ミリタリー物についてかたれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
俺はN−3Bあたりが好き。
3円形脱毛症:02/10/31 01:08
 
4ノーブランドさん:02/10/31 01:36
帽子の部分は何気にナイロンの方が好きだ。
5ノーブランドさん:02/10/31 01:37
ハーベストレーベルでしょー
6ノーブランドさん:02/10/31 01:45
HOPE MFG INC っていうメーカー分かる人いる?
made in USA で 左肩にU.S AIR FORCE って書いてあるんだけど
日本ではいくらで売ってるかわかる?
7ノーブランドさん:02/10/31 01:45
かたれ!!
8ノーブランドさん:02/10/31 01:48
>>1
ミリタリー物を着るDQNは政治的背景を理解して着ろYO
N-3B着て渋谷の東京モスクに見学逝って一時間無傷でいられたら誉めてやる。
9ノーブランドさん:02/10/31 01:49
キモッ
10ノーブランドさん:02/10/31 01:49
Aのほうが好きだな
11ノーブランドさん:02/10/31 01:51
東京モスクってなんじゃらほい
12:02/10/31 01:53
>>6ちなみにN−3Bです。
あとLANCER CLOTING CORPORATION
の布80%ナイロン20%のN−3Bもあるんだが、これは友達から
うってもらったものなんだがどうなんだろ?
13ノーブランドさん:02/10/31 01:53
ほーいほい
14ノーブランドさん:02/10/31 01:54
でも最近メーカー系のN−3Bが増えたよね。やすっぽいのも増えたが・・
15ノーブランドさん:02/10/31 01:55
戦争は嫌いだけどミリタリー物は機能性を追及した感じがするので好き。
冬場は重宝しそう。ワッペン取ってから着たい。ボーイスカウトやってたんで、
ワッペンにトラウマが。。。。
16ノーブランドさん:02/10/31 01:55
>>6
ヤフオクでしらべてみな。
17ノーブランドさん:02/10/31 01:56
↓下半身お化け登場
18ノーブランドさん:02/10/31 01:57
こんにちは、下半身オバケ2です
196:02/10/31 02:03
>>16
いちおう両社の商品はあったけど、なんかどっちも新しい感じのだった。
方にU.S AIR FORCE ってかいてある奴の方が高いの?

あと布のやつの方が高いって聞いたんだけど?
20ノーブランドさん:02/10/31 02:05
別に布がやすいとは限らん。
21ノーブランドさん:02/10/31 02:06
ホープは安い!ランサーは年代程度による!
22ノーブランドさん:02/10/31 02:51

米軍物着るならミルスペックをクリアした物を買えYO
23ノーブランドさん:02/10/31 02:52
すんませんミルスペックって何ですか?
24ノーブランドさん:02/10/31 02:54
教えてやろう

たとえばMA-1だが、形だけパクったMA-1タイプが多い。
ちゃんと米軍に納入できる規格をクリアした製品じゃないとMA-1とは呼べない。
25ノーブランドさん:02/10/31 02:59

MA-1の場合、アルファの製品が有名だがミルスペックさえクリアしていれば、どこの会社が作ろうともMA-1を名乗れる。
26:02/10/31 03:39
>>25
あの、どうやってミルスペックというのを確認するんですか?
例えば俺の持ってるランサーのは
MIL-P-6279J だし、

ホープのはMIL−J−52788
なんですけど、、、さっぱりスペックの見方が分かりません。

27ノーブランドさん:02/10/31 03:57

N-3BはA〜JまであるYO
↓タグはこんな感じ
http://www.mk-army.com/rink/surplus/surplus_image/n_3b_tag.jpg
28ノーブランドさん:02/10/31 03:58
ミリタらないんだよね最近
29ノーブランドさん:02/10/31 03:58
N-3Bのマジ物なんか分厚すぎて着れないよ。
30ノーブランドさん:02/10/31 03:59
風邪引いたとき着て寝た
31ノーブランドさん:02/10/31 05:07
>>30
窮屈そう。
32:02/10/31 11:18
>>27
ごめん、それでスペックの見方なんだけど、どうやって品の良し悪しを
見るのか教えてください。
33スー馬場:02/10/31 11:32
軍用のゴーグルと飛行機乗りがかぶってる耳当て付きの帽子が欲すぃ
34ノーブランドさん:02/10/31 15:07
軍パンなんかおすすめないか?
35ノーブランドさん:02/10/31 15:26
今更だけどN-3Bならここじゃダメか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032270696/
官給品についてはここが本場。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1025093621/
36ノーブランドさん:02/10/31 22:48
ぬおー−ミルスペックの見方早く教えてクレー。
37ノーブランドさん:02/11/01 14:23
>>36
ミルスペックのナンバーと形が一致しているかを確認する。
同じモデル(例えばN-3B)でも幾つかの規格(ミルスペック)があって
微妙に違う(例えばN-3Bのファーの材質)からね
他に官給品であればDSAナンバーがついているはずなのでこれを確認するとか
要はマニアのこだわりだよ。別に品質について最低限を満たしていれば良いので
高品質とは限らない。
38ノーブランドさん:02/11/01 14:48
>>37
高品質じゃなくてもいいけど、バッタもんは嫌なの。
オリジナルより高品質のコピー商品なんていらないでしょ。
39ノーブランドさん:02/11/01 16:33
>>38
バッタもんとはどこからの事でしょう?
1.実際に着用されてたもの(ユーズド)
2.使用されなかったもの(デッドストック)
3.官給品として作ったが民間用に転売されたもの(DSAは消されている)
4.仕様はそのままで民間用に売られたもの(官給品と同じメーカー)
5.官給品を作ってないメーカーがスペックに合わせて作ったもの
6.実物から型を起したと称するもの
7.形だけ真似たもの
40ノーブランドさん:02/11/01 20:51
>>39
6と7はOUT
41ノーブランドさん:02/11/02 00:32
俺はどうでもいいや。
デザインが良くて、しっかり暖かくて、肩が凝るような腐ったパターンじゃなければ。
極端な話、ほぼ同じ品質で偽物の方がずっとやすければ偽物買う。
匠の技とかと違って、衣服はそんなに感動するほど本物の方が優れてるなんてことないもん。
俺の場合、よく分からない保証のために札を上積みできるほど金は余っていない。
42ノーブランドさん:02/11/02 00:33
>>41
まず、ネットヤメレ!
43ノーブランドさん:02/11/02 00:34
軍ものは、小物がいいです。
44ノーブランドさん:02/11/02 00:43
>>43
軍用コンドームはイィね
45ノーブランドさん:02/11/02 00:57
>>34
アルファの軍パンはなかなかオススメ、なかなか動きやすかった
最近だと普通の迷彩じゃなくてODとか6Cデザートとかがいいかも
46ノーブランドさん:02/11/02 00:58
軍手はいいよね。
47ノーブランドさん:02/11/02 00:58
俺はCWU-45/Pを着てる。
綿、ナイロンの80・20な生地を使っているMA-1だとバッタもんと区別できない。
でも、CWU45/Pはノーメックスを使っていることが前提だからバッタもんは区別しやすい。
48ノーブランドさん:02/11/02 01:07

ミリタリースペックは高い
http://www.alphaindustries.com/btc/search_dept.aspx?l=00110000000000000000

そういえばALS/92 Linerをアウターとして着ているDQNを見たYO
49ノーブランドさん:02/11/02 01:10
>48
知ってなきゃ、ただのキルティングジャケットに見えるでしょ。
50ノーブランドさん:02/11/03 00:39
あげ
51ノーブランドさん:02/11/03 02:31
ふむふむ
52ノーブランドさん:02/11/03 03:05
なるくそ
53ノーブランドさん:02/11/03 03:18
今年はドイツ軍のマイクロファイバーパーカ狙ってます。
54ノーブランドさん:02/11/03 13:15

ドイツ軍の街で良く見るパーカー普通に着てます。
好きなんです。
55ノーブランドさん:02/11/03 13:17
軍ものは平和主義国である日本の風土には合いません

軍ものなど着るのはやめにして下さい。
56ノーブランドさん:02/11/03 13:22
>55
君の思想は日本の風土には合いません

死んで下さい。
57ノーブランドさん:02/11/03 13:24
>>56

あなたですか?世間知らずの愚か者は。
58ノーブランドさん:02/11/03 13:55
軍物の古着は、はっきりいって着たくない。
そんな服を他の服と一緒にしておきたくはない。
59ノーブランドさん:02/11/03 13:59
>>58
じゃ着るなよクソ野郎消えな
60ノーブランドさん:02/11/03 14:01
以前下北の古着屋でバイトしてたんだけど、
そのとき駒場の東大生っぽい奴らが冬になると
ドイツ軍もののジャケット結構買って行くんだよね。

懐かしいなあ。
61ノーブランドさん:02/11/03 15:56
軍モノの古着はキモクテ着る気ないけど
新品は着る。
62ノーブランドさん:02/11/03 16:29
>>48
あのライナーはアウターとしても着られるようになってるんだよ
63ノーブランドさん:02/11/03 16:37
わるさーP38 
64ノーブランドさん:02/11/03 16:38
N-3Bの実物orミルスペック品の新品相場は25,000円です。
65ノーブランドさん:02/11/03 16:42
M51とかM65も結構カコイイ
66ノーブランドさん:02/11/03 20:11

自衛隊のミルスペック服って売ってないの?
67ノーブランドさん:02/11/03 21:11
自衛隊にミルスペックなんてあるのか?
68ノーブランドさん:02/11/03 21:39
自衛隊ものはレプリカしかないよ
69>>60:02/11/03 21:48
ore kyoudai dakedo naze otakutte anoteno
jyaketto sukinanokana? fukutoka wakaranasoudakedo
gunnmono no jyaketto ha kaunndayonna

70ノーブランドさん:02/11/03 21:50
ジェネラルリサーチのミリタリー物は
完成度が高すぎる
71ノーブランドさん:02/11/04 20:38
今日N−2Bを買った。
72ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/04 20:41
俺自衛隊の持ってるよ。
普通手に入らないらしいけど。
「防衛庁」のパッチ付いてる。
73ノーブランドさん:02/11/05 01:31
漏れはドイツ軍とフランス軍のジャージを着てるYO!!
74ノーブランドさん:02/11/05 02:27
ドイツ軍ジャージ、おじいちゃんが早朝の散歩に着てそうでまじ萌える。
中田商店行ったがサイズなくて鬱。
75ノーブランドさん:02/11/05 05:15
中田商店バイト募集してるね
76ノーブランドさん:02/11/05 14:05
茶色い東独?ジャージは部屋着にしてる
あおジャージも欲しい
パイル地じゃなイっぽいのも見たこと歩けど
そっちはバイト作業着にしてみたい
77ノーブランドさん:02/11/05 15:03
俺は青ジャージのほうを部屋着にしてるな。
78ノーブランドさん:02/11/05 15:50
茶ジャージのファスナー、駄目ファスナーだな
79ノーブランドさん:02/11/05 22:16
おまえらの軍服は呪われてるぞ。
よく着れるな藁
気持ち悪くないの?
80ノーブランドさん:02/11/05 22:41
>>79
ワラタ

じゃあこんなんはどうよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16092848?
81ノーブランドさん:02/11/05 22:44
>>80
コーヒー吹いた。
猫がそのまんま貼り付けられてる感じだな。
82ノーブランドさん:02/11/05 22:46
>>80
\20kだったらホスイ
83ノーブランドさん:02/11/05 22:53
84ノーブランドさん:02/11/05 22:54
>>80
藁他
85ノーブランドさん:02/11/06 00:36
>>83
それで刺されたら傷口は治りにくいな。
ヤフオクって武器の販売はダメじゃないか?
86ノーブランドさん:02/11/06 00:40
>>83
なんか入札件数多いよ。大人気だな。
87ノーブランドさん:02/11/06 02:42
危ないな
88ノーブランドさん:02/11/06 08:43
イチローがクロのB−3らしきものを着てた
89ノーブランドさん:02/11/06 08:46
>>83
タイトルのミニタリーはスルー?
90ノーブランドさん:02/11/06 16:12
>>88
おりも見たよ
91ノーブランドさん:02/11/06 21:15
でもまぁ確かに暖かいよな軍物は。
92ノーブランドさん:02/11/07 20:56
sage
93ノーブランドさん:02/11/07 20:57
で、みんなは何処で買ってる?
俺は中野のユーロサープラス。あんま混んでないし
94ノーブランドさん:02/11/07 21:01
3階の脇の通路にあるとこ?
95ノーブランドさん:02/11/07 21:03
M-65は?
96ノーブランドさん:02/11/07 21:04
>>95
何がだよ
97ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/07 21:05
M65のライナーやっと買うぞ。
98ノーブランドさん:02/11/07 21:11
明日リボルバー逝こ。
99ノーブランドさん:02/11/07 22:35
99
100ノーブランドさん:02/11/08 01:36
100
101ノーブランドさん:02/11/08 09:20
>>93
中野のユーロサープラスはいいね、中田商店よりすいてるし、
値段は少々張るけど、欧州物が充実してる。

今年は仏軍、新型迷彩のゴアテックスパーカーが
欲しいんだけど都内でどっかある?
102ノーブランドさん:02/11/08 18:35
ゴアテックスパーカー、もうちょっと安くなんねえかなあ・・・。
103ノーブランドさん:02/11/08 18:50
ゴアテックスの他の素材より優れている部分を教えてくれ
104ノーブランドさん:02/11/08 19:58
>>103 服に関係ありそうな部分だけだが・・・。
●化学的安定性
フッ素ガス、三フッ素化塩素ガス、溶融アルカリ金属にわずかに影響を
受けますが、それ以外のすべての化学薬品、酸・塩基、酸化・還元剤、
有機溶剤に侵されません。
●熱的安定性
260℃以下では常時、短時間では300℃まで使用することが可能です。
さらに、マイナス200℃の低温でも柔軟性を保持します。
●撥水性・非吸水性
親水性、吸水性はゼロ。水との接触角が大きいために高い撥水性を示し
ます。
●難燃性
最難燃材料に属し、難燃の度合いを表す限界酸素指数(LOI)は95.0に
達します。
●耐候性
紫外線エネルギーを内部に蓄積せず、空気中の酸素とも反応しないため、
野外で長時間太陽光線にさらされてもまったく劣化・変質しません。
●非粘着性・易剥離性
表面エネルギーが非常に小さいため、粘着性物質と接触させても粘着す
ることがなく、アンカー効果の場合を除いて容易に剥離させることがで
きます。
●生体適合性
生体組織との親和性に優れ、異物反応が少なく、毒性、発癌性の心配も
ありません。生体内で劣化、変質することもありません。
●防水透湿性
水の浸入を防ぐ撥水特性と、水蒸気を透過させる透湿性をあわせもって
います。
●光反射性
ポリテトラフロロエチレンを特別な多孔質構造とすることにより、紫外
線から赤外線までの広範囲にわたって99%以上の光を拡散、反射する
ことができます。
105ノーブランドさん:02/11/08 19:59
本物ミリタリーリングが品数豊富に揃ってる店を何方か教えてください。
(池袋パルコ以外でお願いします)
106ノーブランドさん:02/11/09 05:59
ゴアテックス・・街着には余計なお世話じゃないの?

と、質問です。
アクリルファーって火に弱いんでしょうか
もし歩きタバコの奴と接触したら即火傷かしら?
107ノーブランドさん:02/11/09 15:00
>>106
いや、それが便利。
ECWCS Parkaをもう2年ほど使っているが、夏以外よく使う。
突然の雨にも問題ないし、風は防ぐから冬も下に暖かいものを着ればOK。
脇が大きく開くので、蒸れそうなときはそこを開けると風が抜ける。

アクリルファーは分からないけど、軍で採用するくらいだから、
いきなり火傷にはならないかなぁ???
108ノーブランドさん:02/11/09 16:04
>>107夏以外って凄いですね。

想像以上に快適のようですね。
109ノーブランドさん:02/11/09 17:12
大阪にミリタリーを扱っているいい店ありませんか?
110ノーブランドさん:02/11/09 21:44
ミリタリーではないが
モンベルのゴアテックスが一番性能いいってホント?
111 :02/11/10 03:35
山手線の恵比寿と渋谷のあいだ、東横線と交差するあたりの山手線の外側の東横線ガード下付近に、むかしミリタリー屋があったんですよ。
数日前に行ったらなくなってたんです。いつなくなったんですか?
そしてこれからどこのミリタリー屋へ行けばよいのやら。
ブロードウェイのあそこと中田商店は知ってますが……。
112ノーブランドさん:02/11/10 10:35
ミリタリー調のブルゾン(M-65がイイ!!) 黒 3万から4万の間がベスト

(・∀・)イイ!!のがあったら教えてください。
最新号のsmartのミリタリーブルゾン特集に載ってたリボルバーのブルゾンが結構(・∀・)イイ!!と
思ったのですが48000円と少々高価だし、рオたら入荷は12月といわれましたので…
113ノーブランドさん:02/11/10 10:37
>>111
今年の夏になくなった
114ノーブランドさん:02/11/10 11:10
>>111
MASHね、東京店は閉鎖されたが大阪店はやってるよ。
http://www.mash-japan.co.jp/
夏くらいに閉店セールのチラシがDMで来てたよ。
渋谷だったら、ファントムに行ってみたら?
http://www.phantom-web.com/
>>112
「なんちゃってM65」にそんな金出すのか!?
どうせならバズとか買いなよ・・・。
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119703/
115112:02/11/10 11:41
>114
バズとかになるとちょっと自分のファッションとも会わなくなってしまうので
あえてミリタリー”調”で逝きたいと思ってるのですがやっぱりダメでしょうか…
116ノーブランドさん:02/11/10 11:48
お金無くてこまっているのですが、軍ものジャケットとか5000円くらいで買えないですかね?
117ノーブランドさん:02/11/10 11:50
古着屋逝け。
手間さえ惜しまなけりゃなかなか良いのがあったりするから。
無かったりもするけど。
M65なら色んなブランドが出してるから探すと結構見つかると思うよ。
>117の方も言ってるけども手間を惜しまないことだね。
そして一本糞!
119ノーブランドさん:02/11/10 12:07
>>115
M-65風ならたしかSpiwakだっけ?あそこがナイロンで中綿入りのやつを出してる
29800ぐらいでそこそこかっこいいよ
120ノーブランドさん:02/11/10 14:50
>119
その店はどこに?
121 :02/11/10 15:17
>>119
spiewakね。
>>120
中田とかにあるんじゃない?
122ノーブランドさん:02/11/10 15:25
中田?
123ノーブランドさん:02/11/10 15:36
中田商店のことだろ。
場所は上野。
124 :02/11/10 15:37
>>122
中田商店。
125ノーブランドさん:02/11/10 16:51
>>119
112は「ミリタリー調」で逝きたいらしいから、スピワックはないだろう?
スピワックだとヤボったくない?
http://www.spiewak.com/uniform/style.cfm?Style_ID=AUT&Cat_ID=UNI
126ノーブランドさん:02/11/10 17:04
127ノーブランドさん:02/11/10 17:10

SPIEWAK FIREMAN JAKETがイィ
128ノーブランドさん:02/11/10 22:36
(・∀・)
129 :02/11/11 02:13
111>>113-114
ご教示どおも。そうでしたか。
もっと行ってあげればよかった。

>>114
ファントム!わすれてました。
明治通りの1本うらがわの遊歩道(名前ドわすれ)の向こうですね。
あらためましてご教示どうも。
130ノーブランドさん:02/11/11 02:43
名古屋の大須にショップがあると聞いたがどこだかわかる人いる?
131ノーブランドさん:02/11/11 02:53
今井のことかなあ
132ノーブランドさん:02/11/11 03:04
133ノーブランドさん:02/11/11 23:00
age
134ノーブランドさん:02/11/11 23:21
バズのN-1を買おうかと思ってるんですが、
以前バズのアルパカはやめとけみたいなカキコミを
見たんですが、実際どうなんですかね?
あと、他メーカーでおすすめとかあったら教えてください。
135ノーブランドさん:02/11/11 23:22
>>134
まよってんならマッコイにしとけや
136ノーブランドさん:02/11/12 01:57
カモのパンツをジャングルブーツに入れて
上はパーカ
最強じゃないですか?
137ノーブランドさん:02/11/12 01:59
うん最強だよ。
138ノーブランドさん:02/11/12 02:05
どう最強なの?最強に勘違い君なの?
139ノーブランドさん:02/11/12 02:06
パーカによるな。
140ノーブランドさん:02/11/12 02:10
パーカはイエロールビーとかサボタージュ、ローターなんかです
141ノーブランドさん:02/11/12 02:11
うん最強やね。
142ノーブランドさん:02/11/12 03:29
>>131 132
サンキュー
143ノーブランドさん:02/11/12 05:29
piewakって ミリタリーものの中ではどういう位置ずけなんですか?
N−3Bが欲しいんですが ここのが有名そうなので・・・
144ノーブランドさん:02/11/12 05:31
ずけ
145ノーブランドさん:02/11/12 11:25

