【アメカジ】フライトジャケット【ミリタリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
今年も密かに流行りそうだけどお勧めのフライトジャケットを教えて!
2ノーブランドさん:02/09/17 22:52
俺的にはA-2とB-3
定番過ぎて面白くないかもしれないけどな。
3ノーブランドさん:02/09/17 22:54
似たようなスレ立てんなよ
4ノーブランドさん:02/09/17 22:54
L2B
51:02/09/17 22:55
できればメーカー名とかも書いてくれるとありがたい。
6ノーブランドさん:02/09/17 22:57
やっぱり入手しやすさでアルファ製かな。MA-1とN3-B
7ノーブランドさん:02/09/17 22:59
流行とか言うな。
この厨房!
何が「密かに流行りそう」だ!
ばからしい。
8ノーブランドさん:02/09/17 22:59
もうFJスレはいらないだろ。

【FJレプリカ】マッコイvsバズリクソン【総合】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030170367/l50
●ザ・リアル・マッコイズについて語ろう! ●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1031740029/l50
東洋エンタープライズ 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1029766955/l50
9ノーブランドさん:02/09/17 23:03
あげ
10ノーブランドさん:02/09/17 23:05
しかし、>>8のリンク先にてマッコイとバズ以外のメーカーをあげると、
怒られる罠。
11ノーブランドさん:02/09/17 23:06
アルファってどうなの?
12ノーブランドさん:02/09/17 23:07
ここはアルファとかキャブとかヒューストンとかアビレックス用のスレって事か?
13ノーブランドさん:02/09/17 23:08
>>10
フェローズなら大丈夫
ってかみんなもっと怒ろうぜ。
14ノーブランドさん:02/09/17 23:08
>>12
後スピワックな。
15ノーブランドさん:02/09/17 23:09
>>11
俺アルファのMA-1持ってるよ。定番だとおもうけど。
16ノーブランドさん:02/09/17 23:10
アルファのMA-1は2年も着ると綿下がらない?
17ノーブランドさん:02/09/17 23:11
そういわれると、ちょっと綿がうすくなって・・・でもいい味だしてるとおもうけどな。
18ノーブランドさん:02/09/18 01:46
>>16
オフシーズンの保管に気をつければ大丈夫
19ノーブランドさん:02/09/18 01:55
アルファか、、、エドウィンは好きか?
20ノーブランドさん:02/09/18 21:59
age
21ノーブランドさん:02/09/18 22:00
フェローズのMA-1欲しい・・・
22ノーブランドさん:02/09/18 22:44
フライトジャケットのようなジャンパーを作ってるメーカー専用スレか?
23ノーブランドさん:02/09/18 22:45
糞スレ
24ノーブランドさん:02/09/18 22:50
糞レス
25よんどる ◆m7eHUSew :02/09/18 22:54
去年あたり微妙に着てる人多かったSPIEWAKってのはどうなんっすかあれ
26ノーブランドさん:02/09/19 00:16
>>25
タダでもいらない。
27ノーブランドさん:02/09/19 00:36
>>25
まあ、流行ってるからN-3B着てみよっか♪
って人にはいいんではないかい?
28ノーブランドさん:02/09/19 00:36
>>10
イーストマン、エビス、ロストワールドあたりなら大丈夫。
アルファやアヴィレックスでも実物ならOKだよ。(w
29ノーブランドさん:02/09/19 00:38
>>27
N-3Bではなく「N-3Bもどき」だろう。
「人間もどき」が着るなら似合いだがな。(藁
30ノーブランドさん:02/09/19 00:39
糞スレ
31ノーブランドさん:02/09/19 02:45
sageでお願いします。
32ノーブランドさん:02/09/19 03:19
糞レス
33I.Q69:02/09/19 06:24
>>28 ロストワールド置いてるセレクトショップを教えて下さい!
34ノーブランドさん:02/09/19 06:40
>>10
しょうがねーじゃんよ。
マワシモノが必死なんだからよ。
35ノーブランドさん:02/09/19 07:06
>33
何故セレクトショップに拘る?
セレクトショップに置いてるものが間違いないものなのか?
セレクトショップにおいてるものがおしゃれなのか?
そういう感覚を早く直してほしい。
36ノーブランドさん:02/09/19 21:24
age
37ノーブランドさん:02/09/19 21:27
>>35
あんた等が常連の店もセレクトショップだよ。
一つのブランドだけ置いてる店以外はセレクトショップ。
あんた等コスプレ親父は口出しするな
38ノーブランドさん:02/09/19 21:28
秋葉原では
MA-1を着ている人がたくさんいますね。
皆と一緒だね!
39ノーブランドさん:02/09/19 21:31
> 一つのブランドだけ置いてる店以外はセレクトショップ。

それはちょっと言いすぎな気がするが
セレクトショップを定義するのもまた難しいわけであり
40ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/19 21:40
M65のインナーがあれば冬は最強だな。
41ノーブランドさん:02/09/19 21:55
>>40
M-65は濡れたら終わりだろ。
よって最強ではないと思われ。
42ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/19 21:56
>41
確かに・・・。雨の日は散々だな。
alifeの真似してM65にペイントでもすっかな。
43I.Q69:02/09/20 00:23
>>35 何勘違いしてんの?昔セレクトでロストのPコート買って、まだ扱っていて、G-1置いてるトコあるのか聞いただけだろ。飛躍しすぎんなよ
44ノーブランドさん:02/09/20 15:45
>>38
フライトジャケットってやっぱヲタなの?
ちょっとでかけるときに着てったりするんだけど
やめようかな・・・
45ノーブランドさん:02/09/20 18:23
トイレは?
46ノーブランドさん:02/09/20 18:25
>>45
sageでやれ、アホ!
47ノーブランドさん:02/09/20 18:37
エディマーフィーの予感!!!


フライトJKT + スーパースター
48ノーブランドさん:02/09/20 19:01
このスレがこんなにもりあがってないのに
マッコイズのスレはあんなにもりあがってるところをみると
やっぱり工作員ががんばってんだな。
うさんくせーしいいかげんウゼーよ
マッコイズのスレはよ。
49ノーブランドさん:02/09/20 20:20
>>48
オマエガイチバンウザイ!
氏ね。
50ノーブランドさん:02/09/20 21:16
>>49
お仕事ごくろうさん。
ヲタの社員は黙ってろ。
51ノーブランドさん:02/09/21 14:35
>>50
オモエモナ!
52ノーブランドさん:02/09/22 05:27
age
53ノーブランドさん:02/09/22 05:55
>>44
FJの中にもオタっぽいのとそうでないのがあるんじゃない?
あと着こなしとかで左右されそう・・・・
あと顔かな?(モチ俺は自信なし
54ノーブランドさん:02/09/22 09:39
あの〜
M65流行らないでください
冬が越せません
55ノーブランドさん:02/09/22 18:28
56ノーブランドさん:02/09/22 19:12
>>54
どうして?
57ゴン太:02/09/22 23:56
左側にUS AIR FORCEのマークが入ったナイロン製のA-3キャップ
を探しているのですがどこのブランドのものか御存じの方いますか?
58ノーブランドさん:02/09/23 19:25
age
59ノーブランドさん:02/09/23 20:13
>>55
やられた!!
60ノーブランドさん:02/09/23 20:14
>>55
ころる!!
61gelXXL4 ◆pPnuXck2 :02/09/23 23:17
M-65って袖長くない?漏れ試着したら女の子みたいに
お手手が出なくなったじょ。ほんでドイツ軍パーカーに
したんだよね。
62ノーブランドさん:02/09/24 00:31
フライトジャケットって結構めだつよ。
みんな最近着てないから。
オレは今年からスタジャン着ることにするよ。

バイバイ
63ノーブランドさん:02/09/24 03:35
クーパーのA-2愛用してる人いない?
民間用のラベルじゃないやつで胸にベルクロつきのやつで
俺は約10年ぐらい愛用してるんだけど。
64ノーブランドさん:02/09/24 07:31
>>63
クーパーなかなかイイよな。
民間用のラベルじゃないって、軍用官給なの?
フシギとなぜかマッコイの話しばっかりだけど、
漏れはニセモノより本場モノ方がすきだな。
65ノーブランドさん:02/09/24 21:50
age
66ノーブランドさん:02/09/24 21:56
クーパー(w
67ノーブランドさん:02/09/24 21:59
まだこのスレあったんだ。
早く流しちゃえよ。(w
68ノーブランドさん:02/09/25 03:02
>>64
A-2支給再開のときDLAナンバーのラベルの
官給仕様のがアメ横や通販で買えた。
ミンクオイル塗ったら一発で軟らかくなったけど、
それはそれなりに着易くなった。
69ノーブランドさん:02/09/25 15:47
クーパーだって
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
70ノーブランドさん:02/09/25 15:48
>>64
だっせー!
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
71ノーブランドさん:02/09/26 09:56
>>69、70
マッコイのスレにかえれ

72ノーブランドさん:02/09/26 10:11
どうしてこのスレはカキコしてもあがらないんだ?
73ノーブランドさん:02/09/26 10:23
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
74ノーブランドさん:02/09/26 10:25
クックッックックーパーダッテ.

ハズイヨ.
75ノーブランドさん:02/09/26 10:26
クーパー......................
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
76ノーブランドさん:02/09/26 10:29
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ(⌒▽⌒)はっはっはっ
77ノーブランドさん:02/09/26 13:05
>>76
戻りなさい!
78ノーブランドさん:02/09/27 02:05
現用のCWU-45/PやCWU-36/P
愛用している人の感想希望
79ノーブランドさん:02/09/27 09:17
>>68
イイなあ。
今では買えないの?
ところでDLAってなに?
80ノーブランドさん:02/09/27 17:18
オタクのMA-1=偽物
黒いMA-1は犯罪です。
81ノーブランドさん:02/09/27 20:53
アルファのMA-1はどうですか?
2着もっていますけど、悪くないとおもいますが。
82ノーブランドさん:02/09/27 21:33
ウールパイルのやつならいいんじゃない。
83ノーブランドさん:02/09/27 22:07
カムコのMA−1持ってるよ・・・。
84ノーブランドさん:02/09/27 22:48
ユニクロのMA-1タイプ持ってますが?
85ノーブランドさん:02/09/27 22:48
>>79
DLAというのは平たく言うと、納入契約をむすんだ会計年度など書いてある
契約番号です。もっと詳しい人に聞いてください。
今、欲しかったら専門誌の通信販売やってる所をさがすか、AVIREXのガバ
メントモデルを探すしかないと思います。中田商店などは民間用ラベルの
しか置いてないはずです。
86ノーブランドさん:02/09/28 00:01
革ジャンスレに書き込んだら、こちらを教えてもらいました。
D−1が欲しいのですが「フェローズ」ってどうでしょうか?
現行で販売してるとこ、そこしかヒットしないんですけど。
87ノーブランドさん:02/09/28 00:03
D−1だったらバズも出してるし、マッコイのも残ってるかもしれんぞ。
レプリカ系がいいの?
88ノーブランドさん:02/09/28 00:38
>>87
その「バズ」とやらで検索してみます。ありがとう。
昔、B−3を着ていたんですが、イマイチ実用性に欠けるんですよね。
でもシープスキンには憧れがあって、、、
B−6、B−9と調べていくうちにD−1を知りました。(最近)
おすすめのD−1があれば教えてください。
どこかのページで見た「マッコイ」のD−1は良さそうでしたね。
「バズ」というのは今日はじめて知りました。
89ノーブランドさん:02/09/28 21:11
>>85
レスありがとう。
なんとか探してみます。
90グフ ◆G2aKSRzM :02/09/29 00:15
黒人が「エイバリクソ、エイバリクソ」と言うので、
何のことだと思ったら、俺のAVIREXのミリタリーシャツだった。
あんな発音すんのか。
91ノーブランドさん:02/09/29 00:18
Dー1は暑いぞ。
北海道でも住んでない限り使えないと思うが・・・
どうしてもほしいならマッシュから出てたのがよさそうだったよ。
92ノーブランドさん:02/09/29 01:18
俺のA-2はAeroleatherのもの。
ここって、昔はけっこう地位高かった憶えがあるけど、最近どうなんすかね?
マッコイとか出てきて以来さっぱりですか?
93ノーブランドさん:02/09/29 07:07
>>91 マッシュですか。初めて聞きました。
早速調べてみます。
バズリクソンのD−1は、ミキハウスとの共同企画だったんですね。
画像見ました。かっこいいけど、左肩のクマちゃんのパッチはイメージに
無かったなぁ。
B−3よりも羊毛部がカナリ薄いらしいですけど。
94ノーブランドさん:02/09/29 07:26
>>92
エアロはいいよ。ここのは、忠実に復刻してあるし作りも良い。
そんでマッコイってまだあるの?倒産したんじゃなかった?
ここは確か、ニュージーランドかどっかの工場ですごく安くムートン
を作ってて、ジャケットなんかぼったくりもいいとこだということを
聞いたことがあるけど。
>>93
マッシュっていう店が扱っているイーストマンというメーカーのこと
じゃない?ここもエアロと同様いいぞ。俺はB3着てるけど一生モン
だよん。
95ノーブランドさん:02/09/29 12:37
>>93
マッシュはカタログくれるっていったのにくれなかったからムカツイタけど、
品物はマッコイよりもイイと思うよ。値段もマッコイよりは安い・・・
というよりマッコイの値段が異常。
マッシュのDー1なら何年か前になるけど11万くらいで売ってたよ。
でも今はデフレだから値段が下がるまで待ってもイイんじゃねーかな?
10万以上のジャケットなんかそんなに売れないだろうから
値段はそのうち下がると思うけどな。
マッシュだってハワイで購入するのなんかと比べるとだんぜん高いんだよ。
どっかのブランド以外では1,000ドル超える革ジャンなんてあまりないからな。
96ノーブランドさん:02/09/29 12:39
値段で言うとモーガンプロダクションってどう?
97ノーブランドさん:02/09/29 12:50
>>86
イーストマンなら直接イーストマンのサイトで購入できるよ。
値段は7万ぐらいかな。俺はそれで買ったけどねD-1。
1ヶ月ぐらいで来るから、今頼めば丁度季節には届くんじゃないの?
ちなみに関税は6000円かかりました。
着てみての感想だけど、暑すぎるって事は絶対無いと思う。
98ノーブランドさん:02/09/29 12:53
>>96
おれ着てるよ。ぺらぺらでビニールみたいだよ。
99ノーブランドさん:02/09/29 14:13
>>98
ペラペラってことないだろ。
100ノーブランドさん:02/09/29 14:14
ついでに100げと
101ノーブランドさん:02/09/29 14:40
コヨーテファーの本物N3-Bがほちー
102ノーブランドさん:02/09/29 15:31
アメカジ刷れひとつ立ててや
10392:02/09/29 23:52
おお! まだエアロそれなりに地位あるみたいっすね。ありがとうございます。
8シーズン目に突入なのでけっこう味も出てきたし、
これからもガンガン着倒しますわ!
104ノーブランドさん:02/09/30 10:13
>>97
サイズはどんなかな?それが心配なんだよね。
105ノーブランドさん:02/09/30 17:36
106ノーブランドさん:02/09/30 17:37
サンクス!
俺が落札すます
107ノーブランドさん:02/09/30 18:11
 >>97さん 見てますか?
97さんのサイズはいくつですか?
34、38、40となっていたのでシビアです。交換も出来ないようだし。
レス下さい。
108ノーブランドさん:02/09/30 18:52
>>107
97じゃないですが、オイラの場合、身長179センチ、胸囲96センチ、体重75`の中肉中背で
「40」のサイズです。エアロはアームホールがやや大きいのでジャスト目(小さめ)
がカッコいいと思います。
109ノーブランドさん:02/09/30 18:56
179もあれば高身長とオモワレ
110ノーブランドさん:02/09/30 18:59
中肉高背
11197:02/09/30 23:04
>>107
俺は身長181cm 体重75kg 胸囲は忘れた。
ま、中肉っす。そんで注文したのが40でした。
D-1ってのもあるかもしれないけどフィットする感じじゃなかったね。
その代わり動きやすいですよ。ちなみに俺が参考にしたサイトは
http://www.wriver.com/tjk/
の月間タフジャケってとこに詳細が載ってるので
まるっきりそれの真似して購入しました。参考になった?
112ノーブランドさん:02/10/01 11:21
アルファのMA-1ってどう?
113107:02/10/01 21:00
>>97さん 親切にレス下さってありがとう。
40ってことは「M」を注文されたんですよね。
マッシュのページのサイズチャート、正確ですか?
当方175センチ、痩せ型です。ただ、手が長いんですよね。
胸囲は93センチくらいなのでS(36〜38)ってやつでしょうかね。
本国のページで、カートに入れた後は簡単ですか?
114ノーブランドさん:02/10/01 21:12
>>112
何年も着てるとニットの所が伸びるよ。
オレの出したクリーニング屋が悪いのかも知れないけど。
薄っぺらい感じはする。20年前、高校時代に友達から貰ったMA−1
あれは良かった。しっかりしてて型崩れもしなかった。
ニットも丈夫だった。
メーカー覚えておけばよかったよ。
11597:02/10/01 23:20
>>113
めちゃ簡単。当方英語出来ませんが
単に住所とカード番号入力するだけじゃなかったかな?
それを送信すると「あなたの注文を受け付けました、
番号はXXXXXってメールで返信されてきたと思う。
腕の長さだけど短すぎるって事は絶対無いと思う。
116ノーブランドさん:02/10/02 00:20
アルファのM65新品で9800-
って安いですかね?もとが18800円だったような・・・。
117ノーブランドさん:02/10/02 11:25
B-10のコットンツイルって風通します?
バズの買おうかと思ってるんだけど。
118ノーブランドさん:02/10/02 11:26
フライト系はSTUUSYがクオリティーいちばんだよ。
かなりオススメ。
119ノーブランドさん:02/10/02 12:39
アルファのma−1のデザインどう思います?
120ノーブランドさん:02/10/02 12:56
フェローズのAL-1ほしいけどどこにも売ってない・・・
121ノーブランドさん:02/10/02 13:06
>>97
いろいろ親切に教えてくれてありがとう。
岩魚釣りをやった事ありますか?
もし、岩魚を釣りたくなったら言ってください。
いい川に案内します。今年はもう禁漁だから来年ね。
122ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/10/02 20:06
M65は雑誌共がこぞって取り上げてやがるな。
流行は確実のようだぞ。
123ノーブランドくん:02/10/02 20:23
>>121
尺イワナの引きってやっぱりすごいん?

124ノーブランドさん:02/10/02 21:48
だめだ、このすれ。
125ノーブランドくん:02/10/02 22:19
>>117
バズのB−15A持ってる真冬でも自転車とか電車移動なら十分暖かい
ただ単車乗るとやっぱり風通すんで寒い。
126ノーブランドさん:02/10/02 23:52
AVIREXとAlphaのN3-B買うならどっち?
と聞いてみる。 
127中3@男:02/10/02 23:54


美容板     【床屋】若男性はどっちへ行く?【美容院】  

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1033563651/

是非カキコおながいします、、、。
128ノーブランドさん:02/10/03 15:41
129ノーブランドさん:02/10/04 07:29
あげ〜あげ〜あぶら〜あげ〜
130ノーブランドさん:02/10/06 00:34
age
131ノーブランドさん:02/10/06 05:51
アルファのMA-1どうですか?
132ノーブランドさん:02/10/06 06:00
>>124
藁た
133ノーブランドさん:02/10/07 01:00
age
134ノーブランドさん:02/10/07 01:01
>>131
どうなんでしょう?
ほしいなら買ったら?
>>137
バカウケ
135ノーブランドさん:02/10/07 22:19
あげ
136ノーブランドさん:02/10/08 21:49
やばいよー。D−1、2着もオーダーしちゃったよ。
よくわかんないけど、「オーダーをお受けしました」みたいなメールが来たのよ。
「よしよしオッケー。なになに?30日で来るの?いいじゃないの。」
みたいに思ってた。
しばらくして気が付いた。あれ?高すぎるよ。ガーン!2着分だー。
辞書出してきて返信したよ。
「This order is my mistake」
通じるのか分からない。通じて欲しい。
さて30日後どうなるか?屋フ億に出てたら俺ダー。
ガクガクブルブル(((@@)))ガクガクブルブル
13797:02/10/08 23:38
注文の際にはしっかりチェックしましょう。
もう一度メールしてはどうでしょうか?
138ノーブランド:02/10/09 02:29
A-2に大脱走のマックイーンみたいに革のネームパッチ(正しい呼び名はこれでいいのか?)
をつけてたんだけど、満員電車から出たらなくなってた。
すっげーウツ。
前のは、渋谷のマッシュで2000円で買ったやつだったんだけど、
くやしいから今度はもっといいのを買おうと思ってるんだけど、
お勧めあったら教えてください。

中田とかでも売ってるのかなあ?
139ノーブランド:02/10/09 21:20
代官山のマッシュて、たまに妙なもの売ってるよね。
140ノーブランドさん:02/10/09 21:22
>>139
とっくに閉店したよ
今どきそんなこと言ってると笑われる
141ノーブランドさん:02/10/09 21:24
都内のミリタリーショップ充実してるのはどこ?
142ノーブランドさん:02/10/09 21:28
ファントム?
143ノーブランドさん:02/10/10 18:29
B−15C(ブルー)持ってる人何に合わせてる?
ジーパンやと色が同系色なんでベルトとかでこう、、うまく、、
チノはいまいち、、、
カラージーンズもなんか、、、
どう?
144ノーブランドさん:02/10/10 20:13
>>143
僕はベージュのニッカに合わせています。
145ノーブランドさん:02/10/10 20:19
代官山のマッシュ亡き後
イーストマンて何処で買えますか?
146143:02/10/10 20:40
>>144
ニッカには似合いすぎてちょっと、、でもカストロには最高のコーデですね。

ベージュのならカラージーンズいいかも。
147ノーブランドさん:02/10/10 20:43
エアフォースブルーはけっこうあわせるの難しくないかい?
漏れは持っていないけれど、あわせるとしたら
激しく色落ちしたジーンズかベージュのコーデュロイブッシュかな。
148ノーブランドさん:02/10/10 20:47
>ベージュのコーデュロイブッシュ

グッジョブ!!
149143:02/10/10 20:53
>>147
そうやよな難しいのよ。

激しく色落ちジーンズはヒゲ、当たり、立て落ち出まくり?
それともきれいな水色?どっち?

