★コンバース★6★CONVERSE★    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボンバーマン
コンバースのスニーカーが好きな人が集うスレです。
購入前の相談や質問にもできるだけ答えてあげましょう。
荒しは放置。初心者は大歓迎です。

コンバース公式サイト
http://www.converse.ne.jp/
前々スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022766242/l50
前スレ
★コンバース★5★CONVERSE★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030098172/l50

関連リンク 偽物情報
http://www.saitama-j.or.jp/~shoes/nisemono/nise.html
http://www.senken.co.jp/fake/kiji/001204b.htm
2ノーブランドさん:02/09/25 17:49
ここでいいのか?
3ノーブランドさん:02/09/25 17:53
どうもー。
4ノーブランドさん:02/09/25 18:03
5サトラレ:02/09/25 19:01
最近寒くなってきたので黒HIのオールスターがほしいと思っております。
とりあえず、新スレオメ&乙
6ノーブランドさん:02/09/25 19:21
>>1さん乙〜。
7JN ◆emprVM6Q :02/09/25 21:58
>>1
乙。

コンバースのウェアもグリフィンのおかげでカコヨクなるといいなぁ。
今までは酷すぎる。
とりあえずカコイイジャージきぼんぬ。

さっき本屋で大量の雑誌を立ち読み。スニーカー本がイパーイ。
とりあえずボンバーのベージュがでるようです。
あと気になったのがワッペン付きオールスター。
ナンバリングとAllstarと筆記体のワッペン付き。
うーんワッペンだけほすぃ。
ハトメが金属じゃないっぽかった・・・。
金属フェチにはツライ。
8ノーブランドさん:02/09/25 22:16
>>7だから何?
9ノーブランドさん:02/09/25 22:23
JNっていつもどんな雑誌読んでるの?すごいいろいろ知ってるけど・・・・
10ノーブランドさん:02/09/25 22:51
Hi厨はマジでウザイよ。帰れ
11JN ◆emprVM6Q :02/09/25 23:32
>>9
とりあえず見つけた雑誌に目を通してるくらい。
ジャンルにこだわらずに。女性誌はみないけどさ。

スニーカー本でNIKE、アディダスがドカーンと特集されてるのにコンバースがなかったりしてサビシイ。
今思い出したんだけどワッペンのヤツは12月発売だったと思う。
12ノーブランドさん:02/09/26 01:08
JNさんのカキコにいつも感謝して読んでます。
13ノーブランドさん:02/09/26 01:14
とりあえず前スレちゃんと使い切ってくらさい
14ノーブランドさん:02/09/26 01:15
ハイ煽ってるやつって
一人しかいないよな
いっつもHiって書いてるやつ
15ノーブランドさん:02/09/26 01:16


ロリータファン専用♪
あやしい国際電話回線なんかにつなぐ必要無し!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://arisuya.free-city.net/

16ノーブランドさん:02/09/26 01:19
オールスター2足いっぺんに買った今日の俺は
何かかっこよかった。
17ノーブランドさん:02/09/26 01:21
>>16
オールスターに限らず、靴まとめ買いって気分いいよな
18ノーブランドさん:02/09/26 01:26
>>16
いいねぇ。
19ノーブランドさん:02/09/26 01:27
>>16
おれの分も買ってちょうだいよ
20ノーブランドさん:02/09/26 01:36
>>16
おまんこ
21ノーブランドさん:02/09/26 02:03
新スレ出来たんでこれだけは言わせてくれ
ウエポン黒HI復刻してよ(;´Д`)
22ノーブランドさん:02/09/26 02:09
三浦厨ですか?
23ノーブランドさん:02/09/26 02:55
いいこと言うなぁ、>>21よ。

復刻の復刻キボンヌ。もしくはソールまで黒いやつ。
24ノーブランドさん:02/09/26 04:05
>>22
別に黒じゃなくても良いんだ。紫、緑、赤、茶でもOK。
でも黒が一番かっこいいと思うのよ

>>23
あんたとは良い酒がかわせそうだ。
でもソールが黒一色は勘弁(反り上がり具合が良く分からないからね
あと現行のつま先がツートンカラーのもイヤ

最後に一言。ウェポン2作った奴は氏ね
25ノーブランドさん:02/09/26 07:15
HI
26ノーブランドさん:02/09/26 08:09
コンバースもっと復刻、再販せーや!!!!!!!!!!!!
27ノーブランドさん:02/09/26 08:14
HIはどう考えてみても田舎臭い。
お前らいの中の蛙だな。
28JN ◆emprVM6Q :02/09/26 20:54
>>12
アリガd。

>>24
やっぱ単色のウェポンHIはいいよね。
オレは紫きぼんぬ。
なぜOXを復刻したんだアホコンバース!
ウェポン2はオレもキライ。
丸っこくてシャープじゃない。

この前ウェポンHI黒のオリジナル(少々難あり)が9800YENで売ってた。
かなり欲しかったけど金ないから買えんかった・・・。
29ノーブランドさん:02/09/26 23:34
きのう通算何足目かわからないオールスターを買った。
今日、丁寧にヒモを通し、いつものように空き箱を押入れにしまった。
すると押入れからヒモを通してない新品で同じ物が出てきた。
少し悲しくなった。
明日また丁寧に箱にしまって押入れに戻そうと思う。
なぜならUSモノだったから。
30ノーブランドさん:02/09/27 00:37
オールスターレザーOXのV3ってレアですか?
31ノーブランドさん:02/09/27 00:43
>>30
じぇんじぇん (w
普通に生産してる
32ノーブランドさん:02/09/27 00:44
>>28 JN
前スレで書いてあったけど、何でOPホワHIが廃棄になっちゃったの?
すげー気に入ってたんじゃないの?
33JN ◆emprVM6Q :02/09/27 00:54
ちがうよ「生成り」のほうが廃棄なんだよ。
書き方が悪かったかな。
OPホワイトはカナーリ大事に履いてるよ。
なるべくオールが減らないように土の上やツルツルなところを歩くようにしてる。
アスファルトも意識して歩いてるから変な歩き方になってるかも・・・。
ちょと異常か。買いかえる金がないからしゃーない。
なのでOPホワは過保護なくらいに扱われております。
34ノーブランドさん:02/09/27 00:54
俺もそれは気になった。
35ノーブランドさん:02/09/27 00:58
>>33
そっか、ヨカッタヨカッタ。俺は前スレでOPホワのOXが通販で
買えることをJNに教えてもらった者です。
あの後、あまりにも気に入ったんで、HIもダイワで買っちゃったーよ。
両方持った結果、HIの方がよかったかも。これだけ気に入ったコンバースは
今までなかったなあ。
36ノーブランドさん:02/09/27 01:05
2002年 FWモデルのアーミー キャンバス、lowタイプで
茶色地に線とか入ったような柄のヤツの画像、無いですか?

37ノーブランドさん:02/09/27 01:08
JNさん、そんな気にいってるのかぁ。

・・・俺も買いに行ってみよう。
HI、LOどっちがおすすめ?
38ノーブランドさん:02/09/27 01:10
>>37
JNさんじゃなくて悪いが、HIの方がカッコイイと思った。
でも、どっちを買っても損はないと思うよ。
39ノーブランドさん:02/09/27 01:11
>>38
ありがトン♪
オッケー!
40ノーブランドさん:02/09/27 01:12
私も生成が限界に近づいてきたから
ネットでOPホワイト注文した〜。

ちなみにこれから冬なのでHIにしました。
でもLowも(・∀・)イイ!!
41ノーブランドさん:02/09/27 01:13
生成りって何?
42ノーブランドさん:02/09/27 01:14
ボンバーって去年も発売してたのですか?

今年だけなら、サミシイ…。
43ノーブランドさん:02/09/27 01:27
>41
普通のホワイトのことです。
OPホワイトじゃなくて、黄味がかってるほうの。
44ノーブランドさん:02/09/27 14:19
オールスターHiのデカいサイズ(28.5以上)ってなんでドコにもないの?
ネット通販のサイトで色々聞いたけど、入荷するまで三ヶ月とか言うしさ。
6300円なんて値段で買う気もないし。
大きめ履いてる人ってドコで買ってます?都内で5000円くらいで売ってる所ないですか?
ダイワであるかなぁ・・・・・。
45ノーブランドさん:02/09/27 14:23
定期的にHi貶し厨が沸いてくるな・・・
46ノーブランドさん:02/09/27 14:24
>>44
東京靴流通センター(マジレス)
47ノーブランドさん:02/09/27 14:26
アメ村には安くておおきいのんかなりあんで〜
4844:02/09/27 14:49
>>46
確か西新宿にありましたよね?>東京靴流通センター
今度行ってみます。ありがと〜。

>>45
Hi貶し厨? まさか俺のことじゃないよな?
49ノーブランドさん:02/09/27 15:46
普段24か24.5を履いてると、ワンスターだとどれくらいのサイズを選べば
いいと思いますか?
近くに扱ってるショップがないので通販にしようかと思ってるんですが、
ワンスターのサイズがよくわからないんで。。。
50ノーブランドさん:02/09/27 15:58
>>49
24-24.5。
51ノーブランドさん:02/09/27 16:04
>>50
以前にワンスターの23.5を履いたら結構小さめだったんで、とりあえず24にして
みようかと思います。
ありがとう。
52ノーブランドさん:02/09/27 16:08
>>49
「ワンスターは大きめなので、ワンサイズ小さいサイズがジャスト」
らしいけど、普通に自分のいつものサイズで良いと思う。
オルスタが24.5ならそのサイズで。
53ノーブランドさん:02/09/27 16:20
>>48
Hiを欲しがってる人がHi貶し(けなし)厨なわけないだろう。
54ノーブランドさん:02/09/27 16:22
>>52
そうだよね。オレもネットショップとかでよくそう書いてるの見かけるけど、
実際のところワンスターもオールスターもジャックパーセルも27cm。
5544:02/09/27 16:23
>>53
字は読めますよ(w
俺のレスの後に書かれたからさ。だってそれ以前のレスに
Hiを貶したレスが無かったじゃん。
45は定期的にって言ってるし。
どうでも良いですがね。
56ノーブランドさん:02/09/27 16:26
>>55
10 :ノーブランドさん :02/09/25 22:51
Hi厨はマジでウザイよ。帰れ

14 :ノーブランドさん :02/09/26 01:15
ハイ煽ってるやつって
一人しかいないよな
いっつもHiって書いてるやつ

27 :ノーブランドさん :02/09/26 08:14
HIはどう考えてみても田舎臭い。
お前らいの中の蛙だな。

あとは前スレな。
57ノーブランドさん:02/09/27 16:28
変な質問だけど、0.5cmの差って大きいの?
58ノーブランドさん:02/09/27 16:29
>>56
ご苦労(ワラ
59ノーブランドさん:02/09/27 16:32
>>57
オールスターとかのペラ系はわからんが
厚手のスニーカーではでかい。

特に欧米人の足形で作ってあるからサイズミスると前後の締め付けで
歩けないほど痛くなることもあり。
60ノーブランドさん:02/09/27 16:32
>>58
氏ね
6144:02/09/27 16:32
>>56
あー、Hi貶し厨ってコイツね。
Hiカッコいいのになぁ〜。
62ノーブランドさん:02/09/27 16:34
>>59
自己レス
×前後の締め付け
○縦横の締め付け

全長が問題なんじゃなくて圧迫感の方を気にした方がよい。
6357:02/09/27 17:17
>>59
ありがとー。
その歩けないほど痛くなってる最中だから0.5大きめのやつ買いに行こう・・・
64ノーブランドさん:02/09/27 17:24
0.5cm大きいなら何とかなるけど0.5cm小さいのはツライよね。
65ノーブランドさん:02/09/27 18:06
ハイカットの丈ををローとの中間ぐらいにぶった切って、微妙な感じで履いてみたい。
66ノーブランドさん:02/09/27 18:08
67ノーブランドさん:02/09/27 20:59
>>65
レポートお願いします。
よろしく!
68ノーブランドさん:02/09/27 21:00
それはmidということになりますね
69ノーブランドさん:02/09/27 21:12
ウェポンハイカット レイカースカラー
が3000円って安い方かな 勿論新品
70ノーブランドさん:02/09/27 21:19
即買い。
71ノーブランドさん:02/09/27 21:45
おまいら前スレ使い切れよ

スレを大切に
72JN ◆emprVM6Q :02/09/27 22:01
>>35
HIいいよね。
今日は雨降るとか天気予報で言ってたから念のため履かなかった。
こいつは雨ふるとカナーリ汚くなってしまいそうで恐い。
防水スプレーでも買うかな。

>>37
持ってないほうにしたら?
HIとOX両方持ってるなら好きなほうで。
どっちもカコイイと思います。

>>69
買いかな。
HIってことは最近のじゃないからマカオ製かな?
アレはプリントの剥がれがキライな人にはオススメできない。
タンと履き口がボロボロになる。個体差もあるんだろうけど。

73ノーブランドさん:02/09/27 23:00
644 :ノーブランドさん :02/09/18 19:31
ハイカットいらないよ。どんなパンツでもLo
で十分だよな?みんな?

646 :ノーブランドさん :02/09/18 19:52
>>644
そうそう!
ハイカットはイチイチ紐縛らなきゃいけないのがメンドイね。
かといって直接足入れできるように紐緩めるとシルエットがなんかダサくなる

665 :ノーブランドさん :02/09/19 11:13
ダサ男。田舎者の必須アイテム コンバース

849 :ノーブランドさん :02/09/23 20:26
はっきりいってHiはダサいと思う。
74ノーブランドさん:02/09/27 23:00
867 :ノーブランドさん :02/09/23 23:40
Hi履いてる香具師って田舎くさい香具師が多いのは何故?

906 :ノーブランドさん :02/09/24 20:04
Hi履いてるヤシって足臭そう

930 :ノーブランドさん :02/09/24 23:37
Hi履いてる香具師ってオナニー好きそうな香具師が多い。

937 :ノーブランドさん :02/09/25 01:25
Hiってマジ蒸れないの?
足臭そうなんだけど


942 :ノーブランドさん :02/09/25 01:45
Hi貶し厨が定期的に沸いてくるな
75ノーブランドさん:02/09/27 23:03
Hiだとソックスのこと考えんでもいいから楽だわな。
だんだん寒くなってきたけど、冬って寝る時ソックス履いてる?
おれは履くんだけど、朝出かける時、Loだと色合わせのこと
考えて履き替えるのが面倒なのでソックスの見えないHiを愛用。

という訳でHi最高。
76ノーブランドさん:02/09/27 23:17
オールスターのシューレース替えてる人って結構いるけど
うまく決まってる人を見たことないな。そんなに初期パーツが嫌かね?
77ノーブランドさん:02/09/27 23:23
>>76
オレも思う。特に皮ひも、柄ひもを良く見るけど絶対的に変。
前者は丸井系。後者はダサイ女子中学生みたいな奴らに多い。
78ノーブランドさん:02/09/27 23:27
キャンバス地と同色ならどうです?
79ノーブランドさん:02/09/27 23:30
>>78
色によるんじゃないの?黒黒とかならいいけど赤赤とか青青はちょっと・・。
80ノーブランドさん:02/09/27 23:33
麻紐カコイイ 
81鉄の月:02/09/27 23:33
オールスターキャンバスはバイクのる人間にしたら
冬は寒くて履けん。
82ノーブランドさん:02/09/27 23:34
黒オールスターに限ってはシューレースも
黒にした方が良くない?
83ノーブランドさん:02/09/27 23:34
良くないに一票。
84ノーブランドさん:02/09/27 23:45
85ノーブランドさん:02/09/27 23:46
やっぱ黒黒だな。
86ノーブランドさん:02/09/27 23:46
もうURL見た時点で萎え
87ノーブランドさん:02/09/27 23:50
>>86
ギャルソンだからってこと?
88ノーブランドさん:02/09/28 00:09
>>84
やっぱギャルソンってきもいね。
89ノーブランドさん:02/09/28 00:49
ボンバーは同色の紐が標準装備+
90ノーブランドさん:02/09/28 02:28
>>75
変に納得しながら藁タ。
91ノーブランドさん:02/09/28 02:42
冬オールスター履くのって足が冷えるよね?
92ノーブランドさん:02/09/28 02:55
>>91
あの薄さなので地面から直で冷たさが・・・。
しかーし、オールスターが好きなので履くのさ。
93ノーブランドさん:02/09/28 02:57
俺のオールスターはかかとの部分が磨り減ってペロッてめくると
靴下が見えますがまだ履いてます。
94ノーブランドさん:02/09/28 05:51
>>93捨てろよ!貧乏人
95ノーブランドさん:02/09/28 08:22
96ノーブランドさん:02/09/28 12:46
>>75
靴下の色まで合わせ人って・・・。
そっちのがメンドイ
そんなオシャレさんはHIだわな
97ノーブランドさん:02/09/28 13:25
>>95
スエードは雰囲気あっていいかも。
98ノーブランドさん:02/09/28 13:46
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18230874
これ欲しいんですがちと高い気がして・・・
こんなもんが相場なんでしょうか?
99ノーブランドさん:02/09/28 13:49
>>98
定価
100ノーブランドさん:02/09/28 13:56
>>98
レザーですから
101ノーブランドさん:02/09/28 13:57
>>98
ダサイ、ウドがウエポン履いてますたがなにか?
102ノーブランドさん:02/09/28 14:58
コンバースってハイテクシューズはないの?
103ノーブランドさん:02/09/28 15:00
ジャックパーセルレザーって普通いくら位しますか?
104ノーブランドさん:02/09/28 15:00
ウエポンってデザインが激しく厨っぽいんだが・・・
105ノーブランドさん:02/09/28 17:39
>>103
都内のABCとかのチェーン店はたいてい6800円で売ってる。
サイズがあれば即買だと思ふ。

ちょっと聞くがレザーのオールスター履いてる人って服は丸井系?
106ノーブランドさん:02/09/28 18:02
>>105
丸井系も履くと思うよ。大っきらいだけど。
キャンバスだけどオプティカルホワイトとかも履いてそう。
107ノーブランドさん:02/09/28 18:07
俺も黒レザーは好きだけど丸井系じゃないね。
108ノーブランドさん:02/09/28 18:08
ロック系も履きます
109ノーブランドさん:02/09/28 18:08
俺もコンバースはくけどオタク系だね
110ノーブランドさん:02/09/28 18:19
111ノーブランドさん:02/09/28 18:21
別に普通
112ノーブランドさん:02/09/28 18:25
赤レザーは普通じゃない。
合わせるの難しいよ。
113コンバース初心者:02/09/28 18:32
質問です。

この前雑誌を見ていたら、「コンバース オールスター ナチュラル OX」
というモデルを発見し、もの凄く欲しくなりましたが、疑問が二つ浮かびました。

一つは OX とは何か。何と読むのか。
もう一つは、私はスニーカを履かないのでスニーカについて無知に等しいです。
スニーカって、そのモデルが古いのか新しいのか全く分からないし、
欲しくなったモデルが絶版なのか否かもわからない。
なので、このモデルは普通に売ってるのか、どこで購入出来るのか、です。

お願いしまーす。
114ノーブランドさん:02/09/28 18:46
ox=Loカットの事。オックス。
ナチュラルってのは今期に新しくでたモデルで普通に購入できるんじゃないの。知らんけど。
っつーかソールウンコ色だから普通の生成りホワイトにしとけ。
115  :02/09/28 19:00
>>106

それ漏れだ・・・・・・・・・・・・・・悪かったな・・・
好きなんだからいいじゃねーか!
116ノーブランドさん:02/09/28 19:50
ウェポンの茶って存在しますか?今日見かけたんですけど
117ノーブランドさん:02/09/28 20:50
OX オックス
GSを思い出してしまった・・・。
118ノーブランドさん:02/09/28 21:23
今日都内でボンバー実物を見てきましたが・・・、俺の好みじゃなかったです。
119ノーブランドさん:02/09/28 21:56
タケオキクチとコンバースって何の関係があるの?
120ノーブランドさん:02/09/28 22:06
体の関係
121JN ◆emprVM6Q :02/09/28 23:38
前前スレ
コンバース☆4☆CONVERSE
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1022/10227/1022766242.html
HTML化されますた。

WARPで茶色レザーのジャッパが5000円くらいらしい。
欲しいけど金(略
122ノーブランドさん:02/09/28 23:47
またレザー出てきたね。USAメイドじゃない奴の。
あれって今までのと同じだよね?サイズとか微妙に違う感じ?
123ノーブランドさん:02/09/28 23:49
ONE STARサイコーじゃない?
124ノーブランドさん:02/09/29 00:16
先週の土曜に難波で黒レザーのLow見たけど入ったばっかりだって言ってた。
そろそろHiも出てますかね?白とか赤も出るのかな?
125ノーブランドさん:02/09/29 01:23
>>108
パンクスとメタラーの足元は昔からオールスターが定番。
126ノーブランドさん:02/09/29 01:26
オールスター白レザー早く出てくれないと困る。
俺の冬のコーディネート案が台無しだ。
127ノーブランドさん:02/09/29 01:40
>126
良かったらどんなコーディネートか教えてくれ
128ノーブランドさん:02/09/29 01:45
コンバースのハトメって交換できますか?

