結構イケイケだなw
ボクはエレクタの棚板に平干しを考えてるけど、たしかに邪魔だな。

>>他の諸君
ラヴチャット状態がウザがられそうだけど、473みたいな実体験の
詳細な顛末は、参考になるから許してね。
498ノーブランドさん:02/11/29 21:14
>>495
米国サイトで普通に通販やってるということは、
それだけ需要があるわけだろ。
499ノーブランドさん:02/11/29 21:15
な〜んか、み〜んな、N3〜B着てて、つま〜んね
500ノーブランドさん:02/11/29 21:16
>>496
U.S. ARMYとか、肩に付いてますが? 今の時期、韓国人とかには
殴られそうだな…。
501ノーブランドさん:02/11/29 21:16
イギリスではやったモッズコートも軍ものだったっけ?
502ノーブランドさん:02/11/29 21:17
N−1はどうよ?
503482:02/11/29 21:18
で、みんなはもうN-3B解禁してんの?
ボクはもう一段寒くならないと着られないな。
日中はちょっと恥ずかしい。
504ノーブランドさん:02/11/29 21:24
505ノーブランドさん:02/11/29 21:24
>>503
バイク乗るから、結構前から着てる。でも、小春日和だとバイク降りて
から暑いときも…。

満員電車で着てる人居るけど、暑そうだなぁ。しかも、後ろの人が
ムズムズして、ファー毟りだしそうだしw
506473:02/11/29 21:25
>>482
さすがにL-2は怖いな!
それだけはやったことない。
誰かチャレンジしてくれ〜。

洗うとハンガー干しということもあって、
少し変形する気もしなくもないが、
着るとなじんで元通りになったよ。
ただ、バズ新品を洗ったときは、微妙にジッパーが皺が出来る。
ということはわずかに縮んでいるんだよね。
それは夏に洗って干したためでもあると思う。
いくら日陰とは言え、気温が高いから乾くのも早かった。
冬にじっくりと日陰で乾燥させたやつは、大丈夫だった。
乾燥後、一度日光浴させると、なんか湿った匂い?が飛んでいい感じ。

リブが伸び気味なやつは、洗うと微妙に縮むのか、
締まっていい感じに復活したりする。

今日は出かけるので、レスはこれまで。
がんがれ、482氏および、手洗い派の皆さん。
507ノーブランドさん:02/11/29 21:27
外国の映画見てるとN-3B着てる人たまに出てくるね。
冬の日の朝におじいちゃんが雪かきしてるシーンとか。
508482:02/11/29 21:31
>>473
G-1のカフスも洗ってみるか…
長らくお疲れ〜 がんがってみまつ

>>507
そうそう。そういうマッチしたシーンだと
躊躇無く着られるんだけどね。505のバイカーとか。
509ノーブランドさん:02/11/29 21:45
N3-BもいいけどM-51も萌える
510ノーブランドさん:02/11/30 03:33
N-3Bを買ったんですが、どんなカバンをあわせたらいいのかさっぱりです。
このアウターを着るとき、みなさんはどんなカバンを使ってますか?
511ノーブランドさん:02/11/30 05:45
バッグは使わないよ。
こればっかりはどんなバッグでも無理だ。
持つとしたら大きなダッフルかな。
512ノーブランドさん:02/11/30 05:46
カバンは出来るだけ持たないよとくにN-3Bのときは
トートでもいいんじゃない?地味なやつ。ナイロン痔でも派手じゃなけりゃOKでしょ。
513ノーブランドさん:02/11/30 09:51
ナイロン痔・・・。痛そうだな。
514ノーブランドさん:02/11/30 10:11
さすがにトートは合わないよ。
N-3B風のファー付きジャケットで薄地のタイプならまだいいけど、
モロに軍物って感じのバズやマッコイ、アルファのN-3Bにトートはチョットねぇ。
515ノーブランドさん:02/11/30 10:14
じゃあ何を使えってんだよ
516ノーブランドさん:02/11/30 10:42
手ぶら。
どうしてもって言うならトート使えば?
N-3Bにトートは激しくダサイけど。
517510:02/11/30 11:48
やっぱりカバンはあわないですよね。
原付カブだから非常に困りました。
518ノーブランドさん:02/11/30 12:52
それよりも皆がどんな靴を合わせてるのかが気になる
519ノーブランドさん:02/11/30 13:36
>>518
やっぱブーツだろ。
エンジニアブーツとか、チャッカとか。
520ノーブランドさん:02/11/30 14:26
俺はN-2Bだけどセッターとか履いてるよ。
521ノーブランドさん:02/11/30 15:36
SpiewakのN2B買ってきた。意外と生地固いもんだね。
洗いたくなってきた。
522ノーブランドさん:02/11/30 19:18
>>517
俺もバイク乗り。で、フライトジャケット買おうかなと思ってる。
400ネイキッドなんでバッグ持たないとつらい・・・
コンタクト使用者だからメガネとか一応持っていたいし。

原付カブならリアボックス付けれ(w
523ノーブランドさん:02/11/30 22:00
N-3Bにあうと思うスニーカーを教えなさい
524ノーブランドさん:02/11/30 22:01
コンバースのオールスター
525ノーブランドさん:02/11/30 22:02
スーパースターにN−3Bでどこかの映画で見た黒人になる。
526ノーブランドさん:02/11/30 22:03
スピワックの製品カタログみたいなページない?
ここのN-3B何種類あるんだよ
527ノーブランドさん:02/11/30 22:07
ニューバランスに細身のジーンズとか
528ノーブランドさん:02/11/30 22:30
>>523
ローテクスニーカー
529ノーブランドさん:02/11/30 22:33
530ノーブランドさん:02/11/30 23:42
スニーカーはローテクてボリューム感があるモノの方がしっくりくると思う
531:02/11/30 23:57
10年前に布N-3Bウールのコヨーテもの穴あきバリバリで、
¥38,000でかたけどこれ安い?
冬場は全自動でじゃばじゃばあえあうよ
綿は、油おとさないとへたえりはやいからね
チジミ怖い人は
ウールのせんいこすれないように
押し荒いすればいいんじゃない?
乾燥ははやかろうがおそかろうが
かんけいないって!
早く乾かさないと雑菌繁殖して余計くさいぜ
532ノーブランドさん:02/12/01 01:31
やっぱN-1
533ノーブランドさん:02/12/01 01:31
MA-1がやたら欲しくなってきたんだけどスピーワックでも
出しているんですか?古着もあまりいいのないし、アルファのを
買ってしまおうかと思っているんですが…
あと、おととい古着のN-2Bを買いましたがあまり似合わない…
3Bの古着はなかったなあ。
534ノーブランドさん:02/12/01 01:41
>>531の日本語がおかしいと思う漏れは逝ってよしですか?
535ノーブランドさん:02/12/01 01:47
>>534
んなこと言ったら俺も逝ってよしになってしまうーよ。
536ノーブランドさん:02/12/01 03:26
>>533
SPIEWAKのもあるけど、袖・裾にリブが無かったような気がした(カフス)。
んで、ちょっと裾がちょっと長めだったり。普通のタイプもあるのかな?
オレも最近N-2B買ったんだけど、バイク乗るときはヘルメットと釣り合い
取れるから、結構気に入ってるよ。ジェットやフルでも、頭のデカさが
目立たないし。
537ノーブランドさん:02/12/01 04:14
洗濯後の乾燥に1週間か。おれは雪国だから湿気が多くて無理だ。
除湿器のある部屋に干して2日間くらいか。別に縮まないよ。
538ノーブランドさん:02/12/01 05:38
>>531は日本語ヘンだけど、理に適ったこと言ってるよ。
ウールが縮む原因にも言及してるしね。
539ノーブランドさん:02/12/01 09:02
↑本人
540:02/12/01 12:37
うんこ
541ノーブランドさん:02/12/01 12:37

しっこ
542:02/12/01 12:42
しーこっこ
543ノーブランドさん:02/12/01 13:51

本人
544:02/12/01 15:05
うんこっこ
545ノーブランドさん:02/12/01 16:59
539-544
部屋から出ないでね
546:02/12/01 17:13
まんこっこ
547ノーブランドさん:02/12/01 18:26
N3Bじゃないけど、アレに良く似たN2Bってやつ買ったよ。
もちろんSPIEWAKの、ちょっとN3Bと比べると生地薄いけど、ケッコー暖かいよ。
街着にするならあのくらいのデザインの方がおしゃれだと思う。

スレ違いごめんね。
548ノーブランドさん:02/12/01 18:45
N2Bってやつって…
お前な・・
549ノーブランドさん:02/12/01 18:46
うーん、ネタ?
550ノーブランドさん:02/12/01 20:03