今週末も迷彩服着て12ゲージのショットシェルをぶっ放してくるよ。
146ノーブランドさん:02/11/12 12:45
>>134
バズN-1持ってるけど別に不満は無い。
アルパカがチクチクすることかな?
N-1の下に半そで着たりしないから、別に問題なし。
147ノーブランドさん:02/11/12 12:49
>>143
「レプリカ」と「なんちゃって」の中間。
安さが売り。
実用的には問題ないが、マッコイやバズを見ると明らかに見劣りする。
N-3Bは実物と比べると同サイズでもやや細身。
148ノーブランドさん:02/11/12 13:51
軍オタもどきとカジュアルの中間ということですね
149134:02/11/12 22:43
>135
マッコイのって在庫限りでは?
しかも、バズの1.5倍近くする・・・。
本当はマッコイのがほしーけど。

>145
レスどうも。
なんか、調べてみたら、今年のやつは、
アルパカが短く刈られてるみたいですね。
それならちくちくしないのかも。

もうしばらく、考えてみようと思います。
多分、結局買うんだろうけど。
150ノーブランドさん:02/11/12 23:34
ドイツの1970年代のパンツ買うた。イイネ好きになりました。現行モンは皆履きすぎだわな
151146:02/11/13 13:06
>>149
>アルパカが短く刈られてるみたいですね
そうなんだ・・・?
バズのB-15Aを2着もっているんだけど、
去年モデルはチクチクするんだけど一昨年モデルはそんなにチクチクしない。
だから、もしかしたら刈り方によってちくちく度合いが違うのかも?
薄着で試着してみるのが一番早いかな?
CABのN-1だったら、アルパカ使っていないからチクチクしないんだけどね。
152135:02/11/13 20:39
迷ってても仕方ないんで、今日買ってきました。
チクチク度は、肌に直接当たらない限り気にならないかな。
自分的には満足ですね。
153ノーブランドさん:02/11/14 01:03
N−3Bでファッション性を考えると、どこのものが
一番お勧めですか?ファッションブランドだけではなくて
ミリタリーのブランドのものも知りたいので宜しくお願いします。
154ノーブランドさん:02/11/14 01:04
>>153
SILAS
155ノーブランドさん:02/11/14 01:04
馬鹿な質問だなぁ
156ノーブランドさん:02/11/14 01:05
>153
イトーヨーカドー最強
ビンテージもイイ。
157ノーブランドさん:02/11/14 01:36
最近N-3Bもどき着てるやつ多すぎ。
もう着たくないな。
158ノーブランドさん:02/11/14 10:33
>>157
その辺のスーパーとかで安物がたくさん売ってるからな。
159ノーブランドさん:02/11/14 12:52
>>153
バズリクソンズ
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119703/132464/
もうこれしかないだろう
160ノーブランドさん:02/11/14 21:32
俺の同僚の女の子が着てるわそれ。
脚が細けりゃ俺も着てみたいとは思うんだが………

俺が着るとただの軍オタにしか見えません
161ノーブランドさん:02/11/15 17:37
M88欲しいなあ・・・
162ノーブランドさん:02/11/15 20:08
>>161
M88ってどういうの?
163ノーブランドさん:02/11/15 20:09
さっきMステでアラシが着てたよw
164ノーブランドさん:02/11/15 20:30
>>162
こんな奴
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50391636
つーか、嵐写んない。

165ノーブランドさん:02/11/15 20:32
グリフィンのM65ガカコイイトオモイマスタ
166ノーブランドさん:02/11/15 21:53
>>164
ありがとう。ベルギーの物だったのか。
普段よく利用してるミリタリーショップのサイトで探してみたら、
6980円で売ってたよ。
そのヤフオクのやつは高すぎ。
167ノーブランドさん:02/11/16 01:55
>>134
なんだ、俺いま丁度マッコイN−1処分しようと思ってたから
サイズが合うようなら格安で譲ろうかと思ってたのに・・・
まあ買ったのが満足いったみたいで何よりだね。
因みに俺はアルパカはマッコイの方が断然いいと思うね。
実物に似てるって意味じゃなく、品質として良いと思う。
168ノーブランドさん:02/11/16 02:00
>>167
売ってくれ
169ノーブランドさん:02/11/16 02:08
>>168
ふざけるな
170167:02/11/16 03:58
>>168
幾らなら買う??(w
友人に売れなかったらヤフオクに出すかもしれないけど・・・
因みにサイズは36ね。
でも確か金かかるんだよねー、オークション。
171ノーブランドさん:02/11/16 04:06
>>170
状態といつのものなのか教えて
172ノーブランドさん:02/11/16 04:35

画像うpしろ
173167:02/11/16 04:56
>>171
状態は・・・そうだね、リブもジッパーも破損なし。
腕には流石に着皺ついてるけど、全体的には綺麗だと思う。
実際来ていた期間はトータルしても半年はいかないしね。
年式は正確には分らないけど一番最初に出た奴。
・・・ホントに買うの??(w
174ノーブランドさん:02/11/16 05:30
色は?定価48000円のやつ?
175ノーブランドさん:02/11/16 12:43
ベルギーの国旗があると嫌だね。物は好きだけど。
ドイツ国旗よりいYだ>M88
176ノーブランドさん:02/11/16 12:51
>>173
ここで取引したって、話にならないだろうから、
http://www.bidders.co.jp/
ここで出品したら?
168も、ここを見て入札すればいいだろう?
出品は無料だ、Y!で出すと金取られるけど。
177ノーブランドさん:02/11/17 01:41
はらへった
178167:02/11/17 04:17
>>174
色は緑の方。
定価はたしか4800円だよ。
179167:02/11/17 05:24
>>176
なるほど・・・確かにそうだ。
じゃあオクで出品するよ。
多分幾つかN−1あるかと思うけど縁があったら俺の受け継いで下さい。
大切に着てくれる人に貰って欲しいので。
180ノーブランドさん:02/11/17 10:32
>>179
あまり安く出すと転売屋に買われるよ。
大切に着てくれる人なんて書いていても、速攻で転売する奴らだからな。
転売屋はマッコイズには敏感だからね。
181167:02/11/17 14:29
>>180
転売か、考えた事もなかった。
大体相場は半額ぐらいなのかな?
良く分らん・・・
182ノーブランドさん:02/11/17 16:01
昨日、古着屋でパラシュートパンツ買ったのだけど、王冠が三つボタンについていた。誰かわかる人いる?
183ノーブランドさん:02/11/17 19:24
>>181
あまりN-1がオークションで出ていないから、相場がはっきりしないな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50869698
新品らしいけど入札がないね。
ところで、欲しがってた168はどこに行ったんだ?
184ノーブランドさん:02/11/17 19:27
あい。168だす。
どのスレでこの話題出てたかわからなくなってて彷徨ってますた(w

N-1相場は新品〜数回着ただけの新同で3万〜3.5万ぐらい
もうちょっと程度が悪くなると2万円ぐらいからっぽいよ。
ヤフオクの過去のデータみるとそんな感じ
185167:02/11/17 19:57
>>183
>>184
サンクス。じゃあ俺が出品したらバレバレだね(w
良かったら落札してね>184
大事に着てくれる人に買ってもらいたいし。
じゃあ2万位で出してみます。
新品同様とはとても言えないので(汗
186ノーブランドさん:02/11/17 20:56
オリーブドラブのBDUと3色のほうのデザートカモのBDU
が欲しいけど、群馬は売ってない・・・。
どこか通販できる所ありますか?
検索したけどミルスペックじゃないのがあるみたいで
本物が欲しいんです。
187ノーブランドさん:02/11/17 21:09
>>182
ボタンに王冠が3つ付いてるデザインということは、
スウェーデン軍の物だね。
188ノーブランドさん:02/11/17 21:14
>>186
中田商店で扱ってるから、
カタログを取り寄せて注文するといいよ。
コンバットマガジンとかの広告で探すのもいい。
189ノーブランドさん:02/11/17 21:43
N-1オリジナル前に2万で買った。
N-1の年代特定ってどうやるんだろ。ファスナーはtalon。エンドボックスには
縦に刻印有り。引き手は完全な円の穴が有り、刻印有り。スライダー自身には
刻印無。スピンドルは金属。こんなもんかなぁ。
190ノーブランドさん:02/11/17 22:23
今日近鉄パッセに行ったら店員がしつこく、これは別注のアルファで今逃した
らもう買えんとかいってかなりしつこかった。俺的にはいまいちだが毛の部分
取り外せるのあったんだね。あんま意味なさそうだけど。
あと最近なんちゃってN−3Bが増えすぎだ。前に買ったの着なくなったしまった。
191ノーブランドさん:02/11/17 23:44
中田商店でうってたM42ジャンプジャケットが激しく欲しい。


192 :02/11/18 02:38
ミリタリーものって、修理して着たりしますか?
ここ読んでて思い出したんですが、うちにチャックのこわれたそれ系の上着があるんですよね。
193167:02/11/18 05:34
>>184
マジで出品してしまいました(w
良かったら見てみて下さい。
他にもこの機会にマッコイ物出してみます。
194ノーブランドさん:02/11/18 07:35
>>192
俺は修理するね。
通販で買うことが多いからサイズ直しもよく頼む。袖丈とかパンツの裾とか。
ボタンを買ってきて付け替えたりとかもするな。
ジッパーがどうとかのこだわりも無いしね。
ミリタリー物は中古や補修品がメインみたいなもんだから、
ガンガン直して着ればいいと思うよ。
値段によっては買いなおしたほうがいい場合もあるだろうけど。
195ノーブランドさん:02/11/18 10:14
>>192
ジッパーくらいなら自分で修理するよ。
ミリタリー物を着るようになって、裁縫が上手くなった。
裾上げから、肩幅の詰めまで一通り出来るようになってしまったよ。
196ノーブランドさん:02/11/18 10:47
>>182サンクス。あと1968とハンコ押してあるけど、それは製造年?
197ノーブランドさん:02/11/18 15:11
>>196
たぶん製造年だと思う。
俺は1972のスタンプが押されたコートを持ってるよ。
198ノーブランドさん:02/11/18 18:08
ウール素材で裾が革ベルトのパラシュートパンツがあるらしい。見たことある人いるかな?
199ノーブランドさん:02/11/18 18:28
忠実なレプリカとなると、ファッションとして頂けない部分もあったりするので、あえて”ミリタリー調”
を選ぶのがよいと思われ。
変り種では、レザーのcwu-45/pなんてのがある。
200ノーブランドさん:02/11/18 18:30
特徴のある上着なのに
同じ系統のもの着てるやつが多いと吐きそうになるよ。
恥ずかしい。
201ノーブランドさん:02/11/18 18:33
禿どう>>199ほんと広い視野でみりゃダサいのに
細かい事にこだわっててな(w
202 :02/11/18 20:27
192>>194-195
なるほどー。
上のほうで細部の話題が出てるから、部品交換とか修理とかの市場が存在してて、ビジネスとして成り立ってるのかと思いました。
そうじゃなくて、そのへんで買ってきてご自分でつけてらっしゃるんですね。
そりゃそうだ、修理なんかしてたら販売店の商売あがったりだもんね。
お裁縫かあ(とおい眼)。


しかし肩幅のツメまで……ちょっとびっくり。
203ノーブランドさん:02/11/18 21:08
Bー3とDー1の相場ってどのくらいなんですか?
初心者なんで教えてくださいよろしくお願いします
204ノーブランドさん:02/11/18 21:16
なんつったってM1951フィールドジャケット。
世の中M65ばっかでだれも着てない。

M1951着てた有名人→ウッディー・アレン、エルビス・プレスリー。
205ノーブランドさん:02/11/18 21:18
あと西田ひかるもな
206204:02/11/18 21:19
ジミー・ヘンドリックスも兵役時代にM51着てる・・・・はず、
まだM65登場してない時期だから。
207ノーブランドさん:02/11/18 21:27
春風亭小朝も着てます
208203:02/11/18 21:29
レプリカでもいーので値段の相場教えてちょ
209ノーブランドさん:02/11/18 21:31
犬塚弘(ハナ肇とクレージーキャッツ)も映画の中で着てた。
210ノーブランドさん:02/11/18 21:33
>>208
検索したら簡単にわかるじゃないか!ヴォケ!
211203:02/11/18 21:38
何で検索したらいいんですか?
こっちはDCという底脳マシーンで2ちゃん
してるんですよ〜
212ノーブランドさん:02/11/18 21:42
>>211
オークションで探しているならそのオークションの検索で探せばいいだろう。
B-3,D-1なんてそう数出るものでもないから、相場も何も無いぞ。
213203:02/11/18 21:50
>>212
あっ、そうなんですか〜
なにぶん初心者なもんで友達がゆーにわ
上野行けば3万とかであるとゆってたもので
本当なのかなと思いまして聞いてみたんですよ〜
214ノーブランドさん:02/11/18 23:07
>>213
DCで2chとは凄いな。
D-1はよくわからないが、
B-3ジャケットはAVIREXとかの有名ブランドでなければ
10000円前後で落札できるよ。
もちろん状態や落札時間帯によってだいぶ違う。
215ノーブランドさん:02/11/18 23:49
>>213
3万のB-3って、どんなものかなぁ。
いまいち感たっぷりな気がするんだが・・・。
B-3風という感じだろうか・・・。
216ノーブランドさん:02/11/18 23:56
>>215
新品じゃなくて古着だろ?
古着屋で買うなら妥当な値段だよ。
217215:02/11/19 00:07
>>216
そうか、新品だと思ってたよ!(w
B-3で探してもポケットが貼り付けじゃない奴が多くて。
やっぱり、貼り付けのがいいよね。

218ノーブランドさん:02/11/19 00:09
FA-18が好き
219ノーブランドさん:02/11/19 05:30
>>217
ポケット貼り付けのタイプは出してるところが少ないからなあ。
ヤフオクでもほとんど出ないね。
220ノーブランドさん:02/11/19 05:44
>>218
俺はF-14がイィ。
可変翼サイコー
221ノーブランドさん:02/11/19 12:32
F-14は値段高すぎ。
222ノーブランドさん:02/11/19 12:35
漢はだまってF−4
223ノーブランドさん:02/11/19 13:33

軍物を着る人って銃、戦闘機、戦車にも興味あるのかな?
224ノーブランドさん:02/11/19 14:54
>>219
ポケットが貼り付けでないと、B-3のレプリカですらありえないと思うのだが。
ヤフオクで貼り付けでないタイプが出回っているのは、
結局貼り付けのが欲しくて、不要になったものが出回っているのでは?
203もその辺考えて買ったほうがいいだろうな。
225195:02/11/19 15:02
>>202
肩幅の詰めまでやると、ジャケットは一度完全分解に近いよ。
226ノーブランドさん:02/11/19 17:00
>>224
いやいや、普通の人は貼り付けかどうかとか関係無いんだ。
そもそもオリジナルがどういう形かもわかってない。
B-6とかとの違いなんか普通の人は知らないよ。
アビレックスなんかの大手メーカーも、
忠実なレプリカを作ろうなんて気はさらさら無いからね。
普通に左右にポケットがあったほうが実用的なわけだし。
大手がそれなわけだから、中小のメーカーなんかはもっとそうだ。
で、一般に出回るのは比較的に安い無名ブランドの物が多数なんだから、
ポケット貼り付けの物なんかそうそう出てこない。
オリジナルに忠実な物が欲しければ、
リアルマッコイズとかイーストマンとかを探すしかない。
227ノーブランドさん:02/11/19 17:11
前にも少し書いたけど、
ヤフオクでのB-3タイプのジャケットの相場は、
アビレックスなんかの有名メーカーの物なら15000〜30000円くらい。
無名なメーカーの物なら8000〜13000円くらいで取り引きされてる。
もちろん状態や入札終了時間によってかなり違う。
競ってくれると無名の物でも20000円超えがあったりする。
228224:02/11/19 17:11
>>226
ま、そういう事なんだろうね。
リーズナブルでスタイルだけ似せたのがあると、
個人的には嬉しいんだけどね。
203はその辺どうなんだろう?
229ノーブランドさん:02/11/19 17:19
古着屋だと思うが、業者らしき人が複数落札してたりもする。
ヤフオクで安く仕入れて実際の店舗で売っているのだろう。
10000円くらいで仕入れて店舗のほうで2〜30000円くらいで売れば、
けっこうな儲けだからな。
230ノーブランドさん:02/11/19 17:23
>>229
ヤフヲクで商売してる業者ってみっともないよな
店のHP晒してたりするけど恥ずかしくないのかな?
231ノーブランドさん:02/11/19 17:45
>>230
ヤフオクも含めてネット販売の売上げは馬鹿に出来ないと思うよ。
店のHPも無くて、
ネット販売はヤフオクオンリーでやってるところも多いよね。
普通に店舗構えてるだけじゃ、
せいぜい地元の人しか来ないわけで、
全国の人に見てもらえるってのは魅力的なんだと思うよ。
232ノーブランドさん:02/11/19 17:48
>>230
さる店がそれやってるのを見てひいた。その店は商法も気に入らんけど。
233ノーブランドさん:02/11/19 17:55
冬は某国のショート丈ウールジャケットをピーコート風に着ています。
もう4年着てるけどヘタリなし。欲を言うと腕周りとかに若干難有り。
古いものだからしょうがないか。
234ノーブランドさん:02/11/19 18:18
元着てたヤツの形見なのかなぁ
235ノーブランドさん:02/11/19 20:59
ヒピハパって新品だけど良いつくりのミリタリー感だすよねー
236ノーブランドさん:02/11/19 21:51
>>229
オークション内の転売屋さんもいるよ。
y○shi○とかayak○_kimiとか・・・・
別ID取っていたり、いなかったりするけど。
237ノーブランドさん:02/11/19 22:18
>>236
B-3ジャケットに関して言えば、
オク内転売はあまり儲からないよ。
相場が出来上がっているからね。
238ノーブランドさん:02/11/19 22:21
>ヤフオク
幼児的なデザインのアビレックスになんで万単位だせるんだろう?
信じられない。
239ノーブランドさん:02/11/19 22:36
B-7買いたいんすけどどこのがいいかな やっぱアビレックスはだめですか?
240ノーブランドさん:02/11/20 00:06
B-7って、すぐ汚くなりそうだからなぁ。
241ノーブランドさん:02/11/20 00:51
>>239
アビレックスでも問題無し。
どこで買うかは自分で見て決めよ。
>>238
一般の人にとってはアビレックスが一番ネームバリューがあるからね。
イーストマンとかリアルマッコイズとか、普通の人は知らない。
242 :02/11/20 01:54
202>>225
そうですよね。袖とかはずさないといけないもんね。
弟子にしてくれ(w!
243225:02/11/20 11:02
>>242
そもそもは軽い気持ちで始めたんだが、バラしはじめると収集つかなくなってね。
袖だけでいいかと思ったら、前身ごろと背中も外すハメに・・・。
高価なジャケットでやるのは、お勧めできない、失敗したときが怖い。(w
244ノーブランドさん:02/11/20 15:37
M59って人気ないの?
245ノーブランドさん:02/11/20 15:50
>>244
スウェーデン軍のM59パーカーのことかな?
246ノーブランドさん:02/11/20 15:59
>>245
そうですそうです
247ノーブランドさん:02/11/20 16:01
レプリカとかレプリカにもなってない(要は軍もののような只の服)もの
を得意げに着てる香具師って激しくイタイね。
248ノーブランドさん:02/11/20 16:08
>>246
人気もなにもマイナーすぎて誰も知らないでしょ(w
このあいだ未使用品3000円で売ってたから買っちゃったよ。
249ノーブランドさん:02/11/20 16:10
ミリタリーから派生したファッションともしらずにシッタカぶってるヲタクも激しくイタイね。
250ノーブランドさん:02/11/20 16:15
>>247
実物しか着ちゃダメなのかよ?!
おまえのほうが痛いよ。
251ノーブランドさん:02/11/20 16:44
>>247
おまえは実物を得意げに着てるんだろうな。激しくイタイよ(w
252ノーブランドさん:02/11/20 16:49
>>247
私はヲタクです、って自己申告してるようなものだね、君。
253ノーブランドさん:02/11/20 17:55
いや、こういう系統すべてを否定してるのでは?
ただの煽りだろ。
254ノーブランドさん:02/11/20 19:50
それもそうだな。
255ノーブランドさん:02/11/20 21:13
スイス軍のデニムジャケットが激しくほすぃ…。
ついでにドイツ軍のツナギも作業用にほすぃ…。
上野の中田商店で買えばスウェーデン軍のコートがおまけでついてくるしなぁ…。
256ノーブランドさん:02/11/20 21:14
アビレックスは普通、韓国製です。
軍納入品はちゃんとアメリカで作ってます。
257ノーブランドさん:02/11/20 21:28
皆同じような格好w
258ノーブランドさん:02/11/20 21:57
そらユニフォーム的な性質のもんだし同じ恰好にならんほうが
259ノーブランドさん:02/11/20 22:05
フードのファーが描く円がやたら目に付いて
鬱陶しい
260ノーブランドさん:02/11/20 22:09
>>259
ガム吐きつけてやりましょう。
261ノーブランドさん:02/11/20 22:10
いやホント何故か無性にいらつきますわ
262ノーブランドさん:02/11/20 22:12
女の子だったら許す
263ノーブランドさん:02/11/20 22:17
ウン万するコヨーテファーのジャケットにガムがついてたらどうしますか?
ヤフオクに出品しますか?
泣き寝入りしますか?
264ノーブランドさん:02/11/20 22:18
できるだけきれいに取り除いて、
ダメな部分だけカット
265ノーブランドさん:02/11/20 23:10
ファイナルファンタジー8 の主人公が着ている
ファーつきのジャケットってなんていう名前のものですか?
現実に存在するかわからないけど どなたか教えて下さい。
266ノーブランドさん:02/11/20 23:40
>>265
革ジャン?? オフィシャルグッズで作ってなかったか?
コスプレ板行って聞いてきたほうがいいんじゃない?
267ノーブランドさん:02/11/20 23:47
>>263
ドライアイスをガムに当てる。
固くなった所でクシャクシャっとすると固くなったガムが落ちる。
これでOK。
変な溶剤使うととり返しがつかなくなるよ。
268ノーブランドさん:02/11/21 00:02
>>265
あれはスクウェアのデザイナーさんが考えたものでしょう。
特に名前のあるようなものでは無いです。
ただのファー付きジャケット、架空のデザインとして認識してください。
あれだけ丈の短いジャケットは現実にもほとんど無いデザインだと思います。
269ノーブランドさん:02/11/21 00:58
>>248
あれってそんなマイナーなの?
こないだ程度いいのが4800だったから買っちゃったけど。
3000円って安いね
バックポケットが(・∀・)イイ!!
270265:02/11/21 03:13
そうですかぁ・・・
丈は長くてもいいんであれに似たデザインのものってないでしょうか?
271ノーブランドさん:02/11/21 03:19
ビジュアル系のショップに行けばあるかも
ファー付きで丈の短いレザージャケット
272ノーブランドさん:02/11/21 03:40
まず、あれを欲しがる自らのセンスを疑うところから始めてみましょう。
273ノーブランドさん:02/11/21 03:52
あんなに丈短いと腹冷えそう・・・
まあ人のセンスにけちつける気にはなれんが。
274ノーブランドさん:02/11/21 03:59
>>270
ファー付きジャケットという括りで言えば、
ミリタリー物に山ほどあるんですが、ちょっとイメージが違いすぎますよね。
どちらかと言えばライダーズジャケットに近いデザインですので、
そちらのカテゴリで探した方がいいかもしれません。
 