微妙に変えてみたい。
129ノーブランドさん:02/09/29 02:02
>>127
何故だかとても言いたくない気分だよ。
130ノーブランドさん:02/09/29 02:42
ジャックパーセルのハイカットってまだかえますか?
131ノーブランドさん:02/09/29 03:16
皆どんな服装してるのか教えて欲しい。
このスレみてるとそれは違うんじゃないの?って思う事多いしさ。
132ノーブランドさん:02/09/29 03:20
レザーHIの白が復刻されるのか
スゲ〜うれしいよ
133ノーブランドさん:02/09/29 03:30
>>131
いいだしっぺからいえよ
134131じゃないが:02/09/29 03:43
SILAS、MOTIVEとか、煽らないでね
135ノーブランドさん:02/09/29 08:20
質問なんですが、先日ヤフーオークションに出品されていた
プレート付きの限定オールスター(白・レザー)はノーマルのものと
比べてどんな違いがあるんですかね?

生産国や細かいディテールの違い等教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

136ノーブランドさん:02/09/29 10:47
ラウンジリザード着てます。
137ノーブランドさん:02/09/29 11:41
コンバース公式サイトって
ISDN以下は完全に切り捨ててる感じだな
138コンバース初心者:02/09/29 11:50
>>114
遅レスすんまそん。
よーく分かりました。有難うっす。

ソールはうこん色だけど、それが気に入ったんで。必ずゲットします。
139ノーブランドさん:02/09/29 13:46
>>138
初心者ってなんだよ
140ノーブランドさん:02/09/29 17:03
プロレザーのサイズってどんなもんですか?
ワンスターと同じサイズで大丈夫かな?
141ノーブランドさん:02/09/29 17:25
新宿西口の東京靴流通センターにボンバー黒があったよ。
俺は好みじゃなかったので買わなかったけど。
142ノーブランドさん:02/09/29 18:40
>>140
若干違うらしい
143ノーブランドさん:02/09/29 19:51
優香が表紙のananに18000円のすごい
かっこいいコンバースが載ってた。渋い茶色のレザーのコンバースで革紐だった。
限定らしい。
144ノーブランドさん:02/09/29 20:03
145ノーブランドさん:02/09/29 20:56
プロレザーのほうがワンスターより若干小さいつくりってことかな?
146ノーブランドさん:02/09/29 21:01
ワンスターが大きめなんだよ。
147JN ◆emprVM6Q :02/09/29 21:02
今日原宿のWARPに行ってきた。
USA製茶色レザーのジャッパはなかなか渋かった。
MIDを復刻して欲しい。
色々物色しているとデニム地のニーハイで裏地がチェックで皮紐という珍しいモノを発見。
サイズがUS12とUS11という怪物サイズだった。
イイモン見た。
機会があるなら見るといいかも。
148名無しさん:02/09/29 21:11
オレも今日原宿行ったなぁ
149西城:02/09/29 21:31
ヒラキ感激。
あれであの値段は素敵だ…。
150ノーブランドさん:02/09/29 21:37
最近どこ店でも、まっ黒オールスターを置くようになったのはなぜだろう
そんなに人気?
151ノーブランドさん:02/09/29 21:48
ヒラキ厨uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
152JN ◆emprVM6Q :02/09/29 22:40
当たり前だけどオールスターと同じデザインでも「コンバース」ではないのよね。
「コンバースのオールスター」だから好きなんだよ。
だからヒラキには興味なし。
コンバースというブランドの良さ、微妙さが好き。
なんか偉そうになってしまった・・・。
153ノーブランドさん:02/09/29 23:17
プロレザー白/黒 最高〜〜〜〜〜〜〜
154ノーブランドさん:02/09/29 23:19
JNはガンヲタ(プ
155ノーブランドさん:02/09/29 23:23
カトキハジメは嫌い。カトキガンダムはマッチョでカッコ良過ぎだから。
156ノーブランドさん:02/09/30 00:04
マッチョか?おれには細くかんじられるが。

それはともかくオールスターのHIに付いてるワッペン(なのか?)は
何故内側なんですかね。普通だと外側だけとか内外両方に付けたく
なると思うんですが。
157ノーブランドさん:02/09/30 00:26
>>156
最初はファッション目的じゃないから。バスケしてると外より内踝を痛めやすいとかで
ガード用に付けたらしい。今はその名残。

カトキはスマートマッチョなデザイン。カクカクし過ぎで嫌だ。
158JN ◆emprVM6Q :02/09/30 00:32
オレは一般人からするとマニアでマニアからするとザコレベルな知識しかないらしい。

>>156
実際、☆プリントが外側にあるとカナリうるさく感じると思うよ。
慣れもあるだろうけど。
オレは内側にあって歩いてるときチラッと見えるくらいでちょうどいいかな。
シンプルさが重要ってことで。
159JN ◆emprVM6Q :02/09/30 00:34
おっと書くの遅かった。

>>157
勉強になりますた。
160ノーブランドさん:02/09/30 01:21
>>152
コンバースのオールスターは
先っぽのゴム部分の形・面積が絶妙だと思う。
ヒラキにしても、他のにしても
先っぽが丸くてゴム部分が広いから
のっぺりに見える。
161ノーブランドさん:02/09/30 02:27
白レザーカコイイ!!
でも9800円か・・・
162ノーブランドさん:02/09/30 02:32
コンバース履いてるヤシってガンヲタが多いのか・・・鬱
163ノーブランドさん:02/09/30 02:45
ガンヲタ=コンバースであって
コンバース=ガンヲタではない
164ノーブランドさん:02/09/30 04:51
ガンオタじゃないけどあややヲタです
165ノーブランドさん:02/09/30 07:00
>>161
何の白レザー?
166keds':02/09/30 07:02
CONVERSEのサイト、co.jpに戻ったね。何なんだろ。フラッシュにする為か。
167ノーブランドさん:02/09/30 11:43
いjhn
168ノーブランドさん:02/09/30 12:20
昨日プロレザーのイタリアカラー見てきますた。
黒×カーキがかっこよかったけど、皮の質感が便所スリッパみたいだったんでかわなかった。
プロレザーって全部あんな感じなの?
169ノーブランドさん:02/09/30 13:27
>>164
キモヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
170ノーブランドさん:02/09/30 13:28
>>168
便所のスリッパとは失敬な
171ノーブランドさん:02/09/30 15:14
>>168
イタリアカラー見たことないけどプロレザーの皮はしょぼいよ。
ワンスターとかオールスターの皮の質感んとくらべるとダサいんだよね。
172ノーブランドさん:02/09/30 15:48
>>169
キモかねーよ
173ノーブランドさん:02/09/30 18:27
>>172キモイよ。家に鏡ある?
見るのいやだと思うけど一度現実を見てみな
174ノーブランドさん:02/09/30 19:35
これ持ってる人いる?
いたら感想きぼーん
http://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/img1024155293.jpeg
175ノーブランドさん:02/09/30 20:18
どういう感想を求めているのかわからんが
履き心地はまぁまぁナイキみたいに悪くないでもNB並じゃない。
人と被る確立は低いほうだと思う。
176ノーブランドさん:02/09/30 20:29
>>173
オタだけど見た目はかっこいいよ
177ノーブランドさん:02/09/30 20:32
>>175
そうそう、そういう感想です。
ガムソールの感じはいかがでしょうか?
通販で実物見ないで買おうと思っているので。
178ノーブランドさん:02/09/30 20:36
>>176
キモヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
179ノーブランドさん:02/09/30 20:40
>>176
俺もそんな感じ。ちなみにミキティヲタ
180ノーブランドさん:02/09/30 20:51
コンバース履いてるとヤバイの?


181名無し募集中。。。:02/09/30 20:55
なわけねーだろ。
182名無し募集中:02/09/30 21:14
オールスターの「made in usa」は
普通のオールスターと何が違うの?
183名無し募集中。。。:02/09/30 21:16
オールスター耐久性低すぎ・・・
184ノーブランドさん:02/09/30 21:47
>>182
基本的に違いは無いと思うんだけどUSA工場が廃止されて
今後若干USA製が希少になるかな?ぐらいの違いじゃない?

>>183
確かに低いよね。
一度屋外で履いただけでソール減りすぎ。
気になるようならシューグーとかで補修しながら履けば結構もつよ。
185ノーブランドさん:02/09/30 22:06
>177
ふつーのガムソールだが
滑りにくいわけでもないが滑りやすいわけでもない普通。
磨り減るのは遅いほうだと思う。
186ノーブランドさん:02/09/30 22:16
正直オールスターlowが最高のスニーカーだと思う。
(もちデザイナーズのは除いて)
スタンスミスやAF1も何がいいのかわからない。
オールスターhiもいいけど、あの内側に付いてるコンバースマークがださい。
そう思わない?
187ノーブランドさん:02/09/30 22:19
ぶっちゃけ俺もそう思うよ。
188大学生:02/09/30 22:23
いや思わないよ。
189ノーブランドさん:02/09/30 22:25
>>185
了解しました。買います。ええ、買いますとも。

190ノーブランドさん:02/09/30 22:27
オールスターやワンスターのレザーは
本物の革なんですか?それとも合皮なんですか?

191ノーブランドさん:02/09/30 22:27
>>185
あ、最後にもうひとつ。
ウェポンのサイズはオールスターと比べてどうでしょうか?
お願いします。
192ノーブランドさん:02/09/30 22:28
>>187
そうだよね。やっぱし
>>188
じゃあ何が最高だと思う?
193ノーブランドさん:02/09/30 22:39
>>186
おもわねえ。
オールスターよりワンスターの方が好き。
それとAF1と比べるのは間違ってる。全く別の靴だと思え。
>>190
もちろん本皮です。
194ノーブランドさん:02/09/30 22:41
こんな靴ばっかはいてると体に悪いよ。
型はいいけどね。
195ノーブランドさん:02/09/30 22:51
バイト中にコンバース履いてたけど3時間ぐらいで
足に限界がくる
196ノーブランドさん:02/09/30 22:53
おまえの足が弱いだけだ。
靴のせいにしてんじゃねーよ(プ
197ノーブランドさん:02/09/30 22:55
>>196
釣られすぎ。
コンバースのローテクに機能性を求める方が酷。
足に限界はこないけどすぐソールダメになるしな。
198ノーブランドさん:02/09/30 22:58
偏平足は負担かからないんだってさ。
199190:02/09/30 22:59
>>193
ありがとうございます。

今日靴屋にオールスターの黒レザーを買いに
行くと、「USAはドロップしました」っていう
張り紙が出ていました。
まさかプレミアとかつきませんよね?
200ノーブランドさん:02/09/30 23:10
今なら靴流通センターで米国製オールスターが3800円で買えます
201ノーブランドさん:02/09/30 23:15
HiがダサいとかLow最強とか馬鹿じゃねーの?どっちも最高。勿論ワンスタも。
何足か所有して、パンツによって履き別けたりとかしないのか?
202ノーブランドさん:02/09/30 23:21
>>201
釣(以下略
203ノーブランドさん:02/09/30 23:24
>>202
釣(以下略
204ノーブランドさん:02/09/30 23:29
   /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿供にオールスターを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
205小泉鈍一郎:02/09/30 23:31
>>162
視野が狭えな。なんですぐそういうとらえ方すんのかな?他にもいるだろ。
206ノーブランドさん:02/09/30 23:53
まぁHIやLOがどうのとか言ってるヤツは
オシャレをわかってないヤツだな。
俺に言わせれば「オシャレ骨粗しょう症」だよ。

着る服によりHIが光る時やLoが輝く時があるんだぜ。
わかったか?フェザー級の少年達よ
207ノーブランドさん:02/09/30 23:55
>>206
はげしくどうい。りゃくして「はげい」。
208JN ◆emprVM6Q :02/10/01 00:06
嫌いなモノを貶すより好きなモノを褒め称えるほうが好きです。

台風来たらオールスターなんて履いてらんないなぁー。
最高に水の入ってくるスニーカーの一つだと思う。
209ノーブランドさん:02/10/01 00:11
>>206
できればhiが光る時とloが光る時の服装の例をあげてください。
210ノーブランドさん:02/10/01 00:13
>>209
hi・・・寒い時
lo・・・暑い時
211ノーブランドさん:02/10/01 01:17
レディースの服の傾向だと、今期はHIがきてますね。
212ノーブランドさん:02/10/01 01:18
てか、hiがオリジナル
213ノーブランドさん:02/10/01 01:45
>>205
ぁゃゃヲタもいるってことがいいたいの?
まーそれは置いといてAF1はハイテクだよね?
214ノーブランドさん:02/10/01 01:51
>>213
微妙だけど、俺はローテクと位置付けてる。
215ノーブランドさん:02/10/01 02:00
AF1はボリューム感のあるローテク。
中身はローテクだけど見た目はハイテクに近いと思う。
216ノーブランドさん:02/10/01 02:45
>中身はローテクだけど見た目はハイテク
逆じゃない?見た目シンプルだけどエア入りだし
217ノーブランドさん:02/10/01 07:13
おまいら、コンバースとかナイキをそれぞれ何足持ってるの?



218ノーブランドさん:02/10/01 15:31
>>216
俺もそう思う
219ノーブランドさん:02/10/01 15:40
nikeの話はnikeスレでお願いします。
220ノーブランドさん:02/10/01 15:51
>>200
通常値引きで4800円、セールでそこから2割引、税込みで4000円強だよね。
サービス券併用すれば3500円くらいになるね。
ライトブラウン(サンド?)、ライトパープルも売ってたから買っちゃった。
221ノーブランドさん:02/10/01 16:01
コンバース好きの方ってなんだか面白い方多いですね。

さて、質問なのですが、オールスターのLOWの白レザーが欲しいのですが
がんばればどのくらい安く買うことが出来ますかね?
HIもいいかなと思ったのですが高そうな感じなので。。
似たものがあってこっちの方がオススメだよ 等のアドバイスでも大歓迎です。
なんだかオッサンになるまで履き続けられそうな感じがするから欲しいと思ったのです。
革の物って味がでるとか 愛着が沸くイメージがあるじゃないですか。
222ノーブランドさん:02/10/01 16:02
皮の味が出る頃にはソールがダメになってます。
223221:02/10/01 16:07
まじですか。。
体重そんなにないんですけど持ってどのくらいですか?
224ノーブランドさん:02/10/01 16:14
>>223
毎日履いたら半年くらい。
まあ一週間に一回とかだったら3年は持つと思う。
でもその場合は味が出るのも遅いわけで。
225ノーブランドさん:02/10/01 16:21
先日、ハワイのフットロッカーでWEAPONのトリコを$59で買ってきますた
226221:02/10/01 16:22
>>224
そんなに弱いんですか?
それじゃあコンバース製品は諦めましょうかね。。
227ノーブランドさん:02/10/01 16:29
でもソールに穴があいても履けないことも無いよ。
というかコンバースはダメになって「こいつも長い間履いたなー」と
感傷にひたりつつ新しいのをサクサクっと買っていくスニーカーだとオレは思う。
228ノーブランドさん:02/10/01 16:44
履かない日はベランダに置いとくとかしておけば
少しは味が出るの早くなるかな?
229ノーブランドさん:02/10/01 17:03
>少しは味が出るの早くなるかな?
わざわざそんな事すんなや
230ノーブランドさん:02/10/01 17:20
確かに長くは履けませんで〜。
でもシューグー使えば寿命は延びます。
私はほぼ毎日履いて1年経ちます。

愛着たっぷりですなぁ
231ノーブランドさん:02/10/01 17:53
試し履きもせず、2〜3足のまとめ買いをし、すこしリッチな気分に浸ってこそのオールスター。
232ノーブランドさん:02/10/01 18:16
>>221
231さんの言うとおり、何足か買ってみたらどうだろう。
リッチな気分になるかどうかはわからないがw)f
233221:02/10/01 18:26
>>231
そうですね! 寿命といえば例えばバンズのスリッポンなんかも同じ様な感じなのでしょうか。
ローテク系ってのはみんな似た感じなのでしょうか(寿命)。
まぁ、学生時代の室内履きみたいに三年間ほぼ毎日履いても全然大丈夫だったし用は本人の気持ち次第ってとこでしょうか。
いままで磨り減って履けなくなったなんてことないですし。気にすればへるのかな(笑
それで、本題にもどりますけど、白レザーはどのくらいで買えるのでしょうか。
234ノーブランドさん:02/10/01 18:32
>>233
白レザー今は普通の靴屋じゃ買えないよ。
11月くらいに再販がある。
工場が変わったから一回生産がストップしてたんだよ。
235JN ◆emprVM6Q :02/10/01 18:39
>>225
すげぇ羨ましい。

最近白レザー人気あるなー。
今度の復刻でオレも買おうかな・・・。
ジャッパ黒レザーも捨てがたい。
236ノーブランドさん:02/10/01 18:42
やっぱり俺何だかんだいってオールスター好きだなぁ
あのシンプルな履き心地と、どうしようもないぐらいの地面との接地感(w

長時間履きでオールスター履くのはお馬鹿だけど
普段履きなら俺の一番のお気に入りです

237ノーブランドさん:02/10/01 18:43
オールスターって流行関係なく履けるからいいんじゃない?
デザインもカコイイし。
238ノーブランドさん:02/10/01 18:49
オールスターはシルエットもシンプルだし。

この前NBの576緑買ったけど、どうもあの履いてる時のボリューム感があんましなぁ。
履き心地は最高なんだけどね。
239ノーブランドさん:02/10/01 18:50
>用は本人の気持ち次第ってとこでしょうか。
多分・・・違うと思う。
240ノーブランドさん:02/10/01 19:36
新しく発売するオールスター イタリー白のLOと
普通のオールスター白レザーLOとでは何が違うのか??
どうみても同じに見えるが
241ノーブランドさん:02/10/01 20:04
inndonesia製は硬いような気がする・・・。
履いていてそう思う。
あまりなじまないというか・・・。
高くてもUSA製を買おうかなぁ。
242JN ◆emprVM6Q :02/10/01 20:13
>>240
ハトメじゃないかな?
あと質感。
243ノーブランドさん:02/10/01 20:29
オールスターとかコンバース好きがやってるホームページってないのかな。
見たことないんだよね。
244ノーブランドさん:02/10/01 21:33
>>243
ttp://www.tt.rim.or.jp/~surv/shoes.html
コンバース好き。っていうか、靴好き
245JN ◆emprVM6Q :02/10/01 23:02
>>実は、このオールスターがはじめて生産されたのは、1917年の4月2日。4月2日っていうのはおれの誕生日なんです。

オレも4月2日生まれだ・・・。
なんかうれしい。
246ノーブランドさん:02/10/01 23:05
え〜と
85歳?



