【それは】 間 違 っ た 格 好 【ないだろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
たまに見かける「そりゃ違うだろ!」とツッコミ入れたくなるような格好についてのスレ。
町や電車で見かけたあんな人やこんな人について書き込みましょう。
2ノーブランドさん:02/10/24 23:07
ジャージにグレーの靴下。さらにサンダル履き。
バッグは通学かばんみたいなの。
3ノーブランドさん:02/10/24 23:09
街ではないですが。。海外サッカー板より

逝けてる中田さん
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3517/nakata/fashion.html

【最先端】中田英寿のお笑いファッション講座
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034469809/l50
4ノーブランドさん:02/10/24 23:10
>>1
おまえの格好。
5ノーブランドさん:02/10/24 23:12
リュックのすべてのジッパーに
飲茶楼のキーホルダーつけてるやつ。

ぴったりしたジーンズのすべてのポケットに
モノを突っ込みまくり、リンパ腺が腫れたのかと思うくらい
ポケットを膨らませている、30代のおっさん。
6 :02/10/24 23:14
裸の女が歩いてると思ったら

ベージュの服着た女だった

7ノーブランドさん:02/10/24 23:16
えー上下インディコのジーンズで固めてて
+ナル入ってる人がいますた。
8ノーブランドさん:02/10/24 23:16
>>6
は外道〜
9 :02/10/24 23:16
>>6
あるある。
ハーフコートでミニスカだと、中に何も着てないように見える。
10きのれ:02/10/24 23:21
名古屋駅にて。
最初見たとき、頭のはげた「女子高生」が居たので不憫に思いました。
ラジカセ。頭はハゲ。ルーズソックス着用。

よく見ると50過ぎのおっさんがセーラー服。キモ過ぎて・・・。
しかし、目はそらせず、ルーズソックスからはみ出てる剛毛なスネ毛が
いまだ脳裏に焼きついています。

近鉄蟹江で降りていきました。

11ノーブランドさん:02/10/24 23:26
今日電車の中でシャツを裏表逆に羽織っちゃったメガネくんがいました。
ラルフローレンの偽物と思しきタグが丸見えでした。
すぐそばにいた美容専門学校生たちが
「きっと今時のおしゃれなんだよ」と大声で評価してました。
12ノーブランドさん:02/10/24 23:32
金もないのに鈍器ホーテでブランド買うヤシ
買うなら正規のショップで買ってみろ

野郎でプラダ使ってるヤシ、
チンコついてんのか?
13ノーブランドさん:02/10/24 23:34
曽我ひとみの妹

金子富美子だろ
14ノーブランドさん:02/10/24 23:36
プラダのスーツ持っているけど
ちんこはついてる・・・
15ノーブランドさん:02/10/24 23:38
電車の中で「僕はロリコン」を聴いてる奴。
16ノーブランドさん:02/10/25 00:06
>>15
なにそれ?
17ノーブランドさん:02/10/25 00:18
18ノーブランドさん:02/10/25 00:20
シューレスを蛍光色にしてる人。
靴だけハデハデ。
20ノーブランドさん:02/10/25 00:24
>>10
それセーラー服おじさんっていう名古屋圏ではめっちゃ有名な人だよ
21ノーブランドさん:02/10/25 00:25
鈍器に置いてるのってパチでしょ?
22ノーブランドさん:02/10/25 00:26
スーツの釦を全部とめている人
あ、メンズね
23ノーブランドさん:02/10/25 00:29
>>13
あの人三瓶に似てるな
24ノーブランドさん:02/10/25 00:29
スーツの袖に生地のタグを付けたままの人…
25ノーブランドさん:02/10/25 00:32
米倉モデルのジーンズ
26ノーブランドさん:02/10/25 00:47
スーツに白いスクールソックスみたいの・・・
27ノーブランドさん:02/10/25 00:55
秋葉原系
28中田氏水子:02/10/25 01:00
ギャルソンにフィリップ。ビトソのブリーフケースはどうですか?
29ノーブランドさん:02/10/25 01:03
緒方9段。
インテリやくざにしか見えない。
3037:02/10/25 01:29
とりあえずデブのゴスロリはヤメテー
ハチキレテ肉が飛び出しそうだよ・・・
31ノーブランドさん:02/10/25 01:30
37ってなに?
32 :02/10/25 01:32
37歳つーことなんじゃないの?
33ノーブランドさん:02/10/25 01:34
デニムシャツの上にGジャン
34ノーブランドさん:02/10/25 01:34
HFとウラハラのMIX
35ノーブランドさん:02/10/25 01:35
デブに限らずゴスロリはダメだろう。
36ノーブランドさん:02/10/25 01:35
ドンキでブランド物買ってる自称お洒落の元ギャル男。
37ノーブランドさん:02/10/25 07:37
ナイロンジャケット、ブーツカットジーンズになぜかラバーソール
(中学生女子、竹下通りにいそうな感じ)。
ハイカットのスニーカーを細身パンツにブーツイン。
(ぽっちゃりミニ系女、足太いんで80年代アイドル風w)
38ノーブランドさん:02/10/25 07:44
>ハイカットのスニーカーを細身パンツにブーツイン。

まずおまえの日本語から直せ
39ノーブランドさん:02/10/25 08:27
細身パンツをハイカットのスニーカーにブーツイン
40ノーブランドさん:02/10/25 08:36
ゴスロリにデブが多いと思うのは僕だけでしょうか?
41ノーブランドさん:02/10/25 09:40
襟付きの服ならとりあえず、襟立て全開なOL。

ポロシャツやラガーシャツでも襟立てるガキ。
42ノーブランドさん:02/10/25 09:43
>33
それはいいと思うが・・・
43  :02/10/25 11:40
>>40  くわえて、ブスが多い。
 本人以外はみんなそう思ってる。
44ノーブランドさん:02/10/25 11:41
もっこり(チ○コ)の14不思議

1.骨が無いのに固くなる
2.モグラじゃないのに穴が好き
3.牛じゃないのに乳が出る
4.ギャル男じゃないのに黒くなる
5.イカじゃないのにイカ臭い
6.飴じゃないのに舐めれちゃう
7.年寄りじゃないのに朝は早起き
8.バナナじゃないのに皮がある
9.借りてないのに「カリ」がある
10.ゴムじゃないのに伸び縮み
11.親じゃないのに息子さん
12.働かないのにお金持ち
13.酒が入ると暴れん坊
14.ビールじゃないのにナマが好き


45ノーブランドさん:02/10/25 11:45
>>41
襟立て全開の女は学校でよく見るが非常に萌えるな
46ノーブランドさん:02/10/25 13:14
素肌にオーバーオール

たまに見るんですが・・・
47名無しさん@HOME:02/10/25 21:27
20代、30代でも、デブの子連れ主婦って何で、

金髪のロング、袖が赤やピンクのラグランTシャツ、ケツが流れて出てきそうなジーンズに
キティちゃんアクセの携帯もってベビーカー引いてんの?
しかもスニーカーはドロドロに汚れてダサ派手なノーブランド。
しかもノーメイクに茶や金の髪なんて最悪! 子供には可愛い服着せてるのに・・・
48肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/10/25 21:31
制服にラバーソール
49ノーブランドさん:02/10/25 21:32
ビジネススーツにプラスポの靴
50ノーブランドさん:02/10/25 21:35
>>46
正しい。
51ノーブランドさん:02/10/25 21:35
オーバーオールは風俗嬢に多い
52ノーブランドさん:02/10/25 21:37
>>41
ぜんぜんかっこいいし!!
襟立てないポロシャツに魅力ねえよ。
53ノーブランドさん:02/10/25 21:41
>>48
突っ込んでほしいのか!?突っ込んでほしいのかぁぁぁーーー!!!!!
54ノーブランドさん:02/10/25 21:41
ヴィトンのバッグにビニール傘。

…なんか首を傾げたくなる。
55ノーブランドさん:02/10/25 21:49
茨城在住なんで上下ジャージにアツゾコサンダルの
人よくいますよ。
56ノーブランドさん:02/10/25 22:12
>47
スニーカーならまだいい。ソールがスポンジ(ゴムじゃない)の室内用の
サンダルのやつとかが多い。
>49
ギョウザ靴よりはまし。若いのにギョウザ履いてるやつはなんなんだ?
57ノーブランドさん:02/10/25 22:14
電車の中。
ネルシャツ重ね着のヤシ。
インナーのネルシャツは外にはみ出していた。
お前一体何かと。
58ノーブランドさん:02/10/25 22:41
ピンクの髪にピンクの髭
59  :02/10/25 23:15
>> 58 林家ペーですか?
60ノーブランドさん:02/10/25 23:18
全身べろ亜
61ノーブランドさん:02/10/25 23:28
>>29
緒方は今十段・碁聖だ
62ノーブランドさん:02/10/25 23:33
>>59
ちょっとまて
63ノーブランドさん:02/10/25 23:34
太った人の網タイツ。


ボ    ン    レ    ス    ハ    ム   のコスプレかと小一時間
64ノーブランドさん:02/10/26 00:04
私服にルーズ
65ノーブランドさん:02/10/26 00:15
バイト先の知り合いがスカジャン着てきました。
66ノーブランドさん:02/10/26 00:17
>>65
スレ違い
67ノーブランドさん:02/10/26 00:35
>>63
ワラタ
68ノーブランドさん:02/10/26 00:47
>>44
>13.酒が入ると暴れん坊
むしろ逆だ、立ちが悪くなるだろが?別の意味があんのか?
69スリムななし(仮)さん:02/10/26 00:49
バランスとかスワッガー着てるカッペ
70ノーブランドさん:02/10/26 00:50
スリムちんこ?
71ノーブランドさん:02/10/26 00:50
69
72竜頭:02/10/26 01:03
ジーパン(なんか古臭いストーンウォッシュ)
ティンバーのブーツ なんかペイントしてた
ロッカーウェアのTシャツ
W TAPSのシゃつ
 
どーおもう?
73  :02/10/26 02:09
>>66
すれ違いか?

スカジャンなんて言葉がまだあったのか。
74ノーブランドさん:02/10/26 02:18
スカジャンは着る人が着ればかっこいい
俺的には甲本ヒロト
75ノーブランドさん:02/10/26 02:20
スカジャンはグッチとかが来年、手掛けててブレークの兆しはあるよ
76ノーブランドさん:02/10/26 02:24
パンツ(下着じゃないよ)を二枚重ねて履くのはあり?なし?
77ノーブランドさん:02/10/26 02:28
>>76
それに意味はあるのか?
78まっち ◆bRi5Zd0myw :02/10/26 02:28
>>64
禿同。ダサすぎ
79ノーブランドさん:02/10/26 02:34
>>7

冷え防止とか。。
80ノーブランドさん:02/10/26 02:36
品川庄司の品川の方
81きましたね:02/10/26 02:36
とりあえず、ペットボトルにむしゃぶりつくのはやめてほしいな
82ノーブランドさん:02/10/26 02:37
来年は私服にルーズが来るね
83ノーブランドさん:02/10/26 02:38
 >>81 なんか勃起した
84ノーブランドさん:02/10/26 02:38
品川庄治を見るとやっぱ顔って大事だなーと思う。
85ノーブランドさん:02/10/26 02:39
しなしょう普通につまらん。
しょうじきもい
86ノーブランドさん:02/10/26 02:46
ヒカ碁オタから突っ込みがあったのでやり直し。
緒方十段・碁聖のカッコ。
白ダブルスーツに金髪蒼目。
さらに赤いFD3Sを乗り回す。
彼はインテリやくざにしか思えない。
87  :02/10/26 18:08
親父がフンドシ着用してます・・・
88ノーブランドさん:02/10/26 18:44
全身レザーにナップザック
89ノーブランドさん:02/10/26 18:50
>>56

>ギョウザ靴よりはまし。若いのにギョウザ履いてるやつはなんなんだ?