あとはGoogleなどで検索してみるのがいいと思います。
思いつく限りのキーワードで片っ端から検索しまくってください。
 
お金に糸目はつけないのであれば、
こことかで http://www.zakawaya.com/ オーダーするという手もありますが。
275ノーブランドさん:02/11/21 10:23
こっちでオーダーの間違いだろう
http://www.cospa.com/shop/order.html
276ノーブランドさん:02/11/21 10:49
>>270
そっくりとは言わないけど結構似たものなら今季見つけたよ。
レザーじゃなくて丈もGジャンくらいだけど。
ちなみに\49000で即完売だった。
277ノーブランドさん:02/11/21 18:52
潜水艦乗りがつけてるヘッドフォンが欲しいんですけど、売ってる場所ありますか?
278203:02/11/21 20:56
色々教えてくれて
みなさんどうもありがとです
あんまりこだわりないんですが
1つくらいそれ系欲しくてね
あいかわらずDCでネットです
279ノーブランドさん:02/11/22 04:37
下がりすぎなのでage。
280ノーブランドさん:02/11/22 14:13
軍物セーターってウール100%?
ドイツ軍のはゆったりだから駄目だし、
ヒューストンのがあって薄いんだけど、
コットンウールって書いてある。
なんかお勧め教えて。
281ノーブランドさん:02/11/22 18:33
>>280
セーターはウール100%がほとんどではないかなあ。
防寒用の長袖下着なんかはウールとコットンの混紡ってのが多い。
米軍の長袖下着を2つもってるけど、割合は50%/50%だね。
 
ドイツ軍のセーターがゆったりでダメということは、
ほとんどの軍のセーターがダメになるんじゃないかなあ。
英軍のセーターが比較的細身かもしれないが・・・。
282ミリタリ初心者:02/11/22 18:52
ワッペンを集めようと思っているんですがはじめは安いところから
集めようかと思っています。
教えて君で申し訳ないですがどこか安く売っているサイトは無いでしょうか?
私が探した限りでは500円くらいが底値でした。
283ノーブランドさん:02/11/22 19:00
>>282
オークションとかでもけっこう出品されてるよ。
ヤフーとかビッダーズとか。
284ノーブランドさん:02/11/22 19:02
285ミリタリ初心者:02/11/22 19:02
結構オークションまわったのですがやはり同じような柄と値段で^^;
もっと専門店みたいなとこあったらいいんですが、、
286ノーブランドさん:02/11/22 19:06
287ミリタリ初心者:02/11/22 19:11
おお!なんかすごいですね!あれだけググってまわったのに、、。
ありがとうございます、しかしアイロンプリントではないとかいてありますが
みなさんどうやって貼ってます?
288ノーブランドさん:02/11/22 19:14
ワッペンってミリタリー用のやつ?
もっとポップなやつだったら、街のボタン屋?にけっこう眠ってるよ。
289ノーブランドさん:02/11/22 19:17
うーん・・・。
場所を教えといてなんだが、
俺はワッペンつけたことないからなあ。
縫いつけが多いんじゃないかな?
290ミリタリ初心者:02/11/22 20:04
そうなんですか。。難しそうだな^^;
291デニロ:02/11/22 20:31
タンカースもう寒いですか?
292ノーブランドさん:02/11/22 20:40
風が語りかけます。寒い!寒すぎる!
293ノーブランドさん:02/11/22 21:15
ウーリープーリーのセーターはいいYO。
294ノーブランドさん:02/11/22 22:13
>>290
サイズ直しのお店とかでやってくれるよ。
ワッペンつけるくらいならお金もたいしてかからない。
>>291
タンカースなら真冬でも大丈夫でしょ。
中にTシャツ一枚とかじゃなければ。
295ノーブランドさん :02/11/22 22:18
>292
このさいたま民め!
だいすきです!
296ミリタリ初心者:02/11/22 22:32
>>294
さんはワッペン詳しいんですか?
先ほど上のほうで2サイトほど教えてもらったんですがまだありましたら
教えていただけますか?予算の都合上底値で買いたいんです。^^;
297ノーブランドさん:02/11/22 22:40
フランス軍の茶色いPコートが欲しいんだけど
いくら位するものなの?
オクだと二万近いんだけど・・
298ノーブランドさん:02/11/23 00:06
>>296
底値底値ってさ・・・。
パッチは何をどうつけるか知らずにつけている奴ほど恥ずかしいのはないぜ?
何のジャケットにどういう風につけるのか調べてから探せよ。
299ノーブランドさん:02/11/23 00:30
またヲタクが蘊蓄語りだしたぞ
300ミリタリ初心者:02/11/23 00:34
純粋に素朴に知りたいだけですよ。
301ノーブランドさん:02/11/23 05:15
>>300
フランスの外人部隊に入隊してから質問しろ。
302294:02/11/23 05:24
>>296
サイトを教えたのも俺なんだけどさ。
そこ以上に安いところはわかんないねえ。
ごめんね。
 
>>297
フランス軍のブラウンのPコートなら、>>284のリンク先で売ってるよ。
いまはサービス期間中で、VIP会員以外は買えないようになってる。
ちなみに値段は新品で3500円。
普段はもっと高いけど、10000円を超えるようなことは無いよ。
オクの20000円近い値段ってのは高すぎだね。
303294:02/11/23 05:29
VIP会員以外買えないってのは、フランス軍ブラウンPコートだけね。
他の物は普通に買えるんで。
 
一応、念のため。
304ノーブランドさん:02/11/23 09:33
>>300
氏ね。調子乗んな
305ノーブランドさん:02/11/23 10:59
>>300
安いところをまず探すんじゃなくて、
どういうパッチが欲しいのかを考えてから、
それを入手する方法を考えるのが普通じゃないか?
どの年代のフライトジャケットにつけるのか、
それともM-65やジャングルファティーグなど陸軍ものにつけるのか、
まずそれだろ?
306ノーブランドさん:02/11/23 11:49
フランス軍のPコートって古着屋とか回るとあるかな?
サイズ表記ってどんなものなんですか?
307ノーブランドさん:02/11/23 12:35
>>306
あまりなじみの無いサイズ表記だったような?
308ノーブランドさん:02/11/23 12:54
>>306
>>307
NATO SIZEが併記されてる可能性大と思うので容易だと思う。


NATO SIZE:6070/8494
 (身長160〜170cm/胸囲84〜94cm)

309280:02/11/23 17:45
>>281
サンクス。英軍のを捜します。
あとコンバットブーツ持ってる人いますか?
耐水、防水性はどうなんでしょう?
310だい:02/11/23 17:51
shottのA-2ってサイズが大きくなると、着丈も長くなるのか、知っている人が
いたら教えてください。
311ノーブランドさん:02/11/23 21:28
A2は・・・着こなせる自信はあるか?
312ノーブランドさん:02/11/23 22:20
黒(もしくは黒に近い濃紺)色のジャケット(フライトJKTでもピーコートでもなんでも)でシルエットがわりと良く
国旗などがデカデカしてたり軍色が強過ぎてファッション色が負けてしまうようなものではない物で
オススメの物を教えてはくれませんでしょうか。
イメージとしては、とりあえず下記のようなものが良いなと思ってますが、他の形のものの情報でも全然構いません。

http://img37.ac.yahoo.co.jp/users/4/4/9/3/im44ohdh-img600x480-1036838965italy_pcort_1.jpg
http://img2.ac.yahoo.co.jp/users/3/5/1/1/baikinmen20-img600x450-1037970980dscf0103.jpg
http://img20.ac.yahoo.co.jp/users/6/5/0/6/b980616-img600x450-1037128763doituklt1111.jpg

上野アメ横が近いのでそこで買えれば嬉しいです。予算は9000円です。もちろん安ければ安いほど嬉しいです。
それでは、よろしくおねがいします。
313ノーブランドさん:02/11/23 22:51
>>312
そういうのをスレ違いというザンス。
314ノーブランドさん:02/11/23 22:52
ショットのPコートでいいじゃん
315ノーブランドさん:02/11/23 22:53
って9000円かよ!ユニクロ逝け!
316413:02/11/23 23:36
>>313
スレを建てるまでもない質問で聞いてみます。すいませんでした。
>>314
以外にシルエットがもっさりしてて状態もボロボロの物しか探せないのです。
>>315
軍モノは比較的安いと聞きましたので。。アドバイスありがとうございます。
317ノーブランドさん:02/11/24 01:35
>>316
中田でヨーロッパ物の放出品探せ。
それで無ければ知らん。
予算9000円だもんな。
318だい:02/11/24 09:39
>>311
あります!!
ジャスト目できると少々危険だけど、大きいサイズのものでもし
着丈が長くなるんであればあると思います。
なかなかコレって言うのなくてshottのは2種でててA−2ってなっているもの
がかっこいいと思うんですけど、実物見たんですけど良いんですよねー
ただ大きいサイズは個人輸入しかないのでどーかな?
とおもったんですよ。
319ノーブランドさん:02/11/24 11:54
>>284
のHPいある ドイツ軍ブラックJKTが欲しいんだけど 売りきれ、、
似たのでポケットがいっぱいついてるのがあるけどアンナに要らん!
アメ横にでもうけば売ってますかね?
320ノーブランドさん:02/11/24 16:33
質問粘着クン登場
321ノーブランドさん:02/11/24 16:36
ライナージャケットってアウターとして着たらいかんのですか?
322ノーブランドさん:02/11/24 18:21
>>321
ぷぷ、と笑われそうだな
323ノーブランドさん:02/11/24 22:01
agetokuka
324ノーブランドさん:02/11/24 22:54
>>319
あれは東ドイツ軍物だし中田商店にもあると思うよ。
 
>>321
アウターとして着れる構造になってる物も多いので、
そういう物なら問題無いんじゃない?
325ノーブランドさん:02/11/25 19:36
仏軍はこの間GOGETTERで見たなー。実物はたいしたことなかったような
326319:02/11/25 23:16
>>324
中田商店いってみます!ありがとうございした!

>>325
そうですか。でも1980だったら安いし買って見ます!
327ノーブランドさん:02/11/25 23:22
>>326
アメ横スレがあるからそっちで聞いてみろ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035025120/
328ノーブランドさん:02/11/25 23:29
とほほ・・・
去年買ったバズのMA−1、ほったらかしにしてたら袖と襟のリブ
虫に食われて穴だらけ・・・
329ノーブランドさん:02/11/27 02:55
みんな変にこだわってるのに、
クリーニングや保管には無頓着な奴が多いなあ。
汚いのと味があるのとでは違うのに。
330ノーブランドさん:02/11/27 16:10

汚れたら捨てるんだYO
331イヒ繊:02/11/27 18:36
ドライダメ表示が有りますよ!ってクリーニング屋に断られたんで
自らB−15をアクロンで洗ったら水真っ黒やった。
単車乗るんで排ガスの汚れかなぁ…

332ノーブランドさん:02/11/27 19:26
>>302
VIP会員たって買えば誰でも自動的になれるVIPだろ?
漏れもその店は利用したことがあるけど服破れてたしあまり良い印象ないな。
それに値段だって市場の半額とか書いてあるけど少なくとも半額ではないよ。
どっちかというと高いかな。
333ノーブランドさん:02/11/27 19:34
>>296
ワッペンが安い店ならこの店はどう?

http://www.j-a-okinawa.com/

でも安い店探すなら雑誌を見て探した方が良いよ。
334ノーブランドさん:02/11/27 20:23
よくN-3Bで1955年製とか1962年製とか書いてあるんだけど
詳しい方スペックの見方、お願いします?
335ノーブランドさん:02/11/27 20:26
中田商店でN3Bいくらくらい?
それこそピンキリ?
336ノーブランドさん:02/11/27 20:57
歩いて買うからこそ愛着がわく。ネットで古着は怖くて買えん
337ノーブランドさん:02/11/27 23:08
>>331
ウールって油脂が多いから大気の汚れを吸着しちゃうんだYO
338ノーブランドさん:02/11/28 01:32
イタリア軍のPコートが売ってるとこってありますか?
339イヒ繊:02/11/28 01:37
>337
そうなんかな〜
大阪なんで相当空気悪いしな〜
340ノーブランドさん:02/11/28 02:31
>>332
そうそう。何回か利用すれば勝手にVIP会員にしてくれるんだ。
 
ずいぶん利用させてもらってるけど、俺は悪い印象は無いなあ。
傷や補修がある物はそう説明に書いてあるから、納得して注文してるし。
新品とかで傷物とかには出会ったこと無いよ。
値段も市場の半額は言いすぎだけど、高くはないよ。
341ノーブランドさん:02/11/28 18:19
>>340さん
使ったことないんですけど、あそこって買う側が指定できなかったり
(例:件のフランスPコート,イタリアナイロンパーカ)、ヤフオク出
品疑惑があるんで見た感じ少し印象悪いです。
342ノーブランドさん:02/11/28 18:40
指定って?
ヤフオクに出品してるとなんで印象悪いの?
343ノーブランドさん:02/11/28 18:49
>>342
例のPコートってボタンの色や数で少しバリエーションがある。しかしながら
「サイズの都合上」それをオーダーすることはできない。在庫と照らし合わせ
るだけで済むことなのに。先方がどういうつもりかは分からないけど、おそら
く売れ残りそうな4つボタン,金ボタンものから捌こうとしているのではと勘
ぐってしまう。
344340:02/11/28 18:59
いま見てきたけど指定の意味わかった。
あれは確かにバラバラすぎだわ。
別々の商品にすればいいのになあ。
 
ヤフオク出品疑惑ってのはよくわからんし、
出品してたとしても、それでなんで印象悪いのかもわからんけど、
まあ、イヤなら無理してそこから買うこともないしさ。
345341:02/11/28 19:05
>>340さん
気分を害されたようだったらすいません。でも批判できるぐらい頻繁に見てま
す。勿論気に入ったら使うつもりです。関係者がこれを見て改善されることを
祈る。
346340:02/11/28 19:41
いやいや。別に気分を害してはいないので、気にしないでくれ。
347ノーブランドさん:02/11/28 21:11
同じ写真のがたまにヤフオクにあるよね
348ノーブランドさん:02/11/29 00:31
アルファM65のサイズって意外と小さいですか?
なんかアメリカサイズのくせにSでも小さめっぽいんですけど。
誰か教えてください。
349ノーブランドさん:02/11/29 00:41
いや、むしろ大きめっていう評価だぞ
350ノーブランドさん:02/11/29 00:47
172くらいなんですけど、コート代わりに着る場合でもSで大丈夫ですか?
351ノーブランドさん:02/11/29 00:49
通販ならSとM買え
352ノーブランドさん:02/11/29 00:50
>>351 どーゆーことですか?
353ノーブランドさん:02/11/29 00:52
>>348
M65が小さいんじゃなくておまいがヴタなの。
354ノーブランドさん:02/11/29 00:53
いや・・・肩幅はあるけど172/53ですが・・・。
355ノーブランドさん:02/11/29 00:53
>>351
両方買って片一方返品
356ノーブランドさん:02/11/29 00:57
レスありがとうございました。参考にします。
357ノーブランドさん:02/11/29 01:04
名古屋の今井で、パキスタンの軍警察のベレー入手した
普通に売ってるやつより分厚くていい感じ
だが、家にくるパキスタン人の患者に聞いたら
軍用ではなくて州警察の帽子だそうだ
あまり情報のない国のやつ買うと
店側も間違ったこと言うんだなーと思った
358ノーブランドさん:02/11/29 01:10
>>354
>いや・・・肩幅はあるけど172/53ですが・・・。

53ってなんだ?胸囲が53インチか?53センチか?
ちなみにM65のサイズはアメリカ製で
SサイズでCHEST:FROM 33 TO 37インチ=胸囲84〜94センチで作られてるから
どっちにしろツジツマが合わないわな。
まぁ、どうせマルカワかどっかで買った中国製だろうから実物のサイズ取り
教えてやっても参考にならんわな。
小さかろうが大きかろうがサイズなんか気にするな!おまいにはよく似合ってるよ。

359ノーブランドさん:02/11/29 01:18
体重だろうが。それくらい読みとれよ低脳が。
360ノーブランドさん:02/11/29 01:20
>>358
相談者消えてからレスか?チキンがw
ミリ着てても強くなれねーぞ、キモオタ君( ´,_ゝ`) プッ
361ノーブランドさん:02/11/29 02:33
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49018&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=ROJ43TOKQWN&hdnColor=57
友達がコレ着てたけどうにだと分からなかった まあまあよかった 毛はしょぼいけど
362ノーブランドさん:02/11/29 03:58
>>361
もうちょっとファッショソの勉強しようね
363ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/29 05:08
身体スペック168X60ですが、
アルファのM65はSでもデカイです。XS欲しい〜。
364ノーブランドさん:02/11/29 13:52
身長と体重から胸囲割り出す方法を教えてください。
172/63でM65ジャケットのSRサイズでちょうどいいのですが
本当にちょうどいいのか不安になりました。
>>358
胸囲は93cmだからギリギリあっています。
365ノーブランドさん:02/11/29 14:11
>>364
>身長と体重から胸囲割り出す方法

なんか日本語として誤ってねぇか、それ?