一応突っ込んでみる
247JN ◆emprVM6Q :02/10/01 23:18
突っ込み、つうかボケでしょ。(w

台風でもオールスター履いたとかいうツワモノはいないかな?
248ノーブランドさん:02/10/01 23:28
↑何いってんの?台風でも履くだろ?アホか?市ね
249名無し募集中。。。:02/10/01 23:29
俺だったら別の履くよ
250ノーブランドさん:02/10/01 23:29
オールスターの安売り情報知りませんか?
500yenとか聞くと何色でもいいから買いたい気分になりました。。
251ノーブランドさん:02/10/01 23:38
252ノーブランドさん:02/10/01 23:42
ヒラキと普通のオールスターでは
ロゴがあるか無いか以外で違いってあります?
253ノーブランドさん:02/10/01 23:42
>>247
ジャッパなら履いたよ。
254ノーブランドさん:02/10/01 23:44
>>250
俺が知ってる限りクリスタルグレーが
1000円だったな。
255ノーブランドさん:02/10/01 23:47
>>254
どこでですか?

>>251
こーゆーのって訴えられたりしないのですか?
256ノーブランドさん:02/10/01 23:52
>>255
まずお前どこに住んでるんだよ
257ノーブランドさん:02/10/01 23:52
>>252
全然違うと思う。
>>255
オールスターっていう名前をつかってるわけじゃないから訴えられないだろ。
258ノーブランドさん:02/10/01 23:56
>>256
すいません。東京です。

>>257
訴えられないんですか。そうですか。
ラッドミュージシャンがCDプレイヤーをプリントしたバッグについて東芝から警告されてたから
見た目だけでもあるんじゃないかと思ったのですが。。どうもです。
259ノーブランドさん:02/10/01 23:57
ABCマーとに真っ黒オールスター売ってた
あれってビームスの展開じゃないんだ。
260ノーブランドさん:02/10/01 23:59
>>258
じゃ無理だ。
惜しかったな。
261ノーブランドさん:02/10/02 00:04
>>260
惜しかったです。
ちなみにドコですか。
262ノーブランドさん:02/10/02 00:05
>>261
熊本じゃヴォケ!!
263ノーブランドさん:02/10/02 00:08
>>262
どうも。交通費足したらそこらで買えますね。
264ノーブランドさん:02/10/02 00:16
>253
ジャックパーセル滑るだろ。
265ノーブランドさん:02/10/02 00:16
レザーオールスターOXの黒を売っている店ってまだありますか?(関東近辺で)
266ノーブランドさん:02/10/02 00:26
ITL Hiが手に入らない・・
28は見つけたんだけど、28.5(あれば)か9
が欲しいのよ。もう無理なんかなぁ・・・
267ノーブランドさん:02/10/02 01:06
おまいらはなぜプロレザーを履きませんか?
268ノーブランドさん:02/10/02 02:20
プロレザー購入予定だよ。発作的にほしくなってしまった。
オールスターUSA製と同じサイズで大丈夫かな?
269ノーブランドさん:02/10/02 06:18
>>252
変わんないよ。
270ノーブランドさん:02/10/02 09:31
プロレザー!
民生別注のNYほすぃ〜!!!







けど、もう締め切り・・・(泣)
271ノーブランドさん:02/10/02 13:54
>>266
少し探してみたが、なかったよ
また見てみる。
272takeo:02/10/02 16:16
タケオキクチから出たワンスターのハイカットカッコいい。即買いました。
273UA:02/10/02 17:04
age
274ノーブランドさん:02/10/02 17:10
>>272
サイズが25.0〜27.0cm(5mmピッチ)じゃ小さくて俺には無理だ
275ノーブランドさん:02/10/02 18:58
プロスターってださい?俺は1足は欲しいなって思うんだけど。
ABCマートで2980円で売ってた。
276JN ◆emprVM6Q :02/10/02 19:41
>>253
>>264も言ってるけどよく滑りそうだね。
よく乾燥させてやってください。
277ノーブランドさん:02/10/02 19:42
だs
278ノーブランドさん:02/10/02 19:45
オールスターキャンバスLoは履いてるとかかとの部分の糸が切れる・・・
279ノーブランドさん:02/10/02 20:30
>>268
プロレザーはオールスターより小さめだから
オールスターのサイズより+0.5インチのサイズにしたほうがいいよ
280ノーブランドさん:02/10/02 20:47
distressed HiとBK Hiを捜してます。
まだ店頭に出てないんでしょうか。
都内在住。ご存知の方教えてくだはい。
281ノーブランドさん:02/10/02 20:51
4月から履いてるオールスターのソールに米粒大の穴が・・・
ここからダメになるまでが早いんだよね。米国製だから大事に履いて
2日続けては履かないとかいたわってきたのに・・・
282ノーブランドさん:02/10/02 20:58
1ヶ月前オールスターの白レザーが無性に
欲しくなって買い物に行きました。
お店の人は「今、生産ストップしてるから、あるとしたら
在庫品だけだね」といいました。
それから10軒以上靴屋に行ったけど、どこにも
ありません。
しかし、ついこの前、下北沢の靴屋で発見しました!
サイズもレディースからおおきいのまで全部ありました。
古着屋さんのシカゴの近くのけっこう大きい靴屋です。(名前はわすれた・・・)
東京近郊でお探しの人は行ってみてください。
親切情報でした。
283ノーブランドさん:02/10/02 21:03
大阪近郊で白レザーサイズ豊富なとこ見かけた
という神な御方はおられませんか。
284ノーブランドさん:02/10/02 21:11
ウチは首都圏だしなあ。
285ノーブランドさん:02/10/02 21:14
>>252
ヒラキの方が甲高段広に作られてるから日本人には履きやすいよ。
オールスターの方が足がキレイに見えるけどね。
286ノーブランドさん:02/10/02 21:18
SUNはどうよ?
287ノーブランドさん:02/10/02 21:19
<<281
その気持ちよくわかります
俺は穴が開いたらシューズドクターというもので塞いで
だましだましはいてます(w
288JN ◆emprVM6Q :02/10/02 21:36
289ノーブランドさん:02/10/02 21:36
恥ずかしながら、今日生まれて初めてオールスターを履いた。ネタじゃなくてマジね。

まずは土踏まずが無くなりそうな履き心地に驚き、しばらくしたらヒザが痛い。
ワンスターと同じだと思ってたけど、大違い。
帰ってきてスタンスミスを履いてコンビニに行った。今まで思いもしなかった
履き心地のよさに感涙した。

以上。
290ノーブランドさん:02/10/02 21:38
弱いヒザだな。
別に履き心地なんてそこまで気にならないよ。
291ノーブランドさん:02/10/02 21:39
普段履いてる靴によるんじゃん?
292ノーブランドさん:02/10/02 21:44
ワンスターとオールスター両方とも履いてるんだけど大違いか?
オレにはほとんど一緒に感じる。
293ノーブランドさん:02/10/02 21:47
ネタだよ、皮底で踵がある靴ならともかくゴム底の平靴でそんな症状が出るわけない。
よっぽとつま先に体重が掛かる歩き方してるんだな。
294ノーブランドさん:02/10/02 21:54
ネタだろうね・・・。
俺なんて毎日10時間以上履いてるけど別に何ともないし。

まぁそんな事はほっといて、
シツコイけどみんなオールスターの補修にはシューグーを使おう!
あれでコマメにソール作ってけば俺みたく1年もつよ〜
俺のはまだまだ現役です
295ノーブランドさん:02/10/02 21:55
でもオールスターって踵以外は、殆ど布じゃね?
オレはスニーカーの中ではデザインが群を抜いて好きだから履いているけど。
296289:02/10/02 21:58
ネタじゃないよ。

若干、オレO脚なのよね。履いた瞬間に、「あ、これは薄い。」と思って、結構慎重に歩いたんだけど。
それからワンスターとの違い判らないのは逆にオカシイ。触ってみても判る。履けば歴然。

あ、でも煽ってるわけじゃないよ。デザインすっごい気に入ってるから、かなり好き。
297ノーブランドさん:02/10/02 21:59
オールスターに慣れてるだけ。
歩き方がオールスター歩きになってるから足が痛くならない。
298289:02/10/02 22:02
なんか書き込んだ後に見て思ったんだけど、随分排他的な人たちなのね、ココ。
299ノーブランドさん:02/10/02 22:04
履きつぶしたのはまだマシだけど、新品はかなり疲れるよー。でも履くけど。
300JN ◆emprVM6Q :02/10/02 22:07
http://www.suzuchu.co.jp/sunshine/shincyakutop/amekomi/newpage2.htm
こんなの出てたのか。
知らんかった。
301ノーブランドさん:02/10/02 22:10
インドネシア製low真っ黒買って玄関に並べたら、微妙にusa製low赤と形違うんだけど
両方同じサイズだけど真っ黒は しゅっっ とした感じ
302ノーブランドさん:02/10/02 22:15
>>289
俺はスタンスミスの方が苦手だな。ソールが硬すぎだし俺の足には幅が狭いので。
アディダスだったらスーパースターの方が良いな。デザインもだけど、履き心地も
コッチのが好き。
オールスターとワンスターだと、ワンスターの方が若干ソールが厚い気がする。
丈夫さもワンスタの方が上かな?米国製のオルスタは減りが早い。現行は若干丈夫。

膝が痛くなるってのは歩き方の問題だと思うよ。O脚ならなおさら。
今までソールの厚い靴に頼りすぎてきた代償かと。
303ノーブランドさん:02/10/02 22:18
ここの人達ってコンバースの靴を何足位持ってんの?
ちなみに俺は7足ですが...
304289:02/10/02 22:29
>>302
そだね、歩き方が悪いのかもしれない。よく履いてるスニーカーはNBだったり、意外にクッションのいい
スーパースター。で、結構、はや歩きな方だから、知らず知らずのうちにヒザの負担が大きくなってるのかも。
305ノーブランドさん:02/10/02 22:53
オールスター白レザーは生産ストップしてから、
次は何製ででるの?
306ノーブランドさん:02/10/02 23:05
インドシネア星からやってくるでしょう。
307ノーブランドさん:02/10/02 23:19
靴箱みたら、ワンスタ・オルスタ共に白/黒、黒/白ばっかり。
オルスタはカラーバリエ豊富だけど、大き目で履きたいから
(ジャストは27.5だけど29.0)定番色に限定される。
ワンスタは白/黒、黒/白しかカッコいいって思わない。
たまには赤とか挑戦してみようかな。
308ノーブランドさん:02/10/02 23:22
ITLの白かっこいいな
3092983:02/10/02 23:22
いいかもめ
シルバなんていかが?
310307:02/10/02 23:24
>>309
シルバーか。また似たような色だね。
マンネリ解消にはならないかも。
311ノーブランドさん:02/10/02 23:26
>>308
そだね。オールスターレザー白より、ITL白の方が私は好き。
312ノーブランドさん:02/10/02 23:28
ITLはどんなんですか?
3132983:02/10/02 23:29
昔〜昔 ブルってショップで別注してたけど…
ブルー×黒 なんてあったな
314ノーブランドさん:02/10/02 23:34
>>311
ですよね
315ノーブランドさん:02/10/02 23:48
インドシネア産オールスターレザー黒って、
もう出てますか?
316ノーブランドさん:02/10/02 23:50
317ノーブランドさん:02/10/02 23:53
>>315
でてるぜい
318ノーブランドさん:02/10/02 23:58
>>317
サンクス!
今度買いにいきまつ
米製見つからないんで…
差なんて無いですよね〜
319ノーブランドさん:02/10/03 00:38
>>303
オールスター3足(グレイ、ブラック、イエロー)
ウエポン1足(白×黒×赤)
320ノーブランドさん:02/10/03 02:19
>>316
俺はHiのほうが好き
321ノーブランドさん:02/10/03 06:51
やっぱUSA製がいい。
インドネシア製もっているけど、なんか・・・違う!
322133.19.126.13:02/10/03 10:18
ウルセー!!
323ノーブランドさん:02/10/03 13:12
オールスターのLOWで
バレエのトウシューズみたいなキラキラした布で出来ているものがあったのですが
(ワイン色で中敷はオレンジ)こーいうのって出てるんですか?
324ノーブランドさん:02/10/03 14:38
コンバース以外だとどんなスニーカー履く?
ここ5年くらいコンバースばっかでたまにはアディダスとかプーマにも
挑戦してみたい。オールスターとジャックパーセルしか履かないんだけど
雨の日履けないし・・・
325ノーブランドさん:02/10/03 14:50
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030595110
もし良ければこのスレにきてください。
326ノーブランドさん:02/10/03 18:09
オールスター白レザー結構人気あるみたいだね。
俺も持ってるけどもうボロボロで履けましぇん。

でも11月にインドネシア製も出るみたいじゃない。
今度でたITLの白レザーもデザインほとんど変わらんみたいだし。

あのデザインは俺も好きだからUSA製にこだわらず買おうかと思っちょる
327ノーブランドさん:02/10/03 18:11
レザーも29.0cmあればいいのにさ。
328ノーブランドさん:02/10/03 18:48
>>324
デザイン的にはプーマがイイと思ふ
329ノーブランドさん:02/10/03 18:56
今日、オールスター ナチュラルOX見ました。自分的には気に入りました。

買おうっと。
330ノーブランドさん:02/10/03 19:42
>>288
どうもっス。
楽天いろいろ眺めてたらブラックモノクロームHiをハケーン
かっこいいなあ。白でペインティングして履きたい感じですた。
331ノーブランドさん:02/10/03 20:56
コンバースって安いから10代向きなのか?
332ノーブランドさん:02/10/03 22:14
>>331
なぜ?
333ノーブランドさん:02/10/03 23:05
いや、その、30代とかで履いてたらおかしいかなと
思って。
334ノーブランドさん:02/10/03 23:54
30代でもレザーのオールスターとか履いてビシッと決めてる
お父さんとかスゲェオシャレだと思うけどなぁ
335ノーブランドさん:02/10/03 23:55
私、恥ずかしながら30代ですがコンバース大好きですよ。
336ノーブランドさん:02/10/03 23:56
オシャレだと思うけど実際そんなおじさん
見たこと無いな。
337ノーブランドさん:02/10/03 23:57
>>333
あわせ方の問題だと。
338ノーブランドさん:02/10/04 01:46
>>333
自分が三十代になった時に、下の世代から言われる日がいずれ来るよ。(藁
339ノーブランドさん:02/10/04 09:46
俺36でコンバース履いてるが...
スポルディングやらナイキ履くよりはコンバースの方が良くない?
340ノーブランドさん:02/10/04 11:06
ミュージシャンとか30代でも普通にコンバース履いてるよ
むしろ、それを真似てコンバースに入った10代ですが

でもフリル付きのオールスターは20代でも人を選ぶ・・・
341ノーブランドさん:02/10/04 14:14
>>339
スポルディングは例外としてナイキなら30代でも履いてる人たくさん
いるんじゃない?ナイキの熱狂的ファンはむしろ30代が一番多いと思うけど。
AJとか昔からあるからファン歴長い人多いはず。
コンバース好きな人はシンプルなデザインを好みナイキ好きな人は機能を
重視する人が多いと思う。
342ノーブランドさん:02/10/04 14:18
30代でオッサンとか思うほうがおかしい。
>>336とかド田舎に住んでるのか?
まあ、ナイキはどうかと思うけど。
343ノーブランドさん:02/10/04 14:21
いや、30代は普通におっさんだろ。
344ノーブランドさん:02/10/04 14:22
>>341
ナイキもコンバースも好きだけど、ナイキ好きが機能重視ってのはない。
それならSHOXとかジョーダンシリーズの最新作が売れるはずだしね。
345ノーブランドさん:02/10/04 14:24
ナイキ好き=限定好き
346ノーブランドさん:02/10/04 14:35
コンバースで28.0の俺は、サイズの小さめなナイキを履こうとすると
とんでもないサイズになる。ハイテク系は見た目もゴツイし。
ダンクやAF1くらいしか駄目。
347ノーブランドさん:02/10/04 14:36
機能っていうよりシルエットだよね。
オールスターみたいにペタっとしたスニーカーばっかりじゃ単調なファッションになるわけだし。
まあコンバースにもウエポンとかあるけど。
348ノーブランドさん:02/10/04 14:39
>>345
それだな
349ノーブランドさん:02/10/04 14:47
ナイキ好きですが限定嫌いです。
350ノーブランドさん:02/10/04 15:32
さっきコンビニでmini見たら
12月くらいにオールスターPOPのグレー×青が出るみたい
カチョイイ(・∀・)!かつカワイイ(・∀・)!
351ノーブランドさん:02/10/04 17:33
なんでナイキ基地がいるの?
352ノーブランドさん:02/10/04 18:27
邪スターレッドかおうと思ったのですが、友達が
「いまさらコンバース? 馬鹿だなあ」
といってました。
コンバースってもう駄目なんですか?

