■ファッション板対策本部■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952鎌倉くん ◆f8KlPP1Qu2 :02/10/23 02:25
>>943
汚い言葉は双方吐いてましね。(自治厨、自治あらし…)
自治派の方も荒らしになるのでは?
とにかく、双方荒らしの一言で蹴るのでなく、その奥にある物を見てほしいてす。
953まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 02:26
>>945
や、>>940って削除忍★がスレ削除を施行した際に残した削除基準についての
発言だと思いまつ。
コテハンスレって参加者を重視するものじゃなくて、そもそも2chでは
最悪板以外では禁止と言うルールがありまつが…。
その指摘はちょっと違うような。

>>944
んー…ローカルルールに今意義ありを唱えてる人が
ただ文句言いたいだけの人とちゃんと考えてる人と混ざってるみたいなので
判断が難しいかも知れないけど、
そういう意味では今までスレで頑張った人が
テンパってもしょうがない状況に見えるので、
もうちょっと意義あり派の人にがんがってもらいたい感じに見えまつ…。

見てたら膵臓が痛くなって来たのでほんとに寝まつ。オヤヘミョでつ…。
954ノーブランドさん:02/10/23 02:28
まともに学校も行ってないやつがまともに議論できるわけない
と煽ってみるテスト。
955ノーブランドさん:02/10/23 02:28
>>945
エーっとですね。
削除人の見解がそうでしたのでそう述べたまで。

オシャレさんの、やファ板(住人)の、は参加者重視となります。
固定に関しては別定義です。

固定ネタに関しては以下の通りです。

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。

スレッド
・固定ハンドルが題名に入っている
・固定ハンドルが占用している
・閉鎖的な使用法を目的としている
・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。


956鎌倉くん ◆f8KlPP1Qu2 :02/10/23 02:31
>>954
そう一括りに言う人が居るから議論出来ない。
因みに僕は行ってまつ。
957ノーブランドさん:02/10/23 02:31
生理すると
自治派:服の話し以外禁止。雑談スレは一つだけで、下げでやれ
反対派:雑談系スレもあっても良いじゃん。
なんだよね。
双方が歩よって出来る最良の結果ってなんだ?
雑談系(音楽映画等)はそれぞれ一スレのみでsageでやれ、かな?
958ノーブランドさん:02/10/23 02:32
>>955
なるほど、了解っす。
しかしそれって「オシャレな」だと微妙だね。
「ファッション的見地から考える」とかも。
959ノーブランドさん:02/10/23 02:32
自治について語るならば
現状に対し賛成反対の如何を問わず
ガイドラインは熟知してください。

話の進行に遅延が生じますので。
960ノーブランドさん:02/10/23 02:33
>>957
良いこと言っているんだけど
ちょっと恥ずかしい(*・∀・)ポッ
961ノーブランドさん:02/10/23 02:34
>>957
そんな感じかな。
まあ「sageでやれ」は一考の余地があるけど。
今回、ローカルルールが出来たことはこの板にとって凄い進歩だと思ってます。
しかし、今回私はルールに逆らってオフスレを立てました。
理由は…


93 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/10/23 02:21
「オフ板があるから」という理由は全く理解できません。
もしそのようなルールがあるとしたらそれはルールが間違っています。
オフ板にファ板オフ会スレが作られたとして、ファ板読者はどうやってそれを知ればよいのでしょうか。
トップページにオフ板当該スレッドへの誘導リンクを書かせてくれるならまだ話はわかりますが。

↑の人と同意です。これも削除対象になってしまうのでしょうか?
今回、この「オフスレ」を基準にファ板の有り方を考えてみようと思いました。
ここが削除されないような自治を期待しております
963ノーブランドさん:02/10/23 02:35
議論と言うのは司会者がいないと成り立たない。
よって2ちゃんで議論など不可能である。
>>957
おれはそれが最善であり、でかい問題も起きないと思う。
雑談固定の一意見だけど。
965ノーブランドさん:02/10/23 02:36
>>957
今の自治厨ってのは雑談やファッション周辺スレを消すことを目的としているの?
 横暴だね。
966ノーブランドさん:02/10/23 02:37
>>963
そんなことないですよ。
司会者がいなくても、出てきた意見を定期的に要約してゆけば可能です。
967ノーブランドさん:02/10/23 02:37
まともに議論する相手が周りにいないし、顔見て議論する勇気もない。
そしてネットへ逃げる。
人って寂しいな。
968ノーブランドさん:02/10/23 02:38
>>966
お前要約を拒否した香具師だろ
969ノーブランドさん:02/10/23 02:38
DQNな965の代わりに私が言います
今の自治スレの最初にいた人ってのは雑談や
ファッション周辺スレを消すことを目的としているのですか?
 横暴ですね。
970鎌倉くん ◆f8KlPP1Qu2 :02/10/23 02:38
「ファ板のオフ」ならファ板にあるべきですよね。
ガイドラインに基づいて機械的に進めていったのでは、それこそ進展しないのでは?
971ノーブランドさん:02/10/23 02:39
>>966
第三者じゃなきゃ客観的に要約できないと言う罠。
972ノーブランドさん:02/10/23 02:39
>>965
んーそうではなくて
ガイドライン、定義に抵触してるから服以外の話はそもそも禁止、というのと
多少抵触しても特に大きな問題が無ければ雑談スレあっても(・∀・)イイジャン。
ということかな
973ノーブランドさん:02/10/23 02:40
>>965
俺は反対派だけどね、自治派の言ってることは
ガイドライン的には正当ではあるんだわ。
ただ、融通が利かない点がある。
ガイドラインそのものが多少の問題を抱えていると言えばそれまでだけど、
超法規的な柔軟な対応をしても構わないんじゃないかと俺は思う。
974ノーブランドさん:02/10/23 02:40
>>971
じゃあ
975ノーブランドさん:02/10/23 02:41
自治の人も頑なにならないで>>509からのレス
読んでみてくださいな
976鎌倉くん ◆f8KlPP1Qu2 :02/10/23 02:42
>>973
>ただ、融通が利かない点がある。

