【マッコイ】レプリカA-2最強はどこだ!?【レアーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
圧倒的ブランドバリューを誇っていたリアルマッコイズが倒産して一年余。
FJレプリカブランドの戦国時代が始まった!
ナイロンマッコイ、バズ、イーストマン、
はたまたブランドとしては新鋭のレアーズ
新王座はどこが手中にするのか!

関連スレ
●ザ・リアル・マッコイズについて語ろう!その13●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033975339/l50
【菌】マッコイ癒着サイト・こだクロ@2ch【Ysm】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035946766/l50
A2の着こなし
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036066035/l50

お勧めHP
http://www.c-king.jp/index.html
http://www.code-m.co.jp/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~equus/
http://homepage2.nifty.com/spirits/
http://homepage2.nifty.com/retreat/?
http://www.freeml.com/ml_mess.php?ml=a2maccys
http://www.acmedepot.com/keepemflying/index.shtml
http://www.monomagazine.com/monoonline/
http://www.flight-jacket.net/
http://www5.ocn.ne.jp/~gracom/
北海道のヤフオク長者菌ちゃんのサイト
http://www.d2.dion.ne.jp/~yass777/
菌軍団BBS 「KINJIRO with HIRO CLUB」
http://8006.teacup.com/kinjiro/bbs
2ノーブランドさん:02/11/05 17:16
3ノーブランドさん:02/11/05 17:16
新鋭レアーズ(佐々木)はこちら

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rares_sasaki
4ノーブランドさん:02/11/05 17:17
>>2-3
ケコーン
5ノーブランドさん:02/11/05 18:56
レアーズのラフとかデュボウの実名は許可もらってるのかな?
無許可でやってるならニセモノということになる。
まあ無許可だとしてジャケットの質を左右するわけではないが、
安いものじゃないから気になるところだよ。
6ノーブランドさん:02/11/05 18:57
やっぱり櫻井のオサーンが黒幕なんでせうか。
7ノーブランドさん:02/11/05 18:58
菌ちゃんは櫻井のオサーンのファンらしいからレアーズも買うと思われる。
8ノーブランドさん:02/11/05 18:59
( ´,_ゝ`)プッ
9ノーブランドさん:02/11/05 19:06
去年だったけど、チャットで櫻井のオサーンの悪口を言ったら菌に怒られた。
それ以来菌板に登場するのやめたよ。
10ノーブランドさん:02/11/05 19:08
丸善はここの評判とは反対におもしろくていい奴だった。
菌は新旧にかかわらずマッコイ関係の悪口を言うとかなりムッとするよ。
11ノーブランドさん:02/11/05 19:12
菌ネタはhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035946766/l50
こっちでやってもらうとして、レアーズの旧マッコイ転売品や今回のレアーズオリジナル
買った奴のレポートキヴォン。
12ノーブランドさん:02/11/05 19:35
アプリコット氏http://www.flight-jacket.net/
推薦のニュージーランドマッコイはその後どうなったんですか?


13ノーブランドさん:02/11/05 19:44
北米産AAA極厚ホースハイドどんなのかな?
やはりネットでは実物見れないので難しいね
マッコイのだったら持ってるからどんな感じか見なくても分かるからね。
14ノーブランドさん:02/11/05 19:47
キンちゃんがその内買うと思うので、それからだな。
15ノーブランドさん:02/11/05 19:56
レアーズは、例のROUGH、DUBOWレッドシルクの時は革のサンプルを
無料で送ると書いていた。
今回のA-2はそういうサービスは無いのか?
16ノーブランドさん:02/11/05 20:03
実名ラベルって、元マッコイも金を払って使っているとか昔書いていたけど、
どこの誰、どの会社がRough WearやJ.A.Dubowの権利を持っているのさ?
J.A.Dubow実名ラベルはアメリカのロストワールドが80年代終わり頃か
90年代始め頃には使いだしていたな。(マッコイは94年から)
マッコイは94年頃にRough Wearを商標登録したけど、今じゃバズにも
Rough Wearラベルが付いている。
17ノーブランドさん:02/11/05 20:49
>>16日本では現在はマッコイが持ってる。
バズはマッコイにペコペコして借りているようなものだろ。
18ノーブランドさん:02/11/05 21:10
商標登録って登録してあって、その上で裁判でも起こさない限り意味が無いような
気がする。例えば、HEADLIGHTなんかA&Tが商標取ってるけど、東洋も平気で出した。
恐らく、審査拒絶されるだろうけど、その上でA&Tが裁判でも起こさない限り、東洋
は何の痛手も無いし。

ROUGHWEAR自体は国際商標登録はされていなかったって事は、日本で商標権を主張して
るヒトが居ないって事でしょ?って事は、日本で商売してる限り、現段階では誰も訴え
も出来ないって事じゃないか。もちろん、海外で商標権持つヒトが日本で商標取ろうと
して調べて「おいおい、こいつなんじゃい!」って成れば、裁判は起こせるだろうけど。

それと、TALONもマッコイズが商標取ってるけど、この度海外のTAG ITって会社が新に
海外でTALON復活の活動を始めて、日本でも数ヶ月前に商標権を出願したんだよ。
これもどうなるか気になるところ。
19ノーブランドさん:02/11/05 21:17
バズの民間A−2かなり良いよ。
20ノーブランドさん:02/11/05 21:19
いかめしさがなくなって、いい感じかも。
でも実際に着てみたら、なんか寂しかったよ>民間
21ノーブランドさん:02/11/05 21:38
TAG ITのTAGって、あのマクラーレンメルセデスのTAGか?
22ノーブランドさん:02/11/05 21:42
レアーズはサンプル品くらい貸し出す用意しないのかよ?
23ノーブランドさん:02/11/05 21:51
ポケットの中のサイズタグはあるのかね?佐々木君
24ノーブランドさん:02/11/05 22:01
>>23
本物や末期のマッコイに付いていた白タグのことか?
25ノーブランドさん:02/11/05 22:22
そうだよ佐々木君!
26ノーブランドさん:02/11/05 23:06
イーストマンには白タグ付いているよね。
漏れにとっちゃレプリカ最強A-2はイーストマンだよ!
27ノーブランドさん:02/11/05 23:06
>>25
当然ついてるよクソガキ。
いちーちウッセーんだよ。
ミルスペックから忠実に完全復刻って書いてるじゃろうが!
そこまで完璧にしないで安易に完全復刻などとのたまう佐々木さんじゃないぞ!
20有余年もの間、てめーらが精子にもなってない頃からデーラーやってる方だ。
つべこべ言わないで買ってみろ!
買えない奴ほどウッセーんだよな。
能書は買ってからにしろ、貧乏小僧ども!
28ノーブランドさん:02/11/05 23:12
たかが17万のジャケットでウダウダうっせーーーんだよっ!
そんなもん、ノリでささっと買ってみやがれ!
男ならな!
細かいことウジウジ気にして買う奴はどんな服着たって貧乏臭いだけだ。
こんな服、しょせんは金をドブに捨てるような潔さがかっこいいんだよ。
17万で買い、いまいちだったら中古屋に1万で売りゃいいのよ。
それが男の粋ってもんだ。

今の時代、若い男までババァみたいにグチャグチャうるさくてかなわねーや。
男の時代は完璧に終わったな。
29ノーブランドさん:02/11/05 23:13
説明文には白タグのことは書いてないな。
ANスタンプのことまで触れているのに、白タグに関しては説明無し。
もしかしたら、付いてないんじゃないか?
30ノーブランドさん:02/11/05 23:15
>>28
目が覚めました!

でも、17万は高すぎるので、13万で永久保証にしてくらはい、佐々木さん!
31ノーブランドさん:02/11/05 23:15
>>29
オレもそれが気になる・・・点けるの忘れたのか?(あえて付けなかったか?)
32ノーブランドさん:02/11/05 23:16
>>31
あえてつけなかったんだろ。
そんなもん、言うまでもない当然のことだから。
そうじゃないと恥ずかしくてMILスペックから完全復刻なんてとても言えないはず。
33ノーブランドさん:02/11/05 23:18
>>27 それで付いてなかったらどうするよ?
>>28 それではオマエが買ってオレにくれ!
34ノーブランドさん:02/11/05 23:18
>>28
今回はどうか櫻井のオサーンのサインは勘弁してくらはい。
35ノーブランドさん:02/11/05 23:21
佐々木氏のサインがオプションで付きます!
36ノーブランドさん:02/11/05 23:22
誰か質問してみろよ、サイズタグ付いてますか?とね。
37ノーブランドさん:02/11/05 23:22
ラフ16159(1940年納入仕様)とデッドストックTALONの年代が
合ってないような・・・あのTALONって、M-42とかいう大戦末期仕様でしょ。
38ノーブランドさん:02/11/05 23:24
スライダー本体に
T
A
L
O
N
と入っていて、下のボックスにもTALON刻印が入っているジッパーは
見付からなかったのかな?
39ノーブランドさん:02/11/05 23:29
>>38
それ画像で確認出来るの?オレの液晶モニターでは見えないよ。
バズのは確かそうなってたね。エンドボックスに刻印が無い。
40ノーブランドさん:02/11/05 23:33
>>38
トリプルマークタロンだね。これを復刻してくれ佐々木君
41ノーブランドさん:02/11/05 23:34
売れてるのか?佐々木君よ
42ノーブランドさん:02/11/05 23:36
大戦初期型TALON(M-41だったかな)ってこれのことね。
http://www.acmedepot.com/a2jacket/a2images/talon3.jpg
http://www.acmedepot.com/a2jacket/a2images/rw_zip.jpg
43ノーブランドさん:02/11/06 00:09
>>42
そうそうこれこれ。このジッパーなら購入するよ佐々木君
44ノーブランドさん:02/11/06 00:23
ラセットブラウンの革で1940年型ラフウェア16159ラベル、
>>42のタイプのデッドストックTALONだったらオレも欲しいな。
45ノーブランドさん:02/11/06 01:00
>>27>>28
てめー菌だろ?俺が本物じゃい!!
46ノーブランドさん:02/11/06 08:50
サイズタグどうなのよ?ついてないのかね佐々木君。
47ノーブランドさん:02/11/06 10:11
完全復刻だって言ってるでしょうが
48ノーブランドさん:02/11/06 11:37
>>47
口では何とでも言えるんだよ。
49ノーブランドさん:02/11/06 11:57
目は口ほどにものを言うんだよ。
50ノーブランドさん:02/11/06 12:00
>>49
フーン、で君はどうなのかね?
学校サボって2chとはねぇ
51ノーブランドさん:02/11/06 14:29
>>50
うっせーよ
俺は成人だヴォケ
52ノーブランドさん:02/11/06 15:36
>>50の発想が貧困だってことだ。
53ノーブランドさん:02/11/06 16:18
レアーズのA−2買った香具師、まだ出ないか?
54ノーブランドさん:02/11/06 16:21
オークション以外で直に買う場合は17万円なんだよね?
オークションのは入札があったとしても13万円のまま終わりそう・・・
55ノーブランドさん:02/11/06 16:30
それでもあなたはレアーズ買いますか? 投稿者:KINJIRO  投稿日:11月 5日(火)13時11分19秒

 1.「永久保証」ということ。
 これは本当に嬉しいことだと思う。
 ただ、私は永久などという曖昧な保証の仕方が好きじゃないんだよね(^^;
 例えば「精一杯努力します」「できるだけのことはします」と、通常のつき
あいで言うならいいけど、ビジネスで使う言葉としてはいくらでも言い逃れが
できるわけでしょ。
 「永久に君を愛しつづけます」と女性に言ったばかりに大変なことになった、
あるいはそう言った女性の言葉を信じて辛酸を舐めた人も多いと思う(´Д`)ハハハハ
 まるで揚げ足取りみたいで恐縮なのだけど、「10年保証」とか「15年保証」
と明確な期限で区切って欲しいと思うんだ。
 「存続し得る限り」というのは正直な気持ちなのだと思う。ただ、それを納得
させるためにはメーカー・ディーラーのクレディビリティーがどれだけあるかと
いうことになる。これはユーザーの判断如何ですね。
 2.価格。ようするに13万円でメーカーの採算ベースの価格というわけであり、
あと4万円支払えば永久保証が受けられるということだよね。だから私は「4万円
が永久保証料」というニュアンスで捉えた。
 永久保証と言っても、上記の現実的な視点も鑑みて事実上いいところ10年という
ニュアンスになると思う。
 勝手に10年として、10年間A-2を愛用するとして、果たして何回リペアの必要性が
生じるだろうか?
 デイリーアイティムとして気軽に愛用するとしても、やはり10万円以上のジャケット
を買う人というのは特別な思い入れがあるだろうから、そんなに粗末な扱いはしないも
のだと思う。
 私のなりの想定では、旧マッコイズと同等のクォリティーであると仮定してだけど、
いいとこニットパーツ二回、ジッパー一回という程度ではないだろうか?
 最大でニットパーツ二回、ジッパー二回とし、これらを将来の10年間に起こり得るダ
メージと想定して先に4万円支払うことが賢明なのかどうかという判断になると思う。
56ノーブランドさん:02/11/06 16:34
菌ちゃんの文章長いしくどい。
要約すれば
1.永久保証なんて曖昧なものはレアーズのような無名なメーカーでは信用できない。
2.今後のリペア保証料として4万円というのは高い。
ということになるか?
57ノーブランドさん:02/11/06 16:34
>>55
やばいよ〜菌ちゃん。
レアーズ敵にまわしたら怖いよ〜((( ;゚Д゚)))ブルブル
58ノーブランドさん:02/11/06 16:35
yggyygy
59ノーブランドさん:02/11/06 16:46
これからレアーズA-2を買おうとする奴なんて、マッコイその他の
A-2を何着も持っているだろ。
俺なんか、10年マッコイその他愛用しているけど、袖丈が長いのを
一回詰めただけで、リブ交換やジッパー交換なんて一回もしたことないよ。
俺ならレアーズA-2はオークションで13万で買って、リブやジッパーに
何かあったら実費で直してもらう方を選ぶな。
60ノーブランド:02/11/06 16:47
レプならトマリだろ。
61ノーブランドさん:02/11/06 16:51
何回もジッパーやリブを交換したら、いくら腕のいい職人が
針穴を拾うように縫っても革がいかれてダメになるよ。
62☆お手軽美容館☆:02/11/06 16:58
◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇
【完全無料です!】
綺麗になるための裏技を毎日配信♪