それともぼくの友達が馬鹿なんですか?
353ノーブランドさん:02/10/04 18:30
>>352
お前が考えろ、馬鹿。
354ノーブランドさん:02/10/04 18:30
>>352
ここがコンバーススレって事をさっ引いても後者だと思います
355352:02/10/04 18:33
ぼくの選択は間違ってなかったんですね
じゃあかいます
356ノーブランドさん:02/10/04 18:34
邪スターレッドってどんなん?
357352:02/10/04 18:35
>356
赤いやつです
358ノーブランドさん:02/10/04 18:37
>>355
ハァ?
359ノーブランドさん:02/10/04 18:37
>>357
いや、名前から赤いのは想像できるけどね。
360ノーブランドさん:02/10/04 18:39
邪スターレッドっていくらなんですか?
安い?
361ノーブランドさん:02/10/04 18:42
コンバースに流行なんて関係ありません。
好きなら一生履けます。

俺は、オールスターハイカットを6足持っていて、
大抵のコーディネートに合わせています。

ロンドンなんかのオシャレな人って意外と足下は
オールスターの人が多いんですよ。
まあ、海外のことは関係ないですが。
日本は流行りに流されすぎな気がします。
362ノーブランドさん:02/10/04 18:48
そもそも日本人はミーハーばっか
しかしそういうバカどもが今日の資本主義社会において重要な消費を
支えているという悲しさ
363ノーブランドさん:02/10/04 18:51
>>361のいう事にも一理あるとは思うが、いつも同じ靴なのはいかがなものか。
もちろんオールスターはなんにでも合う靴だとは思うが、それだけを履きつづけるのを
果たしてオシャレといえるのか
364ノーブランドさん:02/10/04 18:52
>>363
お洒落っていうかこだわりを感じる。
365ノーブランドさん:02/10/04 18:54
アメリカの学生は年に平均6足(だったかな?)スニーカー買うらしいよ。
366ノーブランドさん:02/10/04 18:55
>>365
奴らは足が激しく臭いからな。
367361:02/10/04 18:57
>>363
もちろん他の靴もいろいろ持っています。
スニーカーだけじゃなくブーツや革靴も持っています。

ただ、自分の中での定番が
コンバースオールスターハイカットなんです。
6足ってのも全部違う色ですし。
368ノーブランドさん:02/10/04 19:12
コンバースよ・・・ウエポンOXのレイカースを2で出すなよ・・・・ブツブツ
369ノーブランドさん:02/10/04 19:21
そんなんどうでもいいけど邪スターレッドって何。
そっちの方が気になるんですけど。
370U-名無しさん:02/10/04 19:23
>>368
2はほんといかんね
371ノーブランドさん:02/10/04 19:28
邪星赤
372ノーブランドさん:02/10/04 19:49
全黒オルスタ
明日から履こう
373ノーブランドさん:02/10/04 20:10
漏れは今日全黒ナイロンオルスタ履いたぜぃ♪
しかもスーツに。
374ノーブランドさん:02/10/04 20:23
>>373
スーツの色や形によるだろうが、なかなかイイ!
375ノーブランドさん:02/10/04 20:42
ワンスターのソールはオールスターなどより強度が高いと聞いたのですが実際どうなのでしょうか?
376ノーブランドさん:02/10/04 20:43
>>375
実際長持ちすると思われ
377ノーブランドさん:02/10/04 21:26
かかと部分にラバーついてるやつ、痛くてはけねーんですけど
私だけ?
378ノーブランドさん:02/10/04 23:09
>>377お前だけ
379ノーブランドさん:02/10/04 23:24
376>そうなんですか オールスターはき潰したんで次はどっちがいいかなと思って丈夫ならワンスターはいてみようかなと思ったんです。
380ノーブランドさん:02/10/05 00:15
ワンスターとオールスターのソールは違う
見て見れ!
斜めの線がワンスターは二重になってる
381ノーブランドさん:02/10/05 00:18
今持ってるピンクのコンバースはもう履いてないから
黒くしたいんだけど、そういうのってムリかな?
何かいい方法ないですか?
382ノーブランドさん:02/10/05 00:20
今実際に比べたけど1☆のソール方が分厚いようでつ
383ノーブランドさん:02/10/05 00:23
そうなんですか。ワンスター高い理由がそれなりにあったんですね。
384ノーブランドさん:02/10/05 00:26
後、くるぶしの所に中綿も入ってフィット感が増してる部分も
価格に影響していると思われ
385ノーブランドさん:02/10/05 00:41
薄い云々よりもデザインがちょっとな・・・<ソール
386ノーブランドさん:02/10/05 05:26
>381
ABCマートの人が飽きたら染めればいいって言ってたよ。
その人は染めたのはいてたな、パープルに。可愛かったよ。
染物するときに使う粉で染めるみたい。
でも中も染まちゃうんだよね・・・
387ノーブランドさん:02/10/05 11:04
>>386
履いているうちに靴下も染まりそうな予感。
388ノーブランドさん:02/10/05 11:08
コツ教えてあげるよ。まず染め粉かってきてそれをぬるま湯にとかす。
つけるとか言ってる人いるけどそんなのしたら上の人が言うように靴下まで染まるよ
溶かした染料に色が定着するように塩を入れてさらに溶かす。それをはけ(絵の具とかのやつでいいよ)
で塗っていく。全体を塗ったら後は乾かす。それでできあがり。でも雨が降ってる日にはくと色がくつしたに・・・・
だから色を定着させた後に洗ってみるといいかもしれないよ。
俺はとりあえずくすんだグリーンでやってビンテージぽい風合いの色になってなかなかよかったよ。
しかしパクラレタ・・・・・鬱だったな
389JN ◆mRemprVM6Q :02/10/05 11:59
>>369
ジャックスターと思われ。
390JN ◆mRemprVM6Q :02/10/05 13:37
http://www.rakuten.co.jp/dts/471398/490994/

非常に欲しい・・・。
だいぶ安くなったな。

ん?トリップの桁数が変わった・・・。
391ノーブランドさん:02/10/05 13:42
しろレザーのオールスターハイカットって都内でまだ売ってますかね
392ノーブランドさん:02/10/05 14:05
>>390
色の組み合わせ方がものすごく厨っぽい
393ノーブランドさん:02/10/05 14:49
今日コンバースのオールスターOX買ったんだけど、
箱に「MADE IN INDONESIA」とかいてありました。
これはニセモノですか?
394ノーブランドさん:02/10/05 15:10
このスレ見てるとどんどん欲しくなる。貯まって履かないのあるから
そっちを履くのを優先しないと・・・
395ノーブランドさん:02/10/05 15:17
安いからどんどん買っちゃえーーーー
396ノーブランドさん:02/10/05 15:52
>>393
うるせーバカ、過去ログ読めよ
397ノーブランドさん:02/10/05 17:02
>>396
過去ログ読むのめんどい。
1000も2000も読んでられねーよ。
簡単にゆーなボケ。
398ノーブランドさん:02/10/05 17:05
>>393
マジレス 偽物です
399393:02/10/05 17:17
397はぼくではないです。


しかし、偽物だったのか・・・
ちぇ。買わなきゃヨカッタ・・・
400ノーブランドさん:02/10/05 17:20
今、プライムスターというのをさがしています。
真っ黒のレザーでソールが生ゴムのローカットの奴です。
御存じの方いますか?また、今ならどこで手に入りますか?

※商品名プライムスターじゃなかったらゴメンなさい。
ウロ覚えなもので。。。
401400:02/10/05 17:22
つーかプラスタ誰か売れや!
5000円くらいで。
402ノーブランドさん:02/10/05 17:22
>>399
僕が1000円で買います。
403ノーブランドさん:02/10/05 17:28
ウエスポンの蛇柄って今回の復刻ではリリースされないの?
404ノーブランドさん:02/10/05 17:54
ウェポンとウェポン2の区別がつかない。
エナメル使ってるのは、また別のモデルだよね?
405ノーブランドさん:02/10/05 18:41
オールスター並のヒット商品はでないのかな?
406ノーブランドさん:02/10/05 18:42
>>405
そんな創造性はもうないだろ
407ノーブランドさん:02/10/05 21:11
ウエポンとウエポン2の違いはラスト(形)の違いだYo!
408ノーブランドさん:02/10/05 21:25
>399
1の偽リンクみたら納得でしょ。。。
409ノーブランドさん:02/10/05 21:37
話違うんだけど、ゴメン。
グレーの迷彩ってどっか売ってないかな?
410ノーブランドさん:02/10/05 21:38
豹柄のオールスターってドコで手に入りますか???
411ノーブランドさん:02/10/05 21:44
>>410ハンドメイドの?あれはもう生産されてないよ。
412ノーブランドさん:02/10/05 21:45
>>411
どーしても欲しいんです。。。自分黒っぽい格好何で。。
413ノーブランドさん:02/10/05 21:47
>>412ギャル系のショップに行けばオールスタータイプの豹柄うってるんじゃない?1900円で昔の彼女が履いてた
414ノーブランドさん:02/10/05 21:48
>>412
自分で作ってみ!
簡単やし
415ノーブランドさん:02/10/05 21:49
>>413
サイズありますかね???26デス。。

>>414
作れる分けないじゃないですか〜
416414:02/10/05 21:53
>>415
作ったことがあるからカキコしたまでだったのですが...
残念です
417ノーブランドさん:02/10/05 22:01
>>416

作り方教えてください!
418レッド吉田:02/10/05 22:22
ウエスポン・ウエスポン
419414:02/10/05 22:30
>>417
材料 オールスターキャンバス  一足
   お好みの豹柄の布     少々
   布用ボンド        少々
   ハトメ          18個(サイズによって異なる)

レッスン1  ハトメを全てはずす
    2  本体にボンドを塗り布を貼る 乾くのを待つ
    3  型に合わせて布を切り取る(ここは丁寧に行いましょう)
    4  ハトメを取り付ける
    5  ミシンを持っているのであれば縁を縫う(無ければ別にしなくても可)
    尚、3を先に行っても可   
本スレッドとは関係の無いカキコでスマソ
420ノーブランドさん:02/10/05 22:43
>>398、408
ここのスレはこんな奴しかおらんのか。。。

399さん、大丈夫ホンモノですよ。
421ノーブランドさん:02/10/05 22:49
ほんと最低だな398と408。
同じコンバースをはいてる人間として悲しくなる。
422ノーブランドさん:02/10/05 23:03
いやはいてないと思う・・・
ただの煽りじゃないか・・・
423ノーブランドさん:02/10/05 23:06
じゃあ最終的な結論として
398と408はデブオタということで良いのですね?
424ノーブランドさん:02/10/05 23:07
>>423
OKでーす!
425ノーブランドさん:02/10/05 23:08
ウエポンとウエスポンをかけたのはしかとなんだねw
426ノーブランドさん:02/10/05 23:23
すいませ〜ん。染め粉ってどこに売ってるんですか?
427ノーブランドさん:02/10/05 23:28
>426
キンカ堂は?
お住まいは?
428ノーブランドさん:02/10/05 23:43
ワンスターを買いたいんですけど偽者があるんですよね?
abcマートとかで買えば安全ですか?
429ノーブランドさん:02/10/05 23:48
>>428
あbcってネタ?
430ノーブランドさん:02/10/05 23:51
>>420-424
空気嫁よ
431428:02/10/05 23:51
ねたじゃないです!
なんでです?
432ノーブランドさん:02/10/05 23:53
>>431
そもそもその偽者ワンスター売ったのがあbcだからだよ。
ねただとしか思えなかった。
マジレスだったのね。
433ノーブランドさん:02/10/05 23:55
>>430
臭すぎるので却下です。
434ノーブランドさん:02/10/05 23:56
ハイとローどっち買うか迷ってるけどどっちがおしゃれだい?
435428:02/10/05 23:57
まじですか?びっくりです!
どこかここなら信用できるってところありませんか?
436ノーブランドさん:02/10/06 00:02
abcはコンバースの正規取り扱い店になってたよ。
偽者売ったのはワンスターが流行って品薄になってて
海外から買ってたときでしょ。
437428:02/10/06 00:08
いまなら平気ってことですよね?
明日買ってきます!ありがとうございました!
438ノーブランドさん:02/10/06 00:10
漏れは1度でも偽者売ったところでは買う機がせんな。

特に大手だなんて吐き気がする。
439ノーブランドさん:02/10/06 00:10
ぷ、騙された引き篭もりがまた一名。。。。
440ノーブランドさん:02/10/06 00:13
ABCってコリアンマフィアだかが絡んでるとかじゃなかったっけ?
441ノーブランドさん:02/10/06 00:17
チョンかよ
442428:02/10/06 00:18
>>438
そういわれてみればそうですね。
スポーツ用品店とかなら平気かな?
>>439
私のことですか?ひどい!
>>440
そんな怖いところだったんですか?
店員さん親切なのに・・・
443ノーブランドさん:02/10/06 00:47
>>430
引き篭もりですか?
明日は外に出た方がいいですよ。
444ノーブランドさん:02/10/06 01:38
>>442
ABCは偽物じゃないにしてもB級、C級品を売ってくるよ
445ノーブランドさん:02/10/06 12:40







うおおぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーage





446ノーブランドさん:02/10/06 12:45
adidasのNizzaに浮気しました。
447ノーブランドさん:02/10/06 14:59
オールスターとジャックパーセルは同じサイズ選びで大丈夫かな?
448ノーブランドさん:02/10/06 15:49
>>447
こういった質問多いけど、みんな試着しないの?普通するだろ。
449(゚д゚)パイナポー:02/10/06 15:49
>>447
いいと思いマツ
450ノーブランドさん:02/10/06 16:05
ワンスターは何色がオールスター黒並に合わせやすい?
451ノーブランドさん:02/10/06 17:08
>>448
通販で買うひきこもり
452ノーブランドさん:02/10/06 17:10
>>451
ああ、なるほど。けどヒキコが靴買ってどうすんだ?
453447:02/10/06 17:30
>>481
>>451
あ〜あ〜ウルセ〜な〜オカマ野郎がよ〜。
近所でジャックパーセル売ってるトコがねんだよ。
だからこっちで聞いた方が早いからに決まってんだろ。
それぐらいわかってんだろボケ

>購入前の相談や質問にもできるだけ答えてあげましょう
スレの注意書き読んでから書き込めよ。カス
ったくイチイチダリ〜な〜
454ノーブランドさん:02/10/06 17:35
教えてチャンがずいぶんえらそうですが?(w ジャックパーセルが
売ってないってずいぶん人里はなれたド田舎の貧民がよくいえるよね(w
まあ知能指数もひくだろうししょうがないけどさ(w>453
455453:02/10/06 17:42
>>454
何だよオマエは(笑。レスはええな〜。
何に熱くなってるんよ〜もう。。。当事者か?
まぁとにかくオマエには何も聞いてねぇよ。巣に帰れよ。
そんな暇あったら早く俺の質問に回答しろよ。

回答する気が無かったら無視すりゃいいじゃないの。
平和に行こうぜ〜
456ノーブランドさん:02/10/06 17:43
>>453
国語の勉強ぐらいしとけよ..
457ノーブランドさん:02/10/06 17:45
おまえの質問なんか答える暇があったらねるだろ?(w
458ノーブランドさん:02/10/06 17:48
田舎ってのはほんとに何も無いらしいよ。
東京人には想像の付かないほど寂れた所らしい。
ちょっとした町でもコンビニ1つ無いらしいし。
かわいそうだから優しくしてあげようよ。
459ノーブランドさん:02/10/06 17:50
嘘でも教えとけよ。
460ノーブランドさん:02/10/06 17:51
そうなん?おれが遠恋してた子は実家はほんとになにもないらしい。
住んでたとこはまあ一応商店街とか高校(昨年は甲子園でた)
とかがあったしでコンビニは結構多かったよ。でも車がないとNIKEなどが
大量にあるような店へはいけないみたいです。
461453:02/10/06 17:52
>>456
国語かぁ。小学生以来やってないな。

でもさ俺はスレの注意書きに沿って投稿してるつもりなのに
俺もいきなり昼寝して起きて見たら引き篭もりはないよな〜(笑。

>>457
だから無視してって。
俺もオマエに聞いてないから。
(w←いっぱい付けちゃって…
そんなに笑いたきゃ爆笑オンエアバトルでも見てろよ。

>>458
う〜ん実はそんな田舎でもないんだ。
ジャックパーセルも売ってる事は売ってるしさ。
ただこっちで聞いた方が早いと思って若干嘘付きました。
ゴメンね。ふふ
462ノーブランドさん:02/10/06 17:54
447>同じサイズかってに買えば?あわなかったら。
おまえみたいな口調でさあ
店にサイズあわねえだろが糞
こうかんしろやぼけとかいいまくれば
こうかんしてくれるよ(w
えらそうに言うんだから言えるだろ当然(w
463453:02/10/06 18:00
>>462
いや、こっちで聞いた方が早いから。
ただそれだけ。試し履きしにいくの結構ダルイじゃん。

もちろんそんな口調では店員には言えないよな〜。ていうか言う必要が無い。
相手が相手だからこの口調になるわけさ。
464ノーブランドさん:02/10/06 18:07
>>453
アポ。何回も書き込んでる暇あったら
靴屋にTELなりメールで問い合わせろ。
粘着が。キモイしウザイ。インポ。
アポ。
465ノーブランドさん:02/10/06 18:14
>>453にはヒラキですらもったいない。
466ノーブランドさん:02/10/06 18:15
>>453お前、みんなから嫌われてるだろ?
っていうか友達いないだろ?
あ、もしかして虐められてるのか?
467453:02/10/06 18:22
>>464
あはあは〜。
若干楽しんでしまった部分があってさ。
今もどんなレスが来るんだろう〜って心待ちにしてしまった。
たしかにキモいね俺。
でもインポではないよ。信じて下さい。

