(*゚ー゚)つ【ぼうし☆part4☆帽子】⊂(^ー^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん

   /''⌒\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,..' -‐==''"フ  / "帽子"と、ひと言で言ってもイロイロなデザイン・色・ブランドがあります。
   (n*^∀^)η<
          \ 帽子はオシャレ小物のひとつです。帽子についてイロイロと語りましょう!
            \______________________________


    ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _|“@===|_   / 帽子を語るスレッド http://life.2ch.net/fashion/kako/1008/10087/1008752852.htm
   (n‘∀‘)η<   帽子を語るスレッド #2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016192622/
          \ (*゚ー゚)つ【ぼうし☆part3☆帽子】⊂(^ー^*) http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1029322498/
            \_________________________________________


    Å      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /==\   / 帽子の種類などを調べたいときは、こういうサイトが便利です。
   (n*゚∀゚)η<   ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/9258/
          \ ttp://www.alpskawamura.co.jp/pdt-hat-sort.htm
            \__________________________
2ノーブランドさん:02/09/14 22:01
2げっとずさー
3ノーブランドさん:02/09/14 22:12
普通メッシュキャップの白*黒って
フロントが白であとが黒じゃない?
スマートでその逆パターンを
スタイリストの人がいっぱいかぶってて
かっちょだったんですがだれか知りません?
4ノーブランドさん:02/09/14 22:21
,,たしかgdcのじゃない?
5ノーブランドさん:02/09/15 00:56
ニット帽で耳のとこがひもたれてるやつ、
かっこよくかぶりたい。でも無理そう
6ノーブランドさん:02/09/15 00:59
>3
ナーコティックにあるよ
7ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/15 01:04
メッシュキャップもプリント含めて1000円ぐらいで頼めるんだよね。
それを知ったら普通に買うのが馬鹿らしくなってまう。
8ノーブランドさん:02/09/15 01:07
もう4まできたのね。今年は帽子の当たり年だねー
9ノーブランドさん:02/09/15 01:10
ニット帽って丸顔だとひどいよね。
10ノーブランドさん:02/09/15 01:15
丸顔の人には何が似合うかな?クロシェ?
11ノーブランドさん:02/09/15 01:16
キャスケット
12ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/15 01:17
そうか!俺顔長いからニットキャップが似合(以下略
13ノーブランドさん:02/09/15 01:18
目だし帽被ってたらつかまりますか?
14ノーブランドさん:02/09/15 01:21
>>13
つかまりました
15ノーブランドさん:02/09/15 01:24
>>14
どこでかぶればいいんでしょう?雪国ですか?
16ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/15 01:25
>15
秘密組織に突入する時ぐらいでしょうか・・・。
もしくはゲレンデ。
17ノーブランドさん:02/09/15 01:29
>>16
怪しくないですか。
ゲレンデなら(・∀・)イイ!!かも
18ノーブランドさん:02/09/15 01:33
赤外線光線銃で打ち合うとき目出し棒使いました。巨大公園にて。
19ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/15 01:34
>17
ゲレンデで最高に上手く滑ってれば最高に格好良いはず。
目出し帽を脱いだときにイケメンならこの冬は熱いぞw。
20ノーブランドさん:02/09/15 01:35
惚れそう・・・
21ノーブランドさん:02/09/15 01:38
>>19 そのギャップがいい。
22ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!:02/09/15 01:41
目出し帽を脱いだら三瓶だった
23ノーブランドさん:02/09/15 11:43
CA4LAの帽子のワンサイズってめちゃでかくないですか?
24ノーブランドさん:02/09/15 18:53
>>23
ワンサイズは女の子はムリかもね。
25ノーブランドさん:02/09/15 21:05
帽子が大好きでかぶりたい……んだが頭でかいんです。
冬はニットキャップかぶってるけど、本当はキャスケットとか欲しくて。
大きいサイズ展開してるブランドってどこがありますかね……。
26ノーブランドさん:02/09/16 14:53
>>7
メッシュキャップってどこでオーダーすんの?
27ノーブランドさん:02/09/16 21:51
小顔で色白で女顔の男に合う帽子ってありませんか?
店で被ってみても全て似合わないような気がして・・・ 
28ノーブランドさん:02/09/16 22:32
>>27
帽子が大きすぎるのでは?
鐔の小さいベースボールキャップ(MLBの復刻ものとか)はいけると思う。
29ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/16 23:35
>26
http://www.rakuten.co.jp/only/102777/102790/

色数とかは制限されるけど、お得ですな。
30ノーブランドさん:02/09/16 23:50
カシラにも求めてる帽子が無い!
作る!作ったる!
31ノーブランドさん:02/09/17 19:24
前にあゆがかぶってたみたいな毛皮っぽいふさふさしたような帽子は
何処で売ってます?
32leo:02/09/17 19:26
>25
大きいって、どれくらいの大きさなんですか?
33ノーブランドさん:02/09/17 19:29
>>27
小顔で色白で女顔だったら、それこそ
ハンチングからハットまで何でも合うだろー?
自分で合わないと思ってるだけかもよ。
友だちと一緒に行って見てもらえ!!
34ノーブランドさん:02/09/17 19:42
couerの帽子持っている方、感想気本ぬ
35ノーブランドさん:02/09/17 21:21
>>33
ん〜そうなのかなぁ・・・
とりあえず友達に付いて来てもらいます
どうもでした
36ノーブランドさん:02/09/17 21:26
>>34
かなり前に買ったウールのハットとコットンツイルのようなハット持ってます。
使い心地は「あ〜良い感じ」ですw
今はどうか知らないが昔セミオーダー(サイズと素材変更など)
が出来たので自分合う帽子が手に入った。
今はセミオーダー制があるか解らないがお試しあれ。
3725:02/09/17 22:16
>32
多分62cmくらいだと。60cmの帽子だとちょっとキツいです。
3834:02/09/17 22:58
>>36
ありがとう。
他にも気本
3934:02/09/18 13:30
あ、そうそう。
クールのサイズってどんなカンジですか?
Lだと大きいですかね。
ヤフオクで買おうと思っているんで。
俺のサイズは58くらいです。
40ノーブランドさん:02/09/19 02:52
age
41ノーブランドさん:02/09/19 03:13
保存する箱が欲しいのですが、どこで売ってますか?
映画等に出てる円形の奴。
42ノーブランドさん:02/09/19 03:19
43ノーブランドさん:02/09/19 03:30
冒険してアースカラー以外の帽子がほしんだけど
おすすめ色ありますか?
44ノーブランドさん:02/09/19 04:09
薦めろよ!糞虫ども。
45:02/09/19 20:43
ビーニーとキャップってどう違うの?
46ノーブランドさん:02/09/20 03:56
すいません。
coeurってどこにあるんですか?
47ノーブランドさん:02/09/20 21:08
カシミヤのニットキャップをかぶっています。
ふんわり編んであって ゆったりかぶる感じのです。

みんな
「その帽子 カワイイ〜!」と褒めてくれるのですが
あくまで褒めているのは「帽子」であって
「帽子を被っている僕」ではないことが悲しいです。
48ノーブランドさん:02/09/20 22:00
>>47
んでもセレクトしたセンスは評価されてると思う。
49ノーブランドさん:02/09/21 00:41
>>48
同意
50ノーブランドさん:02/09/21 00:42
>>47
もっと自信を持ってください。
51ノーブランドさん:02/09/21 21:19
ポークパイで、ペンキ飛ばしたようなやつって何処で売ってますか?
今日アメ横のカシラに行ったけど無かった・・・
52ノーブランドさん:02/09/21 21:21
帽子って女性物と男性物ってあるんですか?
並んでるの見ても良く分からない。
53ノーブランドさん:02/09/21 21:23
>>48-50
ありがとう。
あなたたちが友達だったら・・・と正直思いました。
54ノーブランドさん:02/09/21 21:29
ボンボンつきニットって、どんな格好にあいますか?
教えてチャンですいません。
自分男です。
55ノーブランドさん:02/09/22 14:07
>>54
大体なんでも合う
そいつに似合ってれば。
56ノーブランドさん:02/09/22 14:20
>>41
帽子屋で買うと丸い箱に入れてくれる。
最寄の帽子屋か百貨店の帽子売り場で分けてくれるかも。
>>43
帽子の色は服か靴の色と揃えると収まりがいいから、手持ちの服と相談してみそ。
>>52
正直、俺は知らずに女性用の帽子を買った。
ヤクルトのおばさんみたいな帽子だから、性別なんてあってないようなものだけど、
気付いた時はちょっと鬱だった。
57ノーブランドさん:02/09/22 20:51
原宿のCA4LAって何処らへんにありますか?
58ノーブランドさん:02/09/22 20:54
コンドーム買いにいけばわかる
59ノーブランドさん:02/09/22 20:59
>>58
コンドマニアのそば?
60ノーブランドさん:02/09/23 02:17
今はどんな帽子をかぶったらいいのか。
好きなのをかぶる
61ノーブランドさん:02/09/23 02:18
コンドームもチンチンの帽子だからな
62ノーブランドさん:02/09/23 02:26
>>61
うまい
63ノーブランドさん:02/09/23 02:27
そうか
64ノーブランドさん:02/09/23 02:29
>>60
際限のない奥の深さを感じますね。
「雨の日は 天気が悪い 悪いはずだよ 雨が降る」みたいな。
65ノーブランドさん:02/09/23 02:30
コンドームにもキャスケット風とか、ポークパイハット風とか、いろいろあるよね。
66ノーブランドさん:02/09/23 02:31
被るしかないな、何ごとにおいても
67ノーブランドさん:02/09/23 02:33
超個性的だと思っていたアイテムが街で他人と被るといやだ。特にそのコンドームとか。
68ノーブランドさん:02/09/23 02:34
被った帽子を被る、うーん、混沌
69ノーブランドさん:02/09/23 02:35
カシラってコンドームもやってたの?
70ノーブランドさん:02/09/23 02:38
あれってカシラって読むのか
71ノーブランドさん:02/09/23 02:40
そうかしら?
72ノーブランドさん:02/09/23 02:41
どうなのよ?
73ノーブランドさん:02/09/23 03:23
そうかもね
74ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/09/23 03:59
まぁコンドマニアも近いわけだしな。
75ノーブランドさん:02/09/23 09:04
>57
ラフォーレ原宿にある。
76ノーブランドさん:02/09/23 09:10
帽子を被ると、髪型を気にしなくていいのがイイ
77ノーブランドさん:02/09/23 09:23
monoマガジンでCA4LAの特集してますた。
78ノーブランドさん:02/09/23 09:25
>>77
あ、そうなんだ。立ち読みしたけど気づかなかった。
79ノーブランドさん:02/09/23 09:28
CA4LAの帽子って、おいくさぐらいなんすか?
80ノーブランドさん:02/09/23 13:05
おいくさって何だ。
81ノーブランドさん:02/09/23 15:24
>>76
でも帽子とったときにぺっちゃんこになって
すんげーかっこわるくないですか?
82ノーブランドさん:02/09/23 15:33
ニット帽で丈が偉く長い奴(くつしたみたいな?)ってあるじゃないですか。
ああいうのって何処で買えますか?
ネット上で色々探したんですが、見つからなくて・・・。
83ノーブランドさん:02/09/24 00:40
>79
「おいくさ」って「おいくら」って事か?
とりあえず、モノマガジン読んでみたら?
84ノーブランドさん:02/09/24 00:55
broner の帽子ってどこで買えます?
たくさん置いてあるところ教えて
85ノーブランドさん:02/09/24 20:27
>84 ヤフオクにけっこー安く出てる
最近はVIVREとかでも扱ってるね。というかVIVREはKANGOL置きすぎ
86はる ◆RXBQ0TtE :02/09/24 22:59
やふおくだと実際被って選べないからつらいね。
87ノーブランドさん:02/09/26 18:27
今日 帽子買ったよ。
ハットで
うさぎの毛100%。光沢あり。
レザーのベルトが巻いてあります。
88ノーブランドさん:02/09/26 21:31
>87 オサレだけどなんか暑そう。
そしてうさぎの毛っていうのがちょっと可哀相な気がしなくもない。
寒い地方ではそんなこと言ってられんから毛皮だろうけど、オサレデザインとしてはなあ・・
89ノーブランドさん:02/09/26 21:32
Pledgeの帽子イイヨ
90ノーブランドさん:02/09/26 21:34
あーた、うさぎの毛がくぁいそうと思うのに
牛の皮に対してなにも思わないんだったら、それは傲慢ってもんだぜ。
すべてに対して思うのなら、それはとても素晴らしい。
9188:02/09/26 21:51
>90 そりゃ確かに傲慢っていうか欺瞞or偽善ぽいってことは承知の上
ただなんとなくそう思う程度(動物に持ってるイメージとかかな)
すべてに対して思うのは(・∀・)イイ! けど一歩間違うと鬱になるから漏れには無理。。

別問題としては、毛皮系の素材は手入れが面倒で嫌なんだよなあ・・
92ノーブランドさん:02/09/27 17:33
ボルサリーノなんかの帽子用のファーフェルトって
普通はウサギの毛だよ、昔から。
まあ、フェルトにしちゃってればリアリティはないので、
可哀相とかって感じは緩和されるけどね。
9387:02/09/27 17:42
ウサギの毛といっても
>>92 のいうようなウサギのファーフェルトです。
毛皮じゃないのよ。




94ノーブランドさん:02/09/27 17:43
上等の中折れで5〜6羽分使ってるそうだ。
95ノーブランドさん:02/09/27 17:43
ラビット関根の事か?
96ノーブランドさん:02/09/27 17:50
フランス料理とかで
ウサギって普通に使うよね。
普通の美味しい。
97ノーブランドさん:02/09/27 17:54
冬は帽子が手放せません。
あったか!
98ノーブランドさん:02/09/27 17:54
ウサギは、帽子も料理も好き。あ、羊もね。
99ノーブランドさん:02/09/27 17:55

99
100ノーブランドさん:02/09/27 17:55
100
10188:02/09/27 21:01
>92,93
ああ、左様でしたか・・ 毛皮じゃなくてフェルトとは失礼しました
しかしボルサリーノが兎毛だとは知らなかった。。 またひとつ知識が増えもうした、サンクス
フツーの布フェルトとはまた風合いが違うんでしょうか
いずれにしても、パッと見では素材とかわからなさそうだ・・
ハードボイルドな雰囲気なら兎毛・革・クロコなどでも全然気にはならんでしょうね
折れはさすがに喰ったことはないけど・・(でもワニなら経験アリw)
102ノーブランドさん:02/09/28 10:35
人間以外の食用とされる肉はほとんど食った。

でも、中国で
「これは一生に一度食べれるかどうかわからないような肉です」と言われて
出された肉は人肉だったのかもしれない。
結局何の肉か未だ不明。
この前行ったらお店なくなっていたし・・・
103ノーブランドさん:02/09/28 20:11
怖いよ…
10488:02/09/29 10:33
そろそろマターリと本題に戻りまシェンカー
ということでネタ振ります
1・NY HAT&CAP CO.(白字)  2・NY HAT CO.(黄色字)
この2種類のタグはどういう使い分けをされてるんでしょうか?

105ノーブランドさん:02/09/29 13:04
あさってCA4LAで帽子買ってきます。インベーダーがプリントしてあって
かっちょよかった。
106ノーブランドさん:02/09/29 13:05
カシラって何て読むの?
107ノーブランドさん:02/09/29 13:05
>>106
わかってんじゃん。
108ノーブランドさん:02/09/29 13:06
CA4LAなんて流行りすぎてて正直逝く気しない
109ノーブランドさん:02/09/29 13:08
SILASのビーニーいい感じ
110ノーブランドさん:02/09/29 14:27
>>108
他に帽子専門店無いっしょ?
111ノーブランドさん:02/09/29 14:28
キャスケットに男物女物ってあるんでしょうか?
112ノーブランドさん:02/09/29 14:40
>>110
この御時世、原宿〜代官山だけであと4件はありますが。少なくとも。
もちろん若者向けのね
113&rlo;んさドンラブーノ&rlo;:02/09/29 14:55
カシラの正ちゃん帽イイ!
114ノーブランドさん:02/09/29 14:58
後頭部が絶壁なので帽子をかぶると隙間が出来るんだよね。
今は髪伸ばしてるから隙間が無いけど、短髪にしたらまた
隙間ができちゃう・・・。
115ノーブランドさん:02/09/29 15:17
>>112
本当ですか?
男物の種類豊富な店教えて下さい。
116ノーブランドさん:02/09/29 17:45
うんこでも被ってろよ
117ノーブランドさん:02/09/29 17:53
ウンコは被るとはいわねーよ。バカ?
118ノーブランドさん:02/09/29 17:53
そういう問題じゃないっしょ。
119ノーブランドさん:02/09/29 17:53
自演でした
120ノーブランドさん:02/09/29 18:48
おつかれ
121ノーブランドさん:02/09/29 19:58
去年の秋〜冬に
帽子を毎日かぶっていたら
いつのまにか帽子がトレードマークになっていた。。。

それはいいんだけど
一週間毎日違う帽子なのに
それに誰も気付いていなかったことは寂しかった。
122ノーブランドさん:02/09/29 20:41
キャスケットって後ろもすっぽり被る物ですか?
首のちょい手前まで。
123ファッション初心者:02/09/29 20:42
あたまにウンコ乗せるのは
ダサイでしょうか?
124ノーブランドさん:02/09/29 20:50
>>123
本当に紙一重なとこだよね。ねじりうんこはまじで合う服が思い浮かばないから
初心者には無理だよ。
125ノーブランドさん:02/09/29 20:58
いやはや
126ノーブランドさん:02/09/29 21:06
ウンコウンコうるせーんだよ。この、禿げ?
127ノーブランドさん:02/09/29 21:08
ハゲの人って帽子かぶらないよね。

何で?