■正しいダイエット方法
■美肌のためのケアや有効成分の知識
■簡単髪質改善法etc・・・・

これで友達に差をつけましょう♪
[email protected]
登録は↑に空メール
ホムペにサンプル情報が公開してあります♪

http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=bdiet
◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇
63ノーブランドさん:02/11/06 17:05
>>55
最後に、倒産したら会員権は紙屑になってしまうというご心配について
申し上げます。
まず、最悪の場合の話をしますが、不幸にしてコース経営会社が
倒産してしまった場合、事実会員権は紙屑同然になります。
特に昔、会員権というものが一部のお金持ちや法人だけのためのものであった頃は
そうでした。金持ち喧嘩せずということなのでしょうか、
そのまま容認してしまったもののようです。でも最近は違います。
会員権もすっかり身近になり、高嶺の花だなんて言う人もいなくなった昨今では、
社会的にも存在感が明確になりました。もし倒産したなんてことになれば
大きなニュースになり、所属しているメンバーも被害者として認められます。
被害者である以上、事件が解決する過程において、何らかの救済が
受けられることが殆どです。会員権としては失効してしまうものの、
メンバーとしてのプレーだけは保証されるというものが最も一般的です。
まあ、それにしても会員権は紙屑になってしまうということになるのでしょうが、
要は「倒産しないゴルフ場」を選択すればいいのです。
一度女性に傷つけられ辛酸を舐めたとしても、女性の全てが悪いということに
なりません。寧ろ素晴らしい女性の方が多いのだと私は信じていますが、
同様にゴルフ場も素晴らしいところが殆どであり、問題になった方こそ
ほんの一部なのです。

菌、ゴルフ会員権についてはこんなこと言ってるが
要は、ゴルフ会員権は買え、レアーズA−2は買うな、そういうことだろ?
64ノーブランドさん:02/11/06 17:07
永久保証はいいが、佐々木さんが逝ったらどうすりゃいいんだ?
65ノーブランドさん:02/11/06 17:11
A−2=レアーズ
ジーンズ=ダクフ

これ、最強(w
共通点=オヤジが止めたら(死んだら)そこで終わり〜
66ノーブランドさん:02/11/06 18:57
>>63
ゴルフ会員権もレアーズも信用できんという点で同じだ罠。
67ノーブランドさん:02/11/06 19:02
>>63
菌って仕事でもプライベートでも同じようなこと言うんだな。
ワンパターンな奴。
プライベートに仕事を引きずるタイプと見た!
オトナは仕事用とプライベートと二つの顔を持つものだよ菌ちゃん。
君はいつもワンパターンだから飽きられるのだ。
チョッパァーもJAFOに取られたしな(w

>>65
今も昔もガキを騙して金儲けするオヤジっているよな。
ガキには人気があるけどマトモなオトナは絶対に相手にしないって奴。
オトナになると分かるんだよね。
68ノーブランドさん:02/11/06 19:15
菌ちゃんは会員権というインチキ商法で儲けているので、
レアーズのインチキ商法にも敏感に気付いたんだろうね。
69ノーブランドさん:02/11/06 19:25
>>68
なるほど!
俺の親父も会員権は詐欺みたいなものだって言ってたな。
餅は餅屋って言うしね。
詐欺の手口は詐欺師に聞くのが一番ってな。
レアーズの手口については菌の言うことにも一理あるってことだね。
70ノーブランドさん:02/11/06 19:31
レアーズは、後々のリペアは有料ということで、定価13万円に
変更して売り出せばいいのに。
+4万円出して永久保証って言われてもね〜。
71ノーブランドさん:02/11/06 19:41
>>69
菌に感心してどうする。
菌などに言われるまでもなく、レアーズ商法はインチキだよ。
ネット販売まではいいが、ヤフオクだぞ?
菌やYoshioと同じ土俵だぞ。
プロがやることじゃないよ。
そんな根底からしていい加減な香具師に
「永久保証」などと踊らされて4万払うおめでたい香具師は本当にいるのか?
それこそ菌板レベルの厨房くらいだろ(w
72ノーブランドさん:02/11/06 19:45
レアーズも結局売れなくて
「職人増員記念」とか「100着完売記念」とか適当なことを言って
値下げするだろうな。

A2の元値なんてせいぜい3万くらいだろ?
儲けすぎだって。
73ノーブランドさん:02/11/06 19:47
厨房ファン代表の菌ちゃんにまでそっぽ向かれるなんてね。
74ノーブランドさん:02/11/06 19:48
レッドシルクの永久保証ならいいのにな。
75ノーブランドさん:02/11/06 19:48
オトナのたしなみ。
(1)菌から会員権を買わない
(2)レアーズA2を買わない
76ノーブランドさん:02/11/06 19:57
>>71
ネットを利用することで、販売コストを削減してるのかもよ。
そんなに悪く言うこともないんじゃない?
77ノーブランドさん:02/11/06 19:59
>>59
おおむね同意。
でも13万でも高いから買わない(w
バズの値段を超えるのはおかしいよ。
78ノーブランドさん:02/11/06 20:04
フフ去年レア−ズで買ってよかった
79ノーブランドさん:02/11/06 20:04
菌にしろレアーズにしろ、ヤフオクでの説明に余分な講釈が多い。
そうやってその気にさせる狡猾な詐欺師みたいな奴らだよ。
男はつらいよ の寅さんの啖呵バイみたいなもので、
品物がいい加減なほど巧みな説明が伴うのが資本主義社会の原則の一つ。
本当に品物に自信があるなら説明なんて少しでいいと思う。
ようするに、菌やレアーズなどの転売屋は消費者を舐めてるんだよ。
それでいてうまく儲けてるから尚更増長するわけだ。
80ノーブランドさん:02/11/06 20:08
>>76
だからネット販売はいいんだって。
ヤフオクを利用することが安易だって言ってるんだよ。
賢いやり方だと思うけど、その安易さがやだな。
ヤフオクで買ったものを着るっていうのは俺の美学に反するしな。
81ノーブランドさん:02/11/06 20:23
サイズタグ・・・
82ノーブランドさん:02/11/06 20:27
レアーズA-2が売れないと下取りするFJが入らないので
なかなかマッコイなど最近出ないね。
83ノーブランドさん:02/11/06 20:41
完全復刻といっても、サイズタグ(白タグ)は無い、ラフ最初期型
ラベルなのにジッパーが後期型とか、手抜きが多いな。
84ノーブランドさん:02/11/06 20:54
>>83
そんな粗捜しばかり皆さんお好きですな!
85ノーブランドさん:02/11/06 20:58
>>84
そういうわけじゃないが、良い点はすべてレアーズ自身でいい尽くしてるからね。
合えてウイークポイントを言ってるんだよ。
86ノーブランドさん:02/11/06 20:58
87ノーブランドさん:02/11/06 21:00
「レアーズ所蔵のこのラフとドゥボウを復刻しました」とか言って
画像でも並べれば少しは説得力も出るだろうに。
現状じゃ、マッコイのコピーだよ。
88ノーブランドさん:02/11/06 21:03
>>84
あら?マッコイのカタログにも
(ポケットフラップを開けるとサイズタブとユナイテッド・カー・レーベルの
ボールスタッドボタンが顔を覗かせる)と
画像入りでここがこだわりの売りと言う様に紹介してるよ!
粗探しではなく完全復刻と言うしこだわりがないんなら安いA-2でいいでしょうが・・・
ラストの作りが良くないと言うマッコイ2001年のA-2にもそれくらい付いてたよ。
89ノーブランドさん:02/11/06 21:05
>>84
付け忘れて開き直ったな!佐々木君
90ノーブランドさん:02/11/06 21:06
>>87
どっちにしてもマッコイのコピーだね。
コピーでも品物がいいなら俺はかまわんが、なんせ値段高過ぎ。
10万超えるのはあんまりだよ。
こういうふざけた価格設定はマッコイの大罪の一つだね。
91ノーブランドさん:02/11/06 21:14
>>90
ヤフオクで菌とこの厨房が必死になってレアーズからマッコイ買ってたろ。
あれで味をしめたんじゃないか。
92ノーブランドさん:02/11/06 21:16
レアーズはなッから強気すぎ
マッコイプライスにしないでバズから始めればよかったのに
93ノーブランドさん:02/11/06 21:19
マッコイの旧工場で作ったとしても、やり方が同じだから結局は
マッコイを超えられない。
惜しげもなく所有する本物をバラバラにしてパターン取りのベースに
使ったとかその他色々な蘊蓄をてんこ盛りにしないとあの値段で
売るのは難しいな。
94ノーブランドさん:02/11/06 21:20
>>93
蘊蓄じゃなくて能書って言うんだよ、ウンチ君め!
95ノーブランドさん:02/11/06 21:22
>>93
別にマッコイを超える必要はないよ。
世界が認めた、あの頃のマッコイと同じもん作れるなら充分だろ。
96ノーブランドさん:02/11/06 21:25
>>92
強気なのはいいと思うよ。
ガキを騙すのは強気が一番。

安易な批判より、オレとしては現物を見てみたいな。
97ノーブランドさん:02/11/06 21:32
age
98ノーブランドさん:02/11/06 21:32
レアーズは四国だっけ?
都内のどこかにサンプル置いてくれ。
99ノーブランドさん:02/11/06 21:39
レアーズが以前ラフとドゥボウのレッドシルクを出していたよね。
寄せ集めパーツで作ったレアーズオリジナルとか、2002年春用に
作ってあったマッコイの在庫品とか色々言われた奴。
今回のレアーズA-2ラフ、ドゥボウって、作りも革質も上記のマッコイ
そのままって感じがするな。
100ノーブランドさん:02/11/06 21:45
札幌のソーエンで販売してくださいですじゃ!
101ノーブランドさん:02/11/06 21:50
これでマッコイニュージーランド製A-2もラフやドュボウラベルで
出てきたら大変なことになるな(w
102ノーブランドさん:02/11/07 00:38
サイズタグ・・・佐々木君ここみてるんだろ?
103ノーブランドさん:02/11/07 00:45
永久保証料7万円相当って書いてあるけど、保証無しでいいから10万で売ってくれればいいのに。
修理が必要な時は、実費プラス手数料取られてもいいから。
それに、カフスの緩みが気になり始めたら早めに交換したいって場合でも、
この程度ならまだ保証外とか言われるんじゃ?
とにかく、10万なら買うね。
104ノーブランドさん:02/11/07 00:54
>>103
いや、13万円で買うとリペア有料で、17万円で買うと永久保証付きだ。
4万円が永久保証料。
でも、あくまで定価は17万円で、オークションに出ている物だけ
13万円で買えるチャンス有りってことだと思う。
105ノーブランドさん:02/11/07 01:57
   ******** レアーズA-2の 【 永久保証 】 とは? ********   

10年単位という長い年月のスパンで、このA-2ジャケットを安心してご愛用いただくために
は当然、アフターの正規リペアーサービスの充実が求められます。
私共レアーズでは、この品を【 定価 】でご落札いただいたユーザーの皆様を対象に、
将来的な着用による【 ジッパー ・ ライニング ・ メタルパーツ ・ ニットの破損 】
総額 : ¥70,000 相当の費用に関し、レアーズとその職人工房が存続します限り、
すべて【 無料 】で責任あるリペアを行うことをお約束します。

※ 定価以下でご落札いただいた皆様には大変恐れ入りますが、正規リペアをご希望の
際には【 実費 】のみご負担下さい。 ※ 取り次ぎ手数料等はいただきません。

>【 ジッパー ・ ライニング ・ メタルパーツ ・ ニットの破損 】
>総額 : ¥70,000 相当の費用

買う奴はマッコイとかバズを確実に複数持っているだろうから、レアーズA-2を
着倒してライニングを換える機会なんか一回もないと思うけど・・・
106ノーブランドさん:02/11/07 04:37
>>101
ニュージランドマッコイは確実に発売される、日本進出断念と言うのはデマ。
ただ、日本代理店を探している状態らしい。
マッシュ(イーストマン)か上野商会(アビレックス)あたりが扱えば良いのに。
それを待って買ったほうが良いよ。
あと、ヤフオク見たら判るけどGHQフライングレザーが復活するよ。
マッコイ倒産後、いろいろ出てきて戦国時代だな。