>>465
ふむ。

>>466
う〜ん出すぎたヤツに対する決まり文句だね〜それって。
特に嫌われてはいないし、普通に友人もいるなぁ。予想外れちゃったかな?
まぁ今日は日曜日だし暇なのは確かだけど。ふふ
468ノーブランドさん:02/10/06 18:29
453には略したりせず格調高くインポテンツの称号を与えたい。
469453:02/10/06 18:30
あ〜もうイイや。
みんな今日はイヤイヤながらも俺のリサイタルに参加してくれて有り難う。
ZONEが始まるのでもう帰ります。

なんか掲示板荒らしてゴメンなさいね。ホント。
ではではバイナラ☆
470ノーブランドさん:02/10/06 18:31
むしろおまえだからみんなけんかごしなんでないの?おまえが言うのと同じでさ
ネットでしか言えないならおまえもオカマといっしょだとおもうけど
無駄なレスしてる間にためしばきすればどうだ?そのまえに友達でその2足はいてるやつさえいないのか?
普通に友達に聞きなよいるならだけどね>453
471(゚д゚)パイナポー:02/10/06 18:37
久しぶりに1☆スエードをみると
内側が1☆レザーと違うことに気がついた
ますます1☆スエードがもう1足ほしくなりますた
472ノーブランドさん:02/10/06 18:57
簡単な質問してる奴に言いたいが
その程度の質問なら自分で足を運んで自分の目で見てみるのが一番だぞ。
473ノーブランドさん:02/10/06 21:01
>>453みたいな奴は、足が臭すぎて試着拒否されてるんだよ。
474ノーブランドさん:02/10/06 21:54
その前に入店拒否される
475ノーブランドさん:02/10/06 22:19
ハァ、厨房多くなってきたなぁ。
476ノーブランドさん:02/10/06 22:52
これ持ってる又は見たことある人感想キボン
http://isweb41.infoseek.co.jp/animal/finalb/cgi-bin/img-box/img20021006225052.jpg
477ノーブランドさん:02/10/06 23:14
勇気を出してダミエHIを買いました。まだ履いてないが。
前スレでもちょっと話題に登ってたが、何とあわせてる?
やっぱボトムスを茶か黒系にしてんのか?
世間じゃまったく見ないが、ここのスレの人は結構持ってたりするんでしょ?
478ノーブランドさん:02/10/06 23:18
玄人はあんな物には手を出さない。

479 :02/10/06 23:22
>>478
じゃ玄人はどんな物に手を出すんですか?と釣られてみる
480ノーブランドさん:02/10/06 23:36
コンバースジャパンは伊藤忠だったのかーッ!!
481ノーブランドさん:02/10/06 23:36
いまテレビでコンバースの番組してない?
482ノーブランドさん:02/10/06 23:36
うわーこのはげ見てると買いたくねえな
483ノーブランドさん:02/10/06 23:37
イトウタダシって誰?
484ノーブランドさん:02/10/06 23:37
結構おもろいね
485ノーブランドさん:02/10/06 23:37
コンバースジャパン=伊藤忠社内にある一部署

しょぼい。
486ノーブランドさん:02/10/06 23:38
5億出させるものかッ!w
487ノーブランドさん:02/10/06 23:38
雑誌とのタイアップも伊藤忠の仕掛け。
488ノーブランドさん:02/10/06 23:39
コンバースの服はハッキリ言って駄目だと思う。
489ノーブランドさん:02/10/06 23:39
ブサイク!!
490ノーブランドさん:02/10/06 23:39
偽物ABCマート
491ノーブランドさん:02/10/06 23:39
ナイキは純競技って・・・ダメだこりゃ
492ノーブランドさん:02/10/06 23:40
福島しっかりしろや
493ノーブランドさん:02/10/06 23:40
コンバースの服を着た人を見ると寂しくなってしまう・・
494ノーブランドさん:02/10/06 23:40
あのあぶらぎったおっさんにだまされる俺ら
495ノーブランドさん:02/10/06 23:41
福島ってK-1の人?
496ノーブランドさん:02/10/06 23:41
数百円のゴム靴を十倍以上で売る!
497ノーブランドさん:02/10/06 23:42
初めてこのスレ来ました
記念ぱぴこ
498ノーブランドさん:02/10/06 23:43
一瞬だけ盛り上がったなw
499ノーブランドさん:02/10/06 23:44
コンバースって何がよいの?デザイン?値段?
500ノーブランドさん:02/10/06 23:44
一斉風靡したブランドはまたブレイクすんだって。
どうなんだろ・・・?
501ノーブランドさん:02/10/06 23:45
>>499
知らない奴は買わなくていいよ。
502ノーブランドさん:02/10/06 23:45
>>499
永年変わらないベーシックなデザイン

・・・と釣られてみる
503肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/10/06 23:46
ABCマートではニセモノなの?
504ノーブランドさん:02/10/06 23:47
>>501
おまえは何を知ってんだ?
505ノーブランドさん:02/10/06 23:47
>>503
コンバースに関しては
リスク犯して偽物売るほど高いモンじゃないと思うが

昔のNIKEとかじゃないのか?詳しくは知らんけど
506ノーブランドさん:02/10/06 23:48
しかも関西人かYO!
近鉄線に乗ってたぞ。
507ノーブランドさん:02/10/06 23:48
あいつらのおかげでコンバースが売れたわけじゃないYo
俺らのおかげだYo
508ノーブランドさん:02/10/06 23:48
「オルスタを履くと、他の靴の履き心地がよくわかる」という魔法の靴









だよね?
509ノーブランドさん:02/10/06 23:48
>>504
お前に教えることはなにもない。消えろ
510ノーブランドさん:02/10/06 23:49
>>508
否めん。
511ノーブランドさん:02/10/06 23:49
>>508
究極の答えを出してしまいましたね
512ノーブランドさん:02/10/06 23:49
>>507
釣られたと告白してどうする(w
513ノーブランドさん:02/10/06 23:49
あのヒゲもむかつくYo
コンバース=厨房 かよ
514ノーブランドさん:02/10/06 23:49
あbcのニセモノ知らんのか
515ノーブランドさん:02/10/06 23:50
コンバースのウェアの話もしてたが






コンバースの服は正直着たくない。
516ノーブランドさん:02/10/06 23:51
>>513
えっ?違うの?


         と煽ってみるテスト
517ノーブランドさん:02/10/06 23:51
>>509
オマエオモロイ
ジャックパーセルって最初はコンバース製ではなかったんですよね。
518ノーブランドさん:02/10/06 23:55
>>509
ププ
結局何にも知らない厨房だったんだな
519ノーブランドさん:02/10/06 23:58
>>518
なにが知りたい?
 教える気はないけどね(プププ
520ノーブランドさん:02/10/07 00:00
うんこ
521ノーブランドさん:02/10/07 00:01
>>519
別に何も聞きたくないですププププププププププ














馬鹿じゃねーの?
522ノーブランドさん:02/10/07 00:12
月星は何なの?
契約切れたの?
厨房質問ならスマソ
523ノーブランドさん:02/10/07 00:13
>>521
よっぽど悔しかったんだね(ぷぷ
524ノーブランドさん:02/10/07 00:15
馬鹿ばっか
525ノーブランドさん:02/10/07 01:04
>>522
俺も気になる。
526ノーブランドさん:02/10/07 01:13
昔、月星がコンバースを作っていた。 つまりMADE IN JAPANだった。
当然その頃は日本の人件費が安く(いまの中国のように)
アメリカで値段の割りに高品質なコンバースは人気を得た。
しかし、日本の物価も上がり人件費等のコストが上がった為、契約を
終了。よりコストの安い他国へ工場を求めた。
MADE IN USA マンセー野郎は非国民。
527ノーブランドさん:02/10/07 01:16
ここは粘着厨ばっかりのインターネットですね
528ノーブランドさん:02/10/07 02:17
>>526
去年は月星でしたよね。
最近契約が切れて伊藤忠になったのですか?
今日のテレビ見てたら頭がごちゃごちゃしてきてしまいました。
529ノーブランドさん:02/10/07 07:07
>>526
漏れは非国民だ、米国製のオールスターがなくなったらコンバース
卒業する。只今三足所有だから、あと2〜3年したらアディオス
530ノーブランドさん:02/10/07 07:47
>529
何回同じこと言ってんだよ・・・・もう、お前来なくていいよ
531ノーブランドさん:02/10/07 17:31
>530基地外は相手にするな
532ノーブランドさん:02/10/07 19:09
オールスターニーハイが欲しい。。
533ノーブランドさん:02/10/07 19:12
去年、日本製のコンバースは履き易くていいとカキコしたら
かなりのバッシングを受けた。

それから1年経った今、スレの雰囲気が変わっていることを感じた。
534ノーブランドさん:02/10/07 19:13
>>532
あんた趣味悪いね
535ノーブランドさん:02/10/07 19:16
趣味が悪いと思われようが、
履き方次第でかわいくなると思ったんだけどな…
536ノーブランドさん:02/10/07 19:17
地味にオールスターってかなりぼってるよね?あの靴であの値段
537ノーブランドさん:02/10/07 19:36
>>536
おまいはヒラキでも履いてろ



・・・と釣られてみる
538ノーブランドさん:02/10/07 19:38
まあひらきのほうが価値あるかもね値段相応以上の。
539ノーブランドさん:02/10/07 20:47
>>538
ま、CPはヒラキのほうが全然高い罠
540ノーブランドさん:02/10/07 21:24
今日初めてダミエはいてる人見たよ。
うまいことボルドーのコーデュロイのパンツに合わせてた。女性ね。ココにいそう。
あんな風にあわせるのか。黒か茶系しか思いつかなかったよ。
541ノーブランドさん:02/10/07 21:49
ダミエ?
どんな奴?
542ノーブランドさん:02/10/07 21:50
俺もニーハイほすぃ
どっか売ってないんかいっ!
543ノーブランドさん:02/10/07 21:55
544ノーブランドさん:02/10/07 21:57
>>543
おぉ!けど色が、、、
ニーハイは最近土屋アンナがよく履いてるね
黒×緑
545ノーブランドさん:02/10/07 22:01
>>541
茶色と黒の市松模様。ヴィトンのアレとまったく同じ。
546ノーブランドさん:02/10/07 23:26
APCコンバース買ったage
547ノーブランドさん:02/10/07 23:29
>>546
まだ普通に売ってるの?それとも釣ってんの?
アペセあんまり逝かないからわかんね。
548ノーブランドさん:02/10/07 23:32
>>547
普通に売ってるよ
昨日出たみたい
欲しい人は、まだ行けば間に合うかも
APCマガジンの方ね
549ノーブランドさん:02/10/08 01:10
age
550ノーブランドさん:02/10/08 21:58
  
551JN ◆mRemprVM6Q :02/10/08 22:03
さっき妹が買ってきたキューティを見てたらコンバース、というかオールスターの情報が少し。
気になったのがワッペンのヤツ。
取り外しができるらしい。
マジックテープかな?
タンの色だけ違うタイプみたい。
ワッペンはall star の筆記体、Cの大きめワッペンにall star+筆記体、03のナンバリングとおなじみのHIのクルブシについてるヤツ。
あとトンガリつま先のデビリッシュシリーズがでるようです。

レタードHI(ワッペン)、デニムニーハイ、デビリッシュニーハイ、デビリッシュキャンバスが12月発売予定。
レザーHIは11月発売らしいです。
552ノーブランドさん:02/10/08 22:06
コンバースオールスター1900円って偽物だよね?
本物欲しい…

すれ違いなんだけど
ヒディーズのローラーのやつ4900円って明らかに偽物だよね?
↑本物ホスィ。
553ノーブランドさん:02/10/08 22:57
552 :ノーブランドさん :02/10/08 22:06
コンバースオールスター1900円って偽物だよね?
本物欲しい…

すれ違いなんだけど
ヒディーズのローラーのやつ4900円って明らかに偽物だよね?
↑本物ホスィ。
554ノーブランドさん:02/10/08 23:16
靴買うときって少し大きめ買う?
それともジャストで買う?
555ノーブランドさん:02/10/09 00:19
>>554
大きめだね、俺は。
556ノーブランドさん:02/10/09 00:27
俺は幅ジャストで買う。
557ノーブランドさん:02/10/09 00:33
ブーツでこれってお勧めとかありますか?
558肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/10/09 00:45
レザーHiはいくらですか?
559ノーブランドさん:02/10/09 00:46
>>557
ハァ? ブーツスレあんだからそこで聞け、ヴォケ!!!!!!
560554:02/10/09 00:46
555、556
参考になりますた。ありがとん。
私は大きめです 
561ノーブランドさん:02/10/09 00:47
>>558
9800円
562ノーブランドさん:02/10/09 03:30
オールスターレザーHiって(日本製かどこかで)発売されるのですか?

ってかもう発売されてます?

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。
563ノーブランドさん:02/10/09 04:09
>554
少し大きめ。
冬は厚手の靴下だから。
564ノーブランドさん:02/10/09 04:14
オレもレザーHI情報がしりたい
565ノーブランドさん:02/10/09 04:24
>>564
持ってるよ。今高いの?
566ノーブランドさん:02/10/09 04:25
>>565
いや、11月に再販されるらしいんだけど
567ノーブランドさん:02/10/09 09:59
紫買おうかなぁ
568ノーブランドさん:02/10/09 16:17
>>565
564のどこから高いと言う情報が出てきた?
頭いかれてる?
569ノーブランドさん:02/10/09 17:08
>>568
なしてそんな必死なのよ
570ノーブランドさん:02/10/09 17:21
age
571ノーブランドさん:02/10/09 19:37
えーと、質問なんですが、USA産のピンクのコンバースを買ったのですが
もう少し薄い色にしたいんですが、洗って干しての繰り返しだと時間が
かかるので他になにかいい方法ってありますか??
漂白しようと思ったのですが、ゴムが駄目になるし、たとえやったとしても
ピンクが変色しないか心配です。
572ノーブランドさん:02/10/09 19:38
オールスターとワンスターだとオールスターの方があわせやすい?
573ノーブランドさん:02/10/09 19:51
今日、メイド イン インドネシアの
オールスター ハイの黒を
3900円で買いました。
安い?
574ノーブランドさん:02/10/09 19:55
ハイ買ってる香具師ってダサイのが多かったよ
575ノーブランドさん:02/10/09 20:08
>573
普通よりちょっと安い。
探せば二千円〜三千円で売ってたりもする。
これから寒くなるしHIはいいと思うよ。
576573:02/10/09 20:45
>>575
レスありがとう!!
なんか安すぎかなぁと思ったんですが
ニセモノではないですよねぇ?
後から >>1 の偽物情報見て不安になってしまいました…。
577ノーブランドさん:02/10/09 21:15
>>576
残念ながら…
578ノーブランドさん:02/10/09 21:38
今日白レザー(LOW)買ってきました。
7時頃行ったんだけど、ちょうど今日の夕方に入ってきたらしい。
ダイワで7.8kでした。
579ノーブランドさん:02/10/09 21:47

コンバースの靴って履き心地はどうですか?
僕はナイキとかpumaとかは平気なんですが、
vansはなんか下に厚みがなくてすぐ足が痛くなってくるんです。
コンバースはナイキとvansどっちに近い感じでしょうか?
580ノーブランドさん:02/10/09 21:48
地面の凹凸を感じられる、素晴らしい履き心地ですね。
581ノーブランドさん:02/10/09 21:54
バンズに誓い
582ノーブランドさん:02/10/09 21:57
>>580-581
ありがとうございます

やっぱりそうですか。
ほしいのがあったのに残念です

583ノーブランドさん:02/10/09 21:57
慣れるよ。
インソールだってあるよ。
585ノーブランドさん:02/10/09 22:16
マジレスおねがいします。

普段NIKEぐらいしか履かないんだけど、ONESTARをネット通販で購入しようと
考えてます。クキニで28.5、革靴で25.0、VISVIMのCANVASNEWTONでUS8を履いてますが
サイズは27cm、27.5cm、28cmどれがいいと思われますか?

またONESTARのSUEDEに偽モノってあるのですか?
またONESTARのSUEDEのCHOCOLATEを新品で上記サイズ置いてる店をご存知無いですか?
586ノーブランドさん:02/10/09 22:18
27.5だと思う
587ノーブランドさん:02/10/09 22:27
>>584
JNさんでしょw
588ノーブランドさん:02/10/09 22:32
普通のオールスターを買おうと思うんですが
US製と中国製って作りや履き心地に
違いはありますか?ガイシュツネタだったらスミマセン。
>>585
コンバースナイキより大きめなつくりらしいので>>586の言うとおり27.5でいいと思います。
ワンスタースエードのニセモノは聞いたことないのでまずないでしょう。
ちょこっと検索してみたけどチョコ色自体見つかんなかった。
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/423592/423613/
今売ってるのはだいたいこんくらいかな。

>>587
ハイ(w
590585:02/10/09 23:05
みなさん、マジレス感謝です。2ちゃんでこんなにイイ人たちに会ったの初めてです(ワラ
良スレですね。

>>586
感謝です。早速オーダーしますた。
>>589
感謝です。
http://isweb26.infoseek.co.jp/shopping/sneakloo/CONVERSEonestar.htm
にある
ONE STAR SUEDE OX \9,800 18579 CHOCOLATE/WHT '94/09 Vietnam
が欲しかったんですよ。
あーこれどっかで売ってないかなぁ・・・



みなさんホントありがとう!
591ノーブランドさん:02/10/09 23:14
アウトレットで赤レザーHi買ったのですが、コンバースの
アウトレット商品は正規販売品とどう違うのでしょうか?
>>590
いい色だね。
スエードって昔はナム製だったのかー。
☆の大きさにばらつきがあるのはご愛嬌か?
593ノーブランドさん:02/10/09 23:44
>>579
腰痛餅だったら、迷わずインソールを。ソルボがお薦め。
594ノーブランドさん:02/10/10 00:12
気分を害されたのなら謝りますが、某雑誌でコンバースのブーツ(?)の
ようなのものを見たので、ここの方なら詳しく御存じかと思ったんですけど。
怒られましたね。
すみません。
コンバース初心者なんで、サイトとか一応みてるのですがブーツみつからなくて。
595ノーブランドさん:02/10/10 00:19
>>594
オールスターのニーHiじゃない?
俺もそこまで詳しくは無いのでスマソ。
596ノーブランドさん:02/10/10 00:22
>>595
素早い反応でありがとうございます。
私もそうかなーと思いつつ、画像をみてもなんか違うように思えて。。。
雑誌にも詳しく書いてなかったんです。
どこかとコラボしてブーツ作ってるとかじゃないんですよねー?うーん。
597ノーブランドさん:02/10/10 00:23
コンバットブーツじゃね?