若いから、じゃないのか?金が無いんだよ、このハゲ親父

90ノーブランドさん:02/10/26 22:36
リーガルとかもあるし。みずきじゃないんだし高いのじゃなくても
いいだろ?せめて紐靴にすれば?
91ノーブランドさん :02/10/26 22:43
ビームスのショッピングバッグをカバン代わりに使ってるヒト貧乏くさい。
92ノーブランドさん:02/10/26 22:46
>>91
それは梶雄太への挑戦ですか?
93ノーブランドさん:02/10/26 22:56
服に気を使ってなくって痛い格好なのはどうでもいいんだけど、
かっこいいと思ってやってるともうなんとも・・・。
とりあえず鞄に猿のキーホルダーがぶら下がってるのを
すごい見かける今日この頃。
94ノーブランドさん:02/10/26 23:01
今日、池袋西武で女が履くようなロングブーツ
を履いてる男を見ますたよ。キモかった
95ノーブランドさん:02/10/26 23:01
ギャルやギャル男がヴィトン、プラダ、ドルガバ等を買うのもどうかと思うよ。
96ノーブランドさん:02/10/26 23:11
マルイ。
97ノーブランドさん:02/10/27 00:02
(´-`).oO(キティちゃん付けてるの全て)
98ノーブランドさん:02/10/27 00:03
↑同意。
うさんくさい。
ふるくさい。
99ノーブランドさん:02/10/27 00:05
ブスがエイプ着てるとしっくりくるけどね
100ノーブランドさん:02/10/27 00:06
ナンバー100
101ノーブランドさん:02/10/27 00:07
とにかくブサイクな奴がブランド物着てるとそれはないだろと言いたくなる。
ストリート系HF系問わず。
102ノーブランドさん:02/10/27 00:08
不細工の裏原はまだ許せる。
問題は不細工のHF。
103ノーブランドさん:02/10/27 00:10
裏原って何?
104ノーブランドさん:02/10/27 00:11
裏の監督のこと
105ノーブランドさん:02/10/27 00:11
裏原宿
106ノーブランドさん:02/10/27 00:11
オレは不細工の裏腹も許せない。似合ってねーよと言いたい。
ブサイクの丸井はオタクと同等なのでどうでもいいです。
107ノーブランドさん:02/10/27 00:15
裏腹は二枚目よりブサイクに似合うと今日街歩いてて思った
108ノーブランドさん:02/10/27 00:18
>>107はブサイクと見た。
ただの丸井系、HF系等の可能性もあるけどそうだとしたら知能低いな。
109ノーブランドさん:02/10/27 00:18
>>99
がーん。今日まいろ着てしまった。
110ノーブランドさん:02/10/27 00:19
>>109
ブスなの?
111ノーブランドさん:02/10/27 00:22
ジャケットスタイル+チョーグバッグ。
こいつセンス無いなと思った。
112ノーブランドさん:02/10/27 00:26
チョーグバッグ。
113ノーブランドさん:02/10/27 00:27
そういや今日PPFMの袋もっていきがって駅の構内
でタバコ吸ってるガキがいたっけ。二人揃って
114ノーブランドさん:02/10/27 00:28
ちょうぐ
115ノーブランドさん:02/10/27 00:29
紙袋に教科書とかいれんな・・
おまえはブランドの広告塔かと小一時間・・
116ノーブランドさん:02/10/27 00:29
>>111
あ〜たまにいるね。
確かに有りえない組み合わせ。
117111:02/10/27 00:30
ああ、チョークバッグのタイプミス。ごめんね。
118ノーブランドさん:02/10/27 00:35
ちょうグばっぐってなんぞや。
119ノーブランドさん:02/10/27 00:36
紙(またはビニール)のブランド袋を鞄代わりにしてる奴の神経が分からない。
120ノーブランドさん:02/10/27 00:38
別にPPエフエマーだってタバコくらいすって燃え絵じゃ炉
121床屋:02/10/27 00:38
ショップ袋は学校で使える手軽なジャージ保管庫ですな
122ノーブランドさん:02/10/27 00:38
”ちょう”が付くんだから相当すごいんだろうな・・・。
並大抵のオシャレさんじゃ着こなせないや。
123ノーブランドさん:02/10/27 00:40
>>119
カバンに入りきらない時はそれやってるわ・・・(;´Д`)
124(*゚ー゚)リル:02/10/27 00:41
痛いと思いつつショップ袋便利なので愛用してる
関係ないさ
125ノーブランドさん:02/10/27 00:42
ボロボロになったティファニーの紙袋持ってる女とか・・・。
貧乏くさいってw
126ノーブランドさん:02/10/27 00:44
ここで揚げ足とって喜んでる奴等ってきっと
ここで叩かれた格好してるんだろうね・・・。カワイソ
127北野 タ ケ ツ ◆.MTaKerGOQ :02/10/27 00:44
>>113
俺は、小学生4,5年位の3人組がラッパーみたいな格好をして渋谷〜原宿
近辺を歩いているのを見たんだが、なんとその内2人は禁煙パイポ咥えてんじゃんかよ!!!
まじで、禁煙パイポだぜ?こいつらまじ禁煙目指してんのかよーーー!!!!!と
まじで思ったね。おれが何年掛けても止められない喫煙を、こんなガキどもが
、「けっ、喫煙なんてもう卒業ダベ?」と言わんばかりに禁煙パイポ咥えてやんの!
あれには正直ビビッたね。まじで小一時間そいつらに理由を問い詰めてー位ビビッたよ。
ジデマ。
128ノーブランドさん:02/10/27 00:47
私もかばんに入りきらないときやってる、、、。
ちっこいバッグのときとか、、。

ティファニー持ってるやつださい。
129ノーブランドさん:02/10/27 00:49
タバコ吸ったことないけど消防の頃禁煙パイポのレモンフレーバタイプが好きだった。
小指立てるCMが大ウケした懐かしのあの頃。。。
130ノーブランドさん:02/10/27 00:49
>122
超クバック・・・・
131ノーブランドさん:02/10/27 00:50
池袋サンシャイン通りには全身黒のB系の格好した内山みたいなのがいるよ
132ノーブランドさん:02/10/27 00:56
>>130
超”グ”バックだってば。
133ノーブランドさん:02/10/27 00:57
歩きタバコで子供が失明とかいうニュースを見ると殺意を覚える
134ノーブランドさん:02/10/27 00:58
バックだとさ・・・
目糞鼻糞
135ノーブランドさん:02/10/27 00:59
>>130>>132
Bag→バッ“グ”だろ(プ
136ノーブランドさん:02/10/27 01:00
超グバッグ・・・確かに凄そう。
137ノーブランドさん:02/10/27 01:03
138ノーブランドさん:02/10/27 01:05
とりあえずチョウグバッグの正しい着こなしについて語ろうぜ。
ジャケットには合わせちゃいけないらしいぞ。
139ノーブランドさん:02/10/27 01:06
チョークバッグってどんなん?
140ノーブランドさん:02/10/27 01:06
どんな特徴があるんですか?
141ノーブランドさん:02/10/27 01:08
>140
・グが凄いらしい。
・相当のおしゃれさんじゃないと着こなせないらしい。
142ノーブランドさん:02/10/27 01:09
いわゆるチョークバッグ、口がつぼまってる奴はダサイ。
143ノーブランドさん:02/10/27 01:10
ジャケットにチョークバッグってダメなの!?
折れはジャケット着るときは携帯いれる為にレザー素材の小さ目のやつ使ってるんだが…
144ノーブランドさん:02/10/27 01:10
超 具 バッグ

つまり、具 がたくさん入ってるんだろ?
で、、 「具」 って何だ?
145ノーブランドさん:02/10/27 01:11
>144
大根とか?
146ノーブランドさん:02/10/27 01:11
超愚バッグ萌え
147ノーブランドさん:02/10/27 01:11
道端によく落ちてるやつだよ
148ノーブランドさん:02/10/27 01:11
>146
愚かなんかい!!
149ノーブランドさん:02/10/27 01:12
>114
肉だろ、そりゃ
150ノーブランドさん:02/10/27 01:12
ジャケットにウエストバッグはだめですか?
151ノーブランドさん:02/10/27 01:12
オカシイ
152ノーブランドさん:02/10/27 01:13
>>143
馬鹿か?ジャケの時、携帯は魚屋や八百屋の親父が鉛筆を耳の上に挟むように
携帯を耳で挟むだろ?
153ノーブランドさん:02/10/27 01:13
超具バッグ
・大根とか肉とか入ってるらしい。おいしそう。
超愚バッグ
・愚かな鞄らしい。
154ノーブランドさん:02/10/27 01:14
>>153
具のほうは遭難時専用?
155ノーブランドさん:02/10/27 01:14
どのブランドが扱ってるんですか?
156ノーブランドさん:02/10/27 01:15
>>144
今は秋だから秋刀魚とか松茸とか入ってるって。
季節ごとにいろいろ入るらしい。凄い具が。
157143:02/10/27 01:15
うーん…でも折れ鞄持たないタチだから、やっぱチョークバッグは外せんな…
ジャケットに物入れるとシルエット崩れるし…
158ノーブランドさん:02/10/27 01:15
>>152
俺も!折りたたみは逆に耳を挟んでるよな
159ノーブランドさん:02/10/27 01:15
>>150
普通にダメです。
160ノーブランドさん:02/10/27 01:19
>>155
あと、主にダイエーとかスーパー全般で。
去年和食の神田川がイトーヨーカ堂とコラボって出した
超具バッグは即完売、定価×10倍の超レアもんだったらしい・・・。
161ノーブランドさん:02/10/27 01:21
周富徳とのダブルネームものは幻!!
162ノーブランドさん:02/10/27 01:23
>161
俺、それ持ってる!
「周之家」限定超具バッグでしょ?
他にも富照バージョンがあってそっちの方がさらにレア物らしい。
163ノーブランドさん:02/10/27 01:30
【それは】  超  具 バッグ  【無いだろ】スレはここですか?
164ノーブランドさん:02/10/27 01:31
>>143
ジャケットの素材によるな。
165ノーブランドさん:02/10/27 01:39
>163
そうですが、なにか?
166ノーブランドさん:02/10/27 01:46
ベルボトムやブーツカットにラバーソールはマズイの?
167ノーブランドさん:02/10/27 01:53
HFって何??????????
168ノーブランドさん:02/10/27 01:57
チビで小太りのファッション
169ノーブランドさん:02/10/27 02:07
>>167
ハゲ&フサフサ
170ノーブランドさん:02/10/27 02:08
【それは】  ハゲ&フサフサ   【無いだろ】
171ノーブランドさん:02/10/27 02:11
上ライダース(ピカピカ)
下フェィク革パン(当然ピカピカ)
お約束でサイズは合っていない
トートバック
赤のコンバースワンスター

予算不足ではすまれない
172これ最強。:02/10/27 02:48
穴のあいた靴下。
173ノーブランドさん:02/10/27 10:56
金髪ロン毛
無精ヒゲ
黒T
黒ジャージ短パン
黒靴下
黒靴