107ノーブランドさん:02/11/07 08:55
70000円出せば新品のA-2と交換してくれればいいのにね。リペアじゃなくてさ。
将来下取りと70000円出せば新しいの買えるでしょ?
108ノーブランドさん:02/11/07 09:44
>>107
頭いいな。
109ノーブランドさん:02/11/07 12:00
マコイなんて去年のゴタゴタで嫌になったよ
会社自体も風前の灯火だし、もうバズに衣替えしたよ
今のマコイがA-2出したところで、
フーンて感じかな、全盛期の頃はカタログ穴が開くほど見て
特約店で試着して、能書き垂れていたころが良かった
物も良かったしネ
110ノーブランドさん:02/11/07 12:26
>>109
あの頃が懐かしいね。
111ノーブランドさん:02/11/07 12:39
>>109
今後どんなにナイロンマッコイに金があっても
ノウハウがあっても
あの頃のような物は作れないだろうな。
112ノーブランドさん:02/11/07 13:04
>>11
無理だろうね。
あのWPP社とのタイヤップのカタログは大きかったよね。
ナイロンにはそんなに金は無いだろうし、意外と儲からないしで
マッコイから手をひく可能性もあるしね。
今年のバズのカタログを見て、過去のマッコイの路線を踏襲するとみたね。
1.2年もすればバズの天下になってるかも。
レアーズなんて屁みたいんもので、マッコイ消滅でドサクサで小金稼ごうとしてるだけだろ。
何人かの厨房が引っかかるだろうし。
ジサクジエン ハケーン
114ノーブランド:02/11/07 15:21
【マッコイ】レプリカA-2なら広島のトマリに聞け。
115ノーブランドさん:02/11/07 17:04
age
116ノーブランドさん:02/11/07 19:50
レアーズA-2みたけりゃへヴィマーケットにあるとさ
117ノーブランドさん:02/11/07 19:51
ヘビィマーケット?初耳だな
118ノーブランドさん:02/11/07 19:51
>>116
佐々木さん明らかにここ見てるね
119ノーブランドさん:02/11/07 19:53
本物のDubowは、ジッパーの横にある三角ステッチがでかいんだよな。
ラフとかの倍以上ある。
でも、これはマッコイもレアーズもなぜか再現してくれない。
120ノーブランドさん:02/11/07 20:02
121ノーブランドさん:02/11/07 20:13
>>118
みてるね。でもサイズタブは?付いてないんだろうな。更新しないし・・・
122ノーブランドさん:02/11/07 20:21
つか、>>1が佐々木さんだそうだ。
関係者の話。
123ノーブランドさん:02/11/07 20:30
関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124ノーブランドさん:02/11/07 20:30
レーアズA2についてはマコイっぽくて興味あった。
でも>>67 >>68 >>69 >>71 >>79
を見て興味ゼロになったよ。
やっぱり事情通の意見は聞いてみるもんだね。
今じゃ5万円でも欲しくない(w

詐欺まがいの仕事をしている菌だからこそレーアズの騙しの手口がピンとくるという
のは説得力あったな。
125ノーブランドさん:02/11/07 20:37
>>124
しかし菌板ではレアーズA2に期待してる書き込みも多いぞ。

つか、菌軍団にはレアーズの顧客が多いんだったか?
126ノーブランドさん:02/11/07 20:44
菌板では異色のちゃんとしたマニアのJIROが興味を持っている点が救いだな。
菌より説得力あるからな。
127ノーブランドさん:02/11/07 21:04
ここで興味を失ったって香具師は毒されすぎ
128ノーブランドさん:02/11/07 21:09
》119
そんなの個体差さだろうが。何か固定観念が強すぎる奴だ。
129ノーブランドさん:02/11/07 21:09
ラフ最初期型16159であんな黒いシールブラウンっていうのもな〜。
やっぱラセットでしょ。
130ノーブランドさん:02/11/07 21:10
>>128
いっぱい本物のDubowを見てみなよ。
131ノーブランドさん:02/11/07 21:22
この有名A-2ページの作者も、本物のドゥボウの三角ステッチは
もっと大きいと指摘してますね。
http://www.acmedepot.com/a2jacket/eval_RMDubow.shtml
Correct triangular reinforcement stitching is found at the bottom of
each side of the zipper, but they are often larger on originals.
132ノーブランドさん:02/11/07 22:10
レアーズがヤフオクに13万円で出品している4着のA-2、
あれ誰か入札者が出て来るんだろうか?
133ノーブランドさん:02/11/07 22:16
>>132
とりあえず様子見ってとこじゃないの。
それにレアーズで買うならもっとイイマッコイ製品が出品されてる事だし
俺はレアーズA−2は買わんな。
134ノーブランドさん:02/11/07 22:20
落札すると3パーセントかかるのか?業者でも
それだったら電話かメール注文の方がレアーズとしてはいいね。
135 :02/11/07 22:57
 
136ノーブランドさん:02/11/07 23:34
レアーズA2、買うんなら13万か17万だよね。
14万とか15万で入札しないでしょ。
137ノーブランドさん:02/11/08 03:26
レアーズA−2、レアーズネームではなくどこかと組んで別ブランドなら買う。
櫻井と組んで新会社つくるとか、あと、例えばマッシュオリジナルとかGHQとかと組んで製作するとか。
ところでレアーズA−2試着できる店ってどこだ?
138ノーブランドさん:02/11/08 03:35
パターンも旧マッコイの使い回しに近いんじゃ?
139sage:02/11/08 04:44
>>109
微妙にあってるっぽいけど(w
衣替え→鞍替え
140ノーブランドさん:02/11/08 05:07
着るものに本物を求めても
着る人間が中身が薄い・・
141ノーブランドさん:02/11/08 08:24
イーストマンが欲しい。
ホンちゃんの復刻はアームホールがきつすぎる。
142ノーブランドさん:02/11/08 17:35
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23369752
また新しいのが出た。
ヘビーマーケットで見られるそうだが、これってあのヤフオク大量出品の
w_stonesのことじゃないか。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/w_stones
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sub_marketplace
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/heavy_market
143ノーブランドさん:02/11/08 17:43
車で送迎って吉原みたいだな(w
144ノーブランドさん:02/11/08 18:09
レアーズを超えるものなしと豪語するのはいいけどさ
結局サイズタブは付いてるのかな?まあバズにも付いてないからいいけどね。
145ノーブランドさん:02/11/08 18:52
下取り査定が下がってる!!!
146ノーブランドさん:02/11/08 18:53
>>142
こいつは別に転売やってるわけじゃないし、菌やysmみたいな馬鹿よりゃマシ
147ノーブランドさん:02/11/08 21:16
148ノーブランドさん:02/11/08 21:50
レアーズA−2はw_stonesにおいても信用アップにならないよ。
組むんなら旧マッコイの特約店とかにおいてもらわないと!
149ノーブランドさん:02/11/08 22:32
商品よりもこの佐々木さんて人信用できるの???
150ノーブランドさん:02/11/08 22:36
>>142


どう見ても転売だよ

ばかなこと言ってんなよな
151ノーブランドさん:02/11/08 22:44
>>149
何度か取引したけれど、
その時にはすごく丁寧な対応してくれたよ。
新品を買うんだったらいいかもね。
(過去スレで中古は程度が悪いって書き込みあったので)
152ノーブランドさん:02/11/08 22:47
菌ちゃんが認めない限り売れないよ!
153ノーブランドさん:02/11/08 23:15
>>149
クアントって個人売買情報誌で売ってたときはかなり評判悪かったよ。
普通の人が並と判断する程度のものでも極美っていって売ってたり、買い取り
価格は相場を無視した安さだったりとか非難されっぱなしだった。
漏れも写真を送ってもらったことが何回かあったけど、どれもこれも極美って
いってるわりにはかなりボロで買う気が起きなかったよ。

151の言うように新品を買うんだったらそんな心配は無いかもね。
154ノーブランドさん:02/11/08 23:17
へ〜そうなんだ〜もし落札して返品すると言ったら急に切れて怒らないかな?
155ノーブランドさん:02/11/08 23:20
>>1
テッドマンだよ
156ノーブランドさん:02/11/08 23:22
タグも無し箱も無し宣伝もなし(いらないけど)で17万か
他に何がそんなに金掛かるんだよ?ぼろ儲けか・・・
157ノーブランドさん:02/11/08 23:24
買うな買うな。
158ノーブランドさん:02/11/08 23:24
159ノーブランドさん:02/11/08 23:33
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23321553
オリジナルのA-2って、なんでこんなに野暮ったいんだろ。
160ノーブランドさん:02/11/09 00:36
そりゃ、サイズが合ってないからだよ。
本物のラフやドゥボウは別に野暮ったくないぞ。
161ノーブランドさん:02/11/09 00:53
>>153
君も個人売買でよく見かけたあの彼だね。
162ノーブランドさん:02/11/09 02:09
>>161
佐々木ハケーン
163ノーブランドさん:02/11/09 08:52
佐々木〜〜たのんだぞ〜〜しっかりやれや〜〜
164ノーブランドさん:02/11/09 11:51
レアーズA-2、良さそうなんだけどな、高すぎるんだな。
7万くらいなら買うよ。
ショップオリジナルは安くないと買う人いない、これ消費者の正直な気持ち。
165ノーブランドさん:02/11/09 14:52
MA-1
166ノーブランドさん:02/11/09 14:54
MA-18279
167ノーブランドさん:02/11/09 17:23
A-2 BOISE BEE マッコイ買うか、バズのを買うか悩むなぁ・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25630249
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23331812
168ノーブランドさん:02/11/09 19:11
>>167
どうなやむの?
169ノーブランドさん:02/11/09 19:22
加藤店長自作A-2が最強では?
170ノーブランドさん:02/11/09 19:51
>>169あれはただの革ジャン(w
171ノーブランドさん:02/11/09 21:29
アプリタン推薦のニュージーランドマッコイに期待する。
172ノーブランドさん:02/11/10 12:48
age
173ノーブランドさん:02/11/10 12:48
アプリタン熱望のニュージーランドマッコイあげ
菌ちゃん熱望のナイロンマッコイさげ
レアーズ製ヤフオクA2はげ
174ノーブランドさん:02/11/10 20:13
質問 1
NSR_HARUMIN (84): こんにちは^^とても良さそうですので購入を考えております☆
実物と異なる点を厳密に教えて頂けますでしょうか?また、マッコイズやバズなどの
実名タグ物より優れている点について教えて下さいませ。 11月 8日 13時 13分
答え
rares_sasaki (392): ご質問有難うございます。これは大変回答が困難ですね。
手前味噌になりますが、レアーズA-2と実物の差は、これが2002年製であること。
ただそれだけです。豪語するつもりはありませんが、おそらく現在、他社のA-2は
すべての点で比較にならないでしょう。 11月 8日 13時 42分
175_:02/11/10 20:15
凄い自信
他社とは比較にならないだって
176ノーブランドさん:02/11/10 21:10
でも売れてるのか???
177_:02/11/10 21:13
売れてないらしいよ
多分ね
178ノーブランドさん:02/11/10 21:14
>>175
自己紹介の欄みてみ・・・
179ノーブランドさん:02/11/10 21:20
リライトしてたんだ。
>世間をお騒がせして申し訳ございませんッ!
このスレのことだよねw
180_:02/11/10 21:22
おいおい凄い反響だってよ
ホントかよ
佐々木君もここ見てるんだろうね
181ノーブランドさん:02/11/10 21:27
別の意味で凄い反響・・・
182ノーブランドさん:02/11/11 00:21
菌ちゃんが「有名になりましたですじゃ!」と
喜んでいるのと同じだね。


183ノーブランドさん:02/11/11 00:36
その名前出さずに過ごせませんか?
184ノーブランドさん:02/11/11 04:12
どのみち、A-2作ったら、叩かれるんだよ。
マッコイスタならびに、菌ちゃん、バスヲタ。
耐えろ、耐えるんだ、そして、ネタを提供してくれ。
185ノーブランドさん:02/11/11 09:05
菌は35歳!
186ノーブランドさん:02/11/11 10:09
キンちゃん、キン煙がんばれ!
187ノーブランドさん:02/11/11 17:20
age
188ノーブランドさん:02/11/11 22:25
誰か入札するのかな?
189ノーブランドさん:02/11/12 07:12
数年前に、レプリカフライトジャケットの
ブランド別に乗ってた本(結構分厚いやつ)が出てて
買ってたんだけど、いつの間にか捨ててしまってたらしい・・・(涙

そこで、ちょっと聞きたいのですが
最近そういう本って出てないですか?
いろんなレプリカブランドのA-2を比較したいんだが・・・

知ってる方いたら情報お願いしますTT
190ノーブランドさん:02/11/12 09:09
>>188
ハヤヒデ
191ノーブランドさん:02/11/12 11:13
レアーズが菌板でも宣伝販売したら最強だ。
192ノーブランドさん:02/11/12 12:25
レアーズA-2、マットレザーのラセットが17万で落札されたね。
193ノーブランドさん:02/11/12 12:26
あ、落札されたのはシールブラウンだった・・
194ノーブランドさん:02/11/12 12:36
>>193
その御人好しのヤフーIDきぼん
195ノーブランドさん:02/11/12 13:07
>>194
ウォッチリストの終了分から削除しちゃったよ。
後で評価が入るからIDは分かると思う。
196ノーブランドさん:02/11/12 14:41
>>192
もう少し待てばマッコイニュージーランドが入手できるようになるのに。
オマケにマッコイより高い17万なんて…

197ノーブランドさん:02/11/12 15:56
>>196
なんていってもアプリタンお進めのニュージランドマッコイだもんね。
アプリタンのHP人生をかけたプランドだけに楽しみす。
198ノーブランドさん:02/11/12 15:57
アプリと共にナイロンマッコイを批判していたBIGFOOTは最近何をしているのだ?
彼もニュージーランドマッコイまんせーだったな。
199ノーブランドさん:02/11/12 16:09
来期からNZマッコイとナイロンマッコイが一緒になるらしいという噂が
あるがどうなんだろうな。
200ノーブランドさん:02/11/12 16:15
200
201ノーブランドさん:02/11/12 16:22
>>199
その噂どこで仕入れたの?
だとするとナイロンマッコイまともになるかな
202ノーブランドさん:02/11/12 16:37
>>201
シアターで聞いたんだよ。
203ノーブランドさん:02/11/12 16:40
>>201
まともになってもレアーズには勝てまいよ。
204ノーブランドさん:02/11/12 17:42
レアーズA2→http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50464088
の落札者koji 1228↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/koji_1228?