だって
知らない人の前で
帽子とったら・・・相手が驚くから。。。
128ノーブランドさん:02/09/30 10:26
9月も今日で終わり。冬の帽子をかぶるのが待ち遠しい。
パナマやバクーもいいけど、夏の帽子は変化に乏しい。
129ノーブランドさん:02/09/30 15:17
>>102
「共食い」のタブーをおかすと、未知の病が発生するおそれがあります。
狂牛病がまさにその例です。
肉滑粉によって牛が牛を食ったことであの病気が起こったとも言われています。

数年後にはあなたの膝もカックンカックンしていることでしょう。
130ノーブランドさん:02/09/30 16:17
 《;゚+゚》
  `|´ カックンカックン
  ノヾ
131ノーブランドさん:02/09/30 18:31
ボルサリーノってクラシコイタリア協会に加盟してるんだって。
132ノーブランドさん:02/10/01 14:12
      ┌──―─┐
ニアウカナ♪|| ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
     _/三ヽ_ _/三ヽ||   
      (  ∩ (゚ー゚∩||     
     ノ  ノ  丶 .ノ|| 
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . | 
133ノーブランドさん:02/10/01 15:55
今シーズンは、服屋に帽子が並んでるのをよく見るけど、流行るんでしょうか?
とくにハンチング。
134ノーブランドさん:02/10/01 16:09
>>130 >>132
カワイイ。。。
135ノーブランドさん:02/10/01 19:03
>1をはじめ地味にかわいいAAが集まってますな。
136ミクロ ◆396//nsw :02/10/02 04:42
狂牛病はスクレイピーからじゃないっけ?
137ノーブランドさん:02/10/02 20:00
>132 (っ・∀・)っ<イイな!マターリするやんけ!
>133 ハンチングは今では猫も杓子も被ってる有様(特に大都市)なので
去年流行ったキャスケトと同じく、自分なりのセレクトが必要かも知れんヌ
ティロリアンはどこまで浸透するのか・・・?様子を見るのも一興かと。
138ノーブランドさん:02/10/02 21:52
いまさらキャスケットは駄目でしょうか?
139ノーブランドさん:02/10/02 21:55
ばかやろう、伽助っ人もハンチングも中折れ帽もポークパイも…
とにかく帽子に流行なんて作るほうが間違ってる。
皆が皆、同じ帽子被って何が楽しいんだ? あぁ? 言ってみろやコラ
140ノーブランドさん:02/10/02 21:57
>>139
違うよーいまさら欲しくなったんだけど流行遅れってうしろゆび指されるのが嫌なんだよー
皆と一緒ってのもいやだし
141ノーブランドさん:02/10/02 21:59
>>140
そう思うんだったらヤメた方がいいよ。
他のボウシを探すとよかろう
142ノーブランドさん:02/10/02 22:01
あのなぁ、雑誌に載ってる流行ってのは大抵『ストリート系』という
ごくちっちゃな世界の中の流行だけをクローズアップしてるわけで
他のシーンでは定番だったりするもんだ。
だから後ろ指差すような奴は、ファッション雑誌を真に受ける痛い奴ってこった。
そんなアフォ気にしないで被りたいもんを堂々とかぶれボケ。
143ノーブランドさん:02/10/02 22:03
>>141
そう思うってのは「みんなと一緒が嫌」ってこと?
144ノーブランドさん:02/10/02 22:06
>>142
お前最高。
145ノーブランドさん:02/10/02 22:07
カワイイAAを貼ってください
146ノーブランドさん:02/10/02 22:18
┌──―─┐
ニアウカナ♪|| ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
     _/三ヽ_ _/三ヽ||   
      (  ∩ (゚ー゚∩||     
     ノ  ノ  丶 .ノ|| 
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . | 
147ノーブランドさん:02/10/02 22:20
裏地に
Lock&Co
HATTERS.
St.JamessStreet,
LONDON.
書いてあるんだけど知ってます?
148ノーブランドさん:02/10/03 00:13
>>147
ロンドンだな
149ノーブランドさん:02/10/03 00:51
キャ助っ人は流行かどうかより服に合うかのほうが重大な問題よ。
かなり服を選ぶから。
150ノーブランドさん:02/10/03 01:04
ロンドン、ジェームスロック (Jamees Lock)ていう
王室御用達ブランドだね
151ノーブランドさん:02/10/03 01:14
>>149
どういう服が合いますか?
パーカーとか奇麗目シャツには似合わないですか?
152ノーブランドさん:02/10/03 01:17
キャスケットを見ると屋敷ゴータを思い出す俺。
153ノーブランドさん:02/10/03 01:25
  ∫
  ∞    
(・∀・)イイ!!
154ノーブランドさん:02/10/03 03:33
┌──―─┐
ニアウカナ♪|| ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
     _/三ヽ_ _/三ヽ||   
      (  ∩ (゚ー゚∩||     
     ノ  ノ  丶 .ノ|| 
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . | 


155ノーブランドさん:02/10/03 21:02
>152 そういやそんなミュージシャンもいたっけか。国際派だったよな
やっぱ音楽系の人とかは、帽子の使い方に(それなりの)雰囲気があるような気がする
156ノーブランドさん:02/10/03 23:10
今日クール行ってきた。
接客いいし、空いてるからいいね。
カシラみたいに混んでなくて。
客俺だけだったし。
ただ、なんかしら買うって決めてかないと店出づらい…
157ノーブランドさん:02/10/04 16:25
スキンヘッドに似合う帽子ってなんだろう。
例えばジーパン・ワイシャツに
例えばスーツに
例えばタイトなパンツとジャケット(黒とか茶色とか)に
158ノーブランドさん:02/10/04 16:54
スキンヘッドだったらなんでも似合いそうな気するけど。キャスケットは違うかな
159ノーブランドさん:02/10/04 16:59
最近の大槻ケンヂってどう思う?
結構色んな帽子被ってるとおもうけど。

>>158
今日徹子の部屋に大槻ケンヂ出てたけどスキンヘッドに近い感じでキャスケット被ってたよ。
160ノーブランドさん:02/10/04 21:35
小学校の通学帽は?
161ノーブランドさん:02/10/04 21:36
>>154
このAA可愛いな
>>156
あそこは値段高めなのと
マンツーマンになりがちなのが難点ですねw
でもカコイイ帽子多いと思う
>>157
中折れとかポークパイとか、、、合いそう
ニット帽にサングラスだと怖そう
163ノーブランドさん:02/10/04 22:48
┌──―─┐
ニアウカナ♪|| ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
     _/三ヽ_ _/三ヽ||   
      (  ∩ (゚ー゚∩||     
     ノ  ノ  丶 .ノ|| 
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . | 
164ノーブランドさん:02/10/04 22:51

 <^@^>
 ( ・∀・) <新しい帽子を買ったよ!
165ノーブランドさん:02/10/04 22:55
   ∧
  ∠__\
 ( ・∀・) <僕も買ったよ!
166ノーブランドさん:02/10/04 22:56

  /■\
 ( ・∀・) <新しい帽子うれしいな!
167ノーブランドさん:02/10/04 23:00
  __
  |  | 
_00000_
 ( ・∀・) <おこづかい貯めて買ったんだよ!
168ノーブランドさん:02/10/04 23:47
   ○ 
  /_\
 ( ・∀・) <ママが新しい帽子編んでくれたよ!
169ノーブランドさん:02/10/04 23:49
 
  ∧_∧
 ( ・A・) <新しい帽子ホスィ・・・
170ノーブランドさん:02/10/04 23:52
                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ・∀・)<お勉強終わったら新しい帽子買ってくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |温州みかん|/
171ノーブランドさん:02/10/04 23:54
  ∧_∧
 ( ・A・) <頭が寒いよ・・・
172ノーブランドさん:02/10/05 00:01
  __
| |
 ⊂__つ
 ( ・∀・) <嬉しいな嬉しいな新しい帽子嬉しいな。
173ノーブランドさん:02/10/05 00:02
                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ・∀・)<お勉強終わったら、流行の帽子について教えてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        |温州みかん|/
174ノーブランドさん:02/10/05 00:11
             //
           _/ 二|_
               (・ω・)
.           ノ/  />
           ノ ̄ゝ

             ッパ
          `.∧_∧´ヾ
          (・ω・)        >>169ドゾー
.        ノ/  /ー゛ ̄|ニ / ̄
        ノ ̄ゝ.   / /

175ノーブランドさん:02/10/05 00:22

>>174
//
_/ 二|_
 ( ・∀・) <ありがとう!ずっと大切にするね!
176ノーブランドさん:02/10/05 00:22
>>174
  //
_/ 二|_
 ( ・∀・) <ありがとう!ずっと大切にするね!
177ノーブランドさん:02/10/05 00:25
|-`)ダンダン
178ノーブランドさん:02/10/05 00:26

    (φ)
   ( ( | | ))
    (・ω・)ゝカポッ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

        (φ)
   ∧_∧( ( | | ))
    (・ω・)丿 ッパ  >>171徹子帽ドゾー
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

179+++:02/10/05 00:29
2ちゃんシュミレーター使えYO!
180ノーブランドさん:02/10/05 00:34
>>178
  (φ)
 (( | | ))
 ( ・∀・) <ありがとう。とっても暖かいよ。
181ノーブランドさん:02/10/05 09:38
値段安くて種類豊富な店教えて下さい。、
182ノーブランドさん:02/10/05 09:56
>> 174
脱いだ時に ちゃんと帽子が逆さになっているトコが秀逸だ。
183ノーブランドさん:02/10/05 10:04
   仝
  ⊂=⊃
 ( ・∀・) <今日はこの帽子にしよう。
184+++:02/10/05 10:17
183オモロイね。なに帽でつか?
185ノーブランドさん:02/10/05 10:21
  ∧_∧
 ( ・A・) <みんないいなぁ・・・
186ノーブランドさん:02/10/05 10:23
  
( ´・ω・`) <僕も帽子欲しいな・・・
187ノーブランドさん:02/10/05 10:29
>>185-86
  (φ)
 (( | | ))
 ( ・∀・) <今日一緒に買いにいこうよ!
188ノーブランドさん:02/10/05 10:30
>>187
  ∧_∧
 ( ・∀・) <うん!
189ノーブランドさん:02/10/05 10:31

( ・ω・) <似合うのあるかな?
190ノーブランドさん:02/10/05 10:35

  (φ)
 (( | | ))
 ( ・∀・) 
        
  ∧_∧
 ( ・∀・)  <今日は3人で帽子を買いに行ってきます!   

( ・ω・)
191+++:02/10/05 21:24
スムラットに載ってるcharの写真は参考になりまする。
192ノーブランドさん:02/10/05 21:29
http://isweb45.infoseek.co.jp/business/kaosure2/cgi-bin/img-box/img20021005212840.jpg

↑こんな帽子ってどこで売ってますかね?(東京で)
193ノーブランドさん:02/10/05 21:40
>>192
どこにでもあるでしょうボケ
194ノーブランドさん:02/10/05 21:53
>>193
なかなかイイのがないんです・・・
オススメのお店とか教えてください。
195ノーブランドさん:02/10/05 21:53
今年は中折れ帽が大流行の予感…
196ノーブランドさん:02/10/05 21:59
そんな事より聞いてくれよ、中折れ帽買ったんです。
そしたらその翌日に頭をドアにぶつけてしまって帽子がへこみました。
どうすんだよこれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
197ノーブランドさん:02/10/05 22:04
  (φ)
 (( | | ))
 ( ・∀・) 
        
 <<<^>>>_
 ( ・∀・)  < ただいま!帽子買ってきたよ! 

.......
_|||||||_
( ・ω・)
198ノーブランドさん:02/10/05 22:05
.......
_|||||||_
( ・ω・)   <似合うかな?
199ノーブランドさん:02/10/05 22:08
∧_∧
( ゚д゚)  <帽子ホスィ・・・
200ノーブランドさん:02/10/05 22:09
  __
  |   | 
_00000_
 ( ・∀・) <200!
201トンコシシティー:02/10/05 22:48
福岡の兄ーちゃんたち、キャップ斜めかぶりというバカの一つおぼえ。
みんな同じ格好してて気色悪いデス。
202ノーブランドさん:02/10/05 22:50
>>195は目覚まし厨房
203ノーブランドさん:02/10/06 03:46
帽子が潰れたら元通りに修理してくれるところってありますか?
204ノーブランドさん:02/10/06 10:44
>>201
悲しいかな、2chで愚痴っても彼らの考えは変わらない訳で・・・
205ノーブランドさん:02/10/06 18:21
ナノユニバースのチェックのジョッキー(?)が( ゚д゚)ホスィ…
206ノーブランドさん:02/10/06 18:33
>>203
潰れ方や素材にもよると思う。
207ノーブランドさん:02/10/06 18:38
.......
_|||||||_
( ・ω・)   <今日 皆に誉められたよ!この帽子!
208ノーブランドさん:02/10/06 18:40
  
/~~~~~|
_======_
 ( ・∀・) <新しい帽子だよ!
209+++:02/10/06 18:42
200の帽子がイイ!!
210ノーブランドさん:02/10/06 18:43
  __
  |   | 
_00000_
 ( ・∀・) <ありがとう 誉めてもらえて嬉しいな。
211ノーブランドさん:02/10/06 18:46

  〜〜
〜〜〜
〜〜〜〜
 ( ・∀・) <帽子大好き
212ノーブランドさん:02/10/06 18:53
>>193
ワラタ
213ノーブランドさん:02/10/06 20:08
  П
( ゚д゚)  
214ノーブランドさん:02/10/06 20:21

   ...........
   ||||||||
   _|||☆|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・ω・)< http://aaesp.tripod.co.jp/からAscii Art EditorをDL。貼る前に2chシミュレータで確認。
        \_________________________________
215ノーブランドさん:02/10/06 20:50
キャスケットとハンチングぐらいしか被らん俺でも
中折れを左側だけ立ててもいいかな。。。
216ノーブランドさん:02/10/06 20:58

     ...........
    _|||☆|_
    (*^ー^) ハニャーン♪イイと思うよ〜♪>>215
    / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪
  〜/  ノ
    し'し' 
217ノーブランドさん:02/10/06 23:08
帽子買う時何処に行ってますか?
218ノーブランドさん:02/10/06 23:17
>>217
あまり専門店には行かないタイプ。
服やアクセの店に置いてある方が
自分の服とかの系統と合わせやすくてヨロシーかなと思って。
219ノーブランドさん:02/10/06 23:22
UAにあったマッキントッシュのやつ、かわいいけど
やっぱり蒸れるのかな?
ベンチレーションホールないですよね。
220ノーブランドさん:02/10/06 23:23
>>214
.......
_|||||||_
( ・ω・)   <僕の帽子よりカッコイイね・・・ショボーン
221ノーブランドさん:02/10/06 23:31
            ...........
             ||||||||
            _|||☆|_ 
               (・ω・)
.           ノ/  />
           ノ ̄ゝ

             ッパ
          `.∧_∧´ヾ
          (・ω・)        >>220ドゾー
.        ノ/  /ー゛ ̄||☆|| ̄
        ノ ̄ゝ.    ||||||||
222ノーブランドさん:02/10/06 23:38
         ...........
         ||||||||
    ∧_∧ _|||☆|_ 
    ( ・ω・)丿    <あげるよ!>>220
223ノーブランドさん:02/10/06 23:39
>217
ベタだけどやっぱりcoeurいいよ。
224ノーブランドさん:02/10/07 00:41
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~velvet/
ただいま上のサイトで、
ファ板のローカルルールに関する投票を行ってます。

ローカルルールの試案を見て
3つ(YES・NO・もう少し話し合う)のうち、1つを選んで投票してください。
・それでいいよ (YES!) ・・・試案(試案5、5b、5c)通りでOK
・もう少し話し合おうよ! ・・・別のローカルルールを考えよう
・ダメったらダメ (NO!) ・・・ローカルルールはいらない

コメントも残せますので一言おながいします。
(選んだ理由や要望等)

投票とは別のcgiで綿密にログとってますんで
ダブり票などは集計の段階で省かせてもらうことになります。
ご注意を!
225ノーブランドさん:02/10/07 03:04
>>223
スイマセンそれどこですか?教えて下さい
226ノーブランドさん:02/10/07 03:19
/■\
( ・∀・)<オニギリ帽子
227ノーブランドさん:02/10/07 03:25
>>225
代官山にある帽子専門店。
ttp://mensnonno.shueisha.co.jp/map/home.html
代官山→カ行→クールで場所の検索ができる。
228ノーブランドさん:02/10/07 03:52
テーラードジャケットにはどんな帽子が似合いますかねぇ
すごいきれい目でもなくてストリート入ってます
229ノーブランドさん:02/10/07 03:52
>>228
それはずばりはんちんぐ
230ノーブランドさん:02/10/07 12:08
>>228
中折れハット、フェルトハットなどは、カッチリ目意外でもいける。
ストリート入ってるならニットキャップなどでもJKTには合うよ。
231ノーブランドさん:02/10/07 19:49
こないだ、めっちゃくちゃカコイイ帽子を見つけたケド
Sサイズしかなくて(´・ω・`)ショボーン
coeurの帽子はイイんだケド、いっつもこのパターンだよ。
もっとイッパイ作ってくんないカナ。それにしてもあの帽子ホスィ・・・。
232ノーブランドさん:02/10/07 20:29
横幅が狭くて(13cm)縦に長い顔してます。(21cm)
ビビッドな色が似合う顔だとカラーコディネイターの方に言われました(笑
そんな自分に似合う帽子はどんなのがありますでしょうか。
そしてオススメのブランドを教えてもらいたいです。
堀は深い方だと思います。(太陽の光をもろにうけると目のあたりは陰ができるくらい)
ちょっと顎が出気味です。。
233ノーブランドさん:02/10/07 20:57
猪木に聞け
234ノーブランドさん:02/10/07 21:08
         ┌──―─┐
  ニアウカーナ♪ || ̄ ̄ ̄ ̄.||
         ||        .||
        _/三ヽ_ _/三ヽ||   
/|       (   )(´ー`) ||     
|\___/  / / / ||   
\       /  ̄ ̄ ̄ ̄
  ∪∪ ̄∪∪
235ノーブランドさん:02/10/07 21:53
>>233
すいません、事務所まで行く勇気はないです。。
236ノーブランドさん:02/10/07 23:02
この前の台風で買ったばっかの中折れがトラックの下敷きになって思わず笑えた。
237ノーブランドさん:02/10/08 00:17
>>231
俺はcoeurはMしか見たことないしMが丁度いい
Sだとどのくらい小さいんだ???