おまん
551ノーブランドさん:02/12/01 20:27
初心者ですが、生意気にもコットンナイロンツイルの
やつに興味あり。バズから出てるが経済的にキツイ。
USEDの実物なんて出回ってないかな?
552ノーブランドさん:02/12/01 20:28
N-3B関連の話題は出尽くした感じがあるな。
553ノーブランドさん:02/12/01 20:48
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
554ノーブランドさん:02/12/01 21:17
こーゆーのはアリですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51436851
555ノーブランドさん:02/12/01 21:54
いやあ、ナシでしょう。
556ノーブランドさん:02/12/01 22:13
ネタかよ
http://www.melrose.co.jp/mensmelrose/men_news.html
こんなのはどう?左上ね。
557ノーブランドさん:02/12/01 22:15
N3B もアルファの民間用くらいのが使いやすいな。
本格的なのは暑すぎる。
558ノーブランドさん:02/12/01 22:16
メルローズか。初心者用って感じっすね。
559ノーブランドさん:02/12/01 22:16
関東とかなら暑いかもね…
漏れ道民の田舎者だし…
560ノーブランドさん:02/12/02 15:18
今日は暖かだったから、N3-Bの出番ナシ。
561ノーブランドさん:02/12/02 23:40
N-3Bには腹巻が良く似合う。
562ノーブランドさん:02/12/02 23:46
なにい!!
土方ですか?
563ノーブランドさん:02/12/03 14:29
アルファは今年から素材が変わって軽くなった。しかもテフロン加工。
564ノーブランドさん:02/12/03 16:52
>>563
アルファの今年のモデル、良さげ?
そのテフロンコートのヤツ、18800円でジーンズ屋の広告に載ってるのを見かけたんだが…
565ノーブランドさん:02/12/03 18:46
古い話だけどラブジェネでキムタクが着てたよね。N-3B。
566ノーブランドさん:02/12/03 22:05
お前等の身長と着てるサイズ書け
567ノーブランドさん:02/12/03 22:09
お前等のチン長と着てる皮のサイズ書け
568ノーブランドさん:02/12/03 22:13
俺は
通常時5センチ、皮は鬼頭さんの中ほど
起立時10センチ、皮はむける。

短小ですまない。
ちなみにオナニーのし過ぎでかなりの遅郎だ。
入れてる最中に萎えることもしばしば。
一日3回も行なうとヒリヒリして赤くなるという駄目チンだ。
569ノーブランドさん:02/12/03 22:31
ワラタ
570ノーブランドさん:02/12/03 22:43
>>554
>>555
漏れのN-3Bはモロにそれなんですが…
逝った方がいいですか?
571ノーブランドさん:02/12/03 22:58
>>570
ネタだよね?MADE IN HEAVENって(w
マジなら…これ着て街歩いてたわけ?
572570:02/12/03 23:50
>>571
マジです…これで堂々と何回も街歩きました。
ちなみにホントは「MADE IN KOREA」です。
今から吊ります…
573ノーブランドさん:02/12/04 00:34
人の目なんか気にするなよ
574555:02/12/04 00:45
>>572君、済まなかった
しかし、刺繍入りのN-3Bですか…

秋葉にでも行くのかしら?
575572:02/12/04 01:08
>>574
もらいモノだったので…
でも、あったかいのは自分だけで他人に寒い思いをさせてた
なんて気が付きませんでした。
やっぱり「サイズが大きかった」とか言って返そうかなぁ
これなんかどうですか?アリですか?
http://www.mtrlg.com/Shopping/default.aspx?braCD=MG&catCD=GJ
576ノーブランドさん:02/12/04 01:11
>>563
それはN3B以外にも適用されてる?MA1は?
あんた詳しいなーー。いろいろ教えて
577ノーブランドさん:02/12/04 01:15
デニム生地なのですがアリですか?

http://spiral-soul.jp/shopping/montage/jacket/bunnyhood/bunnyhood.htm

578ノーブランドさん:02/12/04 01:30
>>576
たまたま店で見ただけだよ。N-3B以外は見てないからわからない。

ところでジャラーナヤフオクに進出してるな。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jalana_au?
579ノーブランドさん:02/12/04 07:56
どう見ても在庫処分だな。
580ノーブランドさん:02/12/04 08:59
>>577
デニムだと重たくないか?
サイズのディテールに重量表示も欲しい所だ(w
581ノーブランドさん:02/12/04 09:06
>>575
はっきり言うが、全然問題無いよ。
背中の刺繍がバイオハザードのキャラクターそのままとか、
バイオハザードのロゴが大きく入ってるとかじゃないかぎり問題無い。
このスレは専門スレだから「ナシ」と言われてしまうが、
普通の人はなにも感じない。どこが「ナシ」なのかもわからないよ。
582ノーブランドさん:02/12/04 09:11
ボスジャン着てる奴もいる。バイオなんてかわいいもんだ。
583ノーブランドさん:02/12/04 09:26
>>554の画像を見てみたが、
ゲームのバイオハザードのモノとはわかんない。背中の刺繍だけでは。
オタはわかるのか?
584ノーブランドさん:02/12/04 12:39
バイオハザードってバンドあったな
585ノーブランドさん:02/12/04 13:06
お前ら(w
あれはバイオハザードがどうこうって言う以前の問題だろ
あんな刺繍がデカデカと入ったやつ着て歩けるかよ。
メイドインヘブンだぞメイドインヘブン。
586ノーブランドさん:02/12/04 13:45
クイーンヲタに受けるかも
587ノーブランドさん:02/12/04 13:49
俺も全然問題無いと思うよ。
ネタになるし。笑えるよ。
588ノーブランドさん:02/12/04 13:54
実際町で見かけたと頭ん中でシミュレーションしても別に可笑しくないと思うけど?
それより着てるやつじゃない?マッコイ着てても(ププッ って人実際いるからね(w
589ノーブランドさん:02/12/04 13:57
>>588
必死だな。
俺ならあんなのとすれ違ったら間違いなく写メール回すけど。
590ノーブランドさん:02/12/04 14:05
>>589
その写メール貰ったやつは別に面白くないだろうから止めとけ。
おまえがウザがられるだけだぞ。
591ノーブランドさん:02/12/04 14:09
知らない人をコソコソ写真とって他人に送るなんて気持ち悪い趣味してんな
592ノーブランドさん:02/12/04 14:14
技術に人がついていってないな
593ノーブランドさん:02/12/04 14:17
>>590
でも589がマッコイのバックペイントなんかを得意げに着てたら大爆笑だけどね。
594ノーブランドさん:02/12/04 15:15
最近N−3B着てる奴多すぎ!
595ノーブランドさん:02/12/04 15:19
普通の人はメイドインヘブンの刺繍もマッコイとかのバックペイントも、
同じ様にしか見えないよ。
596ノーブランドさん:02/12/04 15:22
昨日のスポーツニュースで近鉄の中村ノリが着てたジャケットは何て言うジャケットなんですか
値段は幾らする物なの。
597ノーブランドさん:02/12/04 15:29
>>596
どっかに画像ないか?
598ノーブランドさん:02/12/04 15:36
バズのN-3B買おうと思ってたけど、
カブリすぎるのイヤでN-3にしちゃった。
単なる自己満足だけどけっこう気にいった。
599ノーブランドさん:02/12/04 15:40
600ノーブランドさん:02/12/04 15:47
人気のある有名品て人とかぶるよな。
601ノーブランドさん:02/12/04 16:26
>>599
B-3
メーカーまではわからん
602ノーブランドさん:02/12/04 16:27
>>599
ショットかアビレックスのB−3だね。
イチローがこれの黒を着てたよ。
値段は場所によるが
ショップなら7〜8万てとこじゃないか?
ショット・アビ・アルファはガタイのいい奴が着ると似合うな。
逆にマッコイやらは似合わないだろうな。
603ノーブランドさん:02/12/04 17:48
>>598
俺とかぶったな。
サイズいくつ?
182pの俺がM着てるんだが結構デカイ。
肩幅や丈はいいんだが胴周りがだぼっとしてるのが残念。
ミルスペック通り忠実に作るとこんなもんなのかな?
604ノーブランドさん:02/12/04 19:52
>>601>>602
どうもありがとう
暖かそうなので買おうと思ってます
605ノーブランドさん:02/12/04 20:52
中村の着てるのは高級ブランド品だよ。
アビとかショットとかじゃなくて、何十万円もするやつ。
606ノーブランドさん:02/12/04 21:08
中村??
607ノーブランドさん:02/12/04 21:17
>>603
173cmでS買った。
手が長いのでその下だと袖が短くなってしまう。
身幅はどうしてもだっぷりしちゃうな。
608ノーブランドさん:02/12/04 22:43
身長185で、体重65のもやしッ子なんですが、
アルファのXLは大きすぎますか?
身長はいいとおもうんですけど、横が・・・
609ノーブランドさん:02/12/04 22:44
ヴィンテージは重い。レギュラーがいい
610ノーブランドさん:02/12/04 23:44
>>607
レスサンクス。
そうだよなぁ、やっぱり身幅はだっぷりしちゃうよなぁ。
611ノーブランドさん:02/12/05 00:23
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51413828

これバズのオリジナル?なんかカワイイんだが。。。
612ノーブランドさん:02/12/05 00:29
>>611
ユナイテッドカーは廉価版だよ。
613ノーブランドさん:02/12/05 00:40
990 :ノーブランドさん :02/12/04 11:36
もうすぐ埋まるスレだから書いちゃうけど
正直言ってマッコイだのバズだのどこに価値があるのかわからない。
縫製とか素材の質ではあの値段は納得できない。
ミリタリーの本質から逝ってアルファ、アヴィレックスなんかが王道であって
バリエーションのファッションモデルでしかないと思う。
オリジナルモデルのデッドコピーを作って手に入れ易い値段で供給するなら理解できるけど
昔のモデルを再現していると言ったってアレンジしまくりで再現とは言えないし
オリジナルが買えるような値段で売っているのも納得できない。
(あそこまでの金を出すならオリジナルを買う)