コーディロイは良いかもブッシュパンツ今年もまだ有りかな〜
150ノーブランドさん:02/10/10 23:35
レプリカジーンズにありがちなヒゲぼうぼうのやつじゃなくて、
アメリカ人が穿きそうなキレイな水色の方がいいと思う。
151ノーブランドさん:02/10/10 23:43
>>150
ううーむ、激しく同感!!!
501を一生懸命合成洗剤で洗ってます。
152ノーブランドさん:02/10/11 16:47
マッコイズのA-2のファスナーがコワレテしまいました。
ナイロン経由だと1万〜だそうですが、何とか安く修理する方法はない
もんでしょうか?その辺のリフォーム屋に頼むにしてもタロン社のファ
スナーをまず手に入れる時点でマッシュでは5000円だし・・・。
ファスナー交換の経験のある方、よろしくお願いします。
153ザクレロ ◆Jr6YAe8xgs :02/10/11 17:34
リフレクター付きの古いN3Bってクリーニングに出せるかな?
小汚いんだけどファーの毛とリフレクターが心配で躊躇してます。
154ノーブランドさん:02/10/11 20:36
マクガイバーが着てるフライトジャケットは
何ですか?
155ノーブランドさん:02/10/11 23:34
朝寒かったので去年1900円で買ったアルファのタンカースジャケットを着ました。(゚д゚)ウマー
156ノーブランドさん:02/10/11 23:35
>>155
34のやつ?
157155:02/10/11 23:41
>>156
36でつ。
158ノーブランドさん:02/10/12 11:08
age
159ノーブランドさん:02/10/12 11:54
ちび
160ノーブランドさん:02/10/12 17:04
>>153
ぬるま湯で手洗いしたら?
161ザクレロ ◆Jr6YAe8xgs :02/10/12 21:55
>>160
これから試してみまつ。
162ノーブランドさん:02/10/12 21:58
M-65流行ってますか〜?
163ノーブランドさん:02/10/12 23:29
M-65は重い
164ノーブランドさん:02/10/13 00:22
みんなミリタリん時は時計何付けてる?
やっぱり軍用なの?
165ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/13 00:24
M65のエポーレットをぶった切ったのは失敗かな?
166ノーブランドさん:02/10/13 00:37
エポーレットって肩についてるベルトのこと?
それなら俺も切ってあるYO!あと襟とめるストラップも取った。
あと帽子も襟の中でゴソゴソしててウザイし使わないから取った。
167ノーブランドさん:02/10/13 01:05
>>166
そこまでしてM-65を着る理由って・・・?(´Д`;)
168ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/13 01:07
あぁ俺もフード取ろうか悩んだ。
にしても、>>166は切りすぎw。
169ノーブランドさん:02/10/13 01:13
>>152
マッコイのジッパー交換は確か5,300円か5,800円だったはずだぞ。
170ノーブランドさん:02/10/13 07:42
M-65って本当に流行るんですかね。
雑誌の取り上げ方が中途半端でよくわからん。
あと、N-3Bに比べて重いの?
重いのは肩が凝るから嫌なんだよな。
171ノーブランドさん:02/10/13 11:59
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1025093621/l50
ここへ移民した方が良くないか>ALL
172ノーブランドさん:02/10/13 12:08
やだ
173ノーブランドさん:02/10/13 12:13
現行ショットとかジーンズメイトレベルのガキはファ板来るなや。臭いから。
オタク板で好きなだけ語ってろボケ
レベルがちげーんだよレベルが。
174ノーブランドさん:02/10/13 12:38
オサレのレヴェルはともかく、社会的・知的レベルはどうだか…
175ノーブランドさん:02/10/13 12:44
現在のマッコイヲタ(菌を代表とする奴ら)は
以前は現行ショットとかジーンズメイトレベルのガキだった。
そこそこの年齢となり自由に使える金が増え、今では現行ショットよりは高いマッコイなどを買っている。
歳が違うだけで頭の中身はまったく一緒。
現行ショットとかジーンズメイトレベルのガキも数年後にはマッコイスタ(w
176ノーブランドさん:02/10/13 12:46
ものの善し悪しがわかってくるんだよな
177ノーブランドさん:02/10/13 12:47
>>176
おお!迷言ですね!!
178ノーブランドさん:02/10/13 12:56
>>173
あなた、加齢臭がすごいですよ?
まわりから言われない?
179ノーブランドさん:02/10/13 16:32
質問しようとしたんだけどなんかキチガイみたいのが出てきたからやめとこ・・・
180ノーブランドさん:02/10/13 16:44
181英語 ◆GDEHZchVsU :02/10/13 17:00
B-7最強。
182ノーブランドさん:02/10/13 20:04
>>170
M65なんてペラペラだろう?重いわけがない。
ライナー買わないと寒くてもうすぐ着れないよ。
N3系のウールパイルのは重いよ、マジ肩こる。
183ノーブランドさん:02/10/14 10:23
age
184ノーブランドさん:02/10/14 11:47
185ノーブランドさん:02/10/14 12:04
>>179
情けない。どうせたいした質問じゃないんだろ?
煽られるのが嫌なら、捨て台詞吐かずに他のサイトへ行きな。
186ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/14 13:19
正直このスレはマッコイとかちょっと深入りしてるような人にはふさわしくないと思います。
雰囲気として軍モノを取り入れる程度の人間がちょうど良いと思います。
マッコイとかがオサレだと思わないし。
ああいうのばっか着てる人は収集家というか、半ダサ自己満の人だと思いますんで。
187ノーブランドさん:02/10/14 17:42
>>184
まがいもののN3-B(モドキ)なんて着てたら恥ずかしくて歩けないよ。
188ノーブランドさん:02/10/14 17:46
じーさんの心臓に悪いから着るのヤメレ!
189ノーブランドさん:02/10/14 18:16
AVIREXの今年のモデル(25000円)ってありなんですか?あれは恥ずかしくないの?
190ノーブランドさん:02/10/14 18:16
ロングなジャケットです。
191ノーブランドさん:02/10/14 18:18
マッコイは普通の服として見ても
おまえらの着ている安物の服の1000倍はかっこいいし
おしゃれだよ。
次元そのものがちがうんだよ。
何がポチだ。ださ坊が偉そうに吠えるな。
192ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/14 18:23
>191
ネタかよw。
193ノーブランドさん:02/10/14 18:24
俺、軍の放出品しか持ってねぇや。
194ノーブランドさん:02/10/14 18:50
>>191
>マッコイは普通の服として見ても
>おまえらの着ている安物の服の1000倍はかっこいいし
>おしゃれだよ。
マッコイは普通の服だからねー
値段は数倍、かっこよさは個人の主観次第、知名度(広く一般に)は数分の1ってとこじゃないでしょうか?
煽ってるわけじゃないよ、俺もマッコイユーザーだから。

>次元そのものがちがうんだよ。
つきぬけすぎですがな(w
195ノーブランドさん:02/10/14 19:42
>>194
氏ね。
おまえのような奴が一番うざい
不愉快だ、消えろ。


196ノーブランドさん:02/10/14 21:03
>>195
オマエ何様だ?なんか偉そうだな?
こういうところでしか偉そうにできないカスは氏んでくれ
それが世の中のためだ。

わかったかい?2度と来るなよ。
197ノーブランドさん:02/10/14 21:30
>>189
アビレックスも極力避けたほうが・・・。
まあ、好みにもよるだろうけど。
198ノーブランドさん:02/10/14 22:00
すいません。
もう2ちゃんねるで偉そうな口叩きません。
気分を害されたようで、どうぞお許し下さい。
199ノーブランドさん:02/10/14 22:06
194に同意。
>>195
お前臭いよ
200ノーブランドさん:02/10/14 22:09
にひゃーく!
201ノーブランドさん:02/10/14 22:10
>>199
195はもう198で謝ったから許してやれよ。
202ザクレロ@153、161 ◆Jr6YAe8xgs :02/10/14 22:36
N3-B手で揉み洗いしたら結構綺麗になりますた。
ファーが少し抜けたのは(゚ε゚)キニシナイ!!
203189=190:02/10/15 00:36
197>レスサンクス。そうですか....私としてはロングでやはり本物っぽく少しよどんだ感じで、(AVIREXはちょっとテカってたような気がした。そうゆう物?)エアフォースのマークが肩だけにさりげなく付いてるのがベストなんですが、
204189=190:02/10/15 00:41
そんなのってありますか?もしあるなら良ければどのメーカーか、大体の値段は幾らくらいかを教えて貰えないでしょうか?激しく初心者で申し訳ないんですが、今年は頑張ってミリタリーものを着てみたいんです。お願いします。吊文スマソ
205ノーブランドさん:02/10/15 00:51
M-65のホンモノは防水だぞい。生地もかなり丈夫
で下にフリースでも着れば冬もok。
濡れて重くなったりしないよ。
現行はECWCSとかいうゴアテックス製のパーカ。
206ノーブランドさん:02/10/15 01:32
>>205
ここ数年、真冬はECWCSパーカにフリースと言うスタイルで通してる。
軽いし、風雨に強いし、温度調整が利くので重宝している。
生地のせいでガサゴソするのはご愛嬌(w
あと、A-2デッキジャケットも結構気に入っている。
生地はM65と同じ混紡素材だけどM65より軽くて暖かい。
207ノーブランドさん:02/10/15 02:24
205>206>レスありがとうございます。M-65ですか、どんなものか、早速検索してみようと思います。パーカもいいですね。ミリタリーのパーカはどうゆうものなのかな?普通の(トレーナーにフードが付いた物)という認識でよいでしょうか?まあでも両方検索してみます。
208ノーブランドさん:02/10/15 02:27
見てみたいですからね(^0^)/どっちも高そうだけど買ったるでぇぇぇぃぃぇぅぇ.... ありがとうございました。
209ノーブランドさん:02/10/15 12:47
>>205
M-65はコットンだろう?防水性は無いはず。
ゴアパーカーはまた別物だろう。
210ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/15 12:49
M65はM65でもM65パーカの話をしてるんじゃないの?
噛み合ってないよね。
211ノーブランドさん:02/10/15 12:56
>>208
ECWCSパーカは高いけど、これ一枚あれば万能。
冬はバイクに乗るからこの下にFJ着てるよ、これで暖かさは完璧。
普通に着るならM-65のライナーが共通らしいから、それでいいかな?
212ノーブランドさん:02/10/15 16:11
うるせぇ185。住人気取りが。うんこ漏らしてますよ。
213ノーブランドさん:02/10/15 16:17
>>212
空気読め、ボケ、カス。そんなに悔しかったのか?
214ノーブランドさん:02/10/15 18:48
オレが厨房の時に買ったM-65Field jacketは
OUTERSHELL 50%COTTON 50%NYLON LINING 100%COTTON
と内側のラベルにある。
放出品らしい。STOCK NO.とかNATO SIZE:7080/9404とか
の表記がある。防水加工されてたよ。
215214:02/10/15 18:56
ちなみにカモフラージュ(ウッドランドパターンっていうの?)
なのでこの年になるとさすがに着れない・・・
216ノーブランドさん:02/10/15 20:23
>>203
アビレックスって、着ているうちに綿が落ちてくるらしい。
マッコイとかバズとか買えればいいけど高いし、重い。
N3-Bなら妥協してスピワックが安い割にいいと思うよ、実用的には。

217ノーブランドさん:02/10/15 21:36
バズ程度で高いって…
君はファッションにどの程度の関心なのか?
218ノーブランドさん:02/10/15 22:24
服が重いって君……
そんなこと、慣れれば重いなんて全く感じないし
むしろ心地良いよ。
スピワックが実用的って、防寒性、ファッション性、耐久性、どの点から
見ても、実用的ではないと思いますが。
ただ安いだけの服。
219ノーブランドさん:02/10/15 23:06
雨が降ってシミになろうが、惜しみなく着れるだろう。
まあ、マッコイやバズを毎年買える人はそっちを着ればいい。
220ノーブランドさん:02/10/15 23:14
雨なんて全く関係ないよ。
FJにとって。シミになんかならないし。
着込んで味があるのは、どう考えてもバズやマッコイだろーな。
安物なんて着込めばただのボロ服。
221ノーブランドさん:02/10/15 23:15
マニアキモイ
222ノーブランドさん:02/10/15 23:17
ひがむなって。
見た目だっておまえらの数倍かっこいいから。
223ノーブランドさん:02/10/15 23:22
でたでた(w
ヲタ
224ノーブランドさん:02/10/15 23:25
ファッションにこだわりのない奴はファ板で偉そうな口叩くなよな
225ノーブランドさん:02/10/15 23:26
http://homepage2.nifty.com/retreat/images/hirayama.jpg

↑は>>222さんです。確かに数倍かっこいい。
226ノーブランドさん:02/10/15 23:28
>>225
どう見てもださい。
着こなしにこだわりが感じられない。
227ノーブランドさん:02/10/15 23:31
フライトジャケットにそう熱くなるヤシはキモイ
軍人気分ですか?(w
228ノーブランドさん:02/10/15 23:35
いえ、ファッションアイテムとして十分にかっこいいからですよ。
229ノーブランドさん:02/10/15 23:36
>>222
マッコイとかがオサレだと思わないし。
ああいうのばっか着てる人は収集家というか、半ダサ自己満の人だと思いますんで。
まさに半ダサ自己満の人=おまえ



230ノーブランドさん:02/10/15 23:38
自分を正当化しようと貧民が必死だな(w
231ノーブランドさん:02/10/15 23:42
>>194=222=224=230
232ノーブランドさん:02/10/15 23:43
>>194
は違うと思うよ
(wは一緒だけど
233ノーブランドさん:02/10/16 00:01
殺ねよヲタども
234ノーブランドさん:02/10/16 00:43
>>231
やたらと194に恨みがあるようだな。
235ノーブランドさん:02/10/16 04:41
中田に行けば何か気に入るのあるって!
デッキJは女の子に受けがいいね。ミリタリー色薄いし。
236ノーブランドさん:02/10/16 07:13
仏空軍の革パイロットジャケット持ってんだけどレアなんだろうか?
おれには価値がわからん
237ノーブランドさん:02/10/16 10:30
>>220
FJ好きだから同じ思いなんだけど、
FJに興味ない人にとってはバズだろうがマッコイだろうが、
ただの汚いジャンパーって見られるんだよね。
238ノーブランドさん:02/10/16 16:53
237は良くわかってる!
こうゆう考え方を少しでももってる
FJ好の人はいいね
わけわからん馬鹿もいるが
239ノーブランドさん:02/10/16 17:29
213=221=223うんこ漏らしてますよ。
240ノーブランドさん:02/10/16 17:47
>>239
必死だな(w
241ノーブランドさん:02/10/16 17:48
>>237=>>238だろ?
わけわからん馬鹿ってオマエのことだな
242ノーブランドさん:02/10/16 18:21
>>216=>>219=>>237
だ。
238は違う
243ノーブランドさん:02/10/16 18:49
どちらにせよ、>>238は馬鹿ってことだな。
244ノーブランドさん:02/10/16 19:05
>>いえ、ファッションアイテムとして十分にかっこいいからですよ。

結論でてるだろ。
FJとマッコイ両方けなしてるが、いい加減にしろ。
スピワック程度じゃそれこそ秋葉系のおたくだぞ。
245ノーブランドさん:02/10/16 19:42
>>243
それは違うだろ?
246ノーブランドさん:02/10/16 19:50
パンピーから見ればバズだろうがマッコイだろうがアビレックス
もスピワックもアルファも皆、秋葉系のオタクに見えますよ。
ナイロン系、なおさらだね。っつーレザー系でもジャストで着てて
顔がでかく見えたら
秋葉系おたくケテーイ!!
247ノーブランドさん:02/10/16 22:31
お前らより〜倍かっこいいとか
ここのスレちらほら勘違いナルシストがいるな(w
248ノーブランドさん:02/10/16 22:34
>>247
おまえが一番すれ違いだよ
うせな!うじむしが
249ノーブランドさん:02/10/16 23:06
>>215
何歳?
250ノーブランドさん:02/10/17 10:34
>>246
個人個人で好きなように着ればいいよ。
他人がとやかくいうことではない。
251ノーブランドさん:02/10/18 00:01
なぜにアルファ社のM-65は高いんでしょう。
実物のM-65のほうが安く売ってるからには、アルファ社製のほうがなんか良くなってるんでしょうか。
252ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/18 00:04
>251
年々高くなってる気がするな。
色んなM65の中では一番格好良いと思うのだが。
別に特化して良い点は無いような気がするが。
253ノーブランドさん:02/10/18 00:31
実物よりなんとなくカッコイイということですか。
まぁ高いっても20ドルくらいだから格好良いぶん高いと思えば良いか。
即レスどうも〜でした。
254ノーブランドさん:02/10/18 22:36
アルファのMA-1のTALLボデイを買おうと思ってるのですが
今現行で売ってるのってジッパーを留めるジグダグ縫いの
とこの小さくアルファロゴの刺繍が入ってるのしか
売ってないのでしょうか?
もし入ってないのが売ってる所があったら教えてください。
お願いします。
255ノーブランドさん:02/10/19 10:35
近所にアルファの68年復刻MA-1が5800円で売ってたんだけど
買いですかね〜?
256ノーブランドさん:02/10/19 10:45
>>255
その値段なら買いですね。
257ノーブランドさん:02/10/19 12:25
>>256
あんがと。
やっぱり安いから買おうかな。
258ノーブランドさん:02/10/19 12:55
MA-1って着丈が短いね。
ジッパー留めてるといつのまにか胴リブがヘソの上まで上がってきちゃうよ。
これ、普通ですか?
259ノーブランドさん:02/10/19 16:03
あたりまえだ

260玉子焼き:02/10/19 16:10
グリーンブライヤー社のN−3B
って今でも手にはいりますか?
こういう質問はこのスレでいいんです
よね?
よろしくお願いします。



261ノーブランドさん:02/10/19 16:14
>>258
もしかしたら、1サイズ小さいかも?まあ好みだけど。
262ノーブランドさん:02/10/19 23:47
ttp://kyoto.cool.ne.jp/ichimura/baycitycop/honmokugang.htm
このページで紹介されてるのってどう?
かなり入手困難で、こだわりをもって作られてる商品みたいだよ。
いくらぐらいするんだろ。
263ノーブランドさん:02/10/20 00:07
>>262
やめとけ
それ売ってる店の店長(デザイナー)がキチガイ
店に入ったけど何も買わなかった女の子を殴って新聞沙汰になってた
264ノーブランドさん:02/10/20 00:35
>>260
2〜3年前までファントムあたりで売ってたけど最近は全然聞かないね。
グリーンブライヤー社っていつ倒産したんだ?
265N-3B:02/10/20 02:53
spiewakのn-3bって知ってるだけでもIN3BFC、3471MOD、IN3BLG、S9912、IN3BFJ、
IN3BSP とたくさん種類があるらしいけど何が違うのかよくわからない。
結構調べ回ったけど店の人もよく知らないみたい。
誰か知っている方いますか?
266ノーブランドさん:02/10/20 02:57
無地のタンカースジャケット着るときって他にどんな服と併せたらいいですか?
267ノーブランドさん:02/10/20 05:12
>>260
中田商店ならあるかもよ。
268ノーブランドさん:02/10/20 10:37
>>265
http://www.spiewak.com/uniform/item.cfm?Item_ID=1N3BFC&Cat_ID=UNI#
ここでメールで聞くのが一番確か。
269宿谷卓氏:02/10/20 11:53
何かこのスレ臭い
270ノーブランドさん:02/10/20 12:00
>>269
お前もうこのスレッドにこないでね、余計くさくなるから。
271ノーブランドさん:02/10/20 12:33
ここはFJだけじゃなくて、服装を意識する事に対しての初心者多いね。彼等にエールを送ります
アルやスピは中高生やオサレ入門者しか買いません。
なぜならFJに愛着を持つ人には、品質の低さがが耐えられないから。
初心者さんが買う分には賛成。着てるうちに本当にFJが好きになったり、服装を意識するようになれば、自然と上のランクの物が目に入ります。
これはFJやアメカジに限らず、どのジャンルでも同じ事。
みんなそうやって大人になるんだよ。いっぱい失敗してもいい。あせらず頑張れ。
272ノーブランドさん:02/10/20 12:35
久々にいいレス読んだ。
273ノーブランドさん:02/10/20 16:16
アルファやスピワックは中高生やオサレ入門者しか買いません。
君たちがリアルマッコイズを理解できないのも分かります。
274ノーブランドさん:02/10/20 17:21
流行に手を出して軽くFJ着たい人もいるのよ。
初心者だからってすぐ煽るのは大人気ない。
275ノーブランドさん:02/10/20 17:48
放出品が最高に決まってるじゃん
276ノーブランドさん:02/10/20 17:49
>>275
 ある意味ね
277ノーブランドさん:02/10/20 17:54
フライトジャケットってサイズ選びムズイ。
マッコイ好きの人みたいにジャストで着るのも嫌だし。
278ノーブランドさん:02/10/20 17:55
丈の短いN-3Bみたいなのって何て言うんですか?
279ノーブランドさん:02/10/20 18:46
N-2B
280ノーブランドさん:02/10/20 18:48
>>279
うそつくな
281ノーブランドさん:02/10/20 18:49
秋葉原でたくさん着ている人いるね。
フライトジャケット
ユニクロで1000円ぐらいで買えるんだよね?
ヨーカドーでも売っているし。
カッコいいよね!
皆でおそろい!
282ノーブランドさん:02/10/20 19:05
>>282
あれはマッコイだよ。
283ノーブランドさん:02/10/20 20:15