ところでcoeurの上位ライン買った人いる?
\30000〜くらいで、包装もかなりすごいらしい
238ノーブランドさん:02/10/08 01:57
>>231
coeurは代官山本店の他にもおいてある場所多いよ。
伊勢丹とか、渋谷のアローズ(パルコ近くの)は結構品揃え良くて穴場です。
俺はそこでストライプのハット買いました。
239 ◆E.Mhg1P/b. :02/10/08 02:28
俺クールLサイズ。
本店のお姉さんLから先に無くなるって言ってたよ。
240ノーブランドさん:02/10/08 02:31
かぶってるけど帽子かぶってもいいんだろうか
241ノーブランドさん:02/10/08 02:32
むしろ被ることが好きだということをアピールするため
被れ
242ノーブランドさん:02/10/08 02:34
好きで被ってるわけじゃないんだが
243ノーブランドさん:02/10/08 02:35
好きで被ってる、と思わせればあんま恥ずかしくないだろ?
244ノーブランドさん:02/10/08 02:38
242意味不明。
245ノーブランドさん:02/10/08 02:40
いや被ってる俺を好きになってくれるかどうかが問題だと思う
246ノーブランドさん:02/10/08 02:45
んー帽子をカッコ良く被れば
あの人カッコ良く被ってるねー、と無意識にすりこまれ
被ってるのをカッコ良く思うかもしれないぞ
247ノーブランドさん:02/10/08 03:13
|д゚)ダンダン
248ノーブランドさん:02/10/08 03:13
|彡サッ
249ノーブランドさん:02/10/08 03:56

           ● = ○
         〃      ヾ
        ○        ●
             _____  ll
         ll   ヽ    /  ○
        ●   |___|  ll
          __|___|_
         ll   ( ・ω・)  ●
       (( ○_(~〈∽/>~⌒(つ
        ..⊂l__) V/ 〈⌒´ ))
           /_:L:_,ゝ
          _/___/^〉__〉_
          (___) (___)
250ノーブランドさん:02/10/08 12:56
大阪ってカシラ以外にいい帽子やありまっか?おすすめないかな・・・
251ノーブランドさん:02/10/08 12:58
帽子は
帽子屋で
買うのか?

いやそんなことは
252ノーブランドさん:02/10/08 13:01
ちなみに皆さん何時まで起きてるの。暇なの?

253ノーブランドさん:02/10/08 13:02
>>252
寝ない。
254ノーブランドさん:02/10/08 13:04
ご返事ありがとう。勉強になりました
255ノーブランドさん:02/10/08 13:08
帽子専門店で、色々見て被りたいから、服やの帽子は高いから
256GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/08 17:35
今年はやはり帽子の当たり年のようで渋谷遊歩道の帽子屋override9999も賑わってました。
www.override9999.com
代官山や南堀江にもあるようです。
257 ◆E.Mhg1P/b. :02/10/08 17:36
けどクールはガラガラですな。
258ノーブランドさん:02/10/08 17:37
何でも切れるシルクハットは何処に売ってますか
259ノーブランドさん:02/10/08 20:49
ネタとAAとマジレスの入り混じった心地よいスレですな。
260ノーブランドさん:02/10/08 21:02
人気ないのかな
COEUR…
人気出たら出たで嫌だけど寂れすぎてるのも微妙…
261ノーブランドさん:02/10/08 21:10
>>260
人気がないのではなくて高いんです。
だから気軽に買えないんだと思う。
そう言えばトップノットの話題が出てこないね。
262ノーブランドさん:02/10/08 21:12
>>256
堀江か!
263ノーブランドさん:02/10/08 21:16
ヘレンカミンスキーさいこー。
264ノーブランドさん:02/10/08 22:30
黒いハンチング帽を買ったのですが、合う服ってなにかありますか?
265ノーブランドさん:02/10/08 22:33
>>261
TOP KNOTはcoeur以上にひっそり流行って欲しい
GBなんかも。
266ノーブランドさん:02/10/08 23:09
>>258
オウガーストリート
267肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/10/08 23:11
帽子かぶりたいけど頭の形悪くて。
どんな帽子も似合いません。
困った困った
268ノーブランドさん:02/10/09 01:18
>>267 
まずはかぶり慣れてみること。がんがれ。
269ノーブランドさん:02/10/09 02:00
やわらかいジーンズ(゚д゚)ハットに
自分でワイヤーを入れたいと模索してるんだけど
お前らはそういうことしたことありますか?
270ノーブランドさん:02/10/09 14:23
>267
そういう人にこそオーダーをおすすめしたい!
型から作るとべらぼうに高いが頭のゆがみとかに
合わせて作るのでぴったりの物ができるよ。
職人の帽子はやっぱりかっこいい。
クールも多分オーダーできると思うよ。
271ノーブランドさん:02/10/09 16:49
>>270 便乗質問で申し訳ない。オーダーっていくらする?
272ノーブランドさん:02/10/09 18:21
>271
270です。頭の形とかに問題のない人はセミオーダー
で十分だと思います。お店によって違うと思うけど紳士物
で1万〜2万位かな。型からつくるフルオーダーは価格+1、2万
位とか、そんな感じだと思います。これもいちがいには言えないけど。
おやじ系の帽子屋が昔ながらの商店街とかにあったりするけど、そういう
ところの職人さんに相談すると面白いよ。
273ノーブランドさん:02/10/09 18:37
よく出てくるクールて何処にあるの?誰か教えてホームページはないのかなー・・・宜しく
274ノーブランドさん:02/10/09 18:56
275ノーブランドさん:02/10/09 19:01
>>238
前から新宿の伊勢丹にあるとは聞いてたけど、
伊勢丹のドコにあるんですか?探したけど見つかんなかった

>>273
場所は>>227参照、クール自体のHPはありません。
276ノーブランドさん:02/10/09 19:44
>>275
伊勢丹新館の壱階だよ。
こないだクールの本店行ったらおねーさんがわかりやすく教えてくれた。
いい人だった。
277275:02/10/09 19:56
>>276
サンクス!! 新館だったのか・・・今度行ってみます。
278ノーブランドさん:02/10/09 23:51
クールもカシラも値段高め?
279ノーブランドさん:02/10/09 23:53
>>278
クールはカシラの2〜3倍。ただカシラでもオリジナル以外の
ブランド物はクールと同じかそれ以上です。物による。
280ノーブランドさん:02/10/09 23:56
クールはハット約1万〜、ニットキャップ5千〜てとこ。
本店のガラスケースみたいなのにはウン万のも展示してある。
対して、カシラは安め。ハット4千〜、ニットキャップ3千〜。
カシラは激混み&厨房率高め。
クールは場所柄と値段から客ほとんどいない。
281ノーブランドさん:02/10/10 00:15
汗かきだからすげームレるんだけど、みんなどうしてる?
ときどき帽子取る?
282ノーブランドさん:02/10/10 00:29
283ノーブランドさん:02/10/10 00:36
>>269
やったことないけど、柔らかい針金ならできそうだね。
そのデニム(゚д゚)ハットは裏地が付いてるんかい?
ドーム型に針金を編んでずれないように固定するのが
ひと工夫いりそうだね。
284ノーブランドさん:02/10/10 01:51
髪ぺしゃんこにならない?
285ノーブランドさん:02/10/10 01:53
新館クールはメンズだけ?
それとも兼用なのかな
286ノーブランドさん:02/10/10 01:53
>>284
少し大きめの帽子をかぶるとか。
287ノーブランドさん:02/10/10 02:04
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24577057
これがキャスケットですよね?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24168651
これもキャスケットですか?
前者のような空一で木村が被ってたようなのではなく、後者のように頭すっぽり被るのは女物しかないんですか?
288ノーブランドさん:02/10/10 06:55
>>287
上のはワークキャップと言った方が一般的かな。
http://www.alps-kogyo.co.jp/acce/nyhat/nyh_wrkcp/nyh_wrkcp.htm
下のは8枚はぎのキャスケット。上から見たらピザを切った時みたいに
8枚の布を貼り合わせてできてるから。メンズも存在する筈ですよ。
289GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/10 08:40
>>258
007/GOLDFINGER
のオッドジョブが持ってます。

# 帽子が凶器になる映画はこれだけ?
290ノーブランドさん:02/10/10 08:46
>>288
ヤフオク見たらレディースばかりだったのですが、お店でメンズかどうかって分かりますか?
必死に試着してレディースだったら嫌だ・・・
291ノーブランドさん:02/10/10 08:50
>>290
サイズが合えば問題ないと思うが。
頭が大きければメンズでも入らない。小さければレディースでも十分。
メンズとレディースの違いがどこなのかと言われれば、サイズとちょっと
した装飾ぐらいのもの。無地のタイプなら特に問題はなし。
292ノーブランドさん:02/10/10 08:53
>>291
58です。これが大きいのかどうかは分からないですが。
別に大きな違いはないんですね?
気に入ったらそれでいいんですか?
293ノーブランドさん:02/10/10 09:00
>>292
58なら標準です。明らかに小さいのはレディースだから入らないと思われ。
小さいことに拘らないで気に入ったものを買うべし。
294ノーブランドさん:02/10/10 09:12
>>293
58だとMですか?Lですか?フリーサイズだとちょっと大き目?
サイズを覚えてないのですが、キャスケットを被ったら顔が2/3隠れてしまったので。(目が見えないくらい)
295ノーブランドさん:02/10/10 09:15
>>285
メンズだけだったはず。
ていってもSサイズもあるから女の子でも大丈夫だよ。
296ノーブランドさん:02/10/10 09:21
>>294
MとかLとかフリーサイズなんてあまりあてにならない。
服と同じでMでもSぐらいのものもあるし、MでもL以上に大きいのもある。
実際にお店に足を運んで色んな種類の帽子をかぶってみて判断するもの。
頭の形も顔の大きさも人それぞれだし、その人のテイストまで考えたら
どのくらいの大きさがベストだとは言い切れない。お店の鏡の前で
何時間も格闘して、店員さんに第三者から見た感想を聞くのもよし。
297ノーブランドさん:02/10/10 09:46
頭の大きさってどうやって計ったらいいのでしょうか?
頭の横の大きさは、メジャーを額からぐるっと後頭部を通って一周させて計りました
55cmでした。
頭の立野大きさは頭のてっぺんからアゴまで一直線にメジャーを下ろして
長さを測ってみました。(鼻のところにあてると少し長さが伸びるので、少し斜めに下ろしています)
27cmくらいでした。
俺の頭の大きさってどんなものなのでしょうか?友達にはよく顔が小さいなどと
言われます。帽子はレディースものを被った方がいいでしょうか?
298ノーブランドさん:02/10/10 15:01
flexfitのキャップってどうやって洗濯すればいいのかなぁ?
ゴムのところが縮んでかぶれなくなったらいやだし。
299ノーブランドさん:02/10/10 17:57
>>298
ゴムの周辺の布が縮むことはあっても、
ゴムそのものは縮まない。
300ノーブランドさん:02/10/10 17:59
/⌒ ⌒  ヽ   
          /   ヽ      ヽ  
          /   /~\     ヽ 
         /  /  ―- ヽ、、、人
         |  ノ (●)  (●)| |    .__________________________
         |  |      ヽ  | |   /
        . ノ   |     '〜〜'   | | < わぁ〜い、やったぁ〜!300ゲットですぅ〜
        ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  .\__________________________
    l l     {^ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.  ` `/``ーl二二トiー‐‐t     
          ィ -‐y'    | |     !   
         `、 /    ,' .l    l   
           ヽ     /  !   .ノ   
            fヽ._,r´   `ーt'      
            l _       _ゝ     
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
301ノーブランドさん:02/10/10 18:31
メンズノンノモデルのJUNさんは中折れ帽子とポークパイとハンチング。
どれがいちばん似合ってますか?
302ノーブランドさん:02/10/10 18:59
>>301
ハンチングかポークパイ。
303ノーブランドさん:02/10/10 19:00
>>232
plz help me. plzzz!!!!
304ノーブランドさん:02/10/10 19:03
>>303
顔も見たことないのにアドバイスできない。
305ノーブランドさん:02/10/10 19:04
浅いニットいい!
306ノーブランドさん:02/10/10 19:07
>>304
ココリコの田中似です。
307ノーブランドさん:02/10/10 20:01
>>304
嶋田久作似かと思ってた。

308ノーブランドさん:02/10/10 20:27
テラピンチとポークパイの違いはなんですか?
ニューヨークハットのポークパイ、Lなのにキツイ...
309297:02/10/10 21:01
誰か教えてください
310ノーブランドさん:02/10/10 21:03
>>297
はっきり言って小さいです。レディースがかぶれる頭の大きさなんで
羨ましいです。逆にメンズだとゆるゆるでサイズがないかもしれないですね。
311297:02/10/10 21:05
>>310
ゆるゆるの帽子を被っていたらダサイですか?
312ノーブランドさん:02/10/10 21:07
HEMPとニットの混合編みってイイよね。
3132チャンネルで超有名:02/10/10 21:07
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
314ノーブランドさん:02/10/10 21:22
>>307
がんばって探してようやくその嶋田久作さんとやらの画像見てみたんですが
たしかに微妙に似てはいますがあんなにオジイチャン面ではないです(笑
田中の方で。。
315ノーブランドさん:02/10/10 21:25
黒のハットって フォーマルなイメージからかどうかはしりませんが
なんとなく被りにくくないですか? カンバッジや刺繍があればなんとかいけるんですけど。

カシラの帽子でさえ買うのがつらいんですけどオススメのアウトレットとか知りませんか?
316ノーブランドさん:02/10/10 22:40
このスレ盛り上がってきたなー(´∀` )
317ノーブランドさん:02/10/10 23:59
>>315
に追加。。
黒のハットが被りたいけどなんとなく浮いた感じがしちゃう人は何色がオススメですか?
ちなみに中折れハットです
318ノーブランドさん:02/10/11 00:03
茶色とか深緑なんてどうですか??
それか黒でもリボンのとこにいろついてるやつとかは・・・
319ノーブランドさん:02/10/11 00:53

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                | < ふぅ〜ちと休憩・・・
     l  , , ,           ⌒     l  
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬
320ノーブランドさん:02/10/11 00:59

      Å      
     /=\   
     (*゚ー゚)<ニット帽かぶってコンビニ行ってきます☆
     ノ つと
  〜(_O O
321ノーブランドさん:02/10/11 01:11
かわゆい!!
322ノーブランドさん:02/10/11 02:26
ニット帽って男前じゃなきゃ似合わないよね。ショボーン
323ノーブランドさん:02/10/11 02:29
ンな事行ったらどんな服や帽子だって
不細工より男前の方が似合うよ。あんま気にせずかぶりたいのかブルのモテでしょ。
それにニット帽は被ってるうちに馴染んで似合ってくることも多々有るし
324ノーブランドさん:02/10/11 02:32
朝髪セットする時間が惜しいので、帽子を被りたいのですが、どんな格好にも似合う帽子ってありますか?
一つの帽子を色んな服に着回せれば良いのですが

質問スレ人いないからここでも教えて下さい
325ノーブランドさん:02/10/11 02:33
>>323
いやニットってもろに顔が出るからさ。
友達がかっこよく被ってたよ
326ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/11 02:33
ニットキャップは前部分を自分の生え際のラインに合わせて被るとしっくりきますよ。
ニット帽ジャンキーです。
327ノーブランドさん:02/10/11 02:35
>>326
俺もそーしてる。んで後ろがちょっと余ったりしててね。
ただ気づくと生え際丸出しになってる時があるんだよね…
伸びてちょっとゆるいからなんだろうけど、どーにかならんもんか
328ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/11 02:37
>327
そうそう!おいら富士額だから更に危険。
チョロっと出てるのよね。恥ずかし。
329ノーブランドさん:02/10/11 02:48
ジーンズ○イトとかで端っこで売ってる帽子とCA4LAみたいな専門店どっちが良いんでしょうか?
330ノーブランドさん:02/10/11 14:15
このスレ見てると、時々帽子の種類がわかんなくなるんで検索したら、こんなん出た。
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/9258/index.html

誰か、ここに書いてあるターバンを被ってけれ。
ttp://www.alpskawamura.co.jp/pdt-hat-sort.htm

331ノーブランドさん:02/10/11 21:35
きこりニット帽を買いますたよ
まだ暑いかもしれんが、冬には大活躍させまつ
332ノーブランドさん:02/10/11 21:37
坊主頭に似合う帽子ってなんでしょうか?
自分頭周り57aぐらいなんですが。。
なんか良い帽子ありませんか?
333ノーブランドさん:02/10/11 21:41
>>332
どんな格好してるの?
冬になることだしニット帽でも被ってろ
334ノーブランドさん:02/10/11 21:51
>>333
派手な格好はしない。
ニット帽オレも良いと思うんだけどいいのがないんだよな・・
二重折りになってなくてあんまり深くないニット帽ないかなぁ・・
335ノーブランドさん:02/10/11 22:48
age寝
336ノーブランドさん:02/10/11 22:49
>>334
原宿ヴォイスに地味目の色なら沢山あったよ、そーゆーの
337座敷荒氏:02/10/12 00:19
「JOJOの奇妙な冒険」に出てくる承太郎が被っているような
上から見るとまったいらで単色の帽子を探しているんですが
心当たりはありませんか?

スレ違いならすみません。
なにしろファッション板初めてもんで。
338mimi:02/10/12 00:19
エクステが馴染まなくていつも帽子でごまかしてたので、
最近やたら帽子スキ。
今日は真っ黒でボンボン付いたのを買った。
これがまたHOTです。
・・・LOVE BOATなんだけど。。即タグをチョッキンする。
339ノーブランドさん:02/10/12 00:28
>>337
マルチはやめれ
340座敷荒氏:02/10/12 00:34
>339
後からこっちが帽子専用スレだと気付いたのよ。
すまそ
341339:02/10/12 00:37
誘導されてたのを見逃してた
折れが悪かったよごめん
342座敷荒氏:02/10/12 00:39
>341
教えてもらう身なので
責めてません。

みなさん、知ってたらでよいんで
情報よろしく。

キャップ専門店なんかは
みつけるたびに覗いてみたんだけど
それっぽいのはみつからなくて…
343ノーブランドさん:02/10/12 23:51
中折れ帽子で3000yen以内でオススメな物なんてありませんか?
344ノーブランドさん:02/10/12 23:52
>>343
3000円じゃ買えない気がする。
せめて3900円は出さないと。
345ノーブランドさん:02/10/13 00:09
>>344
がんばってそれくらいだしたら何が買えますかね?
346ノーブランドさん:02/10/13 00:23
>>345
3900円ならそこそこの物は買えると思います。
値段よりも本当に気に入った物を買った方が
長く使えます。1000円ぐらいの差だったら
ケチらない方が吉。
347ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/13 00:25
探せば安い帽子もあるもんだけどね。
値段にこだわらないのは大事だね。
348ノーブランドさん:02/10/13 01:13
今日買った中折れ帽古着屋で\3800だったよ
349ノーブランドさん:02/10/13 21:11
この帽子は何シーズンも活躍してくれて良い!
って思えるものを買おうと毎回思うのですけど 照明で変なのが良く見えてその新鮮さで買っちゃったり
よくよく家にもって帰ってみるとハァ..?って感じだったりでガックリなんですよね。
みなさんはどんなのが活躍していますか?参考にさせてください。
今度ラストチャンスとして買いに行こうと思うので。。
お金も少ないのでNYハットの物にしようと思います。どこでたくさん取り扱ってますかね?
中折れ、ハンチング、ポークパイなんてのはいくらくらいでしたっけ?
350ノーブランドさん:02/10/13 21:14
>>349
凄く分かる。
351ノーブランドさん:02/10/13 21:21
冬にメッシュキャップをかぶるのはおかしいですか?
352ノーブランドさん:02/10/13 23:18
NYハットってブランド?何処に売ってるの?