それです!そこそこ!僕の言いたいこと!

977ノーブランドさん:02/10/23 02:42
>>957
要約してくれて有難う。おおむね賛成です。

今回のルールに賛成の投票をした私ですが
十分に有効な内容の書き込みのあったスレは
包括的な判断で削除の対象とは定義していなかったんですよね。

でもなぜかしら四角四面に削除削除と言い出し始める人と
自治を煽る人が増えたのは作為的なものを感じざるを得ないんです。


過去ログを読んでもらえると分かるんですが、
地域スレ、ファッションに関連するスレは
手付かずになる予定でした。

ただし、恣意的に「オシャレ」の名を冠したエロネタや
下品ネタなどが上にあるようなスレの罷免の事実を盾に
抵抗を続けられるのを恐れた為に
あえて具体的に板違いの定義をしたんです。

非常に大まかな流れの説明ですが
お分かりになりましたか?
978ノーブランドさん:02/10/23 02:42
どこかに腕のいい仲介職人いねえかなぁ…。
979ノーブランドさん:02/10/23 02:42
>>971
友達と司会者なしで議論した経験はない?
相手の言ったことを要約して確認を取っていけばいいんだよ。
それは違う、と言われたらどう違うのかをまた聞く。
それが議論っていうものだよ。
980鎌倉くん ◆f8KlPP1Qu2 :02/10/23 02:44
>>977
>あえて具体的に板違いの定義をしたんです。

そこがもっと柔軟にならないかな、と。

981ノーブランドさん:02/10/23 02:44
これしきの要約を何故出し渋っていたのか理解出来ない
982ノーブランドさん:02/10/23 02:44
なんでこんなに真面目になってんの?
983ノーブランドさん:02/10/23 02:44
>>977
すげーよくわかった。
ありがとう。
984ノーブランドさん:02/10/23 02:45
>>982
たまには必要っしょ
985ノーブランドさん:02/10/23 02:45
>>975
分からないわけでもないのですが
他のライフスタイルについて語る板は十分に用意されております。

理解していただけますか?

これも十分に語りつくされた議題だったのですが、、
>>977
付随して出来る無関係な糞スレを避けるため、
あえて、厳しい規則と言う感じかな?
987ノーブランドさん:02/10/23 02:47
>>979
それができたら最初から議論できてるでしょ
988ノーブランドさん:02/10/23 02:47
つーか>>957の結論でいんじゃないのか?
どこまでが認めて良いところなのか線引きを明確にする必要はあると思うけどさ
989ノーブランドさん:02/10/23 02:47
>>977だとしたら自治派のエゴが強すぎるのでは?
自治派は現状で楽しむ術を知らない古参が吼えているだけじゃないの?
990ノーブランドさん:02/10/23 02:48
1000げと
991ノーブランドさん:02/10/23 02:48
>>985
そういった意見に対し、
それらの話題をカバーする他の板では
ファッション的見地に立ったスレッドは
成立できないという意見が出てるんだけど、
そこに関してはどう思います?
992ノーブランドさん:02/10/23 02:49
結局はいくつかの決まった意見を繰り返して終わってる感じだね。
進歩してんのか?
993ノーブランドさん:02/10/23 02:49
>>987
だって、論客以外が混じってるから。
994ノーブランドさん:02/10/23 02:49
>>992
一応ね。
995ノーブランドさん:02/10/23 02:49
次スレはいらないよ。
996ノーブランドさん:02/10/23 02:50
1000げと
997ノーブランドさん:02/10/23 02:50
要ると思います。
998ノーブランドさん:02/10/23 02:50
1000
999ノーブランドさん:02/10/23 02:50
1000
1000ノーブランドさん:02/10/23 02:50
現状維持ということで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。