これまずいよ。
174ノーブランドさん:02/10/27 11:10
上下薄青のデニムにボロいショルダー

まぁ許せる。


猿Tに靴ダンロップ

許せない。氏んだほうが良いんじゃないかと
175スレちがいですが・・・。:02/10/27 11:50
2年ほどまえに流行った亀仙人バッグしょってる奴ひさしぶりにみました。
亀の甲羅のようなバッグをしょって町をかっぽしてるやつがいました。
これってパソを収納するバッグなんですよね。流行当時から私は、「ダサイ!」と感じていました。
理由は
@自分はパソを扱ってモバイルやらなにやらでパソは必要不可欠なんだよ。といういわばスカした態度が気にくわない。
Aパソを収納していないのにファッションで使っているやつのファッションセンスを単純に疑った。

そこで質問です。
あなた方は亀仙人バッグの何に魅力を感じたのですか?
176スレちがいですが・・・。:02/10/27 11:52
それともドラゴンボールのコスプレ好きなんですか?
177ノーブランドさん:02/10/27 13:39
ラッシュアワーの東海道線でぎゅうぎゅうに押され、
とうとう甲羅が破損して泣いてるヤシがいた。メキミシッ
178ノーブランドさん:02/10/27 13:40
色白なのにあご髭生やしているやつ。全然似合ってなかった。板違いか。
179ノーブランドさん:02/10/27 13:45
亀仙人バッグってサッカーのサントスが持ってた奴?
180ノーブランドさん:02/10/27 13:48
「頑張っているんだなぁ〜・・・」と哀れになるほど
キバった格好をしているのに
靴下は
「白」で「変なマーク」がはいっていたり
明らかに「ジーンズメイトで3足1000円」だったり
厚手のソックスに革靴だったり・・・

靴下が手抜きな奴!それはないだろ!!
181ノーブランドさん:02/10/27 13:52
亀仙人バッグ見てみたい。
検索してもないけど、正式名称知ってる人いますか?
182ノーブランドさん:02/10/27 13:58
靴下はなにがいいの
183ノーブランドさん:02/10/27 14:00
私、足の親指の爪が
切っても切っても超鋭利なので
高い靴下もったいなくてはけないよ。。
184理由:02/10/27 14:03
亀選任は
モードだった
から

‥たぶん
185ノーブランドさん:02/10/27 14:05
>>183
高い安いの問題じゃないでしょ?
安くてもちゃんとしていればいいじゃない。

革靴に白い靴下を履いていいのは
マイケルジャクソンだけ。
186ノーブランドさん:02/10/27 14:05
亀仙人ばっぐ=ボブルビー(英語のつづりわからんw)

じゃなかったっけ?あと類似品ブランドも一つあった。
187ノーブランドさん:02/10/27 14:06
何色の靴下がオッケーなの
188ノーブランドさん:02/10/27 14:06
そーいや
亀選任リュックって使っているやつ
最近ぜんぜん見ねーな・・・
189ノーブランドさん:02/10/27 14:07
>>187
蛍光オレンヂ
190ちぇき:02/10/27 14:08
チェキは服はセットアップで100万程度の物デスけど
靴下は近所の西友で買った3そく1000円の奴デス。

191ノーブランドさん:02/10/27 14:10
>>185
なんか、お母さんに諭されたきぶん。。
ありがとう。。(?)
192ノーブランドさん:02/10/27 14:14
>>178


                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         
193ノーブランドさん:02/10/27 14:15
★この不景気の中、私の財布はホクホクです★
正直在宅ワークで稼げるとは思わなかったから
驚いたし、うれしい!
ズバリ人気の懸賞、在宅ワーク教えちゃいます♪
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/

194ノーブランドさん :02/10/27 14:15
流行りで亀仙人バック買った奴はその後バックどうしたんだろ?
分解してソリにしたり。防御用盾にもなりそうだね。
195ノーブランドさん:02/10/27 14:15
革靴の時は厚手のソックスはダメ目なんだ〜へぇ〜
知らなかったよ。
俺も気をつけよう。
196スレちがいですが・・・。:02/10/27 14:23
亀仙人バッグについてレスを読んでみると、一人として亀仙人バッグを擁護する人はいないみたいですね。

プチ流行したのだから、擁護派がいてもいいと思うのですが・・・。

やはり当時所有していた人たちも「汚点」として感じているのでしょうか?

197ノーブランドさん:02/10/27 14:25
流行り過ぎてしまった物は
その時期が過ぎてしまうと
流行っていた分だけ痛々しくなる。
198ノーブランドさん:02/10/27 14:27
流行った物が異端であればあるほど
それは定番になりづらく
流行後に持っていることが痛々しくなる
199ノーブランドさん:02/10/27 14:32
亀バッグ好きだぜ買ってないけど。
200ノーブランドさん:02/10/27 14:36
>>197
>>198
ポーターてどうなるのかな?
流行?定番?
使いやすいので俺はしばらく使うけど。
201ノーブランドさん:02/10/27 14:41
ポーターなんて完璧定番。
202ノーブランドさん:02/10/27 14:44
ボブルビー流行らしたやつは罪だね
203ノーブランドさん:02/10/27 14:48
>>200
ポーターはデザインは奇抜じゃないから流行に左右されないかと。

204ノーブランドさん:02/10/27 14:50
ポーターは普通のやつなら
なんてことない鞄だから流行どうこう関係なし


ただの鞄
205スレちがいですが・・・。:02/10/27 15:01
くどいですが・・・。また来ました。

満員電車で亀仙人が乗ってきて、私のまえに乗ってきたんです。
普通のバッグならやわらかく、満員電車で密着しても凹みますよね。
でもあれは、でっぱりが邪魔で甲羅ですし硬くて、密着してると何といいますか「痛い」んです。

どちらもリュックですから、でっぱりは迷惑ですが、甲羅は硬いですからね・・・。

なんともはや見た目もダサイなら、都市生活につきものの満員電車を想定したつくりにはなっていないですね。
迷惑です。
206ノーブランドさん:02/10/27 15:02
おれもそれある
ひじで押してやったわ
ざまみろ
207ノーブランドさん :02/10/27 15:04
話変わるけど、沖縄って変なファッションの人多いね。
208ノーブランドさん:02/10/27 18:10
ストールはなぜか定着したなぁ、と思う今日この頃。
209ノーブランドさん:02/10/28 01:32
>>185
それと野口五郎も追加してください。

(朝の連ドラで教師役をするとき、「白い靴下」に
こだわっていました。そして似合ってました。】
210ノーブランドさん:02/10/28 01:47
ストールは便利やもんな〜
使わないときは折りたためるし、ひざ掛けにできる。
御上品に見えるw
211ノーブランドさん:02/10/28 16:23
ちょっと前グレーの七分シャツに茶色のスカート履いてる女の子を見た。
爪だけは派手なピンクで何かいっぱい付いていた。
ちょっと変だよと思ったんだが、あまりにも自信満々そうだったので
今はこうゆうのが本当はセンスがイイんだろうか?とか思ってしまったが・・
212ノーブランドさん:02/10/28 20:23
age
213ノーブランドさん:02/10/28 20:35
逆に聞くけど、ジーンズに袖茶、黒のレイヤードだけって変か?
組み合わせしようにもできん
214ノーブランドさん:02/10/28 22:26
スワッガーやバランス来てる奴って
カッペなの?
215ノーブランドさん:02/10/28 22:27
だいたいな
216ノーブランドさん:02/10/28 22:27
工房だよ♪
217ノーブランドさん:02/10/28 22:37
カラーソックスにローファー

ストッキングの上に靴下履いてパンプス
218ノーブランドさん:02/10/29 12:14
帽子にアニメの缶バッチ三つつけてる人を見てしまいました。

いかにもな「デブのアニオタ」でした。

スレタイ通りだと思ってしまった。

219ノーブランドさん:02/10/29 12:34
>>218
それはアニオタとして正解だと思う。
220ノーブランドさん:02/10/29 12:49
>>219
それは人として間違っていると思う。。。
221ノーブランドさん:02/10/29 18:54
大流行中のウェスタンブーツ、履いちゃいけないぽっちゃりさん。
222ノーブランドさん:02/10/30 00:39
おばあさんたちの

紫色の髪の人。。
223ノーブランドさん:02/10/30 01:58
ジーンズやスパッツの上にフレアのワンピースで、コンバース。
どうみても間違ってるだろ。。。
224ノーブランドさん:02/10/30 01:59
だいたい!!!
毎回!!!!
いつも同じメンバーと再会!!!!!
225ノーブランドさん:02/10/30 02:01
>>223
ええ〜っ
間違ってますか。。
226ノーブランドさん:02/10/30 02:01
大体!!毎回!!!!頭のなかで叫んでる「会いたい」!!!!
227ノーブランドさん:02/10/30 02:10
>>225
間違ってるのは223の方です。
228ノーブランドさん:02/10/30 02:24
RIZEいつの間にか見なくなったな・・・
229ノーブランドさん:02/10/30 02:31
ジーンズをブーツにインしてる女の子。
乗馬みたい、、、

おやじってゆうなよ。
230ノーブランドさん:02/10/30 02:32
うふふ。おじさま♥
231鎌倉くん ◆f8KlPP1Qu2 :02/10/30 02:36
髪が紫のオバサン達はゴアトランスとか好きそうですよね。
232ノーブランドさん:02/10/30 02:39
男のスカートはどうかな? 女装じゃなくてね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030773890/
233ノーブランドさん:02/10/30 02:42
>>229
ちょっと前までギャルだけだったよなあ?ブーツ院
234ノーブランドさん:02/10/30 02:44
たまに本当のお洒落さんもしてた>ブーツイン

でもそうゆう人はやはり少数だったな。
235ノーブランドさん:02/10/30 02:44
>>227
いや、223は正しい。
236ノーブランドさん:02/10/30 02:46
ワンピースが間違っているのか、コンバースが間違いなのか
ジーンズが間違いなのか