なんだか吊り上げ用のIDでの自作自演っぽいぞ。
評価欄見てみ。

ササキの自己擁護書きこがウザいよ!
205ノーブランドさん:02/11/12 18:45
コダクロで2チャンの存在を知り、
依頼やみつきになった。
尊敬していたキンちゃんの誹謗中傷を見て
腹立たしく思いながらも、ここまで叩かれるなら
きっとキンちゃんに問題あるのかなと思うようになった。
それ依頼、今までとは違った視点で色々見られるようになった。
その点は感謝している。

でも、レアーズのバッシング一連を見て、やはりここはフェアではないと
思いました。
テキトウなことを言って垂れ流したままでいんだもんね。
206ノーブランドさん:02/11/12 18:46
>>205
ササキ信者登場!
207ノーブランドさん:02/11/12 18:50
>>205
2ちゃん初心者?
208ノーブランドさん:02/11/12 21:02
尊敬って…
209ノーブランドさん:02/11/12 21:20
>>205
出ました!馬鹿の百連勝!
クズ?カス?ゴミ?塵?
レアーズへのバッシング?菌の誹謗中傷?
お前はただの馬鹿ですか?
レアーズを批判しているのではない。本当によい物なのかを討論しているだけだ。
菌への中傷?あいつが馬鹿なことばかりやっているのでそれについて
討論しているだけだ。
それでは聞くが、貴様は一体何なのかね?
菌の回し者か?レアーズの桜か?
一端の口を聞くんじゃないよ。
210mmm:02/11/12 21:21

キムタクの過去 ↓

http://web2000.kakiko.com/gto100/eaa3.htm

211ノーブランドさん:02/11/12 22:16
>>209
一端の口を聞くんじゃないよ。

コェ〜、オカマのママですか?
212ノーブランドさん:02/11/12 22:18
>>204
おいおい、晒してやんなよ。一応営業妨害だぞ?
いや、面白いんだけど
213ノーブランドさん:02/11/12 22:25
イーストマン買おうかなあ。
214ノーブランドさん:02/11/12 22:39
やぱ入札する香具師おらんねえ
215ノーブランドさん:02/11/12 22:54
そりゃ俺らが見張っとるからだわ。
216ノーブランドさん:02/11/12 23:07
>>211
オカマのママ・・・
烈しくワロタ
217きんじろう:02/11/12 23:09
>>209
わしのどこがバカですじゃ!
具体的に言ってみるですじゃ!!
218ノーブランドさん:02/11/12 23:11
>>217
存在そのもの
219ノーブランドさん:02/11/12 23:15
>>215
ちゅーことは>>204の落札者はホントにお人好しちゅーことかの?
220ノーブランドさん:02/11/12 23:17
裸の王様ってとこね
221ノーブランドさん:02/11/13 00:52
レアーズA-2、一着売れただけで、後は入札者無しで終わったよ。
222ノーブランドさん:02/11/13 09:02
監視ご苦労!
223ノーブランドさん:02/11/13 09:33
オカマのママの再登場きぼん
224オカマのママ:02/11/13 11:11
あたしゃ〜オカマのママだよ。
なんか用かい。

菌への中傷?あいつが馬鹿なことばかりやっているのでそれについて
討論しているだけだ。だって好きだから・・・


225ノーブランドさん:02/11/13 11:13
>>224
今日のママはしおらしいな
226ノーブランドさん:02/11/13 14:45
>>225
そんなママも好きだよ。
227ノーブランドさん:02/11/13 15:16
>>226
あんがと^^
228ノーブランドさん:02/11/13 15:37
ママ、ママ、(;´Д`)ハァハァ
229ノーブランドさん:02/11/13 15:49
結局レアーズもこれまでだな。
230ノーブランドさん:02/11/13 16:14
レアーズ最高!
買わない奴は馬鹿だね。
231ササキ:02/11/13 16:33
さあさあ、お立ちあい!
転売屋ayako_kimi
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ayako_kimi?

転売B6を出品中!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18459087

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27763626

ウッシッシいくら儲かることやら、ワクワクドキドキものですぞ!
232ノーブランドさん:02/11/13 17:01
233ノーブランドさん:02/11/13 21:10
ウッシッシ・・・オマエ幾つだよ(萎
234ノーブランドさん:02/11/13 22:44
うっしっしっあげ
235ノーブランドさん:02/11/13 22:54
牛ですか?
236ノーブランドさん:02/11/13 22:57
巨珍です
237ノーブランドさん:02/11/14 09:22
巨泉
238ノーブランドさん:02/11/14 10:07
レアーズも儲かってウッシッシ
239ノーブランドさん:02/11/14 10:06
>>232
しかしまぁこの転売屋は菌やysmよりも糞だな。
確実に高値での転売、よくもこんな糞に入札する者がいるな。
イカレ台湾人転売ニスト並みの糞だ。
ブラックリストは確実だな。
240ノーブランドさん:02/11/14 13:19
うっしっし
241ノーブランドさん:02/11/14 13:38
霊安's狭先の卑酢捕痢禍
242ノーブランドさん:02/11/14 16:01
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18488941
レアーズA-2、開始価格が1万円上がりました。
243☆☆☆☆☆:02/11/14 16:02
244ノーブランドさん:02/11/14 17:03
Yahoo! JAPAN ID: rares_sasaki
ご存知 “RARE'S-Historica"<レアーズ> の代表です。
フライトジャケットを取り扱って、早ディーラー歴20年を超えました。
この度、私の半生を賭けて完成させたと言える初の レアーズ・ブランド
A-2 では、世間をお騒がせして申し訳ございませんッ! あまりの反響
に本人ビックリ!! しかし、あらゆる人智人力をもってしても、今世紀の
誰にもこれ以上のA-2は作れないでしょう。 似たようなモノは出来るで
しょうが、・・・・ ともあれ実物&Usedマッコイズ等、常時100着以上
の在庫を取り揃えてYahoo!オークションに出品しております。 フライト
ジャケットの事なら<売り><買い>はもちろんあらゆるご質問、ご相談に
応じます。◆ ホントに高額査定日本一!マッコイズ物ほか下取り、
買い取り強化中!!
245ノーブランドさん:02/11/14 17:06
佐々木さんっていいい人っぽいけどね。
246ササギ:02/11/14 18:00
期待の本命馬ッ!「有田屋」がラフA2を5.5万で即決!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28109370

ウッシッシ!いくらで転売するやらワクワクドキドキものですぞ!
有田屋の良さがわかるユーザー、ただ今急増中ッ!!
247ノーブランドさん:02/11/14 22:36
それそれみんなでウッシッシ!
248ノーブランドさん:02/11/15 00:07
常時100着の割には出品数少ないよ!
249ノーブランドさん:02/11/15 09:02
佐々木A-2くれ!
250ノーブランドさん:02/11/15 18:03
また開始価格が上がるのか?15万スタートだってさ
251ノーブランドさん:02/11/15 18:48
実は結構売れているらしいよ。
252ノーブランドさん:02/11/15 18:52
オレも買ったよ
253ノーブランドさん:02/11/15 19:50
>>251=252=ささきけーすけ

254ノーブランドさん:02/11/15 19:52
>>248
マコイ少なくなったね。もう在庫ないのかな。
レアーズオリジナル売るために出さないとか?
255ノーブランドさん:02/11/15 21:52
>>254
レアーズオリジナルが売れないから下取りが入ってこないんだろ。
256ノーブランドさん:02/11/15 22:31
>>254>>255みたいな貧乏人が安くても買わないから
やになったんだろ。
257ノーブランドさん:02/11/15 22:33
転売屋に売るより自分でヤフオクに出したほうがはるかに得だろ。
いずれ転売屋は仕入れが出来なくなるよ。
258ノーブランドさん:02/11/15 22:39
>>256
まあまあ佐々木さん、お客さんを悪くいうものじゃないよ。
259ノーブランドさん:02/11/15 23:14
佐々木さん、東京代理店はいつ頃なんだい?
260ノーブランドさん:02/11/16 01:00
せめて10万にすれば売れて良かったのにね
261ノーブランドさん:02/11/16 08:50
ささきえ〜つう
262ノーブランドさん:02/11/16 11:14
>>260
いや、8万円がいいとこだろ。
マッコイやバズは名前とブランドイメージを定着させるために
どれだけの努力をしたことか。

マッコイのデザインをドンズバパクッただけの佐々木A2・・・
素人セラー天国のヤフオクでシュピーンしただけで
マッコイと同等以上の価格で販売なんて強気というよりみのほど知らず。
どうせコントラクター名だって無許可の不正使用だろ?
レプリカというよりイミテーション、贋作ってことだよ。
贋作でもよくできてれば容認するってことはあるかも。
でも、贋作の利点は安く入手できることだろ。
高いなら意味なし。
せえぜえマッコイの半額だな。
263ノーブランドさん:02/11/16 11:34
ラフウェアとかなくなった会社のラベルはどこにお金払って作るの?
264ノーブランドさん:02/11/16 12:19
マッコイのレプリカってことだな
265ノーブランドさん:02/11/16 12:41
1着あたりいくらとか払ってるんだろうか?
そのあたりの話って聞いたことあまりないよね。
266ノーブランドさん:02/11/16 13:45
>>262
そのとおりだな。
267ノーブランドさん:02/11/16 13:49
>>262>>266
何ほざいても金がねいから、買えないくせに。あぁ情けねえ。
268ノーブランドさん:02/11/16 14:57
マッコイも払っていなかったりしてな(W
269ノーブランドさん:02/11/16 15:06
>>268
そうやって話しをまぜっかえしてはだめですよ、笹木さん
270ノーブランドさん:02/11/16 15:24
>>262
そう思ってる人は多いだろうな。
ササキさん、もう一度値段を考え直した方がいいよ。
桜井のオサーンとも話し合ってさ。
271ノーブランドさん:02/11/16 16:34
櫻井のオサーンは金に困ってるので
値下げは渋るだろうな。
佐崎ごときすぐポアしちまいそうなパワーだしな。
272ノーブランドさん:02/11/16 16:40
付属品は無い、しゃれた箱に入って納品されるわけでもない、
雑誌で金かけて宣伝しているわけでもないのにあの値段はないよな。
273ノーブランドさん:02/11/16 17:18
>>272
それを言ったらナイロンマッコイの立場がないだろ(藁
274ノーブランドさん:02/11/16 17:30
暴走ビューエクスプレスsage
275ノーブランドさん:02/11/16 17:36
>>267
そういうことじゃないんだな!
同じ金額だすのなら旧マッコイA-2をナイロンで買ったほうがいい。
276ノーブランドさん:02/11/16 18:10
もう旧マッコイも飽きたのでレアーズでも買うかな。
277ノーブランドさん:02/11/16 18:34
佐々木A-2なぜか買う気がおきない・・・
ワクワクするものや買った後の嬉しさがないような・・・
278ノーブランドさん:02/11/16 19:04
ポケットフラップ裏に白タグを付けて、ラフ16159には年代を合わせた
デッドストック大戦初期型トリプルマークタロン(>>42)でも付ければ、
「お、やるじゃん!」とか思ったのに、そういう部分が何も無い。
そのくせ、「本物と違うのは造られた年式だけ」とかQ&Aで言い切っているし・・
279ノーブランドさん:02/11/16 19:12
デッドストック大戦初期型トリプルマークタロンはマッシュ取り扱いイーストマンだけについてるよね。
280ノーブランドさん:02/11/16 19:18
サイズタブがないだけでもう買う気がせん・・・
281ノーブランドさん:02/11/16 20:14
かのマッカーサーが愛用していたW & GのA-2、もう10年くらい着ている。
マジでいいよ、日本のより。
282ノーブランドさん:02/11/16 20:23
ガダルカナルに行け!
283ノーブランドさん:02/11/16 22:13
ササキA2っていうのがやだなぁ。
284ノーブランドさん:02/11/16 22:38
ささきA-2新品同様。
285ノーブランドさん:02/11/16 22:48
おめえのA-2どこの?

ささきの。

・・・・・・・
286ノーブランドさん:02/11/16 22:51
>>285
レアーズ製だよ・・・なんていえないっつーの。
もっとブランド名として考えろよな。
287北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/16 22:57
おれのA-2
佐々木のだが?