意味
ワカラネ!!!
284ノーブランドさん:02/10/20 20:19
>>283
自問自答してんだよ。たぶん。
285ノーブランドさん:02/10/20 20:20
      ,=、              _...
      i.! ヾ'.,             /'⌒!i
      |! -、.ヾ'., _......._  /.'_,.  i.|
       |}-‐''二>゛        ̄ヘ==、, i.|
        |! ''゛゛/ヽ、  , 、  ./^ヾヽ i.!
      }ヽ/.   '、. { .i ,./     ゛i j゛
        {    __._ ゛'゛ .ソ ^ __._    {
      i  -=・=-    ./-=・=-  .    !    
      }   ゝ゛”゛-'゛ ハ ゛ゝ゛”゛ '゛i  
   ̄ ̄⌒ヽ―- 、,,.-‐''゛___ ゛''‐-、___  ノ  曹洞宗かよ  
      __ヽ、__イ__ ヽ../ ._.}_  フ` ―‐- 、
 _, -‐ '' ゛  ノヾ .ゝ -'⌒'‐ ..x゛ 7''{‐- 、 _ 
      / ヽ/     ̄   \ ヽ,   ` ‐ 、  
     /  / ゝ         ヘ  ヽ 
     \ \         / /
       \ \      / /
      /~  /     \ \
286ノーブランドさん:02/10/21 20:00
age
287ノーブランドさん:02/10/21 20:13
>>280 おいおい マジでN-2Bだよ。親切に教えてくれたのに よー。
288ノーブランドさん:02/10/22 21:45
age
289ノーブランドさん:02/10/23 06:59
>>287
確かにそのとうりだが、去年スピワックからN-3Bの着丈が短くなったやつが
出ているのも事実。(名称は忘れたが・・・)
290ノーブランドさん:02/10/23 09:56
つーか、てめーら、アメ公の軍服なんて着てて恥ずかしくないの?
日本人なら日本軍の飛行服着ろよ。
291ノーブランドさん:02/10/23 11:30
>290
お前は一生和服でもきてろ。
292ノーブランドさん:02/10/23 11:36
日本人だからお気楽に米軍ものが着れるの。
日本人が日本軍なんてマジ入ってて着れない。
逆も然り。
293ノーブランドさん:02/10/23 12:24
日本の軍服にブリキの水筒タスキがけは
ダサいですか?
294石橋KAN:02/10/23 18:25
フライトジャケット=軍服=コスプレ=ヲタク=きもい
295石橋KAN :02/10/23 18:45
ついでに





オレ=ホモ=きもい
296ノーブランドさん:02/10/23 23:40
>>289
激しくカッコわるそうだね。
N3-Bの短いの。
さすがにいくら安くても着れない。
297ノーブランドさん:02/10/24 08:48
>>289
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/135933/135929/

こんな適当な名称でいいのか?(w
298ノーブランドさん:02/10/24 12:29
ダセダセダセ
299オタ:02/10/25 15:56
なんでこれってファッションのところにあるわけ?
オタらしく軍用品とか軍事の方がいいのに
300ノーブランドさん:02/10/25 18:37
ヲタうぜぇ
301ノーブランドさん:02/10/26 01:23
都内でN-3B探すのにオススメの店ってあります?
302ノーブランドさん:02/10/26 01:24
どこのN-3B?
ま、アメ横かな。
303ノーブランドさん:02/10/26 01:26
バズのN-3Bかいますたがいらない
304ノーブランドさん:02/10/26 01:38
>>302
初心者だからブランドはよくわからんです。
アメ横ですか行ったことないな。
日曜にでも足を運んできまつ。
305ノーブランドさん:02/10/26 17:51
>>301
N3-Bを着たくなるくらい寒くなるのは2月だろう?
年明けでセールやる店もあるかもしれないから、
待ってみるのも悪くないかもよ。
306ノーブランドさん:02/10/26 18:30
古着屋でN−3B見て回ってきたけどやっぱ古着だとファーが傷んでて貧乏くさいね。
307ノーブランドさん:02/10/26 18:31
B-3って今度流行るのはいつ?
たんすに眠っているんだけど。
308ノーブランドさん:02/10/26 18:33
>>307
知るかよ。

B-3程、流行で着るとだせぇアイテムはない。
流行ってない今着ろ。
309ノーブランドさん:02/10/26 18:34
流行った時だけ着るのカコ(・∀・)ワルイ
310ノーブランドさん:02/10/26 19:54
b-7は暖かいけど、着づらい!動きが制限される。。
屋内に入ったときに、脱ぐと下がTシャツとかになったりするし。
かといって中にスウェット何か着ると暑い、、、

やっぱりb-3にしときゃ良かったyo。
311ノーブランドさん:02/10/26 19:56
>>310
その辺はダウソと一緒だよね。
屋外で長時間いるなり、なにか必要性がないとツライアウターだね。
312ノーブランドさん:02/10/26 22:01
M65流行ってないよね。滑った???
313ノーブランドさん:02/10/27 00:42
sine
314うんこ:02/10/27 02:24
N2-Bって人気ないのかな? バイク乗るのにはこれがちょうどいいと思ってる。
315ノーブランドさん:02/10/27 02:29
>>314
うんこかぁ・・・

俺最近欲しいんだよね。N2−B。ちょっと大き目サイズで着てみたい。
316うんこ:02/10/27 02:47
最近中田商店でN2-B 75年製デッド物が流れてるよね。Mサイズ、オンリー。

317ノーブランドさん:02/10/27 02:56
USサイズのLだったら欲しいな。
318ノーブランドさん:02/10/27 10:52
>>314
N2-Bのアクリルファーがバイクに乗ると汚れが目立つだろう。
なんか汚れたモップみたいで・・・・。
あれさえなんとかなればなぁ。
よくオークションでMA-1がバイクに最適なんて書かかれて出品されているが、
あれは嘘だよな、前のジッパーのとこから風が入って寒い。
その点、N2はいいね。
319ノーブランドさん:02/10/27 10:56
にせうんこウゼー
320Sam:02/10/27 13:06
これ買ったーんですけど!!
CAB CLOTHINGとかいうとこの
↓↓↓
http://www.cabclothing.com/c6035.html

評判とかはどうなんですか??
321ノーブランドさん:02/10/27 15:55
ミルって白タグにも付いてるんですか?
322ノーブランドさん:02/10/27 20:55
>>320
それ、パッチがいまいちじゃないか?
ジャケット自体は個人的にはコストパフォーマンスがいいと思うよ。
まあ、バズやマッコイじゃないからって叩かれるかもしれないけど。
323ノーブランドさん:02/10/27 21:50
>>320
正直、アルファに毛(縮れ毛)が生えた程度・・・。
324304:02/10/28 00:02
上野行ってきますた。
spiewakばっかだったんですがあの位の値段で買うんだったら
だいたいアルファかあれになるんですかね?
325ノーブランドさん:02/10/28 00:09
今年はタンカースが来る!




わけねーか。持ってるけど着てないなぁ。
326ノーブランドさん:02/10/28 00:47
>325
そんな事はない。
タンカースはいい!
327ノーブランドさん:02/10/28 01:39
今日もTシャツの上にタンカース羽織って出かけたよ。
タンカース(・∀・)イイ!!
328ノーブランドさん:02/10/28 02:27
タンカース割と好きなんだけど、これからの季節に
インナーとパンツどんな感じにしたらいいのか、ちと迷う。

みんなどんな風に着てんの?
329ノーブランドさん:02/10/28 10:11
>>323
アルファの'68モデルと同じような感じかな。
民生のやつと比べたら数倍いいけどね。
でもウールパイルがアルファより多いのと、
ウール100%だから暖かい、ような気がする。
330ノーブランドさん:02/10/28 10:14
>>324
その位の値段で探すなら、その二択だろうね。
331ノーブランドさん:02/10/28 10:19
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49481062
これかこいいね(・∀・)
332Lt.Gil Hanley:02/10/28 10:24
333ノーブランドさん:02/10/28 10:24
アメカジにモンクレーって部落の俺には贅沢過ぎる
334チャック:02/10/28 10:34
おいリドリー、ガムを分けてくれないか?
金は後で返すから…
335ノーブランドさん:02/10/28 10:51
>>331
N3Bモドキニシカミエナイケド
336ノーブランドさん:02/10/28 22:39
軍物のセーターならどこの店が一番イイですか?
他で聞く所が無かったので、スレ違いスマソ
337ノーブランドさん:02/10/28 23:11
>>336
中田商店(御徒町店)でウーリープーリー(英軍仕様)の一部を安売りしてたよ。3000円くらいで。
ドイツ連邦軍のセーターは去年から3800円で売ってる。
新品ではここが一番安いと思う。
338ノーブランドさん:02/10/28 23:35
ウリプリ、かなりチクチクするから下にロンTは必須やね。
339ノーブランドさん:02/10/29 00:36
>>337ありがとうございます
今探してみたんですけど中田商店てネット
販売してないみたいなんですけど
そういったのを扱ってるHPってありませんか?
それかヤフオクとかで買う方がイイですか?
340ノーブランドさん:02/10/29 01:14
ネットは無いかもしれないが、雑誌のコンバットマガジンとか見れば
通販出来るかもよ。
341ノーブランドさん:02/10/29 01:27
ヒューストンてどう?
3421:02/10/29 10:04
グリーンブライヤー社のN−3B
って今でも手にはいりますか?
こういう質問はこのスレでいいんです
よね?
よろしくお願いします。


343ノーブランドさん:02/10/29 10:43
俺ミリオタだった頃
軍放出品とか軍納入とかにこだわって
ジャケット買いあさってました。
そのとき買ったアビレックスのG1を
革ジャンオタの知人が、
「このアビすげー、すげーっ」っていったんだけど
今のアビと昔のアビってちゃうの?
344ノーブランドさん:02/10/29 11:05
チョットスレ違いなんですが聞いてください
ECWCSパーカを持っているんですが
これ街中で着たら馬鹿でしょうか?
3年くらい前、ミリタリー馬鹿だったのですが
今はもうあまり興味がありません

これが画像です
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/sports/millspec/page018.html
345ノーブランドさん:02/10/29 11:26
あのすいません ファッション板初心者です。
n3とかn2とかの違いって何でしょうか?
n3b? n3a? (^▽^;)
346ノーブランドさん:02/10/29 11:41
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/all.html
このいちばん下のほうに品番がほとんどでてるよ。
画像イメージ
347ノーブランドさん:02/10/29 11:52
表示できないです (;>_<;)ビェェン
ようするに 
メッチャ寒冷地用なのがN3Bってことですね
348ノーブランドさん:02/10/29 12:00
>>344
全然馬鹿じゃないよ。好きなだけ着れ。
いらなくなったのだったら、
ヤフオクのミリタリーカテゴリに出品してみればいい。
ファッションカテゴリに出すよりも高く売れると思う。
349ノーブランドさん:02/10/29 12:05
>>348
ありがとう!!!
じゃあ今日も着て出かけるよ!!!
ほんとにありがと!!!
350ノーブランドさん:02/10/29 12:38
(^o^)
3511:02/10/29 13:00
>>344いやーやばいだろ。
あんたどこの部隊だ?
352ノーブランドさん:02/10/29 13:05
上下揃いで着るか、上だけなのか下だけなのか。
にもよると思う。
353ノーブランドさん:02/10/29 13:06
ゴアのカモフラパーカーって、そういや何年か前に流行ったね。
3541:02/10/29 13:14
>>352上下そろいで
着る人いるの?
355ノーブランドさん:02/10/29 13:58
>344
やめなよ〜撃たれるよ〜
356ノーブランドさん:02/10/29 14:03
>>347
N3、N2系ともにもともとはヘビーゾーン(-10〜-30度)用のジャケット。
N2は座っていることが多いパイロット用にN3系の裾を短くしたもの。
N2/N3は色がOD
-Aは色がAFブルーになる。
-Bはセージグリーン
その他、形状や素材に多少の変化がある。
N3-Bも採用から長い年月がたっているので、
かなり変わってきている。
詳しくは調べてみてくれ。
357ノーブランドさん:02/10/29 14:06
998 :アンジョンファン ◆Zjczh1MIMI :02/10/29 20:58
1000!
998 :アンジョンファン ◆Zjczh1MIMI :02/10/29 20:58
1000!
998 :アンジョンファン ◆Zjczh1MIMI :02/10/29 20:58
1000!
358ノーブランドさん:02/10/29 14:20
>>356さん
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
359ノーブランドさん:02/10/29 14:24
ミリオタじゃないけど、ODっていい色だよな。
グレゴリーのODもいい色だし。
N3買おうかな。
360ノーブランドさん:02/10/29 14:26
odカラーは萌える・・・
361ノーブランドさん:02/10/29 14:58
>>344
あれ持ってるけど最高だよ。
あれを使わない手はないね。
ただ、上下揃いで着ると濃すぎるだろうね。
362ノーブランドさん:02/10/29 15:42
>>359
ODといえばB−9とB−10もありますが何か?
363ノーブランドさん:02/10/29 17:35
N−3Bが欲しいんだけどディティールとか詳しくわかるサイトありませんか?
364ノーブランドさん:02/10/29 17:47
365ノーブランドさん:02/10/29 18:15
高け〜・・・でも古着で探してもファーがガサガサなんだよね・・・
366ノーブランドさん:02/10/29 19:08
>>365
安物の新品を買って、ファーだけパーツ取りして移植するのは?
367ノーブランドさん:02/10/29 19:09
つーか安物の新品には安物のファーしかついていない
368ノーブランドさん:02/10/29 19:11
>>364
あのフードって、全部閉じるとああいう形になるんだが、
どういう意味であの形なのか知りたい。。。
369ノーブランドさん:02/10/29 19:11
コヨーテ狩ってこい!

もしくは街でN-3B着た香具師を狩(以下略
370ノーブランドさん:02/10/29 19:34
n3b買うたいんですけど、どこのメーカーがよろしアルカ?
マッコイが(・∀・)v イイ!! のは認めるんですが、
高いアルヨ

友達はアヴィレクス買えっていってるんですが、色んな所みてると
アルファとアビレクスは(・A・)イクナイ!! ってかいてあるんで・・・
371ノーブランドさん:02/10/29 19:38
レプリカ系だったらスピワックとかは?
もしくは去年のように流行るんだったら、いろんなところが
なんちゃってN-3Bだすんじゃない?
372ノーブランドさん:02/10/29 19:59
誰かアドバイスして!
過去ログにもでてるエアロレザーを直販で購入しようかと思ってるんだけど
・・・。
支払い方法はどうなるの?購入フォーム進むの不安だし・・。
海外通販したことある人アドバイスを!お願いしますです。
373ノーブランドさん:02/10/29 21:03
>>370
前にも誰か書いてたけど、軽い気持ちで着てみようかなってんなら
AVIREXでもいいんじゃない?
たしかにこだわってる人から見たらイクナイかもしれないけどね。
374ノーブランドさん:02/10/29 21:16
今日MA-1にスカート合せてる女の子見たけどめちゃ可愛かった。
あれを見てMA-1にジーンズを合せてはダメだと思ったね
375ノーブランドさん:02/10/29 21:31
>>370
アビレックスはしばらく使うと、中綿が落ちてくるって話だ。
それならアルファか、スピワックがいい。
その価格帯ならね。
376ノーブランドさん:02/10/29 21:36
>>372
違うところだけど、前に海外通販でFJを買った。
微妙に違うものが届いて、その返品処理が大変だったよ。
支払いはカードの番号をFAXしたよ。
カードが本人のものかわかるようにパスポートのコピーも添えた。
革製品は関税が高いよ。
航空便だとほぼバレて関税かけられるけど、船便だと意外と素通りしたりするようだ。
でも何ヶ月もかかるかもしれない。
377ノーブランドさん:02/10/29 22:35
黒いN3bってアリですか?
378ノーブランドさん:02/10/29 22:47
N3bに黒なんてあったっけ??(^▽^;)
379ノーブランドさん:02/10/29 23:02
>グリーンブライヤー社のN−3B

軍用品屋に行けばかなりあるけどコットンだよ?
380377:02/10/29 23:08
調べたらチャコールっつーのね、あの色。
で、チャコールのN-3Bは別に変じゃないですよね?
381ノーブランドさん:02/10/29 23:09
誠司グリーン以外のはなんちゃってN-3Bだろ
382ノーブランドさん:02/10/29 23:13
N-3Bとかのヘビー系はそれなりのガタイじゃなきゃ似合わないな。
俺はガリだから無理だわ(泣
383ノーブランドさん:02/10/29 23:14
>>370
N-3Bはやっぱりヴィンテージのものがカコイイと思う。
古着屋巡りをして手に入れた時、凄く嬉しいし。

個人的にはN3-Aがお勧めだが。
384ノーブランドさん:02/10/29 23:15
>370
タイタンクロスを買いたまへ。あのテカテカなのがおもろい。
ナイフも刺さらないので防犯用にもバッチリ。
385ノーブランドさん:02/10/29 23:18
>>377
黒とチャコールがラインナップにあるのはスピワックだろう?
実物ではない色だけど、一昨年くらいにGrayだかなんだかが着たというので、
黒が売れてた時期もあったな。
実物はN3-Bはセージのみ。
386ノーブランドさん:02/10/29 23:30
N2-Bで、ODカラーだしてるとこってあるのかな?
今でも店頭で手にはいるもので。
387344:02/10/29 23:45
着ちゃいました
友達に「お前、馬鹿かい?」
って言われたけど、そいつが馬鹿なので気にしませんでした

388ノーブランドさん:02/10/30 00:12
FJって袖がニットカフスになってるものが多いけど、
皆はインナーに長袖着る場合、インナーの袖の上にカフスを被せるの?
それともインナーの袖をずり上げて、カフスは直接素肌のい手首に被せてる?
389ノーブランドさん:02/10/30 00:15
下に着てるものにもよるな。
スウェットなど上げれるものは上げたりするけど、
ボタンのはそのままとか。
390388:02/10/30 00:23
>>389
レスサンキュー
俺はTシャツの上に着ることも多いから、インナーの袖に被せるとカフスが伸びて
インナーがTシャツの時に緩くなって下がってきそうだから、インナーが長袖の時も
袖を上げて着てるんだけど。
けどもともとA2なんかは制服だから想定された着方っていうものがあるようなきがするけど。
391胃下垂ラヴ:02/10/30 00:36
>>368
吹雪の進入を防ぐため。
で、ヴィンテージ物のコヨーテファーのセンター部分の毛足が短くカットされてるのは
視認性の確保のため。
N−3Bは極寒地での地上活動で着られる事も多かったようですよ。
392ノーブランドさん:02/10/30 02:56
ヒューストン社って有名ですか?買っても大丈夫ですか?
初心者でゴメンナサイ。
393ノーブランドさん:02/10/30 03:08
>>382
合わせ方次第じゃないか?
ほっそいパンツに小さいサイズのを着たら結構いけるんじゃないかな。
漏れはそうしてるよ。サイズは32なんで探すのは骨折ったけど。

まあチバユウスケのまねっこですけどね。
394 ◆a5OManKOjY :02/10/30 03:12
395ノーブランドさん:02/10/30 10:18
>>386
N2-BのODカラーは存在しないよ。
N2がODだよ。
他スレで有名な人のコレクションだが、こんなかんじ。
http://www.d2.dion.ne.jp/~yass777/newpage24.htm
396368:02/10/30 10:21
>>391
レススマソ
あの不思議な形は、どう使うのかずっと疑問だったんですよ。
ありがとうございます。
397386:02/10/30 10:41
>>395
どうもっす。
これ着てもてるとは思えないけど(笑)、欲しいっすね。
ファー×アルパカ?もかなりいい感じ。