アルファのは知らんが、米軍サイズなら同じSでもショート・レギュラー・ロングが
あったりするんだが。
366364:02/11/29 18:12
>>365
でも話しの流れ的にみなさん身長と体重で服を選んでるじゃないですか。
SRLだったらRでちょうどいい感じです。
SMALL→胸囲 33 〜 37インチ(胸囲84〜94センチ)
REGULAR→身長 67 〜 71インチ(身長170〜180センチ)
M65のラベルに体重表記は残念ながら書いてありませんでした(W
367ノーブランドさん:02/11/30 00:57
標準体型が前提なんだろ。
368ノーブランドさん:02/11/30 04:39
>>367
アメリカ人のナー(泣

つーか、アレを今風に着こなすっていったらよっぽど
痩せてないと難しかないかい?
漏れは身の程知らずを思い知ってしまたよ。

それとも、(アパレルメーカー製でない)本物を買って
しまったのが間違いかな。
369ノーブランドさん:02/11/30 10:34
>>368
そんなわけで漏れはMでもRじゃなくてSを買ってるよ。

370ノーブランドさん:02/11/30 14:21
っていうか、
世の中に「適応体重」が書いてある衣料にぜひお目にかかりたい。プププ
371ノーブランドさん:02/11/30 20:51
ALPHAM65のサイズ交換に言ったらエジプト製出された。
「これしかサイズ無いんですよ〜」
嘘つけ!この前きたらUSA製有ったろが!
ちなみに某査線の協力店ね。
372ノーブランドさん:02/11/30 21:41
>>371
インナーはちょん製のやつ置いてタヨウな。
373ノーブランドさん:02/11/30 23:15
無知なクレーマークソにはその程度の対応で十分。
真摯に交換に応じてくれた(フリ)だけでも立派な接客だ。
374ノーブランドさん:02/11/30 23:38
>>371-372
どこ製であるかより、仕事の内容を見よう。
漏れのメリケン製、すさまじいよ。

まーあいつら不器用そうだし、本来は支給品なんだし
とか思っても、品質的には(ミリスペ云々はともかく)
ユニクロの方が100倍マシだね。
375ノーブランドさん:02/12/01 00:02
え?USA製ってそんなに質よくないのか。
しらんかった・・・。USリーバイスみたいなものか。

どーでもいいが>>373とか>>370とかうぜえよ。
どうせ同一人物だろ。寂しいキモオタはきえろよ。
376ノーブランドさん:02/12/01 00:03
さしみ
377ノーブランドさん:02/12/01 00:06
しょうゆ
378ノーブランドさん:02/12/01 20:48
中田でドイツ軍のキルティングライナー買った。
着丈が長くて微妙だ…。
379ノーブランドさん:02/12/01 21:26
アルファのMA−1を愛用しています。9年前、就職して初めてもらった冬のボーナ
スで買ったので思い入れがある。箱もまだあります。
25,000したけど興味ない人が見たらオッサンが着ている安物のジャンパーくらいに
しか見てもらえないのでさみしい。
最近背中にAVIREXのロゴのあるMA−1買ったけど薄いし毛玉は出来るしアルファ
のとは大違い。
380ノーブランドさん:02/12/01 21:34
>>379
素人さん?
381ノーブランドさん:02/12/01 22:03
なんかさいろいろ出て来てるけどさ、アルファの平凡なMA−1が
やたら懐かしくてさ。レギュラーは丈が短いからさ、TALLモデルが
いいんだけど。持ってる人いる?感想は?大阪で売ってる?
382374:02/12/01 23:45
>>375
あのね、漏れ洋裁用語知らんから上手く伝わらない
かも知れないけど、書いてみるよ。

全体に布の切れ目とか糸のお尻とかが処理されて
ないのは、実用オンリーだからどうでもいいんだろね。

裾の折り返しなんだけど、前脇線と後脇線の縫い目
の所を、普通の洋服屋さんで売ってる衣服だとピッタリ
合わせて縫ってるでしょ。それが面倒くさかったのか、
背中側にずらして鋭角になった状態で縫ってるんだ
よね。それで前側の裾がそこから引っ張られるから、
チャックを閉めると裾に皺が出来るわけ。これが左側。
右側は中途半端に重なってる状態。
383374:02/12/01 23:45
右側の胸ポケ、縫ってる最中にはみ出てきちゃって、
それを縫いながら引っ張ったんだと思うんだけど、縫
い目がガサツ(糸が解れてる)上、内側の布の上に
覆い被さるようになった状態で縫われている。当然、
その分引っ張られるわけだから前のチャックを閉める
と脇から胸にかけて斜めに皺が出来ちゃうんだわ。
おまけに、はみ出た布は後から適当に(縫い糸もつ
いでに)切ったらしくて、そこだけ解れてる。

画像ウプした方がいいかな? 別に店やメーカーに
文句があるんじゃなくて、選び方の失敗を晒す意味
なんだし。

384374最後:02/12/01 23:46
と、ここまで書いたけど、どこにもアメリカ製なんて書
いてない(汗。。 中田に陳列されていたときにアメリ
カ製って書いてあったのかな。
インナー付きで10000円くらいで売ってるヤシね。

アルファ製のヤシはちゃんと作られてるかもしれない
けど、あのタブが邪魔に見えたんだよね。
あと、どのくらい暖かいのか見当がつかなかったから、
インナー付きで安いから飛びついちまた。2着ぐらい
置いてあった中で、よく見ないで選んだのもマズかった
わ。そもそも買うべきか買わないべきかの方で悩んだ
ものだから、冷静に選んでなかたよ。
385:02/12/02 00:23
誰にも聞いてもらえないからって荒らすなよ、キモヲタ
386ノーブランドさん:02/12/02 00:24
ばかじゃん
387374:02/12/02 00:32
( ゚∀゚)アヒャ? 長文すぎた?
388ノーブランドさん:02/12/02 12:55

まあどっかのスレで辛い目にでも遭ったんだろ
389ノーブランドさん:02/12/02 14:41
まあ、思いっきりハズレを引いたんだな。
次はがんばれ。
390ノーブランドさん:02/12/03 00:51
所ジョージがボロボロのg-1着てたね
391374:02/12/03 01:27
ありがd
みんなもよく見て買ってクレ
392ノーブランドさん:02/12/03 11:59
軍物にかぎらず、よく見て買うってのは大事だな。
393ノーブランドさん:02/12/03 12:13
きれいにまとまった所で
誰か次のネタを出せ
394ノーブランドさん:02/12/03 14:30
米軍以外のフライトジャケットってあまり話題にならないけど、
誰かくわしい人とかオススメがあったら教えてほしい。
395ノーブランドさん:02/12/03 14:51
396ノーブランドさん:02/12/03 14:51
>>394
米軍以外はあまり出回ってないからね。
漏れはWW2ドイツ空軍のFJのレプリカ(サムズ製)を持ってるけど、
A-2よりは安いし、着易いし、純粋に見るとデザインが洗練されてる(気がする)し、
時々着ているよ。
ニットリブがないデザインなので、伸びたり虫に食われたりしないのがいい。
397ノーブランドさん:02/12/03 16:39
アメ横の軍物専門店(って隠す必要ないのか)のM65で、
ラベルがボールペンでピッと消されてるのを見たんだけど、
あれって何だろ? その時は買う気も無かったから聞かな
かったんだが。

軍から外に出したって意味かな。それとも上のヤシみたいに
B級品って意味かね。
398ノーブランドさん:02/12/03 17:25
すいません、フライトジャケット(コート?)の下って何を着ればいいんですか?
399ノーブランドさん:02/12/03 17:36
>>398
具体的にモデル名いってくれればアドバイスしやすいんだけど。。

とりあえず、MA-1なんかの短い丈のやつは
インにはフランネルシャツが基本だよね。
この場合、必ずシャツは外出し。
こうすることで、後ろから見ると腰回りにポイントが出来て良く映えます。

それとネルシャツの柄選びも結構重要。
これは君のお母さんのセンスを拝借した方が無難です。
400ノーブランドさん:02/12/03 17:38
寒さによってTシャツ シャツ スウェット ニット 何でも好きなん着てくんろ
401ノーブランドさん:02/12/03 17:54
>>394
中田のFJカタログにフランス空軍の文字があったと思ふ。手元にないんだけど。
402ノーブランドさん:02/12/03 18:00
イギリス軍のクラッシュファイヤージャケットどっか売ってないすかぁ?
403ノーブランドさん:02/12/03 18:09
>>399
>必ずシャツは外出し
外出しって、そんな着方してるのか??

>君のお母さんのセンス
なんだ、ネタか(w
404ノーブランドさん:02/12/03 19:00
Bー3を買ったは良いですが、ところどころ縫目がほつれてます。
分厚いファーで縫いにくいのだから仕方ないようにも思うのですが、
ある程度は仕方ないのでしょうか?
他にBー3を購入された方に聞きたいのですが、
皆さんのはどうでしたか?
405ノーブランドさん:02/12/03 19:48
>>404
新品だよね?
だったら大ハズレを引いたんじゃないかなあ。
406ノーブランドさん:02/12/04 00:32
>>404
ヤフオク直行だ。
「新品です、試着程度です」で逝け。
クレームきたら、「はじめからそうでした。そういうものです。」と開き直れ。
それか、転売屋Yoshio等に売れ。
後は知らん。

407ノーブランドさん:02/12/04 01:12
MA1 TALLモデルについて情報きぼんぬ
408ノーブランドさん:02/12/04 02:40
M-65フィールドジャケットのジッパーが最初からついてなかったんですけど(古着)
アルミ製のジッパーつけてくれるとこ知ってたら教えてください。
409ノーブランドさん:02/12/04 07:22
MA−1のシャツ出しって個人的に最悪
410ノーブランドさん:02/12/04 07:50
都内で放出品を扱うお店を知りませんか?
古着屋でもいいんですが、なかなかいいものを発見できません。
M-43、M-51フィールドジャケットを探してます。
411ノーブランドさん:02/12/04 08:52
>>408
近所に服の修理とかサイズ直しとかやってる店ない?
タウンページを見れば、たくさん載ってるはず。
もしくはクリーニング屋さんに相談してみる。
クリーニング屋さんが窓口になって頼んでくれるよ。
>>410
コンバットマガジンとかの広告で探してみるといいよ。
412ノーブランドさん:02/12/04 10:29
>>410
サムズにねーか?
413ノーブランドさん:02/12/04 10:33
414ノーブランドさん:02/12/04 11:22
>>413
ブラクラだから、押しちゃダメだよ。
415ノーブランドさん:02/12/04 16:23
いまどきそのアドレスで引っかかるヤシがいるのかと
416410:02/12/04 20:49
ちゅうことで、コンバットマガズィーンを購入しました。
417ノーブランドさん:02/12/04 21:47
>>410
それらは綿100%時代で作業着だからヘタリが早い。
しかも古いし。
中古でイイの探して、しかも自分に合ったサイズなんて・・・・。

金出してでもデッドストック探したほうが早い。
同じM43、M51ファンとして応援するぜ!!!
どこで売ってるかって???
それを言ってしまったら漏れが買う分無くなっちゃうじゃんかよ。

5年かかったがM43、M51ジャケット新品2着づつそろったぞ。
がんばって探してくれ。物自体は絶対あるから。


418ノーブランドさん:02/12/04 22:36
B−3ってどうなの?
419ノーブランドさん:02/12/05 00:23
>>417
都内にはそんな店あるの?
中田のレプリカとかでガマンしようかと思ってるんだけど。
420ノーブランドさん:02/12/05 00:45
>>419
あ、あれね。
いいんじゃない?
遠慮無く着潰せるから。
ただM43、M51”イメージジャケット”だけどね。
まぁ、一般人にはわからないけど。
421ノーブランドさん:02/12/05 03:37
職業軍人が降臨したようです。
422ノーブランドさん:02/12/05 04:16
ぼくら一般人じゃありません!
民間人です!
423ノーブランドさん:02/12/05 09:11
>>421-422
おめーら早く寝ろ。
俺はもう寝る。
424ノーブランドさん:02/12/05 11:16
転売屋ayako_kimi
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ayako_kimi?

ウッシッシ・・・コイツが最強
425ノーブランドさん:02/12/05 12:33
>>418
どうなの?って言われてもなあ。なにを教えて欲しいの?
426ノーブランドさん:02/12/05 17:50
N3-Bのファーの部分が、左半分はフサフサなのに
右半分は毛が30本くらいにまとまったのがいくつもあります。
これをフサフサにする方法ってありますか?
427ノーブランドさん:02/12/05 18:26
>>426
猫用のクシで梳く
428ノーブランドさん:02/12/05 18:44
スカンクワークスのMA-1が売ってたけど、これって買い?
429ノーブランドさん:02/12/05 18:44
>>428
どこで?
430ノーブランドさん:02/12/05 21:27
B-3はゆったり着るのかタイトに着るのか
431ノーブランドさん:02/12/05 21:29
やっぱりN−1!!
432ノーブランドさん:02/12/05 21:33
突っつくわよ〜
433428:02/12/05 21:52
今日何着か見たけど、意外と数が出回ってるのかな?
434ノーブランドさん:02/12/05 22:32
時計はどこのがいいですか?
435ノーブランドさん:02/12/05 22:37
>>434
ブライトリングはどう?
436ノーブランドさん:02/12/05 22:44
>>434
ダイソー
437ノーブランドさん:02/12/05 22:56
>>435
高いですね。とても手が出そうにありませんでした。
できればナイロンベルトがいいかな。
>>435
結構ほしいモデルがあったんですが予算が4万なので
スルーしました。
438ノーブランドさん:02/12/05 23:09
↑こういうレスのしかたが流行ってるの?
439ノーブランドさん:02/12/05 23:30
>>434
シチズンのアクロバットチームモデルやセイコーのフライトウォッチがお勧め!
ナイロンベルトはマルマンか何かに変えてさ
440ノーブランドさん:02/12/05 23:32
突っつくわよ〜
441ノーブランドさん:02/12/06 00:00
>>430
ジャストサイズで。
442319:02/12/06 09:45
>>441
禿同

>>430
やっぱり軍物は変に遊ばないでジャストで切るのが一番かっこいいと思ふ。
443ノーブランドさん:02/12/06 09:50
>>437
予算4万なら
ハミルトン・ウェンガー・ZENO
あたりのナイロンベルトのにすれば?
444ノーブランドさん:02/12/06 16:17
445ノーブランドさん:02/12/06 16:19
ブラクラ
446ノーブランドさん:02/12/06 21:15
>>302

店のヤシ作の宣伝ハケーン。
447ノーブランドさん:02/12/06 23:07
>>444

友達いねーのはオマエのせいだろ?むやみに人を怨むなよ。
448ノーブランドさん:02/12/07 02:28
アルファのN3Bベトナム製になってた。
つくりはしっかりしてたけど、なんかアジア臭かった
449ノーブランドさん:02/12/07 09:38
302は303と合わせると確かに宣伝くさいな。
450ノーブランドさん:02/12/07 09:52
>>394
ヨーロッパのフライトジャケットなら
ときどきヤフオクに出てるよ。
少し前までドイツのとフランスのがあったと思う。
探して見れば?
451ノーブランドさん:02/12/07 10:23
>>446>>449
質問に答える形でリンクを貼ってるんだから問題無いだろ。
唐突に出てるわけじゃないし。
そういう言いがかりをつけると質問に答える奴がいなくなるからやめれ。
 
っていうか、今になってだいぶ前の書き込みにレスつけるのが不自然だが。
おまえこそライバル業者かなんかじゃねえの?
452ノーブランドさん:02/12/07 10:42
>>451

さっきこのスレを全部読んできて宣伝臭いと思ったから正直に言ったまでだよ。
実際安いとは思わなかったしな。

質問に答える奴がいなくなるというのは少し納得したので今後は控えるよ。
453ノーブランドさん:02/12/07 10:50
って漏れは452で449な。
454ノーブランドさん:02/12/07 10:57
>>446が怪しいな。
ブラクラ貼ってるのもこいつな気がする。
455ノーブランドさん:02/12/07 18:00
MUJI A-2
456ノーブランドさん:02/12/07 19:46
>>450
フランス軍のコットン製のやつを見つけたんで、
あまり値上がりしないようなら入札してみる。
457ノーブランドさん:02/12/07 20:10
>>454

オマエの直感がそう言ってるんだから間違いないよ。(藁
458ノーブランドさん:02/12/07 23:37
N3Bをなるべくカジュアルっぽく(笑)着るには、ボトムと靴はどんなのがいいでつか?
459ノーブランドさん:02/12/07 23:43
>>454
>>457

  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  < そうだ、漏れから言えることはひとつ。
::::::\  ヽ        ノ\    考えるな、感じろ
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

460ノーブランドさん:02/12/08 00:06
>>458
ブーツカットのジーンズに茶系のレザースニーカーなんかどう?
461ノーブランドさん:02/12/08 02:30
まぁなんだかんだ言っても結局N-1最強なんだよね。
462ノーブランドさん:02/12/08 03:40
そんなにもN-1が好きなのか・・・。
463ノーブランドさん:02/12/09 01:40
市街地用の迷彩柄を着ると街に溶け込んで目立たないのでしょうか?
464ノーブランドさん:02/12/09 01:45
465ノーブランドさん:02/12/09 01:49
とりあえず、バイクとか自転車乗るヤシは、都市迷彩やめれ。事故るぞ。
466ノーブランドさん:02/12/09 03:21
出来れば徒歩もやめれ>都市迷彩
夕暮れ時とか横断歩道一人で渡ってると危ないぞよ
467ノーブランドさん:02/12/09 10:37
てかN-1最強なんだよね。
468ノーブランドさん:02/12/09 16:18
そうでもない。
469ノーブランドさん:02/12/09 20:46
>>467
おれはA-2デッキジャケット
470ノーブランドさん:02/12/09 20:56
本格的に寒くなってきて死にそうなんで
明日にでもピーコートを買いに行こうと思うのですが
真っ黒単色 ピチピチじゃないけどわりとシルエットが良い感じで
閉めて来ても様になるようなのか欲しいのですがドコの物がオススメですか?
あんまりお金がないんで古着屋とかミリタリーショップで手に入るのがうれしいです。
アメ横とか近いんで、そこらのならOKです。
よろしくおねがしいます。
471ノーブランドさん:02/12/09 21:33
今日の雪でECWCSパーカ大活躍だった。(・∀・)
472ノーブランドさん:02/12/09 22:15
マルチ氏ね
473ノーブランドさん:02/12/09 22:34
471ヘ
中綿あり?防寒性は?
474ノーブランドさん:02/12/09 22:48
N3B欲しいだが、アルファとスピワック、どっちがおすすめ?
475ノーブランドさん:02/12/09 23:15
>>473
ゴアテックス製で中綿なし。単体での防寒性は殆ど期待できません。
でも雨も風も通さないのでフリースを下に着るだけでカナーリ暖かくなります。




476ノーブランドさん:02/12/09 23:49
ぶっちゃけN3BとN2B、どっちがいいと思いますか?
477ノーブランドさん:02/12/09 23:50
N-1!!
478ノーブランドさん:02/12/09 23:53
MA-1っぽいんだけど
襟がついててポケットに蓋があるタイプの
正式名称を誰か教えてください。
479ノーブランドさん:02/12/09 23:54
>>478
CWU-36/P
480ノーブランドさん:02/12/09 23:56
>>479 ×CWU-36/P
>>478 ○N-1
481北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/12/09 23:57
F−1だろ!!!!!
482ノーブランドさん:02/12/09 23:57
>>481
ベルボ
483478:02/12/10 00:03
ぐぐってみますた
どうやらcwu-45pのようです
どうもありがとう!
484ノーブランドさん:02/12/10 00:16
ニポーンのメーカーはどうでつか?
485ノーブランドさん:02/12/10 02:55
>>484
仕上げはいい場合が多いです。
本物であることにこだわらないのであれば
実用上の不便はありません。


って、こりゃ衣料品の一般論
486ノーブランドさん:02/12/10 13:15
@のM65よりも、もうちょっと細身のM65てないですかね?
どこかデザイナーズブランドでもいいんですが。
487ノーブランドさん:02/12/10 13:51
アーペーセとコラボしたりした軍物メーカってspiなんたら って名前だったと思うんですが アペセは高いんでそこのメーカのもの買いたいのですが質はどうですか。中田商店行けばありますか?
488ノーブランドさん:02/12/10 16:06
CWU人気ないな。
スポーツバイクでぶがときどき着てるけど
489ノーブランドさん:02/12/10 18:18
>>487
中田商店で買えます。
490ノーブランドさん:02/12/10 18:46
スピワックのN−3Bの艶消しナイロンのやつがほしいんだけど、
都内でどこに売ってるか知ってる方いますか?
中田商店にはなかったっぽいんで。。
491ノーブランドさん:02/12/10 18:59
>>490
中田商店で買えます。
492ノーブランドさん:02/12/10 21:44
ECWCSって軍に支給してるやつはどこのやつなの?