とりあえず>>349さんの質問俺も聞きたい
353ノーブランドさん:02/10/13 23:21
とりあえず、ハットはやめといた方がいいと思う。
気合入ってるように見られ易いし…
354ノーブランドさん:02/10/13 23:48
>>353
NYハットが?それともシルクハットとかのハット?
355ノーブランドさん:02/10/14 00:16
デパートのオヤジ帽子売り場でたまたま買った鹿革の黒ポークパイが
もう5年ぐらい活躍してるよ。
光沢がないので使いやすい。
356ノーブランドさん:02/10/14 00:21
そうそう、デパートの帽子売り場ってけっこう使えるんだよ
でかいサイズもあったりするし
357ノーブランドさん:02/10/14 00:26
スーパーで見てると実は婦人物だったりする罠
358ノーブランドさん:02/10/14 10:25
ボウズにしたいから帽子を初めて買います。 色は靴やカバンなんかと合わせると
無難なのかな? 大阪に住んでいますが、今からでもまだいい物買えます? 
359ノーブランドさん:02/10/14 10:51
>>353
それは着る服が間違ってるからそう見られるんだろう。
360ノーブランドさん:02/10/14 11:07
ポークパイとかって難しい形してますよね。普通に被るとクラウンが平だから変だからオデコ出して被ると。ひょっとして向いてない?みんなそんな感じ?
361ノーブランドさん:02/10/14 11:27
万人に向く帽子はないものか。
362ノーブランドさん:02/10/14 12:38
>>359
凄まじいショックを受けますた
363ノーブランドさん:02/10/14 17:35
よほどのことがない限り、かぶってればそのうち似合ってくるよ
どんな帽子も
364ノーブランドさん:02/10/14 17:54
だれか回答して・・
365ノーブランドさん:02/10/14 18:15
どれに?
366ノーブランドさん:02/10/14 18:17
>>349
にです。。
367ノーブランドさん:02/10/14 18:19
NYハットならアメ横にけっこうあったが。5000円ぐらいで
買えるんでない?
東京でないならすまん。
368ノーブランドさん:02/10/14 18:20
>>367
どうもです。
369ノーブランドさん:02/10/14 18:22
1とかに張ってあるリンク先も活用してはいかがかな。
370ノーブランドさん:02/10/14 18:22
帽子の型が崩れたときどうしてます?

それと汗で汚れてしまったときどうしてます?
(ハンチング、ポークなど)

質問ばかりでスマソ。
371ノーブランドさん:02/10/14 18:26
型崩れは気にしない。むしろ、新品のときの借りてきたような
妙なきっちり感の方が嫌い。変なシワがついて取れないときは、
クリーニングに出す。スチームでも使うのか、きれいになって
帰ってくるよ。

汗でちょっと汚れたときは、硬くしぼった濡れタオルでふく。
372ノーブランドさん:02/10/14 18:35
>>363
だね
373272:02/10/14 18:35
・……………
 ||||||||
_|||☆|||_
( ・ω・)   
374ノーブランドさん:02/10/14 20:55
afe
375ノーブランドさん:02/10/14 20:57
>>371
サンキュウです。
376ノーブランドさん:02/10/14 20:58
right on とかいいよ
377ノーブランドさん:02/10/14 21:08
帽子好きなんだけど、冬でもあちこち暖房バンバンで汗かくのが
嫌だな。暑いなと帽子をとると、頭ぺたんこだし。
378ノーブランドさん:02/10/14 21:30
ピーコートにはどんな帽子を合わせたらいいかな…
ハット以外で何がいいんだろう。
ハンチングにしようかと思ってるけど考えただけでなんか変だな。
379ノーブランドさん:02/10/14 22:06
千鳥柄のハットってどうですか?
380ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/14 22:08
>378
襟を立てたりするんだったら、ハンチングは結構合うと思いますよ。
381ノーブランドさん:02/10/14 22:14
ハンチングよりキャスケットだろう。
頭に少しボリューム出さないとコートには合わなくねえか?
382ノーブランドさん:02/10/14 22:17
ニットカコイイ(・∀・)
383ノーブランドさん:02/10/14 22:37
ニットはやっぱり2つ折りになってない奴がよい
384ノーブランドさん:02/10/14 22:40
ハンチングは刑事
385ノーブランドさん:02/10/14 22:49
      ┌──―─┐
ニアウカナ♪|| ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
     _/三ヽ_ _/三ヽ||   
      (  ∩ (゚ー゚∩||     
     ノ  ノ  丶 .ノ|| 
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . | 
386ノーブランドさん:02/10/14 22:56
折り返しのあるニット帽は顔がでかい奴には良い。
顔がでかいと折り返さないと顔の大きさが強調されるんだよな。
387ノーブランドさん:02/10/15 01:11
∧_∧
 ( ・A・) <新しい帽子ホスィ・・・
388ノーブランドさん:02/10/15 01:25

           ● = ○
         〃      ヾ
        ○        ●
             _____  ll
         ll   ヽ    /  ○
        ●   |___|  ll
          __|___|_
         ll   ( ´∀`)  ●
       (( ○_(~〈∽/>~⌒(つ
        ..⊂l__) V/ 〈⌒´ ))
           /_:L:_,ゝ
          _/___/^〉__〉_
          (___) (___)
389肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/10/15 11:24
テンガロンハットはもう流行らないのですか?
いや、流行るのも困るけど、今ごろ被っては変?
390ノーブランドさん:02/10/15 11:46
( ・∀・)つ∧_∧耳型帽子ダヨ
391ノーブランドさん:02/10/15 14:31
点がロンは見かけなくなったな
目立ちたいならいいんでない?
392ノーブランドさん:02/10/15 16:39
.<新しい帽子ホスィ・・・
393ノーブランドさん:02/10/15 18:24
68bros ってどうですか?
394ノーブランドさん:02/10/15 19:46
NYハットの中折れハット買いますた
結構高いね
395ノーブランドさん:02/10/15 20:04
毎日被ると禿げそうで怖いんですが・・・
396ノーブランドさん:02/10/15 21:55
2つ折りのニットって耳にかけなくちゃいけなくて
耳のところ飛び出ててダサいと思う。
397ノーブランドさん:02/10/15 22:27
黒のスカジャン似合う帽子って何ですか?
398ノーブランドさん:02/10/15 22:33
>>392
小っちぇ。
399ノーブランドさん:02/10/15 22:35

( ´・ω・`)<みんな新しい帽子いいな。僕も欲しいよ。ショボーン
400さつまいも ◆YtIl1c4Drg :02/10/15 22:36
ニット帽で、ボンボンがやたらでーっかい帽子ないかな。

外出だったらごめそ。
401ノーブランドさん:02/10/15 22:40
黒いシャツやパーカーを着ています。ストリート系の格好です。
どういうニット帽が良いですか?
ヤフオク画像で教えてもらえると有り難いです。
402ノーブランドさん:02/10/15 22:44
403肉屋 ◆lNoMOku5O2 :02/10/15 22:49
テンガロンハット買いたいのですがどこで売ってますかねぇ?
404ノーブランドさん:02/10/15 22:49
>>400
探せよボケグァ!!!!!
405七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/15 22:54
唾の無い丸いヤツが欲しいな。
ベレー帽みたいなの。
406ノーブランドさん:02/10/15 22:59
407ノーブランドさん:02/10/15 23:06
今キャップってどうなんでしょうか?

二年前に買った赤いキャップが汚れてしまいどうすれば良いですか?
洗濯機じゃ駄目?
408ノーブランドさん:02/10/15 23:09
>>394
いくら?
409ノーブランドさん:02/10/15 23:25
全体が青でボンボンが付いているニット帽にはどんな服が合いますか?
410ノーブランドさん:02/10/15 23:30
>>407
全然普通。外歩いてれば結構見かけませんか?
2年前のキャップを使いたがる貴方は経済事情の厳しい方ですか?
クリーニングに出せば綺麗になって帰ってきますよ。
411ノーブランドさん:02/10/15 23:33
>>410
あまり真っ赤なキャップは見ないもんで。
二年前に買ったのは結構気に行ってたんで
412ノーブランドさん:02/10/15 23:38
.......
_|||||||_
( ・ω・)   <今日 皆に誉められたよ!この帽子!
413ノーブランドさん:02/10/15 23:43
>>411
そうですか。いいですね。
自分も何年たってもお気に入りのままでいる帽子を見つけたい。。
真っ赤なキャップはキャラにあってれば全然OKでしょう。
間違えればど中学生ですが。
今期のラッドミュージシャンでありましたね、赤キャップ。
414ノーブランドさん:02/10/15 23:59
>>413
どういうキャラならいいんでしょうか?
中学生に見られそう・・・・
415ノーブランドさん:02/10/16 00:02
>>409
スポーティーカジュアルとか似合いそう。
古着のアディダスジャージとか。
416ノーブランドさん:02/10/16 00:05
>>415
ジャージならなに色が良いですか?
ただ帽子がアディダスじゃないんですよね。
417ノーブランドさん:02/10/16 00:12
>>416
同系色で青系もいいし、黒も合うと思う。そこら辺は自分で考えよう。
418七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/16 00:15
>>412
よかったですね!とてもお似合いですよ、その帽子。
419ノーブランドさん:02/10/16 00:19
いろいろ帽子買うけど結局ニット帽を被ることが多い。
420ノーブランドさん:02/10/16 00:22
>>419
あーおなじだ…
色々買うけど結局ボークパイハットが一番しっくりくるなぁ。
421ノーブランドさん:02/10/16 00:32
ポークパイに会う人ってなんか良いなぁ。
カッコイイよね。
自分は目がコンプレックスだから目が強調されるああいうのは被れん
422ノーブランドさん:02/10/16 00:34
ココの人はみんな毎日帽子ですか?
俺は毎日帽子です。なんか癖になって家のなかでも被ってます
423ノーブランドさん:02/10/16 00:39
今NHKのBS11で女の子が被ってる帽子はなんて言うんですか?
424ノーブランドさん:02/10/16 00:42
>>423
キャスケットでない?
425ノーブランドさん:02/10/16 00:43
>>424
あれがキャスケットですか。
気に入ったのですが女性物ですか?
426ノーブランドさん:02/10/16 00:44
キャスケットじゃない?似合ってるね
427ノーブランドさん:02/10/16 00:47
皆、帽子って洗ってる?
洗うとしたら、どれくらいのペース?
そんで上にあったけど、洗濯機じゃなくてクリーニングなのかな??
まぁ、素材によるんだろうけど。
428ノーブランドさん:02/10/16 00:48
>>425
男物もあるよ。

>>426
うん。似合ってる。
429ノーブランドさん:02/10/16 00:50
>>427
キャップなら洗濯機に突っ込むけど、
ハットみたいに型崩れしたらヤバ目なのは手洗い。
430ノーブランドさん:02/10/16 00:55
男でストリート系ですがキャスケットは合いますか?
ジーンズを良く履くのですがデニムのキャスケットは変?
431ノーブランドさん:02/10/16 04:31
帽子を前髪を上げて被ると真ん中分けになっちゃうんですがそういう人いませんか?
432ノーブランドさん:02/10/16 06:05
ボブ サップ
より
ボル サリーノ!!!
433ノーブランドさん:02/10/16 08:17
帽子は洗うよりブラシがけ。かぶる前後に専用のブラシをかけてる。
パナマの場合は季節の終わりにクリーニングに出すこともあるけど、縮む。
まあ、夏の帽子は消耗品ということで。
434ノーブランドさん:02/10/16 13:55
>>431
俺もなる。ニットキャップの時は真ん中で髪束ねてゴムでくくったりして
癖を直そうとしてたら微妙に真ん中わけにならなくなってきた気がする。
435ノーブランドさん:02/10/16 15:05
ノックスって帽子では有名なブランドかな?
436ノーブランドさん:02/10/16 15:18
帽子大好きなんだけど、メガネも大好きで、ちょっと困る。
キャップにメガネのときに、赤坂を意識してんの?とか
言われて大ショックだったよ。
437ノーブランドさん:02/10/16 15:24
>>435
有名だよ。でも国内に出回ってるのは、ライセンスものが多いんじゃないの。
438ノーブランドさん:02/10/16 15:26
有名なのか。
さんくすこ。
439ノーブランドさん:02/10/16 17:23
ジャミロクワイがかぶってたみたいなハット?
どういうとこにうってます?
440ノーブランドさん:02/10/16 22:12
あれはジャミロクアイしか似合わないよ
441ノーブランドさん:02/10/16 22:26
真中分けになるけど、人前では絶対に取らないぞ
442ノーブランドさん:02/10/16 23:14
青い額のあたりが折り返しになってるニット帽を手に入れたのですが、これって
@耳はどれくらい隠しますか?全部?それとも出す?
Aおでこは出しますか?それとも眉毛ギリギリ?
B真っ青なんですが浮きませんか?どういう服装が似合うでしょうか?
443ノーブランドさん:02/10/16 23:17
二つに折れてるニット帽って全体像がアソコみたい・・・
444七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/16 23:32
耳までかぶるキャ助っ人が欲しいな。
445ノーブランドさん:02/10/16 23:49
>>439
マジレス
ネット通販でオーダーメイドできます。
ジャミロがかぶっていたのと同じのを作ってもらえるよ。
値段もそんな高くなかったと思う。
検索してみれ。
そのお店のサイトは英語だけど。
その注文の仕方を丁寧に解説してくれている日本人サイトもあったはずだから
自分で検索してみてください。

446ノーブランドさん:02/10/16 23:53
帽子を取るとリーゼントになっている私はラッキーですか?

ハンチング愛用でございます。
447ノーブランドさん:02/10/17 00:09
外出のときは必ず帽子をかぶってるせいか、
かぶらずに外出すると妙に恥ずかしい気分になります。

カシラで耳当てつきのニット帽購入。超お気に入り。
448ノーブランドさん:02/10/17 00:28
ニット帽かぶってたら髪が油ぽくなった・・・
ニット帽どうやって洗うんですか?
449ノーブランドさん:02/10/17 00:31
>>448
愛をこめて!!
450ノーブランドさん:02/10/17 00:32
>>449
洗濯機で良い?
451ノーブランドさん:02/10/17 00:37
>>450
ぬるま湯でもみもみ
薬丸印を使うのもよし
452ノーブランドさん:02/10/17 00:39
>>451
洗剤はいらない?
揉み洗いでそのあと干せば良い?
453ノーブランドさん:02/10/17 01:26
>>408
7000円ぐらい
454ノーブランドさん:02/10/17 01:59
ニット帽洗濯挟みで挟んだら跡付きますか?
どうやって干してる?
455ノーブランドさん:02/10/17 02:44
>>454
平干し
456ノーブランドさん:02/10/17 02:46
>>455
洗剤は使ってますか?手洗いですよね?
457 :02/10/17 02:59
俺今まで帽子被って外出したことないなー。
でも最近ちょっと被ってみようかなって思って帽子買うんだけど、
やっぱ今までの髪型に慣れすぎてすごい似合わないんですよね。違和感ていうか。
それに髪型つぶれません?学校とかで帽子脱いだらぼさぼさだったりぺっちゃんこだったりしたら
恥ずかしくないですか?皆さんどうしてるんでしょ。みんなかなり短いのかな。
あと似合わないのは被ってたらなれますかねー?それとも似合わない顔とかあるのかな。

458ノーブランドさん:02/10/17 03:01
基本は被りっぱなしだ
脱がなきゃいけないようなとこ行く時は被らない
うんこまんせー!!!!!
459 :02/10/17 07:31
age
460ノーブランドさん:02/10/17 14:26
メガネしてニット帽かぶると、
オッサンかオバサンにしか見えないのですが。
どしたら良いの?
当方サル顔のチビ、服は地味目。
461ノーブランドさん:02/10/17 14:42
>>460
恐れずに徹底的にオバサン風にしてみるのもよい。
ジャージに大きめメガネに深めニット帽、
プライベートで街に出てきたaikoのように。
462ノーブランドさん:02/10/17 14:47
>>460
服がどうであるかでかなり変わってきそう。
メガネとニット帽だけでは良いとも悪いとも言えない。
463460:02/10/17 14:48
ありがと。でもトゥーシャイシャイボーイなのでキツイです。
みんなが折れみて笑ってる〜な被害妄想を誘発しそうです。
464460:02/10/17 15:10
>>462
服装は、薄汚い格好が多いです。
 カバーオール(カーキ)に色落ちしたジーンズ、オールスターとか。
 白Tに黒のジャケットとか。
 小物はビーズのブレスレットのみです。
で買っちゃったニット帽は星条旗柄・・・。
465ノーブランドさん:02/10/17 15:16
似合わないなら諦めろ
違う型を探すのも一つの手
466ノーブランドさん:02/10/17 20:38
>460 アメカジ風でいいんじゃないの?
その星条旗柄ニットはNY HATのヤシかな?
467ノーブランドさん:02/10/17 20:49
ニットって前髪出す?それとも上げて中に入れる?
468ノーブランドさん:02/10/17 20:51
>>467
どっちでも可。
重要なのはどっちが似合うか。
前髪出すとガキっぽいよ。
469ノーブランドさん:02/10/17 20:58
ニット帽かぶっててスキー帽と間違われないですか?
470ノーブランドさん:02/10/17 20:59
ニット帽欲しいんですが、男物女物ってあるんでしょうか?
男にはどういうのが合いますか?柄物?
471ノーブランドさん:02/10/17 21:00
>>469
スキー場にいたら間違われるでしょう。
472ノーブランドさん:02/10/17 21:03
帽子かぶりたい香具師は俺みたいに帽子かぶるためにボウズにしなさい。
俺は、今までも短髪だったが帽子かぶると取ったとき変なのでボウズにしてしまったよ。
ボウズ最高!
473ノーブランドさん:02/10/17 21:05
>>472
あなたは窪塚さんですか?
474釈、 ◆mc/agVAnDA :02/10/17 21:07
朝イチで出かける時なんかは寝癖直しに帽子被ります。ょ
475ノーブランドさん:02/10/17 22:15
476ノーブランドさん:02/10/17 22:18
ニット帽ってクリーニングしかないですか?
477ノーブランドさん:02/10/17 22:18
>>476
自信があるなら、自分で洗うべし。
478ノーブランドさん:02/10/17 22:20
>>477
どうやればいいんですか?
479ノーブランドさん:02/10/17 22:23
>>478
セーターなんかの洗い方と変わらない。
クリーニング代もバカにならんから…
480ノーブランドさん:02/10/17 22:25
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16921915
この帽子ならどんな格好にも合いますか?