佐々木「おめーかよ!おれのA-2盗んだのはよー!!」

と、なりかねない。w
288ノーブランドさん:02/11/16 23:02
>>287
HELLO!
289ノーブランドさん:02/11/16 23:05
10万くらいならシャレで買ってもいいけど
特約店に着て行き聞かれて17万も出して買ったなんて
恥ずかしくて言えないよな・・
ひらがなでささきA-2と佐々木の顔をラベルに書いてた方がまだ着れるよ・・エヴィス的に

290ノーブランドさん:02/11/16 23:20
福田ジーンズとかわらんな
291北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/16 23:23
東京ジーンズもあるじゃんかよ
まあこっちは地名だがね。
292ノーブランドさん:02/11/16 23:56
福田いかじゃね?
293北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/17 00:00
「福田、烏賊じゃね?」?
294ノーブランドさん:02/11/17 00:02
 
295ノーブランドさん:02/11/17 02:27
おまえら佐々木君をいじめるな!
日頃からマッコイを安値で提供してくれるいい人じゃないか!
佐々木A-2だってちょっとしたかん違いだろ?
何年もマッコイを売って来たから自分が作った物もマッコイになるとね・・・
296ノーブランドさん:02/11/17 09:21
調味量的に、イーストマン、ロストワールドも入れてけろ。
297ノーブランドさん:02/11/17 09:54
>>295
ブランド品を扱ってるディーラーが、
その利益率に味をしめて
そこで大きな勘違いをして自社ブランドを立ち上げて
思いっ切り外してコケる
というのはよくあるケースだね。
ブランド品というのは必ずしも合理性だけではなく
魔力があるものだ。
それに気づかないササキさんは手痛いシパーイになったね。
菌とこでも自社ブランドでどうのこうのしてるのが感じられるが
それもシパーイに終わるだろう。
298ノーブランドさん:02/11/17 10:14
>>297
そのとおりだね。
299ノーブランドさん:02/11/17 10:25
>>297
レアーズの勘違い
マッコイ商品が凄いからじゃなく、自分の口先の販売力が凄いのだと思っていた。
こんなに簡単に売れるなら、自社ブランドでもボロ儲けできると。
そして自信満々で登場したはいいがスカもいいとこ。
なんでも簡単に「イイッ!」と無責任に絶賛する菌でさえ「どうなんでしょうね」と
口を濁すしまつ。

こういう勘違いでダメになるメーカーって多いよね。
個人的にレアーズは転売屋として注目していたが、
メーカーという器では絶対にないと思う。
300ノーブランドさん:02/11/17 10:29
7〜8万なら買ってもいいかな。
そんな程度だね。
301ノーブランドさん:02/11/17 12:17
そういえばマッコイも口先の販売力メーカーだったね。
だから倒産したんだからそこのとこわかっていて欲しかった。
302ノーブランドさん:02/11/17 12:17
>>299
菌はマッコイラベルがついているものしか褒めないよ。(藁
303ノーブランドさん:02/11/17 12:18
>>302
2chも同じようなもの(w
304ノーブランドさん:02/11/17 14:31
>>302
そのラベルのネームを認めさせるまでが大変なんだよ!
今や枯れたがやっぱりマッコイの名前は力有ったよ
オークションでも強いしね。
305ノーブランドさん:02/11/17 14:40
>>304
結局モノの良さは関係ないってことか。
なんか情けない話だ。
306ノーブランドさん:02/11/17 14:42
所詮なんだかんだ言っても、
みんなブランドヲタだってこと。
307ノーブランドさん:02/11/17 14:43
>>306
ラベルさえマッコイならフリースでも買ってしまう2チャンネラー
いっぱいいそうだね。(藁
308ノーブランドさん:02/11/17 14:47
>>305
そういう極論しか言えないからチビだっていわれるんだ。
オマエチビだべ?
それで大人だってんならあまりにも情けない。

ものの良さはもちろん大前提だよ。
ただ、高い金を払うにはブランドのもつイメージてか信頼性ってかそういったもんがあるべ?


あ、こんなところでまじになってもだめか。
子供の遊び場で大人が暴れるのも変な話だね。
ごめんね、ちびたち。
309ノーブランドさん:02/11/17 14:52
ブランドを否定する奴は買えない貧乏な奴が多い。
確かにブランド品にはブランドイメージが先行した割高なものが多い。
でも、それをノリと勢いで買うのが楽しいのだよ。
ヤフオクで中古を漁ってる奴にはわかるまい。

買い物ってのは欲しいものを手に入れる作業に過ぎないわけではない。
行為そのものに楽しさがあるんだよ。

マッコイの特約店にいって、「あああ、またこんなに高いもん、バッカじゃねーの」
と思いつつ買うのが楽しいんだ。
貧乏な奴にもっともらしいことで説教される筋合いはないよ。

ただ、同価格でレアーズ製のものをしかもヤフオクで買うなんて
そんなの絶対する気ないね。
マッコイを特約店で買ってきた人は絶対に買わないと思うよ。

説明にあるほどのクオリティーならヤフオクで売るか?
んなわけないよな。
議論するまでもなし。
310ノーブランドさん:02/11/17 14:54
>>302
そうか?
BMWも誉めてたぞ!
311ノーブランドさん:02/11/17 15:15
今さら値段をさげられないレアーズ。
312ノーブランドさん:02/11/17 16:10
>>308
マッコイに信頼性があったか?
たかだか10年前後で倒産する会社だろ。
ブランドというにはほど遠いな。
313ノーブランドさん:02/11/17 16:14
>ブランドを否定する奴は買えない貧乏な奴が多い。

こう言う奴ほど無理して買ってるやつがおおい。

普通はブランドとか意識しないでいいものなら買う。それだけ。
314ノーブランドさん:02/11/17 16:16
>マッコイの特約店にいって、「あああ、またこんなに高いもん、バッカじゃねーの」
と思いつつ買うのが楽しいんだ。

マッコイってそんなに高いか(W
315ノーブランドさん:02/11/17 16:17
>309 

マッコイ特約店での買い物がステータスか。
貧乏なんだね。(爆
316ノーブランドさん:02/11/17 16:20
佐々木さん。
みんな貧乏だからヤフオクなんかで17万も怖くて遣えないんだよ。
売れないからやめた方がいいよ。(W
317ノーブランドさん:02/11/17 16:22
>確かにブランド品にはブランドイメージが先行した割高なものが多い。
でも、それをノリと勢いで買うのが楽しいのだよ。

ノリと勢いがないと買えないのか。(爆
318ノーブランドさん:02/11/17 16:23
>>310
中古な。
319ノーブランドさん:02/11/17 16:24
ほんとに貧乏くさいスレだな。
320ノーブランドさん:02/11/17 16:25
なんでいつも話が買えないとか貧乏とかにいくのよ?
そっちに持って行く奴が一人いるな?
金が有ろうが無かろうが無理して買おうがその人の勝手だよ
今は佐々木A-2の話だろうよ・・・
321ノーブランドさん:02/11/17 16:27
>>320
佐々木が書き込んでるんじゃないのか?余りに売れなくてな
322ノーブランドさん:02/11/17 16:38
レア−ズのA2なんて8万がいいとこだろ。
コピー品のコピー品なんだから。

レア−ズ、これじゃまるでコスリ屋だな・・・
323ノーブランドさん:02/11/17 16:54
ナイロンマッコイはどうなのよ。
324ノーブランドさん:02/11/17 16:55
>>321
結構売れているらしいよ。
325ノーブランドさん:02/11/17 16:57
>>324
誰から聞いたのよ???
326ノーブランドさん:02/11/17 17:05
>>323
ホントに話題にならないよね。
327ノーブランドさん:02/11/17 20:16
佐々木はリペアに拘りすぎるんだよな
そんなのしっかり作ってれば微々たるものだろ?
将来壊れたら受け付けますよの一言くらいでいいんだよな(マッコイのカタログだったら一ページくらい)
最初からリペアの話ばかりでそんなにボロいのと思う奴もいるかもよ
328ノーブランドさん:02/11/17 20:28
なんだ、なんだ!レアチーズとマンジュウの祭りだって!?
329ノーブランドさん:02/11/17 22:20
ササキA-2極美品
330ノーブランドさん:02/11/17 23:02
>>297
菌軍団でA-2作る計画か?佐々木の例でもう怖いだろ
331ノーブランドさん:02/11/17 23:48
>>330
マッコイに特注するですじゃ。
わしの好みで限定30着くらい。
楽しみにしててね。
332ノーブランドさん:02/11/17 23:50
軍団皆で買えよ。
相当のバックペイントもいれてもらって
333ノーブランドさん:02/11/18 08:55
age
334ノーブランドさん:02/11/18 16:17
このままの売れ行きだと来期のマッコイあぶないらしいね。
335ノーブランドさん:02/11/18 17:05
>>334
ナイロンマッコイA−2って売れてないのか?
336ノーブランドさん:02/11/18 18:06
佐々木A-2裏で売れてるのか?後出さないし
下取り品と思われる品が最近出るしな?
337ノーブランドさん:02/11/18 18:58
東京代理店オープンするらしいね。楽しみだな。
338ノーブランドさん:02/11/18 19:44
A-2って一人で何着も持っていて楽しいものなのか?
339ノーブランドさん:02/11/18 20:54
それは人それぞれだろ。
340ノーブランドさん:02/11/18 21:34
菌ちゃんが絶賛したら買う。
341ノーブランドさん:02/11/18 21:38
菌が買ったもの、絶賛したものは買わない。
342ノーブランドさん:02/11/18 23:56
>>341
エライ!
そこまで言い切ってこそアンチキン君だ!ヽ(`Д´)ノ 
343ノーブランドさん:02/11/19 00:13
バズのA-2を新品5万で買ったので、それで十分満足してます。
これって、ダメですか?
344ノーブランドさん:02/11/19 00:15
十分だ。愛着持って着込むように
345ノーブランドさん:02/11/19 00:16
駄目駄目返品しなさい。(菌)
346ノーブランドさん:02/11/19 00:58
レアーズA-2、13万円で落札されたね。
347ノーブランドさん:02/11/19 03:47
レアーズより、僕の着たのを買いなさい(菌)
348ノーブランドさん:02/11/19 09:00
ウッハッハ
349ノーブランドさん:02/11/19 09:47
ウッシッシッ
350ノーブランドさん:02/11/19 10:17
>>343
いいよ!
満足度というものはその人のレベルで全然違うんだからさ
自分が満足なら他人にとやかく言われる筋合いはないですじゃ。
351343:02/11/19 15:07
ありがとう。
このA-2(バズネームのプレーン)って、革がごつくてなじむまで大変だったけど、
実物もこんなにごつい革なのでしょうか。
実物の写真を見ると、もっとしなやかな感じがします。
352ノーブランドさん:02/11/19 16:48
>>351
実物は60年も経ってるからね。
最初からしなやかだったらすぐにズタボロになって長持ちしないよ。
353ノーブランドさん:02/11/19 17:01
レアーズの東京代理店は、なんとレッドウィング日本総代理店の
ミドリインターナショナル!
354ノーブランドさん:02/11/19 17:34
ミドリも思い切ったことを・・・
355ノーブランドさん:02/11/19 17:39
レッドウィング渋谷店にレアーズA-2が置いてあるそうだ。
356ノーブランドさん:02/11/19 17:40
価格見たら引くだろうよ
他の買ったほうがいいとね
357ノーブランドさん:02/11/19 17:52
>>355
まじかよ?
358ノーブランドさん:02/11/19 17:54
 ◆◆◆◆◆◆◆ レアーズ【 TYPE A-2 JACKET 】取り扱い代理店のご案内 ◆◆◆◆◆◆◆

         【 是非、ご自身の眼で“ 実物 ”をお確かめ下さい 】

◆ 東京代総理店 : MIS エムアイエス株式会社 / ミドリインターナショナル

“ RED WING 渋谷店 ” : 東京都 渋谷区 宇田川町 31−9−2F

Tel. 03−3770−6363 / OPEN 7DAYS 11:30 to 20:00

こちらをクリック → MIS/エムアイエス http://www.redwingshoe.co.jp/
359ノーブランドさん:02/11/19 17:55
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=50851075
質問 3
gasmask_5660054 (94): この商品を是非、購入したいのですが、トレードもOKなのですよね。
私の持っているバズリクソンズA−2今期物とこうかんしてください。

えらい!!
360ノーブランドさん:02/11/19 18:10
レアーズA-2がまた値上げ。15マンでほんと買う人いるのか?
361ノーブランドさん:02/11/19 18:38
リペアサービス万全
でも交換の判断基準がわからんよ
裏地に一箇所でもシミや穴でも空いたら交換出来るのか?
ジッパーの差込が少し解れていても交換出来るのか?
交換したらそのミシン穴とずれるからなるべく味と思ってしない方がいいですよ!
なんて言うんではないだろうな?
362ノーブランドさん:02/11/19 18:42
>>361
可能性はあるね。
なるべくリペアを思いとどまらせようとする。
うまいこと言ってね。