コンバット ○
コンバース ×
598ノーブランドさん:02/10/10 01:47
>591
どこのアウトレット?おれも赤レザーほすぃ。
599ノーブランドさん:02/10/10 02:55
そういえばラフェット多摩ってコンバース無いんだよねぇ








・・・あったら絶対逝くんだが
600ノーブランドさん:02/10/10 06:50
601ノーブランドさん:02/10/10 07:39
黒STAR TECHイィ!

ウエポンでもこんな感じの黒が出てほしい。
602ノーブランドさん:02/10/10 09:22
インドネシア製のオールスターレザーを見てきたが
何かレザーがヘロヘロというか、昔のやつに比べると別物て感じだ。

USAマンセーではないんだけどね。

603ノーブランドさん:02/10/10 11:29
>>585
26、0か26、5辺り
604ノーブランドさん:02/10/10 11:39
>>598
先週逝ったグランベリーモールにあったよ
605ノーブランドさん:02/10/10 11:56
>>598
オークション品なんでどこかはわからないです、
出品者によると普通の販売品と何ら変わりないそうです。
606ノーブランドさん:02/10/10 17:44
京都でソルボセインのインソールを売っている所を教えてくださいー。
607ノーブランドさん:02/10/10 18:48
>>606
靴屋とか
608ノーブランドさん:02/10/10 19:14
ハンズとか
609JN ◆mRemprVM6Q :02/10/10 20:21
黒エナメルのスターテック発売!
・・・つっても>>600に先を越されてしまった。

うーん来年もエナメルがたくさんでるのか・・・。
610ノーブランドさん:02/10/10 21:32
age
611ノーブランドさん:02/10/10 22:22
>>609
え、あれってエナメルなん? 激しく萎え…。
612ノーブランドさん:02/10/10 22:35
今になって民生のプロレザーほしくなってきた・・・鬱
613JN ◆mRemprVM6Q :02/10/10 22:41
>>611
http://isweb31.infoseek.co.jp/art/kobaryo/page084.html#lcn031
今度でるのはこれの真っ黒クロスケ版だね。
まぁ、パテントはパテントでいいとこがあるワケで・・・。
オレもパテントは苦手です。

>>612
>>600のサイトで予約とってるよ。
614612:02/10/10 22:58
>>613
見たけどなんかでかいサイズしかないのよね
俺結構あし小さいんだわ
615ノーブランドさん:02/10/11 01:00
あげ
616ノーブランドさん:02/10/11 01:02
617ノーブランドさん:02/10/11 01:05
>>612
>>600のとこで予約できるやん。
618ノーブランドさん:02/10/11 01:07
>>616
それオーストリッチ?
619ノーブランドさん:02/10/11 01:09
620ノーブランドさん:02/10/11 01:10
>>618
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/423592/423597/424254/
コレなんだけど実物見たこと無いんでよく分からない。
621ノーブランドさん:02/10/11 01:15
>>620
オーストリッチじゃなかった・・・鬱
622ノーブランドさん:02/10/11 01:18
パンチングレザーだよね?
結構カッコイイと思う。買うまではいかないけど。
623ノーブランドさん:02/10/11 07:30
革とはいえ9800は高い。
624ノーブランドさん:02/10/11 16:39
k
625ノーブランドさん:02/10/11 19:04
オーストリッチって・・・
626ノーブランドさん:02/10/11 19:24
>>625
だってボツボツしてるやん
627ノーブランドさん:02/10/11 22:44
hiてるヤシってダサ房ばっかwwwwww
628ノーブランドさん:02/10/11 22:50
おまえがファッション雑誌見てないのが明らかになりました。
629ノーブランドさん:02/10/11 22:52
もうコンバースってUSA製じゃないんですか?
630ノーブランドさん:02/10/11 23:03
メンノンに載ってるウェポンの復刻版イクネ?
631ノーブランドさん:02/10/11 23:08
(・A・)イクナイ!
632ノーブランドさん:02/10/11 23:35
イイ!(゚∀゚)
633ノーブランドさん:02/10/11 23:38
インソール使いたいときって1cm位大きめかったほうがいいんですか?
634ノーブランドさん:02/10/11 23:46
インソール使うと甲高に見えてみっともないよ。
635ノーブランドさん:02/10/12 00:16
ASハイカットって靴下はアンクルソックスでいいのかな?
636ノーブランドさん:02/10/12 00:29
ここって話題が無限ループしてるね(藁
637ノーブランドさん:02/10/12 00:34
>>589
ワンスタースェード偽者あるよ。
こないだ出回ったばっかりじゃない。
638ノーブランドさん:02/10/12 01:52
買ってから3ヶ月・・・毎日履いてたわけでもないのに、
オールスターのソールが磨り減った。
片方がもう黒い線のところまで来ちゃった。これはもう寿命かな?
639ノーブランドさん:02/10/12 01:54
>>637
見分け方オセーテくれ
640ノーブランドさん:02/10/12 02:00
2003年モデル、エナメルオールスターいいね!
また欲しいのが…。
641ノーブランドさん:02/10/12 02:27
>>638

ソールが弱いのは仕様です。
どうしようもありませぬ(涙

黒い線というか、タグが殆ど無くなる処まで履けます。
雨の日はだめですがねw

まだまだ履いてこー!
642ノーブランドさん:02/10/12 02:34
>>641
OK、まだまだ履いてくぜー
643ノーブランドさん:02/10/12 02:42
>>642
穴があいて気になるようでしたら、シューグーとかで補修できます。
ちなみにこれ。
ttp://www.shoegoo.co.jp/

ではでは。
644ノーブランドさん:02/10/12 03:06
ありがとう。すごいな、こんなものがあるなんて・・・
645ノーブランドさん:02/10/12 10:56
>643
すぐに減ったりしない?似たようなの使ったら消しゴムのカス
みたいな減り方したんだけど
646ノーブランドさん:02/10/12 11:01
すいません!
ソールが削れて
カカトにヒジキがくっついたようになった時は
どうすればいいですか?
647ノーブランドさん:02/10/12 12:00
ひじきを取る
648ノーブランドさん:02/10/12 12:02
そして食べる。鉄分が豊富。
649ノーブランドさん:02/10/12 12:05
>>646-648
ワロター
650JN ◆mRemprVM6Q :02/10/12 12:17
>>637
知らんかったです・・・。
微妙なモノのニセモノつくるなぁ・・・。
オレも見分け方みたいのあったら知りたいです。
651ノーブランドさん:02/10/12 14:08
>>650
ネタだろ
652ノーブランドさん:02/10/12 17:46
スターショップで買えばおk
653JN ◆mRemprVM6Q :02/10/12 18:34
ネタかよ!
ワンスターのヌバックが出るみたい。
ヌバック系は持ってないから少し欲しい。
あと漢字柄のサイフが出る・・・。
やっぱコンバースはいいなぁ。
654ノーブランドさん:02/10/12 18:48
あげようよ
655ノーブランドさん:02/10/12 18:57
新しい靴が欲しかったから色々試着してきたけどオールスターOXが結局最強と判明
エアフォースもエースもスーパースターも無駄に高いだけだた
656ノーブランドさん:02/10/12 18:58
服装によって変えるのがイイと思います。
657ノーブランドさん:02/10/12 20:17
今NHKの番組で
西城秀樹がコンバースのオールスター履いているよ。
658ノーブランドさん:02/10/12 21:17
>>655???
高い?あれで?普段何着てるの?
貧乏なんだな、お前。同情してやるよ(www
659ノーブランドさん:02/10/12 21:27
オールスターであればなんでもいいので1000yen以内で都内でどこかでセールやってませんか。
教えてもらえれば飛んできます。
660ノーブランドさん:02/10/12 21:27
↑おまえ、他人に同情するほど金持ってねーだろ。見栄張るなよw
661ノーブランドさん:02/10/12 21:28
>>659
一昔前なら、ジャスコで1000円以内で買えたことあるよ。
オールスター。
662ノーブランドさん:02/10/12 21:36
>>660
ごめん。見栄張った。

>>661
一昔前のジャスコですか。
近くの店しらみつぶしに回ったけど2900が限界です。。
663ノーブランドさん:02/10/12 21:47
>>661
俺が買ったときは
オールスタークリスタルグレー2000円。
これね。
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/img103248254.jpeg
664トルシエ:02/10/12 21:48
アメ製以外は屑
665ノーブランドさん:02/10/12 21:52
今日さ、ワンスターキャンバスって言うのがあった。
こんなもの見たことないのだが偽物か?
666ノーブランドさん:02/10/12 22:27
>660は>658に対しての発言だと思うが。
667ノーブランドさん:02/10/12 23:25
>>662
ヒラキでいいじゃん、マジで
668ノーブランドさん:02/10/12 23:41
>>653
えーといつだったか
インドネシア製のワンスターの偽者が堂々とABCマートとかで売られていて、
コンバースからそいつぁー偽者だ!っておふれが出たよな。
結構最近の話だったと思うけど。
669659:02/10/12 23:47
>>666
一応ボケのつもりです(笑

>>667
アメ横にいけば普通に売ってますかね?大幅な違いか何かはないんですか?
670ノーブランドさん:02/10/12 23:50
>>669
ない
671ノーブランドさん:02/10/12 23:52
>>670
売って ない ですか?
違いが ない ですか?
672ノーブランドさん:02/10/12 23:52
>>668
あんたいつまでその話してるんだ?
あbc関係者じゃないが、うざいよ。
673ノーブランドさん:02/10/12 23:58
白×ピンクのワンスターって存在しますか?
674ノーブランドさん:02/10/12 23:59
えーといつだったか
インドネシア製のワンスターの偽者が堂々とABCマートとかで売られていて、
コンバースからそいつぁー偽者だ!っておふれが出たよな。
結構最近の話だったと思うけど。

いつだったかって言ってる割には結構最近の話だったと思う。
軽い記憶障害ですね。
675ノーブランドさん:02/10/13 00:02
>>673
存在します。
676ノーブランドさん:02/10/13 00:04
>>675
いまはもう手に入らないのでしょうか?
街ではいてる人見ていいなと思ったんですよ。
677ノーブランドさん:02/10/13 00:23
>>674
いやそんなとこ突っ込まれても。
678JN ◆mRemprVM6Q :02/10/13 01:02
>>668
ん?それってウレタンレザーのワンスターだけじゃないの?
スエードもニセモノあったのか?
>>1を見るとスエードのパチモンはないような感じなんだけど・・・。
679ノーブランドさん:02/10/13 01:05
>>669
アメ横に売ってるかは知らないが、違いはあんまりない
ブランド名が入ってないだけ
680ノーブランドさん:02/10/13 01:08
>>678
水色×白とピンク×白があったよ。
新宿のアルタ裏あたりで大量に売ってたの見たけどな。
681ノーブランドさん:02/10/13 01:14
コンス
682JNトリップ消えた:02/10/13 01:23
>>680
知らんかったよ。
アリガd。

そういえば今日ABCマートでウェポンOXの紫とグリーンが少し安くなってた。
¥7980。
紫は少し欲しい。
683ノーブランドさん:02/10/13 02:04
CONS
684ノーブランドさん:02/10/13 03:55
CONSって入ってるバッシュ新品のまま家にあるなぁ。

懐かしい。
よく考えたら8年も前のんだった。
685ノーブランドさん:02/10/13 11:10
>684
地元のスポーツ品店には素で売ってる・・
いかにも80年代チックなデザイン&蛍光色で、欲しいけど合わせづらそうだ(w
686ノーブランドさん:02/10/13 13:30
>>684
俺消防の時たぶん履いてた、それ
687ノーブランドさん:02/10/13 21:23
あげとく
688ノーブランドさん:02/10/13 22:10
まげとこう
689ノーブランドさん:02/10/13 22:13
>684
CONSのロゴがスタートレックみたいなやつのこと?
690684。。。:02/10/13 22:45
スタートレック?ん
そんな感じかなあ。

HORNETSって入ってて、バスケのチームなんかな。
よくわからんけど、蜂のマークのチーム(?)

バッシュ欲しくて当時は買ったけど、今は履かなくなってしまった。
どーせプレミアもつかないだろうから、部屋に飾っておきますかな。
691JN ◆mRemprVM6Q :02/10/13 23:43
今日 ヘビX黒X白 のスターテックらしきモノを履いてる人を渋谷で見た。
初めて見たなぁ。
ヘビがウェポンのものより毒々しい感じだったけどなかなかカコヨカッタ。
692ノーブランドさん:02/10/14 00:17
ワンスの蛇柄もあったよね
蛇柄は履く人を選びますな
693ノーブランドさん:02/10/14 00:26
ナチュラル買った人います?
まだ持ってないけど雑誌で見てかなり気に入った。
明日買いに行こうかな。
694ノーブランドさん:02/10/14 00:29
オールスターかジャッパーレザーのハイ(白か黒)って売ってるの?
695689:02/10/14 00:41
>690
ttp://www.gamearchive.com/pinball/misc/medium/startrek-m.gif
このロゴみたいなかんじ?

>HORNETSって入ってて、バスケのチームなんかな。
>よくわからんけど、蜂のマークのチーム(?)
水色?
696ノーブランドさん:02/10/14 00:48
>>694
?
697JN ◆mRemprVM6Q :02/10/14 01:01
>>692
友人はワンスターヘビを思いきり履き潰しております。
プレミアなどお構いなし。
男らしい。

>>694
よくわからんけどジャッパのレザーHIは売ってない。
オールスターのレザーHIなら11月に出る。

>>695
ワロタ。

なんか裏地がチェック+皮紐のデニムニーハイはけっこう人気があるようですな。
雑誌でちょくちょく見る。
WARPとBerBerJinとあとどっかの古着屋で売ってた。
698ノーブランドさん:02/10/14 01:42
オールスターに似たデザインで「T−SELECTIONS」というものがあったのですが
パクリですか? MADE IN KOREAとあったので激しくいらないのですが
699ノーブランドさん:02/10/14 01:53
H-CLのHiってもう完売なんですかねぇ?
BRチェックが欲しいんだけどどこにもないよ。
レディースサイズはあるんだけど。
700ノーブランドさん:02/10/14 01:56
700
701 :02/10/14 04:54
ワンスターのスエード買おうと思うんですけど、
あれって、イマイチ人気ないの?カッコイイと思うけど
持ってる人は履き心地とかどぉさ?
702ノーブランドさん:02/10/14 05:01
最悪
703ノーブランドさん:02/10/14 12:09
T−SELECTIONSはすごいぞ!!!
オールスター・スタンスミス・スリッポンなどパクリたい放題で1000円〜2000円!!!
しかもオールスターは何を思ったかジップアップのヤツとかあるし。
704ノーブランドさん:02/10/14 12:14
コンバースのデュークっていうスリッポン知ってますか?
大体いくらぐらいなんですか?
705ノーブランドさん:02/10/14 14:06
>>704
知らない、スマソ
706JN ◆mRemprVM6Q :02/10/14 16:51
http://home.att.ne.jp/alpha/skit/shoes/converse/CONVERSE-2.html
クリスマスオールスター見っけ。
707ノーブランドさん:02/10/14 18:41

                     ∧_∧
            ニダ━━━━<丶`∀´>━━━━!!!
                    (    )
                    人  Y
                    ( ヽ ノ
                    人  Y′
                    (  ヽノ
                   人  Y′
                  (  ヽノ
                  人  Y′
                  (  ヽノ
                 人  Y′
                (  ヽノ
                人  Y′
                (  ヽノ
               人  Y′
              (  ヽノ
              人  Y′
              (  ヽノ
             人  Y′
             (  ヽノ
            人  Y′
            (  ヽノ
           人  ヽ、
           (_)__)
708ノーブランドさん:02/10/14 19:45
ワンスタースエード買うならジャックスター買うよ。
709ノーブランドさん:02/10/14 20:50
チャックテイラー買うよ。
710ノーブランドさん:02/10/14 21:09
オールスターHi黒に黒い皮紐付けたかったのですが、
皮紐ってどこにもないので、
トレッキングシューズ用とかの堅めの黒い丸紐で代用しましたが
これはありでしょうか。
711ノーブランドさん:02/10/14 21:18
でも確かにワンスタースエードって見かけないよね。
俺もかっこいいとおもうけどちょっと地味かなって思うしすぐに飽きそうな感じがする。
712ノーブランドさん:02/10/14 21:42
hage
713ノーブランドさん:02/10/14 21:43
ワンスターはレザーの質感が好きだからスウェードには興味なし。
714ノーブランドさん:02/10/14 21:56
>>703
それは店の名前ですか?
是非詳細を教えてもらいたいです。
715ノーブランドさん:02/10/14 22:19
このワンスター初めて見るんだけどこんなのあったっけ?
http://c2c-2.rocketbeach.com/~jagoo_shop/
716698:02/10/14 22:36
>>703
レスありがとう、やっぱりパクリなのね。買わないよ
717JN ◆mRemprVM6Q :02/10/14 23:19
718ノーブランドさん:02/10/14 23:41
>>717
買っとけ
719ノーブランドさん:02/10/14 23:51
>>717
ダセーー日本未発売とかに釣られるのはやめとけ
720ノーブランドさん:02/10/14 23:53
レザーの白ってホンとなくなったなあ〜っくっそ
72101 ◆nZMAZZA8fI :02/10/14 23:56
>>717
っつーか、ビニールレザーってなんだよな。w
因みにこれは中国製のコンズでヤフオクで6000円位で売ってるヨ。
品質カナーリ悪いヨ!>>715
722ノーブランドさん:02/10/15 00:01
スエード好きだけどなぁ・・・
723ノーブランドさん:02/10/15 00:32
白レザー、今日いっぱい見たよ。
靴屋には置いてなかったけど、いろんなセレクトショップにおいてあった。
そろそろ入荷が始まってるんじゃないの?
724ノーブランドさん:02/10/15 00:56
ワンスタースウェードのベルクロって存在するの?
あと、おすすめのコンバース置いてるショップ(ネット)おしえてください。
725ノーブランドさん:02/10/15 00:57
>>723
セレクトショップって例えば?
726ノーブランドさん:02/10/15 01:25
つーか、もうだいぶ出回ってるよ。
727ノーブランドさん:02/10/15 01:41
ワンスターの白レザー発売ってこと??
それともオールスターハイ白レザー発売ってこと??
どっち???
728ノーブランドさん:02/10/15 01:58
>>727
オールスターだろ
729ノーブランドさん:02/10/15 06:03
赤レザーはまだ?
730ノーブランドさん:02/10/15 07:43
奥田民生特性モデルってもう二度と手に入れられないの?
オランダ欲しかったー。
731ノーブランドさん:02/10/15 10:04
732ノーブランドさん:02/10/15 11:47
>>731
へー、こっちでも注文出来るんだ。
ありがとう。早速注文します。
733 :02/10/15 17:48
>>725
池袋のビームス、トゥモローランドににはあった。
白のローだけど。
どこ製か書いてなかったけど、USAの表記はなかった。
もう少し待てばABCマートとかでも変えるようになるんじゃない?
734ノーブランドさん:02/10/15 18:08
やべえ、あれ買っちゃおうかなあ。すっごい安かったんだよなあ。でも履かないきもするしなァ。
735ノーブランドさん:02/10/15 19:50
>>733
やっぱ定価の9800円だった?
736ノーブランドさん:02/10/15 22:35
>>735
セレクトショップは定価だろ
737極東:02/10/15 22:39
今度のニーハイはアキュート+ニーハイみたくなってたね
先の尖ったやつ
来年の一月だってさ 
メンズもでるのかなぁ
738ノーブランドさん:02/10/16 00:54
あげとく
739ノーブランドさん :02/10/16 01:26
チェック柄のやつ(名前忘れた・・)もう店に出てるのかな。
メンノンでも紹介されてたやつ。
ナチュラルは売ってたけどあれはどうなんだろ。
どんな服に合わせればいいのか分からん・・。
740ズッコンズ:02/10/16 02:38
オールスターのレザー(白&Low)はどこで買えるか知ってる人いる?
ハイカットは、来月出るらしいのですが・・・
741ノーブランドさん:02/10/16 03:39
マジで?ハイカット来月でるのか?
742ノーブランドさん:02/10/16 09:57
ハイカットallstar itl モデルでてるけど、
グレイが入った白で、ちょっとかっこわるいよな。
もうどこでもあるぜ。
743ノーブランドさん:02/10/16 11:22
かなりカコワルイよ
744ノーブランドさん:02/10/16 14:28
ハァ?カコイイよ
カコイイ!
746げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/16 14:52
グレーカコイイト思うけど
747ノーブランドさん:02/10/16 14:56
>>745
>>746
二重かよ!!!
748ノーブランドさん:02/10/16 18:36
あげとく
749ノーブランドさん:02/10/16 18:37
ふむ。
750ノーブランドさん:02/10/16 18:45
いや、オレはパス。
751JN ◆mRemprVM6Q :02/10/16 20:52
>>741
黒白両方でるみたいよ。