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25014753
これってどうですか?
481ノーブランドさん:02/10/17 22:26
>>479
ウール洗い?
482ノーブランドさん:02/10/17 22:43
>>481
どんな格好にも合う帽子は無い
どのくらい格好のバリエーションを持ってるか知らんが

2番目は個人的にNIKEマークが出てるのがいかにもガキっぽい
483ノーブランドさん:02/10/17 22:43
>>480
だった
484ノーブランドさん:02/10/17 23:02
顔でかいのが気になるんだけど
中折れ某って顔小さい人しか似合いませんよね・・・・
でかい人でも気兼ねなくかぶれる帽子って無いですか?
485ノーブランドさん:02/10/17 23:18
>484
それならキャスケットとかハンチングでしょう。
漏れもL〜XLしか入らない(59cm位)ので買うのはいつも大きめ
ただ試着あるのみでつ(頭に入らなかったときが鬱だがw)
486ノーブランドさん:02/10/17 23:33
え〜?
顔デカイとハンチングは悲惨だよ。
ハンチングこそ小顔にしか似合わない。
中折れはつばがあるから顔デカくてもバランスが良い。
487ノーブランドさん:02/10/18 00:21
>>485
俺58なんだけど59ってLなの?
でかい方?
488ノーブランドさん:02/10/18 01:47
(相手に与える印象としての)顔のでかさは
頭のハチのサイズそのものよりも
目鼻口の顔における占有率で決まる
あと頬骨。
489ノーブランドさん:02/10/18 09:13
>>484
顔が大きい=頭も大きいとすると、帽子もサイズの大きいのをかぶればいいんじゃない。
フェルトの中折れの小さいやつを頭にのっけてアミダにかぶるんなら別だけど。
サイズの大きいのは、トラヤでも浅草より銀座にあるね。
490ノーブランドさん:02/10/18 09:33
[<<488]
エラはってるかどうかも重要だぜ。
491ノーブランドさん:02/10/18 15:32
>>488
占有率が高いほうがデカク見えるんですか?自分は頭58くらいででかめだと思うのですけど
顔がでかいと言われることはあまりないです。。
むしろ小さいとか言われる事のほうが多いいです。縦の長さは21くらいあるのに。
その占有率ってのが関係してるんですかね。自分では写真等を見てもでかいと思ったりするんですけどね(笑
492ノーブランドさん:02/10/18 16:36
カンナビス×CA4LA
のギャンブラーみたいな中折れハットが激欲しい。。
けど9800..
493ノーブランドさん:02/10/18 21:36
んなこと言ったらクールのハットはどうする。
一万円オーバーなんてザラ。
494七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/18 21:39
正直に言わせてくれ。
>>1よ、前スレを紹介しているAAは>>1
考えたのか?そうだとすれば、>>1は天才だ。
めっさかあいい!!
495ノーブランドさん:02/10/18 21:41
このスレはカワイイAAが多いぞ。
帽子似合うかな?とか
新しい帽子買ったよ!とか
ドゾー!とか
496ノーブランドさん:02/10/18 21:43
みんな新しくてかわいいAAを考えよう
497ノーブランドさん:02/10/18 21:45
>>495
だからなに?
498ノーブランドさん:02/10/18 21:49
>>497
だからなに?
499ノーブランドさん:02/10/18 21:51
まんこ
500ノーブランドさん:02/10/18 21:51
と見せかけて500げっとぉぉぉおx
501  _、_ :02/10/18 22:01
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
502ノーブランドさん:02/10/18 23:03
503ノーブランドさん:02/10/18 23:12
かわいいね
ってーか高い(´д`;)
504ノーブランドさん:02/10/18 23:18
みんなもう少し志を高く持て!
そんなんじゃ、ロックやボルサリーノ、クリスティーは
遠のくばかり。
505ノーブランドさん:02/10/18 23:39
>>502の帽子って何処で買えるの?
ワーコティックってブランド?
506釈 ◆mc/agVAnDA :02/10/18 23:43
ナーコティックだ。
507ノーブランドさん:02/10/19 00:24
>>506
何処で売ってるんですか?
CA4LAで売ってる?元々こんな値段なの?
508釈 ◆mc/agVAnDA :02/10/19 00:31
>>507
ナーコティックのお店だと思うよ。CA4LAには置いてないと思う。
恐らくこれは定価じゃなさそうだね。もっと安いと思う。
509ノーブランドさん:02/10/19 00:39
>>502
裏原の典型的ボッタクリ商法
しかし買うほうが負け
510北野タケツ:02/10/19 00:41
>>509
言い得て妙

511ノーブランドさん:02/10/19 00:53
>>508
なんだ裏腹ブランドか。
ニット買おうと思ってたから良いの見つけたと思ったのに...
512ノーブランドさん:02/10/19 01:09
耳を出して被るニット帽のような帽子の名称を誰か教えてください。ビーニーっていうんですか?R&B、HIPHOP系の人がわりとよく被ってます。椎名林檎の兄貴とかがよく被ってます。
513ノーブランドさん:02/10/19 02:08
ワケワカラン
514ポチ ◆VENk5mkP7Y :02/10/19 02:10
>512
イスラムキャップかな?編みの荒い小さめのやつならそう。
515ノーブランドさん:02/10/19 02:33
7と8分の5って何cm?60くらい?
これって頭デカイ方?
L買った方が良い?
516ノーブランドさん:02/10/19 18:43
アメ横のカシラ行ったけど良いのなかったよ......
キャスケットがいっぱい売ってる店間東であったら教えて下さい
517ノーブランドさん:02/10/19 20:39
ca4laの秋モノは良く無いね。売れすぎて疲れてるかね。。。
518ノーブランドさん:02/10/19 20:44
>>502って大きさフリー?
519ノーブランドさん:02/10/19 21:30
CA4LAってどこにあるんですか?
520ノーブランドさん:02/10/19 21:31
コンドマニアのそば、明治通り沿い
521ノーブランドさん:02/10/19 21:39
>>502
のようなニット帽子で、単色になにかワンポイントがあるもので
折り返せて、何よりしめつけない感じのものの情報はありませんか?。
お金を貯めて気合を入れてセレクトショップ等にいっても上記のようなものを見つけられず
「こんなんでいいかなー」→妥協して買う→帰宅→2、3回着用→被り難い、頭痛い。→ご愁傷様です。
という事をくり返してしまっています。。
どなたか情報ありましたらよろしくおねがいします!
ちなみに6000yen以上は出せないです。。
522ノーブランドさん:02/10/19 21:48
これからも繰り替えせ。
帽子は服以上に試着が必要だ
523522:02/10/19 22:03
>>522
今でも店をチェックしたりはしているんですけど
もしかしたら皆さんに聞いたほうがいい情報が得られるかなと思ったのです。
ビーニーみたいなものバッカリだし折り返しニット帽でもイマイチなデザインのものばかりなんですよね。。
それにもう3万くらいニット帽だけで損しています。。
>>502 のニット帽子は原価はいくらくらいなんですかね?
524ノーブランドさん:02/10/19 22:03
名前が間違ってました

上のは521の書きこみです。
525ノーブランドさん:02/10/19 22:04
      ,=、              _...
      i.! ヾ'.,             /'⌒!i
      |! -、.ヾ'., _......._  /.'_,.  i.|
       |}-‐''二>゛        ̄ヘ==、, i.|
        |! ''゛゛/ヽ、  , 、  ./^ヾヽ i.!
      }ヽ/.   '、. { .i ,./     ゛i j゛
        {    __._ ゛'゛ .ソ ^ __._    {
      i  -=・=-    ./-=・=-  . !   >>519      
      }   ゝ゛”゛-'゛ ハ ゛ゝ゛”゛ '゛i アメ横にもあんぞ
   ̄ ̄⌒ヽ―- 、,,.-‐''゛___ ゛''‐-、___  ノ   上野で下りて
      __ヽ、__イ__ ヽ../ ._.}_  フ` ―‐- 、 _プロントから入って
 _, -‐ '' ゛  ノヾ .ゝ -'⌒'‐ ..x゛ 7''{‐- 、 _ 100mくらいの左側だ
      / ヽ/     ̄   \ ヽ,   ` ‐ 、  
     /  / ゝ         ヘ  ヽ    
     \ \         / /
       \ \      / /
      /~  /     \ \
526ノーブランドさん:02/10/19 22:28
このごろ毎日帽子帽子。
ワックスも全く使わなくていいし髪痛まないしなんていうか自分が出せる感じがする(笑
527ノーブランドさん:02/10/19 23:12
カシラの場所くらい公式サイトで調べろ(゚Д゚)ゴルァ
528ノーブランドさん:02/10/19 23:13
被り出したら止まらない。
帽子無しで外出できませんが何か?
セブンにもツタヤにもホカ弁にも帽子被って行きますが何か?
529ノーブランドさん:02/10/19 23:16
      ,=、              _...
      i.! ヾ'.,             /'⌒!i
      |! -、.ヾ'., _......._  /.'_,.  i.|
       |}-‐''二>゛        ̄ヘ==、, i.|
        |! ''゛゛/ヽ、  , 、  ./^ヾヽ i.!
      }ヽ/.   '、. { .i ,./     ゛i j゛
        {    __._ ゛'゛ .ソ ^ __._    {
      i  -=・=-    ./-=・=-  . !   >>528 どんな帽子?   
      }   ゝ゛”゛-'゛ ハ ゛ゝ゛”゛ '゛i 
   ̄ ̄⌒ヽ―- 、,,.-‐''゛___ ゛''‐-、___  ノ    
      __ヽ、__イ__ ヽ../ ._.}_  フ` ―‐- 、 _
 _, -‐ '' ゛  ノヾ .ゝ -'⌒'‐ ..x゛ 7''{‐- 、 _ 
      / ヽ/     ̄   \ ヽ,   ` ‐ 、  
     /  / ゝ         ヘ  ヽ    
     \ \         / /
       \ \      / /
      /~  /     \ \
530七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/19 23:17
朝起きて面倒くさい時は帽子、余裕がある時はセットする。
髪が長いからセット時間かかるんだよ。だから帽子ばっかり。
今家に6個ある。多いかな?
531521:02/10/19 23:18
ナーコティックのは原価6500みたいですね。
似たデザインでもうちょっと良心的な価格帯のもの知りませんか?
532ノーブランドさん:02/10/19 23:22
>>530
私は使わないもの入れれば15個ありますよ。
安いかったり面白いデザインだったりすると条件反射的に手がのびて買ってしまう。。
帽子ってなんだか不思議な魅力がありますよね。

帽子屋さんって憧れる。。。
533七氏 ◆1t8kcuhTbA :02/10/19 23:27
>>532
わかるわかる。俺は買ったはいいが合わせる服が無かったりして、
使わず終い・・・ってのがあるな。まともに使ってるのは3個ぐらいだよ。
534519:02/10/20 00:13
>>520
ありがとう 
だいたい カシラの帽子は金額的にいくら位?
535ノーブランドさん:02/10/20 00:49
みなさん、帽子被る時は前髪とかどうしてます?特に前髪長めの人。
536ノーブランドさん:02/10/20 00:56
>>534
平均は4000円くらいじゃない?こったものは高い。シンプルなものは3800くらい。
上野の2階にはめちゃくちゃ高いのもあった。
537ノーブランドさん:02/10/20 01:19
>>536
一階って何処からが男物で何処からが女物?
全体的に(というかほとんど)女性物で客も女かカプールしかいなかったよ

 ・゚・(ノД`)・゚・。 男に帽子を買う場所を与えてよ
538ノーブランドさん:02/10/20 02:54
漢だと主張するならハット以外は邪道。ハットが似合う漢として精進せい。
男でいいんなら女物かそれに近くても買え。区別なぞないと心得よ。ガンバルぽ。
539ノーブランドさん:02/10/20 02:58
ポークパイがかなり似合ってるつもりです。
銀座トラヤで買ってます。
帽子が快適な季節になりましたね。
540:02/10/20 07:52
CA4LAのビニーすぐ破れるってホント?
541ノーブランドさん:02/10/20 10:44
>>538
区別って無いの?
あまり派手じゃなきゃ良いって事かな?
542ノーブランドさん:02/10/20 12:12
防止帽子
543ノーブランドさん:02/10/20 13:30
relaxで藤本綾がかぶってたキャップが可愛かった・・・
544ノーブランドさん:02/10/20 14:45
福岡に帽しやさんある?
中洲に老舗の帽子屋があるけど
もっと若者向けのやつ。
545ノーブランドさん:02/10/20 15:33
頭小さい男はどういうのかぶればいいんだろう?
いつも帽子にかぶられる感じがある。
546ノーブランドさん:02/10/20 15:33
>>545
・帽子が大きすぎる
・アタマが坊主である

のいずれかですね?
547ノーブランドさん:02/10/20 15:43
ああ、坊主です。おしえてー。
でも他の坊主のやつよりかぶらてる感がある。

今日、デラクアのレザーハットを買いました。
家かえって被ってみたら一瞬「シッパ〜イした」と思ったけど、
被り方を色々変えてみるとイイ感じになって来てやっぱり買ってよかった〜
3マソも出したんだもん。被りまくらないと。
549ノーブランドさん:02/10/20 16:43
いやきっと失敗してる ググックケケケ(・∀・)

ガンバルポ
550ノーブランドさん:02/10/20 17:25
>>549
心の暖かいヤシハッケソ
551ノーブランドさん:02/10/20 19:04
>>548
・……………
 ||||||||
_|||☆|||_
( ・ω・)   <あたらしい帽子いいなぁ
552ノーブランドさん:02/10/20 19:16
ハンチングを逆さまに被るのがマイビューム
553ノーブランドさん:02/10/20 22:04
>548
良いの買ったね!いろいろ研究してかぶってね
554ノーブランドさん:02/10/20 22:16
シックな黒の中折れ帽被ったらキメキメすぎてやヴぁいかなー?
555ノーブランドさん:02/10/20 22:19
>>554

・……
  |||||||||
_|||☆|||_
( ・ω・)   <中折れ帽はスーツでかぶったりしなければ全然OK。キメキメにはならないよ。
556ノーブランドさん:02/10/20 22:21
ほんとー?でもテーラードジャケット+ブーツといっしょに被っちゃまずいかなー?
557ノーブランドさん:02/10/20 22:22
>>556
yarisugi
558ノーブランドさん:02/10/20 22:23
>>556
   ・……
  ||||||||||
_|||☆|||_
 ( ・ω・)  <パンツを細身のデニムにして OKだと思うよ モキュ
559521:02/10/20 22:26
今日も色々回ってきたけどありませんでした。
560ノーブランドさん:02/10/20 22:27
  ・……
  ||||||||||
_|||☆|||_
 ( ・ω・)  <中折れ帽僕も欲しいよ。
561ノーブランドさん:02/10/20 22:28
>>557
え・・やっぱやりすぎかなー?
シャツもストライプのドレスシャツとか・・。ダメ?

>>558
細身の色落ちならあるよ。スリット入れて微妙にフレアーな感じ。
562ノーブランドさん:02/10/20 22:30
  
  /V\ 
 |ノ ゝ
_|__ |_
 ( ・ω・)  <中折れ帽?
563ノーブランドさん:02/10/20 22:32
>>561
semete suni-ka-
564ノーブランドさん:02/10/20 22:33
  ・……
  ||||||||||
_|||☆|||_
 ( ・ω・)  <中折れ帽はカジュアルにかぶるほうがイイと思うよ。
565ノーブランドさん:02/10/20 22:37
>>563
スニーカーもってないよ・・・

>>564
カジュアルってブルゾンとか?
566ノーブランドさん:02/10/20 22:38
  
  /V\ 
  |ノ ゝ|
_|_|_
 ( ・ω・)  <ジャケットでもいいけどストライプのドレスシャツはどうかと・・・
567ノーブランドさん:02/10/20 22:40
これは中割れ帽だろ
568ノーブランドさん:02/10/20 23:01
CA4LAのサイト見たけどショップの住所載ってないよーぅ
569ノーブランドさん:02/10/20 23:41
あゆとかダパンプのISSAが横立ててハット被ってたけど
あれって中折れ帽かな?
あと男ならなかにバンダナとか川畑みたいなニット帽被る方がいいかな?
570ノーブランドさん:02/10/20 23:46
>>569
普通にサイドアップのとか?
でも片方だけなら合わないか。

バンダナとかは髪が短いなら。
571ノーブランドさん:02/10/20 23:57
川畑といえば↓これに移ってるハット知らないかい?
ttp://www.chemistryclub.net/ulimg/view/staff/6941.jpg
ttp://www.chemistryclub.net/ulimg/view/staff/6910.jpg
572ノーブランドさん:02/10/20 23:59
    ☆
 ( ・ω・)  <誰か僕に中折れ帽を下さい。
573ノーブランドさん:02/10/21 00:22
ワークキャップはどこのがいい?
574ノーブランドさん:02/10/21 00:36
ニット帽被ってる女の子が可愛く見えてしかたないです
575ノーブランドさん:02/10/21 00:39
>>574
うん、被ったままフェラしてほしいよ。
576GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/21 14:29
>>545
ベースボールキャップのように坊主の部分がはっきり見えて、
それでいて布の部分の面積が(中途半端に)多めで、
サイズも大きめで、
素材も厚いと

かぶられてる印象になりがちです。
もし該当するなら他の形を試してみてください。サファリハット等。
577ノーブランドさん:02/10/21 14:53
CA4LA、カシラってうるせぇよ!
山田とかトラヤとか良いとこいくらでも
あるだろーっ。
578ノーブランドさん:02/10/21 14:54
override9999も忘れるなよ!
579521:02/10/21 16:07
なかった。。
580ノーブランドさん:02/10/21 17:21
カシラもoverrideも真面目に長く帽子売りを続けてきた奴らだ。
たまたま今年のブームに乗れて目だっただけ。
581ノーブランドさん:02/10/21 17:24
トラやだと、ほんとに上質な帽子も見られるので
目が養われていいですよ。
流行の帽子だけを置いてる店は逆に面白くない。
582ノーブランドさん:02/10/21 17:25
定番だけど、やっぱりCOUERがかわいい
583ノーブランドさん:02/10/21 18:55
カシラもいいけど、俺はクワンの方が好きだなー ちょっと狭いけど、フインキもいい!
584ノーブランドさん:02/10/21 20:14
食わん? オシエテクンスマソ
585ノーブランドさん:02/10/21 22:20
>>512
どなたか見かけませんか。
586ノーブランドさん:02/10/22 01:42
hideみたいにニットの先が触覚みたいになってるの無いですか?
587ノーブランドさん:02/10/22 06:18
帽子にブローチみたいなのとか付けてるヤシいますか??
588ノーブランドさん:02/10/22 16:59
age
589ノーブランドさん:02/10/22 20:58
今日カシラ行ったんだけど気に入ったのが見つからなくて、
次にブルーレーベルに行ったら 良さげな黒い山高帽が、、
9800円だったけど買っちゃいました。
頭が縦に長いから高さがないと似合わないんだよね。。(ノД`)