223は冷静に答えよ。
237ノーブランドさん:02/10/30 02:55
>>229
この前、ゴム長みたいになってる女子がいたよ。
築地ファッション。
238ノーブランドさん:02/10/30 02:56
大体!!!!!
毎回!!!!!!!
いつも同じメンバーと再開!!!!!
239ノーブランドさん:02/10/30 02:56
ミニスカにブルマ
240ノーブランドさん:02/10/30 03:00
ミニスカにブルマは許せネーヨな
241ノーブランドさん:02/10/30 03:01
ミニスカにパンティーも許せないよ
242ノーブランドさん:02/10/30 03:05
じゃあどうしろってんだよ?
243ノーブランドさん:02/10/30 03:06
ミニスカ自体、間違ってる。(制服は除く)
全然かわいくない。たまに細くてかわいい子もはいてるが
たいがいデブスが多いし。
244ノーブランドさん:02/10/30 03:06
ノ・ノー
245ノーブランドさん:02/10/30 03:08
>>242
裸ドピュ
246ノーブランドさん:02/10/30 03:11
間違ってはないが、女で汚いスニーカーは萎える
特に白
247ノーブランドさん:02/10/30 03:26
萌える
248ノーブランドさん:02/10/30 03:30
男でキレイなスニーカーってどう?
249ノーブランドさん:02/10/30 03:33
女で汚いスニーカーなんて最高です。
男でキレイなスニーカーは別にどうでもいいです。
250ノーブランドさん:02/10/30 03:45
それはもうフェチの世界だぞ
251ニット房 ◆SU.cErYd62 :02/10/30 03:48
もっともダサい人種は全身コムサメンの人間、これ定説。
252ノーブランドさん:02/10/30 03:53
ジーンズにジージャンで中にデニムのシャツ
靴はダンロップのハイテクスニーカー
253ノーブランドさん:02/10/30 03:55
上はジャケット、下は細めのデニムでまぁ普通なんだが
靴がアディの微妙なハイテクスニーカー
254ノーブランドさん:02/10/30 03:57
APCのいい感じに仕上がってるジーンズにジージャンで、中にブラックのデニムシャツ、
靴はダンロップのハイテクスニーカーを履きつぶしかけ。
これでもダサいか?かっこ良くはあまりないが間違ってるとまでは言わない。
255ノーブランドさん:02/10/30 04:04
APC着てりゃいいってもんじゃあない
256254:02/10/30 04:06
そりゃそうだけど、俺はブランドから展開するデニムの中ではましなほうと思ってる。
257ノーブランドさん:02/10/30 04:07
黒 オールスター 定番 きもい
258ノーブランドさん:02/10/30 04:08
>>257
定番だ
259ノーブランドさん:02/10/30 04:09
定番というか、初心者の靴といういm-耳朶
260ニット房 ◆SU.cErYd62 :02/10/30 04:10
>>257
定説だ
261ノーブランドさん:02/10/30 04:15
>>254
間違ってるよ。
262254:02/10/30 05:39
間違ってるかー、まー人によりけり。
って言ったら間違ってる間違って無いも無いんだけどね。(笑
263ノーブランドさん:02/10/30 08:09
>>262
>(笑
2ちゃんで久しぶりに見たw
264ノーブランドさん:02/10/30 15:09
>>257
オールスターを馬鹿にするやつはオールスターに泣く。
265ノーブランドさん:02/10/30 15:24
<229
身長170近くのモデル並な体型じゃないと
無理だよね<ジョッキー
266ノーブランドさん:02/10/30 15:44
片手にピストル
心に花束
唇に火の酒
背中に人生
267ノーブランドさん:02/10/30 20:10
ラジカセを肩に載せてリズムをとって交差点待ちしていたガキ。
何がかっこいいか自分で判断できていない。
ただの雑誌の真似
本当にそれがかっこいいと思っているのか不思議。

稀に似合っている人もいるけど
268ノーブランドさん:02/10/30 20:11
ワラタ。
そんな奴ほんとにイルノカヨ
269ノーブランドさん:02/10/30 20:20
>267
COOL!COOL!COOL!COOL!
その人はラジカセで喋りますか?
270ノーブランドさん:02/10/30 20:22
>>269
なつかすぃねその漫画・・・
271ノーブランドさん:02/10/30 20:26
>267
コタニキンヤと思われ
272ノーブランドさん:02/10/30 20:38
>>1さんはネット初心者ですね?
ではネット上級者(ベテラン)の私からアドバイスをします。
私のようなネット上級者(ベテラン)はみんな検索装置というものを使ってい
ます。
これはマス目の中に言葉をいれてボタンを押すだけで色んなインタ
ーネットが調べられるというとても便利な装置です。
例えば「毛がに」という言葉をいれてボタンを押すと毛がにに関するインターネ
ットがいっぱい出てきます。
検索装置にも色々種類があるんですが、私のおすすめはヤッホーです。
ヤッホーは日本一の検索装置と言われています。
URL(アドレス)は、「ヒトップ//www・ヤッホー・こ・JP」です
是非活用してみてください。では。

273ノーブランドさん:02/10/30 20:49
あげ
274ノーブランドさん:02/10/30 21:04
>>267
ウォークマンじゃダメな訳?
窓開けてガンガン音かけてる車と同じかな。
275ノーブランドさん:02/10/31 01:23
パルコにいたガキはすごかったす。
中学生くらいかなあ、身長160あるかどうかって男の子なんだけど
頭金髪で後ろ髪が長くて、めちゃ細くて揃ってない上にとぎれとぎれの眉毛。
黒いダボダボのTシャツを腕まくりして肩出してて
同じく黒いダボダボのパンツなんだけどこれがまた裾長すぎ。
それを引きずって歩いてて裾は擦れて汚れてるし靴が見えない。
でも何よりもたまげたのは、袖をまくって出した二の腕にマジックで
「殺」とか「最凶」とか書いてんのね、ヘタクソな字で。
おかしいのを通り越して素でたまげた。
いくらここがイナカだからってそれはないでしょアンタ。
276ノーブランドさん:02/10/31 01:33
>>275
そういう人の目撃情報っておもしろくない。
277ノーブランドさん:02/10/31 02:43
>>276
でも、実際に見たら2ちゃんに書き込みたくなるんだろうな。。。w
278ノーブランドさん:02/10/31 03:22
ゴスロリって何故かデブとかブスとか歳いってる人しか見た事なくて
気持ち悪くて憎悪していたんですが
この間、華奢で色白なカワイイ子のゴスロリを見ました。
ブスデブがやってると犯罪だけど
カワイイ子の場合、形而上学的なかわいさでした。
279ノーブランドさん:02/10/31 07:08
>>278
それはあなたの美意識であって、
デブのが可愛いと思う人もいるのです。
280ノーブランドさん:02/10/31 07:12
>>275
一瞬俺かと思って小便ちびりそうになった
281ノーブランドさん:02/10/31 07:22
>>267
黒人のキンニクムキムキヤロウは 似合ってたよ
当然だな・・・。
282ノーブランドさん:02/10/31 08:11
>267
最高にノってきて信号待ちの赤の他人に
「HEY YO!」
とか言った直後に電池が切れて焦ってる姿を想像して笑いました
283ノーブランドさん:02/10/31 09:00
太い女性のミニスカは東京都迷惑防止条例に
違反します。2万円以下の罰金です。階段や
エスカレータで上る時にカバンで隠してる
人は厳重注意。細い人は問題無しです。
284ノーブランドさん:02/10/31 09:04
>>283
どこまでがアウトでどこまでがセーフ?
285ノーブランドさん:02/10/31 17:51
自分の両手の親指をくっつけて太ももにおいて他のどれかの指の先同士がくっつくならセーフ。
俺は男だが中指と薬指は届く。さぁやってみよう!!
286ノーブランドさん:02/10/31 18:03
チェックのシャツを二枚着てるオタっぽい男がいた。中のシャツはボタンを
しめて、外のは空けてるの。あれはこだわりがあるんだろうか。
287ノーブランドさん:02/10/31 19:03
>>285
小指がギリギリ届いたYo!!
まぁ俺も男だけど、短パンはいても許されるかな?
288ノーブランドさん:02/10/31 19:04
スカ−トの下にジ−ンズはく女 これしかない
289ノーブランドさん:02/10/31 19:10
ジーンズの上にスカートはいてる、と考えてください
290ノーブランドさん:02/10/31 19:13
>>285
やり方がよく分からん
291ノーブランドさん:02/10/31 19:14
>>285
え、太ももって根元?
膝近くなら大丈夫だが……。
292ノーブランドさん:02/10/31 19:15
>>290
太ももの太さを測るようにしてみそ。
ミニスカで足太いのはきついよな、確かに。
293ノーブランドさん:02/10/31 19:17
服が豹柄のヤツ
294ノーブランドさん:02/10/31 19:17
>>290
指で輪っか作ってその中に太もも納まるか?って事です。
これ、入るならそこそこ足に自信もっていいと思うよ。
295285:02/10/31 19:21
>>291
う〜ん、どの辺にするw?
とりあえずミニスカから見えるのは真ん中あたりからだから真ん中計るとか?
296254:02/10/31 19:22
納まらない人は、その時点でおしゃれではない。
よって逝ってよし。
297ノーブランドさん:02/10/31 19:22
男の人がHEMのミニトートを持ってるのを見かけると、
まさにスレッドタイトルの通りの感情が湧き出てきます・・
298ノーブランドさん:02/10/31 20:08
ビジネススーツに8ホールのワークブーツ合わせてるリーマソ
見たときは「ちょっと…」と思った。
299ノーブランドさん:02/10/31 20:21
足マッチョなので届かない…むきむきですまそ。
300ノーブランドさん:02/10/31 21:05
同じく、届かんよ。つうか、とどくほうが男として(太ってるのは論外だが)ガリ過ぎないか。ムキムキ2
301ノーブランドさん:02/10/31 21:41
身長150
体重65のデブですが、くっつくよ・・・・・
302ノーブランドさん:02/10/31 22:39
>>300
ギリギリ届くのが理想的だな。
303ノーブランドさん:02/10/31 23:26
大学生に多いですが…
明らかに合皮と分かるフェイクレザージャケットを着てモードパンツみたいなのはいて
髪の毛染めてるんだけど髪型はスポーツ刈りだったり変なキモいロンゲだったり…
救いようなしww
304ノーブランドさん:02/10/31 23:27
いるいる。
305ノーブランドさん:02/10/31 23:30
>>303
わかるわかる!とりわけ丸井系に多いね。
306ノーブランドさん:02/10/31 23:52
>>303
お洒落しようとしてそれだからねw
大学でファッションも勉強できればいいのにw
307ノーブランドさん:02/10/31 23:53
俺は手が小さいので届かない
足は細めなんだけど
308ノーブランドさん:02/11/01 00:19
メガネでオタ面なのに、何か思いっきり腰履きしてB系くずれみたくなってるやつ。
オタが何でB系の方向に向かおうとするかなww
309ノーブランドさん:02/11/01 00:28
>>308
B系の服は紳士服店で売ってるからだろ
310ノーブランドさん:02/11/01 00:56
>301
 まるで、みつまジャパンのような体格ですね。まあどうでもいいんですけどね・・・
311ノーブランドさん:02/11/01 04:46
今日黒髪中わけミドルのダサイ男がベイプスタ履いてた・・・。
エイプ嫌いだけど、お前が履くのは他のエイプ好きに失礼だろと言いたかった。
312東山:02/11/01 17:03
>>285
俺、178の52だけど、
人さし指どうしが、届いたYO〜.
313ノーブランドさん:02/11/01 17:07
>>285
届かない!!!175の80!50メートル7秒2で走り抜けるぜ!!