>>360
ハッタリだよ。
売れなくて辛いけど、安売りはしないぞみたいなね。
でも、何ヶ月かしたら青くなって安売りするから
みんなも焦らず安くなるのを待とう。
8万円位でゴーかな。
363ノーブランドさん:02/11/19 18:43
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51334927
レアーズは最近少し欲をかいているな。
原点回帰したらどうかね?
364ノーブランドさん:02/11/19 18:53
>>362
買って手放したくてもヤフオクでは売りにくいもんな
8万ならギリギリまあいいかな?
17万で買って一万円スタートじゃ悲しいからね。
365ノーブランドさん:02/11/19 18:54
>>359
イーストマンのA−2、袖リブの革との接合部までの半分くらいが
ビローンと外側に出っ張っちゃってカコワルイのがある。
個体差はあるけど、このA−2はまさにそれだね。
リブの接合部からがアーチ状になってるからすぐにわかる。
366ノーブランドさん:02/11/19 22:09
>>364
8万だったら、バズのほうがよくない?
367ノーブランドさん:02/11/19 22:58
>>366
バズは前買って革硬かったし袖が長かったし
結局売ったし・・今のフックレスやブロンコのは出来がいいかな?
でもシールじゃないしそれらは12万だからね
佐々木A-2は初物ということで8万だったら試しにすぐ買ってみただろうよ。
368ノーブランドさん:02/11/19 23:01
あとだれかいってたけど袖のニットのつけ方が
バズは横に硬くはみ出るからいやだな。
369ノーブランドさん:02/11/19 23:03
レアーズって、佐々木さん以外に社員いるのか?
昔、電話したら子供が出たんだけど。
370ノーブランドさん:02/11/19 23:09
ミドリとはどうゆうつながりだい?
371ノーブランドさん:02/11/19 23:15
マッコイズはレッドウィングの正規販売店だったからミドリと関係があって、
そこから櫻井氏、佐々木氏という繋がりでは?
372ノーブランドさん:02/11/19 23:15
>>362
同意だね。
レアーズはハターリで値上げしてんのよ。
本当は売れなくてブルブルきてるんだけどね。
大体失礼だっつーの。
ユーザーをバカにしてるよ。
絶対に買いたくなくなってきた。
373ノーブランドさん:02/11/19 23:54
オークションでは売れていないようだが裏で結構、売れてるらしいよ。
374ノーブランドさん:02/11/19 23:57
2chの売れゆき情報はあまり当てにならないのは確かだね。

375ノーブランドさん:02/11/19 23:57
>>373
裏で売れてるという証拠を示せますか?
376ノーブランドさん:02/11/19 23:59
>>374
マッコイ板なんかの住人は偏ってるからな(w
377ノーブランドさん:02/11/20 00:02
俺は売れてようが売れまいが自分が気にいったら買う。
378ノーブランドさん:02/11/20 00:03
売れてるものしか気に入らないくせにぃ
379ノーブランドさん:02/11/20 00:03
>>377
禿同。
連休中に見てこよう。
380ノーブランドさん:02/11/20 00:04
>>378
自分のことか(藁
381ノーブランドさん:02/11/20 00:05
レアーズA-2、いっそのことマッコイの名前までそのままで出してくれればいいのに。
382ノーブランドさん:02/11/20 00:06
>>380
そだよ〜ん
383ノーブランドさん:02/11/20 00:16
>>379
報告お願い。
384ノーブランドさん:02/11/20 00:22
>>381
そうなら買うよ!
385ノーブランドさん:02/11/20 00:30
マッコイズの今期ものって襟と袖だけシワシワ革なのね。
386ノーブランドさん:02/11/20 00:32
レアーズA-2か・・
櫻井さんが裏で関わっているんだろうね。
どうせなら櫻井さんのオリジナルブランドだったら良かったのに。
387ノーブランドさん:02/11/20 00:38
櫻井は今どうしてるんだ?
388ノーブランドさん:02/11/20 00:39
コニャックでベロ酔い
389ノーブランドさん:02/11/20 00:39
今期はバズのが一番良い気がする
390ノーブランドさん:02/11/20 00:41
>>389
着てみた?
391ノーブランドさん:02/11/20 00:47
シルエットは好みがあるけど、革質、ナメシは良いと思うよ。 ただ、リブや縫製はなんともいえないけど。






結局買わなかったがナ!
392ノーブランドさん:02/11/20 00:52
俺まだマコイのしか試着してないんだわ。
今度バズの試してこよ。
バズのってなんか重くね?
393北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/20 01:18
>>392
重くねえよ。
最初ちょっとかたいけどね。
394ノーブランドさん:02/11/20 01:21
気のせいだったか。

今持ってるシールがボロンボロンで崩壊寸前なので
早いとこ決心して買ってしまおうと思う。
無くなってわかるマッシュのありがたみ。
イーストマンのも試着してみたい。
395ノーブランドさん:02/11/20 01:22
関係者からです。

レアーズA2は何着かは売れたそうですが
予想にはぜんぜん及ばない微々たるものらしいです。
桜井さんもがっかりしています。

購買層としてはコダワリクロージングの常連あたりが
主だと思うのですが、コダワリクロージングは
マッコイとべったりのため、キン氏が
「旧マッコイのコネで勝手に作ってるレアーズやニュージーランド物はなるべく買わないように」
と指示している可能性があります。

2ちゃんでは道化でしかないキン氏ですが影響力はあるようで
キン氏を過小評価したレアーズの大きな誤算というのが定説になっています。




396ノーブランドさん:02/11/20 01:24
   ,rn  
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f      
  |  |          ∫
  ,」  L_       ,,r' ̄ ̄ヾ.. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    
  \    \.     l、 r==i ,; |'    菌チャン影響力あるスムニダ!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
397ノーブランドさん:02/11/20 01:25



レアーズのハターリ値上げ、痛々しいね。



398ノーブランドさん:02/11/20 01:27


  レアーズA2は無印良品みたいなものなので
  安くないなら意味無し。
  8万程度ならまあまあかと思うが
  誰かがいってたようにそれよかバズの方がいい。
  お試し価格として5万円がいいとこかな。
  それが無名品の限度。
  ましてヤフオクで売るなんてせこい商法ならなおさら。
399ノーブランドさん:02/11/20 01:29


レアーズのハターリ値上げ
・・・そうか。
泣けてくるね。
ササキさん、くじけないでがんばってね。
15万では絶対に買いませんが((⌒▽⌒))
400ノーブランドさん:02/11/20 01:30
そしてまた13万円に戻し、安くなったように錯覚をさせるってか?

ユーザーをクソみたいに思ってるねササキは。
401ノーブランドさん:02/11/20 01:35
佐々木さんは長年にわたって
口八丁でボロ儲けしてきました。
だから、ユーザーなんてバカでクソみたいなものだと思っているのでしょう。
それがあのいい加減でコロコロ変わる価格設定の理由です。
10万円を超える服のセラーとは思えないだらしなさですよね。
永久保障だって、誰かが言ってた10年でも怪しいですね。
修理に出したらなんだかんだ言われて直さないとかいろいろトラブルが起きるのは
目に見えてます。

まあ、あの売り文句をまともに信じている人はごく少数でしょうが。
402ノーブランドさん:02/11/20 01:56
自信を持って、いい商品と豪語しているのにも関わらず、
自分の商品の値付けさえしっかりしていない。
そんなところのモノを買う気になれるだろうか・・・
403ノーブランドさん:02/11/20 09:06
>>400
13万でもかわないよ。8万が限度。
ころころ価格を変えるのは失礼だよね。
オークションの自作自演、価格吊り上げの癖がでてるね・・・
404ノーブランドさん:02/11/20 09:47
>>395
キン氏の影響力は小さいと思われ。
405ノーブランドさん:02/11/20 09:51
2chの影響力は少ないと思われ。
406ノーブランドさん:02/11/20 11:22
>>405
キンハケーン
菌の影響力よりは春かに2chの方があるよ。
407ノーブランドさん:02/11/20 11:38
2chで書かれている事はガセがおおいという世間の認識があるからね。(W
408ノーブランドさん:02/11/20 11:40
ここで実際にA−2を持ってる香具師はそんなにいないと勝手に思ってるのだが・・・
409ノーブランドさん:02/11/20 12:04
菌は影響力あると思うよ。群れたがりの淋しいおっさん達に。
410ノーブランドさん:02/11/20 12:58
>>408
おいらもそう思ってるよ。
411ノーブランドさん:02/11/20 13:19
レアーズは群れたりしない一匹オヤジだぜ!
412ノーブランドさん:02/11/20 15:07
>>411
カッチョイイ!
413ノーブランドさん:02/11/20 15:15
>>411
かっちょいい!



でもゼターイに買わないです。
5万円に負けて。
414ノーブランドさん:02/11/20 15:21
ラスカルのサイト出来たんだね
415ノーブランドさん:02/11/20 15:51
レアーズのサイトきぼん
416ノーブランドさん:02/11/20 15:54
>>415
レアーズのサイトなんかあるわけないだろ(w
ヤフオクでも見ろ。
417ノーブランドさん:02/11/20 16:45
418ノーブランドさん:02/11/20 16:59
レアーズA−2見てきたよ。
ナイロンマッコイのA−2よりはるかにマッコイのようだった。
クロに近いシールブラウンでなかなかカッコイイよ。
タグみせなかったらわからないね。
419ノーブランドさん:02/11/20 17:03
>>418
ようするにマッコイのドンズバパクりというのは本当なのか?
420ノーブランドさん:02/11/20 17:06
まあ、マッコイ元社長の櫻井さんが関わっているんだから
似ているのは仕方ないよ。パーツ関係や工場も一緒でしょ。
俺は櫻井ブランドのA-2だったら欲しかったな。
421ノーブランドさん:02/11/20 17:12
>>373 = 佐々木氏

自らの自作自演擁護、ご苦労様です。

オークションでの自作自演吊り上げに飽き足らず、2chでも自作自演ですか・・・
情けない。
422ノーブランドさん:02/11/20 17:14
>>419
完璧な旧マッコイ製品の復刻だよ。
ジッパー実物タロンになっている点は旧マッコイよりいいよ。
最後のRWAのようなシールブラウンだったしね。
革もしなやかで皺の入り方もナイロンマッコイのように不自然ではなかった。


423ノーブランドさん:02/11/20 17:15
次はRWA2000のようなラセットブラウンきぼんぬ
424418:02/11/20 17:16
>>421
お前馬鹿か。
そんなくだらんこというな。
見に行けない奴が多いと思って書いてるんだろ。

425ノーブランドさん:02/11/20 17:17
>>421
ナイロンマッコイ関係者さんですか?
426ノーブランドさん:02/11/20 17:17
加藤店長自作最強!
427418:02/11/20 17:19
>>423
俺もラフ初期型でラセットブラウン希望。
その時は白タグも付けてホシイ。
428418:02/11/20 17:21
レアーズは旧マッコイズの復刻をしているってことだ。
早く旧マッコイを越えるモノを櫻井新ブランドで出してほしいね。
429ノーブランドさん:02/11/20 17:23
次はB-15あたり作ってくれねーかな・・・
430ノーブランドさん:02/11/20 17:34
櫻井さんが表に出てくれば、レアーズA-2のイメージも多少変わると思うんだけど。
431ノーブランドさん:02/11/20 17:39
櫻井が出れない理由があるのか?
レアーズじゃパソコンやらない奴は知らんだろ
ミドリが扱っても売れるかな?
432ノーブランドさん:02/11/20 17:40
>>431
レアーズをしらないでミドリが扱うことで逆に売れるかもよ。
433ノーブランドさん:02/11/20 17:44
レアーズにはチャンスか?
434ノーブランドさん:02/11/20 17:45
>>432
ミドリが扱ったら、RWのように暴利だぞ。
435ノーブランドさん:02/11/20 17:46
サイズタグが付いてないから他がいくら良くても
気に入らないね!完全復刻といいながら抜けてるよ
だれかに任せて作ってるんじゃないのか?
436ノーブランドさん:02/11/20 17:47
ミドリの販売価格はきっと17万だろ。
レアーズはヤフーで13万で売っても利益がでるんだからな。
437ノーブランドさん:02/11/20 17:48
今度見てこよう。
各サイズあるんかな
438ノーブランドさん:02/11/20 17:50
>>347
羽毛布団とか消火器とか壷を買わされるようなもんだよ・・・
439ノーブランドさん:02/11/20 17:51
437だった・・・
440ノーブランドさん:02/11/20 17:51
>>435
あと白タグさえつけばいいだけなんだよな。
これはマッコイもやってなかったからパーツがないのかな。
441ノーブランドさん:02/11/20 17:53
>>438
それはマッコイの方が近いと思うぞ。
442ノーブランドさん:02/11/20 19:09
まあ、ササキさんもここで必死のようだし、見守ってましょう。
443ノーブランドさん:02/11/20 22:57
>>442
馬鹿しかこないな。
444ノーブランドさん:02/11/20 23:01
>>443
馬と鹿?北海道にいるよ!
445ノーブランドさん:02/11/20 23:51
>>444
おもしれーよ菌ちゃん(´Д`)
446ノーブランドさん:02/11/21 08:58
菌はオッサンでしょ?
447ノーブランドさん:02/11/21 11:15
>>446
35歳までは青年ですじゃ。
来年からオサーンですじゃ。
448ノーブランドさん:02/11/21 17:58
佐々木A-2に評価入ったね。
449ノーブランドさん:02/11/21 18:14
老舗のフライングレザーが復活したけど詳しい人これどうよ?

http://homepage3.nifty.com/ghq-fl/
450ノーブランドさん:02/11/21 21:28
>448
サクラらしいよ。
451ノーブランドさん:02/11/21 22:12
ハンターよ佐々木A-2みたんだろ?はやくレスしろよ
452ノーブランドさん:02/11/21 22:23
>>449
いまHPに載っているのは、ヤフオクにも出している昔の売れ残りでしょ?
これから制作も再開するみたいだけど、それを見ないことには・・・
453ノーブランドさん:02/11/21 23:46
>>451
ハンターは>>418と思われ
454418:02/11/22 01:40
>>453
違うよ。
455ノーブランドさん:02/11/22 09:04
8282
456ノーブランドさん:02/11/22 10:00
>>454はハンターと思われ
457ノーブランドさん:02/11/22 17:28
age
458418:02/11/22 17:44
>>456
しつこいな〜。
459ノーブランドさん:02/11/22 22:55
>>458
しつこいな〜
という書き方が菌板でのハンター氏そのものです。
460ノーブランドさん:02/11/23 00:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26528600
ここ読んでるとレアーズとヘビーマーケットは実質同じ会社(関連会社?)ではないかと感じるな?
461ノーブランドさん:02/11/23 00:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26528600
ここ読んでるとレアーズとヘビーマーケットは実質同じ会社(関連会社?)ではないかと感じるな?
462_:02/11/23 02:04
これなんなの?
俺も思った。
ますますややこしくなるじゃん
レアーズ
大丈夫か?
売れてんのか?
463_:02/11/23 02:05
俺も思った。
ますますややこしくなるじゃん
レアーズ
大丈夫か?
売れてんのか?
464ノーブランドさん:02/11/23 02:13
ヘビーマッケットからメールがきた
465ノーブランドさん:02/11/23 02:26
おれにもきた
466418:02/11/23 02:40
>>459
ほんとにばかだね。
まったく関係ないよ。
だからここの住人はちびっこ扱いされるんだよ。
バイバイ
467ノーブランドさん:02/11/23 10:40
>>466
ますますハンターっぽいよ!
468ノーブランドさん:02/11/23 11:44
レアーズA−2
がヤフオクで大量出品中!!