でどこが良いのよ?
614ノーブランドさん:02/12/05 00:47
>>611
はっきりいってNー3Bより遥かに女受けはいい
615ノーブランドさん:02/12/05 00:51
バズもマコイも何も、フライトジャケットはすべてオタ専用です。
616ノーブランドさん:02/12/05 00:57
>>613
>正直言ってマッコイだのバズだのどこに価値があるのかわからない。
縫製とか素材の質ではあの値段は納得できない。

禿げしく同意。・・・したけど↓でワロタ

>アルファ、アヴィレックスなんかが王道であって

お前、無知すぎ(WWWWWWWW
617ノーブランドさん:02/12/05 01:03
フライトジャケット着ていておしゃれなヤシの画像キボンヌ。
618ノーブランドさん:02/12/05 01:06
619ノーブランドさん:02/12/05 01:09
URL見ただけで内容わかちゃううんですけど
620ノーブランドさん:02/12/05 01:27
今日店で見てきたら、スピワックとグリーンブライアが同じ値段だったんだけど、
どっち買った方がイイかな?
グリーンブライア、着てて暑いくらいスゴかったけど、スピワックの着やすさも
捨てがたい。
621ノーブランドさん:02/12/05 03:51
4年前に購入したバズのN3-Bなんだけど、
やっぱり、ファーのボリュームがスゴい。多すぎるような.....。

髪型が派手、もしくはニットなどの帽子をかぶらないと、
ファーの存在感に負ける。

そして、なにより重い。

しかし、このスレ読んでて
今年は、引っ張りだして着てみようかと思った。
622 :02/12/05 05:04
お前らバカの一つ憶えみたいにN−3B言いやがって。
そんなに人と同じカッコしたいのかよ?

男ならN−2Bだろ?
623ノーブランドさん:02/12/05 05:07
だからNー3Bはやばいって……
624ノーブランドさん:02/12/05 09:42
>>622
N3-Bスレですが何か?
だったら自分でN2-Bスレ立てろよ
625ノーブランドさん:02/12/05 11:48
>>624

N3−BじゃねーよN−3Bだよこの初心者が
626ノーブランドさん:02/12/05 11:52
>>625
スレタイをよく読め。

しかし、>>1>>624は本当にそう思ってるフシあるけどな・・・
627ノーブランドさん:02/12/05 12:11
本格仕様のほうが日常生活不便という落とし穴
628ノーブランドさん:02/12/05 12:47
昨日、N-3B解禁したけど…(6279H)
東京じゃ、まだまだ暑いな。最高気温が10℃切らないとな。

暖冬らしい今年は着る機会少なそう。
ウールパイル仕様は仕舞ったままだろな、きっと。
629ノーブランドさん:02/12/05 23:31
>>611みたいなオリジナルのユナイテッドカー、他に何か画像ありますか?
630ノーブランドさん:02/12/05 23:51
N-1よさげ。
画像で見ると、丈が短いみたいだけど、そのへんどうですか?
なんか寒そう。
631ノーブランドさん:02/12/06 00:07
12月って意外と暖かいよね。
632ノーブランドさん:02/12/06 00:13
633ノーブランドさん:02/12/06 00:32
>>632
さんきう。
634ノーブランドさん:02/12/06 00:35
何年か前にコットンB7買ったけど暑くて2回しか着てないな
635ノーブランドさん:02/12/06 00:37
コットンだったらB-7風だろ
636ノーブランドさん:02/12/06 01:04
N-3-B
637ノーブランドさん:02/12/06 01:12
今日あっちいのにN-3B着てるバカがいたぞ。
しかもサングラスしてやがんの。
さすが東上線は一味違うと思いました。

           おわり
638ノーブランドさん:02/12/06 01:56
>>620
物からいけばグリーン無頼あー しかし ぐりんぶらいあは
本格的過ぎて暑すぎる、重すぎる。日常はすぴわっくのほうが
使いやすい。
ところでよーー 昔はゴールデン不リース っていってなかった?
いつから名前かわった?
639ノーブランドさん:02/12/06 03:44
バズのとスピワックのとどっちがええかね??
640ノーブランドさん:02/12/06 04:27
>>630
N-1はいいよ〜。都内在住ですが、丈が短いけど動きやすいです。
あまり、寒さとかは気にならないかな。

>>638
ゴールデンフリースとかどっかの会社とかが吸収合併したんじゃないっけ?
違ったらスマソ。
641ノーブランドさん:02/12/06 04:41
一言言っていい?



            
             あ   り   え   ね 







642ノーブランドさん:02/12/06 04:57
うるせばーか
643ノーブランドさん:02/12/06 08:00
フライト総合スレがなくなってしまったようだ
644ノーブランドさん:02/12/06 08:04
競馬場のおっさn
645ノーブランドさん:02/12/06 08:24
>>640
すぴわっく
646ノーブランドさん:02/12/06 10:18
スピーワックの現行品のN-3Bにもちゃんとゴールデンフリースのロゴがついてる。
業務提携なのか
647ノーブランドさん:02/12/06 12:10
スピーワックのブランド名がゴールデンフリースだったハズ。
648ノーブランドさん:02/12/06 12:17
サイズ表記がSMLって
36、38、40?
649ノーブランドさん:02/12/06 15:13
N-3B<N-1
650ノーブランドさん:02/12/06 19:41
グリーンブライアーのN-3Bのジッパーって、YKK製でちょっとがっかり。
だけどスペックを満たしていれば、メーカーを気にしないところが軍モノ
らしくていいよね。
651ノーブランドさん:02/12/06 19:44
あのーすごくダサいんですけど?
652イヒ繊:02/12/06 19:54
グリーンブライヤでYKKなんてあるのか?
最近のやつか?
653ノーブランドさん:02/12/06 20:05
YKKって何の略なん?
654ノーブランドさん:02/12/06 20:06
>>653
笑いのセンスが問われるな
655ノーブランドさん:02/12/06 20:07
いや、笑えなくていいから
マジレスでよろ<略
656ノーブランドさん:02/12/06 20:08
KKは金属工業だろうけど。
Yにくる固有名詞はなんなんだー?
657ノーブランドさん:02/12/06 20:09
いかんYの字見てたら
ムラムラきたよ…溜まってんな
658ノーブランドさん:02/12/06 22:29
>>652
>最近のやつか?

つぶれた会社に最近もくクソもあるか。
659ノーブランドさん:02/12/07 00:02
>>656
たしか「吉田」だよ。
660ノーブランドさん:02/12/07 02:31
>>650
そんなことでがっくりするな。いいじゃねーかよ、ykkで。
ていうかYKK製のジッパーが一番精度が高くて頑丈だぞ。
661ノーブランドさん:02/12/07 03:18
買おうとしてるN3Bがあるんだけど、
身幅(両脇の下)がMが70cm、Lで73,5cmあるらしい。。
これってデカ過ぎだよね?
それとも中綿とかでかさばるからこれくらいになってもおかしくないの?

俺は175cm65kgの標準体型なんだけど、
店員にサイズ聞いたらLでいいって。。
ちなみにSはなく、Mからの展開なんだけど、
俺はMでもデカ過ぎると思うんだけど。。

そこのブランドは作りはやや大きめだけど、決してHIPHOPブランドでもないし。。

ご感想お願いいたします。
662ノーブランドさん:02/12/07 03:19
高いもんかってありふれたYKKじゃちょっとがっかりだな俺は。
663ノーブランドさん:02/12/07 03:25
YKKは世界一なんだぞ
664ノーブランドさん:02/12/07 03:29
>>661
Mだな!
665ノーブランドさん:02/12/07 03:49
ちなみにスピーワックはidealだそうだ。
666ノーブランドさん:02/12/07 03:53
イッテルビウム
667ノーブランドさん:02/12/07 03:55
ヲタ
668ノーブランドさん:02/12/07 03:56
N-3Bって暑くて下はどうしても薄手のものになりがちだからsで良いんじゃない?
669661:02/12/07 04:00
>>664
ですよね。。
ただ着丈はLがちょうどいいんで、迷ってるんですよね。。

ちらほら調べてみたら、スピワックの42で65cmなんですよね。。

ぐちぐちくだらないこと書いてすみません。
670ノーブランドさん:02/12/07 04:02
スピーって42でもその細さなんだ?!知らなかった
着丈が短いと腰曲げたときとかかがんだときにチンチクリンになって恥ずかしいよ
671ノーブランドさん:02/12/07 04:03
ヤフオクでステューシーのN3−Bタイプジャケットスレッドパーカーを何着も
売っている人いるんだけど、あのN3-Bは本物なのかなー?
672ノーブランドさん:02/12/07 04:04
ダサッ!

