952 :
ノーブランドさん:02/11/03 02:43
>>947 どんな赤色?
>>948 どんな色と形と模様の花柄シャツ?
>>950 そのスタイリングで無問題かと。
でもパンツが真っ黒なら靴も黒にしてもいいかも。
真っ黒は別に避ける必要はないと思う。今更小汚いダークグレーの方がヤヴァイ。
後はシルエットの問題。
んで余計な一言なんだけど、個人的にブラックデニムはフルカウントがお勧めです。カコイイよ
954 :
ノーブランドさん:02/11/03 02:48
>>945 シャツの前ボタンを閉めない着方を考えてるならやめた方がいい。
無地のVネックTシャツ着て、上の方までボタン閉めたほうがおしゃれだよ。
955 :
ノーブランドさん:02/11/03 02:50
952さん。
お金が貯まったら調べて見ます。ありがと!!
956 :
ノーブランドさん:02/11/03 02:52
>>952 恥ずかしながら。ポールスミスで買った、なんつーんでしょうね・・・
うすーいイエローベースに緑ちょっと、赤い花柄がたくさん
全体として遠めで薄紅に見えるような・・・
すいません」むずかしいです!
>>954 ありがとう!無地の色はグレーとかでいいですか?
957 :
ノーブランドさん:02/11/03 02:53
958 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:02
>>956 ブラウン、ネイビー、カーキ辺りのボトムで攻めるといいかも。
カーゴパンツとかにすると意外とトップスの甘さとのバランスがとれて良いのでは。
もちろんコーデュロイや普通の綿パンでもいいよ。
あと、折れは別にボタン全開でもいいと思うけど。ただしその場合、
インに着たTシャツの色とボトムを濃い目の色にして縦のラインをつくってやるとすっきりみえる。
959 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:05
>>957 ワインレッドか。えんじ色とは違うんだよね?
黒ラインが入ってるならボトムは黒でもいいんじゃないかな。
あとはグレー、明るい茶など。
960 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:06
>>958 カーキ持ってます!これもポールのですが。
確かに一番合うかもしれません。
開けた場合は濃い目かぁ。今まで開けるときは白T着てました。
濃い目は考えたこともなかったです。
感謝!どうもです
961 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:08
よく出てくる「甘さ」っていうのは「かわいい」って理解してOK?
>>958 すいません・・・言われた通り、開けた場合インナーを黒や紺で
着てみたんですがダメでした。
開けないで、パンツをブラウン、ネイビー、カーキで攻めてみます
963 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:14
>>960 白Tでも全然いいよ。
ちなみに白と黒は『色』ではなく『闇』と美術では言うそうな。以上マメ知識。
>>961 そうとらえてもらって構いません。
964 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:14
カーキって一体どういう色なんですか?
「カーキ」って表示されてるのにものによってベージュっぽかったり
深緑だったり。
965 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:16
966 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:16
>964
以前それでスレ立ってなかった?ベージュでいいのかな?
967 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:17
最初は地味
あとはキモイ
968 :
偽アメジスト ◆zrn.rc2AME :02/11/03 03:18
よくそこらへんにいる大学生って感じだね。
どっちでも変わらないって。
969 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:18
>>962 こちらこそ役に立たないアドバイスしてすみませんでした。(平謝り
>>964 軍物によくあるような緑です。
濃いオリーブグリーンというか。くすんだ緑というか。
そうですか・・・地味なほうにしときます
966じゃなくて965ね
972 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:24
カーキ論争決着つかず。
いま辞書引いたら→
khaki【ヒンディー語「ほこり」の意から】1、カーキ色[茶褐色、黄褐色]
2、カーキ色服地。[しばしば複数形で]カーキ色の軍服;カーキ色のズボン
とありました。
974 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:26
>>973 そっかあ
ご苦労さんです。モスグリーンってイメージが強いんですが
975 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:29
ゼンモールは流行遅れなのか?
976 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:29
この間モスグリーンのカーキを買いますた。
次はベージュのカーキを買います。
977 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:30
長めの赤いマフラーが欲しいんですけどオススメとかありますか?
978 :
ノーブランドさん:02/11/03 03:33
>>977 あんま安物は買うなよ
首がイガイガするから
>>854 レスありがとうございます。
ナイロン系はなるべく避けてウールやコットンで攻めていきたいと思います。
次スレは誰が?
981 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:12
982 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:13
>>980 その大役を任せられるのは、お前しかいない
983 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:15
>>980 良く見たらお前凄いお洒落じゃないか!
任せられるのはお前しかいないよ。
984 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:21
童貞とおしゃれって関係ありますか?
985 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:23
オサレさんはやりまくり
わかったら980が次スレ立てるまで無駄にスレを消費するな
986 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:23
次スレまだ?
987 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:24
無駄消費あげ
988 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:25
浪費は日本を救うあげ
989 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:28
980がグズグズしてるから、あげだ!あげ!
990 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:28
まだかよ・・・
991 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:29
>>980 スレたてれないなら串さしてでもたてろよグズ!
992 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:29
早くしてくれない?気の長いほうじゃないんだよ!
993 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:30
次スレまだ〜?
994 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:30
もう容赦しねー
995 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:31
↓ やっぱお前しかいないよ
996 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:31
俺はこのスレで勉強中なんだよ!早くしろ!
997 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:33
1000ゲット
998 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:33
千もらっちった
999 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:33
有難う
1000 :
ノーブランドさん:02/11/03 04:34
1000はファーストリテイリング社員が頂いた。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。