中田商店で3万ちょいくらいで売ってるやつがそうなの?

ぜひ欲しいけど、どうせ買うなら本物がいいんでよければレスお願いします。
493ノーブランドさん:02/12/10 22:00
>>492
作ってるメーカーは1社だけじゃない。
米政府は数社と契約して作っている。
聞いたこともない無名メーカーだったら実物だよ。
あとMADE IN USAと書いてあったら100%市販品。
中田は最近アルファ社のコマーシャル(市販)品が大多数。
3〜4年前だったら実物(政府調達品=軍支給品)売ってた。
そのときはアルファ社の実物もあったな。
494ノーブランドさん:02/12/10 22:23
古着屋でN-3B見てたら白いファー(ナイロン?)

のつぶれたのがたくさんあった。

あれはどうゆう物なのですか?
495471:02/12/10 22:26
>>492
昨年中田で買ったECWCS(1st)はDLA-87の極初期型(デッドストック)でした。
最近中田で見たECWCSはアルファの市販品でした。
市販品は「DLA」が「DCA」に変えられていました。
496ノーブランドさん:02/12/10 22:43
>>492
ミルスペックをみろ。
497ノーブランドさん:02/12/10 22:51
ECWCSって実物は迷彩柄だけなんだよね?俺黒のECWCS(2nd)持ってんだけど
これは市販品なの?メーカーはCATER INCってところでMADE IN USAは書いてないです。
498ノーブランドさん:02/12/10 23:15
>>497
迷彩(実物)以外は「軍隊で使ってるECWCSと同じスタイル」に作った服。
つまりアルファ(江戸勝)のMA-1と同じってこと。
499ノーブランドさん:02/12/10 23:34
自己満足の世界ですな。
500ノーブランドさん:02/12/10 23:40
中田のECWCSも江戸勝経由で仕入れてるんかな?
501ノーブランドさん:02/12/10 23:56
そんなあなたにN-1!!
502ノーブランドさん:02/12/11 00:05
俺はCWU-7/Pが好き。
どっかに、N3-AかN2-Aのオリジナル格安で売ってないですかね?
503492:02/12/11 01:13
>>495->>500
色々レスありがとうございます。

ふらっと店に寄って買うなら市販品てことですね。

市販品(@とか)で一番定評のあるヤツはどこのでしょうか?

あと、一回セレクトショップで39,800円てのを見たんですが、
それってボッてるんでしょうか?
それとも定価だとそれくらいするんでしょうか?
504ノーブランドさん:02/12/11 13:51
今日、古着屋でN-3B買ってきてタグには

JACKET,FLYING,MEN'S TYPE N-3B
MIL-J-6279H
STOCK NO.8415-899-0387
DSA 100-69-C-1736
スカイライン社のようです。

これはどうなのなのでしょうか?教えて下さい。
505ノーブランドさん:02/12/11 14:01
>>504
N-3Bの8番目のモデル
69年の政府調達品
そんだけ
506ノーブランドさん:02/12/12 22:05
皆ミリタリーの中にはどんなもの着て合わせてるの?
507ノーブランドさん:02/12/12 23:34
派手目のプリントTシャツに正ちゃん帽、ダボダボのジーンズにスーパースター
508ノーブランドさん:02/12/12 23:40
お父さん帽?
509ノーブランドさん:02/12/13 00:47
>>503
市販品でもマイクロファイバーのだったらそれぐらいするよね。
機能はゴアテックスとほとんど変わらない。
510ノーブランドさん:02/12/13 21:07
フライトジャケットやミルスペックについて
詳しくのってるサイトありませんか?
511ノーブランドさん:02/12/13 21:09
>>510
検索すればいくらでもでてくる。
少しは自分で考えろ。
512ノーブランドさん:02/12/13 22:27
M65のグレーライニング持ってねぇだろ!おまいらは。
漏れは持ってるぜ!
1968年のSPORTSMASTER 社製。
513ノーブランドさん:02/12/13 22:31
だから何?
514ノーブランドさん:02/12/13 22:36
N-1の本当にアメリカ軍で使ってるやつってどこに売ってるの?
市販品と区別がつかなくて良く分からない
515ノーブランドさん:02/12/13 22:44
>>507
Tシャツはロングでつか?

ってかN-3BにTシャツってどうなん?
516ノーブランドさん:02/12/13 22:50
みなさんN−3Bの下には何を着ていますか?
517ノーブランドさん:02/12/13 22:51
L2B着てます
518ノーブランドさん:02/12/13 22:51
>>514
区別がつかないなら市販品で充分だよ
519ノーブランドさん:02/12/13 22:51
L-2BとMA-1の重ね着
520ノーブランドさん:02/12/13 22:51
そうそう、気になる。
漏れは無地のスエット
521ノーブランドさん:02/12/13 22:52
L-2Bってどんなん?
522ノーブランドさん:02/12/13 22:53
Tシャツの上にピケのGジャン
523ノーブランドさん:02/12/13 22:53
薄いMA−1と思ってくれ厨房
524ノーブランドさん:02/12/13 22:53
>>521
MA-1の中綿無しと考えればいいよ。
525ノーブランドさん:02/12/13 22:55
寒そうだ。
526ノーブランドさん:02/12/13 22:55
ってこたーMA-1重ね着してるみたいなモン?
527ノーブランドさん:02/12/13 22:57
>>522
Gジャンの上にN-3B・・・・・・

なんかダサい
528ノーブランドさん:02/12/13 22:57
要はペラペラのMA-1だよ。
529ノーブランドさん:02/12/13 22:58
>>527
ピケというところがポイント
ボタンもしめてジャストでシャツみたいに着ると案外悪くない。
530ノーブランドさん:02/12/13 22:59
A-2ホスィ
531ノーブランドさん:02/12/13 23:03
今年のアルファN-3Bって実際どう?
着てる香具師いたら評価キボンヌ
532ノーブランドさん:02/12/13 23:32
スピワックなら買ったんだけどな・・
533514:02/12/13 23:34
>>518
まあそれもそうなんだけどね。
一応本物のほうが防寒性が良いかなって思ってさ
534ノーブランドさん:02/12/13 23:37
MA-1は首筋が寒い・・・。
535ノーブランドさん:02/12/13 23:38
じゃあB-15D
536ノーブランドさん:02/12/13 23:44
>>535
それ見たことないや。
思えば、B-3DかMA-1ぐらいしか名前を知らないなぁ。
537ノーブランドさん:02/12/13 23:49
>>515
ロングスリーブで白地のプリントTシャツでつ。
後はドッグタグ等のアクセサリーつけてまつ。
538ノーブランドさん:02/12/13 23:55
>>536
B-3Dってなんじゃらほい?

B-15Dは
MA-1の前身にあたるモデルで↓のような感じ。
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119703/133285/

B-10→B-15→B-15A→B-15B→B-15C→B-15D
という流れで
コットンからナイロン、ナイロンの色はOD→AFB→SGと変わっていった。
さらにB-15シリーズはMODというモディファイのボア衿がなくなったやつもある。
539ノーブランドさん:02/12/13 23:56
>>514
N-1は50年ほど前に使われてたやつだからたとえあってもボロボロで着れたもんじゃないよ。
それならバスやマッシュのレプリカ買ったほうが断然いい。
540ノーブランドさん:02/12/13 23:59
>>538
なるほど、こりゃ使えそうだ。うぷさんくす。

あのボアがついたやつはB-3Dじゃなかったっ?け
541ノーブランドさん:02/12/14 00:00
≡A≡はやめとけ
542ノーブランドさん:02/12/14 00:03
今季フェローズのN−1買ったけど、なかなかいいよ。
バズのようにうすくなく、マッコイに近いかんじ。
着ごたえがあって良さそう。
ただ、サイズを失敗した!167センチ、やせの僕じゃあSはでかかった。
543514:02/12/14 00:12
>>539
なるほど、だからヴィンテージ物はやたらぼろいんだな。
じゃあレプリカにします。値段は幾らくらいなの?

>>541
それってアルファのこと?
だめなのかな

>>542
漏れは169の痩せ型だ。
ということはSでもでかいんだな
544542:02/12/14 00:22
>>543
でかいっていっても許容範囲だけどね。
バズのXSを試着したら小さかったので、メーカーが違うにも関わらず
俺のサイズはSだと思い込んでしまった。
フェローズのフライト初体験だけど、おっきめなのかな?
545ノーブランドさん:02/12/14 00:23
フェローズは大き目
546514:02/12/14 00:23
>>544
なるほど。ちなみにいくらだった?
547542:02/12/14 00:26
>>514
33000です。バズが29000だから4000違いでこの質ならよろしいかと。
マッコイはたしか48000だもんね?
548514:02/12/14 00:31
>>547
サンクス!
実物を見てみるとするよ。
マッコイは高いねえ…
549542:02/12/14 00:34
>>514
オッス!
気に入ったのゲットできるといいね!!
550初心者:02/12/14 01:02
N−1欲しくなったんだけど
札幌だとどこで売ってますか?
あとどこのメーカーがおすすめですか?
551ノーブランドさん:02/12/14 01:12
AVIREXのN-3Bってあんまり聞かないけどなんで?
流行ってる日本でしか売ってないとか?
552ノーブランドさん:02/12/14 11:32
N-1ならMASHのが一番値段と質のバランスがとれてると思うな。
詳しいサイズチャートもあるから通販でも失敗しなさそう。
http://www.mash-japan.co.jp/moc-index.html
553ノーブランドさん:02/12/14 11:51
>>542
漏れは175でN-3BのLを買ってしまった。
でかい。
554ノーブランドさん:02/12/14 14:34
ヒューストンってどんなブランドなの?
555ノーブランドさん:02/12/14 14:34
ヒューストンってどんなブランドなの?
556ノーブランドさん:02/12/14 15:27
>>555
日本のメーカー(マキノ)が展開してる
557ノーブランドさん:02/12/14 16:52
エムエイワン トールでも丈短い。みんなどれくらいの長さで着てる?
558ノーブランドさん:02/12/14 17:09
>>544
バズのXSなんてあるの?
559ノーブランドさん:02/12/14 20:38
N-3Bスレで色についてゴチャゴチャやってる事があったが
漏れも色選びはマジで迷いまくったよ。
漏れの場合はsageか、brown
はずすか否かって事だ

で、結局sageにしますた
まあどっち買っても一長一短あるから不満は残ると思うけど・・・・

560ノーブランドさん:02/12/14 21:17
MA−1TALL、XL買ってくれる香具師いませんか?黒
561ノーブランドさん:02/12/14 21:35
BROWN age
562ノーブランドさん:02/12/14 23:27
SAGE age
563554:02/12/15 01:12
ヒューストンの質はどうですか?
564ノーブランドさん:02/12/15 01:30
N3-Bカッコいいし、バイクの防寒にぴったりだから欲しいけど、
着てる人多すぎ・・・。
565ノーブランドさん:02/12/15 02:17
>>564
自分が一番似合ってると思ってれば
周りはあまり気にならなくなるよ。

実際着てる奴はニセモン多いし。
だいたい、そんな理由で諦めるのはどうかと
ホントに着たいなら着るべきだよ
566ノーブランドさん:02/12/15 02:18
>565
どれをもって「本物」と呼べばいいのかな?
詳しくないから、教えてください。
567ノーブランドさん:02/12/15 02:19
N3-Bってそんなに流行ってるの?
自分鹿児島なんだがまったく見ないよ。
必要無いってだけか。
568ノーブランドさん:02/12/15 02:21
あと559にも書いてるけど
色を他の奴らとハズすとイイとおもたヨ〜
569ノーブランドさん:02/12/15 02:22
>567
俺も鹿児島なんだが・・・。
某大学周辺では結構見るぞ。
570564:02/12/15 02:26
>568
ありがとう。
参考にするよ。
571ノーブランドさん:02/12/15 02:28
>>566
ある程度値段のするモノ(作りがしっかりしてるモノ
例えば、AVIREX(2,5マン)SPIWAK(3マン)ぐらいはいきたい。

アルファ(2マン)はゴワゴワして着ずらいよ(オタも着てるし
572ノーブランドさん:02/12/15 02:34
N-3B age
573ノーブランドさん:02/12/15 02:34
>>571
なるほど。
1マソ〜2マソの物にはがっついて飛びつくな、
ってことだね。
吟味する目が必要だな。
分かった。
ありがとう。
574ノーブランドさん:02/12/15 03:10
どうせワンシーズンだけなら安物でいいんでないの?
575ノーブランドさん:02/12/15 03:17
>>563
当然ミルスペックではないが日本製ってだけに縫製や仕上げなどはキレイ
576ノーブランドさん:02/12/15 03:32
なるほど、「国産はねらい目」と・・・。
577ノーブランドさん:02/12/15 09:19
なるほど。

国産ブランドはヒューストン以外にある?
扱ってる革の質は良いのだろうか。
578577:02/12/15 09:19
有名すぎて灯台元暗しだったけど、バズとかも国産だっけ?東洋だし。
579ノーブランドさん:02/12/15 10:34
有名すぎて大正デモクラシー
580ノーブランドさん:02/12/15 13:04
メーカー問わず国産は極めて少ないか、ない。
大体韓国、台湾製。
なぜって?
向こうで作った方が安く上がるからよ。家電とかといっしょな。
つまりおまいらはかなりボラれてる。

だいたい生産地を一切示していないところからして疑問に思わないか?場ズは。
ブランドイメージくづして客失いたくないからね。
あれは韓国だよ。
581ノーブランドさん:02/12/15 14:29
バズ<ヒューストン?
582ノーブランドさん:02/12/15 15:11
N-3Bのファーっていつからコヨーテからアクリルに変わったんですか?
583ノーブランドさん:02/12/15 17:31
今日、avirexのB3買った
115,500K也
近鉄の中村乗りがbrawnn
イチローがblackを着ているのをTVで見た
勝ったのはbrawn
しかし、店内で見るのと家で見るのでは
微妙に雰囲気がちがった・・・
blackにすれば良かった  ん〜〜〜
584ノーブランドさん:02/12/15 18:14
>>583
115,500Kってことは
115,500,000?
アフォハケーン!!!
585ノーブランドさん:02/12/15 18:17
>>583
(´,_ゝ`)プッ カワイソ
586ノーブランドさん:02/12/15 18:19
セージ持ってるけどチャコールに憧れてる
587ノーブランドさん:02/12/15 18:20
>>583
ワラタ
588ノーブランドさん:02/12/15 18:22
>>583が死亡したスレはここですか?
589ノーブランドさん:02/12/15 18:31
俺もB−3欲しいんだが、AVIREXのやつがいいの?
590ノーブランドさん:02/12/15 18:37
>>583
115,500Kってことは
115,500コペイカ?
ロシア人ハケーン!!!
591ノーブランドさん:02/12/15 18:52
悲惨な>>583がいるスレはここですか?
592ノーブランドさん:02/12/15 19:03
brawnとは何色だ?
中村ノリが着ているのはbrownだよね。
新色か?
593ノーブランドさん:02/12/15 19:10
>>583
中村ってこの人?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021213-01209138-jijp-spo.view-001

イメージの悪さでは旬の男が着てるやつを買うやついるんだね。
テレビってこわいね。
誤字が中村っぽくてさらに泣けますね。
594ノーブランドさん:02/12/15 19:19
>>592
彼にとってはblack、brawn、そしてbrawnnらしいよ。
595ノーブランドさん:02/12/15 19:24
もしかして>>583は新手の釣り師なんじゃ・・・・・・・・
596ノーブランドさん:02/12/15 19:27
だとしたらかなりやり手だなw
597ノーブランドさん:02/12/15 19:33
>>593
モザイク必要だな
598ノーブランドさん:02/12/15 19:49
N3-Bスレってなくなったの?
検索してもかからない。。
知ってる方いたら教えてください。
なくなった
600いち ◆9ufbgfMKec :02/12/15 20:28
>>583
伊達に定番がある訳じゃねーって事だな。
あえて外すわけだから、それなりの覚悟って言ったら大袈裟だけど
それに近いモンは必要だよな。
601ノーブランドさん:02/12/15 20:32
>>598
あのスレ言ってることがめちゃくちゃじゃなかったか?
602598:02/12/15 20:57
>>601
そうなんですか。。

覗いたことはなかったんですけど、秋くらいからよく上がってたんで、
急にN3-Bが欲しくなって参考にしようかと思ったんですが。

どうめちゃくちゃだったんですか?
スペックにこだわりまくりとか?

ま、俺が欲しいのはブランドから出てるやつだったんで、
どっちにしろ参考程度って感じなんですが。
603ノーブランドさん:02/12/15 21:59
まずN3-BじゃなくN-3Bだってことからだな。
604ノーブランドさん:02/12/15 22:06
>>602
どこのブランドが出てるやつが欲しいんだ?
605ノーブランドさん:02/12/15 23:15
N-3Bってどんなバッグが合いますか?
606ノーブランドさん:02/12/15 23:17
基本的にはどのバッグも似合わない気がする。
607ノーブランドさん:02/12/15 23:25
N-3Bスレは1000まで行っちゃったんだよね。

次スレ立てようとしたけどだめだった。
誰かたのむ。
608ノーブランドさん:02/12/15 23:31
ちなみに、今は亡きN-3Bスレ。

【最強】N3−B【フライトジャケット】スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036636523/

バッグの話題もあったけど、いちばん有力だったのは「手ぶら」でした。
609ノーブランドさん:02/12/15 23:33
手ぶらか…
俺は大学生なんですが。。
そうなると日曜日しか着れないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
610ノーブランドさん:02/12/15 23:40
バズのN-1買おうと思うんですけど、質とかはどうなんでしょう?
結構生地が薄く感じるんですけど…
611ノーブランドさん:02/12/15 23:41
腹巻して、その中に仕込め!
幸いにしてシルエットがダボッとしてるから他人には少々腹が膨れていてもわからない。
612ノーブランドさん :02/12/15 23:44
>>609
1年前のN−3Bスレでも
手ぶら→大学生だから鞄が必須
という流れになっていたな。
ブリーフケースかトートでいいんじゃない?
ショルダーは前面のボタンに引っかかるから襷がけできないし
リュックやウエストバッグは論外だからなあ.
613ノーブランドさん:02/12/15 23:45
N-3Bと同色系のバックパックじゃあわないかな?
614ノーブランドさん:02/12/15 23:47
同系色はいまいちかなぁ。やっぱりトートがいいのではなかろか。
615ノーブランドさん:02/12/15 23:50
例えばN-3B黒にカーキとか白とかのバックパックは・・・、
逆に浮くか・・・。
616ノーブランドさん:02/12/15 23:52
濃い目のベージュが良い。かも。
617ノーブランドさん:02/12/15 23:55
N-3B着てるヤツはバイカー率高くないか?
そうなるとバックパックが便利は便利だ。
618ノーブランドさん:02/12/16 01:20
N-3Bは丈が長いからリュックなら相当でかいヤツじゃないとバランスがおかしいよ。
N-2Bならリュックでもいいと思うけど。

どっかに締まってないリブが付いてて着丈74cmくらい(2と3の中間くらいの丈)のN-2Bないかな?

もう一つ質問させてくれ。
スピとかにコットン100%のN-2B(N-3B)あるよね?
あれ中綿もそんなに厚くないみたいだけど、防寒性はどうなのかな?
東京だとあれくらいでちょうどいい気もするんだけど。

持ってる人いたらレスお願いします。
619ノーブランドさん:02/12/16 01:30
>N-3Bは丈が長いからリュックなら相当でかいヤツじゃないとバランスがおかしいよ。
>N-2Bならリュックでもいいと思うけど。

全く同意できないんだが。そんなに小さいリュック使ってるのか?
620ノーブランドさん:02/12/16 01:36
>>619
逆に聞きたいどんなリュック使ってるんだ?