ところで、N2の復刻って今でも店頭で売ってるんでしょうか?
398395:02/10/30 12:57
>>397
売ってるよ。
バズリクソンズ N-2 No.13825 \79000
今季のカタログに載ってるから探せばあるはず。
アルパカは入ってないよ。
フードの中はムートン、N-2Bだとアクリルなんだけどね。
実は注文済み♪
399ノーブランドさん:02/10/30 13:05
トイレットってすごい名前だね
400ノーブランドさん:02/10/30 13:18
じいちゃんが昔どっかでただで貰ってきたL-2Bが何故か今ごろ出てきた
俺はアルファですら高いと感じるので、もったいないから俺が着ようと思うんだけど
どこのメーカーのものか全く分からん。
多分その辺で売ってるような安モンだと思うけど知ってる人がいたら教えて下さい。
ていうか、中綿入ってないっぽいんすけど。

JACKET,FLYING,MAN'S,LIGHT ZONE
TYPE L-2B SPEC,MIL-J-9448C(U.S.A.F)
STOCK NO 3415-293-3964
SIE LARGE
ORDER NO. AF-52-(695)-159
U.S. AIR FORCE,INC
DRY CREEN ONLY.SHELL.100%NYLON
LINING.100%NYLON
    ☆
VINTAGE L-2B
U.S.AIR FORCE INC
MADE IN FLYING JACKET CO LMT
401ノーブランドさん:02/10/30 14:03
スピワックのN-3Bのサイズって32もあるよね?
402ノーブランドさん:02/10/30 14:16
>>400
本物とか有名レプリカメーカーではないと思われ。
それと、L-2Bはライトゾーンだから中綿は無くて当然だよ。
403ノーブランドさん:02/10/30 14:16
>>401
ありますよ
404ノーブランドさん:02/10/30 14:30
>>400
>VINTAGE L-2B
>U.S.AIR FORCE INC
>MADE IN FLYING JACKET CO LMT
これがそうだろ
実際にそんな会社があるかは知らんが
FLYING JACKET Co.で作ってU.S.AIR FORCE INCが売った
VINTAGE L-2Bって事だろ。
405ノーブランドさん:02/10/30 15:16
>>実際にそんな会社があるかは知らんが

これが一番重要かと思う。
406ノーブランドさん:02/10/30 15:37
>>379さん店名教えてください。
407ノーブランドさん:02/10/30 15:40
379じゃないけど
中田、ファントム、横田、ドブ板
あたりにないですか?
408ノーブランドさん:02/10/30 15:41
>>407さん横田、ドブ坂ってなんですか?
409ノーブランドさん:02/10/30 15:45
>>400
 どうころんでも値打ちモンではないから安心してくれ(w
410ノーブランドさん:02/10/30 15:50
400はちょっと期待してたっぽいのにな(w
411404:02/10/30 15:52
良く見たらMIL-J-9448Cってこれが嘘じゃん。
それからU.S.AIR FORCE INCなんて名前つけるくらいなんだから
怪しい国の怪しい製品じゃん。<読みが浅かった。逝ってくる。
412ノーブランドさん:02/10/30 15:54
横田基地周辺と横須賀のドブ板通りです。
413ノーブランドさん:02/10/30 17:24
初心者はヴィンテージ物に手を出さないほうがいいってこと?
414ノーブランドさん:02/10/30 18:33
>>413
そんなことはないでしょ。
ツーカ↑の人はおじいさんからたまたまもらったものだから
そおそお堀出し物はないでしょ。
そんなしちゅえいしょんでわ。
415ノーブランドさん:02/10/30 18:36
>>413
どこを読んでそう思っている?
416ノーブランドさん:02/10/30 21:59
イトーヨーカ堂のN-3Bタイプ(4900円)はコヨーテファーだYO!
417368:02/10/30 23:42
>>398
遅レスでスマソ。

レス見てすぐに、時間があったのでお店に見に行きました。
バズのN2やっぱいい色でした!予約買いも納得っす。

店員さんに試着を薦められたのですが、
着たら勢いに乗ってカードで買いそうなので止めときました。

今非常に悩んでますが、買う方向で考えてます。
何度も親切なレスありがとうございました!
418ノーブランドさん:02/10/31 00:06
スレ違いっぽいけど許してください
M65かな?のパンツってODもあるんですか?
ウッドランド持ってるんだけどコテコテすぎちゃって普段着には使えません
419ノーブランドさん:02/10/31 00:12
>>418
あるよ。
420ノーブランドさん:02/10/31 00:17
>>419(神?)
今っていくらぐらいなんでしょう?
裾が太いのはどれも同じなんですか?
質問ばっかりですみませんですか?
421ノーブランドさん:02/10/31 00:34
>>420
419じゃないけど、軍の放出品なら新品で4000円くらいで手に入る。
元々寒冷地用のオーバーパンツなので裾はゆったりした作りです。
ジャケット同様、専用のキルティングライナーが着けられます。
422ノーブランドさん:02/10/31 00:34
>>416
コヨーテの値段からしてそれは違うんじゃないの?
ウサギとかアクリルじゃないフェイクとかでしょきっと。
コヨーテ1枚で$25〜$50ってところが相場(せいぜい3着分)
423416 :02/10/31 00:43
>>422
でも折込広告にデカデカと書いてあったぞ。
偽装表示だとカナーリ問題だ・・・。
424ノーブランドさん:02/10/31 00:58
>>420 質問ばっかりですみませんですか?
 
なんかワラタ。
 
今月号のコンバットマガジンの後ろのほうに、
今井商店っていう店の広告があるんだが、
そこに新品4800円で出てるぞ。送料は500円だな。
ヤフオクのミリタリーカテゴリもチェックするといい。
425ノーブランドさん:02/10/31 01:08
>>423
確認したいが近くにヨーカ堂は無い
担当者が騙されてたら偽装表示にはならないし
その値段なら確認するヤツはいないだろうし
ますます興味が募ってきた
人柱キボーン>423
426ノーブランドさん:02/10/31 01:16
>>424
レスどうもです!
ってM65にパタゴニアのパーカとかサイラスのパーカって
ヘンですか?
427ノーブランドさん:02/10/31 01:20
俺、ヨーカドー行って確かめてくるよ。
買わないけど(w
428ノーブランドさん:02/10/31 11:31
N3BじゃなくてN3って今出してるところありますか?
昔見かけて非常に欲しかったのですが、当時は金が無く断念しました。
今なら多分買えるかな・・・
429ノーブランドさん:02/10/31 19:56
>>428
高い(79000円)けどバズ
430ノーブランドさん:02/10/31 20:04
去年から欲しかったバズのN-2B買ったんだけど
試着してるときは思わなかったんだけど
家で着てよく見てファーがでかくてチビ体形とのバランス
がとれてなくて似合わねぇー
どうしよ。
431430:02/10/31 20:05
よく見て → よく見てみると
432ノーブランドさん:02/10/31 20:22
ジッパー閉めろ
433ノーブランドさん:02/10/31 20:22
ファーを切るw
いや、止めたほうが…
434ノーブランドさん:02/10/31 20:23
ミリタリーのってどんな靴が合うんですか?
やっぱりブーツだったり?
435ノーブランドさん:02/10/31 20:42
イトーヨーカドー行ってきたよ。
ファーは確かにコヨーテやったよ。
でも節約のためか革の幅が狭くて
なんか貧相な感じに見えた。
フードファー付きジャケットもここまで流行すると嫌になるな。
今日だけで何人みたか(w

436428:02/10/31 21:07
>>429
レスありがと
79000か、たしかに高いけど買えないことはないなぁ。
でも、買ったら今年の冬は何も買えない。
俺ってまだまだ貧乏なんだな・・・
バズはN1を最近見ていいと思ったのだが。
N1じゃ真冬を越せないかな。
う〜ん・・・N1とN3どちらにしようか非常に悩む。
437ノーブランドさん:02/10/31 21:43
>>436
そうだよね。
無理すれば買えるが、そのシーズンは他に何も買えなくなる・・・

そんな悩みが続いたまま、いつのまにか春が来てしまう。
もう何年もこのパターンなんだよな。
438ノーブランドさん:02/11/01 11:59
アルファの19800円のN−3Bのファーはコヨーテですか?
439ノーブランドさん:02/11/01 12:17
>>426
変じゃない。自信もって着れ。
>>438
たぶんコヨーテではない。
29800円くらいで売ってるほうはコヨーテなんだが。
440ノーブランドさん:02/11/01 15:24
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50190729

これと同じ形のジャケット買おうと思うんですけど
試着してみたら意外と薄手のようで冬場乗り切れるか不安です
中にスエットとか着れるくらいに大き目を買った方がいいのでしょうか?
試着した感じジャストの方がカッコよかったんですけど、、、
441ノーブランドさん:02/11/01 15:36
>>440
中にスウェットも着れないほどジャストで着たいのか?
それでは真冬は無理だと思うぞ。
少し高い買い物になるが、
アウトドアもしくは釣り関係のお店で、
保温性能の高い長袖Tシャツを買えばなんとかなるかもしれん。
442ノーブランドさん:02/11/01 15:39
>>441
昨日スエットの上から試着したところ着れなくはないんですが
結構動きづらい物がありました。
まあスエットがかなり厚手だったのもあると思うんですけど、、、
やはりインナーにサーマルTとか着ればどうにか、、、って感じでしょうか
443ノーブランドさん:02/11/01 15:44
>>441
大事な事を言うの忘れてました。即レスありがとう
444ノーブランドさん:02/11/01 16:55
>>435
そう言うことなのね。ボリュームが無いと貧乏臭いよね。
それならウサギとかの方がいいと思うな。
別にコヨーテの毛皮ってそんなに良く無いし。
オリジナルでもなけりゃコヨーテにこだわる必要もないしね。
445ノーブランドさん:02/11/01 17:16
いや、コヨーテはイイよ。織れは拘るね。自己満と言われても。
446ノーブランドさん:02/11/01 17:18
ところで中田昇天スレって消えた?
447ノーブランドさん:02/11/01 18:49
M65用のコヨーテフード買って来て移植したのがなつかすぃー
448ノーブランドさん:02/11/01 20:19
>444
こだわる人だったらヨーカ堂で買わないでしょ。
449ノーブランドさん:02/11/01 20:22
MA1着て、Tシャツがはみ出るのってやっぱカッコワルイ?普通?
450ノーブランドさん:02/11/01 20:23
はみ出てる長さによるんじゃない?
451ノーブランドさん:02/11/02 00:03
MA1って背中が出るくらいが標準サイズですよねー
背中であわせるとだぶだぶになって格好悪いです(T_T)
452ノーブランドさん:02/11/02 00:43
453ノーブランドさん:02/11/02 00:47
このカラーってボトムとかは何が合うんだろう?
やはりセージなんかと同じようなものを着るのかな。
454ノーブランドさん:02/11/02 00:47
アルファのデニムN-3Bいいっすね。
普通いくらぐらいですかね、うちの近所だと19800なんだけど安い?
455ノーブランドさん:02/11/02 01:23
質問スレで無視られ、ここしかないので許してください
http://www.phantom-web.com/cgi-bin/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=191
http://www.phantom-web.com/cgi-bin/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=193
この辺のブーツとかダナーのブーツなんかを普通に履いてたら
勘違いさんだと思われちゃいますか?
オタクってわけじゃないんですけど、なんか憧れちゃうんです
456ノーブランドさん:02/11/02 01:26
ダナーブラックホークとかマジかっこいいと思うよ。

ブーツ単品の問題じゃなくて、あくまで全体のバランスじゃないかな?
街中で、軍モノ系ブーツ履いて全身ミリタリーだったら職質受けるんじゃない?
457ノーブランドさん:02/11/02 01:34
ジーンズにパーカとか普通の格好しているんですが
ブーツだけホスィ・・・
ダナーのオリンピック持っているけど足が大きくなっちゃって
もう履けないんです
まだ、家で試し履きしただけなのに・・・
ダナーって29aとかもあるんですか?

激しくスレ違いすみません
458ノーブランドさん:02/11/02 01:37
>>457
とりあえずここで聞いてみたら?
http://www.rakuten.co.jp/danner/

ちなみに、俺は昨日ダナーエクスプローラー買った。
誰かにいいたかった・・・
459ノーブランドさん:02/11/02 01:38
>>455
問題無いよ。好きなように履きな。
そんなこと言ってたら、フライトジャケットだって着れないよ。
460ノーブランドさん:02/11/02 01:41
ハイテックのブーツが安くていいよ。
461ノーブランドさん:02/11/02 01:47
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035561375/

ブーツを語るならこちらへどうぞ。
462ノーブランドさん:02/11/02 01:55
>>461
ありがとうございます
463ノーブラ:02/11/02 03:25
alphaのN-3Bって洗ったら縮みますか?
464ノーブランドさん:02/11/02 04:15
スピワックのN-3Bを買おうと思ってるんですがどうでしょうか?
色も黒にしようかチャコールグレイにしようか迷ってます。
465ノーブランドさん:02/11/02 12:55
>>464
漏れも買いたいんだがサイズ32のやつが見つからん。
466ノーブランドさん:02/11/02 12:56
サイズ32ってあるのか?XXSか?
467ノーブランドさん:02/11/02 13:16
>>418
M65のパンツって、こんなのかな?
http://www.cabclothing.com/00SS-CCC.html
ここのなんていいんじゃないかな?
これはオーバーパンツじゃないけどね。
468ノーブランドさん:02/11/02 13:21
>>436
N1じゃ、真冬がきついかもよ。
頑張ってバズN3かって、N1はキャブの安いのにするとか?
469ノーブランドさん:02/11/02 13:22
バズN3いいなぁ。
470ノーブランドさん:02/11/02 13:25
マッコイのN3がヤフオクにでてるね。
471ノーブランドさん:02/11/02 13:29
>>440
下に厚着すると、それは激しくカッコワルくないか?
バイク用品で薄くて保温性が高いインナーがあるから、
それを見てみるのも良いかも。
472ノーブランドさん:02/11/02 13:31
あのキモいフライトジャケット着てる人ってほんとにアメカジだとおもってるの?
アメリカ行った事あるの?
473ノーブランドさん:02/11/02 13:31
>>465
アメ横にないか?
去年はあったが?
474ノーブランドさん:02/11/02 13:34
まだそんなこと言ってマッコイ否定かよ
どう考えてもアルファに勝ち目ないだろ



475ノーブランドさん:02/11/02 13:34
一般の人でFJ着てる人は確かにほとんど見かけないね。
ホームレスが時々払い下げのやつを着ていることがあったが・・・


ただ、日本でいうアメカジは独自のものだから
別に目くじらたてる必要はないと思われ・・・
476ノーブランドさん:02/11/02 13:36
一般の人でFJ着てる人は確かにほとんど見かけないね。

まったく逆のこと言ってるよ。あんた
477ノーブランドさん:02/11/02 13:39
>>476
高校、大学と7年間いましたが、なにか?
学生でFJ着てるヤツなんて一人も見かけなかったし、
街でも見た記憶ないよ。ちなみにメイン州
478ノーブランドさん:02/11/02 13:40
ラーメン屋の親父とか八百屋の親父とかが来てる、
無名のMA-1風ミリタリージャケットって、かっこ良く見える時あるよな。

やっぱ、体に馴染んでこそのアメカジなのかなと思う。
479ノーブランドさん:02/11/02 13:42
>>高校、大学と7年間いましたが、なにか?

そういう言い方はむかつくんだよ。
2ちゃんねらーきどってんじゃねえよ、ばか。


>>街でも見た記憶ないよ

うそつくな
480ノーブランドさん:02/11/02 13:44
>>479
煽りたいだけか。
2ちゃんねるで2ちゃんねらーきどってなにが悪い?(w

こんなところでウソついてどうするよ?
原色バリバリのアウトドア系のジャケットが一番人気だったな。
481ノーブランドさん:02/11/02 13:45
アメカジっていう名前でも、もう既に日本独自のパターンみたいなのができあがってる臭い
482ノーブランドさん:02/11/02 13:46
FJにはFJもどきも含みますか?
学生時代とはいつの頃ですか?

483ノーブランドさん:02/11/02 13:46
渋カジみたいなもんだね。
484ノーブランドさん:02/11/02 13:47
>>一般の人でFJ着てる人は確かにほとんど見かけないね。

この意見みなさんはどう思いますか?
485ノーブランドさん:02/11/02 13:48
>>484
それって、アメでって意味での発言かな、それとも日本で?
486ノーブランドさん:02/11/02 13:49
>>482
モドキはいたよ。
サルベーションアーミーもあったから
買ってる人もいたんだろうけどね。

学生時代は90−96だね。
ずいぶん昔のことだね(´・ω・`)
487ノーブランドさん:02/11/02 13:50
>>484
人にケチつけるだけじゃなくて、
具体的に反論よろしく。
ま、勝手にプンプンしてなね(w
488ノーブランドさん:02/11/02 13:52
俺のとこではけっこうFJ来てる人見るよ
でもほとんどがはっきしいってださい
お洒落とかなんも興味なさそうな人がきてるね
俺もそうみられてるんだろうけど
489ノーブランドさん:02/11/02 13:53
アメりかさん気取りファッションって事で進めましょう。
490ノーブランドさん:02/11/02 13:54
大衆向けのジーンズ量販店では毎年アルファの1万円くらいのMA1売ってる
一般人の着用率は非常に高いと思うよ。
491ノーブランドさん:02/11/02 13:57
俺様は着る
以上!
492ノーブランドさん:02/11/02 13:58
やっぱ親父が着ると似合うよ。もっさくて男らしい。
493ノーブランドさん:02/11/02 13:58
アメリカで着られてようが、着られてなかろうが
日本にいる限り関係ないんじゃ?
494ノーブランドさん:02/11/02 14:59
なんだこの伸びは

>>473
先週行ってきたけど中田商店は
西海岸のストライキだかで入荷できないんだってさ。
今週は入ったかな。
495ノーブランドさん:02/11/02 15:10
>>一般の人でFJ着てる人は確かにほとんど見かけないね。


これはアメリカで。っていってるぜ。
496ノーブランドさん:02/11/02 17:24
174cmで65kgだったらサイズ38でいいとおもう?
497ノーブランドさん:02/11/02 17:27
物による
498ノーブランドさん:02/11/02 17:32
スピワックのN-3Bだけど
499ノーブランドくん:02/11/02 17:38
でかいと思うよ
500ノーブランドさん:02/11/02 17:41
36でいいと思う。
漏れは171cmでそれだ。
501ノーブランドさん:02/11/02 17:43
デブ多いね
502ノーブランドさん:02/11/02 17:46
36と38じゃあ全然違うの?
なんか38しかなさそうだったんで・・
503ノーブランドさん:02/11/02 18:38
M65パンツはもう作ってないから最近は全然出ないよ。
見つけたら即ゲット。つーかオーバーパンツだから
リーバイス31インチの俺にはSでもデカイよ。
504ノーブランドさん:02/11/02 18:52
うちの親父もFJ着てたなぁ、どこのか知らないけど
505ノーブランドさん:02/11/02 19:39
>>500
N3は下に着込むことも考えて、若干オーバーサイズ気味のほうがいいかも知れない。
迷ったらでかいほうかな?
スピワックはアルファより若干小さめだったような(N3-Bは)気がする。
506ノーブランドさん:02/11/02 19:42
>>474
誰もマッコイ否定なんてしてないだろうに、他のスレの話か?
507ノーブランドさん:02/11/02 19:46
M65のトラウザスはまだまだ普通に売ってるよ
508ノーブランドさん:02/11/02 20:15
ところでおまえらは何色のN-3B持ってるの?(又は買う予定?)
509ノーブランドさん:02/11/02 20:16
普通のSG
510ノーブランドさん:02/11/02 20:24
やっぱそうなのか。あはん>>509ありがとう。

黒検討してたけどやめるか
511ノーブランドさん:02/11/02 20:28
N-3B着るなら歩きタバコしなさいよ
512ノーブランドさん:02/11/02 20:29
千代田区ではやるなよ
513ノーブランドさん:02/11/02 20:36
>>510
N-3Bの何色を着ているかと聞かれたら、セージと答えるしかないだろう。
N-3Bのセージ以外と言ったら叩かれると予想して誰も言わないだろ。
好きなの着たほうがいいよ、そのほうが結局は飽きずに着られる。

514ノーブランドさん:02/11/02 20:39
ALPHAのN-2B買おうと思うんですが、オススメの色ってありますか?
515ノーブランドさん:02/11/02 20:39
何色があるの?
516ノーブランドさん:02/11/02 20:40
マルーん色おすすめ
赤っぽい色


517ノーブランドさん:02/11/02 20:40
ねずみいろ
こんいろ
みどり
518ノーブランドさん:02/11/02 20:43
N−2ってヲタっぽくならないか?
煽りとかじゃなくて、
あの丈と開いたファーがどうも苦手
519ノーブランドさん:02/11/02 20:43
>>514
迷ったら無難にセージグリーンにしなよ。
520ノーブランドさん:02/11/02 20:45
紺のほうが無難やろが!
521ノーブランドさん:02/11/02 20:48
セージグリーンってなんか野暮ったくない?
522ノーブランドさん:02/11/02 20:49
紺だとN-2Aか?
523ノーブランドさん:02/11/02 20:50
>>518
開いたファーはジッパー閉めればいいんじゃない?
524ノーブランドさん:02/11/02 21:10
俗に言っているドカジャンなんて米軍放出のフィールドジャケットやフライトジャケットが無くなったからコピーしたものですよね?
B15Cは着こなし失敗すると…(T_T)
525ノーブランドさん:02/11/02 21:23
>>518
前までそう思っていたけど、N-3は重いし、すそから風が入るんだよね。
そう考えると、N-2も悪くないんだ。
>>520
N-2「B」の色を迷うってことは、アルファあたりの製品だろう?
AFブルーに似た紺色って、意外と無いのではないか?
あれば、N-2Aだと思って着れるんだけどね。
526ノーブランドさん:02/11/02 21:52
中田でN-2Bのデッドストックが売ってたよ。
DSA-76のアルファ製、コヨーテファー仕様、Mサイズのみで限定150着らしい。
価格は2万でした。
527ノーブランドさん:02/11/02 23:18
http://www.plymouthshopping.co.uk/mall/eastmanleather/topic/topic-23803-1.stm
本国イーストマンが、外人向けにバズを売り始めたんだね。
ってゆーか、高いぞ。
528ノーブランドさん:02/11/02 23:46
どの色にしようか検討中。
チャコールは変?
529ノーブランドさん:02/11/02 23:51
N2フード閉じて、大き目で着たい。
530ノーブランドさん:02/11/03 10:31
>>528
いいと思うよ、普通に着るなら。
531ノーブランドさん:02/11/03 10:32
俺のよく行く東洋の特約店は
海外のミリオタ相手にかなりふっかけた商売してるよ。
年間で30着ぐらいはオーダーがあるみたい。
532ノーブランドさん:02/11/03 12:19
ジャンスペ?
アメリカからも注文メールが来るんですよ〜って店員が自慢げに言ってたよ
533ノーブランドさん:02/11/03 13:08
あのすいません
バズとマッコイのN3Bで迷ってるんですが どっちがいいあるか?
ちなみに
身長は182 体重76 デス
534ノーブランドさん:02/11/03 14:48
A-2のニットリブだけ販売してるとこしりませぬか?
535ノーブランドさん:02/11/03 14:51
>>534
旧マッコイ時代には、A-2とG-1のリペアキットとしてリブとジッパーの
セットを7800円で売っていた。
536ノーブランドさん:02/11/03 17:07
レスありがとう! 
当時はカタログ見ても何とも思わなかったけど、
今となっては幻だよなー。
実物A-2のリペア用に欲しくて、大阪のナイロンや浜松のブルーロードにも
問い合わせしたが、パーツ販売はしないらしい。
ヤフオクで実物リブ売ってるけど高いしね。
537ノーブランドさん:02/11/03 17:38
ところでM51着てるヤシいますか?
538ノーブランドさん:02/11/04 02:03
マッコイって以上に高くそして以上に人気なんだけど
それにはなにか理由があるんですか?