(´`c_,'` )プッ
673ノーブランドさん:02/12/07 04:08
うるせばか
674ノーブランドさん:02/12/07 04:10
正直、暑くて着れないな
裾にリブが付いてないMA1みたいなのでいいや
675ノーブランドさん:02/12/07 04:12
本物のN-3Bって少ないんじゃないの?
今じゃ軍でも使われてないから新品で本物は全くと言っていいほど存在しないらしい
スピーとかアルファとかステューシーもたぶんレプリカだと思う。
現存する本物N-3Bはたいてい穴開いてたりボロボロなのが現状じゃないですか?
676ノーブランドさん:02/12/07 04:13
なんだもう時代遅れか?今年は買おうと思ってるんだが
677671:02/12/07 04:21
俺が言いたかったのは本物のステューシーか?って事でした
678ノーブランドさん:02/12/07 04:26
>>677
どうでもいい。
ここで聞くよりSTUSSYスレでお仲間に聞いたほうが早いだろ。
679ノーブランドさん:02/12/07 04:29
バイク乗る時着るんだけど、首元が寒くてたまらん。
680ノーブランドさん:02/12/07 04:30
新スレ立ってないんです
681ノーブランドさん:02/12/07 04:39
>>680
自分でスレ立てろ。
2ゲトーと同時に質問すれば誰か答えてくれるよ。
682ノーブランドさん:02/12/07 09:25
教えて君でスマソが、フラジャ通のあいだでは「FLIGNT JACKET」って呼ぶのか?

ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/hironei/FLIGNT.htm
683ノーブランドさん:02/12/07 11:29
お互い大人なんだし解ってあげよ?
684ノーブランドさん:02/12/07 16:49
>>675
>スピーとかアルファとかステューシーもたぶんレプリカだと思う。

その程度の知識か。
ニセモノ、コピー、レプリカ以前のまったく別物。
軍隊放出品の市場への流出、映画「トップガン」のMA-1ブームを経由し、
昨今のミリタリー衣料のファッション化に乗じて、
アメリカ軍隊で「使ってる」N-3Bと同じ形に作った服。

685ノーブランドさん:02/12/07 16:52
てかN−1が最高
文句なし
686ノーブランドさん:02/12/07 17:02
>>675
>>684
リーバイスの3rdGジャンによく似せて作った
ユニクロGジャンと同じ存在ってことですな(W
687ノーブランドさん:02/12/07 17:52
ローターのN3B(・∀・)イイ!!
688ノーブランドさん:02/12/07 18:15
今日初めてN-3B(アルファ)買ったんですけど、どうしてもダボダボでゴツくなっちゃいます。
もう少しすっきり着たいんですけど、こういうものなんでしょうか?
177センチ、70キロサイズはMです。
689ノーブランドさん :02/12/07 18:17
YKKの略は吉田工業株式会社のそれぞれの頭文字を略してYKK・・・
690ノーブランドさん:02/12/07 19:40
今日アメ横でスピワックのN−3B見てきたんだけど、
コットンが入ってるやつが32800円。
これって本物なの? ナイロン100%よりいい感じなんだけど。
691ノーブランドさん:02/12/07 19:42
御徒町にはお似合いなうわっぱりだねw
692ノーブランドさん:02/12/07 20:10
うわっぱり…
久々に聞いた単語だ。
693ノーブランドさん:02/12/07 20:15
>>690
コットン100%とかコットンとナイロン半々のヤツとか
ナイロン100以外にも何種類か出てたよ。
694ノーブランドさん:02/12/07 20:15
スピワックはNー3B納入してないと思うが。
スピワックの本物かってことならその値段なら本物だと思うよ。
ニセモノスピワックがあればの話だけど。
695ノーブランドさん:02/12/07 20:26
>>688
N3ーBは極寒地用なので下に厚着ができるように大きめにつくってある。
本来は日本の気候にはスペックが合わないのだな。
着るのだったら小さ目を選んで下に薄着をしたほうが良いよ。
696ノーブランドさん:02/12/07 20:33
確かにオーバースペックだね。
でも真冬の北海道なら活躍出来るよ。
697ノーブランドさん:02/12/07 21:52
>>688

スピワックなら、36がいいかと。ダブダブ過ぎんのはカコワルイ。
698ノーブランドさん:02/12/07 22:00
量販店の3980円のも,5万くらいのも遠目には見分けがつかない
699ノーブランドさん:02/12/07 22:02
>>693 694
なるほど、ありがとうございます。
近いうちに購入することにします。
700ノーブランドさん:02/12/07 22:13
アルファのN3-Bで,半額ぐらいに値崩れしている通販ショップをご存知ないでしょうか?
701 :02/12/07 23:03
>>688
俺は38を薦める。よっぽどタイトに拘らないならば。
702ノーブランドさん:02/12/07 23:04
俺も知りたい。自分が探した中では\16800が限界でした。
703ノーブランドさん:02/12/07 23:15
それにしても今日は寒かった
明日は雪が降るそうで>東京
704みそじ:02/12/08 04:22
昔は インナー薄着+ごつい上着 がワイルドでかっこいいと思ってたけど
冷静に考えると重ね着のほうがはるかに実用的。
tシャツ+B3とか笑うよな。室内入るといきなりTシャツ・・・
705ノーブランドさん:02/12/08 04:29
厚着だろうと薄着だろうと激しくダサいけど?
706ノーブランドさん:02/12/08 04:43
>>704
なんとなくわかるんだけどな。
たしかにB−3はゴツ過ぎて今時ださいかも。
でもどんなカッコで重ね着がいいの?
じぶんもみそじなんだが・・・
707ノーブランドさん:02/12/08 06:09
今冬はヤフオクでB-3ジャケットを買った。
マイナーなメーカーの物だが、状態が良い物を安く買えたので大満足。
インにTシャツだけだと肩のあたりのラインが崩れるので、
セーターとかスエットとかネルシャツとか、何かもう一枚着るようにしてる。
708ノーブランドさん:02/12/08 06:13
>>707
これで君もバッチリ秋葉系の仲間入りだね
おめ!
709ノーブランドさん:02/12/08 06:27
>>708
本人はたいそう御満悦の様子なんだからほっといてやれよ。
710ノーブランドさん:02/12/08 06:35
>>708
実際にはそんなにB-3着てる奴いないだろ。
安物のN-3BとかMA-1とか着てる奴のほうが多いぞ。
711ノーブランドさん:02/12/08 06:44
>>710
安物のN-3BとかMA-1=B-3
712707:02/12/08 07:08
仙台の人間なんで秋葉系とか言われてもピンとこないけど、
煽られるとやっぱりへこむなあ。
二年前と去年の冬はN-3Bをメインに着てたから、
今年はナイロン物以外がいいなあと思ってB-3を買ってみたんだが。
713ノーブランドさん:02/12/08 08:49
MA-1 はエムエーワン
N3-B はエヌサンビーって読み方でいいの?
714ノーブランドさん:02/12/08 09:31
本当にN-3B着てる奴多いな。昨日街で何人見たことか。
715ノーブランドさん:02/12/08 11:44
>>714
去年も一昨年もそうでしたが?
716688:02/12/08 11:51
実はもう買っちゃったんですよー。
んで、サイズ見たらラージ!
あれ〜マルイ店員さんにはMって言ったんですけど・・・

どうしよう。もうタグ切っちゃったんですよね。。。
717ノーブランドさん:02/12/08 12:14
>>716
太れ
718688:02/12/08 12:16
>>717
レシートだけじゃ交換できないでしょうかね?
あ〜俺にとって2万はイタイのに・・・
719ノーブランドさん:02/12/08 13:25
>712=707
別にへこむこと無いと思われ
B-3着てるカコイイやつぐらいいくらでもいる
へこんで周りの目を気にしながら着てるのが一番カコワルイので
707は堂々と着てカコイイ男になれ

>718
とりあえず店員に正直に事情を話してみては如何か
一人で行くと言いくるめられるので口の達者なツレと一緒にな
720みそじ:02/12/08 13:32
B3って物は良いけどやっぱり普段不便だよな。
重いし。電車や建物の中はいまどき暖かいから、脱ぐよな。
そしたら手荷物になってめんどくさいんだよな。
俺は最近は薄手の物でそれなりの保温性と防風性があれば
それでいいかなって思ってる。
721ノーブランドさん:02/12/08 14:00
N2とN3って何が違うんですか?
722ノーブランドさん:02/12/08 14:16
>>721
丈の長さが違う
フードの形状、仕様が異なる。
その他色々違う。
723ノーブランドさん:02/12/08 15:03
>>721
Bの話?
724688:02/12/08 15:24
今逝って来て、交換してきました。
マルイの店員さんはとても親切でした。
向こうの間違えだったそうです。
725ノーブランドさん:02/12/08 15:36
それはよかったですね。
726ノーブランドさん:02/12/08 18:23
めでたし、めでたし。
727ノーブランドさん:02/12/08 23:11
マルカワの3900円のやつ買おうかな
728ノーブランドさん:02/12/09 01:15
SPIEWAKのN3-Bなんてみんな持ってるよなぁ・・・。
違うのにした方が良いかな?
729ノーブランドさん:02/12/09 01:30
>>728
「他の誰よりも俺の方が似合ってる!」って顔して歩けば大丈夫。
730ノーブランドさん:02/12/09 05:54
今タバコ買いに行ってきた
20分ぐらい歩いた
全く寒くなかった
N-3B着てたから
やっぱ良い
731ノーブランドさん:02/12/09 07:14
ダウンとN-3Bタイプってどっちがあったかいの?
732ノーブランドさん:02/12/09 07:51
そりゃーダウン。
フライトじゃけも魔法ではない
733ノーブランドさん:02/12/09 12:10
恥づかしいのはどれ?