すごくないか・・・・
314ノーブランドさん:02/11/01 17:17
裏筋
>285
小指まで付きました
316(*゚ー゚)リル ◆wReG056ZhE :02/11/01 21:46
間違ってるのかどうかわからないけど、、
海外で外人さんにガンダムのTシャツを「どうだ?カッコいいだろう?」と自慢されたことがあります。
漢字でなんとか戦士(名前忘れた)とか大きく書いてありました・・・・・・
結構見た目はかっこいい人だったのでギャップにビクーリ
317ノーブランドさん:02/11/01 21:53
>>308
今どき腰履きをB系特有だと思ってるダサ坊ハケーソw
こいつは恐らく脱ヲタ丸井系。最近よくいるよな。なぜか皆トートを肩に掛けてる。
318ノーブランドさん:02/11/01 21:58
腰履き君は激しくアボーン!(プ
319男塾 ◆PmBOuZUkOU :02/11/01 22:00
>メガネでオタ面なのに
この時点でどんなに素晴らしい服着てても叩かれる
320ノーブランドさん:02/11/01 22:06
昨日、ちさ子と食事に行ったの(^o^)
321ノーブランドさん:02/11/01 22:07
今日、街でどるがばのショーみたいなかっこで闊歩している白人発見
すごくかっこよかったけど明らかに町並みとあってないのでダサいと思った
なんだろ?
322ノーブランドさん:02/11/01 22:18
>>321
某サッカー選手を見た時に同じ感想をもったよ
323ノーブランドさん:02/11/02 00:23
どんなに可愛くてもスケッチャーズのスニーカーを履いてるだけで萎えてしまう俺って・・・。
324英語 ◆GDEHZchVsU :02/11/02 00:24
>>1
安ジョンファンのLVのスーツ姿。
325ノーブランドさん:02/11/02 02:29
今日会社で見かけた人の服

・インディゴデニムのジーンズ
・黒のロンT
・インディゴデニムのベスト

…なぜそこでそんなベストが来るか、と。
その人なりのオシャレなんだろうけど、むしろそれはマイナスポイントだろ。
326ノーブランドさん:02/11/02 02:30
>>318 ダサ坊発見 カツアゲしちゃうぞ
327ノーブランドさん:02/11/02 02:59
〜今日見た間違えた格好の人〜
PIKOのスウェットにカルティエの腕時計のキャバ嬢風の人
寒空の下、半袖、ハーフパンツの人
学生服の下にパーカ着てる人
エルメスのエトリビエールをつけたルーズソックスサンダル履きの女子高生
328ノーブランドさん:02/11/02 04:34
学生服+パーカーは埼玉に多いらしいよ
329ノーブランドさん:02/11/02 04:36
サイタマン!!
330ノーブランドさん:02/11/02 04:42
331ノーブランドさん:02/11/02 04:45
>>330
最後の写真イイね!
332327:02/11/02 14:01
>>330
ワラタ。
繁華街のコンビニで働いてるから変な格好のやつ多いんだよ。
333ノーブランドさん:02/11/02 14:21
334ノーブランドさん:02/11/02 14:31
B'z?
335ノーブランドさん:02/11/02 14:32
女だけど、158/42だけど、根元は届かんよ?
336ノーブランドさん:02/11/02 14:41
smartの「ストリートおしゃれ革命」とかに写ってる香具師らは?
337ノーブランドさん:02/11/02 18:39
>>285は手の大きさがかなり関係してくるからあんまり当てにならない罠
338ノーブランドさん:02/11/02 18:49
>>330
  この人たち、けっこう年いってるんじゃないの?30歳は過ぎてるだろうな?
  許してやれよ。むしろあの寒い中、堂々とあういう格好をするのは勇気がいる
  だろうなあ・・・ある意味オシャレな人かモナー。
339ノーブランドさん:02/11/02 18:50
天体観測のオダギリジョー
340ノーブランドさん:02/11/02 18:57
>>330
この人努力家だよね
寒いのに半袖半ズボンだしさ
341ノーブランドさん:02/11/02 20:28
>>330
志村ぁ〜後ろって雰囲気だね。
昔のドリフのコントを思い出したよ、ありがとう 330
342ノーブランドさん:02/11/02 22:20
>>330
うわーこの人知ってる(w
鉄オタの有名人なんだよね。
生写真持ってる俺って一体…
343ノーブランドさん:02/11/02 22:56
エイプカモフラジャケットにエンポリのクリーム色みたいなパンツ。
基本的にオシャレな人なのでそれはやめてほしいと思った。
344ノーブランドさん:02/11/02 23:09
今日タワレコで40前って感じのデコっぱちでメガネのオサーンが
パタのレトロカーデ着てベイプスター履いてた。
強力に違和感があった。
345308:02/11/03 14:43
>>317
思いっきりっつってんだろが、このくそ厨房!!
HF系のDCブランド着てるような奴が尻の辺りでパンツはかねーだろが。
さっさと逝け。
346ノーブランドさん:02/11/03 14:52
>>345
そんなくだらん煽りにいちいちムキになんなうざってぇ
347ノーブランドさん:02/11/03 15:10
いつあっても同じ(系統・色使い)
服っつーのもなぁ。
348ノーブランドさん:02/11/03 23:51
ズボン下げてる人。外人がやるとよく似合うけど、
日本人がやってもねえ・・・・・
349ノーブランドさん:02/11/04 16:06
中学生(女)の指定ジャージに黒い大人系パンプス。
漏れも中学卒業して2年経ってないけどびっくりした。…まさか流行ってないよね?
350345:02/11/04 21:43
>>346
横から冷静にいわれると恥ずかしくなるのでもうちょっと柔らかくいってくれ。
つーか煽りっつーより本気で言ってると思われ。
351ノーブランドさん:02/11/04 23:13
ジーンズにナイロンジャケットって変かな?
352ノーブランドさん:02/11/04 23:14
ふっつ〜〜〜〜だよ
353ノーブランドさん:02/11/04 23:23
オマエラ馬鹿か?
354ノーブランドさん:02/11/05 00:41
>>347
同意。たとえ最初に見た時の格好がオシャレでも
いつもその格好だとオシャレとは思えなくなってしまう。
355ノーブランドさん:02/11/05 20:17
ブランド興味無し&カコイイ!!だった友達が
【エイプカモトート】
とか
【ナンバーナインエンブレムパーカ】
とか使っているのを見ると妙に切ない。



そして書き終わった後で散々ガイシュツだという事に気付く秋の長夜。
356343:02/11/05 23:35
>>355
わかるわかる。俺も何か切なかった。
彼らにとっちゃそーいうアイテムは逆に気張った格好では無くテキトーな普段着として着ているという事にしておこう。
それにしては高すぎるけどw
357ノーブランドさん:02/11/05 23:39
人をけなす事によって
自分を正当化してる時点で終わってるおまえら
358ノーブランドさん:02/11/05 23:43
359ノーブランドさん:02/11/06 00:38
>>356 偽物だから高くない罠
360ノーブランドさん:02/11/06 00:42
>>348
ベルト買えないの
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
361ノーブランドさん:02/11/06 20:44
男のミニトート。
サンブレラのSサイズ持ってる男を見かけました。
おそらく開店前並んだのにそれしか残ってなかったんでしょう・・・。
カッペ丸出しw
362ノーブランドさん:02/11/06 20:46
>>361
カッペはおめ〜だろ
363ノーブランドさん:02/11/06 20:49
カブレラ?
364ノーブランドさん:02/11/06 20:53
サンブラレ!
365ノーブランドさん:02/11/06 20:54
>>361
イメージプレイがお得意ですね?
366ノーブランドさん:02/11/06 20:57
ボブサップ?
367ノーブランドさん:02/11/06 20:57
368とむらたかゆき:02/11/06 20:59
サンガリア?
369ノーブランドさん:02/11/06 21:11
ジャンガリアン?
370ノーブランドさん:02/11/06 21:12
ジャイアン?
371ノーブランドさん:02/11/06 21:18
死んじゃいあ〜ん!
372ノーブランドさん:02/11/06 21:20
462 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/11/06 20:44 ID:PqKIgcho
う〜ん・・・俺は自分でもオタだと思ってるけど、
クロムハ−ツのアクセ付けたり、プラダのパンツ履いたりしてんだけど・・・
他のオタから見たら、やっぱり変なのかなぁ・・
373ノーブランドさん:02/11/07 21:37
詰め込みすぎな鞄ってのもNG。
374ノーブランドさん:02/11/07 23:19
ディオールに並んでる奴らチラッと見たけど
格好いい奴はほんの少しだったよ
375ノーブランドさん:02/11/07 23:30
通勤電車でさらりと「ボス・ジャン」。
あー、懸賞当たったんだな〜。うれしかったろうにと
思いました。
376ノーブランドさん:02/11/07 23:38
>>330
裸の大将みたいだ
377ノーブランドさん:02/11/08 01:32
>>375
あぁいうのって当たっても正直困るよな。
ジョージアのコートとかは結構着れそうだが。
378ノーブランドさん:02/11/08 01:34
>>377
いらない物、応募するなよ。
379ノーブランドさん:02/11/08 01:36
>>378
いや、俺はしてないよ。
今までに応募したのはFIREのCDだけだ。
当たらなかったけど。
380ノーブランドさん:02/11/08 12:30
知り合いのスカジャン…………
背中に薔薇背負っちゃってるよ…………
ご丁寧にFour Rosesとか書いてるし。

あとドッグタウンのセーターを愛用なさってる豪気な方ですよ。
一緒に歩きたくねえっス。
381ノーブランドさん:02/11/08 12:33
ウニクロ赤ボーダーTに首から携帯下げてる25歳♂。
382ノーブランドさん:02/11/08 15:14
ダークスーツを着てネクタイもしめてるのに、
シャツの裾をパンツの外に出してる若いのがいたけど、
これって流行ってるのか?
タックイン→えなりかずきって疑心暗鬼にかかってるんじゃ
ないかと小一時間聞いてみたい…。
383ノーブランドさん:02/11/08 15:16
ロザリオを首から下げちゃうやつ。
384ノーブランドさん:02/11/08 15:19
apeの猿プリント思いっきりきてる奴。
何考えてんだ。。。。
385ノーブランドさん:02/11/08 15:49
いるいる
野郎二人で、デザインは違うが
二人ともapeきてる奴。
はずかしくねーのか?
386ノーブランドさん:02/11/08 16:26
>>382
20年くらい前にはいっぱいいましたが。何か?
387ノーブランドさん:02/11/08 22:11
金髪に近い茶髪
金色の縁取りがあるベージュのテーラードジャケット
黒地に銀のプリントがされたカットソー
豹が何匹も描かれたパンツ
よくわからん甲高なスニーカー
黒地に無数の金色のハートマークとキスマークがプリントされたトートバッグ
金時計
金の指輪

というおばちゃんが電車に乗っていました。
割とスタイルはいいっぽかっただけに、絶句。
388ノーブランドさん:02/11/08 22:17
安っぽいフェイクレザーのジャケットにムラ染めのパンツに
トートバッグとかいい加減そういうの止めて欲しい。
389ノーブランドさん:02/11/08 22:17
>>388
the MARUI?
390ノーブランドさん:02/11/08 22:19
>>387
大阪ならそういう勘違いババアたくさんいそう。
391ノーブランドさん:02/11/08 22:20
>>389
YES MARUI.
てかあんな妙な光沢を放つレザー着るやつの着が知れない。
392ノーブランドさん:02/11/08 22:21
393ノーブランドさん:02/11/08 22:22
フリマで購入した古着着てる奴って乞食と紙一重だと思うんだが。
394ノーブランドさん:02/11/08 22:25
某コテ
395ノーブランドさん:02/11/08 22:25
ハケーン
396ノーブランドさん:02/11/08 22:26
思うんだが。
思うんだが。
思うんだが。
思うんだが。
思うんだが。
思うんだが。
思うんだが。
思うんだが。
思うんだが。
397ノーブランドさん:02/11/08 22:32
>>387
間違ってるアイテムを羅列してるのかと思ったら、
そんな格好の人がいたとは・・
398ノーブランドさん:02/11/08 22:38
Gショック付けてるのて間違ってますか?
399ノーブランドさん:02/11/08 22:41
アリ
400ノーブランドさん:02/11/08 22:42
っていうか今さらイルカクジラ会議欲すい・・・。
401ノーブランドさん:02/11/08 22:44
しょーーーーっく!!
402ノーブランドさん:02/11/08 22:51
スレ違いだけど今日電車でほほえましい光景を見ますた。
高校生2人がB系ファッションについて熱く話していたんだけど、
その側にいた丸井系2人がニヤニヤしながらその話を聞いてる模様。
丸井系小声で「プッ。チェケラッチョーB−BOYだってよ。」
そしてその側にいた俺はニヤニヤしながらその話を聞いてる模様。