>>587
おれは今日買ったのに金色のバッジを付けるつもりだよ。
ちょっとゴージャスな雰囲気(w
590ノーブランドさん:02/10/22 22:37
帽子の専門店って行った事ないんですけど、
カシラで売ってる帽子(男物の)の価格って最低いくらぐらいからなんですか?
あと、平均で1つどのくらいですかね。ちょっと高そうな感じがするんですが…。
591ノーブランドさん:02/10/22 22:40
592ノーブランドさん:02/10/22 22:41
>>590
webサイトが御座います。過去ログにあります。値段も載っております。
593ノーブランドさん:02/10/23 00:03
ハットでチャリこぐと風で飛ばされそうで危険でした
594ノーブランドさん:02/10/23 00:06
ニットキャップって顔が小さく見えるね。気に入った。
595ノーブランドさん:02/10/23 02:00
ニット帽ってスッポリ被る?
頭のてっぺんを帽子のてっぺんに付けるかどうかって事です。
596ノーブランドさん:02/10/23 02:02
>>593
今月すでに2度ほど車に轢かれそうになりました。<ハット
597ノーブランドさん:02/10/23 02:02
そのニットキャップの深さで、被る深さ変えないから
物によるけど、よっぽど浅いので無い限り、つカナイね
598ノーブランドさん:02/10/23 02:04
>>595
ニットは浅めに被ってます
生え際ギリギリのところで。

風の強い日に自転車乗るときはハットは被れない罠
599ノーブランドさん:02/10/23 02:07
ポークパイだとツバの形状のおかげで
比較的飛ばされにくいな。
600ノーブランドさん:02/10/23 02:19
ニット帽かぶった女の子は何でかわいいの?
601ノーブランドさん:02/10/23 02:20
どっかに大きい帽子売ってる店ないかな?
602ノーブランドさん:02/10/23 02:32
603ノーブランドさん:02/10/23 02:40
>>600
ニット帽かぶれ
604ノーブランドさん:02/10/23 08:44
9800円の山高帽?安っぽいねぇ。
山高帽ってハードハットなんだけど
どうせその値段じゃフニャチンみたいなのだろ?
しかもフェルトだろ?




なーんて書くと、逆上気味に「カッコよけりゃいい」
ってレスが来んだろ?うんざりだぜ、実際。
605ノーブランドさん:02/10/23 08:59
>>604
???
606ノーブランドさん:02/10/23 12:23
>>604
9800円の山高帽?安っぽいねぇ。
山高帽ってハードハットなんだけど
どうせその値段じゃフニャチンみたいなのだろ?
しかもフェルトだろ?




なーんて書くと、逆上気味に「カッコよけりゃいい」
ってレスが来んだろ?うんざりだぜ、実際。
607ノーブランドさん:02/10/23 13:18
ca4laとかって
わざと汚しかけたり染めムラあったり
切りっぱなしにしたり変な素材使ったり
余り布張り合わせたりする
ハットやキャスが人気だったりするから
値段や保守的な素材感だけで判断するのは…

ト ネタニ マジレス カッコワルイ
608ノーブランドさん:02/10/23 13:22
>>600
オトコもかっこイイダロ。
ハットの女の子だってかわいい。
609ノーブランドさん:02/10/23 13:53
>>597-598
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17526473
こういうのです。
友人は深く被るって言ってましたが
610ノーブランドさん:02/10/23 14:07
>>609
人によって似合う被り方とかあります
自分なりに探しましょう
611ノーブランドさん:02/10/23 14:19
男のcapかこいい。
612589:02/10/23 16:19
>>604
あら?なんか訳のわからんレスがついてる。。

て、いうかね昨日買ったの間違っちゃった☆(ゝω・)ゝ
山高帽じゃなくて、「中折れ帽」を買ったんだった(w
なんで山高帽って書いちゃったんだろ、悪かったね>>604
613ノーブランドさん:02/10/23 16:22
すいません、今年はニットキャップとワークキャップどっちがいいんですかね?
614ノーブランドさん:02/10/23 16:26
>>613
ニットのワークキャップはどうするのという問題は置いておくとして、
「悩むなら両方買え、あるいは試せ」です。
615ノーブランドさん:02/10/23 16:27
>612ちゃん
かわいいので恩赦!
616ノーブランドさん:02/10/23 16:28
>>614そうっすね、どうもです
617ノーブランドさん:02/10/23 17:03
帽子ブランドで、オススメは、ないですか?
618ノーブランドさん:02/10/23 17:53
頭を小さくする方法教えてください。
619ノーブランドさん:02/10/23 18:10
髪質をやわらかくする・・・・・・・
620ノーブランドさん:02/10/23 18:10
スキンヘッドにする
621ノーブランドさん:02/10/23 18:12
テンガロンハットて、頭でかく見えないどうよ?
622ノーブランドさん:02/10/23 18:13
いかり型にする
623mimi:02/10/23 19:23
口を折るニット帽なんだけど、
その折れ線(?)ズレるのがいやなもんだから、
内側から安全ピンで止めてたら、
内部で金具はずれて針が出てたよ。
気をつけよう!
624ノーブランドさん:02/10/23 19:40
>>623
( *´∀`)ノはーい
625ノーブランドさん:02/10/23 20:58
最近嵐の二宮くんが被ってるオレンジのニットってブランド何?
626ノーブランドさん:02/10/23 21:00
  _______
  /#=#=|_
 ( ・ω・)ノ <灰色系チェックでほんわかムードを出すよ
627ノーブランドさん:02/10/23 23:02
ああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああ
気に入ってた中折れ帽の右側のブリムがヘニャって・・・

ほんのちょっとだけど柔らかい。。
他の部分が硬いだけに気になる…・・・・・・・・・気になるぅ

ああああ気になる、ノイローゼになりそう・・・
なんで曲げちゃったんだろ(鬱死

みんなは気をつけろよ。
628ノーブランドさん:02/10/23 23:02
頭が小さいんでサイズ調整できないキャップがかぶれません。
そんな僕でもサイズ調整できないキャップを
かぶれるような工夫ってないものですかね?
629ノーブランドさん:02/10/23 23:43
小さい帽子買う。
630ノーブランドさん:02/10/24 00:38
今日アメ横行ったらCA4LAがあった。原宿だけじゃなかったのね
631ノーブランドさん:02/10/24 01:27
>>630
上野が発祥ですってば
632ノーブランドさん:02/10/24 01:39
大阪でいい帽子屋ない?
CA4LAとオーバードライブ以外で。
633ノーブランドさん:02/10/24 01:58
シップスも上野発祥だよね
634ノーブランドさん:02/10/24 12:51
帽子のMサイズって頭囲どれくらいですか? 
635ノーブランドさん:02/10/24 12:53
Mサイズだと俺はきついぜ
636ノーブランドさん:02/10/24 12:55
ボク頭大きいんだよねー。 59cmある・・・
637ノーブランドさん:02/10/24 13:00
>>636
俺と全く同じだ。
638ノーブランドさん:02/10/24 13:01
エイスのホースレザーのハット買うかどうか迷ってます。 帽子買うの
は初めてです。 服は黒っぽいのが多いんだけど、ベージュと黒どちら
がいいのか分かりません。 帽子と服ってどういう色あわせするのです
か? 教えてください。
639ノーブランドさん:02/10/24 13:21
黒い帽子のがなにとも合わせやすい
しかし黒い服が多いならベージュでも
640作業員1:02/10/24 13:35
クール(つづりかけませぬ。)のブロックチェックのハット、(という
か売られ方はポークパイになってた)ゲットと。¥9800なり。
近所のショップがクール取り扱うようになってうれしいでげすげす。
前も書いたけどスプレー加工?のキャスケットもいいかんじだニダ。
641ノーブランドさん:02/10/24 17:24
>>638
大事なのは、帽子と靴の色が調和しているかどうかだよ。
服よりも靴です。
642ノーブランドさん:02/10/24 17:59
ありがとう。 この秋冬は茶の靴を多くはくつもりなのでベージュにします。
試着して似合うかどうか明日にでも行ってきます。 
643ノーブランドさん:02/10/24 18:03
( ・ω・) <いいなあ、僕も買いにいきたいよ
644ノーブランドさん:02/10/24 18:04
確かに、帽子と靴がマッチしてると、一番上と一番下が
ビシッと締まって統一感がでるよね
645:02/10/24 18:42
WRECCKERって店だしてましたっけ?
646ノーブランドさん:02/10/24 19:41
ジャストサイズのパーカーにはどんな帽子が合いますかね?
647ノーブランドさん:02/10/24 21:00
ツバ付きニットキャップの使い方がよくわかんないです…
648ノーブランドさん:02/10/24 21:07
ニット被ってたら髪の毛が油っぽくなったよ..........
649ノーブランドさん:02/10/24 21:07
>>647
テーラードジャケットに合わせてる人いた。
ツバを後ろにして被ってた。
650ノーブランドさん:02/10/24 21:21
650
651ノーブランドさん:02/10/24 21:41
>>649
つばを後ろにしたら意味がないと思われ
652648:02/10/24 21:58
なにか油っぽくならない方法ありませんか?
653ノーブランドさん:02/10/24 22:01
>>652
シャンプーしよう
654648:02/10/24 22:08
>>653
いや外出先で帽子取った時にです。
655ノーブランドさん:02/10/24 22:10
外出先(大学など含む)で帽子取れる奴って凄いと思う。
みんな、席につくと帽子取るけど俺はかたくなにかぶり続けているのさ。
だってとったら変な顔なんだもん。
656ノーブランドさん:02/10/24 22:11
>>655
ヽ(´▽`)ノ ガンバレ
657ノーブランドさん:02/10/24 22:18
>>655
帽子を取ってずらを被る
658ノーブランドさん:02/10/25 00:00
>>655 髪の毛を帽子みたいな形にすれば、ほら大丈夫
659ノーブランドさん:02/10/25 00:03
帽子とって必死でセットしてる奴みると笑える。
俺は開き直ってオールバック。これ最強。
660ノーブランドさん:02/10/25 00:07
>>654
帽子とる前にトイレにでもいって油取り紙で拭いとけ。
661ノーブランドさん:02/10/25 03:05
ていうか結局あたまのサイズ60以上のヤシはどうすればいいのでしょうか。
カシラとか行ってもほぼ全滅。鬱
662ノーブランドさん:02/10/25 13:50
髪を短くすればだいぶ違うだろう。
663作業員1:02/10/25 15:01
ここ3年坊主なので気にしたことがありません。てゆうか
そういうのも一応考えてぼーずにしますた
664ノーブランドさん:02/10/25 23:12
ヤハリ 品揃えが一番 いいのは 渋谷店でしょうか?
665ノーブランドさん:02/10/25 23:13
とりあえず、この形のものは幅広くつかえて色々なものに合わせられて良い!ってのはなんですかね?
最初はキャップかと思ってたけど以外に選択の幅が狭い。ニット帽子しか思いつかない。。
誰か俺に新しい世界への扉を教えておくれ!
666ノーブランドさん:02/10/25 23:30
ニット帽で横から糸が左右一本づつビヨーンって出てるのってなんて言うんですか?
ニット帽?
667ノーブランドさん:02/10/25 23:37
>>666
耳当てじゃなくて?ただ糸がでてるだけ?
顎の下で結べ!ってことじゃないですか?
で、ニット帽だと思います。
668ノーブランドさん:02/10/25 23:54
>>667
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/1260/hide-information-goods-try.html
これの一番下の画像の真ん中の人形の被ってる帽子です。
669ノーブランドさん:02/10/26 00:01
>>668
面白い形ですね。小悪魔みたいで。ニット帽でいいと思いますよ。
耳当て帽子みたいのと勘違いしてました。
こーゆー形って古着屋なんかでたまに見かけます。
670ノーブランドさん:02/10/26 00:03
>>669
こういうタイプ見た事無いんですけどこれって珍しいんですか?
671ノーブランドさん:02/10/26 00:07
>>670
たっっまーーーーーーに 見かけるくらいですね。
でも別に違和感無いですしいいんじゃないでしょうか。
672ノーブランドさん:02/10/26 00:07
頭デアイ ヤシは ニットキャプだ!
673ノーブランドさん:02/10/26 00:09
>>671
いや探してるんですがこういうの無くて
674ノーブランドさん:02/10/26 00:13
>>671
そうですか。もう持っていて被ろうか迷ってるワケではないですね(笑
古着屋とかで見かけますよ。今日原宿と下北と古着屋を転々としてたのですけど
どこかのワゴンにたくさん積んである中にありましたよ。
この時期だと、どこでもニット帽子のワゴンセールが沢山あるでしょからのんびりと探してみてはいかがでしょうか。
675ノーブランドさん:02/10/26 00:15
674の書きこみは to 673 です
676ノーブランドさん:02/10/26 00:17
>>674
原宿の古着屋ってどの辺ですか?
ちょっと地理にうとくて腹塾行ってもすぐGAP前に出ちゃって
677ノーブランドさん:02/10/26 00:20
>>676
自分はあんまり人ごみが好きではないんで原宿はチょちょっと竹下道りの
古着屋をみるだけですよ。
678ノーブランドさん:02/10/26 00:25
>>677
竹下通りの古着屋ですか???
ttp://www.interq.or.jp/mars/banana/furugiya.html
こういうことかなぁ?
679ノーブランドさん:02/10/26 00:30
>>678
店の名前はあまり見ないので覚えてませんけど
その形の帽子を見かけたのは竹下道りのどこかか下北ですね。
680お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:02
肌触りの良い(カシミアとか)高級ニット帽(黒)探してるのですがどこかいいの
有りませんか?
681ノーブランドさん:02/10/26 02:04
>>680
高級帽子店
682ノーブランドさん:02/10/26 02:05
ペラフィネに行くべし
683お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:05
>>681
どっかの服のブランドが出してたりしないかなあ?
684お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:07
>>682
ペラフィネですか。ググってみます。ちなみに幾らぐらいです?
685ノーブランドさん:02/10/26 02:11
さぁ?3〜5万位じゃね?たぶん
686お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:15
>>685
ここはカシミアで有名なブランドなのですねえ。
ニット帽で3万は無理。。一万ぐらいで無いかなあ。
カシミアじゃなくていいから上質な黒ニット帽欲しー。
687ノーブランドさん:02/10/26 02:15
>>686
なぜそのようなこだわりを?
688ノーブランドさん:02/10/26 02:16
ユニクロのニット帽でも被ってろ
689ノーブランドさん:02/10/26 02:17
>>688
ヽ(´▽`)ノ
690お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:18
>>687
坊主だしニット帽は冬の時期毎日欠かせないのです。
肌触りがいいと被っていて良いかなあって。
691お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:19
>>688
MUJIのからランクアップしたい。。
692ノーブランドさん:02/10/26 02:20
髪が杉浦太陽(ウルトラマン)くらいの人ってニットで大丈夫?
あまり髪長いと変?
693ノーブランドさん:02/10/26 02:22
>>690
毎日のお供にあんまり値段高い帽子だと気疲れしちゃうよ
694GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/26 02:23
>>690
決して「高級」ではありませんが、ヘビーユーザにとっては
中の温度をコントロールしてくれる機能性ニット帽が面白そうです。
アウトドア靴下で有名なWigwamから出ていて、実勢1600円程度とお安い。
695お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:25
>>693
それもそうですね。MUJIより良さげな適当なところを足で見つけます。

ありがとうございまし。
696お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:26
>>694
なにーー!それは気になる。
Wigwamですか、ググってみます。どこで買えますか?
697お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:33
検索しても
靴下とファンタスティックな情感溢れる技巧的ジャズロックバンド「Wigwam」
しか出てこない。。
698GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/26 02:33
>>696
関東ならオシュマンズで、たぶん普通のWigwamのニットキャップ(こっちは800円程度)
と一緒のあたりに並んでいます。

# 外見は何のヘンテツもないただのニットキャップなので現物見てがっかりしないでください。
699:02/10/26 02:34
>>697
それは
あなたが
技巧派だから








ラララ、ラ
700お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:38
>>698
HP行けました。http://www.wigwam.com/headwear.html
オッシュマンズ逝ってきます。シンプル伊豆ベスト。サンクス。
701お ◆DIpC00/neo :02/10/26 02:44
今、Wigwamがアツい!!
702GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/26 02:44
>>700
たぶんその中のどれかだと思うんですが申し訳ないことに商品名を全然覚えてません、
ということで「健闘を祈る」。
703ノーブランドさん:02/10/26 03:13
ワッチキャップってなーに?
704ノーブランドさん:02/10/26 03:28
帽子についてるタグって取る人いる?
漏れはけっこう取る
705ノーブランドさん:02/10/26 03:32
>>704
ガサガサして邪魔だから取る。
706GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/26 03:33
>>704
外側のタグ(値段シールとかが貼ってある)をつけたままかぶるという
かなり不思議な流行がありましたが、あれは何年前だったか。
707ノーブランドさん:02/10/26 03:37
あ、タグって値段とかついてるやつのことか
勘違いしてたよアヒャ

あれだよわかるだろ、ブランドのがちょこっとついてる

>>706
それもすごいですね
708ノーブランドさん:02/10/26 03:39
>>707
アフォですね?
709ノーブランドさん:02/10/26 03:40
>>706
それ黒人グループか何かの影響だった気がする
710ノーブランドさん:02/10/26 04:05
untyo
711ノーブランドさん:02/10/26 04:07
つーかキャップのツバの裏のサイズが書いてあるシールは取らないで被る香具師多いな
712ノーブランドさん:02/10/26 08:53
p&jの広告にでてるような帽子ありませんか?
713ノーブランドさん:02/10/26 09:39
都内で良心的な価格帯で色々なニット帽子が並んでいる店を教えてください。
714ノーブランドさん:02/10/26 10:44
アタマの大きさって頭のどこで測ってるみんな?
715ノーブランドさん:02/10/26 14:44
>>713
ユニクロ
なんと1000円だぞ
色も5色展開
716ノーブランドさん:02/10/26 14:50
  _
 _'~_ ミミ
 ひ` 3彡 <ユニクロの帽子・・・電波を受信するらしいぞ。
  匸/
717ノーブランドさん:02/10/26 14:51
>>716
ちがうよ。発信のみ。
718ノーブランドさん:02/10/26 15:56
やっと自分にフィットするニット帽子を発見!
最高の被り心地!キツクない痒くない!被ってるのを忘れてしまうくらいじゃ!
しかも黒地で使いやすいデザイン!