マッコイじゃないといけないって所なにかあるんですか?
バズでは駄目?
539ノーブランドさん:02/11/04 10:32
>521
>セージグリーンってなんか野暮ったくない?
困るよな
540ノーブランドさん:02/11/04 12:00
>>538
マッコイスレで聞いてみるといい。
漏れは少なくとも革以外のFJはバズの方が好きだ。
革はマッコイのを見たことが無いから何とも言えない。
541ノーブランドさん:02/11/04 12:24
>>471
着膨れしますもんね。レスありがとう。
遅レススマソ
542ノーブランドさん:02/11/04 16:45
I.SPIEWAKってSPIEWAKと同じ?
543ノーブランドさん:02/11/04 17:46
誰かB-6着てる人いますか?
544ノーブランドさん:02/11/04 19:24
>>543
モテさんは着てなかったか?
545ノーブランドさん:02/11/04 20:52
>>538
マッコイは宗教だったんじゃないか。
546ノーブランドさん:02/11/05 02:36
去年スピーワック買ったんだけど
家帰ってよく見てみたら裏地破れてた。
で、店行って良品に交換してもらったんだけど
数週間着てたら裏地の縫い目がぼろぼろほどけてきた。
こんなもんなの?
547ノーブランドさん:02/11/05 10:11
>>546
2年間、それなりの頻度で着てるけどなんともないよ。
B品ばかりを扱ってる店だったとか?
548ノーブランドさん:02/11/05 10:48
>>546
スピワックの不良品はよく聞くよ。
並行物かな・・・
549ノーブランドさん:02/11/05 12:35
スピワックのHPを見ても、アメリカの「ドカジャン屋」風だからな。
550ノーブランドさん:02/11/05 16:24
去年のフライトジャケスレでもスピワックの不良品話は良く出てたぞ
551ノーブランドさん:02/11/05 23:07
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16092848?
どっかコレのレプリカつくらへんかな〜
552ノーブランドさん:02/11/05 23:09
>>551
中田商店にかけあってみろ!(w
553ノーブランドさん:02/11/05 23:13
>>551
すげえ・・・。
ホントにその辺にいる猫の毛皮を使ってたんだな。
たいした防寒性は無かったろうに。
554ノーブランドさん:02/11/05 23:14
いや、ネコあったかいよ。
いつも寝る時にあんか代わりに抱いて寝てる。
555ノーブランドさん:02/11/05 23:15
↑これはネタだから、それはネコの体温だろ!とかいうツッコミはナシね。
556ノーブランドさん:02/11/05 23:19
3000円ンのMA-1はダメですか
557ノーブランドさん:02/11/05 23:21
なんにせよ衝撃画像だ。
猫好きが見たら悲鳴を上げるな。
558ノーブランドさん:02/11/05 23:29
>>556
そうでもないよ。
559ノーブランドさん:02/11/05 23:30
3年も着るとシルエット崩れるけどな(w
560ノーブランドさん:02/11/05 23:33
3000円でそれだけもてばイイだろ。
561ノーブランドさん:02/11/05 23:38
ところで本格的なMA-1を買うつもりなんだけど
3000円のと素材自体が違うのか?
いい物なら5万まで出すつもりではいる。
562ノーブランドさん:02/11/05 23:58
安いものは生地が薄いとか、
やっぱり安いなりの作りだよ。
ただ、無駄に高いものもあるから、
よっぽどのマニアでもない限り、
一万円前後のものでいいんじゃないか?
ALPHAのやつとか。
563ノーブランドさん:02/11/06 00:02

結局縫製やデザインの問題だけで
素材はビニールということか?
564ノーブランドさん:02/11/06 00:05
ビニールって(w
悪いことは言わない、バズのにしとけ。
565ノーブランドさん:02/11/06 00:06
ビニールじゃないのか?
俺の3000円はビニールだぞ
566ノーブランドさん:02/11/06 00:08
ナイロンやろうが
567ノーブランドさん:02/11/06 00:09
そうだそうだ
ナイロンだった
まあ同じようなもんだろ
568ノーブランドさん:02/11/06 00:10
バズでいいんじゃねーの?
5万だすならカスタムモノも買えるだろ。
569ノーブランドさん:02/11/06 00:11
違うだろ(w
570ノーブランドさん:02/11/06 00:15
違うのか?
まあいい。
明日俺の3000円とどう違うか
みて来てやる。
バズだな?
気に入ったら買う。
571ノーブランドさん:02/11/06 00:18
また明日来るから結果報告してくれバズがどうだったか。
たのむぞ!
572546:02/11/06 00:26
>>547
当たりハズレあるみたいね。
買ったのはアメ横。ヒノヤかどっか。

>>548
そうなんだ。
タイタンクロスとか頑張っちゃう前に
まずは縫製頑張ってくれって感じ。
573ノーブランドさん:02/11/06 00:36
5000円くらいあるのですが中田商店なんかでオススメありませんか?
574ノーブランドさん:02/11/06 00:46
中田商店に入ると見せかけてアメ横焼き20個購入
575ノーブランドさん:02/11/06 01:26
バズとマッコイだったら?
576ノーブランドさん:02/11/06 01:31
>>573
B-15が3000円でアターヨ。ちょっと前のアルファ製だよ。
577ノーブランドさん:02/11/06 01:40
>>573
ドイツ軍のライナー付きのカバーオールなんかはどう?
578ノーブランドさん:02/11/06 02:38
ジーンズメイトにタンカージャケット(アルファ製)が1900円で売ってるらしい
579428:02/11/06 06:55
ビームスが東洋と組んでFJ出してるみたいですね。
今週?の東京ウォーカーを見たらのってました。
質とかはどうなんでしょう?
たしかN3Bの価格が四万前後でした。
バズのN3とN1で悩んでたのですが、
同じ東洋がN3Bをこの価格で出してくるとは・・・
もしかして見間違えかな・・・今日もう一度コンビニで確認してきます。
580ノーブランドさん:02/11/06 10:21
>>562
アルファはやめとけ、後で後悔する。
有名なだけだ、1万くらいで売ってるのはイマイチ。
もってるけど、部屋の中でしか着てないよ。
581ノーブランドさん:02/11/06 12:25
>>579
バズのセカンドラインでユナイテッドカーというのがあるが
そのブランドでもN−3Bは出している。
値段は3万くらいで出来はスピワックやアルファ並(以下かも)
雑誌で見ただけで通販すると絶対痛い目にあいそうなアイテムだね>ビームスN−3B
実際に商品を見てから決めた方がいいと思うよ。
582573:02/11/06 12:34
>>574
食欲には勝ちます!

>>576
アルファってなんだかあまり宜しくないようですけどどうなんでしょうか。

>>577
見てきます!
583ノーブランドさん:02/11/06 15:25
>>582
なに買ったか報告よろしく。
ドイツ軍のカバーオールは戦車兵用とメカニック用の二種類があるんだが、
個人的にはインナーがボアになってる戦車兵用をオススメしたい。
ちなみにメカニック用のライナーはキルティングになってるです。
584ノーブランドさん:02/11/06 15:30
・この板に常駐する中身ナシ貧弱クンの着るリアルマッコイズのA-2(ウンチク付き)
・アメリカで本物のパイロットが着てる大手デパの通販で買ったA-2タイプ革ジャン

どっちがカッコイイのだろう?・・・


585ノーブランドさん:02/11/06 15:39
>>584
あちこちのスレに貼ってるな。
アメリカの本物のパイロットは、
大手デパの通販で買えるようなA-2タイプ革ジャンを着るのか?
586ノーブランドさん:02/11/06 15:56
>>584
お前は大手デパート通販でA-2風ジャケットを買えばいい。
587ノーブランドさん:02/11/06 16:04
>>586
おまいが女ならお水でむじん君で金かりて
限定のルイヴィトンのバッグ買い漁ってるだろうねw
588ノーブランドさん:02/11/06 16:11
>>587
つまらん煽りだな。なんだ?むじん君って?
君はそういうのに縁があるからパッと思い付いたんだろうな(w
589ノーブランドさん:02/11/06 16:31
N-3BよりN-3のほうが好きです、俺は。
590ノーブランドさん:02/11/06 17:31
>>588
むじん君を知らないならヒキコモリ君だなw
つーか知ってるくせに白々しい返答。おまいはセクースの時に
「どこが気持ちイイの」と言葉責めするAV見すぎタイプだな。
591ノーブランドさん:02/11/06 17:35
>>590
お前本当にうざいな。
知らないってどこに書いてあるんだ?
煽りとはいえ、「むじん君(サラ金無人契約機)」「金を借りて物を買う」
という発想が出てくること自体寒いよ。
592ノーブランドさん:02/11/06 17:45
・アメリカで本物のパイロットが着てる大手デパの通販で買ったA-2タイプ革ジャン

これってどういう物なの?
80年代終わりか90年代始め頃、アメリカ空軍にA-2が復活した時には、
通販会社とかデパートでも納入メーカー(クーパー)の新A-2を
良く扱っていたけど。
593582:02/11/06 18:08
>>583
そんなものありましたか。もしかして肩の部分にドイツの国旗が書かれているやつですか?
それだったらあまりにも軍軍していて普通には着にくいかと思ったのでスルーしました。。

アルファ社のMA-1のような形のものが安くなっていたのですがあまり作りが丁寧とは思えずこれもスルー。

http://img45.ac.yahoo.co.jp/users/8/1/1/2/andabakayaro811-img600x450-1036332664n-3b1.jpg
↑のようなファー付きであまりミリタリー色の強くない物を探しているのですがやはり高いのでしょうかね。。
594ノーブランドさん:02/11/06 18:12
>>593
これはヒスのフライトジャケット??
595582:02/11/06 18:23
>>594
違いますよ。
ヒスのも気になって調べてみましたけどそっちのがかっこいいですね。
596ノーブランドさん:02/11/06 18:25
>>593は本物のヴィンテージN-3B(1950〜1960年代)だよ。
597ノーブランドさん:02/11/06 18:39
ひとつ言っておくがセージグリーン以外の色のN-3Bはモドキ
598584:02/11/06 18:46
>>585,>>592

軍人はどうか知らんが、民間P、退役P、自家用ジェットP
でモロA-2を着ている人はみたことない。
大体A-2タイプだった(ハンドウォーマや変なヒダがついてた)。

あと知ってる現役ヘリパイ(ヘリパイでは有名人)の
愛用A-2タイプ革ジャンはシアーズ製だったぞ。
599うんこ:02/11/06 20:11
何年か前に何かの雑誌で米軍パイロットがフェローズのWEPを愛用してると言う 
記事を見たことがあるけどあれって本当なのかな?


600ノーブランドさん:02/11/06 20:13
マッコイズ初期の頃は、退役軍人会からA-2の注文がまとめて来たことがあった。
601うんこ:02/11/06 20:28
それで思い出したけど10年位前にアメリカのエアショーのパイロット着用 
したマッコイズ製A-2、とG-1の通信販売のダイレクトメールが来たことがあったな。
確か値段は、¥98000位だと思った。
602ノーブランドさん:02/11/06 20:51
すみません
全然詳しくないんで教えてください
バズリクソンズのN-1って東京ではどこに行けば売ってますか?
603ノーブランドさん:02/11/06 21:04
>>602
http://www.phantom-web.com/
ポイント集めると割引券くれるよ。
バズのN-1という拘りもなければCABのN-1という手もあるよ。
アルパカ使ってなかったりするけど、安い。
ここは両方置いてあったから、見比べてみるのもいいかもね。
604ノーブランドさん:02/11/06 21:06
>>603
ありがとうございます!
助かります
早速今度行ってみます
605うんこ:02/11/06 21:06
上野アメ横のヒノヤ。  原宿、吉祥寺のオーティーアンドエモーショナル。

両国のジャンキースタイル。  渋谷、東京ファントム
606ノーブランドさん:02/11/06 21:07
>>605
ありがとうございます
607うんこ:02/11/06 21:18
あ、 あと、新宿のジャンキースペシャル。ここは、東洋の直営だから全部 
揃ってる。
608とむらたかゆき:02/11/06 21:20
>>607
そのハンドルやめて
609ノーブランドさん:02/11/06 21:22
>>607
どうもありがとうございます
それじゃあとりあえずジャンキースペシャルにいってみますね
610ノーブランドさん:02/11/06 21:23
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
611ノーブランドさん:02/11/06 21:46
612ノーブランドさん:02/11/06 21:47
今年N−1を買ったんですが、どのようなバッグを持ったらいいのか
悩んでいます。みなさんはどのようなバッグを持って居るのでしょうか?
おすすめなどありましたら教えてください。
613ノーブランドさん:02/11/06 22:14
アルファは軍に実際に収めているコントラクターだから
MA-1は実物に一番近いと考えていいんじゃない?CWU-45Pなんか良いね!
バズとかは本物以上のクォリティーだよ。
614初心者:02/11/06 22:16
イチローの黒のB3はAVIREXのかな
615初心者:02/11/06 22:22
イチローの着てた黒のB3はどこの?
616ノーブランドさん:02/11/06 22:29
>>615
イチローナガタ?
617ノーブランドさん:02/11/06 22:29
>>615
そりはわかりかねますわな
618ノーブランドさん:02/11/06 22:30
>>616
イチロースズキですよ、たぶん。
619ノーブランドさん:02/11/06 23:23
>>613
アルファが軍に納めていたのと同じMA-1なんて、なかなか程度の良いのは入手出来無いだろう。
45/Pはアルファのずんぐりしたスタイルより、ランサーのほうが好き。
620ノーブランドさん:02/11/06 23:26
>>612
N-1は海軍ものだから、紺色の綿で出来たバッグを適当に探してみたら?
621582:02/11/07 00:19

情報ありましたらよろしくおねがいします。
622ノーブランドさん:02/11/07 00:24
アルファの元の社名はDOBBS。MA-1 8279Bで多く見かける。
1959年にアルファに社名変更。変更後の最初の納入品が
L-2B 7448C。
623ノーブランドさん:02/11/07 23:00
N-3Bってどうやって洗濯するのでしょうか?
624ノーブランドさん:02/11/07 23:35
>>623
たらいにぬるま湯張って、アクロンで押し洗い。
きれいになるよ、乾くのに時間がかかるけど。
乾燥機や天日干しは縮むよ。
ファーは生乾きでブラッシングしたよ。
625ノーブランドさん:02/11/08 00:08
今日アルファのデニムN-3B試着してみました、すんげー暖かかった、重かったけど、
欲しくなった、いいですねN-3B。
やっぱナイロンのやつがおすすめですかね?
626ノーブランドさん:02/11/08 00:13
>>625
オマイ自己完結してるやん(w
627ノーブランドさん:02/11/08 01:34
>>625
デニムがイイのかナイロンがイイのかハッキリしろよ。
628ノーブランドさん:02/11/08 01:56
アルファでデニムのヤシなんてあるの?
629ノーブランドさん:02/11/08 02:14
ヴァンダライズからでるB−7がやばい
ナイロンだから軽い?かも ファーの使い方が贅沢すぎる
630ノーブランドさん:02/11/08 10:08
ペラ〜ンドゥル〜ンですか?
631ノーブランドさん:02/11/08 10:13
ナイロンのB-7?でファーがついてる?
632ノーブランドさん:02/11/08 11:59
>>625
>>628
http://www.alphaindustries.com/
見当たらないが、探し方が悪いのだろうか?
中田あたりで見かける、コットンとの混紡のN-3Bのことを言っているのだろうか。
一般的にコットンのはナイロンと比較して汚れやすいし、
N-3Bくらいのものになると洗うと乾くのに時間がかかるから、あまり好まない
でもB-15Aは好きだが(笑)
633ノーブランドさん:02/11/08 12:06
>>629
B-7ってのは
http://pal21.co.jp/home/page/bu.html
ここの右下に出ているヤツのことだ。
ナイロンで出来ているはずは無い、
B-7風とか言わないとまずい。
ああ、だから「やばい」のか(w
634ノーブランドさん:02/11/08 12:15
N-3系のことじゃないかな?
635ノーブランドさん:02/11/08 13:54
>>633
B−7風だ すまん
636ノーブランドさん:02/11/08 13:55
>>634
それは去年
637ノーブランドさん:02/11/08 14:33
>>632
おりはコットンのほうがテカテカしてなくて好き
638ノーブランドさん:02/11/08 17:43
あげ
639ノーブランドさん:02/11/08 18:45
オレ、タイタンクロス。テカテカしまくり。
640625:02/11/08 19:39
>>632
アルファのデニムN-3Bなら306で売ってたけど、
アルファのHPに載ってないってことは、偽者?
641ノーブランドさん:02/11/08 21:18
>>640
偽者じゃない?
だってデニムじゃミルスペックをクリアできないし。
642田舎:02/11/08 21:20
はじめまして、過疎板の田舎者です。
フライトジャケットのことならここに任せろ、と聞いてやってまいりました。
是非ともN-3Bの着こなし方を伝授していただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
643ノーブランドさん:02/11/08 21:52
>642
ニットキャップ、ブーツカットコーデュロイ、ワークブーツ。
644ノーブランドさん:02/11/08 22:05
アルファのデニムバージョンが載ってないのは日本企画だから。
A&Tのオリジナルって言った方がいいかな。
偽物じゃないよ。タグにA&Tって書いてあるでしょ?
しかもアルファの偽物作っても全然売上とれないだろうし。
もう少し冷静に物事を考えた方がいいよ。
645ノーブランドさん:02/11/08 22:12
>>642
N-3Bとのバランスを考えて、
パンツは太めじゃないほうが良いかもしれません。
素材も別テイストのものをオススメします。
ウールのパンツなどはどうでしょうか?
全体的に重く地味になりがちなので、
靴は明るめな色のスニーカーがオススメです。
ハイテク系ではなく、
オーソドックスな形のものが良いでしょう。
646ノーブランドさん:02/11/08 22:48
ボルドー色の別珍のフレアパンツにあわせたら
彼女にホスト扱いされた・・・
647ノーブランドさん:02/11/09 01:54
>>643
黒いワークブーツに黒いブーツカットコーデュロイに
黒いN-3Bに黒いニットキャップに黒いサングラスかけて外出します