403ノーブランドさん:02/11/08 22:53
冬は全身無印ですが何か?
404ノーブランドさん:02/11/08 22:53
そんな車両には乗り合わせたくないなw
405ノーブランドさん:02/11/08 23:04
プレストを今履くのって・・・(略
406ノーブランドさん:02/11/08 23:07
>>402
実はその4人に笑われていたのは402かもしれない
407ノーブランドさん:02/11/08 23:13
今晩の黒柳徹子は凄かった。間違ってる。
408ノーブランドさん:02/11/08 23:29
間違ってるという表現は曖昧。どこまでが意図的かは実際に尋ねなければわからない。つまり、狙ってやってる可能性が否定できない。
自分のセンスに自信のないやつはいつもルールを破ってないか気にしてるから、そこから類推して、他人も何時もルールを気にしてると思い込む。
ルールを気にしてる奴はルールを破ることが恐くてできない。
よって、他人がルールから外れた着方をしてりと、「間違ってる」と指摘する。
かこよく着こなしてる奴を見たときに、自尊心を保つために「間違ってる」と言う場合もある。
409ノーブランドさん:02/11/08 23:30
410ノーブランドさん:02/11/08 23:31
>>406
確かに、笑われてたのは「402」だと思う。
どーですかー、お客さ〜ん!
411ノーブランドさん:02/11/08 23:31
2ちゃんでそんな事いうのも間違ってたり、、
412ノーブランドさん:02/11/08 23:33
〜今日見た間違えた格好の人〜
学生服にナイキのハイテクスニーカー
シュプリームのアーチロゴパーカにナンバーナインのグランジデニム(偽っぽい)
ナンバーナインのダメージボーダーニットにエアフォース
学生服にフードパーカ

今日はナンバーナインとのエンカウント率が高かったです。
413ノーブランドさん:02/11/09 16:56
>>412
学生服にハイテクスニーカーと
学生服にフードパーカーはうちの学校にいます。
後者に至っては3割くらい占めてます。
何とかしてください。
414ノーブランドさん:02/11/10 10:38
上着の中にパーカー?
いたなあ中学生の時にも結構。
微笑ましくていいんじゃねえの。高校生だったらどうかとは思う格好だけどな。
415ノーブランドさん:02/11/10 12:36
どうかと思うどころじゃぁありません
416ノーブランドさん:02/11/10 12:56
俺の高校の隣にある学区内最低の工業高校のDQN共が
やってたなあ。パーカー+学ラン。赤とか緑とか。
417ノーブランドさん:02/11/11 15:41
 今日さあ、すっごいダサい男見つけちゃった。私が友達2人と学校から
 帰る途中、25歳ぐらいの変な中途半端な茶髪男が背中にピコのロゴが
 入った真っ赤なパーカーを着ていてくわえタバコで歩いてきたの。
 私ら3人すれ違った瞬間に思いっきり咳払いしてやったわ。
 どうせろくに働いてないのよねえ。ダサいわねえ。最低ねえ。
 
418ノーブランドさん:02/11/11 15:51
417は、学校ふけて、デートクラブ、で、家に帰れば、おりこうさん
419ノーブランドさん:02/11/11 15:54
あぁ、ミスチルね
420ノーブランドさん:02/11/11 17:41
昨日原宿でBAPYのトート持ってる男を見たよ。
しかも彼女とおそろい。
女が持ってるならまだ「あぁ、またBAPYか。」っと思うだけだけど。
自分の彼氏が買おうとしたら全速力で止めるけどな・・・
彼女はなんとも思わないのかな。
421ノーブランドさん:02/11/11 17:43
417は、可憐な少女演じてる
422ノーブランドさん:02/11/11 17:48
>>420
BAPY持ってるような彼女だから
なんとも思わないよ。
むしろ、カコイイとか思ってるよ。
423ノーブランドさん:02/11/11 17:54
BAPYのズタ袋持ってる男がいるとはねえ
424ノーブランドさん:02/11/11 18:23
>>422
そか、そうかもね。
その時いっしょにいた友達がBAPY袋所持者であることも忘れて
「あの男BAPYの袋持ってるよ!」とか言っちゃったんだけど。
その友達的にも男が持ってんのは違和感あるらしくて、
「あれはいただけないよ〜」と言っていた。
しかも友達曰く男が持ってたのは新色だったらしく。
あんなもんに新色とかが存在する事にまた驚いた。
425ノーブランドさん:02/11/11 18:48
>>424 あはは、BAPYの安トート持ってる時点であなたの友達もちょっと・・・だね(w
426ノーブランドさん:02/11/11 18:51
>>425
あれって安いんでつか?
近所のオバハンが持ってた(藁)
427ノーブランドさん:02/11/11 19:02
>>424
そうなんだよね・・・持ってんの見たときは「あ〜あ」って感じだったけど。
根がいい子だから別にいいやと思って。
ただやっぱりそれをもってる日はどうしても袋に目が行っちゃう。
最近減ってきたような気もするんだけどな>街中のBAPY袋率
428ノーブランドさん:02/11/11 19:21
>>426 確か2800円くらいだったよ。
429ノーブランドさん:02/11/11 19:54
あのズタ袋は闇米を買いに行く時に使うもん。
トートバックとは呼べないよな。HPPにオマケでついてくる袋と同じレベルだと思われ。
430ノーブランドさん:02/11/11 22:37
>>1-429
人を見た目でしか判断できないかわいそうなやつら。
431ノーブランドさん:02/11/11 22:40
ニット帽でブーツイン
432ノーブランドさん:02/11/11 22:42
やっぱバンダナだろ
433ノーブランドさん:02/11/11 22:43
>>430 お前は原始人か? (w
434ノーブランドさん:02/11/11 23:24
ニット帽でブーツインてダメなの…?
435ノーブランドさん:02/11/11 23:35
ダメだよ
436ノーブランドさん:02/11/11 23:48
RANCIDが鋲ジャンにハーパン、スニーカー、ニット帽被って出てきたときは、馬鹿にされてたけど今や問題無いわな。
437ノーブランドさん:02/11/11 23:58
ユニクロボーダーパンツ
438ノーブランドさん:02/11/11 23:59
ユニクロフライトジャケット
439ノーブランドさん:02/11/12 00:00
ロックを意識した格好
440ノーブランドさん:02/11/12 00:00
>>436
もはや何にも目新しくないもんな。
441ノーブランドさん:02/11/12 00:00
CRUのジャージにルイヴィトン
442ノーブランドさん:02/11/12 00:01
>>439
うるせー馬鹿
443ノーブランドさん:02/11/12 00:05
上がワイシャツで下がジャージという男を観たことがある
444ノーブランドさん:02/11/12 00:10
昨日、スリーエフにいたヒゲ面はバーガンディのレザーのテーラードジャケに下がジャージだった。
445ノーブランドさん:02/11/12 00:10
近所のコンビニなんてそんなもんでしょ
446ノーブランドさん:02/11/12 00:11
>>443
俺の高校時代の格好みたいだな
447ノーブランドさん:02/11/12 00:15
白シャツにアディダスのオールドジャージはだめ? 靴もアディダスで。
448ノーブランドさん:02/11/12 00:16
ダメだ!
449ノーブランドさん:02/11/13 00:10
あげとく
450ノーブランドさん:02/11/13 00:13
>>443-444、447
そんな感じのその内どっかのヘンテコスタイリストが提案するんじゃね?
もうしてるか?
451ノーブランドさん:02/11/13 00:17
白シャツにネクタイとかスクールテイスト流行らせようとするんじゃない?
452ノーブランドさん:02/11/13 00:19
>>447
学校の先生がよくそういうコーディネートしてた。
靴は健康サンダルだけど。
453ノーブランドさん:02/11/13 00:26
なぜに人はPIKOを選ぶのか
ちょっと横に売ってる無地の奴の方が値段も安いのに・・・
雑誌で煽ってるわけじゃないのに、なぜに・・・
454ノーブランドさん:02/11/13 01:35
>>453
俺も同じこと思ってた。不思議だよね。
PIKOばっか着てる友人(知り合いだな)が、服買うっていうから、ユニクロ行こう
って言ったら、そんなもん着れないよって言われた。
俺は、ユニクロとPIKOどちらか選べ言われたら、間違いなくユニクロ選びます。
455ノーブランドさん:02/11/13 02:19
ニット帽にブーツイン(・A・)イクナイ!!
ニット帽にブーツイン(・A・)イクナイ!!
ニット帽にブーツイン(・A・)イクナイ!!
ニット帽にブーツイン(・A・)イクナイ!!
ニット帽にブーツイン(・A・)イクナイ!!
456ノーブランドさん:02/11/13 02:23
>>455
そう?
457ノーブランドさん:02/11/13 02:33
ノーブランドの白スニーカー
ユニクロのジーンズ
ピコのTシャツ
チェック柄の長袖シャツ

の格好の奴と昨日一緒にいた
寒そうだった
458ノーブランドさん:02/11/13 07:59
ライダースを着て明治通りを自転車でダッシュしてた奴
459ノーブランドさん:02/11/13 11:48
7分丈のパンシ。
ちんちくりんが着てるとよけいちんちくりんに見える。
さらに足が太かったりするともう見てらんない。

流行り物も自分に似合うかどうか判断しようよ。
460ノーブランドさん:02/11/13 16:38
パンシって言ってる時点で終わってる。
461ノーブランドさん:02/11/13 16:41
>>458
間違った格好というよりは間違った行動だね(w
462ノーブランドさん:02/11/13 21:28
age
463ノーブランドさん:02/11/13 22:02
459:流行り物も自分に似合うかどうか判断しようよ
↑ってかもう流行ってないし。
464ノーブランドさん:02/11/13 23:19
短パンに普通の靴下。
465ノーブランドさん:02/11/14 00:17
今日素肌に学ランのバンドマン風高校生目撃。
寒くないのか。
466ノーブランドさん:02/11/14 00:18
 スーツ姿でリュックを背負うサラリーマン。
 しかもそのリュックが紫色でデカデカとアディダスのロゴが入っていたり
 NIMEOとかなんとかのわけのわからないブランドのリュックを背負っている
 のを見ていると痛々しい。
467ノーブランドさん:02/11/14 00:26
すまん、俺だ
468ノーブランドさん:02/11/14 00:26
なんか最近よく見るミニスカートとおそろいの布を足につけてるギャルたち。
あれ、ミニモニ?