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

ありがとうカシラさん!
719ノーブランドさん:02/10/26 15:57
>>715
被ってきたよ。被り心地は最悪。硬い。
なんか編みこみのがあったから被ったけどこちらはざるを被ってる気分。
720ノーブランドさん:02/10/26 16:07
ニット類と相性の良い帽子を教えてください!
721ノーブランドさん:02/10/26 16:07
>>719
俺も被ってきた。ザックリしたやつは確かに変だったけど、
スタンダードな方のニット帽はそれなりに使えそうだと思ったな。
ちなみにナイロンフリースハットっていう裏フリースの帽子のグレーが
けっこう欲しくなってしまった。雨の日に自転車乗るとき良さそう。
722719:02/10/26 16:17
>>721
貴方は頭が小さいのですね、たぶん。
そして自分は頭が大きいのですね。悲。

フリースハットですか 見てこよう。
723ノーブランドさん:02/10/26 16:30
>>722
いや、そんなに小顔ではないですよ、自分。あんま気にしないで下さい。

ナイロンフリースハットは、見た目は特徴無いけど裏フリースの心地が良くて。
毎日自転車通学で、急な雨を怖れてるので、\1000なら欲しいなぁって。
724ノーブランドさん:02/10/26 16:31
通学ってことでもし制服だったらならニットのが合うよ
ユニクロじゃないにしても、そこらのアウトドアブランドなら安く買える
725723:02/10/26 16:36
>>724
いや、私服です。通学するのも私服だし、もちろん校内でも私服。
それにニット帽はすでに1枚持ってるんで、たまにはハットも良いかなって。
それに、6,6ナイロンとフリースの組合わせはユニくらいしか作らないんでね。
726ノーブランドさん:02/10/26 16:37
( ´∀`)ノそっかそっか
727ノーブランドさん:02/10/26 18:46
ワッチキャップって何?
728ノーブランドさん:02/10/26 19:35
時計が付いてるキャップ。>>ワッチ
729ノーブランドさん:02/10/26 19:51
730お ◆DIpC00/neo :02/10/26 20:54
ビームスでベージュのニット帽get。
肌触りでキメました。100%ALPACAだってさ。店員はアンゴラって言ってたな。
5000円也。
731ノーブランドさん:02/10/26 21:11
結局ビームスでベージュでアンゴラかよっ!!
732お ◆DIpC00/neo :02/10/26 21:14
>>731
今日は池袋に用事があったのでついでに見たら買ってました。
肌触りに負けた。
733ノーブランドさん:02/10/26 21:53
ニット買うなら単色?それとも結晶模様の赤白とか青白とか?
734ノーブランドさん:02/10/26 23:06
アルパカってウマみたいな奴だっけか...?
ニット帽ははだ触りが重要ですよね。自分もウールでも毛糸でも自分好みのはだ触りじゃなきゃ買わ無いので
いまだに一つのニット帽をヘビローテーションです。
良かったですね。
735ノーブランドさん:02/10/26 23:08
>>733
自分に似合う感じでいいんじゃないですか。
736ノーブランドさん:02/10/27 00:01
>>730
アルパカ万歳!
737GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/27 14:29
>>732
池袋というとビームス・ストリートですか。しかもアルパカ獣毛。
身も心も温かくなりそうであります。
738ノーブランドさん:02/10/27 21:52
ボルサリーノの女物キャスケがすげーイイ!!!!!!!!
739ABS:02/10/27 22:00
煽りとかじゃなくて CA4LAって渋谷 原宿だとどこにあるの?
教えて君ですまそ
740ノーブランドさん:02/10/27 22:21
>>738
たかそー
741ノーブランドさん:02/10/27 22:24
>739
ラフォーレ原宿と明治通りのウニ黒の前にある。
742ノーブランドさん:02/10/27 23:15
>>741
ラフォーレって女性物のビル?
743ノーブランドさん:02/10/27 23:18
HATとCAPどっち派?
744ノーブランドさん:02/10/27 23:22
漏れ今日はじめてキャスケット被ったけど全然似合わんかった・・
745ノーブランドさん:02/10/27 23:26
自分でイイ!と思って周りに全然似合わん言われるより傷は浅いから
安心しる…。
746ノーブランドさん:02/10/27 23:41
>>744
男で似合う香具師は珍しいな
747ノーブランドさん:02/10/27 23:42
ウィーブトシってブランドは何処にありますか?
748ノーブランドさん:02/10/27 23:51
ニット帽とかも似合わんのです(T-T)ウワァァアン
749ノーブランドさん:02/10/28 00:03
>>747
ネタ?
750ノーブランドさん:02/10/28 00:08
>>749
いえ。
好きな芸能人の帽子がそこの物らしいんで
751ノーブランドさん:02/10/28 00:26
WeaveToshiってそのまんまCA4LAですよ
752ノーブランドさん:02/10/28 00:36
>>751
CA4LA=ウィーブトシって事ですか?
CA4LAで作ってるのがウィーブトシ?
753ノーブランドさん:02/10/28 00:38
そろそろハンチングに挑戦したい
754GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/10/28 00:44
>>752
http://www.weavetoshi.co.jp/
を見ましょう
755ノーブランドさん:02/10/28 02:03
アメ横にCA4LAってあるんですか・・?
今1から読んでて初めて知って。。どの辺か知ってる方教えて〜
756ノーブランドさん:02/10/28 02:04
>>755
上野が発祥ですよ。
公式サイトに住所載ってます。
757お ◆DIpC00/neo :02/10/28 03:44
>>734
>>736
>>737(GA)
アルパカはカシミアより保温性があるそうです。肌触りも最高です。
すっかりアルパカの虜です。
758ノーブランドさん:02/10/28 03:47
イクスピアリに出来た帽子屋さんってどう?
759ABS:02/10/28 07:18
>>741ありがとう
760ノーブランドさん:02/10/28 12:10
>>>758
http://www.ikspiari.com/shop/shop.iks?shop_no=C2&sh=1&cate=7
原宿の遊歩道にあるあるお店と同じっぽい>9999
761ノーブランドさん:02/10/28 12:16
アルパカでパカパカ
762ノーブランドさん:02/10/28 16:22
帽子といったらこれだよ。ジオン軍のニットキャップ。
ttp://store.yahoo.co.jp/lalabitmarket/02141.html
763ノーブランドさん:02/10/29 07:57
>>762 ジーク・ジオン
764ノーブランドさん:02/10/29 09:53
レゲエの兄ちゃんが被ってるようなキノコが潰れたような帽子って
なんて名前なの?毛糸みたいなので編んでて、アフロでも被れちゃうぞって感じのヤツなんですが・・・
765ノーブランドさん:02/10/29 14:09
カシラってクレジットカード使える?
766ripple:02/10/29 14:33
>>758
カシラみたいな感じですよね。
クオリティはともかく、オリジナルはえらい安いものも用意していた記憶があります。
そんな自分は、帽子はCouer派なんですが…。

>>765
使えますよ。
少なくともビザカードはですが。
767765:02/10/29 14:57
>>ripple さん
ありがとうございます!

768ノーブランドさん:02/10/29 20:50
今日夕方CA4LAすごいこんでた
769ノーブランドさん:02/10/29 21:37
夕方 全身茶色の人いた
770全身茶色の人:02/10/29 21:41
>>769
逝けないでつか?
771ノーブランドさん:02/10/29 22:04
ガスケットの上手な被り方をおしえてください・・・
772ノーブランドさん:02/10/29 23:28
773ノーブランドさん:02/10/29 23:35
中折れ帽ってどんな格好に合わせればいいのでしょうか?
>>768
自分もいたよ3時くらい。
すごかったよね・・
ミッキーのボンボンがあったな。そーいや。

でも結局買ったのがアローズで買った1800円のつば付きニット
775ノーブランドさん:02/10/30 22:44
ニットって良い柄だといくらくらいからありますか?
そういうの探すならセレクトショップが良い?
776ノーブランドさん:02/10/30 23:07
シカゴのブルースマンなんかキャスケットにスーツをラフに着こなしたりしてめっちゃかっこいい。
これぞ男のアイテムって感じがするよ。
777ノーブランドさん:02/10/31 02:48
七百七十七
778ノーブランドさん:02/10/31 14:51
ユニクロのニット帽子どうですか?
あれってどんなデカ頭でも軽くスポット入っちゃっいません?
ので結構気に入ったのですが。
779ノーブランドさん:02/10/31 15:01
あれチクチクしないか?
780ノーブランドさん:02/10/31 15:09
いままでカシラに売っていた、処かの国の最高級ウール使用とか言う
ニット帽を愛用してたのでそんなに気にならないです。
そのカシラで買ったのがすごいチクチクだったので。
781ノーブランドさん:02/10/31 16:48
5mmの坊主にしたから頭が寒い。 スーツに合う帽子ってある? ジョンスメ
のニット帽とかではヘンかな?
782ノーブランドさん:02/10/31 18:51
スーツにはハンチングでございます
783ノーブランドさん:02/10/31 20:10
>>781
スマートな形になるニット帽なんていいんじゃない?
ジョンスメって?!
784ノーブランドさん:02/11/01 00:37
今テレビにでてる女性がかぶっている帽子かわいい
785ノーブランドさん:02/11/01 00:41
ジョン・スメドレーはニットの老舗ブランド。 シーアイランドコットン
を使ってます。
786ノーブランドさん:02/11/01 00:42
ジョンスメのハイゲージニットは最強といわれている
787ノーブランドさん:02/11/01 22:58
ニットとポークパイ迷って、弟に「ポークパイが似合うけど寒いからニット」と言われました。
ポークパイの時季っていつ頃?
788ノーブランドさん:02/11/01 23:27
ルルK錠のTVCMやってる子が
かぶっているキャスケがイイ!!!!!!!!!!!!!
789ノーブランドさん:02/11/01 23:49
>787
ウールのポークパイかぶれ
790ノーブランドさん:02/11/01 23:51
キャスケットが何故か好きで、給料出たら絶対買うぞーと意気込んでいったのですが、
似合わないと友達に言われ、見た感じも気持ち目が釣りあがってました。
男にキャスケットは似合わないのでしょうか?
791ノーブランドさん:02/11/01 23:53
今日ボンボン付ニット帽買いましたよん!
792ノーブランドさん:02/11/02 00:00
>>788
竹内ケツ子さん?
793オトコ:02/11/02 00:05
きれいめな格好が好きでかなり渋いひとつ釦のジャケットに合わせる帽子を探してるのですが
何がいいですかね?
794ノーブランドさん:02/11/02 00:05
>>790
オレはキャスケットは本来男の帽子だと思ってる。
アメリカとかでは40代の男性がかっこよく被ってるのよく見るよね。
日本の小娘が被ってるものと同じ物とは思えん。
795ノーブランドさん:02/11/02 00:07
>>793
ポークパイとか
冬だしニットでもいけると思う
796788:02/11/02 00:11
>>792そうそう。つばの感じが特にいい。
ブランド名とか分かる人は・・・いるわけないか。
キムタクとかならすぐ調べる人いるんだろうけど。
797ノーブランドさん:02/11/02 01:01
>>773
今やってるロードトゥパーディションって映画を見てみよう
798ノーブランドさん:02/11/02 01:07
しかしあれを実際にやるとまじマフィアな罠
799ノーブランドさん:02/11/02 01:51
ワークキャップってどんなふうに被ったらかっこいいかな?
初めて買ったんだけど違和感ありまくり。
800ノーブランドさん:02/11/02 02:42
       θ
    / ̄ ̄ ̄\
   /        \
  (_______)
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 800
   \|   \_/ /  \_______
     \____/
801ノーブランドさん:02/11/02 02:44
>>799
Pコートにウールのプレスされてるパンツでぽっぽやを気取れ
802793:02/11/02 03:28
>>795
レスありがとうございます。
キャスケットなどはやはり合わないのでしょうか?
キャスケットがちょっと気になる今日この頃なのですがどんな服装の人にこれは似合うんですかね?
803ノーブランドさん:02/11/02 12:34
ふかふか
804ノーブランドさん:02/11/02 12:37
帽子って髪が超ペッタリしてヘンになるから、一度被ったら家帰るまで
絶対にとれないんだけど、みんなそうなの?
805ノーブランドさん:02/11/02 12:38
>>804
髪質や肌質によりますね
806ノーブランドさん:02/11/02 12:53
>>773
私も聞きたいです。だれかレスを・・
太いパンツとかが無難かしら。
807ノーブランドさん:02/11/02 19:39
冬にハットっておかしいですか?
808まりも:02/11/02 19:56
>806
テーラーJKTに太身パンツみたいな
ちょっと力の抜けた格好とかに合わせたら
可愛いと思いまつ。
809ノーブランドさん:02/11/02 19:58
>>802
そんな事ないんじゃない?テーラードだったけど、
ジャケットにキャスケ被ってる人居て普通にあってたよ。
810ノーブランドさん:02/11/02 20:02
Pコートに合う帽子教えなちゃい
811ノーブランドさん:02/11/02 21:22
>>806
渋めの色のシャツで襟立ててると似合う。
いや、友達がスゲー似合ってただけなんだけど。
812ノーブランドさん:02/11/02 21:29
>>788
これですよね?
すごい似合ってますねー。
ttp://www.sankyo.co.jp/healthcare/tvcm/luluagold_k.html
813ノーブランドさん:02/11/02 22:40

     Å
    /=\ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       Å
      /=\ 〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ☆
    △  ☆◆口◎ ☆   △◎■☆      △
   ■    ☆                   ◎
   □ □★口☆■    ◆口◎口▲     ■            Å  age!!
   ◎    口     ▽        ◎    ☆           /=\
   □   ▲☆△            ▽    ○      □   (*゚ー゚)
   ☆▲ ☆ ■ ◎          ◆     ★      ○   /  |    
    ▽   ▽  ☆     ▽★口☆        ☆◎口▼    ~(,_,,ノ
814ノーブランドさん:02/11/02 23:36
真っ黒なポークパイにパーカーって合いますか?
815ノーブランドさん:02/11/02 23:54
>>814
鏡見て自分で考えろ
816ノーブランドさん:02/11/03 13:51
シルクハット萌え〜
817?x?]?Y´?Z:02/11/03 13:54
こんな所でボソボソ聞いてないで、店で自分で試着してみろYO!!
818ノーブランドさん:02/11/03 22:24
質問なんですけど
メッシュキャップは冬でも
裏原系の店でリリースしてますけど
被るのはありですか?
819ノーブランドさん:02/11/03 22:27
質問なんですけど
ハットは冬でも
裏原系の店でリリースしてますけど
被るのはありですか?
820ノーブランドさん:02/11/03 22:28
>>818
メッシュキャップ今の季節リリースしてるブランドある?
夏か秋の残りじゃなくて?
俺としては季節感ないから被りたくない。ボウズだから寒いし。
地元のショップではスタッフの人(最近入ったばかりであまりカコヨクない)被ってたけどね。
821818:02/11/03 22:39
>>820
B]HとかSUP
822ノーブランドさん:02/11/03 22:53
>>821
バウンティは夏にライダースJKTだしたり何考えてるかわからん。
被りたいなら被ってもいいと思うよ。
世間一般的にはともかく、裏腹の中では変な目で見られる事はないんじゃないの?
823ノーブランドさん:02/11/03 22:58
>>813
かわいすぎる
824ノーブランドさん:02/11/04 00:36
>>817
はげどー
825ノーブランドさん:02/11/04 14:39
>>822
だってHIKARUだもんw
826ノーブランドさん:02/11/04 19:59
ぼうしかぶりたいんだけど、
どんなのが似合うかわからないし、
どんな服と合うのかもよくわからないから買えないんだよね…
827ノーブランドさん:02/11/04 20:12
大中の人民帽が欲しい…
雑誌では見たんだけど、実際売ってるとこみたこと無い
だれか持ってるひと居ます?
828ノーブランドさん:02/11/05 04:49
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50520081
これか?よくみるとすげーデザインだな…
829ノーブランドさん:02/11/05 17:12
八つ接ぎハンチング買った。
店でずっとキャスケットを探していたら主人に「男ならこっちのほうがいいよ」と勧められた。
キャスケットと八つ接ぎハンチングは同じものだと思ってたんだけど実はちょっと違うみたい。
男でキャスケット買おうか迷ってる人いたらこれも選択肢の中に加えてもいいと思うよ。
830ノーブランドさん:02/11/05 18:09
>>827
横浜中華街に行くがヨロシ。いろんな帽子あったぞ。
831ノーブランドさん:02/11/05 18:43
ヤンキースなどのメジャーリーグ帽ってどうですかね?
832ノーブランドさん:02/11/05 18:44
>>831
浅いクラシックタイプのほうがよい。日本人の小頭には。
833 :02/11/05 19:24
坊主です、顔は長いです・・・丸くは無いっていうくらいですけど
180cm73kg、足太いです。着やせします。
黒に近いような紫のジャケット着てます。中はTシャツが多いです。
帽子を買おうと思って今日3軒くらい見て回ったんですけど
なかなか選べませんでした。
坊主にはこの形がいい、っていうのはありますか?
色々ホームページ探して調べまいた。ハンチングだと思うんですけど
あれはちょっと違うな・・・って感じでした。
アドヴァイスしてください。お願いします。
834ノーブランドさん:02/11/05 21:18
試着しずにネットで帽子買うのって危険だよね?
835ノーブランドさん:02/11/05 21:24
>>834
ニットキャップのようなものならいいんでないか
836ノーブランドさん:02/11/05 21:30
Pコートにはどんな帽子合わせます?
837ノーブランドさん:02/11/05 21:37
>>834-835
ニット帽でも見たイメージと被ったイメージが違うこともあるからねぇ
>>836
おいらぁボンボン付ニット帽で可愛く責めますぜ
838ノーブランドさん:02/11/05 21:51
>>837 ボンボンですか! 良さそうですね。
ハットなどもありでしょうか? 
839ノーブランドさん:02/11/05 21:52
正ちゃん帽だ!
840ノーブランドさん:02/11/06 04:05
ニット帽って耳はどれくらい出して被るんでしょうか?
坊主なんですけど、いままであまり帽子を被った事が無い
ので、今年買ったニット帽をどう被ればいいか分かりません。
あと、今までヘッドホンで音楽を聴きながら出かける事が
多かったのですが、ニット帽を被る場合ヘッドホンよりも
イヤホンで聴く方がかっこいいですよね?
皆さんは帽子を被ったまま音楽を聴く場合どうしてますか?
教えて下さい。
841ノーブランドさん:02/11/06 04:11
今からゾーマ倒しに行くんですけどどんな帽子が良いですか?
842ノーブランドさん:02/11/06 04:11
>>841