来年1月にヒールパッチ柄のオールスターが出るようです。
色んなヒールパッチが前面にプリントされたヤツ。
モノトーンと青が出るとか。
コミック柄みたいなノリ。
けっこうカコイイ。
752ノーブランドさん:02/10/16 21:02
かかとの底に穴の開いたオールスターを何とか修復する手段はないのですかね?
753ノーブランドさん:02/10/16 21:02
グレーのってメンノンに載ってたヤツ?
昨日ABCに見に行ったけど、
微妙だったな。
買う気満々だっただけに残念ですた。
ちなみにHiカットもあったよ。
754ノーブランドさん:02/10/16 21:16
取りあえずオールスター白レザー買っといた。
もう普通の靴屋にも売ってた。
755ノーブランドさん:02/10/16 21:19
>>752
しつこいぞ、ヴォケ。とっくにガイシュツの質問なんだよ
756ノーブランドさん:02/10/16 21:24
>>755
ウルセーチンカス溜め野郎
なにしきってんだよ
テメーの意見なんて聞いてねんだよ
757ノーブランドさん:02/10/16 21:28
758JN ◆mRemprVM6Q :02/10/16 21:29
ソールの修復に関しては>>1のテンプレに追加でもするか・・・。

>>756
シューグーっていうソールを復活させるものが靴屋に売ってるのでそれを塗ってやってくれ。
759ノーブランドさん:02/10/16 21:32
>>758
そうですね。テンプレに入れた方が良さそうです
760752 :02/10/16 21:39
>>755
すいません・・・
激しくガイシュツだったのですね

>>756はおれじゃないです

>>758
やはりシューグですか・・・
昔スケボーちょっとやってたので存在は知ったんですけど、
やはりあれが一番有効なんですかね
761752:02/10/16 21:42
あ、みなさんありがとうございました
762肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/10/16 21:43
もうオールスターは全部インドネシアで生産なんですか?
763ノーブランドさん:02/10/16 21:47
コンバースのスニーカーが好きな人が集うスレです。
購入前の相談や質問にもできるだけ答えてあげましょう。
荒しは放置。初心者は大歓迎です。

コンバース公式サイト
http://www.converse.ne.jp/
前スレ その6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032943759/

関連リンク 偽物情報 心配ならスターショップで買いましょう。
http://www.saitama-j.or.jp/~shoes/nisemono/nise.html
http://www.senken.co.jp/fake/kiji/001204b.htm

オールスターは非常にソールの減りが早い靴です。
どうにかしたい人はシューグーを使いましょう。
http://www.rakuten.co.jp/actika/408314/408513/

こんな感じ?
764ノーブランドさん:02/10/16 21:58
>>763
  _、_
( ,_ノ` )グッジョブ
765ノーブランドさん:02/10/16 23:09
でもシューグーで作ったソールもオールスター並に減るのが早いワナ。




塗らないよりマシだけど。
766ノーブランドさん:02/10/16 23:10
オールスター履く奴はマゾ。俺もマゾ。足痛くてボッキ。
767ノーブランドさん:02/10/16 23:13
ワンスターのソールも減りやすいの?
768JN ◆mRemprVM6Q :02/10/16 23:29
>>763
乙。

昔オールスターのソールが減っちゃったけどシューグーも何もない、って状態に陥って金属用のパテを盛ろうかと思ったことがある。
今考えたらなかなかサイコだな。
実行してたら歩くたびに物凄くゴツゴツしたんだろうなぁ。
769ノーブランドさん:02/10/17 00:18
あげとくわ
770ノーブランドさん:02/10/17 01:16
シューグなんてめんどくさくてやってられんよ
ほんとものすごい勢いですぐ減るしね、シューグのソール
771ノーブランドさん:02/10/17 01:23
スレ違いだけど、オールスターの修理用に買ったシューグーを
ナタリーの修理に使うのありかな?
なぜか片方のソールの一部が劣化してブヨブヨになっちゃったんだよ・・・
772ノーブランドさん:02/10/17 10:24
>771
無理だと思うが。クラークスは暑いとソールが床に張りつかない?
773ノーブランドさん:02/10/17 17:07
あげとく
774ノーブランドさん:02/10/17 17:12
シューグーってカスがでてきたなくなるのがちょっとやだ
775ノーブランドさん:02/10/17 17:12
>>774
ヒジキクエ!!!
776ノーブランドさん:02/10/17 20:32
あげ
777ノーブランドさん:02/10/17 21:01
あげ
778ノーブランドさん:02/10/18 14:31
オールスターニ−HIを売ってるところ教えてください!
できれば裏地がチェックのやつ。
779ノーブランドさん:02/10/18 15:36
age
780ノーブランドさん:02/10/18 16:09
>>788チェック柄は新しく出たのか?古着屋に置いてるビンテージ物なら見たことあるけど。
781ノーブランドさん:02/10/18 16:27
>>780
さー、オーリーかスマートで誰かが履いてた。
サンプルかも。
まあ裏地チェックのじゃなくていいからニーHI売ってるとこ誰か教えてくらはい。
782ノーブランドさん:02/10/18 17:26
>778
もうニーハイは生産終了してるらしいぞ
イー○オで小さいサイズなら予約してたと思います
783ノーブランドさん:02/10/18 18:36
オールスターのローリングストーンズ世界ツアー記念モデルって(・∀・)イイ!
784ノーブランドさん:02/10/18 18:40
>>783
どんな感じなの?
ローリングストーンズ自体には興味ないけど。
785ノーブランドさん:02/10/18 18:40
>>782
NEEHIは12月にデニムとイエローが出るぞ
786778:02/10/18 18:41
>>785
マジェっすか!?
予約とかしてるところないのかな?

クリスマス限定のオールスターイイ!
787ノーブランドさん:02/10/18 19:58
>784
すにかーじゃくに載ってるよ。
788ノーブランドさん:02/10/18 20:04
age
789JN ◆mRemprVM6Q :02/10/18 21:23
>>781
過去ログの出てる。
つーかオレが書いた。
今のところWARPとBERBERJINと明治通り沿いの古着屋で確認。
WARPのはサイズがクソデカかった。
赤チェックと黄チェックがあります。
790781:02/10/18 21:54
>>789
申し訳ないが過去ログのどこ?
一通り全部見たけどわからなかったです。
あとWARPとBERBERJINって何?
地方人なもので分からないです、スイマセン。
791JN ◆mRemprVM6Q :02/10/18 23:17
ありゃ?前スレかも。
まだダットだ・・・。
WARPもBerBerJinも原宿にある古着屋です。
うーん、地方か・・・。
古着屋巡れば見つかるかも。
それか12月のニーハイを待つしか・・・。

http://www.warp-web.com/
電話してみるのいいかもね。
BerBerJinも検索すればすぐ番号でるよ。
一応ココへの掲載は避けとく。
792ノーブランドさん:02/10/18 23:22
WARPのスニーカーって裏がメチャクチャ汚かったりする
793ノーブランドさん:02/10/18 23:25
>>784
真っ黒いオールスターのハイカットで、普通なら★のワッペンがついてるところに
ストーンズのクチビルマークがついてるモデル。
794781:02/10/18 23:28
>>791
コンバーススレはやさしい方が多くて良かった。
ありがとう
795ノーブランドさん:02/10/18 23:57
あげ
796ノーブランドさん:02/10/19 00:52
あげ
797ノーブランドさん:02/10/19 13:06
パパそろそろプロレザー履いちゃうぞ
798ノーブランドさん:02/10/19 17:44
質問欄みたらこれ凄いやすいかも。
落札金額たぶん1万以下だろうな。
出品者なにもしらずにかわいそう。買ったやしはらっきーだな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17366318

799ノーブランドさん:02/10/19 18:02
っていうかどんな履き方したらそんなにソールの減りが早くなるんだ?どこかの病院行って歩き方の検査受けたほうがててとおもう
800ノーブランドさん:02/10/19 18:22
↑なにに対していってるの?
801ノーブランドさん:02/10/19 18:46
>>798
 言ってる意味がわからないので誰か補足説明してくれ
802ノーブランドさん:02/10/19 18:48
出品者自演ウザイ
803 :02/10/19 18:52
説明のとこで、何回か試用しました、ってのがな。
どうみても結構履きこんでるだろ。
804ノーブランドさん:02/10/19 19:09
>>798
ジサクジエンミエミエ
805ノーブランドさん:02/10/19 19:39
オールスターとワンスターの底の部分って
素材一緒ですか?
806ノーブランドさん:02/10/19 19:49
>>805
違うよ。
ワンスターの方が厚いし長持ちしまふ。
807ノーブランドさん:02/10/19 21:36
>>806
ありがとうございます!
808JN ◆mRemprVM6Q :02/10/20 00:31
オレの元野球部の友達はなぜか全然オールスターのソールが減らない。
週に5日は履いてるのに1年半くらいもってる。
まだあと半年は余裕。
なんでか聞いたら野球部の頃走り方を矯正されて、なんかよくわからん歩き方になってしまったかららしい。
足の裏で一番幅のあるとこ、指の下が普通よりかなり減ってる。
スゴイ蹴るようにして歩いているからとかだとかなんとか。
うーんなんだかよくわからん・・・。
今度詳しく聞いてみる。
809ノーブランドさん:02/10/20 01:03
オールスターって生地が破けちゃうんだが
810イーオングループ:02/10/20 01:07
品川シーサイドで、オールスター2000円だった
安いでしょ?
811ノーブランドさん:02/10/20 01:29
歩き方を少し変えたらソールの減り方が変わった。
嘘みたいに減らなくなった。こんなに違うものなのか・・・
812ノーブランドさん:02/10/20 02:09
俺すんごいO脚だからソールの外側からモロに減ってくるんだよね。
他の部分は全然減らないのに(鬱
813ノーブランドさん:02/10/20 02:11
早くオルスタの白レザーHIでないかなぁ〜〜〜〜〜〜〜
814ノーブランドさん:02/10/20 14:17
age
815ノーブランドさん:02/10/20 14:22
>813
うす黒い白のハイはもうどこにでもうってるよ。

前あった、まッ白のハイはもう出ないらしいぜ
816ノーブランドさん:02/10/20 14:26
9月ころ出たオールスターハンドペインティングのタイガーが
今でも売ってるとこってないかな?
817ノーブランドさん:02/10/20 14:42
818ノーブランドさん:02/10/20 14:51
>>817
あ、ありがとう。でもサイズ23あたりがほしいのです。
これじゃいくらなんでもおっきいな〜
もうないかな・・
819ノーブランドさん:02/10/20 15:14
新しいファイアのCMでキムタクがAS NON-WEIGHT HI履いてる
っぽくない?トゥのところが青くてバッシュな感じだった。
http://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/img1024246336.jpeg
820ノーブランドさん:02/10/20 15:15
>>819
へー
821ノーブランドさん:02/10/20 15:48
>811
それ教えて〜不自然な歩き方じゃなかったらテンプレに載せてもいいんでは?
822ノーブランドさん:02/10/20 17:32
確実にかかとから減るのでつま先だけで歩いてみよう
なんて考えてみた、小さな午後。
823ノーブランドさん:02/10/20 17:58
今日は雨だからきゃんばすおーる★履くきしない。
824ノーブランドさん:02/10/20 18:38
個人的にはストーンズのよりもこっちの方が好き。
高いから買えないが・・・・。
上の紐通すところとかのつくりとか違うし。
カコイイ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27523588
825ノーブランドさん:02/10/20 20:03
>>823
ジャッパなら履いたよ。
826ノーブランドさん:02/10/20 20:17
正直キムタクにはあんまり履いてほしくない・・・
827ノーブランドさん:02/10/20 22:26
猪木モデルとか希望。
828ノーブランドさん:02/10/21 00:07
ストーンズモデルって日本では買えないん?
ライブ会場のみの発売とか??
829ノーブランドさん:02/10/21 01:53
オールスターレザーって再販になったけど、生産国変わってから
レザーの質が変わったね。
実物みたらヘニョヘニョだったよ。
萎え。
830ノーブランドさん:02/10/21 03:01
そう?OXレザーのネシア製もUSA製も持ってるけど
あまり大差ない気がするんだが…
831ノーブランドさん:02/10/21 11:53
ge
832ノーブランドさん:02/10/21 12:08
質?そんなものオールスターに求めてどうするよ。黙って履け。
833ノーブランドさん:02/10/21 12:20
>>832がいいこと言った。
834ノーブランドさん:02/10/21 12:24
オールスターって普段はいてるサイズより大きいの買った方がいいですか?
835ノーブランドさん:02/10/21 12:27
>>834
そうだね。
836ノーブランドさん:02/10/21 12:29
試し履きしてちょうどいいの買え。
試し履きが無理なら大きめ買ったほうがいいんじゃない
小さい靴は履けないけど大きい靴は履けるから
837ノーブランドさん:02/10/21 12:35
>>835-836
サンクス
838ノーブランドさん:02/10/21 19:48
あげ
839ノーブランドさん:02/10/21 21:43
白レザーは本格的にはまだ出回っていないですか?
840ノーブランドさん:02/10/21 21:43
白レザーネットで誰か売ってるところ調べて来い。
841ノーブランドさん:02/10/21 21:45
皮だから伸びますよ、と言われ
一サイズ小さいワンスターOXを買った・・・が、足にあわん!
本当に伸びるんですか?
842ノーブランドさん:02/10/21 21:46
俺はABCマーとの店員にオールスターはでかめだからふつうより
小さめのサイズを といわれ、したがった。
殺すぞ?
843ノーブランドさん:02/10/21 21:50
>>824
カッコイイ!
ワンサイズ大き目で紐をキツク縛るのよさそうだね。
これと同じ革を使ったオールスターなHiないかな?
844ノーブランドさん:02/10/21 21:53
やっぱハイカットよねー
845ノーブランドさん:02/10/21 21:59
オールスターはサイズ小さめだけど
コンバースの靴は総じて大きめな作り
846ノーブランドさん:02/10/21 22:01
ワンスターレザーの革のケアってどうしてます?
847ノーブランドさん:02/10/21 22:04
>>846
ほったらかし、たまに日干し・・・
848ノーブランドさん:02/10/21 22:13
>847
ひび割れとかしてないのか?
たまに湿らした布で拭き拭きしてやるだけでも結構違ってくるぞ
849ノーブランドさん:02/10/21 22:56
>>841
多分間違ってると思う。
850JN ◆mRemprVM6Q :02/10/21 23:15
革はカタチが足に馴染むだけで伸びはしないと思いまつ。
ウレタンでカチカチのワンスターとかは特に。

何でオールスターは少し大きめを買うかっていうと最近のスニーカーのようにクッションやパッドが入ってないからジャストだとキャンバス地に直接締めつけられて痛いからだよね。
「造り自体が大きいからナイキなどよりワンサイズ下」ってのはオールスターに関してはあまり当てはまらないっしょ。

・・・と自分は思っております。

851ノーブランドさん:02/10/21 23:35
うーん。
今日代官山で白レザー(くすみ白)みてきたけど、
あれあんまりかっこよくないねー。
USAの真っ白のレザー誰かうってるところしらない??
852ノーブランドさん:02/10/21 23:46
オールスター細いよ。
足が幅広だからキツイっす。
853JN ◆mRemprVM6Q :02/10/22 00:02
http://www.marusuni.co.jp/msie/converse/mens/m_workout02.htm

ここに何気に海外向けウェポンがたくさんあった・・・。
黒白のMIDとオールホワイトのMIDとか。
でもウェポン2はキライ。
854ノーブランドさん:02/10/22 00:20
>>852
オールスターで細いなんていってたらナイキなんて・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
855ノーブランドさん:02/10/22 00:32
ナイキってオールスターより細いの?
そいつはダメそうだ。
先細の靴履くと小指が痛くなる。
856ノーブランドさん:02/10/22 00:42
>>855
基本的にはナイキのほうがずっと細い
857ノーブランドさん:02/10/22 11:58
 
>>855
俺と同じ症状になるね。
859ノーブランドさん:02/10/22 15:43
きれいめの服に合うオールスターの色ってどれ?
860ノーブランドさん:02/10/22 16:27
白レザー歌舞伎町にあった
861兎 ◆4KR.68.USA :02/10/22 16:42
ダミエ、素材のせいで安っぽい。
862ノーブランドさん:02/10/22 17:03
オールスターにチャック・ノリスモデルがあると聞いたのですが
どのようなものでしょうか?実物を見た方はいらっしゃいますか?
863ノーブランドさん:02/10/22 17:04
チャックノリスの説明してみろよ
864ノーブランドさん:02/10/22 18:31
チャックの栗鼠
865ノーブランドさん:02/10/22 19:51
>>861
ダミエ?良いカラーじゃん。
別に素材も良い感じだと思うけど。

そんなに他者の同意を得たいのかね君は。
866兎 ◆4KR.68.USA :02/10/22 20:09
>>865
別に。
867後藤田:02/10/22 22:46
オールスターを一足買おうと思ってそこら辺の靴屋見てきた。
みんな4800円のインドネシア製だが、こいつでいいのか?