469ノーブランドさん:02/11/14 02:12
黒のワンピースに白衣
流行ってんの?コスなのかな
470ノーブランドさん:02/11/14 02:13
>468
ttp://firstview.com/WRTWfall2002/CHANEL/P053.html
これだったりして。
471ノーブランドさん:02/11/14 02:16
グラサンはずして目がつぶら
472ノーブランドさん:02/11/14 16:32
ケミカルウォッシュにステンカラーのロングコート
473ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/14 16:36
>472
今年はいっぱい見るね。
474ノーブランドさん:02/11/14 17:20
ヘビメタは絶対的に違う
475ノーブランドさん:02/11/14 17:20
5351はどうだろう
476ノーブランドさん:02/11/14 17:31
横浜の5351の店員は客の格好にケチつけます。
終わってます。
服がカッコよくても
クソです。店員が。
終わってます
477ノーブランドさん:02/11/14 17:33
まじですか・・・・
店員が客の服装にケチつけるのは絶対あかんやろー

478ノーブランドさん:02/11/14 23:00
>>466
リュックで通勤するサラリーマンは仕事の多忙さに追われ、服装
に気を使う余裕もなくなったある意味「戦士」なのです。
かんべんしてやってください。
479ノーブランドさん:02/11/15 00:10
 ていうか新宿とか渋谷とかだとリュックを背負ったサラリーマンって
 けっこう見かけるなあ。別に違和感は無いと思うけどなあ。
 逆に地方へ行くとリュックのサラリーマンってあんまり見かけない。
480ノーブランドさん:02/11/16 01:55
 Gジャンの背中にバラの刺繍とかしてあるのを見ると痛々しい。
481ノーブランドさん:02/11/16 02:02
バッグだけヴィトンをどうにかしろ
482ノーブランドさん:02/11/16 02:07
財布だけヴィトンよりまし
483ノーブランドさん:02/11/16 02:42
ティンバーのブーツはもうだめ?
484ノーブランドさん:02/11/16 02:55
ベロアはジャケットだけにしてくれ、パーカーのとかは痛い
485ノーブランドさん:02/11/16 15:35
それはないだろ大賞、数で言ったら、バッグだけヴィトンに決定。

モノグラムバカのせいで、ヴィトンは嫌いだったけど、
時計がカコイイ・・ヤバイ。
486asaだ:02/11/16 15:46
ヴィトンの財布ですが、かなしぃことに偽者のほうが使いやすいですw
本物は厚くて手ぶらでいどうする私のような人にはあまりあっていないのです

ヴィトンで自分が持つためにかばんを買いに行くのはやめようw  成り立ちを考えればわかる、おのずとその答えがw
487ノーブランドさん:02/11/16 23:04
卓也エンジェルを着たオサレさんを見かけなくなって久しいです。
488ノーブランドさん:02/11/16 23:14
この板でよく脱オタしたB系がいるって見たが、
今日リアルに目撃したよ。カニのセットアップを着て、片足をまくりあげてんの。
そしてまくった方の足にはハイソックスが、、、。「悪」とか書いてるキャップ。
馬鹿でかいリュック。もちろん体系はデブ。漫画の単行本を読んでたけど
彼の周囲には人が寄り付かない寄り付かない。あの存在感には圧倒されたね
489ノーブランドさん:02/11/17 01:56
>>485
ディオールオムも候補に入れといてください。。。
490ノーブランドさん:02/11/17 02:07
ヴィトンのバックからヴィトンの財布これ最強
491ノーブランドさん:02/11/17 02:12
ヤヴァイというわけではないが
今日全身ネメスの男がいた。
ヴァーチャファイターやってた。
492ノーブランドさん:02/11/17 02:25
>>286
実はプリュスのシームネルシャツをレイヤーしてるんだよ。知らなかった?
493ノーブランドさん:02/11/17 18:47
>>476
きちんとアドバイスしてくれるなら
いいんじゃない?
第3者からの直接のアドバイスなんて
そう滅多に聞けることではないことだし…。
494ノーブランドさん:02/11/17 20:45
ジーンズの上にスカートはやめてくれ。
495ノーブランドさん:02/11/17 22:02
>>494
あれは何で流行ったのかねぇ?
496ノーブランドさん:02/11/17 22:40
>>494
最近見かけないよ。
497ノーブランドさん:02/11/18 00:49
長いマフラー。特にナカタ。氏ね。
498ノーブランドさん:02/11/18 02:13
駅を歩いてて、スゲーお洒落な男を見かけた。

だけど、異臭を放ってた。


そりゃねえだろ!!
499ノーブランドさん:02/11/18 02:15
あらうと生地が傷むからな
そういえば高い服を買うようになってから洗濯あまりしなくなったな
さすがに異臭がする前には洗うけどw
500ノーブランドさん:02/11/18 02:23
俺はクリーニング屋がセールしてる時にまとめて出す。
やりくりしている主婦の様で鬱だが…
501ノーブランドさん:02/11/18 03:07
>>499
確かにな。
案外おしゃれしてないヤツの方が服は清潔かもな。
502ノーブランドさん:02/11/18 18:23
>>491
それは着こなしによれば逆にカッコ良さそうだ
503ノーブランドさん:02/11/18 18:39
ナイロンパンツの片方捲り上げてるのは痛いというよりムカツク。
504ノーブランドさん:02/11/18 19:50
>>503
まだいるの?
505ノーブランドさん:02/11/18 19:51
スカート+ジーンズをブーツイン・・・。
そりゃあないよ・・・。
506ノーブランドさん:02/11/18 21:07
まさかこのスレに
ニット帽でブーツインしてる田舎モンは
いないよね?
507ノーブランドさん:02/11/18 21:08
>506
それ今日発見しますた。
508ノーブランドさん:02/11/18 21:09
今日5人は見ました
509ノーブランドさん:02/11/18 21:10
本当の田舎モンならしてもいいんですか?
510ノーブランドさん:02/11/18 21:12
>>509
うん、だって防寒対策実用的じゃんw

511ノーブランドさん:02/11/18 21:13
>>509
専業農家専用。
512ノーブランドさん:02/11/18 21:15
赤いパンツ履いてる奴は全員だな。
変態。
513ノーブランドさん:02/11/18 21:15
パンツってのはどっちをさすんだ
514ノーブランドさん:02/11/18 21:18
スカート+ジーンズをブーツイン

ニット帽でブーツイン
て普通に居そうだけど、ファション誌にも載ってそう、彼女もやりそう。
ネタなのか…
515ノーブランドさん:02/11/18 21:18
下着?
516ノーブランドさん:02/11/18 21:19
>>514
普通に居そうだけど=普通にどこの馬の骨もやっててイタイ
517ノーブランドさん:02/11/18 21:20
スカート+ジーンズをブーツインはまだ見てないな。
てか、それってすごいバランス悪くなりそう。
518ノーブランドさん:02/11/18 21:20
ジーンズブーツインって短足がやると哀れ
519ノーブランドさん:02/11/18 21:39
いまブーツインしてる連中って後追いじゃん。
ホントにお洒落な人はもう見限ってるでしょ。
520ノーブランドさん:02/11/18 21:56
スカート+ジーンズをブーツイン
結構居ると思うよ。気が付かないだけで。
521ノーブランドさん:02/11/18 21:57
>>518
それだけは言うな、約束しろ。
522ノーブランドさん:02/11/18 22:22
短足というか小さい子がすると哀れ
523ノーブランドさん:02/11/18 22:44
昨日、彼女、腰巻き+ジーンズ+ヒール
だったんだよな。
ブーツインしそう。
524ノーブランドさん:02/11/20 00:27
今日ウーブン履いてるおねギャル3人見た。
どうやら流行ってるらしい・・・。
時代遅れかもしれないがブーツインより素敵だと思った。
525ノーブランドさん:02/11/20 07:21
>>524
>ウーブン
ナイキの靴の事?
526ノーブランドさん:02/11/20 14:32
>>525
そう。一昔前に流行ったアレ。
おねギャルがN3−Bにブーツカットのジーンズにウーブン
って格好だったんだけど、もともとスタイル良かっただけに
そばにいたミニ系のブーツインの子より全然カッコ良かった。

流行についていくことに必死になるより、自分に似合うものを
着こなせてる人のほうが素敵なんだなぁとおもいました。
527ノーブランドさん:02/11/20 14:49
俺の高校の時、キレイめスタイルみたいのが流行ってて、青のシャツにアディダスジャージに革靴っていうやつがいて、みんなでバカにした
528ノーブランドさん:02/11/20 14:52
ナイキの昔流行ったハイテク系のやつ(ズームフライトだったかな?)
スリムのジーンズ
水色のダンガリーシャツ
アルファのMA-1

もちろんシャツの裾はMA-1からはみ出ている。
なんだか昔を思い出した。
529ノーブランドさん:02/11/20 16:19
>>528
それってまんま80年代メタルのファッション…
530ノーブランドさん:02/11/20 16:38
ステンカラーにケミカルウォッシュって全然見ないっすけど。。。
501にステンカラーとかならかなり見るけど。
531ノーブランドさん:02/11/20 16:54
>>488 プープーーーーーーーーーー
ブッブーーーーーーーー
532ノーブランドさん:02/11/21 00:27
528
 大昔にたしか吉田栄作がやってて流行ったような・・・
533ノーブランドさん:02/11/21 01:49
青いシャツ、ダボダボのジーパン、青いフリース。
その格好で電車の中でゲームボーイ。
534 :02/11/21 02:02
今考えたんだが、
コンバースとかの色違いの靴を片方ずつはいてみるってのはどう?
やっぱ変??
535ノーブランドさん:02/11/21 02:06
>>534
あぁ、やってみなよ。
ついでに服も裏返しで、後ろ前逆だったりしたらサイコーだね。
536ノーブランドさん:02/11/21 02:33
片方ずつ靴紐の色変えたりか?
田舎の中学校のオシャレさんってカンジだ。
537ノーブランドさん:02/11/21 02:55
>>534-536
一昔前のゲットオンのスナップとかそんな奴らばっかりだった。
538 :02/11/21 07:14
結局どうなの?いいの?いくないの?
俺は微妙にいいと思うんだが。靴紐だったらやってるやついそうだから、同じ種類の靴の色違いで。


キチガイと思われるかな?
539ノーブランドさん:02/11/21 10:44
>>538
キチガイというよりもマチガイ。
だいたい「微妙にいい」に真のおしゃれはない。
540ノーブランドさん:02/11/21 10:46
思われる。ファイナルアンサー
541ノーブランドさん:02/11/21 10:47
渋谷とか新宿でキャッチの話を聞いてる女って、都会の女?田舎の女?
542ノーブランドさん:02/11/21 11:10
>>541
緩い女
543ノーブランドさん:02/11/21 16:07
>>541
田舎の女です。
自分田舎の女でかっこいいキャッチの話を聞いてしまいました。
544ノーブランドさん:02/11/21 16:14
肥後ノ海、「木瀬」を襲名=大相撲

 日
本相撲
協会は九州場所12日目
の21日、元幕内で東十両13枚目の肥
後ノ海(33)=本名坂本直人、熊本
県出身、三保ケ関部屋=の引退と、年寄「木
瀬」の襲名を承認した。当面は三保
ケ関部屋付きの親方として後進の指導に当たる。福岡
国際センターで記者会見した肥後ノ海は「ファ
ンに喜んでもらえる相撲を取りたいと思ってきたが、(1年
前に痛めた)肩が完治しなかった」と話した。 (時事通信)
545ノーブランドさん:02/11/21 17:01
ブーツイン
546ノーブランドさん:02/11/21 19:04
ルーズ目の着こなしでアシックスのバッシュを得意気に履いてるヤツ見たんだが
アレは明らかに「ハズしてる」ではなくて「ハズれてる」だった。
狙いすぎもカッコ悪いね。
547ノーブランドさん:02/11/21 19:15
赤いダッフルコートを着た男
顔年齢20代後半だったし
548ノーブランドさん:02/11/21 19:18
かっこいいじゃん
549ノーブランドさん:02/11/21 20:59
Pコートをオーバーサイズで着てた女の人。
肩のラインが落ちてて、手が全部隠れてた。
550ノーブランドさん:02/11/21 21:04
↑もしかしたらわざとそうやって着てたのかな。
でもパンツは細身だったしなぁ…
551ノーブランドさん:02/11/21 22:01
>>546
オールジャパンならちょっとかっこいいかも
552ノーブランドさん:02/11/21 22:34
>>スカート+ジーンズをブーツイン
これだとスカートもブーツに入れてるように聞こえますが…
あれっ?そういうこと?そんなのいんの?
553ノーブランドさん:02/11/21 22:36
>>552
こう書けばよろしかったんで無い?