・G-1  ワッペンいっぱい
・A-2  バックプリント
・N-3B  メイドインヘブン
・MA-1  迷彩柄

他に候補があったら教えてちょ
734ノーブランドさん:02/12/09 12:11
COLINTH
735ノーブランドさん:02/12/09 13:03
>>733
G-1かMA-1。どっちかっつったら僅差でMA-1。
前も後ろもイタイから。
736ノーブランドさん:02/12/09 13:26
N-3B  メイドインヘブン
↑これ持ってるよ…恥かしいのかよぅ…(´・ω・`)
漏れは恥かしくないからいいけど。
737ノーブランドさん:02/12/09 13:57
>>733
アルファの安っぽいファー付きN-3B。
オリジナル無理ならマッコイかバズ買えよ、みすぼったらしい。
738ノーブランドさん:02/12/09 14:35
ここにはアヴィレックスとかの刺繍がカコイイって人はいないんですね・・・・
739ノーブランドさん:02/12/09 14:45
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119703/139790/
コンフォートテンプって(・∀・)イイ?
740ノーブランドさん:02/12/09 14:48
実物とレプリカの違いが分からん奴なら何着てても同じでしょ
試着してみて一番カッコイイと思ったやつ買えばエエがな
741ノーブランドさん:02/12/09 15:03
ふ〜っ今日もダサいねw
742ノーブランドさん:02/12/09 15:07
>N-3B  メイドインヘブン
何メイドイン屁糞って?
743ノーブランドさん:02/12/09 15:14
>>738
それはフライトジャケットじゃないから
ジャンル違いということになる罠

>>733で言われてるのも一概に恥ずかしいとは言えないんだよ
着こなす本人次第
まあ>>733のをかっこよく着こなしているのは今のところ見たことないが(w
ワッペンいっぱいG−1もトップガンのトムクルーズはカコイイけどね
744ノーブランドさん:02/12/09 15:17
あいたたたっ
745ノーブランドさん:02/12/09 16:24
濃いデニム素材の民間用N-3Bがほすぃ
「着込んでツギハギしたい」って俺だけか?スマソ?
746ノーブランドさん:02/12/09 16:26
こんな雪の日はN3が大活躍だな!
747さぶっ!!:02/12/09 16:28
          ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
         /        ヾ  /       ~`ヽ     _____
       /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ    |____  \□ □
      /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
    /        /;:;;:::'''ヽ   |/      ヽ  ヽ.        / /
    |         |     ''''''''''        ヽ  \.      / /
    /        ;/                  \  \    / /
   /        / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、.      \ \    ̄
  /       / /             \      ヽ ヽ    _
 /       / /                \      ヽノ    | |
/      / /                    ヽ         | |
|_________/  /                     ヽ        | |
         |                       ヽ       | |
         |                    ,,,,;;::'''''ヽ      | |
         |          ;;:::::::'''"  .:     ,,,,,,  ヽ     | |
         ヽ...        "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`   |      | |
        ┌―.        ;::''“”“~` ::::.       .. |.      | |
         | | ̄..              :::::::        |      | |
        ヽ.\{_             ( ,-、 ,:‐、 )  |     | |
          \\/..            \\\\  |     | |
            \_ヽ.|       ヽ.__,-'ニ\\\\|    | |
..             `、ヽ         ヾニ二\\\\   ̄
               ヽ\             \\\\

748ノーブランドさん:02/12/09 16:47
ファーがどうしたとか言ってる奴はゲイ
749ノーブランドさん:02/12/09 16:50
ファー(w
どうでもいいよ、そんなもん
750ノーブランドさん:02/12/09 20:38
751ノーブランドさん:02/12/09 21:06
今年のアルファのN3Bはリアルファーで、取り外し可能!
結構イイと思うんだけど。
邪道?
752ノーブランドさん:02/12/09 21:08
////////// /////////////// //< 
////////////////// ///////  <    |   ○
////// ///// // ○  // ////<   丿 \               /ヽ、
///////// / //////  ヽ / /////< /    \       ――― / /
// //// / //// //-――-`、///////<         ̄|フ        //
/// // // / /////      ヽ///////<         ノ アアア    /
//// // / // ./:::::       \//////<               ○)
// // // //./:::::::          \  ///V
//////////_---―――――---_\  ////VVVVVVVVVVVVVVV
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////

753ノーブランドさん:02/12/09 21:18
マジ・・・
754ノーブランドさん:02/12/09 21:50
>N-3B  メイドインヘブン
何メイドイン屁糞って?


755ノーブランドさん:02/12/09 21:59
>>754
放っておけ。
かまってほしいだけだから。
756ノーブランドさん:02/12/09 22:11
757ノーブランドさん:02/12/09 22:16
758ノーブランドさん:02/12/09 22:50
N-2Bじゃねええええええええええ!!
759ノーブランドさん:02/12/09 22:51
>>757
今晩使わせてもらいます
760ノーブランドさん:02/12/09 22:54
靴は何はいてますか?
スニーカー?
ぼくはマーチンの8穴です。
761ノーブランドさん:02/12/09 23:10
マーチンの8ホールブーツっていうのの黒を買ってみたんだけど
せっかくだから変じゃないか聞いてみたいのです。
762ノーブランドさん:02/12/09 23:30
ヲタクっぽい格好をやめたくて色々買っているのですが
何を買ってきても家に帰ってきて後悔してしまうのです。
そのたびにこの板で聞いては合わないだのキモイだの言われて
服、靴はゴミ箱に直行するのですが。
一言でいい、変じゃないよっていってほしい。
763ノーブランドさん:02/12/09 23:35
へ、変なんかじゃないよ!!!
ほ、ほんとだよ!!嘘じゃない、、、って、、、
764ノーブランドさん:02/12/09 23:36
変。
N3Bにドクターマーチンなんて合うかヴォケ
765ノーブランドさん:02/12/09 23:37
やっぱり変なのですね。
ごめんなさい。捨てます。
766ノーブランドさん:02/12/09 23:39
>>762
オタクっぽい格好をしたくないならN−3Bはやめた方がいい
767ノーブランドさん:02/12/09 23:40
そうですか
コートも買いなおさないといけないですね。
768ノーブランドさん:02/12/09 23:40
>>766
同意。ヲタクに逆戻りだな
769ノーブランドさん:02/12/09 23:42
ヲタクと言うかキモイのです。
何を着てもどんな格好をしても美容院に行ってもパーマをかけても
キ モ イ
770ノーブランドさん:02/12/09 23:46
あきらめます。
キモイまま生きていきます。
N3Bにブーツで生きていきます。
道行く人みんなにクスクス笑われて生きていきいます。
771ノーブランドさん:02/12/09 23:48
つまりこのスレでN3B着てる皆さんも全員オタクなんですね。
オタクどうし笑われて生きていきましょう。
772ノーブランドさん:02/12/09 23:49
誰もそんな細かいとこまで見てないよ。
773ノーブランドさん:02/12/09 23:52
N3Bにマーチンカコイイと思うよ
自信持って履いてくれ
774ノーブランドさん:02/12/09 23:54
そんなあからさまに同情のレスいらないです。
775ノーブランドさん:02/12/09 23:59
悔しいけど結局顔なのかな、後しいて言うなら色合わせか
776ノーブランドさん:02/12/10 00:02
N-3Bと関係ない話ばっかだな。
777ノーブランドさん:02/12/10 00:03
そうですね。
僕の場合は顔もキモイけどなんて言うか雰囲気がキモイんです。
給食当番をやっても、僕からカップを受け取る人はいません。
僕に触ると卓也菌をまわされます。
僕に触るのは罰ゲームだそうです。
778ノーブランドさん:02/12/10 00:08
落ち込むことはないぞ卓也君。
779ノーブランドさん:02/12/10 00:10
今年のアルファのN3Bはリアルファーで、取り外し可能!
結構イイと思うんだけど。
邪道?
780ノーブランドさん:02/12/10 00:11
なんで邪道と思う?
781ノーブランドさん:02/12/10 00:15
N3BとN2B,ほぼ同じ値段だったらみんなどっち取る?
782ノーブランドさん:02/12/10 00:16
そりゃN-3Bだろ
783ノーブランドさん:02/12/10 00:18
そりゃN3-Bだろ
784ノーブランドさん:02/12/10 00:19
>>782
なぜ? やっぱりウエストにリブがあるのは着こなし難しいですか?
てか今ヤフオクで自分の気に入ったのがあるんですがどっち選ぼうかなーって思って
785ノーブランドさん:02/12/10 00:21
自分の気に入ったほうを選べばいいじゃん。
786ノーブランドさん:02/12/10 00:24
おれはN2Bだな。
787ノーブランドさん:02/12/10 00:26
N-2Bタイプって女の子しか着てなくない?俺の偏見だろうか?
788ノーブランドさん:02/12/10 00:27
実際着てみて買ったほうがいいと思うよ。
ジーンズショップだともう安売りしてるし。
789 :02/12/10 00:29
>>765
くれ!!サイズが合えば。
790 :02/12/10 00:30
>>771
持ってるけど今年はまだ着ていない。
791 :02/12/10 00:31
>>787
たまにいる。
792ノーブランドさん:02/12/10 00:53
N3Bにマーチンって変か・・・?
かっこいいような気がしないでもない。
793ノーブランドさん:02/12/10 00:57
まあそんなに変ではないだろーな。