そして最終電車から降りてくる女性を建物の影で待ち続けます。
648ノーブランドさん:02/11/09 02:06
>>647
逆に目立つ罠
649ノーブランドさん:02/11/09 02:16
フェイクレザー製でタイトなカンジのフライトジャケットってありますか?
650ノーブランドさん:02/11/09 07:57
フライトジャケットで
わざわざフェイクレザーにする意味ってないからなあ。
651ノーブランドさん:02/11/09 09:14
どういうやつならフェイクレザーにする意味あるんだ?
652ノーブランドさん:02/11/09 09:19
いや、造形的に。
既製品のフライトジャケットって
シルエットがモコモコしてるじゃないですか。

だから薄いフェイクレザーでタイトめなのがあれば良いなーと思って。
オーダーメイドで作ってくれそうな店ってありますか?
653ノーブランドさん:02/11/09 14:51
>>645
漏れが思うに、FJにスニーカーというのはどうも・・・。
やはり革のブーツ(種別はとりあえず問わず)で逝きたいと思う。
パンツを細くすると、N-3Bとつりあいが取れなくないか?
まあ、結局は個人の好みなんだが。
654ノーブランドさん:02/11/09 14:52
655ノーブランドさん:02/11/09 14:53
>>652
なにもフライトじゃなくてもいいんだろう?
上野の光輪(バイク用品屋)に行けば、タイトな革ジャケットが割と安く売ってるよ。
656ノーブランドさん:02/11/09 19:36
>>644
時々、オークションで「本物のアルファです」なんて書いてるヤツいるからまんざらでも?(w

657ノーブランドさん:02/11/09 20:44
>>653
そんなことばっか言ってるからコスプレって言われるんだよ(w
俺はブラウンのレザースニーカーで逝くじょ。
658645:02/11/09 21:39
>>653
レスどうもね。
まあ、個人の好みでしかないからさ。
同じテイストの物でまとめるか、違うテイストの物を合わせるか。
俺は色は同系色でまとめることが多いし、
服の系統や素材は違うテイストで合わせることが多い。
659653:02/11/10 11:30
>>658
同系色というのは賛成だな。
まあ、人それぞれいろんな意見があるということで、
最初に質問した>>642も自分なりに考えてみると楽しいだろうな。
ただ、>>645も決まるとカッコいいが、一歩間違えると大変だと思うぞ。
決めてる645は結構センスいいと見た。
>>657
コスプレって別に軍規定に沿って完全装備しろなんて言ってないぞ?
無難な系統を揃える方向でと意見しただけだが。
660ノーブランドさん:02/11/10 11:56
俺は今年の夏、A-2で乗り切った。
661ノーブランドさん:02/11/10 13:35
>>660
662ノーブランドさん:02/11/10 13:45
>>660
すげえな!
663ノーブランドさん:02/11/10 13:48
そのままの勢いでこの冬も乗り切ってもらいたい
664ノーブランドさん:02/11/10 16:40
>>660
A-2はなんともなかった?
665ノーブランドさん:02/11/10 17:14
>>664
この冬、ある程度アジのある感じで着たかったから無理してガソバッタ!
毎晩メンテするのが面倒だったけどね。
666ノーブランドさん:02/11/10 17:29
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
667664:02/11/10 17:40
>>665
首の周りが真っ黒だろ?
漏れは洗濯したよ、もちろん手洗いだけどね。
完全に乾く前にオイルを塗った。
意外と綺麗に汚れが落ちて、特にダメージも無かった。

668ノーブランドさん:02/11/10 17:42
フライトジャケットって秋葉原系ファッションのキースタイルだよね?!
669ノーブランドさん:02/11/10 17:45
>>668

その手の煽り飽きたから



670ノーブランドさん:02/11/10 19:18
質問。
リブだけを縮ませたいときって、どうすりゃイイの?
最近B-15D(MOD)のリブが伸びてきて鬱なんだが…。
671ノーブランドさん:02/11/10 19:22
リブだけ水通すか洗えば。ちょっとは縮むよ。
最終手段は交換か切ってちょうどイイように縫い直す。
672ノーブランドさん:02/11/10 19:50
>>671
アドバイスthanx。
でもそういうオーバーホールって、普通の洋服直し屋じゃできないっしょ?
673ノーブランドさん:02/11/10 19:58
671じゃないけど
切って縫い直しは難しいと思ったら、
目立たないところで内側につまんで、
そこを縫うとなんとなく見立たないよ。
674ノーブランドさん:02/11/10 20:17
質問って言うか、質問なんですが
後期のデザートカモのBDU履いてたらアホですか?
押し入れ整理してたら出てきたんで、履いちゃおっかな
って思ってるんですがマズイですか?
675ノーブランドさん:02/11/10 21:02
>>674
ぜんぜんアホじゃない、ぜひはいてください。
676674:02/11/10 21:45
さっき履いてみたら短かった・・・。
どこか安く売っているところ知っていますか?
677ノーブランドさん:02/11/10 23:39
エヴィスのフライトが欲スィ…。
あの独特のデザインとシルエットが玉乱!
678ノーブランドさん:02/11/10 23:52
>>676
S-RとS-Sなら最近大量放出されていて安い。
それ以外のサイズはあんまり見ないな。
679ノーブランドさん:02/11/11 00:00
>>678
183aデブちんです・・・
680ノーブランドさん:02/11/11 00:42
エヴィスってフライトも作ってんの?
見た事ないなぁ…。
681ノーブランドさん:02/11/11 12:42
 
682ノーブランドさん:02/11/11 12:58
EVISのA−2は最高です。

昨日B−15C着てる香具師初めて見たよ。
カッコエエけど、ドカジャンっぽいよな。
683ノーブランドさん:02/11/11 12:59
A-1をつい衝動買いしてしまった。
しかもそれを飲み屋に忘れてきた・・・

明日取りに行こう。なくなってなくてよかった。
684おっさん:02/11/11 13:48
都内の306で、中国製のN-3Bもどきを3980円で売ってたが、
毛の部分が貧弱だったものの、セージっぽい色も微妙に良かった。
あれで十分だろう。

685ノーブランドさん:02/11/11 15:25
306へ走ります。
686ノーブランドさん:02/11/11 16:06
N−3Bがほしいんですがアルファのにするかスピワークのにするか迷ってます。値段はどっちも29800です。どっちがいいでしょうか?
687ノーブランドさん:02/11/11 16:32
684のいう3980円のパッチ物が良いと思う。
688ノーブランドさん:02/11/11 16:43
もう1マソ足してスピワークのタイタンクロス
689ノーブランドさん:02/11/11 17:03
>>686
アルファでおながいします
690ノーブランドさん:02/11/11 17:07
アルファのN3−Bのグレーっぽい色を購入したんですが、
インナーにはどんなもん着ればいいんでしょう?よかったら提案お願いします
691ノーブランドさん:02/11/11 17:08
ボトムや足元になにを持って来るかによって変わってくるんじゃないのか?
692690:02/11/11 17:14
リーバイスのブラックデニム、黒いマーチンのブーツです。
693ノーブランドさん:02/11/11 17:41
>>690
ブルー系の色のスウェットなんてどう?
694ノーブランドさん:02/11/11 17:48
>>690
L-2Bを下に着てフライト重ね着。
695ノーブランドさん:02/11/11 17:50
グレーって明るいグレーかな?
紺色っぽいスウェットでも着て、暖色系のマフラーとか
696ノーブランドさん:02/11/11 18:15
A−2だけじゃなくて★フライトジャケットの着こなし★スレがホスイ
697ノーブランドさん:02/11/11 20:50
俺さ〜今日、デジカメでフライト着てる恰好撮ってもらったのよ。
で、さっき送ってもらって見たらよ…ヒノヤっぽかった…

698ノーブランドさん:02/11/11 22:04
M-65の肩についてるやつを
切ろうかどうか迷ってるんですが
切った人いますか?
後悔しました?
699ノーブランドさん:02/11/11 22:37
>>698
絶対ダメだ、後悔するぞ!
700ノーブランドさん:02/11/11 22:38
切ったほうがかっこいいと思う
701ノーブランドさん:02/11/11 22:50
前にM-65のエポレット、フード、襟のストラップを取ったとか言ってたヤツがいたよなぁ。
702ノーブランドさん:02/11/11 22:55
ところで、M-65って、フィールドJの方か?
それともパーカーの方か?どっちだろう?
703ノーブランドさん:02/11/11 23:46
>>702
698は肩のエポレットの事を言ってるからジャケットのほうだろ?
704ノーブランドさん:02/11/12 00:21
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50090740
↑G−1はフライトジャケットじゃないよな。
705ノーブランドさん:02/11/12 01:27
age
706698:02/11/12 01:44
あれはエポレットって言うんですか。
俺も取ったほうがかっこいいと思うんだけど
やっぱり切っちゃおうかなぁ。
707ノーブランドさん:02/11/12 02:59
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/137187/
パンツなんとかしろよ
708ノーブランドさん:02/11/12 03:33
>>707
パンツはともかく、髪型や髪の色や帽子が全部ダメ。致命的。
上も下も細いからものすごく貧弱に見える。
N-3Bの下に着こんで上半身をボリュームアップするか、
もっと太めのパンツにするかしたほうがいいと思う。
パンツの色に明るい色をもってきているから、
靴はN-3Bと合わせて黒いブーツなんかがいいと思う。
 
まあ、個人的意見ですがね。
709ノーブランドさん:02/11/12 06:44
>>708
サンバイザーは体の一部なんです
710ノーブランドさん:02/11/12 06:47
>>704
確かに。
海軍に支給されてるジャケットだから
くくるとしたら、ミリタリージャケットになるはずだな。
711ノーブランドさん:02/11/12 09:51
海軍航空隊が着ていたんだからFJでいいんだろ。
712ノーブランドさん:02/11/12 11:18
>>711
禿同
710の理屈だと、初期のA−2は陸軍に支給されてるジャケットだから
ミリタリージャケットになるはずだ(w
713ノーブランドさん:02/11/12 14:56
G−1着て飛んでないだろ?
船乗ってたんじゃないのか。
714ノーブランドさん:02/11/12 14:58
>>713
無知は恥ずかしいぞ。
715ノーブランドさん:02/11/12 15:09
716ノーブランドさん:02/11/12 15:15
>714〜5
僕が無知でした…(w
しかしモテさんは相変わらずですな。

717ノーブランドさん:02/11/12 17:40
>>704 = バカ
718ノーブランドさん:02/11/12 17:49
フライトジャケットって着こなしが難しいね。
一歩間違うとダサヲタになる。
N-3Bなんかチビは絶対着ちゃダメだな。
719ノーブランドさん:02/11/12 17:50
D-1、N-1をFJと呼ばないんだったらまだ理解できるけどな。
それでもFJの範疇にいれていいと思うな。
720ノーブランドさん:02/11/12 17:51
>>704 死んでくれ
721ノーブランドさん:02/11/12 18:04
>>718
これ見ろ
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/137187/
身長178センチでもダサヲタになっているが?
(身長178センチは>>718にすればチビなんだろうけどさ)
ようは体型とかが左右するわけじゃあないのかな?
722ノーブランドさん:02/11/12 18:13
恥ずかしい知ったか704がいるスレはここですか?
723ノーブランドさん:02/11/12 18:21
そうです。
724ノーブランドさん:02/11/12 18:21
何でも聞いてください。
725ノーブランドさん:02/11/12 19:08
ん〜、やっぱりがっちりした人が着ないとダメなんかねェ
726ノーブランドさん:02/11/12 19:45
>>543
B-6もってるよ
1978年ごろのAvirex製だけど
買うなら売るよ
727ノーブランドさん:02/11/12 20:46
>725
そんなこたぁないぜ。
728ノーブランドさん:02/11/12 22:22
>>727
デブが必死です(w
729ノーブランドさん:02/11/13 00:40
旧日本軍の飛行服レプリカを作ってる、右翼なブランドないだろうか?
730ノーブランドさん:02/11/13 00:42
>>729
それをオマイは欲しいのか?
731ノーブランドさん:02/11/13 01:01
>>730
欲スィ…、マジで。
でも無いんだろうな。
エヴィスあたりが作ってくんないかな(w
732ノーブランドさん:02/11/13 12:49
中田が作ってただろうよ。
733ノーブランドさん:02/11/13 17:08
ぺら〜んどぅる〜んですか?
734ノーブランドさん:02/11/13 18:27
MA-1着てバイク乗ってたら
女の子からトムクルーズみたいと
言われた。
もしやと思い年齢を聞くと
やはり30代だった。
若そうに見えたのに。。
735ノーブランドさん:02/11/13 19:45
>>734
(;´Д`)ハァハァ・・・
736ノーブランドさん:02/11/13 22:54
NYLON McCOYはヤメといたほうがいいですかねぇ?
737ノーブランドさん:02/11/14 10:51
やめとけ
738ノーブランドさん:02/11/14 19:18
いやアレはイイよ。買っとけって。
739高田純次:02/11/14 19:20
ペラ〜ンドゥル〜ンですか?
740ノーブランドさん:02/11/14 20:30
>>704
何か書き込んでくれよー
741ノーブランドさん:02/11/14 20:32
>>704
なにか弁明してくれよ
742ノーブランドさん:02/11/14 21:17
おい、おまいら!
もうマコーイは消えたんだ。
現実を受け止めろ。
ま、真のフラジャ通はキャブクロを着るワケだが。
743ノーブランドさん:02/11/15 00:01
>>742
アニヲタのカホリが・・・
744ノーブランドさん:02/11/15 01:20
やっぱグリーンブライヤーでしょ
745ノーブランドさん:02/11/15 01:20
アルファMA−1のTALLボディーが一番安いのってどこ?
jarana何とかってとこかな?他に知らないですか?

746ノーブランドさん:02/11/15 01:22
>>745
中田
747ノーブランドさん:02/11/15 01:25
中田でいくらで売ってるの?
748ノーブランドさん:02/11/15 01:28
500円くらい
749ノーブランドさん:02/11/15 01:29
↑志ね
750ノーブランドさん:02/11/15 02:37
13800円
751ノーブランドさん:02/11/15 15:26
あげ
752ノーブランドさん:02/11/15 15:59
>>750
それってレギュラーだろ?
753ノーブランドさん:02/11/15 16:27
8年位前にフライトジャケット買いあさってコヤシになってんだけど
最近また着てみたくなった
お気に入りはN3−Aのコヨーテ背中に反射板つきのやつ
754ノーブランドさん:02/11/15 16:28
(゚Д゚)ミンナ N-3B キスギ!
755ノーブランドさん:02/11/15 20:40
男は黙ってWEPフルセット。
756ノーブランドさん:02/11/15 20:43
フライトジャケットなんて派やんねえよ
757ノーブランドさん:02/11/15 20:44
>>756
去年あれだけN-3B着てたのは?
758ノーブランドさん:02/11/15 21:03
今日は寒かったので今年最初のA−2でお出掛けですた。




なんか自分だけ浮いてたね。
759ノーブランドさん:02/11/16 01:35
M-65のコヨーテフードってありますか?
760ノーブランドさん:02/11/16 01:53
>>759
M-65パーカーの事?
M-65はアクリルフードだけだよ。
ただ、M-51のコヨーテフードをM-65に付ける事は可能。
761ノーブランドさん:02/11/16 02:01
でもN3系は実用性高いよね。
俺はオシャレな人じゃないけどアメカジ君だから一つの定番だと思うんだけど。
勿論MA−1もさ。
組み合わせ次第ではカッコ良くなるんじゃないの?
762ノーブランドさん:02/11/16 02:02
MA-1はもってないんだけど、あわせるとしたらどんな感じ?
763ノーブランドさん:02/11/16 02:08
>>762
いや、普通に色に気を使って(明るい目がカッコイイと思う)
Tシャツorスウェット着て、
ジーパン(ボロイ目)+スニーカー(ハイテク可)でいいんじゃない?
暗い色に合わせたり全身新品だとカッコ悪い気がする。
あくまで主観だけどね。
764ノーブランドさん:02/11/16 07:30
>759さん
M65の外付けフードでコヨーテとアクリルの2種類がありますよ
最近見ないね
765ノーブランドさん:02/11/16 07:34
>>761
N3系はなんだかんだずっと着られるね、丈夫だし。個人的にはブルーのAが好き。
MA-1は買い物(普段の)に便利な一着です。

>>764
コヨーテは最近ないね。もう、入荷薄いんじゃない?
766ノーブランドさん:02/11/16 12:47
>>755
WEPのパンツなんて、見たことすらないよ。
>>762
MA-1には革靴を薦めたい。
767ノーブランドさん:02/11/16 12:50
アルファのナイロンN-3Bで19800と21800の違いってなんですか?
768ノーブランドさん:02/11/16 12:52
>767
多分、旧型と新型。
新型はファーが取り外しできる。
769759:02/11/16 23:46
>>764
それってフードだけ買えますかね?
770ノーブランドさん:02/11/17 02:45
>>769
前にアクリルファーのフードを1000円で買った事あるよ。
でも最近は余り見ないな。
771ノーブランドさん:02/11/17 21:50
コヨーテは輸入の時問題があるらしいですね
B10やB15の補修用に謎のビーバーのフード買ったけど、何用なのかは不明。
772ノーブランドさん:02/11/17 21:57
>>771
全く問題無いよ。
この前輸入した。
検疫と税関に引っかかったが(どっちもインボイスの不備で)
イヌ科で検疫が必要なのはイエイヌ(いわゆるイヌ)のみだし。
CITESの付属書にはI,II,IIIどれにも記載されていない。
と言う訳で何の問題もなく届く。
しかし、アメリカからの野生動物の輸出はライセンスが必要なんだけど
これを持っているショップが少ないから結構めんどう。
カナダは良く知らないけど、もしかしてカナダからならもっと大変かもね。
773ノーブランドさん:02/11/17 22:16
>>772
あまり自信ないのだが。。。

大ボケかましてる?
774772:02/11/17 22:27
>>773
マジだよ。
そんなに不安なら検疫所のサイトとかCITESのリスト確認してみ。
775しょんべん:02/11/17 22:35
フライトジャケット 良いんだけど有名すぎて
同系列のファッションの奴と必ずすれ違うしな。ハズカシ。
なんか***のが良いとか***のはカコワルイとか
そういうの卒業したよ。あんまりファッションオタクになっても
しょうがねーよ。もっと伸び伸びしろよ。
なんか最近アルファのMA1でも良いような気がしてきたよ。
色も緑に拘らず、民間用の遊びの色でいいじゃん。ただ丈は短すぎだよな。
トールがもっと普及すればいいのにな。
776772:02/11/17 23:07
ちょっと間違ってた。(といってもたいしたことじゃないけど)
×もしかしてカナダからならもっと大変かもね。
○もしかしてカナダからならもっと楽かもね。
そんなに不安なら手持ちのを買うか?>773
777ノーブランドさん:02/11/17 23:37
スリーセブン
778ノーブランドさん:02/11/18 10:23
>>775
それもわからないでもないが、アルファは綿がすぐに痩せるので寒い。
人との差別化は、パッチで差をつけるという手もある。
779ノーブランドさん:02/11/19 00:20
>>778
うんにゃ、確かにアルファはダメダメだな。
あんまりにもペロンペロンになっちゃったから、今はバイクのメンテの時に羽織るくらいの用しか足せない。

実際、マッコイのL-2と比べると中に何か入ってるかなぁ?と感じるくらいアルファは薄くなるよ。
使い捨て感覚で着るのならそれもヨロシ。

今は、バズのMA-1を着てるけど、もうちょっと寒くなったら一番オキニのB-15Bの出番かな?
意外といい感じよ。バイクに乗ってもね。
首に巻くマフラーしてても違和感ないし。
780ノーブランドさん:02/11/19 02:11
初めてナイロンのフライトジャケット(バズN-2A)
買ったんだけど袖がダウンみたいにモコモコして
嫌なんだけど、これも着込んでるうちに綿が痩せて
くるんですか?だと良いんだけど・・・

781ノーブランドさん:02/11/19 02:13
>>780
時間はかかるが馴染んで来るよ。
着倒せ!!
782ノーブランドさん:02/11/19 02:23
>>781
早速の返事どうもです。
ナイロンでも馴染んでくるんですね。
ありがとう御座います。

783ノーブランドさん:02/11/19 02:27
>>782
また天然素材とは違った味の出方が面白いよ。
でもお金の使い過ぎには気をつけましょうね。
あんまり一杯買っても着れない訳だし
好きなものを吟味して買っていくといいよ。
784780:02/11/19 02:43
>>783
去年から欲しくて欲しくて、本当思いきって買いました。
店に行ってもハナから買うつもりだったんで
試着も羽織るくらいで・・・
家に帰って着てみてジックリ見てみると
袖がやたらモコモコしてて、なんだか気に入らなかった
んでYAHOOで売ってやろうかと思ってたんですが
良かった。。。本当慎重にならないと。。。

785ノーブランドさん:02/11/19 02:50
B-3の茶ってどのくらいで売れるかな。
786783:02/11/19 04:31
>>784
良かったね、大事に着なよ。
どうもウールパイルってのは汗なんかの水分を吸って縮むらしい。
んでそれがアウターシェルを引っ張って皺が出ると。
まあ要はヘタる訳だね。
俺も今年N−3買ったんだけどパンパンだよ(w
お互い着倒していこうぜ!!