>> スカート+ジーンズ×ブーツイン
554ノーブランドさん:02/11/21 22:38
俺、ライダーズブルゾン着て自転車に乗ってるけど、痛いかな??

一応ママチャリじゃなくクロスバイクだけど
555ノーブランドさん:02/11/21 23:12
マジやばいよ
556ノーブランドさん:02/11/22 03:14
>>554
金なさそうなパンクスがボロいママチャリに乗っているのなら許せるかも。
でも違うんだよね(;´Д`)
557546:02/11/22 19:03
>>551
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28194721
↑こんな感じのだったんだわ。微妙にハイテクw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23554625
↑こっちだったらカッコイイけど・・・。
558ノーブランドさん:02/11/22 23:53
ああー。バイクじゃねーのかよ!てことなのね。
ライダーズで自転車がなんでダメなのか昨日まで意味わかんなかったけど
今急に気付いた。
559ノーブランドさん:02/11/22 23:55
ああー。バイクじゃねーのかよ!てことなのね。
ライダーズで自転車がなんでダメなのか昨日まで意味わかんなかったけど
今急に気付いた。
560ノーブランドさん:02/11/22 23:57
うお。2重スマソ。
561ノーブランドさん:02/11/23 00:05
オレはアメリカン乗ってて最近それ売り払ったんで
自転車でライダースきる事もアル。ママチャリじゃなくてタイヤ細いやつね。

実際バイク乗ってた人だったらイイ感じに力抜けて着こなせるよ。

562ノーブランドさん:02/11/24 21:36
age
563ノーブランドさん:02/11/24 22:33
夏はさりげなくかっこいいTシャツ着ててオシャレ?って思ってたDくん。
最近見るたび半袖Tシャツの下に長袖Tシャツがいます。(TДT)アァ...
564ノーブランドさん:02/11/24 22:55
565ノーブランドさん:02/11/25 10:32
>>563 あるなー。そういうの。
566ノーブランドさん:02/11/25 10:53
>>563
なにがまちがってるの
567ノーブランドさん:02/11/25 11:17
>>563
おかしいか?
568ノーブランドさん:02/11/25 13:17
569ノーブランドさん:02/11/25 14:19
カコイイTシャツ冬モキタインダYo!!
570ビグザム ◆taIZZWMjp. :02/11/25 14:21
ジャンプの裏のヂヲン軍ファッソン
を着ているが何か?
571ノーブランドさん:02/11/25 14:58
夏のことだけど、腰にショール巻いてるいかにもお水系なおねえちゃん。
ショールの下は黒いTバックでした。

お兄さんと2人でラーメン屋に入っていきました。

572ノーブランドさん:02/11/25 18:34
ん?ショールをスカートにしてるってこと?
573ノーブランドさん:02/11/25 20:09
ゴリラ女に赤ダッフルと赤ニット帽。
正直ビビリました。
574ノーブランドさん:02/11/26 09:51
>>572
夏によくいた「スカート+腰ショール」の、スカートがないバージョン。
ショールはアミアミのやつでした。
575ノーブランドさん:02/11/27 12:04
>>574
知らない間にスカート脱げてたんじゃね?
576ノーブランドさん:02/11/27 17:49
>>575
それだ
577ノーブランドさん:02/11/27 17:51
なわけねーだろ(w
578ノーブランドさん:02/11/27 17:57
ラーメン屋の前にスカート落ちてますた
579ノーブランドさん:02/11/27 18:08
スケッチャーズの靴
580ノーブランドさん:02/11/27 19:50
女のことだけど、短足やチビが膝まであるブーツを履くのはカコわるい パンツ履いてブーツインなんてもう最悪
バカのひとつ覚えみたいに右へ習えでやってるけど、もう少し鏡を見てからにしてほしい
581575:02/11/27 21:00
>>576-578
ワロタ
582ノーブランドさん:02/11/27 21:02
>>580
ブーツインって似合ってる人はすごく似合ってるのに。
完全に「乗馬してます」みたいな奴・・・アイタタ
583ノーブランドさん:02/11/27 21:07
髪は黒髪スパイキーなのにウニクロのフリース、細身のチノパン、
手首になぜかバンダナでギャング風
なにがしたいのかわからんぜ!中井!!
584ノーブランドさん:02/11/27 21:08
中学のころジャージの裾をきってフレアっぽくしたり安全ピンもつけたりしてた。ハズ
585泣いてる女:02/11/27 21:10
悪の花    三井住友

    http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
586ノーブランドさん:02/11/27 21:13
貴一?
587ノーブランドさん:02/11/27 21:19
かつらも ファッションの一部かも

http://www.ifriendclub.com/
588ノーブランドさん:02/11/27 21:21
全身ユニクロ、全身コムサ ダサさの極地。
近寄らないでくれる?
589ノーブランドさん:02/11/27 21:21
>>584
ハズ
590ノーブランドさん:02/11/30 03:06
ブルージーンズに黒のコーデュロイシャツ。どうなの。
591ノーブランドさん:02/11/30 03:08
こないだ飲み屋で力士を見たよ。
ドルガバのムートンコート羽織っていたのに髷だった。
592ノーブランドさん:02/11/30 03:35
デジキャラットの手提げ(イラスト入り)に
デジキャラットのピンバッジ6個つき。
さらにジーンズのポケットから、デジキャラットのストラップが垂れ下がり。
とどめは、指の部分を故意にカットした、カラー軍手(水色)。
総武線でみかけますた。

秋葉系ファッソン?

593ノーブランドさん:02/11/30 03:41
>>592
それは間違っていない。
594ノーブランドさん:02/11/30 04:24
全身裏腹ブランドのでぶとぶちゃいく。
かっこわるいヤツがおしゃれしようとしても逆にきもくなるだけ。せめて体型と髪型ぐらいはなおせ!
595ノーブランドさん:02/11/30 07:29
全身ギャルソン。
全身マルジェラ。
596ノーブランドさん:02/11/30 08:13
デジキャラットってなんだ?
597ノーブランドさん:02/11/30 12:34
>>594
禿同。

不細工はおしゃれをするな。キモいんだよ。
598ノーブランドさん:02/11/30 17:11
土曜の昼から釣りですか
599ノーブランドさん:02/11/30 19:49
8時25分頃に国分寺駅で良く見かけるんだけど、
革のジャケット着たデブ女、ボタンはちきれそうなんだよ!!
600ノーブランドさん:02/11/30 21:44
>>597
禿同。

不細工はおしゃれをするな。キモいんだよ。
601ノーブランドさん:02/11/30 21:48
>>595
全身マルジェラはとてもシンプルでいいのでは?
602ノーブランドさん:02/11/30 22:25
ロキシーのサーファー系の格好は?
603ノーブランドさん:02/12/01 16:01
>>590
それってなんかおかしいか?
604ノーブランドさん:02/12/01 21:36
まあ想像すると妙な違和感はある。

とりあえず、ハイテクスニーカーとコート
605ノーブランドさん:02/12/01 21:39
あげ
606ノーブランドさん:02/12/01 22:10
間違ってるかわからんが、
えあまっくすいえろーにないろんぱんつ片足age
を見かけた、容姿はギャル男でヴいとん女連れてた
なんでもアリだと思ったよ
607ノーブランドさん:02/12/01 23:18
ベースボールキャップの斜め被りはありだが(ただし個人の好き嫌いは
もちろんある)、今日ハンチングの斜め被りのやつを見た。
どうなの?
608ノーブランドさん:02/12/01 23:25
なんでもありだよ
人それぞれ好き嫌いはあっても
既成の概念を壊す事からファソーンは始まる
609ノーブランドさん:02/12/01 23:27
でもダサいもんはダサい、と。
610ノーブランドさん:02/12/01 23:28
そいつの着こなしが下手なんだよ
611ノーブランドさん:02/12/01 23:48
609は管理教育に毒されて頭がガチガチなんだろうなあ。
ある意味、今の日本の若い奴ってこういう輩が多い。
これだから、閉塞感あふれる社会になってしまうのだ。 
612ノーブランドさん:02/12/01 23:51
海パンに革靴
613ノーブランドさん:02/12/01 23:55
まあそこまで言わなくてもいいと思うけど
例えば自分が着ないだろうと思っているスタイルを
かっこよく決めてるとおっと思う
614ノーブランドさん:02/12/01 23:58
女がコート着て全身モノトーンで小奇麗な格好してるのに
男がジーンズにパーカーみたいなラフな格好してるカップル
615ノーブランドさん:02/12/02 01:11
>>614
vice versa
616ノーブランドさん:02/12/02 07:26
>>614
別にまちがっちゃいないと思うけど。
617ノーブランドさん:02/12/03 02:00
最近男でジーンズの上にスカートみたいなの履いているのがいるけど、
あれは流行なん?
俺は絶対に出来んと思った。

しかも今日大学で見た奴は、スカート風+ジーンズ+ブーツインだった。
よくわかんねーわ。
618ノーブランドさん:02/12/03 08:14
ジーンズをブーツに入れる女ださい。
あれは見てて痛いね。
619ノーブランドさん:02/12/03 14:51
ひそかに魚屋のおっさんと呼んでます。ブーツイン
620ノーブランドさん:02/12/03 15:53
ウチではとうふ屋のおっさんと呼んでる。似たようなもんだな…。
621ノーブランドさん:02/12/03 16:19
んじゃ、略しておっさんでいいか。
622ノーブランドさん:02/12/03 18:50
全身黒で、帽子も黒で、濃い黒のサングラス、ヒゲの人がいました
怪しい  漫画の登場キャラのヤバイ人みたいな感じ・・・
623ノーブランドさん:02/12/03 21:46
>>614
うちらはいつもそれだ
624ノーブランドさん:02/12/03 21:48
ジーンズ+ジャンパー+ニット帽+グラサン

なんだおめーは・・・
625ノーブランドさん:02/12/03 21:49
>>617
そんな格好してる香具師見たことねぇよ。
どこ?男がスカートなわけ?
626ノーブランドさん:02/12/03 21:53
>623
うちらも同じだよъ( ゚ー^)
627ノーブランドさん:02/12/03 21:56
>>622
そんなギョーカイな服装の青山、麻布、六本木にイパーイいるよ。
私の彼もそうだけど、もうあえて何も言わない。
628クンスル:02/12/03 23:17
ブランドの紙袋をカバン代わりにもってるやつ今日も異常に目撃した。
ホント意味わかんない。
だって紙袋だよ。日本の恥だね。ダサすぎ。
629ノーブランドさん:02/12/03 23:52
今日コンビニで最強の奴見たよ。まあコンビニなんてパジャマで
来ても問題ねーけどさ、そいつはチェックの上下のパジャマ着て
黒のウールのロングコート羽織って、革靴履いてた。
630ノーブランドさん:02/12/04 00:22
男で一澤トートは間違ってますか?
631ノーブランドさん:02/12/04 00:43
俺は昨日パジャマにカバーオール、スウェットパンツでキャスケットかぶって飯食にいったぞ。
632ノーブランドさん
>>617 
スカートっていうか布みたいな奴?あれ似合う人いるのかなあ…
>>631
それは、怖いけどダサい。