だが、あの書き込みを見ると似合ってないだろーな。
794ノーブランドさん:02/12/10 01:01
捨てるなら俺も欲しいって。
795ノーブランドさん:02/12/10 01:01
N−3Bをでかめに着るのてヤバイかな?
796ノーブランドさん:02/12/10 01:02
それはヤバイ。
コタツ布団背負ってるようなものだ
797ノーブランドさん:02/12/10 01:09
N-3Bを着て尻が完全に隠れるのってヤバイかな?
798ノーブランドさん:02/12/10 01:09
>>795
着方による。
799ノーブランドさん:02/12/10 01:10
>>797
デザインによる。
800795:02/12/10 01:13
>>798
どんな着方をすればいいんすか?
801ノーブランドさん:02/12/10 01:14
>>800
似合う着方。
802795:02/12/10 01:16
ごもっともです。
803ノーブランドさん:02/12/10 02:27
スピワックの気にいったんで買っちゃった
今日から俺もオタクの仲間入り〜〜〜〜〜〜
804ノーブランドさん:02/12/10 02:31
ミリタリーオタク??
805ノーブランドさん:02/12/10 04:19
俺もスピユーザーだから少し贔屓目だけどN-3Bってそんなにオタですか?
806ノーブランドさん:02/12/10 04:26
そんな訳ない。
807ノーブランドさん:02/12/10 04:28
>>806
だよね。あんしんした
808ノーブランドさん:02/12/10 04:36
いや結構ヲタっぽい人がN-3B着てるの見るよ。
ファントムとか行くとミリタリ-ヲタが結構いるじゃん
809ノーブランドさん:02/12/10 04:39
オタっぽいとか言ってる奴嫌いだ
810ノーブランドさん:02/12/10 04:46
オタッぽいって何オタのことだよ?
811ノーブランドさん:02/12/10 04:51
キモヲタ
812ノーブランドさん:02/12/10 04:52
ミリタリーオタクじゃない?
813ノーブランドさん:02/12/10 04:58
じゃあミリタリオタクじゃナイ奴が着てたらただのダサ坊主ってこったなwww
814ノーブランドさん:02/12/10 05:02
スピワクのはイイと思う。
815ノーブランドさん:02/12/10 05:14
こんだけ出回ってるんだから、
いまさらオタもなにもない。
みんな着てるだろ。
816ノーブランドさん:02/12/10 12:34
一番強烈なやつのイメージが鮮明に残るとオモワレ。
817ノーブランドさん:02/12/10 12:47
どうみてもオタクだよ
しかし、ファッション野郎の派生型はオタク以下だけどな
818ノーブランドさん:02/12/10 14:19
ヲタとか言ってる奴は放置な。
819ノーブランドさん:02/12/10 14:32
ゴールウェイでN-3Bが5,980円から3,980円に値下げされたので買ってきますた。

あったか(・∀・)イイ!!
820ノーブランドさん:02/12/10 14:45
>>819
安すぎ
821ノーブランドさん:02/12/10 17:10
2chで言うオタじゃないファッションってなんだよ
ファッション板全般に「〜着てるヤツはオタ」だもんな。

N−3Bがオタ臭いのは同意する。
それでもオレは好きだから着る。それでいいのだ。
822ノーブランドさん:02/12/10 17:17
>>819
安い(w
ロストワールドのジャケが欲しいこの頃。ヒューストンとか意外と好きなんだぁ。。。
823ノーブランドさん:02/12/10 17:38
つまりあれだ、オタクの服装も多様化し
中には秋葉HF系やら秋葉裏原系、秋葉丸井系などがいるんだろう。
全員に共通して「秋葉」なわけだが。
824ノーブランドさん:02/12/10 18:00
N-3B着て一日歩いたら肩が凝ってしまったヨ。いつもダウンなんかの軟弱な
服装してるからかなぁ。
825ノーブランドさん:02/12/10 18:33
本日はN-3Bフル稼働。
826781:02/12/10 18:36
>>788
安売りなら大体どのくらいの値段で買えますかね?例えばアルファとか。
827ノーブランドさん:02/12/10 18:44
>>826
アルファなら江戸勝のアウトレットですんごく安く売ってるらしい
828781:02/12/10 18:56
>>827
江戸勝のアウトレット・・・?
東京ですか?自分地方なもんで・・・。
829ノーブランドさん:02/12/10 19:00
>>828
だったらジーンズメイトとか
830ノーブランドさん:02/12/10 21:58
今日スーツの上にアルファのN3-b着てるおっさん見たよ。
帰宅時間だったのになぜか鞄は持ってなかった。
ファーとかぼろぼろだったなあ・・・
831ノーブランドさん:02/12/10 22:00
>今日スーツの上にアルファのN3-b着てるおっさん見たよ。

おっさんって何才ぐらいだった?俺かも・・・ドキドキ
832ノーブランドさん:02/12/10 22:19
>>750
さっきロンドンハーツでロンブーの淳が同じの着てたぞ。
これそんな人気あるのか?
833ノーブランドさん:02/12/10 22:29
>>831
都内。
よく見えなかったけど40〜50代くらいかな。
834ノーブランドさん:02/12/10 22:30
ファー付きのってどうなの?
来年も着れるのかな?
835ノーブランドさん:02/12/10 22:38
当然着れる。来年も着る気ならいいの買っとけ。
836ノーブランドさん:02/12/10 22:44
>832

前に見たときは売り切れてなかったよな。
ここで見た奴が買ったのか?
837ノーブランドさん:02/12/10 22:48
>よく見えなかったけど40〜50代くらいかな。

俺だ!
838ノーブランドさん:02/12/10 22:48
>>835
ちなみにどこのがおすすめですか?
839ノーブランドさん:02/12/10 22:55
漏れロング丈のN3-B持ってんだけど、コレってダサい?
ちなみにスピのやつ。
840ノーブランドさん:02/12/10 22:57
>>839
ロング丈でなくてハーフじゃない?
別に可笑しくは無いと思うが。
841ノーブランドさん:02/12/10 22:57
>>839
ロング丈てどの位の長さ?膝位?
842ノーブランドさん:02/12/10 22:58
スピのタイタンクロスのやつってどう?
あのごわごわ感がたまらんのですが・・
843ノーブランドさん:02/12/10 23:18
(´`c_,'` )プッ!

ありえね
844ノーブランドさん:02/12/10 23:20
>>838
予算書かないと答えようがないな。
845ノーブランドさん:02/12/10 23:21
>>837
多分違うと思うけど駅名言ってもいいかな?
846sage:02/12/10 23:22
50万
847ノーブランドさん:02/12/10 23:24
なんだか恥ずかしい名前欄だな。
848ノーブランドさん:02/12/10 23:24
許してやれ。
849age:02/12/10 23:26
許せない
850ノーブランドさん:02/12/11 00:05
慎重162体重52痩せ型男

↑こんな体型なんだけど、
N3Bを買おうとしてる。サイズはMで着丈75cmX身幅60cmx袖(脇の下の縫い目から袖口まで)が約47cm位。
ちゃんと着れるかな?
851ノーブランドさん:02/12/11 00:06
N3−Bってオリジナルはどこから出てるものなの?
852ノーブランドさん:02/12/11 00:06
>>841
膝が隠れるくらいです。
>>840
あ、ハーフってんですか…。どうも。
853ノーブランドさん:02/12/11 00:07
アルファのN-3Bが1980円ですた。どうしよう・・・
854ノーブランドさん:02/12/11 00:09
>>850
何を着ても似合わないと思う。
855三十路:02/12/11 00:18
>>853
まじかよ?
しっかしN3Bもあったかくてワイルドで良い上着だが有名すぎる!
とにかく同じ服の奴と街ですれ違うのって嫌だしなー
856853:02/12/11 00:22
古着屋で、ぼろいけど調度イイサイズのあったんだけど
skyなんとかってきいたことないブランドだった。もしかして軍モノですかねぇ。
2万くらい。でその後、ジャック前に晒しモンにされてるN-3Bを見たわけで
悩む
857ノーブランドさん:02/12/11 00:30
Skyline Clothing Corporationですた。検索してみた
858ノーブランドさん:02/12/11 00:37
>>852
それはN3では無いと思われ。
859853:02/12/11 00:40
やべぇ、マジもんかも。
ttp://www.shop-la.com/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000003&goods_id=00000001&sort=
に書いてあるとおり。名前も書いてあったし。ハァハァ・・・
860ノーブランドさん:02/12/11 00:48
>>850
やめておけ。レディースN-2Bタイプならいいかもな。
ありかどうかは知らんが・・・・・・
861ノーブランドさん:02/12/11 00:59
165cmの俺がN-2B着るとしたらサイズはどれがいいと思います?
862ノーブランドさん:02/12/11 01:19
>>861
着た事ないからわかんね。
863ノーブランドさん:02/12/11 01:51
N3Bにニット帽深くかぶると凶悪犯みたいになりますよね。
でもかぶるけど。
864ノーブランドさん:02/12/11 01:52
あ、めがねも着用です。
だてめがね。
865ノーブランドさん:02/12/11 12:19
凶悪犯フェチの女に受けるぞ
866ノーブランドさん:02/12/11 12:25
>>865
確かに
通り魔コスプレ・・・
867ノーブランドさん:02/12/11 13:34
踊る大捜査線の伊集院みたいだな
868ノーブランドさん:02/12/11 13:46
ふるいネタ覚えてるな(w
あの人はフードかぶってたか
普段フードってかぶるときないもんな
869ノーブランドさん:02/12/11 13:51
>>851
君おもしろいよ
>>856
たぶん実物
官給品なら
DASナンバーが付いていたはず。
870ノーブランドさん:02/12/11 17:58
わしは毎朝5時半、バイク出勤ゆえ
Tシャツ、フリース、G-1、N-3Bの順にきとるぞ。
5時半にファッションなど関係ないのだ、わはは。
871ノーブランドさん:02/12/11 20:02
>>870
G-1いらんべ。
バイク乗りで防寒したいなら、
CWU-1/Pの上にN-3Bってのが完璧じゃん。
872ノーブランドさん:02/12/11 21:19
>>870
下は何はいてる?
バイク乗ってると上より下から冷えてくるんだよねぇ。
873ノーブランドさん:02/12/11 21:24
>>872
ミリタリーもののゴアテックスのパンツ。最強。
下にサーマルの股引履けば史上最強。
874ノーブランドさん:02/12/11 21:27
カドヤのバトルスーツ最強
875ノーブランドさん:02/12/11 21:36
>>873
あー、そうですかぁ。
あれバイク降りた後がきついなぁ、デザイン的に。
876ノーブランドさん:02/12/11 23:50
きれいめにN3Bをあわせてる奴、どんなコーディネイトか教えれ。
877ノーブランドさん:02/12/11 23:57
柄ニット帽
N3Bもどき 茶
マフラー 白
パンツ 黒
マーチン1460 茶
どうよ?
878ノーブランドさん:02/12/12 00:00
もどきって何だよ?
879ノーブランドさん:02/12/12 00:02
>>876
きれいめに合わせたい人はSPIEWAKとかのミリタリーメーカーのじゃなくて、
ブランドから出てるやつを買ってるんじゃない?
880ノーブランドさん:02/12/12 00:04
厳密にはN3Bタイプなのかなって。>もどき
叩かれるだろうけど丸井で買ったよ。
881ノーブランドさん:02/12/12 00:06
ブランド物の、ミリタリーテイスト削いだやつなら
なんとかならんか(小さめフード&ファー&細め・・・)
882ノーブランドさん:02/12/12 00:12
ラフシモンズのやつかっこよかったよ。