>>785
実物?
状態によってピンキリじゃない??
787ノーブランドさん:02/11/19 05:20
>>785
状態とブランドによる。
ヤフオクで取り引きされている通常の中古品の相場だと、
まあ、8000〜30000円くらい。AVIREXとかが高くなる。
リアルマッコイズは桁違い。値が下がらない。
788778:02/11/19 15:16
>>779
既にB-15Cを着ているけど、バイクだともう寒い。
そろそろN-2の出番だと思ってる。
ジッパー部分から染みる風が辛いよ。

アルファは始めはインターミディエートのMA-1だが、
年数を重ねるとライトゾーンのL-2B(モドキ)になって、
春先とか肌寒いとき、室内着に良い。
お買い得とも言えなくも無い。(w
789ノーブランドさん:02/11/19 15:18
アルファのMA-1はバイクの整備や、
スノボに行く時のチェーン着けなどに有効活用してる。
790ノーブランドさん:02/11/19 15:19
アルファのレザーcwu-45/p買いました。
791ノーブランドさん:02/11/19 17:17
>>789
そこまでは落としてない。
アルファは近所のコンビニ行く程度の位置付け。
整備にはユニクロの2年目以降のを使ってるよ。
ユニクロ1年目は部屋で着てる。
792ノーブランドさん:02/11/19 17:20
アルファのMA−1の中綿は重いウールパイルではなく
パタのDASのような化繊になっているから軽くても
予想以上に暖からしい。
793ノーブランドさん:02/11/19 17:24
着るものの好みが変わって、着ることがなくなるのなら別だが、
MA-1ってけっこう気軽に着れるので、そのうちに愛着がわいてくる。
その時に安物を買ったか、もう少しいいものを買ったか違いが出てくるんじゃないか?
一時期の流行りだけで買うんだったら、なんでもいいと思うけどね。
794名無し募集中。。。:02/11/19 17:27
アルファって安売りしてた68モデル(だっけ)ってもうないのかな。
あれは安くてよかったが。現行の軽いやつは洗濯すると中綿が
よっちゃうのがネック。まあ安いしそんな何年も着るもんでもない
かもしれないけど。でもアルファマークがついてるのは致命的。
795ノーブランドさん:02/11/19 19:28
>>794
アルファ着てる時点で致命的。
796ノーブランドさん:02/11/19 20:52
68はけっこういいよ。去年は在庫処分で\5000くらいまで下がってたし。
バズやマッコイとは比較にならないけど。
797ノーブランドさん:02/11/19 21:53
>>796
68モデルはその値段なら迷わず買いだね!
普通に着るなら十分な品質だと思う。
もちろん、こだわるならバズやマッコイになるのは明らかだけど。
798779:02/11/19 23:32
>>778
そうだよねー。タイト目に着ないと袖口からの風が辛いんだよね。
前に着ていたB-15Aのほうが、ライニングがアルパカの毛布のような感じだったから、インナーに着込めば余り袖口からの風は気にならなかったヨ。

逆にB15-Bは、確かに袖口からの風が気になる。
Aはそのかわり、馴染むまでにもこもこして動きづらかったし、排ガスをもろにかぶってコ汚くなって、挙句の果てには、マジでドカジャンみたいになっちゃった。(^_^;)

N-2もいいけど、今冬も中に沢山着込んでB-15Bでしのごうとおもふ。

799778:02/11/19 23:56
>>798
袖はグローブの腕にかぶる部分が大きいのを選んでいるから、なんとかしのげる。
Aも持ってるけど、Aはナイロンより風が通るのか、しと〜っと寒い感じがする。
それに、やっぱなにより汚れやすいね。
B-15,MA-1はセンターのジッパーからの風が一番辛いよ。

意外とデッキフックが暖かい。
ライニングはタンカースと同じようなものなんだけど、
センターの合わせ目から風が入らないんだ。
そう考えるとN-1デッキは暖かそうだな。

最終的にはモディファイの上にゴアテックスパーカー着てしまうよ。
これはかなりイイ!
800ノーブランドさん:02/11/20 11:04
>>794
知らない人は、アルファロゴがついているってだけで「=本物」と思うらしい。(w
そういう人にとっては憧れのマークみたいだよ。
801ノーブランドさん:02/11/20 16:19
保全age
802ノーブランドさん:02/11/20 18:15
803779:02/11/20 18:23
>>799
なんか持ち物似てますナ〜。
うちのB-15系ははマッコイ。
Aはしっとりと寒いような事なかった。逆にBの風の入りが気になる。

MA-1は確かにジッパー辺りの風がチト辛いかも。
N-1も実は持っていたりする。
804778=799:02/11/20 20:01
>>799
N-1も持ってる。
なんだかんだ言って、お互い布物はかなりコンプリート状態だな(w
みんなバズ、B-15Cmodだけマッコイもあるけど。
15AとBは身幅がCやDより狭い感じが、密着感をだしていて暖かいようだ。
中にある前立てが体に密着するお陰で風を比較的防ぐ。
最高のFJはB-15Bだと個人的には思う(w
Bの襟付はまだパッチが無いプレーンなので、新品のまま温存してる。
どこかでいいパッチが無いか、捜索中・・・。
805ノーブランドさん:02/11/20 20:05
漏れの中では最高のFJはB-15Cだね。
ODとNAVYの両方買ってしまった…。

タンスの中に、N-1、タンカース、B-15C×2、B-10、G-1、CWU-45Pが
あることに気づいた…。もう、しばらく購入しないっす…。
806ノーブランドさん:02/11/20 20:32
最初に好きになったのがB-15Cだな〜。
あの青になんか惹かれた!
ODも欲しいけど、セールの時に出会わなかったな。

WEPがパッチ待ちで3着、45Pもパッチ待ちで、保存されてるよ。(w
タンカースは昔ファントムオリジナルというのを持っていたけど、
あまりに裏地が分厚く着づらいので、手放してしまった。
807778:02/11/20 21:08
>>804
ごめんヨ。
番号間違いちっゃた。
正しくは778。

B-15Aで余りの汚れ具合にナイロンがイイナーと思いつつ、最近B-10がかなりホシイ。
あのODがイイ!

一番好きなのはボクもB-15Bかな。
Aに比べて動きやすいし。オフセンターのジッパーがカコイイよね。
おっしゃる通り、B-15C以降やMA-1のような立体裁断とは違う胴回りがピタッと来る感じがイイ。

ちなみにウチのもプレーン。  
これはこのままでいいと思ってるヨ。
階級章やらコブラのパッチがついてるL2を着るとウチの彼女が“毒蛇男”とイジメルので・・・。
808ノーブランドさん:02/11/20 21:50
ここ見るとアルファがイタイっていう意見多いけどなんで?
フライトジャケットなんて見た目どれも変わんないじゃん。
809ノーブランドさん:02/11/20 22:12
>アルファ
ふた昔前の中国の人民服みたいに個性のない庶民のじゃんぱーだから。
810ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/11/20 22:14
正直マッコイだなんだ買ってる方の方がキモくてイタイですよね。
811ノーブランドさん:02/11/20 22:19
>>810
どっちもどっちだと思います。
812778:02/11/20 22:39
>>808、810
あのね、別にイタイなんて言ってないデショ。
ずっと着込むとペラペラになっちゃうからダメ出ししただけだヨ。
アルファを着たいなら着れば良いし。
ボクは止めといたほうがイイと思うよ。
安いけど、結果的にそっちの方がもったいない。

バズくらいのだったら、そこそこのバイク用のジャケットと金額的に余り変わらないから着てる。
マッコイも、ボクはマニアじゃないから細かいところは置いといて、使う分にはアルファより全然イイヨ。

813ノーブランドさん:02/11/20 23:41
>>812
だね。でも、バイクを足として使ってる身としては、バイク乗る時にバズ
着るのはもったいないと思う。排ガスで結構汚れるし、ファーが痛むの
早いから。バズとかマッコイの値段で、同じタイプのアルファ3着
買えるよ…という感じなので、アルファを使い捨て感覚で着てる。
バズも持ってるけど、バイク乗るときには着ない。
…と、なんだか本末転倒なオレ。
814ノーブランドさん:02/11/21 00:20
でもバズって韓国製だからやだ。
まぁ、気分の問題だけど。
815ノーブランドさん:02/11/21 00:23
>>814
韓国製だと本当に思っているのか?
816ノーブランドさん:02/11/21 00:25
>>815
韓国製じゃないと本当に思っているのか?
思いたくない気持ちはわかるけど。

817ノーブランドさん:02/11/21 00:25
予算で決めろ。
818ノーブランドさん:02/11/21 00:28
ネタにしてはつまらんな・・・もともと米国のものでしかもあの値段なのに
韓国製だと?寝言は寝て言え。
819ノーブランドさん:02/11/21 00:28
フライトジャケット自体、イタイと思いますが・・・
特にナイロン系。
820ノーブランドさん:02/11/21 00:40
>>818
値段じゃありませんよ、ボクチャン(w
値段は売り手が決めるものです。

「韓国製」のタグは問屋、もしくは小売店ではずします。
たまに外し忘れが。。。。

ごめん、キミの夢を壊してしまって。
821ノーブランドさん:02/11/21 00:50
基本的には、服は最終加工地が原産国になります。
例えば、アフリカの綿を、インドで糸にし、中国でTシャツに編み上げ、
日本でプリントをして、最終的にアメリカで刺繍をしたとしますと、
それは、アメリカが原産国になります。
アメリカが原産国の表示のTシャツの元をたどると、メキシコのTシャツだったり。
日本が原産国のTシャツの元をたどると、アメリカだったり。もちろん、反対の事もあります。
注意すべきは、中国製のTシャツ等(最終加工地が中国と言う事です)の表示を外して、
日本製の表示を縫いつけて、売っているショップオリジナルのTシャツ等もある事です。
ウラハラ系のショップにあります。悲しい事です。
要は、良い商品を見る目です。原産国表示より、良い品質を見分ける目を養いましょう。

こんなの見つけました。
822778=799:02/11/21 00:53
>>807....779でしょ?
漏れが778なんだが、ま、いいか。
B-10かぁ、欲しいと思ったけど、あれもセールでお目にかかれなかったなぁ。
オークションでも、いまいちだったし。
漏れがプレーンで着ると、オサーンジャンパーチックなんで、極力パッチつけるようにしてるよ。
>>812
アルファも民生のは1年ほどで防寒性の少ないペラペラになるけど、
68モデルとかウールパイルの15Cなんかは、それなりにいいよ。
バズ、マッコイと比べたらなんだけど、バイクで使うには惜しげも無くていい。
>>813
CABのB-15Bをバイク用にしてたけど、最近はもう開き直ってバズも着ちゃってる。
そうでもしないと、着る機会がなくて。
823ノーブランドさん:02/11/21 01:46
それよりもサイズが問題だよな。
どのジャケットもそうだけどあと少しだけ
着丈が長いとありがたい。
その点アルファのトールサイズはありがたい。
あんまり気にしなくてもアルファの品質でも
日常は気軽で便利じゃん。俺は丈の問題だけ。
824ノーブランドさん:02/11/21 01:48
AVIREXって駄目なのか・・・。
N-1買っちゃったよ・・・鬱
825ノーブランドさん:02/11/21 01:53
>>823
見た目がなんとなく、気にならない?
確かに実用上はそうなんだけどさ。
826823:02/11/21 01:57
>>825
ほんの少しだよ。俺座高ながいから背中がでてしまう。
すこーーしだけ丈が長いとすごいうれしい。
ひさしぶりにアルファのトールサイズでも買おうかな。
いまさらアルファのMA1着てるやつなんて珍しい
だろうし。
827ノーブランドさん:02/11/21 02:03
皆バイク乗る時バズやマッコイ勿体無いって言ってるけど
そうでもしなきゃN系なんて着る機会なくない?
俺なんかはそんな感じなんだけど・・・
828イヒ:02/11/21 02:07
交通量多い道でバイクのるとニブイ色になってきてイイ
829ノーブランドさん:02/11/21 02:36
>>827
そう思う。最初の踏ん切りがなかなかつかない。
新車のシートビニール剥がすとき、携帯の液晶保護シール剥がす時の感覚かな?
1度着てしまえば、もう平気。
ただ、ダンプやディーゼル車の後ろは避けるよ。(w
830ノーブランドさん:02/11/21 03:18
すげえ寒いから最近B-3を買った。
しかしどう着ればいいかわからん。
彼女にも、もっと骨っぽい感じの男らしい人なら似合ったかもね、
と言われて、ウツになった。

どなたか軟弱男にも似合う、B-3の着方を教えてくれ。
831ノーブランドさん:02/11/21 03:20
>>824
ん?AVIREXでも全然問題無いよ。
っていうか、イイとかダメとか気にすんなよ。
そういうこと言ってる奴は、
自分勝手な基準で言ってるにすぎないんだから。
832ノーブランドさん:02/11/21 03:47
>>830
俺本当に気にしないからな(w
まあシーズンオフに一回タオルでキッチリ拭くだけで随分違うと思うけど。
ファーは・・・諦める!!
>>830
普通に着ればオッケーでしょ。
あまりルーズに着ると貧弱な感じがしちゃうかも知れないから
それだけ気をつければいいんじゃない??
>>831に便乗して・・・>>824
納得いくものに出会うまでは時間がかかるよ。
周りにも左右されるけど最終的に自分がよしとするなら
AVIREXだろうがALPHAだろうが何でもいいんだよ。
自分が好きなものを好きなように着るのが一番カッコいいんだから。
俺だって厨房の頃は散々色々買ってここまで来たよ・・・
皆そうだろうけどね(w
833ノーブランドさん:02/11/21 06:20
だけど、アビってなんかコアなサイトでイロイロと叩かれてない?
http://www2.plala.or.jp/ken-n/col/rev-fj.htm
834ノーブランドさん:02/11/21 10:37
>>824
N-1なら綿落ちしようがないから、そんなに問題ないのでは。
街中でもアビレックス着てる人は多いよ。
レプリカだと思わず、そういう服だと思っていたら納得かな。
>>830
B-3に合わせるものを、ゴツい感じにしたらいいかもね。
>>833
現物見て思うのは、クオリティーが価格に追いついていない、ということだった。
835ノーブランドさん:02/11/21 18:57
オリジナルを普段バイク乗ったりする時にも着ますよぉ
ダメですか?
836ノーブランドさん:02/11/21 18:59
秋葉原にたくさんいるよな。フライトジャケット着ている人。
おまえらも仲間?
837ノーブランドさん:02/11/21 19:03
うむ
838ノーブランドさん:02/11/21 20:21
バイク乗りがフライトジャケット着てるのは納得できるんだけど、
秋葉原とかで、ファー付きモコモコのヤツを着てる人を見ると、
なんだか暑そう…。というか、人ごみでファーむしられそう。
839ノーブランドさん:02/11/21 23:23
「どうだ!アビレックスだぞ!!!」と言わんばかりに街を闊歩してる奴がイタイ。
せめて「これしか着る物がないんです」程度にダサさを自覚して
控えめに裏道を歩いてくらはい。
840ノーブランドさん:02/11/22 02:15
中田ではMA−1TALLボディーいくらで売ってるの?
841774RR:02/11/22 02:36
バイク板からの出張です。

アビレックスのB−3に似た形で
B−9ってのが有るみたいなのですが
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51081628
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51227550

ライダースみたいに袖にジッパーが付いていたり、
アームホールの後ろ側に切り返しが有り
B−3よりバイクに適してそうなのですが
検索してもなかなか情報が出てきません。
(フライトジャケットの正式な系統では無いようです)

使用している人or知っている人が居たら、情報お願いします。

842ノーブランドさん:02/11/22 22:14
下がりすぎage
843ノーブランドさん:02/11/23 01:54
中田ではMA−1TALLボディーいくらで売ってるの?

844ノーブランドさん:02/11/23 05:10
>>841
そうだね、フライトジャケットではないよ。
アヴィレックスが独自に編み出したものと思われ。
ここにももしかしたら所有者いるかも知れんが
出品者に聞くのが一番早いと思われ。
845ノーブランドさん:02/11/23 11:21
>>835
実物も着てるよ。
だけど希少価値がありそうなのはさすがに着れない。
そうでなければ、もともとうす汚かったから、
むしろ新品のレプリカ着るより抵抗感が少なかったりする。
846俺 ◆4/QfkgCIN2 :02/11/23 11:22
あ、中田商店でバイクに乗る用のジャケット買うのも良さそうだなー。
847ノーブランドさん:02/11/23 11:30
バイク乗りにはカドヤのバトルスーツがおすすめ。
その上に袖なしGジャンを羽織れば最強。
848ノーブランドさん:02/11/23 12:42
>>847
カッコいいけど、それなりのバイクじゃないと浮いてしまうね。
スレ違いだと指摘されそうだが(w
849ノーブランドさん:02/11/23 13:45
>>847,848
そうそう、カッコよすぎ(w
もう着る気もおきないよね

あーゆうのは四角いおっさんメガネかけて、駅前の1,000円の床屋でビシッっと決めてもらった七三がお似合いだよね
いつになったらそこまで自分を捨てきれるのかなぁ〜?

まだまだ未熟もんだね
850ノーブランドさん:02/11/23 14:17
教えて君ですいませんが
N2-Bはフード閉じたまま着れますか?
851ノーブランドさん:02/11/23 15:15
B-3とかB-6とか買おうと調べてたらSchottて出てきたけど
値段は安いけど物はどうなの?
852ノーブランドさん:02/11/23 17:13
まあ、閉じるとこうなるわけで
ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/119703/137646/
853ノーブランドさん:02/11/23 17:51
モテさんキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
真ん中最高
854ノーブランドさん:02/11/23 17:58
そのモデル、いい歳してすごく頭悪そうなんですが・・・
服よりモデルに目が逝ってしまう。
ある意味インパクトすごすぎ。
855ノーブランドさん:02/11/23 18:30
>>852
なんだこの臭そうなオヤジは・・・
856ノーブランドさん:02/11/23 19:38
こんどヒノヤで握手してもらおう。
857ノーブランドさん:02/11/23 20:21
買う気マンマンのヤシも萎えさす凄まじさ
858ノーブランドさん:02/11/23 22:52
てか、幻のケミカルジーンズ?
859ノーブランドさん:02/11/24 01:42
随分前のレスであったんだが、
モデル:スタッフ茂木(身長178cm、体重60kg)本人は気にしてるらしいから、
あまり晒さないでやれよ。
860ノーブランドさん:02/11/24 01:58
>>859
2chで晒されて居酒屋「大統領」でヤケ酒飲んでヘベレケになったオッサンだね。
861ノーブランドさん:02/11/24 02:16
でも茂木さん、あまりにもあまりにもで。
晒されるの嫌ならウェブ上に自分の写真なんか載せなきゃ良いわけで。
もうちょっと突っ込まれない奴載せれば良いわけで、ねえ。
862ノーブランドさん:02/11/24 11:16
ヒノヤではスタッフ茂木(身長178cm、体重60kg、45歳)
が一番突っ込まれない男だとされているのだろう?
863ノーブランドさん:02/11/24 11:57
でもおかげでヒノヤサイトはアクセス増
864ノーブランドさん:02/11/24 12:11
45歳で178の60キロなら
ちょっと手を加えればかっこ良くなるのに。
865ノーブランドさん:02/11/24 12:19
45歳でショップの雇われ店員ってのはきっついなー
866ノーブランドさん:02/11/24 12:59
B−10をクリーニング出そうと思うんですけど
肩のステンシルって確実に薄くなるんでしょうか?…
867ノーブランドさん:02/11/24 13:44
45歳ってまじなのか。なんか関係者しかわからないような情報がちらほらあるんだが。
868ノーブランドさん:02/11/24 18:22
>>866
多分薄くなるだろうね。
水洗したほうがいいんじゃないだろうか?
869ノーブランドさん:02/11/24 22:00
>>865
雇われでも偉い立場の人だ。
870ノーブランドさん:02/11/24 22:09
16歳からヒノヤで働いてるってほんとですか?
871ノーブランドさん:02/11/24 22:40
中卒っすか!?
872ノーブランドさん:02/11/25 14:13
働きながら高校・大学と通ったという噂だが?
立派な人だ!
873ノーブランドさん:02/11/25 21:21
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119703/136730/
N3Bって普通に着てて前がこういう風に出るの?なんかかっこわるくない?
874ノーブランドさん:02/11/25 22:33
定時制っすか!?
875ノーブランドさん:02/11/25 23:42
>>873
腰の紐を絞れば大丈夫だろ。
876ノーブランドさん:02/11/26 00:20
バズってバーゲンにはならないんですか?
ヒノヤとかでバーゲンやって欲しいけど
877ノーブランドさん:02/11/26 01:22

         バーゲンフェアよ
878ノーブランドさん:02/11/26 01:31
バズは小さな特約店にて、売れ残りを安く買えること多し。
879ノーブランドさん:02/11/26 12:54
>>876
ヒノヤなんて在庫いっぱい持っていそうだから、
3月になればバーゲンでもするかと思っていたけど、
一向に値下げせずに、ある日を境に店頭から消えた。
安売りしないんだろう、ヒノヤは。
そういう店は買うところでなく、現物を見るところだと勝手に決めてる。
スタッフ茂木(身長178cm、体重60kg、45歳)に怒られそうだが。(w
やっぱり、>>878のとおりだな。
880ノーブランドさん:02/11/26 16:33
バズは小さい特約店とか、デパートとかショッピングセンター内の店が
狙い目だと思うよ。