469ノーブランドさん:02/11/23 12:21
>>466
顧問弁護士ハケーン
470ノーブランドさん:02/11/23 12:33
佐々木A-2、8万くらいならどんどん売れただろうにね。
価格の割には出しすぎ・・・
471ノーブランドさん:02/11/23 14:50
レアーズA−2
ヤフオクで大量出品中
でも入札無し。
価格高いのに気付けよ・・・

472_:02/11/23 16:41
そーだそーだ
473ノーブランドさん:02/11/23 18:00
レアーズA-2見てきたよ
一つ気になったところはジッパーの取り付け縫い方
普通襟のフックの横を台襟を突き抜けて上まで縫ってるのに
台襟の下までしか縫ってない?だから台襟を表から見ると
台襟には糸が見えない。これが正しい仕様なのかな?
マッコイとは違うけど・・・あと左ポケットのサイズタグ無し。
474ノーブランドさん:02/11/23 19:23
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51540329
マッコイやレアーズと関係ないけど、これってマジで本物?
475ノーブランドさん:02/11/23 19:45
>>474
本物には見えないね。
大戦当時のラフのデッドの実物だとしたら極端に貴重な物だ。
入手経路なんかも確認しないと…
476ノーブランドさん:02/11/23 20:13
>>474
そんな物、どっかの誰かが勝手にラフネームで造った
でたらめな物だよ。悩む必要なし!
477ノーブランドさん:02/11/23 20:59
期待の本命馬ッ!転売屋ayako_kimi
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ayako_kimi?

6万4千円で落札のB6↓を
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27763626

9万1千円で転売↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18459087

ウッシッシ!手数料引いても2万以上儲かりましたぞ!!
478ノーブランドさん:02/11/23 21:07
>>474
袖のニットの付け方が。バズと同じでカック悪い。
479ノーブランドさん:02/11/23 21:50
>>474
台襟が無いようだし、襟の首の後ろ部分がドュボウのようになっているし偽物だよ。ポケットの白タグが
ついているか質問で聞いてみたら?
480ノーブランドさん:02/11/23 22:05
ちょいとスレちがいですが、
ヴィンテージで、AFマークが刺繍のやつって、いいものですか?
何の皮かはわかんないです。
ジッパーはTALONで、襟元のボタンはSCOVILです。
無知なので教えてください。
481ノーブランドさん:02/11/24 00:41
佐々木
482ノーブランドさん:02/11/24 13:08
age
483ノーブランドさん:02/11/24 20:13
レアーズA-2ばかり話題になり、ナイロンマッコイは殆ど話題にならないね。
484ノーブランドさん:02/11/24 20:30
佐々木A-2よりはいいと思う。
485ノーブランドさん:02/11/24 22:15
レアーズA-2は売れてないし、ナイロンマッコイA-2も売れてるように見えない。
みんなバズかイーストマンに宗派かえしたか?
486ノーブランドさん:02/11/25 09:56
>>474
本当だったら100万円クラスになるね。
487ノーブランドさん:02/11/25 15:52
>485
ロストワールドに乗り換えました。
そして、惚れました、ロストワールド、DUBOW A−2。
488ノーブランドさん:02/11/25 16:05
Dubow復刻の元祖だね。ロストワールド。
マッコイがDubowラベルのA-2を出した時には、「同じラベルでいいのかよ!」
と真剣に思った(w
489ノーブランドさん:02/11/25 16:18
490ノーブランドさん:02/11/25 16:21
すげー RONの世界だ。
491ノーブランドさん:02/11/25 20:18
A-2 の話じゃなくて悪いんだけど、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51120044
コレかなり変色してない?
うちのは変色する気配すらなし。
492ノーブランドさん:02/11/25 21:18
転売屋ayako_kimi
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ayako_kimi?

6万4千円で落札のB6↓を
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27763626

9万1千円で転売↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18459087

ウッシッシ!手数料引いても2万以上儲かりましたぞ!!
やめられませんなぁー。
493ノーブランドさん:02/11/26 00:10
>>491
写真写りの関係だよ。
俺もナイトロMA-1を持っているけど、変色する気配無し。
昔のマッコイスレで、元マッコイが98年のナイトロMA-1&L-2Bの
ナイロンは雑誌に載った変色サンプルとは別物で、失敗作だと
認めていた。
494ノーブランドさん:02/11/26 11:33
ウッシッシ!
495ノーブランドさん:02/11/26 17:27
>>489
中の黒毛は髪の毛ですか?
496ノーブランドさん:02/11/27 00:49
おわり
497ノーブランドさん:02/11/27 17:21
end
498ノーブランドさん:02/11/28 12:40
匠さんへ・・・ 投稿者:ヘンドリー  投稿日:11月28日(木)01時26分05秒

匠さん、
そこまでの気持ちがあるのであればマッコイを買いましょう。
買ってしまえば払ったお金の事などすぐに忘れますし、
後になって「あの時買っておけば・・・」と、後悔する事も無いでしょう。

極端な話、
例えバズと殆ど同じモノだったとしても、払ったお金のぶんだけ心理的に満足度は違うと思います。
KINさんの新生マッコイMA―1レポート
499ノーブランドさん:02/11/28 17:21
おばーちゃんなどに羽毛布団を売る
詐欺氏の台詞と同じだな・・・
500ノーブランドさん:02/11/28 18:29
先週末、渋谷レッドウイングにレアーズA−2見に逝った。
ナイロンマッコイのA−2には何ら惹かれるものがなかったけど
これにはかなり惹かれた。
レッドウイングが扱っているという事をアピールして
雑誌にも広告載せたら売れると思うけどね。
但し、値段は10万以下で。
ラフウェアやドゥボウの実名ラベル使ってるから広告は無理だろうけど(w
501ノーブランドさん:02/11/28 21:10
どこに惹かれたの・・・
レッドウィングとはなんら関係無いけど・・・
コンビニなどにある宅急便や写真現像サービスの取次店と同じだよ・・・置かして貰ってるだけ
502ノーブランドさん:02/11/28 21:12
≡ ∧_∧  ∧_∧  
≡<#`Д´>⊃ )Д´> >>500
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

だから宣伝うぜーんだよ!




キリ番までとりやがって!
503ノーブランドさん:02/11/28 21:58
>>501
マッコイA−2のレプリカってとこに惹かれたのさ(w
マッコイA−2のシルエットは好きだしね。
バズは腹が出っ張った感じがする。

それとレッドウイングと関係ないって言ったところで
置いてる以上は、何も知らないヤシはごまかせるんじゃないかと
思ったわけだよ。
アンチには何を言っても通用しないのはわかるから
一度渋谷逝ってみな?
ヤフオクの画像見るだけじゃなくってさ。
504ノーブランドさん:02/11/28 22:23
>>503
旧マッコイA-2の新品を買えば?
マッコイが好きなんでしょ?それにその方が安いよ!
オレならそうするな
505ノーブランドさん:02/11/28 22:31
>>504
マッコイが好きなんでしょ?それにその方が安いよ!
オレならそうするな

貧乏人ハケーン
506ノーブランドさん:02/11/28 22:54
>>505
そんなに佐々木A-2がいいの・・・好きにしなよ・・・
価値の無いものにお金払うかね・・・ヨッお金持ち!!!
佐々木A-2はあんたに任せるよ。ところで何着買う予定なの?
もちろん全種類だよね?お金が余ってるんだからボランティアしてね。プププ
507ノーブランドさん:02/11/28 23:09
>>506
必死だな(W
508ノーブランドさん:02/11/28 23:17
ささきえ〜つうかっくわるいそあくひんかうやつひがいしゃね
509ノーブランドさん:02/11/28 23:27
ないろんまっこいえ〜つうかっくわるいそあくひんかうやつひがいしゃね
510ノーブランドさん:02/11/28 23:34
もーがんえ〜つうかっくわるいそあくひんかうやつひがいしゃね
511ノーブランドさん:02/11/29 00:14
じゃ〜どこのがえ〜のよ〜ばんずりくうそおんずかおめえはよ
512ノーブランドさん:02/11/29 04:51
というか、もう、A-2は売れねぇだろ。
513ノーブランドさん:02/11/29 08:51
そ〜れ〜を〜いっちゃ〜〜おしまいよ〜
514ノーブランドさん:02/11/29 17:34
しゅ〜りょ〜うで〜す。
515ノーブランドさん:02/11/29 17:56
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1037778210/l50
もうこっちがあるからここはいらない。
516ノーブランドさん:02/11/30 08:59
すぺあ〜ばっく〜あっぷよう〜
517ノーブランドさん:02/11/30 17:42
L-2Aこれ最強
518ノーブランドさん:02/12/01 12:31
age
519ノーブランドさん:02/12/01 18:13
おわり
520ノーブランドさん:02/12/02 09:17
うん
521ノーブランドさん:02/12/02 21:58
     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  再  開 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
522ノーブランドさん:02/12/03 11:33
現行の最強レプリカA−2はレアーズってことで

終了
523ノーブランドさん:02/12/04 08:30
age
524ノーブランドさん:02/12/04 10:10
レアーズは最強だよ。
525ノーブランドさん:02/12/04 17:44
価格がだろ・・・
526ノーブランドさん:02/12/05 00:41
990 :ノーブランドさん :02/12/04 11:36
もうすぐ埋まるスレだから書いちゃうけど
正直言ってマッコイだのバズだのどこに価値があるのかわからない。
縫製とか素材の質ではあの値段は納得できない。
ミリタリーの本質から逝ってアルファ、アヴィレックスなんかが王道であって
バリエーションのファッションモデルでしかないと思う。
オリジナルモデルのデッドコピーを作って手に入れ易い値段で供給するなら理解できるけど
昔のモデルを再現していると言ったってアレンジしまくりで再現とは言えないし
オリジナルが買えるような値段で売っているのも納得できない。
(あそこまでの金を出すならオリジナルを買う)

でどこが良いのよ?
527ノーブランドさん:02/12/05 08:46
>>526
自分が満足ならどこのでもよし!人の事は気にしないで
君が王道のアルファ、アビを買った方がオレは嬉しいよ。
528ノーブランドさん:02/12/05 17:56
age
529ノーブランドさん:02/12/06 08:50



      完




530ノーブランドさん:02/12/07 08:55
レア−ズに実物クラウンモデル登場!
531ノーブランドさん:02/12/07 12:58
現行バズが最高です終了
532ノーブランドさん:02/12/07 19:42
所詮バズ
533ノーブランドさん:02/12/07 20:15
age
534ノーブランドさん:02/12/08 14:18
age
535ノーブランドさん:02/12/08 14:37
菌痔漏 ≒聾 近似弄 奇無除濾迂
536ノーブランドさん:02/12/09 12:05
age
537ノーブランドさん:02/12/09 17:33
ウヒヒヒヒ
538ノーブランドさん:02/12/10 08:46
上げ
539ノーブランドさん:02/12/10 14:04
ウッシッシ!
540ノーブランドさん:02/12/10 20:29
↑飽きたよ・・・
541ノーブランドさん:02/12/11 00:20
ウッマッマ!
542ノーブランドさん:02/12/11 01:16
ハロー!
543ノーブランドさん:02/12/11 19:11
aho
544ノーブランドさん:02/12/11 19:33
イーストマンとエアロレザーのA-2持っている人の感想希望
545ノーブランドさん:02/12/11 19:51
>>544
どっちも値段相応にしっかりした品物です。
それなりに役立っているし楽しんでいます。
546ノーブランドさん:02/12/12 08:50
うん
547:02/12/12 09:49
hage
548:02/12/13 00:07
chibi
549pu:02/12/13 00:08
550ノーブランドさん:02/12/14 02:42
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します