参考までにコレクションではウールパンツにモヘアセーターとかを合わせたた。
883ノーブランドさん:02/12/12 01:40
>>839
そういやおれもちょっと前にスピの丈の長いN3B見たな。
あの膝チョイ上くらいの丈のやつって現行のカタログなんかでは見ないけど
なんだったんだろう??
2種類の丈で出してるのかね?
884ノーブランドさん:02/12/12 04:56
873いいんじゃない?
股引暖かそうだし。

今日信号待ちで400乗ってる女のコ見たけど恰好よかったよ。
885ノーブランドさん:02/12/12 09:06
N-3Bの下にタートルネックのセーターってどうよ?
886ノーブランドさん:02/12/12 09:12
俺スピなんだけどスピ使ってる人ってどのくらいいます?
887ノーブランドさん:02/12/12 09:32
dj hondaです。
888ノーブランドさん:02/12/12 11:44
N-3Bって首が寒いんだけどみんなどうしてる?
889ノーブランドさん:02/12/12 12:05
マフラー巻いてから着る。
890ノーブランドさん:02/12/12 14:01
>>888
普通はみんなジッパー全閉できてるから、
君の言うことがピンとこないな。
891ノーブランドさん:02/12/12 14:03
視界の下半分が遮られるからバイクのヒトなんかは危ないね
892ノーブランドさん:02/12/12 14:17
N3−B着ると巨大化できるよね!
893ノーブランドさん:02/12/12 14:18
N3Vきてままセックスしたらゴワゴワしてたいへんだった
894ノーブランドさん:02/12/12 14:25
N3V
895ノーブランドさん:02/12/12 14:27
裸の女にN-3B着せると激しくイイ!ぞ
896ノーブランドさん:02/12/12 14:28
ベージュのN-3Bタイプってどう?
897ノーブランドさん:02/12/12 15:33
フライトJKTを着て思ったこと。
朝とか夜に自転車にのると耳が冷えるんだけど、ニット帽を被るとせっかくの
ファー付きフードに申し訳ない感じがして…。
なのでフードを被って通学しております。
変なら笑ってくれていいよ、こっちは切実だ。
898ノーブランドさん:02/12/12 15:37
ファントムで買おうと思ってるんだけど高い?
899ノーブランドさん:02/12/12 15:42
>>897
切実ならニットキャップ被れ。
ていうか、兵隊さんもニットキャップの上にフード被ってるよ。
900ノーブランドさん:02/12/12 15:42
>>897
ヘンだが、おまいはエライ!!!
横から来るクルマには気を付けろよ。
901ノーブランドさん:02/12/12 22:07
素直にニット帽かぶってくれ…
902ノーブランドさん:02/12/12 22:08
不細工なんだけど、ニット帽かぶっても許されますか?
903ノーブランドさん:02/12/12 22:10
>>902
許されます。
むしろニット帽のほうが良く見えるかも(゚∀゚)
904ノーブランドさん:02/12/12 22:11
N-3Bの下にタートルネックのセーターってどうよ?
905902:02/12/12 22:14
>>903
どうもありがとうございます。
顔に自身がないので、帽子なんかかぶったら勘違いした奴だと思われるんじゃないか・・・
そんな考えで今まで生きてきたので帽子関係に手を出したことがありませんでした。
906ノーブランドさん:02/12/12 22:15
>>904
今日の漏れの姿ですた。
907ノーブランドさん:02/12/12 22:16
>>904 >>905
無地?
908ノーブランドさん:02/12/12 22:18
>>905
まぁとりあえずかぶってみて変だったらやめればいい。
かぶってみないとなんも始まらんよ。
909ノーブランドさん:02/12/12 22:44
おまいら、何色着てんだ?
まさかsageじゃないよな?
910ノーブランドさん:02/12/12 22:46
sage多すぎでダサい!!
911ノーブランドさん:02/12/12 22:56
今日電車の中でsage着てる人2人も見たよ!
912ノーブランドさん:02/12/12 22:58
sage以外で何色だったらいいんだよ・・・
913ノーブランドさん:02/12/12 22:58
>>910
禿同
914ノーブランドさん:02/12/12 23:00
男は黙って、マルーン。これ
915ノーブランドさん:02/12/12 23:08
良スレの悪寒!
916ノーブランドさん:02/12/12 23:09
もうすぐ使い切るけどな
917ノーブランドさん:02/12/12 23:11
色的にはsageが一番よくなくない?
どっかが出してた金色のはちょっと下品だとオモウ。
918ノーブランドさん:02/12/12 23:13
912はsage着てるっぽい、ププッ。
919ノーブランドさん:02/12/12 23:13
つか、N−3Bはsageのみだろ。
風やモドキは別だが
920ノーブランドさん:02/12/12 23:14
カーキと黒は無難すぎる。
やはりこれからの流行は、ボルドー。
921ノーブランドさん:02/12/12 23:21
アルファのシルバーどうよ?
発色とか。
922ノーブランドさん:02/12/12 23:22
>>921
kuso
923ノーブランドさん:02/12/12 23:23
919はアフォ
924ノーブランドさん:02/12/12 23:31
>>918
923?
925ノーブランドさん:02/12/12 23:32
セージは秋葉系でしょ?
926ノーブランドさん:02/12/12 23:37
結論。
N3Bをヲタっぽくみせないためには、
他人とかぶらない色にすること。
後当然リアルファー。
927ノーブランドさん:02/12/12 23:45
>>926
禿同

で何色きてんだ?
928ノーブランドさん:02/12/12 23:47
秋葉原ってホントにN3−B着てる人多いねぇ
まぁ3900円くらいのだろうけど(w
929ノーブランドさん:02/12/12 23:48
今、ブラウンにしようかシルバーにしようか悩んでる
この色着てる香具師いたら、アドバイスしる。
930ノーブランドさん:02/12/12 23:50
>>927
ボルドーが流行とか上に書いてあったぞ。おぬしも考えてみては?
漏れはホワイトに近いシルバー。ファーはホフホアイト。
931ノーブランドさん:02/12/12 23:53
>>930
どこのやつ?
リアルファーでつか?
932ノーブランドさん:02/12/12 23:55
>>932
リアルだよ
アメリカの古着屋?で買ったんで、ノーブランドだけど。
933ノーブランドさん:02/12/13 00:18
やっぱ何色にするか悩むよな
(N-3Bはsageのみなんて逝ってる香具師は当然論外だが。

ちなみに、漏れもシルバー
934ノーブランドさん:02/12/13 00:25
タイタンクロスにしれ!
体力付くぞ!
935ノーブランドさん:02/12/13 00:26
N-3Bっつったら、セージしかありえなくない?黒もギリギリセーフだけど。
人が着てるから、ヲタが着てるからってマルーンとかシルバーなんて着ちゃダメよ。
だって、シルバーもマルーンもダサいじゃん。
漏れはヲタがN-3Bを着てようが、それがセージばっかりだろうが、
自分が格好いいと思う色を(セージを)着るよ。
普通に着るよ。着こなすよ。