一捻りほしいような。。。
868ノーブランドさん:02/10/22 23:07
>>862
チャックノリスってソールにラインが4本ぐらい入ってる香具師じゃない?
869ノーブランドさん:02/10/22 23:07
やっぱ大人はスロ−トスタ−でしょ。
870ノーブランドさん:02/10/22 23:08
>>860
白レザー歌舞伎町のどこにあったかティーチミー プリーズ!
871JN ◆mRemprVM6Q :02/10/23 00:11
>>868
チャックテイラーという罠。
872ノーブランドさん:02/10/23 01:10
834も聞いてることなんだけどどのくらいでかいサイズ買えばいいのですか?
0.5cm?それとも1cm?
履いてみろという意見もあるだろうがあんま何度も試しに履くのが
しのびないので教えてください。
873ノーブランドさん:02/10/23 01:15
しのびなくても履けよ
874ノーブランドさん:02/10/23 01:17
>>873
これ以上ファ板を荒らすの止めれ
と言いつつ反応する俺っていったい…。
875ノーブランドさん:02/10/23 01:18
>>872
とりあえずは履いてみ
オールスターだったらオールスターで一回ずっと合わせればわかるでしょ

足入れて、かかとに指がするりと入るくらいがちょうどいいんじゃないの?
876ノーブランドさん:02/10/23 01:19
USとアジアでサイジングが違うという罠
877ノーブランドさん:02/10/23 01:21
マジで履いてみなきゃわかんねーよ
>>873はマジレスで>>874がアホレス
878ノーブランドさん:02/10/23 01:21
>>875
店で履くときは紐が全部に通してないことがあるから
買ってから履くときより緩いという罠。
879ノーブランドさん:02/10/23 01:24
877必死ダナと煽ってみるテスト
話は変わるが最近ファ板が荒れてきた理由は
2ちゃん=アングラという偏見を持ったPC初心者が
ファ板には多いから荒らしてもいいだろうと
安易な発想があるからじゃないかなぁ…。
俺の頭じゃそうとしか考えられない。
880ノーブランドさん:02/10/23 01:27
>>873=877?
丁寧語でレスしないから煽りと思われるという罠
881ノーブランドさん:02/10/23 01:30
2chがアングラだとは思わないがヤフー掲示板で出来るような
話題は必要ないと思っている
882ノーブランドさん:02/10/23 01:31
本当の荒しは無知を武器にいちいち話の腰を折る厨房だと思うのだが
883ノーブランドさん :02/10/23 01:32
みなさんチェック柄のヤツ買いましたか?
売ってるの見掛けないんだが・・。

仕方ないからナチュラルHIでも買おうかな・・。
884('A') ◆tREOsuNNYs :02/10/23 02:48
>>883
池袋のP'で見かけたよ。
885ノーブランドさん:02/10/23 13:05
みなさんオールスター汚れたら洗ってます?
前に洗ったら激しく色落ちしちゃったよ・・・。
汚れてもそのまま履くものなのかな?
886チャイナジャケット&パンツ:02/10/23 14:31
ウールチェック?それとも新作かえの?
887ノーブランドさん:02/10/23 15:00
ジャックスターって、コンバースファン的にはどうよ?
888ノーブランドさん:02/10/23 15:50
洗って色落ちしたのがいいの?
それとも黒ずんでボロボロになるまではき続けるほうがいいの?
889ノーブランドさん:02/10/23 18:14
>>888
自分で考えろ。
890JN ◆mRemprVM6Q :02/10/23 20:23
ジャッパレザーUSA製¥3980で見っけ。
うーん、悩むな。
891ノーブランドさん:02/10/23 21:03
阿佐ヶ谷の西友で白レザーはいのusaうってるぞ
892後藤田:02/10/23 22:19
横浜駅周辺の靴屋片っ端から探したのに
USA製はもう簡単には売ってねーんだな。

余裕で既出ネタだろうけど。
893ノーブランドさん:02/10/23 22:25
レディスならたまに見るけどな>USA製
894後藤田:02/10/23 22:29
うん、レディースサイズとローカットのメンズかかろうじて見た。
895ノーブランドさん:02/10/23 22:30
オールスター、今ってハイカットのが人気あるンか?
896後藤田:02/10/23 22:36
さぁ?夏で終わりか?
オレは細身のパンツにハイカットを合わせてみたいから
897ノーブランドさん:02/10/23 22:40
俺はLowカットでいいや。気分もLowだし。
898ノーブランドさん:02/10/23 22:42
ブーツ買う金ないからオールスターハイカット。
気分的にね。
899ノーブランドさん:02/10/23 22:53
>>884
東京か〜。
関西にはまだないっぽいな。
名前何だったっけな?H-CL HIだったかな?
900ノーブランドさん:02/10/23 23:45
H-CLどこにも売ってないよー
もう売り切れちゃったんかな。
塩素欲しいよ
901ノーブランドさん:02/10/24 16:35
米国製って古着屋行けば安くゴロゴロ売ってるよ
902ノーブランドさん:02/10/24 17:33
プロレザー再発ラッシュですね。
でもなんで表皮ばっかりなのさ?
スウェードも出してほしい・・・。
と思ってるのはワタクシだけでしょうか?

903ノーブランドさん:02/10/24 17:51
>>901
新品もある?
新品のオールスターの相場って分かる?
904ノーブランドさん:02/10/24 18:07
>>902
プロレザーはいいぞ〜
グッヘッヘッヘ
905ノーブランドさん:02/10/24 19:33
ストリートジャックだか、クールトランスだか忘れたが
エナメルシリーズが載ってた。
思ってたよりもカコヨカタ。買いそうなヨカーソ
906JN ◆mRemprVM6Q :02/10/24 21:49
OPホワイトオールスターにドロが跳ねてしまった!
オーノーだズラッ!
洗ってやるか。
907ノーブランドさん:02/10/24 22:58
i
908ノーブランドさん:02/10/24 22:59
tyyrturtu
909ノーブランドさん:02/10/24 23:22
>906
おまえオタクだろ?
910後藤田:02/10/25 10:36
オールスターハイカットUSA製、裏原まで探しに行っちゃったよ
あった。
色とサイズにこだわらなければ。

8ハーフで生なりはありませんでした。ちっくしょー
911ノーブランドさん:02/10/25 11:05
ウチの近くの古着屋にUSものなんて腐るほど置いてあるよ。\4,800だし。
912後藤田:02/10/25 11:39
>911 8ハーフの生なりハイカットUSA製があったら買って送って下さい。
いや、マジで。
ヤフオクでもないなー
913ノーブランドさん:02/10/25 11:47
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24988334
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24988572
↑のやつどっちか落とそうと思ってるんですけど、スゲー迷ってます。
両方欲しいけど金ないし・・・
どっちがいいと思いますかー?
アドバイス下さい。
914ノーブランドさん:02/10/25 11:47
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえる。。。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876
915ノーブランドさん:02/10/25 11:49
>>913
偽物っぽいから止めなよ。
916913:02/10/25 12:02
えっ!!あんなどこでも買える様な靴でも偽物ってあるんですか?
でも俺足でかいから日本だとサイズないんですよー!
917ノーブランドさん:02/10/25 13:02
>>916
多分、偽物じゃねーよ。あの靴で偽物なんて聞いたことねーもん。
ちなみに俺はVANSの方がいいと思う。
サイズがないなら買っておきな
918ノーブランドさん:02/10/25 13:04
>>916
コンバースワンスター OX のニセモノに ご注意 
http://www.ne.jp/asahi/shoes/max/nisemono/nise.html
919作業員1:02/10/25 13:17
ワシのワンスターあんなヒールラベルじゃねーYO!
「チャックテイラー」って書いてあんYO!
んで原産国見たら「KOREA」だったYO!
920ノーブランドさん:02/10/25 13:18
>>916
心配なら出品者に質問してみたら?
921ノーブランドさん:02/10/25 17:35
コンバースワンスターオーセンティック
922ノーブランドさん:02/10/25 19:16
>919
コンズじゃないの?
923ノーブランドさん:02/10/25 19:36
>>913
俺両方持ってるけど、バンズはデザインが好き。でも少々履きづらい
ワンスターは履きやすいしデザインもまぁまぁ。
ワンスターでいいんじゃない
924 ◆jMCZHt8jzg :02/10/25 19:52
インドネシア製より、USA製の方がソールの減りが早い
あと、インドネシア製の方がキャンバスが硬め
925ノーブランドさん:02/10/25 21:16
やっぱりオーセンティックはいいよ、うん。
926ノーブランドさん:02/10/25 21:49
米製だった頃のシーズン限定物をバカバカと復刻しまくる会社なんて潰れてしまえ。
927ノーブランドさん:02/10/25 23:23
定番物が黒エナメルで出るらしいな。伊藤忠必死だな。
928JN ◆mRemprVM6Q :02/10/26 00:04
ヌバックまで出すしな。
必死だな。
ちょっと欲しいけど。
929ノーブランドさん:02/10/26 00:26
807 :ノーブランドさん :02/10/25 22:57
コンバースのような履き心地最悪のスニーカーなんて
買う必要ないだろ。とくにデザインが良いわけでもないし。

930ノーブランドさん:02/10/26 00:29
家が渋谷だけど周りの連中はみんなローカットしかはかないぜ。
Hiはダサいんだってさ。
931ノーブランドさん:02/10/26 02:09
ダサダサなおいらはHiを狂おしい程愛用。
932ノーブランドさん:02/10/26 02:43
OPレザー買いました
933ノーブランドさん:02/10/26 12:27
APCコンバースが只今オンラインで発売中。急げ!
934ノーブランドさん:02/10/26 12:37
>>933
hiはないの?
935ノーブランドさん:02/10/26 12:50
hiはダサイから作ってません
936ノーブランドさん:02/10/26 12:56
>>935
粘着ウザイよ
937ノーブランドさん:02/10/26 13:01
>>933
オーダーすますた
938ノーブランドさん:02/10/26 13:02
OXって冬寒いからHIがいいんだけどなー。残念。
939ノーブランドさん:02/10/26 14:26
USAのとインドネシアのってどう違うの?
940ノーブランドさん:02/10/26 14:44
川o・-・)バース
941ノーブランドさん:02/10/26 15:30
>>939
大して変わらんよ
942ノーブランドさん:02/10/26 15:47
>>939
ヒールにmade in usa表記の有無
シルエットの違い(インドネシアはちょいオールドのシルエット)
シルエット違いに伴うサイズの違い
943ノーブランドさん:02/10/26 16:30
メンズメルローズのクラックレザーのオールスターっぽい
スニーカーはどう思われますか?
「コンバースとのコラボではないんですか?」て聞いたら
「違います」ってきっぱり言われちゃった。
944ノーブランドさん:02/10/26 17:36
ちなみにAPCコンバースもネシア製なんかな?
オリジナルだから日本製とか?
945JN ◆mRemprVM6Q :02/10/26 21:16
エナメルのプロレザーはさすがにいかがなものか。
昔の雑誌のバックナンバーみてたらブーツカットにプロレザーを合わせて履いているスタイリストさんハケーン。
かなりイイ感じだった。
プロレザーはボリュームがあるからだね。
946後藤田:02/10/26 22:04
オールスターのUSA製探しですが、HIは諦めてLOWを買っちゃった。
LOWならまだ在庫があるようで簡単に手に入る。

在庫買い占めてヤフオクで売れば、小金持ちになれるかも。
947ノーブランドさん:02/10/26 22:48
>>946
売れなかったらマズー
948JN ◆mRemprVM6Q :02/10/26 23:47
さっきオールスターを洗ってやった。
うーんOPホワイトは汚れるとキレイにすんの大変。
もう絶対雨の日は履かない。
949ノーブランドさん:02/10/27 09:31
    /~ ̄ ̄ヽ      ____________________
   _i_T___l     /
    | ・ ・ モミ  < ワイは神や!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \  
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
950ノーブランドさん:02/10/27 14:55
ワンスターの靴紐変えてみようと思うんだけど、
たくさん靴紐売ってる所知らない?
できればオンラインで・・・
951ノーブランドさん:02/10/27 14:56
しらない
952ノーブランドさん:02/10/27 15:37
ワンスターの靴紐は変えない方が格好いい。
黒いワンスターの紐を黒にするならまだ許せるけど。
っつーか紐くらい店に買いに行けよ。
953ノーブランドさん:02/10/27 16:39
オールスターの白レザーUSA製
探しまくりましたが見つけられず・・・
もう無理ですがね?
954ノーブランドさん:02/10/27 16:47
無理です。
955ノーブランドさん:02/10/27 17:54
なんでここって白レザー好きな人多いんだろう?
956ノーブランドさん:02/10/27 18:06
オールスター白と黒どっちがいい、合わせやすいと思いますか?
957ノーブランドさん:02/10/27 18:08
服によって違うから両方買おう。
958ノーブランドさん:02/10/27 18:10
そうですか。
暗めの服ばっかりもってるのですが、オールスター黒はやばいですか?
959ノーブランドさん:02/10/27 18:24
オールスターHIの白レザー、
アメリカで買ってきたよ。
まだあってよかった。しかも5000円くらいだった。
960ノーブランドさん:02/10/27 19:02
むむむ、アメ横でインドネシア製?の白&黒レザー売ってますた。
前に誰かかいてたけどたしかにUSA製に比べて若干革がペラペラなり。
でも良く触らなきゃわからない程度だけどね
961JN ◆mRemprVM6Q :02/10/27 23:25
次スレ用。

コンバースのスニーカーが好きな人が集うスレです。
購入前の相談や質問にもできるだけ答えてあげましょう。
荒しは放置。初心者は大歓迎です。

コンバース公式サイト
http://www.converse.ne.jp/

前スレ ★コンバース★6★CONVERSE★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032943759/

▼My Favorite! CONVERSE-コンバース  弐足目▼
http://life.2ch.net/fashion/kako/1011/10115/1011539876.html
★ Best&Good! CONVERSE-コンバース -3- ★
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1015/10151/1015170757.html
★☆【縛られない】CONVERSE 4【永久の定番】☆★
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1022/10227/1022766242.html
★コンバース★5★CONVERSE★(html化待ち)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030098172/l50

関連リンク 偽物情報 心配ならスターショップで買いましょう。
http://www.saitama-j.or.jp/~shoes/nisemono/nise.html
http://www.senken.co.jp/fake/kiji/001204b.htm

オールスターは非常にソールの減りが早い靴です。
どうにかしたい人はシューグーを使いましょう。
http://www.rakuten.co.jp/actika/408314/408513/

こんなもんでどうでしょ。

962ノーブランドさん:02/10/27 23:53
>>961
おk
963ノーブランドさん:02/10/27 23:55
コンバースのオールスターを左右色違いではいてた人を見かけたんだけど
あれってどう?
964ノーブランドさん:02/10/27 23:55
キチガイ
965ノーブランドさん:02/10/27 23:56
NIKEのAF1のシューレースを蛍光色にしてる奴よりもバカっぽく見えます。
966ノーブランドさん:02/10/27 23:56
色盲
967ノーブランドさん:02/10/28 00:12
ここでよく話題に出るワンスターってひものやつ?
おれベルクロ(?こういうのhttp://www.abesports.co.jp/shoes/converse/limage/c001.jpg
がよさげだと思うんだけど買って後悔する?
968ノーブランドさん:02/10/28 00:13
正直コンバースは好きでも、ワンスターのよさが理解できない
969ノーブランドさん:02/10/28 00:26
>>968
ワンスタはかわいい系じゃない?
かわいい女の子がはいてると嬉しい。
970ノーブランドさん:02/10/28 00:57
>>968
同じく
971ノーブランドさん:02/10/28 01:04
オレも昔はワンスターのよさがわからなかったけど、
高校生卒業してオールスター履くの恥ずかしくなってから好きになった。
ジャッパは今でも履けるけどね。
972ノーブランドさん:02/10/28 01:49
白レザーUSA25.5なら売ってた
973ノーブランドさん:02/10/28 01:53
マジックテープのワンスターってどうなの?
974ノーブランドさん:02/10/28 02:00
そろそろ始めようか
975ノーブランドさん:02/10/28 02:02
まかして
976ノーブランドさん:02/10/28 02:03
おれがねここをね
977ノーブランドさん:02/10/28 02:03
だまれ
978ノーブランドさん:02/10/28 02:03
(´,_ゝ`)プ
979ノーブランドさん:02/10/28 02:05
千取り合戦のはじまり
980ノーブランドさん:02/10/28 02:06
980
981ノーブランドさん:02/10/28 02:07
981
982ノーブランドさん:02/10/28 02:07
【スニーカー】★コンバース★CONVERSE★ (7)   
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7728/swf/oni_fly.swf

983ノーブランドさん:02/10/28 02:08
ティムポ!!
984ノーブランドさん:02/10/28 02:08
984
985ノーブランドさん:02/10/28 02:09
>>973
だせええええ
986ノーブランドさん:02/10/28 02:09
お千
987ノーブランドさん:02/10/28 02:10
と千尋
988エリコ:02/10/28 02:10
ピンク色の物ってもうでないの?
989ノーブランドさん:02/10/28 02:10
次スレは?
990ノーブランドさん:02/10/28 02:11
てぃむぽ!!
991ノーブランドさん:02/10/28 02:12
【スニーカー】★コンバース★CONVERSE★ (7) 
http://superchc.uhome.net/ring/comeon3.swf
992ノーブランドさん:02/10/28 02:12
いらね
993ノーブランドさん:02/10/28 02:12
992
994ノーブランドさん:02/10/28 02:13
中田くん
995ノーブランドさん:02/10/28 02:14
(´,_ゝ`)プ
996ノーブランドさん:02/10/28 02:14
1年2組なかたひでとしクン
997ノーブランドさん:02/10/28 02:14
いくぜ(´,_ゝ`)プ
998ノーブランドさん:02/10/28 02:14
戦?
999ノーブランドさん:02/10/28 02:14
立てすぎだった
1000ノーブランドさん:02/10/28 02:15
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。