N-3Bにリュックは論外ってどのN-3Bスレでも通説なはずだが。
621ノーブランドさん:02/12/16 01:40
>619
どんなリュックでもN3Bにはミスマッチだよ。見た目的には。
もしかして今日までずっと背負ってた?
622ノーブランドさん:02/12/16 01:48
>>621
スマソ、バイクなもんで余裕でしょってるよ・・・619じゃないけど。
似合う似合わないじゃなく実用としてそうせざるを得ないという。
ところで
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19784617
これ、バズVSマコイスレにも書いたんだけど幾ら位覚悟したら行けるかね??
結構欲しい人多そうな感じなんだけど・・・
623ノーブランドさん:02/12/16 01:54
>>621
いや、N-3Bもってない。
最後にいちいち煽りいれんでいいよ。アホクサイ
624ノーブランドさん:02/12/16 01:57
>>622
バイク乗りは別腹ってのもまた通説。安心なされ。不安じゃないかもしれんが。
625ノーブランドさん:02/12/16 01:58
>>622
実際の軍隊の人は背負ってるからなぁ。
2chの通説なんか気にするより実際使ってる人が、
背負ってるんだからそのままでいいんでないの。
626ノーブランドさん:02/12/16 01:58
>>622
カスタムなら6万前後、そうじゃないなら4万前後が相場。
後はコンディションと運次第。
627ノーブランドさん:02/12/16 01:58
>>624
そうなんだ。
でもメット持たずに普通に歩いてたら
ここの基準的に駄目駄目じゃないの?(w
628ノーブランドさん:02/12/16 01:59
>>624
そんな通説あるか
629ノーブランドさん:02/12/16 02:00
>>627
大きさによるでしょ、
グレゴリーですまぬがこれならバランスもいいと思われ。
http://www.ebag.co.jp/gregory/day/10005-kamoas.jpg
630ノーブランドさん:02/12/16 02:01
>>626
サンクス。
でもどうなんだろ??
あれって俺の微妙な記憶では
バズが通常出していたカスタムなんじゃないかと推測。
出品者はカスタムだと思ってるのかもしれないけど。
マコイがあんなパッチカスタムしてたとは思えないし。
それでも4万か・・・高いなあ・・・
631ノーブランドさん:02/12/16 02:02
>>625
あくまで見た目的に、でしょ。2ちゃん云々は。
軍隊やらバイク乗りやら実用面の話はまた別でしょ。

しかもその例でいうと上下迷彩のアキバオタも肯定せざるを得なくなる。
632ノーブランドさん:02/12/16 02:03
>>631
世の中には「程度」というものがありまして・・・。
633ノーブランドさん:02/12/16 02:03
>>629
すまぬ・・・俺が持ってるのはグレゴリーのデイパックさ・・・
あとはポーターとか。
どちらにしろ小さいよ(涙
普段はポッケで十分物が運べるんだけどね。
634ノーブランドさん:02/12/16 02:03
>>631
それは違うだろ
635ノーブランドさん:02/12/16 02:04
>>623
じゃあ、書くな。
636ノーブランドさん:02/12/16 02:04
>>631
アキバオタに迷彩なんてまれだけどな
637ノーブランドさん:02/12/16 02:05
>>631
まあね。
気にはしてないけどちょっと覗いたら
そう書いてあったから反応してみた(w

でも今年は寒いよねー。
N3Bで丁度良いもん。
638ノーブランドさん:02/12/16 02:05
見た目の話と実用の話をごっちゃにするなよ。
639ノーブランドさん:02/12/16 02:05
>>635
>>623じゃないけど別に書くぐらいいいでしょ。
人が着てるきておかしいとかおかしくないぐらい判断できるし。
むしろ他人からの目の方がいいと思う。
640ノーブランドさん:02/12/16 02:06
そうなるとバイク乗ってる人は実用的だけど見かけはださいってことにならない?
641ノーブランドさん:02/12/16 02:07
>>639
煽りに反応するなよ
642ノーブランドさん:02/12/16 02:08
>>635
>>639
まあまあ、マッタリと行きましょうや。
643ノーブランドさん:02/12/16 02:08
>>629のやつぐらいの大きさがあれば問題ない
644ノーブランドさん:02/12/16 02:09
>>643
あれは小さすぎるだろ・・・5センチぐらいじゃないか?
645ノーブランドさん:02/12/16 02:09
>>638
見た目と実用性の妥協点を、
バイカーは常に探してるんだよ。

じゃなきゃ
「カッコいいフルフェイスヘルメットありませんか」
なんて聞くヤツいねえよ。
646ノーブランドさん:02/12/16 02:10
>>640
バイク乗ってる人って括りはないだろw

見た目重視して実用面に多少目をつぶってる人もいるわけだし。

ただ、俺はバイク乗りだけど、バイクに乗るときは見た目なんて気にしてないよ。
ゴアテックスのパンツと手袋だし。もちろんリュックもON。
647622:02/12/16 02:10
>>640
・・・・・・・(涙
648ノーブランドさん:02/12/16 02:11
>>645
わかったけどえらそうだな
649ノーブランドさん:02/12/16 02:12
つかN-2Bはダサい奴が着てることが多い
650ノーブランドさん:02/12/16 02:12
どうしてもリュック背負いたいなら(N-3Bとダウンにリュックはナシの前提で)、
キュプリーンの下着+フリース+ゴアテックスジャケットのほうがいい。
651622:02/12/16 02:12
>>646
俺も似たようなもんだよ。
ユニクロのナイロンカーゴパンツ(裏地がついてる)履いたりするし(w
見た目はある程度は気にしてるけど実用が先立つ。
652ノーブランドさん:02/12/16 02:13
>>650
普通にリュック背負うよ。楽だし。
653ノーブランドさん:02/12/16 02:14
>>649
数だけならダサいヤツはN-3Bのほうが多いよ。
足立区あたりに行くとよくわかる。
654ノーブランドさん:02/12/16 02:15
>>648
気に触った?
スマソ。

いつも苦労してるのよ、そこらへん。
655ノーブランドさん:02/12/16 02:15
おまえらそんなことよりスーツにN-2Bをきて
下からスーツの上着がでてたやつがいたけど、
それにくらべりゃ格好いいから安心せい。
おもわず「そりゃねえだろ!」って言っちゃったよ。
気付かれなかったけど。
656ノーブランドさん:02/12/16 02:15
>>649
バランスが難しいからね、N-2Bのほうが。
ただハマるとえらいかっこいい。
657ノーブランドさん:02/12/16 02:16
>>654
大丈夫。親がアホなだけだ。
これから自分で直していけばよし。
658ノーブランドさん:02/12/16 02:16
>>656
はまるとN-3Bの方が格好良いと思うけど。
659ノーブランドさん:02/12/16 02:18
>657
親かよw
気をつけるよ。
660ノーブランドさん:02/12/16 02:18
ラフシモンズのコレクションで着てたN-2Bはかっこよかった。
もちろん買えなかったけど。
今年はドルチェ&・・も出してたけど、それもモデルが着てる分にはかっこよかった。
そういう話じゃないんだろうけど。
661ノーブランドさん:02/12/16 02:19
>>658
水掛け論になるよ
662ノーブランドさん:02/12/16 02:19
>>659
チッ!煽ったつもりが流された。大人だな、負けた。
663ノーブランドさん:02/12/16 02:21
>>662
正直でいいですね。あなたも大人です。
664ノーブランドさん:02/12/16 02:21
>>660
いやそういう話だろう。
着る人によって似合うものがN-3BであったりN-2Bであったりするだけ。
N-3Bの方があわせやすいとは思うけど。
665ノーブランドさん:02/12/16 02:22
>>662
また会おうぜ!
666ノーブランドさん:02/12/16 02:25
なんか変なマターリ感が漂い始めたどうする?

→上野に行く
  秋葉に行く
667ノーブランドさん:02/12/16 02:28
>>664
ダブルとシングルのジャケットみたいな関係だなぁ。
668660:02/12/16 02:29
>>664
そういう話でよかった。

ラフのN-2Bはけっこう着丈が長くて、しかもリブが締まってなくてダボっとした感じ。
あれはけっこう着易そうな感じ。
ドルチェのはよく見る丈が短くて、リブもけっこうきついタイプ。
それにプリーツが入った細身のコーヂュロイのストレートパンツを合わせてた。

俺もN-3Bのほうが合わせやすいと思うけど、
パンツとのバランスが難しい。
ウールのロングコートと同じ感覚でパンツを合わせると、N-3Bに負けてしまう感じがするし、
かといって太いパンツだと厨っぽくなってしまうし。
N-2もN-3も試着はするけど、なかなか購入に至らないといったところです。
デザイナーもののそれ系は高いしね。

長文スマソ

669622:02/12/16 02:31
>>667
あ、そうかも。
でもN-2系は難しいよね。
昔から(渋カジ時代から)カッコ良く着てる奴はまれだもんね。
それこそ秋葉系茶髪真ん中分けメガネが着てるのをよく見る。
・・・いや、荒れたらスマソ・・・
670ノーブランドさん:02/12/16 02:49
>>669
秋葉系はくるよ
671622:02/12/16 02:53
>>670
本当にそう思うか?(w
秋葉行ってみ、ヤバいから。
672ノーブランドさん:02/12/16 02:53
N-3Bは着てる人多いからM-65でいこうかと。
ライナーつけたら暖かい。
673ノーブランドさん:02/12/16 02:53
>>671
秋葉在住だからいくもなにも
674622:02/12/16 03:02
>>673
藁田。
秋葉在住でセンスが狂ったのかもね。
675ノーブランドさん:02/12/16 03:26
悟りを開いたんだろ
676ノーブランドさん:02/12/16 03:35
>>672
M-65いいよね。
ただ首から風が入ってくるので、風が強い日は意外と寒い。
アレ着てマフラー巻きたくないし。

一昨年あたりは裏腹からやたら出てたけど、
今年はあまり見ないからいいかも。
しかも裏腹はただアウターってだけで4万前後の値段付けてたし。
ボディはいいとこでスピワックなのに。

ALPHAのやつも好きだけど、エポーレットさえなければ。。
糸ほどいても取れないんだよね。
677ノーブランドさん:02/12/16 03:49
>>676
アフラーも柄による、色考えれば結構いけると思う。
678ノーブランドさん:02/12/16 03:54
M-65(グリーン)にあうパンツキボンウ。
679ノーブランドさん:02/12/16 03:57
軍パン以外
680ノーブランドさん:02/12/16 03:59
>>678
ジーパン。
681ノーブランドさん:02/12/16 04:08
>>678
ニッカ。
682ノーブランドさん:02/12/16 04:13
軍パン以外
683ノーブランドさん:02/12/16 05:44
>>678
ウールのパンツなんかはどう?
色はチャコールとかを薦めたい。
684ノーブランドさん:02/12/16 07:43
素足!素足!
685ノーブランドさん:02/12/16 09:49
>>680
それ、今日のアタシの格好です。
686583:02/12/16 17:19
こっちのほうが欲しくなりました。
何て言うやつなんでしょうか?
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200212/image/02121504nakamuraMS039C14.jpg
687ノーブランドさん:02/12/16 17:43
>>686
その写真ロシア人っぽいねw
688ノーブランドさん:02/12/16 18:19
>>687
ロシアによく行ってる金正男のことを言ってるのか?
689ノーブランドさん:02/12/16 18:31
>>687
その写真ロシア人(の女を買いに行く大阪の建築屋)っぽいねw  の間違いだろ?
690ノーブランドさん:02/12/16 18:36
>>689
ワラ
691ノーブランドさん:02/12/16 21:59
>>676
アルファに限らずM-65にはエポレットが付くのでは?寧ろアルファタグがチョット。
防寒については襟立ててマジックテープでしっかりとめれば都内だったら十分だと思
うのれすが。
692ノーブランドさん:02/12/16 22:15
N-3B購入検討中。

SPIEWAKかUNITED CARRにしようと思うんだけど、詳しい
香具師いたら主観でもいいから参考意見求む!
ヲタ的に本物とかマッコイとかと比べるの無しね。

特に…
 @)防寒性には違いありそ?(北海道で使う)
 A)素材の質感はどう思われ?
 B)その他なんかある?

ちなみに北海道です。まずは初詣の行列に着たい。
693ノーブランドさん:02/12/16 22:21
>>692
スピでいいよ
はっきり言ってどっちでも大して差が無いけど。
防寒性は同じくらい 好きなほう買いな
694ノーブランドさん:02/12/16 23:11
>>692
北海道ならスピだね。
ユナイテッドカーだと多分、薄いから、寒さ対策メインならスピ。
695ノーブランドさん:02/12/16 23:22
>>692
ユナイテットはやめとげ
696ノーブランドさん:02/12/16 23:35
スピワックのN-3Bのネイビーってどう着こなしたらいいでしょうか?
あんまり深く考えずに買ってしまった。
なんかテカってるせいかうまく合わせらんない。
697ノーブランドさん:02/12/16 23:36
>>692
中田で軍卸もの買え
698ノーブランドさん:02/12/16 23:39
表がコットンで裏地が薄い中綿が入ってるキルティングになってるN-3B買ったんだけど、
真冬は越せるかな?東京で。

同じような素材のやつを持ってる人いたらレスお願いします。
699ノーブランドさん:02/12/16 23:40
>>698
こせるにきまってるだろ。
中がTシャツ1枚とかなら寒いかもしれんが。
700ノーブランドさん:02/12/16 23:43
>>696
カーキとかベージュとかのパンツに合わせれば?
ジーンズとかはあんまり合わないと思う。ブラックジーンズも。
あとはニットキャップでも被ればー
701ノーブランドさん:02/12/16 23:45
黒のN-3Bは下ジーンズでOKですかね?
そういう格好してるんだけど。。
702698:02/12/16 23:48
>>699
決まってるってくらい大丈夫なのか。
中にはニットかスウェットにTorロンTなんで問題ないかな。
友達のスピのナイロンのN-3Bとかダスパーカ見てたら何だか自分のが心もとなくなってきて。。
普通に見たらナイロンのN-3Bとかダスパーカがオーバースペックですもんね。

レスありがとうございました。
703ノーブランドさん:02/12/16 23:50
>>702
それだけ着れば大丈夫だ。東京だろ?
最近寒かったけど下がってもあと5度ぐらいだろうし。
704ノーブランドさん:02/12/16 23:51
>>702
それらは中に着込めば北海道だろうとロシアだろうといけるし
705ノーブランドさん:02/12/16 23:54
>>698
適度な防風性(キルティング)と保温性(薄い中綿)があれば東京ならまず大丈夫だよ。

逆に厚手のウールでもキルティング貼ってないやつはきつい。
706ノーブランドさん:02/12/16 23:56
ダスパーカやらモンクレーが跋扈するから感覚が麻痺する。

スピのコットンキャンバスのN-3Bあったけど、東京だとこれくらいでいいと思ったよ。
それも中綿が薄めだったけどな。
>>698はそれ買ったのかな。
707ノーブランドさん:02/12/17 00:03
むしろキルティングじゃ東京はあついよ。
どうせほとんど外にでないし、店は暑いし電車はクソ暑いし。
708ノーブランドさん:02/12/17 00:15
外にいるより屋内にいる方が圧倒的に長いしね。
709ノーブランドさん:02/12/17 00:17
俺なんて今日ロンTとTシャツ重ね着してただけだぜ!
710ノーブランドさん:02/12/17 00:20
>>709
それは寒い。
でも今日は比較的暖かいほうだったと思う。
711ノーブランドさん:02/12/17 00:26
明日は最高気温14度だからまた同じ格好だ
712ノーブランドさん:02/12/17 02:29
去年友達がインはモーガンのサーマルにロンTで、、
ラベンハムのキルティングジャケットを着てたけど、「楽勝」って言ってたしな。

モンクレー着てもN-3B着てもニットキャップと手袋しなきゃどっちにしろ寒い。

ボディの防寒性はそこまで大事じゃないと思う。

てことでカシミアのニットキャップでも欲しいな。。
713ノーブランドさん:02/12/17 02:53
むしろ下半身の防寒が重要
714ノーブランドさん:02/12/17 03:20
ショットのピーコートっていくらくらい?
中田商店とかで買おうと思ってるんだけど、どのくらい
するかな?
715ノーブランドさん:02/12/17 03:48
ショットのピーコートって首の所に何て書いてあるんですか?
ショットらしいピーコートを発見したんですが、「U.S.740N」て書いてありました。
下の方にちっちゃく「MFG. BY SCHOTT N.Y.C」とも書いてありました。
名前書く欄もありました。本物ですか?
716ノーブランドさん:02/12/17 03:54
つーかショットに偽物とかあるの?
717ノーブランドさん:02/12/17 03:59
わかんないけど、でっかく「SCHOTT」て書いてないから自信がない・・・・。
718ノーブランドさん:02/12/17 04:25
719ノーブランドさん:02/12/17 05:08
まさにそれと同じ感じです。
横のMADE IN U.S.Aのタグは全く一緒です。
てことは本物なんですね。
ありがd
720ノーブランドさん:02/12/17 09:19
このN-3Bはどうだろ。
http://jeans.s21.xrea.com/x/item.cgi?id=103
721ノーブランドさん:02/12/17 10:23
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13570894
けっきょくは、これに行き着くな!
722ノーブランドさん:02/12/17 10:55
>>714
つかショットはやめろよ
723ノーブランドさん:02/12/17 13:25
>>720
悪くないんじゃない?即決なら20000円だし。
724ノーブランドさん:02/12/17 13:32
ブラクラ禁止。
725ノーブランドさん:02/12/17 14:51
>>692
スピのN3Bは考えなしに黒を買うとGLAYを意識したと思われてしまう。
72688:02/12/17 19:29
みんなサイズってどうやって選んでるの?
167でN-1のSや、175でN-3BのLがでかいなんてのがあったけど・・・。
まあメーカーや体系にもよるから一概には言えんが、適正じゃない!?
コットンやナイロン物のフライトをピチピチに来てるのって
どう見てもおかしいと思うんだが・・・。
727ノーブランドさん:02/12/17 19:54
俺はタイトに着たかったから身長178だけどスピのN-3Bのサイズが36だよ。
最初は40勧められたけど、でかすぎだった。
んで、38はなかったから36着てみたらピッタリだったんで買いました。
あー、痩せ型じゃないですよ。むしろ太り気味かも(w
728ノーブランドさん:02/12/17 20:03
>>727
本来、フライングスーツなりBDUなりを下に着るもんだから大きめなんでしょ。
べつに”ミリタリー風”ならなんでもいいんじゃない??
729ノーブランドさん:02/12/17 20:08
692です。

>693-695 >697 >725
ご意見ありがd。スピワックを候補にしますた。

スピといえばタイタンクロスって素材のやつも
あるんだね。
730ノーブランドさん:02/12/17 20:09
>>726
お前の感覚の話はお前の心の中に閉まっとけ。
731ノーブランドさん:02/12/17 20:25
まあたしかにジャスト!と思えるサイズの奴は少ないわな。
B系かよ!とつっこみたくなるダボダボか、
何年前の着こなしだよ!っていうようなピチピチ、ベタベタな軍オタばっかだし。
だれかフライトのお洒落な着こなしかたを提案しておくれ。
732ノーブランドさん:02/12/17 20:54
>>731
丸井でN-3Bタイプを買う
733ノーブランドさん:02/12/17 21:20
おしゃれに着たいならブランドから出てるN-2B(N-2B)タイプが一番。
防寒性も東京にいる分なら全く問題ないやつがほとんどだし。
シルエットも自分が好きなブランドのやつならしっくりくるだろうし。
まあ、概して高いけどね。
734733:02/12/17 21:21
N-3BorN-2Bタイプってことね。一行目。
735731:02/12/17 21:27
うーん・・・ブランドからでてるのを買ったからお洒落でもあるまい。
漏れが期待してるのは着こなし方なんだよぉ。
インナーやボトムス、靴や小物等・・・。
736ノーブランドさん:02/12/17 21:38
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
737ノーブランドさん:02/12/17 22:38
>>735
そんなもん好みによって違うだろ。
それにブランドから出てるやつのほうが色んな形がある。
一般的にN-3Bってストンとしたシルエットの割に横幅があるから
街で着るくらいのインナーのボリュームだとサイズ選びが難しいわけだけど、
そのシルエットだけじゃなくて色んなシルエットのものが出てる。
もっと色んな服着たほうがいいよ。

N-3Bの着こなしっていってもあれだけボトムが隠れるんだから、
着こなしも糞もないだろ。
パンツの素材を変えるとか靴をスニーカーとかワークブーツ合わせないとかしかないだろ。
それこそ好みだから何とも言えんが。
738121:02/12/17 22:58
>>737
好みによってちがうじゃ話しにならないよ。
ちなみに、俺が見たベストN-3B(タイプ、ブラウン)着こなしは、
靴はサージェントにパンツがグレーのコーデュロイ、ベージュのハンチングを
かぶって、ちとコンサバっぽく着こなしてました。
俺にはできねぇがすげぇきまってましたよ。
739ノーブランドさん:02/12/17 23:13
>>738
俺は>>737じゃないが、話にならなくないだろ。
所詮服は好み。定番はあるけどそれが全てではない。
740ノーブランドさん:02/12/17 23:23
>>739
好みなのはわかった上で着こなしを語ろうといってるわけさ。
ボトムは隠れるし、インナーは見えないから何でもいいとかいってたら、
その辺のN-3B着てるやつといっしょじゃん!?