・・・と、熱く言っておきながら3980円のN-3B着てたら笑う?
936ノーブランドさん:02/12/13 00:31
935はオタ、決定。
937ノーブランドさん:02/12/13 00:34
だから、マルーンだって逝ってんだろ!
938ノーブランドさん:02/12/13 00:34
>935
ちょいとワラタヨ。
939ノーブランドさん:02/12/13 00:37
sage着てると運が下がりそうでヤダ、sageマンみたいでさ。
940三十路:02/12/13 00:38
昔はsage最強。他の色は素人って思ってたが
今はどうせ軍支給本物とかではないんだしもっと気楽に
ファッションとして選べばいいや!って感じになってきた。
俺的には交通安全も考えて明るい色がいいと思う。
941ノーブランドさん:02/12/13 00:41
>>940
っていうか三十路でN-3Bは似合わない、やめろ!
942三十路:02/12/13 01:17
ああ、着ないよ。でも似合わないってことはないだろ?
あのデザインは誰でも似合うからな。
それよりMA1が懐かしくてな。ついつい買ったよ。
黒にした。トールって奴で着丈が長い。
943ノーブランドさん:02/12/13 01:26
誰でも似合う???
せいぜい25までが限界だろ。
リーマンでたまに、スーツの上に着てる馬鹿がいるけど
マジで勘弁しろって感じ。

三十路でMA-1もどうかと思うぞ。
他に着るモンあんだろ!!
944ノーブランドさん:02/12/13 01:29
>>934
禿同
945ノーブランドさん:02/12/13 01:33
B-3B着てた60ぐらいのおじさんかっこいい!
946ノーブランドさん:02/12/13 01:33
>>943
激しく同意。
25でも無理あるかも
947ノーブランドさん:02/12/13 01:34
spiwakのN3Bなんですが
安く売ってるとこ無いでしょうか?
田舎なんで通販で・・・
948ノーブランドさん:02/12/13 01:35
>>945
カコわるい!

眼科逝け、禿げ!!
949ノーブランドさん:02/12/13 01:39
>>947
色とサイズは?
950ノーブランドさん:02/12/13 02:05
黒が無難で好きなのだが、スーツのおっさんが着てるN3Bモドキも黒。

ブラウンにしようかなあ。
とりあえず実物見に行ってきます。
951ノーブランドさん:02/12/13 02:08
ごめんねてしまた
さいずは34
色はブラックかチャコール
952ノーブランドさん:02/12/13 02:12
30過ぎでもミリタリーこだわってますとか
雰囲気あれば似合う人も居るんじゃない
953ノーブランドさん:02/12/13 02:17
イナイ
954ノーブランドさん:02/12/13 02:18
SPIWAKどこも29800
こんなもんですか
955ノーブランドさん:02/12/13 02:19
そんなモン
956ノーブランドさん:02/12/13 02:22
スピに拘る必要はNOTHING

値段かメーカーか拘るならどっちかにしろ
957ノーブランドさん:02/12/13 02:31
>>942
それアルファのトール?
どこに売ってたか教えてください。
958ノーブランドさん:02/12/13 02:41
トール興味あるの?
959ノーブランドさん:02/12/13 02:52
MA-1のトールサイズで思い出したがSPIEWAKのN-3ロング丈あるよな。
ただサイズが38からしかないのな、背が175以下だと何か変なのな。

MA-1いいな。あれどっか身幅と袖が細身なの作ってないか?
国産レプリカメーカは除いて、なんちゃってMA-1で着易いの探してんだ。
つかねーよな。
960ノーブランドさん:02/12/13 03:01
>>897 俺とおんなじジャン
道路横切るときさー、ラーメン食う女みてーに耳の横のフード
後ろにやったりしない?そんときへんな気分だけど
目的地についてちゃり降りるとき、実用的ジャンっておもうんだよな
「着こなす」ってのはそうゆうことなんじゃねえか?
大雪んときにはN3Bのかっこよさがきわだつね!
961957:02/12/13 03:04
>>958
MA-1のアルファのトールはずっと探してたんです。
962ノーブランドさん:02/12/13 03:19
943 :ノーブランドさん :02/12/13 01:26
>誰でも似合う???
>せいぜい25までが限界だろ。
>リーマンでたまに、スーツの上に着てる馬鹿がいるけど
>マジで勘弁しろって感じ。

モッズでも真冬はスーツの上にきるぜ。
ただしピッタピタスーツ限定だけど。ちなみに28才のおれはあの大雪以降は
N3-Bヘビーローテーションです。
ミリタリーマニアだけじゃなく、モッズアイテムでもあるんだよ。
「馬鹿」上等!!!!!!!!!!!!!!!
963ノーブランドさん:02/12/13 03:28
>誰でも似合う???
>せいぜい25までが限界だろ。
>リーマンでたまに、スーツの上に着てる馬鹿がいるけど
>マジで勘弁しろって感じ。

基本的に作業着なんだから誰にも似合うだろ。
おっさんにもオタクにもお前にもな。
お前こんな誰でも着てる服に思い入れ強過ぎるっての。

964ノーブランドさん:02/12/13 03:39
>>962
あの大雪ってもしや東京の事か?

東京に雪降ると必ず大袈裟に報道するけどアレ何とかなんねえかな、
マジにウザすぎ、
あの程度で大雪だとか、怪我人続出とか馬鹿じゃねえの!!
東京に住んでる奴はホントもやしっ子多過ぎ。

東京に住んでる奴の大半は東北逝ったら間違いなく苛められるし、
生きてけないだろうね
965ノーブランドさん:02/12/13 03:45
>>963
俺は真冬でも上着なんか着ねえよ
おまいらみたいに貧弱じゃないし
っていうか東京は真冬でもぜんぜん寒くねえだろ!
966ノーブランドさん:02/12/13 03:58
以外と紺色もかっこいいとおもう
967ノーブランドさん:02/12/13 04:14
>>964
黙れ田舎者。
つーか田舎でお洒落しても意味ねーじゃんw
968ノーブランドさん:02/12/13 04:41
スピのチャコールグレーいいと思うけど
今スピのセージ使ってるがボロくなったら次はチャコかおっと。
969ノーブランドさん:02/12/13 04:43
俺がスピーのセージ買ったときはまだラインナップにチャコールなかった(泣
ワイルドさとカジュアルさを併せ持ってて一番良いな
970ノーブランドさん:02/12/13 05:04
>>967
そう来ると思たーヨ。
漏れは、生まれも育ちも東京だ、馬鹿!!

じゃあナニが言いたかったかというと
たいして寒くもないのに、んなモン着んなって事だ
見てるだけでウザイんだよ、ボケッ!!
971ノーブランドさん:02/12/13 05:07
アラスカっぽいスレッドですね
972ノーブランドさん:02/12/13 05:12
>>967
こういう香具師は地方逝くと間違いなく苛められる

「田舎者」ってのは禁句だぜ、マジで。
あと、地方の人は都会をかなり意識してるから
下手な都会っ子よりずっとカコイイ(これかなり有名な話
実際、行きゃわかるよ
973ノーブランドさん:02/12/13 05:50
大阪在住なんだけど今松屋行ってきたんだけどN-3B激しく役立った。
自転車だし。もう一人の子は激しく寒そうだった
974ノーブランドさん:02/12/13 05:52
朝から松屋プ
975ノーブランドさん:02/12/13 05:56
寝起きで腹減ってたんだよ!
976ノーブランドさん:02/12/13 07:51
>>1が必死だね。プ
977ノーブランドさん:02/12/13 11:31
年齢なんて関係ないと思うぞ。好きな格好しろ
俺もうすぐ三十路だがスカジャンとミリタリーしか着てないぜ!
服装だけじゃなくてなんでも「もうこの歳じゃなぁ・・・」ってのはカコワルイと思うのだが・・・
978ノーブランドさん:02/12/13 12:01
おされな都会っ子がいらっしゃるのはココですか?
979ノーブランドさん:02/12/13 12:02
980ノーブランドさん:02/12/13 12:18
自転車とかに乗るときは役に立つが
暖房きいてるところに入ると激しく暑い。
981ノーブランドさん:02/12/13 12:31
田舎者の制服N3-B。
982ノーブランドさん:02/12/13 13:48
エムエイエイワン トール 通販 ゴーグル検索
983ノーブランドさん:02/12/13 13:52
ゴーグルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

984ノーブランドさん:02/12/13 13:54
久しぶりに見たな ゴーグル
985ノーブランドさん:02/12/13 14:12
ゴーグルw
986ノーブランドさん:02/12/13 14:23
アルファのやつは昔と比べてかなりアウターシェルのナイロンが悪くなってるな
987ノーブランドさん:02/12/13 15:30
988ノーブランドさん:02/12/13 15:30
川 
989ノーブランドさん:02/12/13 15:30
990ノーブランドさん:02/12/13 15:30
991ノーブランドさん:02/12/13 15:31
992ノーブランドさん:02/12/13 15:31
993ノーブランドさん:02/12/13 15:31
994ノーブランドさん:02/12/13 15:31
995ノーブランドさん:02/12/13 15:31
996ノーブランドさん:02/12/13 15:31
997ノーブランドさん:02/12/13 15:31
998ノーブランドさん:02/12/13 15:31
999ノーブランドさん:02/12/13 15:32
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1000ノーブランドさん:02/12/13 15:32
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。