まぁ、ジャンキーはセールしないけど、ポイント2倍の時に行けば、
ヒノヤよりはマシかな。
881ノーブランドさん:02/11/26 16:35
身幅が広いのが多いから、どうしてもブカって感じになるよな。
サイズを落とせばいいんだけど、そうすると袖が足らない場合が多いし。
元が細身のN-3Bが欲しい。
882ノーブランドさん:02/11/26 18:01
バズはアヴィレックスでセールしてたのを見たな
何年か前に半額でナイロンものが数点出てた。
(カスタム物の売れ残り)
シーズンオフとか商品入れ替え時が狙い目かも。

アヴィレックスのファミリーセールでバズMA−1を
1万で買ったこともあったな。
883ノーブランドさん:02/11/26 21:04
アルファのB-15って、まだ売ってる?
884ノーブランドさん:02/11/26 23:53
>>883
中田ならあると思う
885ノーブランドさん:02/11/27 00:05
16年前に買ったB-3ですが、40手前のオヤジが着ても
ハズカシくないでしょうか?
886ノーブランドさん:02/11/27 00:06
着こなし方でしょう。
 うまーく着てください。
887ノーブランドさん:02/11/27 00:08
明日、がんばってみます。
888ノーブランドさん:02/11/27 02:37
MA1のトールモデル どこで売ってる?
着てる人いる?
889ノーブランドさん:02/11/27 03:03
http://www.jalana.co.jp/alpha/ma1_tall/index.html
ガイシュツだったらスマソ。
でMA-1の裾の締め付けが嫌な人は裾のゴムを取っちゃって
ルーズに着るみたいですね。
890ノーブランドさん:02/11/27 03:08
裾のゴムってどう取るんだ?そもそもゴムなんか入ってないし・・
リブ丸ごと取るのか?
891ノーブランドさん:02/11/27 03:22
>>890
内側オレンジ部の裾リブの上辺りを触ると
ドローコードみたいなゴムがありまして
それを抜いちゃうことです。
取るにはちょっと内側を切って端っこから
引っ張って取るとか。私自身はまだ迷っててやったことないです。スマソ。
892ノーブランドさん:02/11/27 03:34
>>891
普通はゴムなんか入ってないよ。
俺はバイクで転けてダメにしたマッコイMA-1をバラバラにしたことあるから。
893ノーブランドさん:02/11/27 03:37
あと、昔買ったどうでもいいアルファMA-1も解体したことあるけど
ゴムなんか入ってなかったよ。
894ノーブランドさん:02/11/27 03:40
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51752199

参考にアルファのMA-1です。
895ノーブランドさん:02/11/27 03:52
参考にって言われても、ゴムが入ってないことは確かなんだし。
最近の民間仕様は知らないけど。
896876:02/11/27 08:34
バーゲン情報ありがとうございます。
ヒノヤはバーゲンはありませんかぁ。
都内で小さい特約店ってどこにあるのかご存知ありませんか?
普通の冬物は1月からバーゲンですが、バズは春くらいなんですかね?
897ノーブランドさん:02/11/27 09:10
少しは過去ログ読むとか、
カタログで調べるとか自分で探してみれば?
898ノーブランドさん:02/11/27 10:30
アルファのN-2Bを買った。
あずき色のN-2Bに一目惚れ!
この色はアルファしかないんだよなぁ・・・。
899ノーブランドさん:02/11/27 10:54
>>889
tallって、後ろから見ると腰がもたついててカッコ悪くない?
>写真のモデルは身長168cmがっしりめでMサイズを着ています。
これならSの方がいい気がする。
>>890-893
tallモデルだけに入ってるんじゃないか?
>>896
東洋はマッコイがつぶれたからか、強気なのかもしれないが、
漏れの知ってるバズ取扱店では、あまり品数を入れさせてもらえなかったそうだ。
東洋はセールをしないヒノヤやジャンキーで買えということなのだろうか?
定価で買ったことがないから、実質値上げに感じる。
900ノーブランドさん:02/11/27 13:14
tallっていいのかい?
マキノ商事からもそんなの出てたな
買う気は全く無いが
901ノーブランドさん:02/11/27 14:44
マキノのはカバーオールっぽいやつだろ?
902ノーブランドさん:02/11/27 16:07
ちょっと質問!

会社の帰りとかによくディジェリデュを吹いてる人を
みかけるのですが、一体何が目的があるのですか?
さっぱりわかりません。
ドラッグかなんかのバイヤーですか??
練習なら山に行ってやってください。


903ノーブランドさん:02/11/27 20:59
>>900-901
裾のリブがないのもあったな。
あれこそ、どう着たらいいのかわからなすぎ。
904イヒ繊:02/11/27 21:01
ただのディジェ好きな好青年だろ
そいつ息継ぎ無しでどれくらいの時間ふいてる?
俺も持ってるけど循環呼吸無理です!
905ノーブランドさん:02/11/28 10:44
agetokune
906MA-1:02/11/28 10:56
MA-1を着ているのですが、最近裾や袖の部分がすれて薄くなってきました。皆さんはどのくらいで新しい物に代えていますか?
それから、洗濯はやはりクリーニングですか?(以前、何処かで洗濯機で洗っている?という書き込みを見たので)
 良かったら、教えてください。
907ノーブランドさん:02/11/28 13:35
リブが擦り切れるほど着てないなぁ。
リブリペアに出すという手もあるけど、その頃には本体もそれなりだろう?

洗濯はアクロンつかって風呂場で洗ってるよ。
908ノーブランドさん:02/11/29 18:14
下がりすぎ
909ノーブランドさん:02/11/30 00:55
AVIREXのN-3B"PAINT"ってやつを買いました。
これって胸と腕のマークが取り外し出来るようになってるんだけど、
カスタム用の付け替えパーツみたいなものって売ってるんだろうか???
外せるだけがメリット????
910ノーブランドさん:02/11/30 01:37
なんかひさしぶりにアルファのMA1がむしょうに欲しくなってきた。
レギュラーは竹が短いからトールで。
なんか妙に懐かしい。
911ノーブランドさん:02/11/30 02:39
oosaka de ma1 tall utteru tokoro osietekudasai
912ノーブランドさん:02/11/30 10:27
>>909
AirForceのスコードロンパッチ?
CWU36/Pとかでやってるようなイメージなんだろ?
実物買ってきて、裏にベルクロ縫い付けてもらって張り替えてみたら?
N-3Bでやってるのを見たことはないけど。
913ノーブランドさん:02/11/30 17:44
L-2Aこれ最強真
914ノーブランドさん:02/12/01 02:24
アルファMA−1は購入当初は着心地最高
リブも絶妙。 しかし長く着れない品質なのは確かだ。w
それでも俺はアルファ好きだけどね

あと、15着ほどいろいろ着てみた結論は
個体差の問題じゃないかとおもう
サイズ標記があてにならない。 誤差が大きい
肩幅、袖ぐり、リブの高さ等。

>>913の書きこみ見ておもったんだけど
MA−1はともかくLシリーズでもアルファとバズで評価分けてる人いるのかな?
915ノーブランドさん:02/12/01 03:22
MA1 まじで トール 欲しい。
大阪で売ってる?
916ノーブランドさん:02/12/01 03:41
やっぱり住人はアルファでも原産国にこだわるの?
917ノーブランドさん:02/12/01 03:44
ここの住人じゃなくてもアルファじゃなくても原産国には普通こだわるだろ?
918ノーブランドさん:02/12/01 03:50
ミリ好きスレでアメリカ製は意外と悪いってゆってたけど?
919ノーブランドさん:02/12/01 05:03
でもやっぱUS.AIRFORCE.ARMY物はアメリカ製じゃないとね。
レプリカのものだとしてももともとアメリカのものだからさ。
韓国人とか中国人の握った鮨って抵抗あるでしょ?それといっしょ。
920ノーブランドさん:02/12/01 08:58
>韓国人とか中国人の握った鮨って抵抗あるでしょ?それといっしょ。
なるほどな。
目からウロコが落ちるような意見だ。
921ノーブランドさん:02/12/01 11:05
最近の大陸製のアルファはどんなかんじなの?
知ってる人インプレしてホスィ
922ノーブランドさん:02/12/01 20:32
>>914
>Lシリーズでもアルファとバズで評価分けてる人いるのかな?
差が無いとでもいいたいのか?
923914:02/12/01 20:48
Lシリーズは実用上差が無いんじゃないかとおもってね。
バズやマッコイは自分で買ったことはないので
詳細はしらない
んで、差をつける人の評価を聞きたいね

まぁ、自分の所有物を思い返しても
メーカーによる違いは感じてるけどな
924ノーブランドさん:02/12/01 21:35
AVIREXロゴのMA−1タバコで穴があいた。
925ノーブランドさん:02/12/01 21:58
MA1 平凡なアルファ物が懐かしい。
ただしトールモデル。これってめちゃいいかも。
926ノーブランドさん:02/12/01 22:17
山本智孝です。
927ノーブランドさん:02/12/02 00:04
過去レスで出てたら申しわけないんだけど、
スピーワックのM-65ってファッション的、機能的に
どうなんでしょうか?
928ノーブランドさん:02/12/02 01:36
すいません、MA-1の「トール」ってなんですか?
929ノーブランドさん:02/12/02 01:41
丈が長めなんだよ。ただし高いな、希少性だろうな、はらたつ
930ノーブランドさん:02/12/02 02:12
グッドイナフとかECのMA-1はどうなの?
片袖の半分がニットになってるやつ。
確か元はアルファだったよね?
931ノーブランドさん:02/12/02 02:27
>>924
タバコなんざ吸ってるからだよ。いい気味だ。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
932ノーブランドさん:02/12/02 10:06
930へ
それも トールモデル使ってるよ。でもその系統のブランド高いな〜。どこに価値があるの?
933ノーブランドさん:02/12/02 10:13
ネームタグ
934ノーブランドさん:02/12/02 10:47
まったくだ。ブランド名だけ。あんなもの買う奴いるのか?
935ノーブランドさん:02/12/02 14:12
B-3試着してきたけどカッコイイなぁ。
でもレザージャケット着た事無いから二の足踏んじゃうよ。
袖口とか汚れたらどうすればイイんだろう?
936ノーブランドさん:02/12/02 14:37
>>935
B-3ってことは袖口はファーだな。
汚れが目立つ前に定期的にブラッシングをする。これ大事。
目立ってきたら、
薄めた中性洗剤(程度によってはベンジン等)を染み込ませたタオル等で、
汚れた部分を叩く。
汚れが浮いてきたら、乾いたタオル等で拭き取る。
937ノーブランドさん:02/12/02 14:40
関東に住んでるとB-3はオーバースペックじゃない?
938ノーブランドさん:02/12/02 14:44
バイカーなんかはいいんじゃない?
普通に街着にするにはちょっと大変だと思うぞ。
939ノーブランドさん:02/12/02 15:15
薄手のほうが日常便利、どうしてもシープスキンほしければびーしっくす
940ノーブランドさん:02/12/02 15:21
俺、B-3は持ってないんだけど、
N-3Bやダウソとかの上からガバっと羽織れるアウターって
Tシャツ一枚でいけるから、多少オーバースペック気味でもいいと思う。

つーか、俺レイヤーだるい派だからさ。
941ノーブランドさん:02/12/02 15:22
>>940
それだと、出先でアウターを脱いだ時困らないか?
942ノーブランドさん:02/12/02 15:25
>>941
全くその通りです。
この手の格好は脱がない時限定っすね。
座敷での飲みの時、ブーツ履いていかないのと似てるかな?似てないか・・・

脱ぎそうな時は、ロンTでごまかします。
943ノーブランドさん:02/12/02 16:15
>>923
そういうことか・・・MA-1だとウールパイルとポリの差があるけど、という訳か。
着心地がまず違うよ。
アルファーだといかにもウィンドブレイカー風な着心地だけど、
バズのは表現しづらいが、いいかんじ。
生地の硬さだろうか?
それに型そのものが違うみたいで、見た目のカッコよさがバズのほうがいい。
944ノーブランドさん:02/12/02 16:18
>>942
漏れはL-2系好きだから、N-3の下にL-2系を着る。
これは逆にN-3を脱ぐのを前提とした着方だけどな。
945ノーブランドさん:02/12/02 17:07
アウターを
脱いだらいきなり
肌着かよ


松岡子規
946ノーブランドさん:02/12/02 17:07
>>944
それってアタマオカシイと思われねえか?
947ノーブランドさん:02/12/02 17:10
>>944
フライト系が好きのは良く伝わるが、なんかロシアの人形みたいだな。
948ノーブランドさん:02/12/02 18:00
フライトジャケットが欲しいんですけど着丈が短くて裾がリブで絞られてるシルエットが苦手なんです。
フェローズのL-2はまだましに見えますが実際どうなんでしょう?
949914:02/12/02 18:23
>>943
レス サンキュ
言いたいことはなんとなくわかる。

漏れはとにかく着心地重視なので
FJは実物を店頭で試着して
自分の体型に合うかどうか
納得できるかどうかが大事な所

とにかくサイズ表記は信用するなと
初購入で迷ってる人たちには言っておきたい
950935:02/12/02 18:29
>>936
ありがとう!
B-3って10万くらいするし大事に着たいね。
951ノーブランドさん:02/12/02 18:30
でもやっぱりN-1!!
952ノーブランドさん:02/12/02 18:31
N-1どこのがいい!?
953914:02/12/02 18:34
上で「個体差」と書いたのは
メーカーの品質管理のこと。
M表記だったとしても
SのようなMもあれば
LのようなMもあるぞ。
954ノーブランドさん:02/12/02 19:12
948へ
お前もえむえーわんトールモデルはどうだ?
955ノーブランドさん:02/12/02 19:25
>>948
裾リブ無しモデルがあるよ。ただし現行で同様のモデルが
あるかどうかはしらない(裾がパーカみたいなかんじになってる)
956ノーブランドさん:02/12/02 19:34
デッキジャケットは意外と暖かい。
957ノーブランドさん:02/12/02 20:25
>>955
それはマキノで作ってるヤツでないかい?
958ノーブランドさん:02/12/02 20:27
N-1のカーキっぽい色が欲しいけど、バズとかって安売りすんの?
959ノーブランドさん:02/12/02 20:39
SPIEWAKのNB3を買おうかと思ってます。
都内だとどこに色々な種類が置いてありますか?
960944:02/12/02 20:54
>>946-947
確かに重ね着っぽいが、ハイネックの上にシャツとか着てるやついるだろ。

それにN-3は移動中しか着ないから中のL-2は見えない、
目的地についてしまえばL-2しか着てないから、
違和感があるのはN-3を脱ぐ瞬間だけだ。
961ノーブランドさん:02/12/02 21:26
N3の下にフライトじゃケット着るのは兵隊もやってますよ
962ノーブランドさん:02/12/02 21:50
おれへいたいちゃうし
963ノーブランドさん:02/12/02 22:01
冷静に考えると単なる作業用ジャンパー。
魔法のような新素材使ってるわけでもない。軍への卸しも二千円くらい。
964ノーブランドさん:02/12/02 23:18
>>958
とりあえず年明けまで待て。
そうすればどこかでセール始めるはずだろう。
漏れはそういうセールでしか買わない。
965ノーブランドさん:02/12/02 23:32
ストリートバイカーって雑誌にのっていた
FJ風のやつけっこう面白かったな。
名前を忘れてしまったんだが、MA-1風、B-3風などがあった。
966ノーブランドさん:02/12/03 00:34
都内や埼玉では、いつ、どこでバーゲンになるの?
ヒノヤはやらないらしいし、知っていたら教えてください。
967ノーブランドさん:02/12/03 11:27
>>966
そんなの書き込んだら、みんなソコに逝ってしまうじゃないか。
がんがって探してくれ。
968ノーブランドさん:02/12/03 11:49
>>963
当時としてはナイロンは魔法のような新素材だったともいえるがな。
BDUなんて原価はいくらもしないだろうが、
FJはそれなりにするだろ?
新素材が好きならCWUでも着れば?
車炎上で大火傷なんて事故があるが、ああいうときに助かるかも。
魔法には程遠いがな。
969ノーブランドさん:02/12/03 14:06
だまれ かす
970ノーブランドさん:02/12/03 18:13
でもでもやっぱりN-1!!
971ノーブランドさん:02/12/03 18:34
972ノーブランドさん:02/12/03 19:52
>>971
すごい質問の嵐だな。
973ノーブランドさん:02/12/03 22:21
川越か池袋でバズを買えるところありませんか?
974ノーブランドさん:02/12/03 22:24
でもでもやっぱり結局N-1!!
975ノーブランドさん:02/12/03 22:49
>>973
昔サンシャインにファントムが入っていたけど潰れたからなぁ
976ノーブランドさん:02/12/04 00:02
N-1が良いのはわかったから、
具体的に良い部分を書け。
977ノーブランドさん:02/12/04 00:12
関西中心に西日本ではビニール袋を「ナイロン袋」といふ。
カントウ人のあたいは理屈抜きにして
ナイロンってMA-1とかの「繊維」状の物を想像するんだが。
978ノーブランドさん:02/12/04 00:19
>>973
電車に乗って新宿へいくか、通販にしたら?

>>976 974じゃないけど
ジッパーの外に風除けがついているので、風が入ってこない。
ニットが隠れているので、虫に食われても目立たない。
着丈が長いので背中が出にくい。
タイトなシルエットなので、上に重ね着も出来る。
・・・なところじゃないか?
979ノーブランドさん:02/12/04 00:46
>>973
今手元に唯一ある今年のサンサーフのカタログだと
レイジースポーツという西池袋にある店で東洋扱ってるみたいだ。
980ノーブランドさん:02/12/04 01:14
でもでもやっぱり結局どう考えてもN-1!!
981ノーブランドさん:02/12/04 01:18
>>977
ビニール袋ってあの透明の丸めてもカシャカシャいわないやつで、
ナイロン袋はコンビニとかでもらう半透明、もしくは白い丸めるとカシャカシャいうやつじゃないの?
982ノーブランドさん:02/12/04 09:15
ビニールかナイロンかはともかく、
次スレはどうするよ?
他のミリタリースレに統合か?
983ノーブランドさん:02/12/04 09:25
マッコイ&バズがあるからこっちは「FフライトJジャケットサードパーティ総合」はどうだ?
984ノーブランドさん:02/12/04 09:29
じゃあ、その方向で立てるか。
985ノーブランドさん:02/12/04 09:53
ごめん。このホストじゃ無理とか言われた。
誰か立ててくれ。こんな感じで。↓
 
【総合】フライトジャケット【全般】
 
フライトジャケットのことなら、
なんでも好きなように語ってください。
 
前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1032270696/
N-3B専用スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036636523/
ミリタリー全般
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035994064/
986ノーブランドさん:02/12/04 10:34
>>983-985
【FJ】マッコイvsバズリクソンズ【総合】3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1036403171/l50
ここがFJ、総合ってなってるから不要と思うが?

987ノーブランドさん:02/12/04 10:57
スピ、アルファ、アヴィはマッコイとバズオーナーに馬鹿にされるから書き込みづらい
988ノーブランドさん:02/12/04 11:13
マッコイ関係はすぐ荒れるから、
別スレにしたほうがいいと思う。
あっちは排他的すぎるし。
989ノーブランドさん:02/12/04 11:29
>>986
そこはやめたほうがいい。総合になってないし。
罵り合いばっか。ほんとにオタって感じ。
990ノーブランドさん:02/12/04 11:36
もうすぐ埋まるスレだから書いちゃうけど
正直言ってマッコイだのバズだのどこに価値があるのかわからない。
縫製とか素材の質ではあの値段は納得できない。
ミリタリーの本質から逝ってアルファ、アヴィレックスなんかが王道であって
バリエーションのファッションモデルでしかないと思う。
オリジナルモデルのデッドコピーを作って手に入れ易い値段で供給するなら理解できるけど
昔のモデルを再現していると言ったってアレンジしまくりで再現とは言えないし
オリジナルが買えるような値段で売っているのも納得できない。
(あそこまでの金を出すならオリジナルを買う)

でどこが良いのよ?
991ノーブランドさん:02/12/04 12:53
昨日のスポーツニュースで近鉄の中村ノリが着てたジャケットは何て言うジャケットなんですか
値段は幾らする物なの。
992ノーブランドさん:02/12/04 14:15
>>991
もうすぐ埋まるスレに書くヘタレにレスはない。
どこが良いか知りたければ、次スレ、もしくは別スレ逝って聞いてこいよ。
993ノーブランドさん:02/12/04 14:15
7
994ノーブランドさん:02/12/04 14:16
6
995ノーブランドさん:02/12/04 14:17
5
996ノーブランドさん:02/12/04 14:17
4
997ノーブランドさん:02/12/04 14:18
3
998ノーブランドさん:02/12/04 14:18
owari
999ノーブランドさん:02/12/04 14:19
>>990
もうすぐ埋まるスレに書くヘタレにレスはない。
どこが良いか知りたければ、次スレ、もしくは別スレ逝って聞いてこいよ。

1000ノーブランドさん:02/12/04 14:20
わかったか?じゃあ、市ね>990
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。