741開拓者:02/12/17 23:48
742ノーブランドさん:02/12/18 02:28
>>740
>>737で十分答え出てないか?
パンツの素材(デニムやチノ素材じゃなくてウールとかコーデュロイとか)やシルエット、靴、被り物、
これらで変化付けるしかないだろ?で、何を選ぶかは好みだろ?
でも体の大部分はN-3Bになっちゃうわけだから、
一番簡単なのはN-3B自体に変化持たせることだろ?

そもそも服ってごちゃごちゃテクっていい服と悪い服があると思うんだよね。
N-3Bなんて後者の代表的なもんだと思うんだが。

お前がN-3B着て自分がダサいと感じるなら、まずはジーンズ屋にでも行って、
501を5サイズくらい試着してみることだ。
それでN-3Bを着た自分に似合うサイズを探すほうが、ブサイクな顔にハンチング被るよりよっぽどいいよ。

ていうか、着こなし語りたいならまずは自分の好みを言ってネタを振るのが基本なんじゃない?
743ノーブランドさん:02/12/18 03:10
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(´`c_,'` )プッ!
744ノーブランドさん:02/12/18 10:20
>>742
このスレの奴って定番とか通説とか好きだよな
745ノーブランドさん:02/12/18 14:07
>>744
脱ヲタってそういうもんだよ
746ノーブランドさん:02/12/18 19:39
アルタPOOP無くなるらしいよ、最近商品変わったし店長かわったしヤバイかな?
と思ってたけど、ミリタリ-はヤッパ限界なのかな?
前のヒゲのでっかい店長元気かな?
747ノーブランドさん:02/12/19 01:26
スピのN-3B買ったが、ファーの太さが左右で違うよ。
選んで買えばよかったかなあ。

N-3Bみたいにファー付きのものの場合、お手入れってどうしてる?
ブラッシングくらいはしておいたほうがいいのかな。
けっこう毛並みに癖がついてるし。
748ノーブランドさん:02/12/19 01:32
パーマあてるといいよ
749747:02/12/19 01:40
>>748
そうなんですか!?
もちろんストレートですよね?
コンビニに売ってるやつでいいんですよね?
750ノーブランドさん:02/12/19 01:42
さらに染めれ。
751747:02/12/19 01:45
>>750
染めはいいです。
752元祖747:02/12/19 01:51
おお、いきなり騙られてるよ。まあいいけど。

寝癖みたいなもんだし、適当にまとめればいいのかな。
キレイキレイに整えて着るものでもないし。

それより普段のメンテナンスのほうが気になるよ。
クリーニングに出すと高いらしいね。
753ノーブランドさん:02/12/19 01:57
>>752
元祖の意味を辞書で調べたほうがいいな
754ノーブランドさん:02/12/19 07:47
>>749
アホ!男ならパンチにせんかい!ボケ!
755ノーブランドさん:02/12/19 19:17
>>746
あそこって、売れてたの?
どう考えてもテナント代稼げない気がするんだが。
756ノーブランドさん:02/12/19 19:24
     
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
    
757ノーブランドさん:02/12/19 19:31
ラフォーレと同潤会アパート(だっけ?)にあったAMACってユーロミリ
タリーのお店って無くなっちゃったの?? 去年の秋〜冬位にかけて結構
お世話になってたんだけど、お気に入りのお兄さんが辞めちゃってから全然
行ってなくて、昨日行ったらラフォーレでAMACあった場所に違う店が
あってちょっとショック。
758ノーブランドさん:02/12/20 20:34
M51パーカーなんですが同じMでもサイズがあるのでしょうか?
重ねると明らかに違うんです。CHEST 37 TO 40の表示は同じです。
どっちかが65の本体に51のフードを縫いつけたもの?
小さいほうはフードのMEDIUM表示の上にSIZE SMALLと書いてある
白っぽい皮のようなものが縫い付けてあります。
あとライナーはムートンやパイルのほうがシェル側で表示のあるほうが
自分のからだ側ですか?初歩的ですが教えてください。
759コピペ:02/12/20 22:08
>>758
X SMALL-REGULAR とか LARGE-LONG  みたいに
通常、米軍衣料は胸囲と身長を組み合わせた二元表示。
フライトジャケット等では身長の区分が省略されたのもある。
1インチ=2,54センチ。

X SMALL CHEST:FROM 33 TO 37インチ (胸囲84センチ以下)
SMALL CHEST:FROM 33 TO 37    (胸囲84〜94センチ)
MEDIUM CHEST:FROM 37 TO 41    (胸囲94〜104センチ)
LARGE CHEST:FROM 41 TO 45    (胸囲104〜114センチ)

SHORT HEIGHT:FROM 63 TO 67インチ (身長160〜170センチ)
REGULAR HEIGHT:FROM 67 TO 71 (身長170〜180センチ)
LONG HEIGHT:FROM 71 TO 75 (身長180〜190センチ)

だから「X SMALL-LONG」胸囲84センチ以下、身長180〜190センチや
「LARGE-SHORT」胸囲104〜114センチ、身長160〜170センチなんて
とんでもないサイズも存在する訳だ。
760ノーブランドさん:02/12/20 23:08
>>759
それ、漏れが書いたやつだ!!!
覚えていてくれてありがとう。
でも恥ずかしいからやめて。

だってX-SMALLが間違えてるんだもの。
訂正させて。

誤 X SMALL=CHEST:FROM 33 TO 37インチ (胸囲84センチ以下)

正 X SMALL=CHEST:FROM UP TO 33インチ (胸囲84センチ以下)
761ノーブランドさん:02/12/21 08:04
759,760さんありがとうございます。
MEDIUM CHEST の表示はみつけましたがHEIGT の
表示はどのへんにあるのでしょうか?
あと51パーカーのライナーをSHELL に装着する時の裏表に
ついてもまたまた教えてください。パイル、ムートン地がSHELL 側で
ナイロン地が自分の体側ですか?
762ノーブランドさん:02/12/21 11:00
>>761
逆だな。
パイル、ムートン地が自分の体側になる。
763ノーブランドさん:02/12/21 15:22
>>762
おまいこそ逆だな。
パイル、ムートン地がシェル側。
素人が見た目で判断、シッタカ<イタイ イタすぎる

>>761
パーカーにはN-3Bとかみたいに身長区分がないものがある。
(フリーサイズ的という意味で)

ライナーはそれで正解だよ。ラベルが見れる状態。
つまりシェルとナイロン地で挟んで暖かい空気を包む方式。
MA-1とかN-3Bみたいに保温材のつまった衣料を想像してもらえれば
理屈はわかるでしょ!?
まあ理屈上の話だから重くてゴワつくばっかりで
あまり暖かさは感じないけど。(ないよりかマシ)
764ノーブランドさん:02/12/21 15:57
M-51パーカ(ライナー装着時)の重さに面食らった。
765ノーブランドさん:02/12/21 20:37
みなさんありがとうございます。
ライナー装着時の表裏わかりました。
あるショップのHPのモデルさん着用の画像は逆でしたが
シェルの裏の緑色にライナーのパイル、ムートンのベージュ色で
ライナー付きの商品であることをアピールしたかったのかも
766762:02/12/21 21:29
>>763
うわっ、マジで?!
普段覗いてる軍物扱ってるサイトとかには
裏地がパイル、ムートン地って書いてあったから、そう信じてたよ。
 
勉強になったがおまえの言い方が気に入らないので、
とりあえず呪っておく。
767ノーブランドさん:02/12/21 22:14
>>766
nice!!!
768ノーブランドさん:02/12/21 22:55
MA-1着てる人に質問だけどバッグは何合わしてますか?
769ノーブランドさん:02/12/22 02:45
無理
770ノーブランドさん:02/12/22 03:10
エムエーワン?
背中でちゃうよ
丈短すぎ
汎用性なし
771ノーブランドさん:02/12/22 03:50
胴長のガリガリがちびっこ用を着るからなんだろうね
772ノーブランドさん:02/12/22 06:00
>>769
そりゃそうだろうな。
パイロットは仕事中バッグなんぞ持たんから(ワラ
773ノーブランドさん:02/12/22 14:29
MA-1なんて着てる奴見たことねーな
774ノーブランドさん:02/12/22 15:14
>>772
強いてあげるなら、ヘルメットバッグだな。
775ノーブランドさん:02/12/22 15:48
M-65は好き
776ノーブランドさん:02/12/22 16:48
age
777ノーブランドさん:02/12/22 21:20
ECWCS(・∀・)イイ! 777げと
778ノーブランドさん:02/12/22 21:49
N3B着てる奴多すぎてあまり着るきがしなくなった
カブリすぎ
779ノーブランドさん:02/12/22 23:09
>>778
Gパン履いてるやつは?
世界規模でかぶってるけどどうなの?
780 :02/12/22 23:13
俺、N2B2つもってる。
かなり年代物。
きょねん黒いMA1買った。カコイイ。
781ノーブランドさん:02/12/23 00:52
今時MA-1着てる香具師ってどうよ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039964330/
782ノーブランドさん:02/12/23 01:01
ドイツ軍のパーカー欲しい
783ノーブランドさん:02/12/23 09:06
Gパンは、もはやシャツやパンツみたいなもの

784ノーブランドさん:02/12/23 16:20
なんかの雑誌でみた
SLAP SHOTのN-3Bタイプの綿とナイロンのやつ
カコヨカッタよ
785ノーブランドさん:02/12/23 18:02
「雑誌レオン」で紹介されてイタリアの軍パンが欲しくてネットで調べて
いるのですが、なかなか見つかりません。
心当たりのある方教えて下さい。
786ノーブランドさん:02/12/23 19:46
VANSONの革トートとかなら軍物に合いそうだな
787ノーブランドさん:02/12/23 19:54
アメ軍のオリーブドラブかデザートカモの新しいほう
のパンツが欲しんですがな
ネットで安い所ってありますか?
788F400:02/12/23 21:56
>>787
>デザートカモの新しいほう
って、映画ブラックホークダウンで出てきた3カラーのこと?
それとも、更に新しい海兵隊のピクセルカモのこと?

3カラーなら、下記のような所があるよ。

US 3カラーデザートBDU PANTS
カラー:3C DESERT
素材:コットン R/S製
サイズ:S-S.M-R.
実物未使用品。
特別価格★\3,800


789ノーブランドさん:02/12/23 22:00
MA-1着てるけどカコいいのは「若者の全て」のキムタク!!
790ノーブランドさん:02/12/23 22:10
ピクセルカモはチョット・・・
チョコチップでない方です
788さんのは安いですね
でもサイズがチョット・・・
183あるんでつ
791ノーブランドさん:02/12/23 22:26
>>790
http://www.j-a-okinawa.com/
安いし、一通りサイズは揃ってるみたい。
792ノーブランドさん:02/12/24 14:55
>>782
腕に国旗が入ってるやつかい?みんな着ててかなりかぶると思うんだけど。
793ノーブランドさん:02/12/25 11:05
>>792
それそれ。やっぱかぶるよねぇ…どうしようかな
794ノーブランドさん:02/12/25 13:58
>>793
ボアライナー付きのフィールドパーカーのことだよね?
気に入った物を着るのが一番だよ。
一時期より着てる人も少なくなってるしね。
OD色じゃなくてネービーだと、さらに少ない。
795ノーブランドさん:02/12/25 14:22
よく雑誌とか見てると缶バッジつけてるけど、あれはアリですか?
796まこと:02/12/25 14:34
BASEMENT GOADが今系のファッションっぽいミリタリーが好き
797 ◆a5OManKOjY :02/12/25 15:47
独軍のジムジャージ買いますた
n44だと5800円 今日の買値は2500円でつ(゚д゚)ウマ-
798ノーブランドさん:02/12/25 15:50
>>797
水色と紺のやつ?
799ノーブランドさん:02/12/25 15:58
>>794
>気に入った物を着るのが一番だよ。

そう言ってくださると助かります。買う決心がつきました。
自分優柔不断なもんで悩んでたんで…あとそのネービーのやつ
だったんで調度いいです♪買ってきやす〜
800 ◆a5OManKOjY :02/12/25 16:00
>>798
ボディが茶色で腕のラインが赤黄のやつだょ
首がジップで左胸にワッペン
801ノーブランドさん:02/12/25 16:03
>>800
どうもです、オマンコさん
802ノーブランドさん:02/12/25 16:12
茶ジャージなら1900円とかで買ったよ。

ドイツ軍パーカ、ネービーの方が少し高いよね
803 ◆a5OManKOjY :02/12/25 16:24
>>801
いいえー
>>802
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン! 、、、まあいいっす気に入ってるから、、、
バイト行こうっと
804ノーブランドさん:02/12/25 16:40
>>799
792です。実はアタシも>>794さんの意見には賛成でして。しょっちゅうM65着て
ます。>>799さんはどちらで買うんですか?中田ですか?先日久しぶりに中田に
行ったらいろんな国のフィールドジャケット,パーカがあったもんだから驚き。
805ノーブランドさん:02/12/25 16:43
>>802
ジャージはサイズが合わなかった(TT)。
ドイツのパーカはODとネービーの他に希少色のグリーンとかいうのがあったよう
な気がする。
806ノーブランドさん:02/12/25 17:27
グリーンは見た事無いね
ネービーも数は少ないと中田の日といってたし
807ノーブランドさん:02/12/25 17:45
>>806
アタシも実物を見たことが無くて、少し記憶が曖昧。2,3年前でソースはコン
バットマガジンの広告かヤフオクのどちらか。
808ノーブランドさん:02/12/25 18:00
naruhodo
809ノーブランドさん:02/12/25 18:54
N-3Bを買うとすれば、色はチャコールグレイかカーキのどちらがいいですか?
810ノーブランドさん:02/12/25 19:10
>>809
811ノーブランドさん:02/12/25 19:16
猫も杓子もN3-Bかい。
812ノーブランドさん:02/12/26 10:34
今更買う奴の気が知れないし
この状況で着てるのも何だかな。
813ノーブランドさん:02/12/26 10:37
N3Bは終わったね。
キムたこの性でエクスプローラも終わった。
踊る大捜査網でM51も終わった。
紙さま、M65だけは終わらせないでください。
814ノーブランドさん:02/12/26 10:47
高倉健がM65を終わらせます
815ノーブランドさん:02/12/26 11:22
終わってるモノリスト

MA-1
M51
N3B
エクスプローラー
816ノーブランドさん:02/12/26 11:55
>>814
健さんで終わるようならデニーロがとっくに終わらせてる。
817ノーブランドさん:02/12/26 12:05
ぎゃは
818ノーブランドさん:02/12/26 18:11
終わってるモノリスト

MA-1
M51
N3B
エクスプローラー
フリース
819ノーブランドさん:02/12/27 01:28
流行w
820382:02/12/27 01:31
>>382-384 まで、
アメリカ製M-65ジャケットのハズレ品についてくだくだと
長文を書いた者です。

本日、アメ横の店に行った際、M-65を見て回ったのですが、
裾の折り返しについては、どの製品も、合わせがV字型に
なっていることがわかりました。アルファ製のものでさえそう
なってましたので、このことをもってハズレと取るべきでは
ないようです。

で、ドイツ軍パルカをみましたが(つーか買った)、こちらは
合わせの部分が(ちょっと雑だけど)ちゃんと重ねてありま
した。
布地については軍用としての実用性云々は分かりませんが、
日常着る衣服としては、こちらの方がちょっとイイ触感です。
色的にも、今流行っているのはこちらでしょうね。
実際、結構売れているようで、今年に入ってから5〜6人の
人がこれを着ているのをみかけました。

さて家に帰って鏡で見たのですが、私は肩幅が広い上ハト
胸なので、今どきの人のようにオシャレにはならないです。
なんか、本物の兵士みたいですた(鬱。まあ似合うと言えば
似合うと言えるのかも知れないですが。
821382:02/12/27 01:35
ついでに、夕方だったので正確ではありませんが、
ドイツ製パーカ、内側のタブの表記が黒字のもの
と赤字のもの2種類あり、双方で布の色が少し違って
います。赤字の方はより灰色に近い色あいでした。

現物を見たことのない方はご参考までに。
822ノーブランドさん:02/12/27 09:24
>785
ネットでは売ってないんじゃないか。
俺は東京で買った。一本。サイズ46。
君がどこに住んでいるのか分からないから、教えようがない。
人に質問するときは、もっと具体的に書いたほうが良いぞ。
823ノーブランドさん:02/12/27 14:28
LANCER CLOTHING CORPOLATION って分かる人いる?
824ノーブランドさん:02/12/27 15:41
ネットでは最悪な店も多いから気をつけろ。
通販するなとは言わないがするなら
中田商店なんかの名の通ったところを漏れは勧める。

それと楽天に出店してる店で買うなら絶対に掲示板があるところで買え。
掲示板がないということはいい加減で管理するのが面倒なのか、
他の客に店の態度を知られたくないかのどちらかだ。

間違っても実際に店舗を持ってない店から通販なんかするな。

ショップで実際にみて買うのが一番ってことは忘れるな。

あばよ。
825ノーブランドさん:02/12/27 15:44
>>785
漏れは824だ。
824はオマエに奉げる。

じゃあな。
あばよ。
826ノーブランドさん:02/12/27 16:17
>>823
そこって完全に軍からの卸品じゃないの?日本の店ではみたことないんだけど・・・
827ノーブランドさん:02/12/27 16:21
>>824
ここで既出の福岡の某店を連想したが?ちなみにそこは3年程前のネット
ショップ開店直後は掲示板もあったのよね。
828ノーブランドさん:02/12/27 16:34
>>826=785かい?
>>785で言っているイタリア軍のパンツってのがどれのことか知らんけど、その昔
中田で上下揃いのイタリア軍戦闘服ってのがあったよ。色はダークブラウン(オ
リーブなのかカーキなのかは不明),個人的に格好よかったので欲しかったんだ
けど、サイズがSしかなかった。
829ノーブランドさん:02/12/27 19:39
>>827
楽天には他にも軍物屋があるな。そこも掲示板は無いようだが。
>>824はちょっと違うんじゃないか?
掲示板が無いからいい加減ってのはおかしいぞ。
実際に見て買うってのが一番だとは思うがな。
830ノーブランドさん:02/12/27 23:34
SPIEWAKのN3Bが12000円だったんすけど買いですか?
831ノーブランドさん:02/12/27 23:45
>>830
お前がほしけりゃ買えばいいじゃん。
832ノーブランドさん:02/12/27 23:52
ミリタリーブーツにパンツぶちこんでも全然おかしくないっしょ?!
833ノーブランドさん:02/12/27 23:53
背が高ければね
834ノーブランドさん:02/12/27 23:54
うん、、。そうだよね。。。175はほしいよな。。
170だよ。。俺
835ノーブランドさん:02/12/27 23:55
低いね。
836ノーブランドさん:02/12/27 23:57
悪いな
837ノーブランドさん:02/12/27 23:58
ガッチリした体型なら良いんじゃない?
838ノーブランドさん:02/12/27 23:58
まぁこれから伸びるさ。ガンガレ!(・∀・)
839ノーブランドさん:02/12/27 23:59
おれは167だから大丈夫。オレより低い男とはまずすれ違わない。
840ノーブランドさん:02/12/27 23:59
まぁこれから伸びるさ。ガンガレ!(・∀・)
841ノーブランドさん:02/12/28 00:01
ガッチリがミリもの着ると、本物っぽくてダメ。
842ノーブランドさん:02/12/28 00:07
>>823
実物N3Bなど納入してるメーカーだな。
8431:02/12/28 01:31
>>828
すいません、久しくきてなくて名無しでカキコしてた1で、あなたが言う人
とは別人です。
>>842
詳しいですね、実は知り合いから珍しい一品と安く譲ってもらった物で、
ここのメーカーの商品はどう評価されているか教えていただけますか?
物はコットン素材でナイロンのN−3Bと比べるとかなり重いですが、最近は
ナイロンの奴のほうが気に入りだして専らこっちを着ています。俺みたいに
コットン派の人って他にいたらうれしいなぁ。パチ物扱いしやがった奴も
いたし。
844ノーブランドさん:02/12/28 02:05
>>839
俺、167.9だ。ただそれだけ。
845ノーブランドさん:02/12/28 02:51
846ノーブランドさん:02/12/28 03:06
よく見たらプログレッシブトレーディングだったのね・・・
847ノーブランドさん:02/12/28 20:22
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29715321