551ノーブランドさん:02/12/14 18:38
age
552ノーブランドさん:02/12/15 00:12
       






        終





553ノーブランドさん:02/12/15 16:00
ジッパー気にしなければ、ロストワールド意外とイイ
554ノーブランドさん:02/12/16 08:00
>>533
禿げしく同意!
555ノーブランドさん:02/12/16 09:44
>>554
ageに同意してどうする
556ノーブランドさん:02/12/16 12:51
>>555
着込んだ時の革の皺の入り具合や艶なんか、けっこう侮れない。
557ノーブランドさん:02/12/16 18:52
he
558ノーブランドさん:02/12/18 08:45
age
559ノーブランドさん:02/12/19 08:55
お父さんかおりさんと不倫はやめてください(菌の中2の息子より)
560ノーブランドさん:02/12/19 09:11
菌痔漏 禁辞弄 近似聾
561開拓者:02/12/19 20:29
562ノーブランドさん:02/12/20 00:12
息子よ、父さんは離婚したのだから不倫ではないのだよ
563ノーブランドさん:02/12/20 00:40
菌って子持ちやったんかよ!?マジ?
564ノーブランドさん:02/12/20 08:57
いやカオリ〜が旦那もちですから!
565ノーブランドさん:02/12/20 17:27
僕お父さんのせいでいじめられています。
自殺も考えています。早く気が付いて下さい・・・
566ノーブランドさん:02/12/21 11:35
救出age
567ノーブランドさん:02/12/21 19:44
・・・
568ノーブランドさん:02/12/22 11:55
ホースハイドのA−2買ったんだけど、
洗うと、身幅どれくらい縮みますか?
身幅を、後、若干縮めたいです。
また、洗った後は、乾燥機に入れた方がいいですか?
それとも、陰干し。
洗った方、いらしたら、おせーて下さいな。
569ノーブランドさん:02/12/22 12:27
うんこついたの?
570ノーブランドさん :02/12/22 12:37
>>568
お湯で濡らして陰干しだけでも縮むよ。
乾燥機はヤメレ
571ノーブランドさん:02/12/22 12:48
よく洗いたいと言う奴いるがなぜ?だろうね
その必要性がわからん・・・そのまま着込んだ味もなにもあったもんじゃないよ
大抵サイズが大きいのを縮めたいとかそんな事だろうけど
それならヤフオクに売った方がいいよね
ほとんど縮まないし
572ノーブランドさん:02/12/22 13:50
>>571
お前の考えている以上のことを考えてるんじゃ、ボケ!
俺は、飽きっぽいから、2、3年で飽きる。
かといって、人の着古したものは、俺は買う気にはならん。
よって、新品を洗らって、味を出したいわけよ。

>>570
ありがとう、早速、お湯で塗らして見ました。
状態を見て、乾燥機にも入れたいと思います。
573ノーブランドさん:02/12/22 13:55
レアーズの九州代理店て何処?
574ノーブランドさん:02/12/22 15:39
>>572
あほか?キャブやアビレックスにウォッシュ加工したA-2があるから
オマエにはそれがお似合いだよ!カスが
じっくりと着込んだ味が分からないボケには丁度いいやろ?なんか言い訳あるか?
575ノーブランドさん:02/12/22 15:48
>>574
俺の所有物にとやかくいうな、このボケが。
自己満足の世界なんだから、糞ボケの価値観をおしつけんじゃね、糞ボケが!
576ノーブランドさん:02/12/22 15:57
>>575
じゃあここでみんなに相談すんなよ・・・ちびっこか?
577ノーブランドさん:02/12/22 16:04
>>572
2,3年で飽きるくらいならA-2着ないほうがいいと思われる
中途半端なことはいかんね、たまにこんなの来るから笑っちゃうよ
578ノーブランドさん:02/12/22 16:55
>>568
当時、ヤフオクなんて、便利なものがなくて、1サイズ合わずに
マッコイ買って、困ってましたが、水にぬれると革は縮むという特性から、
私も、以前、水によって、縮ませたことがあります。
(洗濯機はどんなものでしょうか?試したことのある人、レポ下さい)
霧吹きでムラなく濡らしてから、陰干ししました。
サイズ40から38くらいに縮みました。
ただ、乾かしあとに、馬油かミンクオイルで十分に油をくれてやって下さい。
半年くらいの着用で、味はかなりでます。
579ノーブランドさん:02/12/22 17:25
↑ガセです。マッコイはワンサイズも縮みません。
革が弱るだけです。真似しないようにしましょう。
580ノーブランドさん:02/12/23 13:06
キャブは最近革モノつくってないの?戦線離脱?
581ノーブランドさん:02/12/23 18:46
>>579
革は1インチ位しか縮まないけどライナーが確かにワンサイズ縮む。
着用感はワンサイズ落ちでも大げさではないぞよ。
これこそ鞣しや個体差が大きいけどね。
582ノーブランドさん:02/12/23 20:35
>>571
実物A-2が表示サイズより小さいものが多いのはなぜか?
考えてみたことある?
583ノーブランドさん:02/12/23 21:03
>>582
パイロットにデヴはいないからだよ。
マッコイは社長がデヴだったからサイズがおかしいんだよ。
それを見た下っ腹の出た中年どもが、買い出したんだよ。
584ノーブランドさん:02/12/23 21:06
>>582
パイロットが、汚れたら、A−2を洗っていたから?
これが、答えですか?
585ノーブランドさん:02/12/23 21:25
当時のパイロット
空中戦→汗をかく
雨の日のフライト→傘をささずに飛行機に乗り込む
洗っていたかは知らんがA-2が濡れるという状況はあったはず

586ノーブランドさん:02/12/23 21:38
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
587ノーブランドさん:02/12/23 22:21
>>582
今の革は品質がいいからそんなに縮まないんだよ
588ノーブランドさん:02/12/23 22:52
>>587
今現在品質の悪い革を使っているメーカーはどこ?
そこだったら縮みますか?
589ノーブランドさん:02/12/23 23:14
>>588
ほとんど革の出所は一緒だからわかんないね
でもバズでもマッコイでも一回くらいあらってもあまり変らないよ
(両方洗った経験あり、ヤフオクでだまって売ったけど良く画像を見るとニットはかなり縮んでる)
ライナーは縮むかもしれないけど着ているうちに戻るだろうね
ただ乾燥機にかけるとどうかわからんよ・・・ニットはさらに・・・
590ノーブランドさん:02/12/23 23:49
昨日の「笑う犬」で、ウッチャンが着ていたのはA−2?
591ノーブランドさん:02/12/24 08:49
しらない
592ノーブランドさん:02/12/24 09:56
>>590
違う
最初の一瞬はA−2に見えなくもないけど、ただのオッサン革ジャンだよ
つーか、すぐに気づけ
593ノーブランドさん:02/12/25 01:01
>>587
品質がいいというのはどういうこと?
植物なめしでラッカー仕上げなんかだと
昔と品質は変わらないような気がするけど・・・
クロームなめしだったらあまり水分を吸わないような
気もするが収縮率も変わるんだろうか?
だれか詳しい人いない?



594ノーブランドさん:02/12/25 08:49
↑色々考えないでファッションを楽しめ!オタクが!服着て表に出てるのか?
595ノーブランドさん:02/12/25 11:02
>>594
それはてめぇの事だろが。
オタクが!
服着て表に出てるのか?
596ノーブランドさん:02/12/25 17:21
>>595
仕事しろ
597ノーブランドさん:02/12/25 17:29
くまちゃん来ないかなぁ
598ノーブランドさん:02/12/25 17:31
きたよ〜
599ノーブランドさん:02/12/26 09:04
だれ〜
600ノーブランドさん:02/12/26 12:48
エアロレザーとロストワールドのHPのアドレス知っている人教えて。
601ノーブランドさん:02/12/26 13:18
>>586
漏れ、5年前、ラスベガスの「シーザーズ・パレス」のルーレットで
まぐれでけっこうな金額を勝って、その金持って帰国して
何に使おうか迷ってて、たまたま他人に薦められて
EASTMANのB-3のラフウェアレプリカと、レプリカじゃない馬革A-2買って
それ以来、年に1枚ずつだけフライトジャケットを買ってます
イーストマンとエアロレザーしか革のフライトジャケットは無くて
マッコイズもバズも持ってないけど・・・(恥
今年はスタースポーツ社のミルスペック7823Dの
ヴィンテージG-1を買おうかな?と・・・
・・・だから何なんだろ?くだらんカキコでスマソ
602ノーブランドさん:02/12/27 08:55
よしき
603ノーブランドさん:02/12/28 09:04
age
604ノーブランドさん:02/12/29 12:36
あげ
605ノーブランドさん:02/12/29 15:45
表の世界じゃマッコイなんてヲタクのファッソンです
606ノーブランドさん:02/12/29 21:29
コスプレ用品総合メーカー
合法コピー衣料総合メーカー
607ノーブランドさん:02/12/29 21:39
軍ヲタ御用達メーカー
608ノーブランドさん:02/12/29 21:41
↑そのスレにまで来て書き込むお馬鹿さん!
609ノーブランドさん:02/12/30 14:52
うん
610ノーブランドさん:02/12/30 15:01
FJやアメカジ高値でぼったくられて喜ぶヲタが居るのはこのスレですか?
611ノーブランドさん:02/12/30 16:47
うん
612ノーブランドさん:02/12/31 13:55
ahe
613ノーブランドさん:03/01/01 13:17
あへ
614B-6:03/01/01 17:29
イーストマン最高!しかし代官山のマッシュつぶれた。どうしよ。
615ノーブランドさん:03/01/02 13:46
どうもしない
616ノーブランドさん:03/01/02 20:53
一般的にラセットブラウンとシールブラウンとではどちらの方が
人気があるのでしょうか?
617ノーブランドさん:03/01/02 21:39
初めに買うならシールであとはラセットが欲しくなるんではないかい?
ラセットでも色が皆違うからね赤いのとか茶色とか黄土色とかね
赤飴色系統のラセットは人気有るよ
618ノーブランドさん:03/01/02 21:45
>>614
大阪いきなさい
619ノーブランドさん:03/01/02 23:10
Ysm朝鮮人
620ノーブランドさん:03/01/03 01:59
イーストマンって、MASHを通さずに直接本国のHPで注文できるのかな?
買った人いますか?
621ノーブランドさん:03/01/03 02:06
それは知ってたよ
622ノーブランドさん:03/01/03 02:08
あ、知ってたのはYsmが朝鮮人ってことねマッシュは知らない
623ノーブランドさん:03/01/03 09:31
イーストマンっていいのか?すげー気になってきたよ
大阪マッシュまで見に行くのは無理だしなー
なんで東京にないのかね
624ノーブランドさん:03/01/03 12:07
>>623
やめとけって・・・後悔するぞ
一枚ぐらい持っててもいいが、イーストマン買ったらマッコイが一番って気付くよ・・・
625ノーブランドさん:03/01/03 13:04
>>624
禿同!!買っても結局マッコイ着ちゃうんだよな。新品でヤフオク出しても半額以下になっちゃうしね。
626ノーブランドさん:03/01/04 13:51
デカールが付いてないのってダメですか?
627ノーブランドさん:03/01/04 18:29
無い方がいい
628ノーブランドさん:03/01/04 20:57
>>627
俺も同意
629ノーブランドさん:03/01/04 21:01
俺も無い方が好きだ。
本物のA-2でAFデカール付きって少ないから。
630ノーブランドさん:03/01/04 21:02
ファッションとして着るなら無い方がいいね
お宅や実際に米空軍なら有った方がいい!
631ノーブランドさん:03/01/04 21:22
でもナイロン系は無いと一般人からは、バッタモンの安物と同じと思われちゃう
本人の自己満足で着てるならいいけどね
A-2等レザー系はない方がいいみたい
632ノーブランドさん:03/01/04 21:25
>>631
バッタもんの安物ほど付いてるよ
でも興味の無い奴からみれば付こうが付きまいが同じ
レザーは何着か持ってたら一着くらいあってもいいかも
633ノーブランドさん:03/01/04 21:25
>>631
俺もナイロンFJのAFマークはあった方がいい。
634ノーブランドさん:03/01/04 21:36
明日で休みも終わりだからスタンダードでも行くか
635ノーブランドさん:03/01/04 21:45
スーツでっか?
636ノーブランドさん:03/01/04 21:52
>>632
近所のジーンズショップに2,980円のMA-1もどきには付いてなかったよ
637ノーブランドさん:03/01/04 21:55
モドキでついてるヤツ教えてほしい
見たことないので
638ノーブランドさん:03/01/04 23:13
>>637
マッコイ、バズ、フェロ・・・
639ノーブランドさん:03/01/04 23:17
レプリカ=モドキだろ?
バッタもんとはまたニュアンスが違うな
640ノーブランドさん:03/01/04 23:58
>>627
良かった・・・
安心しました。
641ノーブランドさん:03/01/05 11:18
近年のバズならマッコイに勝ってます!!
642ノーブランドさん:03/01/05 11:33
結局、ナイロン製はどうなんですか?いいの?悪いの?
643ノーブランドさん:03/01/05 11:37
自分で判断しろ
644ノーブランドさん:03/01/05 20:54
ナイロンマッコイなんか見たことないだよね

645ノーブランドさん:03/01/05 23:19
織田ゆうじが今度の映画TRYで着てるのってA−2だと思うんだけど、
どこのかわかる人いる?
646ノーブランドさん
A-2とは全然違うよ
エポレットは付いてるけどジッパーは剥き出し(バズの民間モデルみたい)
ポケットはスラッシュ(斜め)ポケットだからね
でもマッコイのムック本にこれと似たの着ている写真があるよ(24P)