これってなんていう名称なんでしょうか?ここに書いてあるように
アーミーJKTっていうんですか??
848ノーブランドさん:02/12/28 21:08
>>847
JKTと言うよりパーカだな
849ノーブランドさん:02/12/28 23:11
>>846
プログレッシブトレーディングの電話のお兄さん凄く親切だよね
でも買ったことないんだな
850ノーブランドさん:02/12/29 01:46
http://www1.odn.ne.jp/~cce99910/m-65pant.htm
安いけどM65って裾が恐ろしく広いんだよね?
851ノーブランドさん:02/12/29 02:13
>>850
本来、ストリングで絞ってブーツinするから関係ないんだろう
852ノーブランドさん:02/12/29 02:17
スウェーデン軍の1942年製ウールコート着てるんですが
見た目ヤバイですか?
>>850の店で売ってる同軍のコートと同型)
853ノーブランドさん:02/12/29 02:18
 トレンチコートって、ミリタリーショップで買うのが、
ブランドショップでかうより、結構お買得のような気が
する(フランス軍士官用で8000円)。ミニ丈が欲し
けりゃリフォーム屋さんでロング丈のをきってもらえば
いいし。
854ノーブランドさん:02/12/29 02:22
BDUのサイズがわからない・・・
845のサイトもS・M・L/Rしかないのでどれ買ったら良いのか・・・
身長183cmだとLでしょうか?それともXLかな・・・
あ、最近急激に太り始めてきたので痩せないとな・・・
855ノーブランドさん:02/12/29 02:25
>>854
M-RかM-Lだと思う。
856ノーブランドさん:02/12/29 02:25
しるか
857ノーブランドさん:02/12/29 02:26
うっそ!?
あ、僕デブです
ジーンズはたしか35とかです
858ノーブランドさん:02/12/29 02:33
Mで31〜35インチだからMでも穿けると思うよ。
859ノーブランドさん:02/12/29 13:32
>>854
サイズチャート>>759を見ろ。

S、M、Lは身長では決定することは出来ない。

身長183センチでもXS〜XLで選択ができる。
逆に着丈サイズが一緒ならXS〜XL「全てが同じ着丈」である。
860ノーブランドさん:02/12/29 14:03
>>859
コイツ、何言ってるんだ?
861ノーブランドさん:02/12/29 14:49
>>859の意味がわかんないやつはバカだと思うが、そんなに勝ち誇っていうほどのことなのか? まあしょうがないか冬休みだから。
862ノーブランドさん:02/12/29 15:09
そんなに勝ち誇ってるようには見えないが。
863ノーブランドさん:02/12/29 15:13
>>861
とりあえず改行いれろバカ
864ノーブランドさん:02/12/29 15:28
>>862
べつになんのことはない指摘されて逆切れ厨だろ?
865ノーブランドさん:02/12/29 15:30
東京の冬は寒いです
866ノーブランドさん:02/12/29 16:07
デブが冬休みで暴れてるってことか
867ノーブランドさん:02/12/29 16:27
指摘されただけできれる厨って、
電車とかで注意されたら逆切れする厨と似たようなもの?
868ノーブランドさん:02/12/29 16:41
>>867
親とか匿名ネットとか逆らわないものにしか切れないので
電車の厨の方が幾分ましだと思う。
869ノーブランドさん:02/12/29 17:31
よーし、オジサン電車で注意しちゃうぞー
870ノーブランドさん:02/12/29 17:51
>>852
わたしもポケが前2つの同型の着てます。後ろのポケと腋の生地がカコイイですが
少し寒いですね(コートというよりジャケットって感じ)
871854:02/12/29 20:24
>>859
わざわざありがとうございます
でも845のサイトのサイズ表示と違うんで
やっぱりわからないです。スミマセン
872ノーブランドさん:02/12/29 21:31
>>871
>でも845のサイトのサイズ表示と違うんで

だ・か・ら、、、、M/Rなら

M=MEDIUM CHEST:FROM 37 TO 41=(胸囲94〜104センチ)
R=REGULAR HEIGHT:FROM 67 TO 71=(身長170〜180センチ)

ってことだろ!
あったま悪いな〜!
873854:02/12/29 22:52
>>872
胸囲がわかってもウエストがわからないと買えないんですけど・・・
874ノーブランドさん:02/12/29 23:00
>>873
シルエットはそれぞれだから実物着てみるか質問する以外むりぽ
875ノーブランドさん:02/12/29 23:06
パンツが欲しい香具師にトップのサイズ説明してる馬鹿か。。。
876ノーブランドさん:02/12/29 23:09
ミリタリーは冬コミの正装です
877854:02/12/29 23:09
>>874
田舎なんで近くで売ってる所なくて・・・
質問ばっかでスミマセン
背も高いけど太ってるんです
LかXLだと思うんですけど
と言うか僕でMだったら背が小さい目の方はどうするんだろ
878ノーブランドさん:02/12/29 23:11
田舎ではミリタリーが流行しるようです
879ノーブランドさん:02/12/29 23:16
軍物のPコートってどう?schottoのPコート買ったほうがいいですか?
880ノーブランドさん:02/12/29 23:20
schottoてのがわからないが現行のschottのPコートは縫製中国・ポリ混ウール・シルエット最悪で買うと必ず後悔する一品と認識していますが・・
881ノーブランドさん:02/12/29 23:23
882ノーブランドさん:02/12/29 23:30
N-3Bっていまさら着るとやっぱりかっこ悪い?
883ノーブランドさん:02/12/29 23:31
>>879
一万円以下でデッドストックの軍物Pコートを買ったほうがいい。
884ノーブランドさん:02/12/29 23:55
N-3Bというかアメ物全般にNGだと思うが・・
885ノーブランドさん:02/12/29 23:58
すいません。
N−3Bとか2Bとか、ややこしくてわかんないんですが、
どういった物か誰か親切な方いたら説明してもらえませんか。
自分はN-3Bだと思われる物を持ってて毎日愛用してます。
886ノーブランドさん:02/12/29 23:59
M-65が欲しい!けど、なかなかいい中古がない!
887ノーブランドさん:02/12/29 23:59
>>884
そりゃあんたの好みの問題だろうよ。
888ノーブランドさん:02/12/30 00:09
>>885
検索して調べろ、バカ
889ノーブランドさん:02/12/30 00:10
軍物Pコート通販で売ってる所教えてくらはいな
890ノーブランドさん:02/12/30 00:12
>>887
本格ミリタリー好きはアメ物まんせーなのだろうが、ファ板的にはNGっぽくねーか?
891ノーブランドさん:02/12/30 00:22
>>889
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/456286/464325/
ここは安くていいと思う
892ノーブランドさん:02/12/30 00:28
>>891
ども。そこは知っていましたけど、売り切れ多いですね。
軍物Pコートで黒色ってあるのでしょうかね・・
893ノーブランドさん:02/12/30 02:13
>>886
俺もM65すきです。
あなたの探し方がマズイだけです。
M65ほど安く簡単に好みのものがいつでも買えるものはないです。
OD初期型、OD70〜90年各形、ウッドランド、3Cカラー,
どれも揃えちゃいました。着てないけど。
894ノーブランドさん:02/12/30 02:13
>>890
M-65 をカコイイく着こなせるヤシはなかなか凄いと思うよ。
ただ着てるヤシは見かけるけどね。
あ、漏れもただ着てたけど全然ダメダメだた。
895ノーブランドさん:02/12/30 02:15
>>886
着古した感じを出したいなら、洗濯して、乾かしてから
床に敷いて、上で10分ばかりジョギングしてやってか
らアイロンで皺を取るといいよ。中古よりはキレイだし。
896ノーブランドさん:02/12/30 02:50
俺は3Cの着てる。
カモを着るのはちょっと勇気がいるが、3Cは実物を見ると
思ったほど派手でなく、街中でもそんなに浮かない。
かと言って3Cを着てる人はあまりいないので、かぶったりすることもない。

897ノーブランドさん:02/12/30 09:44
さんしー?
898ノーブランドさん:02/12/30 09:51
>>897
すまん説明足りなかった。
3Cって、(M-65ジャケットの)3色砂漠迷彩(3 Color desret camo)
のことです。
899ノーブランドさん:02/12/30 11:41
薄い迷彩?
900ノーブランドさん:02/12/30 11:44
デジタルカモフラってどうですかね?
901ノーブランドさん:02/12/30 12:22
軍モノと比べると裏原迷彩パーカは値段も含めてバカみたいだ
902ノーブランドさん:02/12/30 12:25
うらはらってタグだけだわな
903ノーブランドさん:02/12/30 15:07
n44で買うのも馬鹿かな。。。?
904ノーブランドさん:02/12/30 15:28
フェイク品が実物より高い世界。
905ノーブランドさん:02/12/30 16:00
M65と思いきや、一世代前のM51を着てるやつ見ると
「こいつM51の事、分かってて着てんのか?」
「お前アルファのM65でも着てろよ!」と思う。

でもそういう風に俺も見られたい。
M51を自慢したいけどそういう気持ちを他人に感じさせないようにね(W
906ノーブランドさん:02/12/30 16:04
M65とか51のパーカーって暖かい?
907なんでんかんでん:02/12/30 16:23
寒いよ!
908ノーブランドさん:02/12/30 16:36
さむ印壊!
909ノーブランドさん:02/12/30 16:39
>>906
スーツの上に、ヒューストンのM−51(織田が着てたのと同じやつ)を着て、通勤してます。
インナーを付ければそこそこあたたかいよ。東京の冬程度だったたらOKだと思う。
910ノーブランドさん:02/12/30 16:42
>>907
そうか?けっこう暖かいぞ!
風を防ぐしな。建物や電車の中では暑すぎないし。
脱いだら手に持っても邪魔にならないし。
とにかく便利だ。
流行りすぎだけが弱点。
911ノーブランドさん:02/12/30 16:51
雪山の迷彩柄着てる猛者は居ないかw
912ノーブランドさん:02/12/30 16:54
迷彩着る度胸がない
913ノーブランドさん:02/12/30 16:55
>>911
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447924/434092/
ここにあるドイツスノーパーカーとスノーアノラックなら、よく着てますけど。
914ノーブランドさん:02/12/30 17:00
>>913
それ牛みたいだね
915ノーブランドさん:02/12/30 17:05
>>891
そこで新品を通販したら傷物を送ってきた。
軍物だし値段が安いので傷があっても仕方ないのだそうだ。
そんなに安くないけどね。
よく間違った商品を送ってくるそうだし折れはすすめないな。
916ノーブランドさん:02/12/30 17:06
917ノーブランドさん:02/12/30 17:08
>>913
オマエ891だろ?
何度もリンクのせてるが店の関係者じゃねーのか?
918ノーブランドさん:02/12/30 17:13
919ノーブランドさん:02/12/30 17:14
やっぱミリタリーは女引き立てまくるな
920ノーブランドさん:02/12/30 17:16
やっぱミリタリーは女引きまくるな
921ノーブランドさん:02/12/30 17:17
>>920
正解
922ノーブランドさん:02/12/30 17:18
ミリタリーは2点以上つかうと厳しい
せめて1点
923ノーブランドさん:02/12/30 17:23
918のリンク先の店って
Pコートの話題をフッておいてから出てくるよな。
よほどPコートが売れなくて困ってるのか?
いまどきPコートきてるヤツなんかいねーから気持はわかるけどな。
924ノーブランドさん:02/12/30 17:23
安っぽいMA-1に水色のジーパンは男の俺も引くな
925ノーブランドさん:02/12/30 17:32
Pコートは使えるだろ
926ノーブランドさん:02/12/30 18:38
>>925
お前の近所ではな。
927ノーブランドさん:02/12/30 18:40
>>926
てゆうかPコートくらいしかまともに使えそうにない
他はアメカジ・ミリタリー野郎になってしまう
928ノーブランドさん:02/12/30 18:51
>>924
ごめんなさい、今日その格好してますた。
929ノーブランドさん:02/12/30 20:05
>>928
インナーが白Tシャツじゃないことを祈る
930ノーブランドさん:02/12/30 20:06
>>929
無地の白Tシャツです。。
931ノーブランドさん:02/12/30 21:00
>>930
世良正則ですか?
932ノーブランドさん:02/12/30 21:02
長渕剛かも
933ノーブランドさん:02/12/30 21:20
エーちゃんだろ
934ノーブランドさん:02/12/30 22:27
M41トラウザす最高
935ノーブランドさん:02/12/30 23:48
ミリものを安く買いコーディに取り入れるのがイイ!
936ノーブランドさん:02/12/31 01:52
次ぎスレ
937ノーブランドさん:02/12/31 14:44
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28502120
これってこのスレのの人達はどう思う?

数日前アウトレット店でほぼ同じ物見たんだけど。
品質表示タグとかなくて、襟の所にはg48って書いてあった。
まぁいくらで売ってたかは言わないけど(シュピーン者に迷惑だろうし)
めっちゃ重くて古い感じだったな。
938ノーブランドさん:02/12/31 14:48
>>937
軍過ぎる
939937:02/12/31 14:59
>>938
そーか。
カジュアルに着たら変?
っつーかダブルって余計に軍っぽく見えるのかなぁ?
940ノーブランドさん:02/12/31 15:01
>>939
君がどんなカッコでいくつなのかも知らないけど、
これ着たら町で変な意味で浮くよ。
941ノーブランドさん:02/12/31 15:38
確かに、ダブルのロング丈って軍っぽいね。
常にボタンを閉めとかないといけないし。
ずっとバイクに乗ってるときに着るならいいかもしれないけど。
街中ではちょっと。。
942ノーブランドさん:02/12/31 15:40
こんなの着てバイク乗ったらからまって死ぬんじゃない?
943ノーブランドさん:02/12/31 15:41
黒い眼帯が似合いそう
944ノーブランドさん:02/12/31 16:15
>>942
オレもそう思ったw
945ノーブランドさん:02/12/31 16:16
ドイツ軍ってのがなんか嫌
946ノーブランドさん:02/12/31 16:18
さわり心地とかならアメ軍物よりはマシ
まあ民生品に敵うはずもないが
947ノーブランドさん:02/12/31 16:22
ドイツ軍のパーカは着てる奴多いけど
あれ着てる本人ミリタリーって意識あるんだろか?
948ノーブランドさん:02/12/31 16:26
948
949ノーブランドさん:02/12/31 16:27
949
950ノーブランドさん:02/12/31 16:28
95000000000000000
951ノーブランドさん:02/12/31 16:32
951
952ノーブランドさん:02/12/31 16:37
>>947
漏れはあるんだけど、ドイツ国旗は目立つから取っちゃった。
結果、単なる汚いフィールドコートに変わりますた。
953ノーブランドさん:02/12/31 16:37
次スレ頼む
954952:02/12/31 16:38
>>952
スリランカの国旗とか合いそうなんだけど、
あそこってコートどころか長袖も必要なさ
そう
955ノーブランドさん:02/12/31 16:46
日の丸でええじゃないか
956952:02/12/31 17:37
>>955
そ、そうか…
957ノーブランドさん:02/12/31 18:03
>>937
それって旧東ドイツ軍のコートだな。
数年前に中田商店で大売れしたやつ。
そのオクに出てるやつの半額以下で売ってたね。
958ノーブランドさん:02/12/31 18:53
959ノーブランドさん:02/12/31 19:09
960ノーブランドさん:03/01/01 11:36
>>923
今時もなにもずっと前からPは
冬の定番じゃないの?
961スパイキー ◆3tvfADcT72 :03/01/01 11:36
中田も商品は古着なの?
962ノーブランドさん:03/01/01 12:08
放出品は古着であることが多い。
もちろん未使用品であることもあるし、レプリカも多く扱ってるわけだが。
963ノーブランドさん:03/01/01 18:49
西日暮里の笠利商会も穴だね。
放出品も安い。
自衛隊半長靴\3,000は買い。
上野なら松崎商店も安くてイイ!

ただドチラも現役か土過多の客の方が多い罠。
964ノーブランドさん:03/01/02 14:57
>>960
でもこのところカコワルイヤシが着てるのしか
みたことないと思うのは漏れだけか?
少し前に見たのなんか禿しいチビデブだったよ。

そう言ってしまうとモロ軍物を着てるヤシの方がよほど
ヲタっぽいのが多いけどな。
965ノーブランドさん:03/01/02 15:09
ミリ物のパンツでおすすめあります?
M65あたり?
966ノーブランドさん:03/01/02 15:10
>>961
軍の放出でも新品も多く扱ってるよ。
中田商店は通販が現金書留だけで少し面倒だが信用度は高い。
通販の版を見てもわかるが悪質な業者も多いからな。
967ノーブランドさん:03/01/02 19:30
軍袋は無いのか?
968ノーブランドさん:03/01/02 23:46
>>967
なんだそれは?
969ノーブランドさん:03/01/03 09:56
最近ヤフオクで、ヒューストンのM-51パーカがやたら高値になってるね。
ちょっと見ていたんだが、ここ数ヶ月で定価13,800円のものを4〜5万円で
取引されたのが既に6件ぐらいある。
横浜あたりの店いけば、今でも店頭にあるのに。
970ノーブランドさん:03/01/03 12:33
971ノーブランドさん:03/01/03 13:26
>>970
安くてもいらない
972age:03/01/03 14:22
>>970
お前出品者だろ?
973ノーブランドさん:03/01/03 14:23
北に行ってもらってこい。それでこのスレは終了だ。
974ノーブランドさん:03/01/03 14:26
北から戻って来い。
それで再開だ。
975ノーブランドさん:03/01/03 15:22
正月だとどっかの店の宣伝がなくて静かなもんだな。
976ノーブランドさん:03/01/03 16:46
教えてあげたほうがいいかな?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30354874
977ノーブランドさん:03/01/03 17:38
>>976
彼はこれをL-2Bだと思ってるわけね。
誰か教えてあげれば(´,_ゝ`)
978ノーブランドさん:03/01/03 17:39
軍袋=ミリタリーショップの福袋
979ノーブランドさん:03/01/03 19:21
967と978は福袋を出してるミリタリーショップってことか。

976のは笑えるな。MA−1かと思ったらフードがついたL2−Bかよ。
980ノーブランドさん:03/01/03 19:47
この冬はN-1で通すよ、裏毛があたたけえ(ヒュ〜ストンだが)
981ノーブランドさん:03/01/03 21:26
別にL2-Bでもなんでもいいじゃん。
型番気にしてるのなんてミリタリーヲタクぐらいだろ?
982ノーブランドさん:03/01/03 21:29
>>981
煽るんだったらもっとちゃんとやれ!
983ノーブランドさん:03/01/03 21:30
ミリタリ好きだけど、
地元ぐらいでしか恥ずかしくてきれない
984ノーブランドさん:03/01/03 21:45
>>982
マジレスのつもりだったんだが、なに勝手に煽られてたんだ??? へぇー、ヲタなのか。
985ノーブランドさん:03/01/03 21:46
もう少しで1000
986ノーブランドさん:03/01/03 21:46
そうだな。毛が生えてるコートで良いよ
987ノーブランドさん:03/01/03 21:50
次レスは?
988ノーブランドさん:03/01/03 21:50
>>984
マジレスだったとしたら、
オマエそうとう頭が劣ってるな。
989ノーブランドさん:03/01/03 21:52
【L2-B】ミリタリー物について語れ!!パート2【毛が生えてるコート】
990ノーブランドさん:03/01/03 21:57
【N-3Bは】ミリタリー物について語れ!!パート2【もうだめぽ】
991ノーブランドさん:03/01/03 22:02
>>989-990
FJに限定しちゃダメだろ。
992ノーブランドさん:03/01/03 22:04
993
993ノーブランドさん:03/01/03 22:05
993
994ノーブランドさん:03/01/03 22:05
994
995ノーブランドさん:03/01/03 22:05
995
996ノーブランドさん:03/01/03 22:06
【テポドン】ミリタリー物について語れ!!パート2【買います】
997ノーブランドさん:03/01/03 22:06
996
998ノーブランドさん:03/01/03 22:06
998
999ノーブランドさん:03/01/03 22:07
1000
1000ノーブランドさん:03/01/03 22:07
1000
day
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。