843ノーブランドさん:02/11/06 04:19
てっかめん
844ノーブランドさん:02/11/06 04:23
>>840
ヘッドホンとニットキャップでOK!
ネックバンド型でなくてもOK!
845ノーブランドさん:02/11/06 04:25
ボルサリーノの帽子被ってると
皆にじろじろ見られる
846ノーブランドさん:02/11/06 04:26
似合ってないんだべ。もしくは微妙なのか。格好あpしれ。
847ノーブランドさん:02/11/06 04:27
いや、かっこよすぎて見とれてるんだよ。
848ノーブランドさん:02/11/06 04:32
俺妙にニット帽似あわないんだけど。
男の場合って、目が大きいと似合わないことない?
目がキリっとしてる人ほど似合うよね。
俺ロリ顔女みたいな目してるからヘンな人に見える

女の子の場合はやっぱロリ顔だよね・・・ハァハァ
849ノーブランドさん:02/11/06 11:04
ニット帽被ると耳が全部隠れちゃうんですが普通ですか?
それとニット帽の上の出っ張りが気になるのでそれが無くなるように深く被るんですが普通ですか?
850ノーブランドさん:02/11/06 12:28
>>849
物によってはデッパリを楽しむデザインの物もありますよ
耳が隠れるデザインの物もありますよ。そうでないものもありますよ。
851ノーブランドさん:02/11/06 12:40
>>850
耳が隠れるデザインかどうかって何処で判断するんですか?
自分流に被れば良い?でも隠れないタイプを隠して被ってたら滑稽かなぁ?
852 ◆a5OManKOjY :02/11/06 14:48
>>840
漏れは3ミリの坊主なんですがもう少し長い時(1,5センチくらい)と比べると
耳まで入れたほうがしっくり着ます。まあ人によると思うので
鏡見ながら色々工夫してください。音楽はイヤホンがつけれない耳なので
年中ヘッドフォンです。
>>848
目が大きい人は浅めに被っておでこ出したほうがよく見えるような気がします
853ノーブランドさん:02/11/06 15:14
> 耳が隠れるデザインかどうかって何処で判断するんですか?

見た目ですぐわかると思いますが
854ノーブランドさん:02/11/07 00:49
助けて。
855ノーブランドさん:02/11/07 00:54
クール本店と、UAディストリクトに置いてある
クールハイプ(だっけ?)を買ったツワモノいる?
高すぎるよ〜…
856ノーブランドさん:02/11/07 01:24
買ったばかりのニット帽が伸びてきた気がするんですがどうすれば良いですか?
857ノーブランドさん:02/11/07 01:24
>>836
俺ならダークツートンカラーのハンチング。
858ノーブランドさん:02/11/07 03:39
859ノーブランドさん:02/11/07 05:11
>>858
それで街歩けば「そこのけそこのけ俺様が通る」状態だね。
860ノーブランドさん:02/11/07 05:12
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50503057

んじゃ、これとセットアップはどうかな?
861ノーブランドさん:02/11/07 14:37
フランス人て頭小さいんだね。
56cmなんて、とてもじゃないが入らん。
862ノーブランドさん:02/11/07 15:53
>>854
どうした?

>>856
帽子のクリーニングやってくれるところに持っていけば注文しておけば
なかなかちぢんでかえってくると思うよ。
てか友達に引っ張られまくらなければそんなに伸びないと思うけど。
まぁ伸びたほうが被りやすいしそれも味だと思えばどうですか。
863ノーブランドさん:02/11/07 23:06
        ニット帽ワッショイ!!
 + .\\  ニット帽ワッショイ!!    //
    + \\ ニット帽ワッショイ!! /+
       \\              /
  +   *             *  +
      ヽ ̄\    /⌒>*/ \    +
  +   /   ヽ  /  ヽ|  /    ヽ
.   +  (二二二) (二二ニ) (二二二)  +  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )       +
 +    (_)し' し(_) (_)_)  +
864ノーブランドさん:02/11/08 18:37
ロードパテション?のトムハソクスがかぶってるような帽子ってなんてう名前なの?
865ノーブランドさん:02/11/08 22:12
今日始めてハンチングかぶって街を歩いてみた。
なんか妙に目が疲れるのはオレだけだろうか。
そのうち慣れるのかな。
866ノーブランドさん:02/11/08 22:27
頭が大きいので、だいたいの帽子(ニットは別)がきつく感じます。いろいろかぶってみたいのですが何かおすすめはありませんか?
867ノーブランドさん:02/11/09 03:34
女なら 男ものが おすすめ

男なら  あ き ら め ろ  

この国には 手拭 ハチマチ が ある
868ノーブランドさん:02/11/09 11:30
自分で作ってみたらどうよ?
869ノーブランドさん:02/11/09 17:26
>>866
何センチ?アジャスターで調節できるキャップとかなら入るでしょ
870ノーブランドさん:02/11/09 18:21
ここの>>1を見るとなぜか心が和んでしまうよ
871ノーブランドさん:02/11/09 19:34
  ┌☆┐
  _|三三|_
  ( ゚ω゚)ノ
  ( x )
   U ∪
872ノーブランドさん:02/11/09 19:40
頭が大きい人が
ニット帽かぶるとへんですか?
勝ってきたのですが
なんかぴちぴち感があります・・
873ノーブランド:02/11/09 19:40
この帽子がいい。http://www.jp-sex.com/amature/
874ノーブランドさん:02/11/09 19:45
>>871
帽子もイイけどおへそもカワイイ!!
>>872
かぶり方による気がする。
おでこを出す面積に気をつけるとか…
875ノーブランドさん:02/11/10 12:11
こーとにはどんな帽子が合いますか?
876ノーブランドさん:02/11/10 12:11
巨人です
877ノーブランドさん:02/11/10 12:18
イスラムキャップは駄目ですか?
すげー好きなんだけど………皆に変な帽子変な帽子言われる……
ごく普通の形で色は黒なんだけど。
878ノーブランドさん:02/11/10 13:12
イスラムキャップで変だったらターバンニットキャップ被ってる俺の立場は・・・
879ノーブランドさん:02/11/10 13:15
次はシルクハットよん!
8802回目:02/11/10 13:23
コートにはどんな帽子かぶってますか
881ノーブランドさん:02/11/10 13:24
882ノーブランドさん:02/11/10 13:28
コートと帽子を合わせるんじゃなくて、
雰囲気やキャラを考えて合わせる。全体ではまってればイイんでない?
883ノーブランドさん:02/11/10 13:29
つまり何でも合うということです。
884ノーブランドさん:02/11/10 13:41
阪神タイガースの帽子が欲しい
885ノーブランドさん:02/11/10 14:52
DOARATの帽子がめちゃ欲しい。黒ぶちメガネに合わせたら最高。
でも金が・・・。
886ノーブランドさん:02/11/10 18:28
5800円かあ。うーん、微妙。
887ノーブランドさん:02/11/10 20:43
http://www.furugiya.net/image/cap/cap0670.jpg
こんなかんじのニット帽かったけどかぶり方がいまいちわかんない・・・。
どうあわせればいいかおしえてください。
888ノーブランドさん:02/11/10 21:11
>>887
かなりかわええ柄だ。好み。
889ハンチング・マニア:02/11/10 22:04
な方はいらっしゃいますか?
もうはまりすぎて、必ずハンチング被ってます。
大抵古着屋で買うのですが、品揃え良いとこ無いでしょうか?

とりあえず、来週は上野のCA4LA行ってきます。
890ノーブランドさん:02/11/10 22:20
漏れも上野のカシラ行ってみたい・・・
でも極度の方向音痴で、ゴチャゴチャしたアメ横だと確実に迷っちゃうよ・・・(´・ω・`)

店はどんな感じなんでしょう・・・原宿と比べて品揃えとかはどうですか?
891ノーブランドさん:02/11/11 01:21
>>890
二階もあるでよ
892GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/11/11 01:29
>>890
ごちゃごちゃしてない通りにあるので大丈夫です。
893ノーブランドさん:02/11/11 01:32
>>872
シンプルで地味なのを目深にかぶれば大体オケー
894ダサ坊さん:02/11/11 01:43
あたまがでかくてぼうしがはまりません
895ハンチング・マニア:02/11/11 06:54
>>894
ちょっと大きめのハンチングを被りませう。
私も頭周りは57位ですが、古着屋で探すといろいろ見つかります。
アウトドアブランドのものならゆったりトラッドなものが見つかります。
896ノーブランドさん:02/11/11 08:18
>>890
ttp://www.ameyoko.net/map/index.html
上野中通りのA6あたり。 JR御徒町(おかちまち)からが近い。
原宿は細くて長いけど上野は長くないぶん二階がある。
品揃えは原宿よりも少し多い。上野だから客も少な目かと思ったら
店内は人が多くてビツクリ。
897ノーブランドさん:02/11/11 10:52
カスケットを購入しました。大き目のほうがかわいいし似合っていたのでそれを選んだのですが
大きすぎて形がよくくずれてしまいます。また帽子って汗臭くなったりしません?
これらの対処法を教えてください。
898ノーブランドさん:02/11/11 17:03
雑誌に書いてたけど、カシラ独特のトラッドな仕上がりて書いてたんだけど、
トラッドってどういう意味ですか? 普通に伝統的なっていみでしょうか?
899ノーブランドさん:02/11/11 17:26
トラディショナルスタイル
ttp://homepage1.nifty.com/yuma/n2.htm
900ノーブランドさん:02/11/11 17:40
900ダァオ
901ノーブランドさん:02/11/11 19:59
あのーくさいんですけど
902ノーブランドさん:02/11/11 20:13
お前のケツがか?それとも腋の下が?
903ノーブランドさん:02/11/11 23:02

[[[]]]
[[[[]]]]
[[[[[]]]]]
( ・A・)
904ノーブランドさん:02/11/12 04:15
>>903
頭が重そう
905ノーブランドさん:02/11/12 09:58
トレンチコートに合う帽子は何でしょうね?
906ripple ◆IGhlam.j4o :02/11/12 11:45
>>905
中折れ帽とかハンチングとかでしょうか。
素材がツイードなら、さらにイギリス臭をだせるのでは…
ストリートに着こなすなら別にニットキャップも合うとは思いますが…・
907ノーブランドさん:02/11/12 11:48
ファー付きのジャケットに合わせる帽子はニットキャップ以外でなにかありますか?
908ノーブランドさん:02/11/12 13:34
>>907
ウールクラッシャーハットはどう?
909GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/11/12 13:49
>>908
BRONERですか。なつかしい。
910ノーブランドさん:02/11/12 16:28

KANGOLの帽子がほしいんだけど、もってる人居る?
911ノーブランドさん:02/11/12 18:44
>>903
かちゅの自動リンク機能で見ればズレてません
912ノーブランドさん:02/11/12 22:59
ごめんよ。マクからなのさ。

@
[[]]
[[[]]]
(・A・) こんなかんじですか?
913ノーブランドさん:02/11/13 01:33
>>912
もうちょっと幸せそうな表情にしてみないか
914ノーブランドさん:02/11/13 01:44
俺はちょっと頭が長くて、最近の頭にぴっちりしたニットとか
普通のニット帽も苦手なので、ゆったりしたのを買ってきたんですけど、
本来ある折り返しを折り返さないで結構ブカブカ目にかぶったらヘンでしょうか?
帽子の後ろのフチが首ぐらいまでいっちゃってる状態なんですが。
915ノーブランドさん:02/11/13 01:45
本来おり返す物をおり返さないで被るのは変な気がするが。
916ノーブランドさん:02/11/13 01:53
やっぱ変ですかね・・・改めてやってみると凄い
ダボダボでだらしなく見える気が…鬱
返品してこよっと。かったばっかでよかった。。
917暇な人:02/11/13 02:40
    ◎
    ,[[[]]、
   .[[[[_]]]
   (, ・∀・)
918クラッシュ:02/11/13 02:42
頭大きめなんですが、ボルサリーノは無理っすか?
919ノーブランドさん:02/11/14 00:09

   ◎,,,,,
   ,,/'⌒ヽっ
   (*゚ー゚)∬ <つば付きニット帽買ったよ。
    / っC□   
  \(_つ    
920GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/11/14 01:03
>>919
今期はbrim付きニット帽を使ってます。形はベースボールキャップそのもの。
伸縮して頭にフィットするので綿やナイロンのベースボールキャップのような
凸凹ができないところが気に入ってます。
921ノーブランドさん:02/11/14 01:05
ボルサリーノは大きさも豊富。トラヤ逝け。ただしコートが買える値段だぞ。
922ノーブランドさん:02/11/14 01:08
今月のポパイで伊賀が銀座のトラヤでロケしてたw
たしかホンブルグかぶってた。
923C_sugar:02/11/15 00:29
キャスケット欲しいけど無印じゃ売ってないんだよな。
924ノーブランドさん:02/11/15 07:14
>>919
どこでかったの?
つば付きニット帽探してんだけど
CA4LAにあるかな?
925ノーブランドさん:02/11/15 07:58
今日から会社にもボルサリーノをかぶって出勤です。
コートなしのうちは帽子はあってもなくてもいいんですけど、
コートを着るときは帽子と手袋が必須になります。
926ノーブランドさん:02/11/15 16:39
>>924
あるナリよ。
927ノーブランドさん:02/11/15 16:50
>>924
AAに質問してるのにワラタ
928ノーブランドさん:02/11/15 21:09
ニットにサングラス(黒ぶちに色付きレンズ)って合いますかね?
929ノーブランドさん:02/11/15 21:15
>>928
それじゃスキーしてる人じゃん
930ノーブランドさん:02/11/15 21:17
>>928
やめた方が
931928:02/11/15 21:26
932ノーブランドさん:02/11/16 03:33
いつも酒井景都は帽子をかぶってる。
帽子のモデルやるくらいだから、センスはいい。
きょうはフサフサベレーだった。
933ノーブランドさん:02/11/16 11:00
新スレの時期ですな
934ノーブランドさん:02/11/17 12:31
ワラタ
935ノーブランドさん:02/11/17 12:32
とらや行け。
936ノーブランドさん:02/11/17 12:49
CA4LAって良く聞くけどドコにあるの?
937ノーブランドさん:02/11/17 13:07
上野、原宿、横浜とか
938ノーブランドさん:02/11/17 13:13
原宿だったらどの辺ですか?
よければ住所お願いします
939ノーブランドさん:02/11/17 13:13
      | |■神宮前駅
カシラ   | |
 ★    | |
――――┘ └―――――
          明治通り
――――┐ ┌―――――
       |表|■GAP
       |参|
       |道|
      | |
940ノーブランドさん:02/11/17 13:14
ほうほうコンドームのほうですな
941ノーブランドさん:02/11/17 13:15
そうそう、コンドマニア
942939:02/11/17 13:15
いつも表参道で降りるんで、神宮前駅の位置はテキトーです
943ノーブランドさん:02/11/17 13:16
>>938
てか、次スレの1に上野と原宿のマップ載せたら?
場所どこですか〜って質問なくなるよきっと。
944ノーブランドさん:02/11/17 13:18
公式には住所載ってないんですね。
見落としてるだけかな?

そろそろテンプレ考えたい感じ。
945ノーブランドさん:02/11/17 13:32
>>1の顔の部分を新AAにしてホスィ
微妙な変化が良
946ノーブランドさん:02/11/17 15:06
>>944
載ってるです
947GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/11/17 15:11
>>938
http://www.weavetoshi.co.jp/company/shop.html
にショップリストがあります。
948ノーブランドさん:02/11/17 17:45
     至 JR原宿駅
       ↑
      | |
カシラ    | |
 ★    | |■ラフォーレ
――――┘ └――――――
          明治通り
――――┐ ┌――――――
       |表|■GAP
       |参|
       |道|
      | |

上野行ったことある方、そっちキボンヌ
950ノーブランドさん:02/11/17 19:55
>948
サンクス。
951ノーブランドさん:02/11/17 22:40
ニット帽がたくさん置いてある店でお勧めの店ある?
東京近辺で。できれば、皇居より東側の地区がいいんですが。
952ノーブランドさん:02/11/17 22:46
上野のカシラ行けば。
俺もフレッドベアのニットキャップ欲しいんだけど
どこで扱ってるんだろう?
エディフィスでは見つからんかったしなぁ
953ノーブランドさん:02/11/17 23:32
カシラに行こうかしら
954ノーブランドさん:02/11/17 23:42
フリーサイズは全然フリーじゃない。
955ノーブランドさん:02/11/17 23:46
(*゚ー゚)つ【ぼうし☆part5go!!☆帽子】⊂(^ー^*)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1037544046/

新スレ立てました。
956ノーブランドさん:02/11/17 23:49
>>954
わかるよその気持ち
957ノーブランドさん:02/11/18 02:04
>>951
皇居より東にワラタ
958ノーブランドさん:02/11/18 12:45
959ノーブランドさん:02/11/18 14:51
koredehonntohuni
owattyattane
maasinnsuredemoriagarou!
960ノーブランドさん:02/11/18 14:52
>>959
了解!
961ノーブランドさん:02/11/18 15:47
帽子であなたも大変身
962GA♂ ◆nQTRIP.sx. :02/11/18 15:49
963ノーブランドさん:02/11/19 16:12
千寿公久君が被っているようなキャップはどこいけば
買えますか?
964ノーブランドさん:02/11/19 16:17
>>962
(゚Д゚)
965ノーブランドさん:02/11/19 16:18
>>963
その人は帽子のデザインはしてないの?
966ノーブランドさん:02/11/19 16:27
>>965
千寿君しらない?
nexdのデザイナーなんだけど
967ノーブランドさん:02/11/19 17:46
>>963
せんじゅきみひさってASAYANに良く出てた元ELTの店員さんでそ?
裏腹関係のショップを廻れば普通に売ってそうな気がするが
968ノーブランドさん:02/11/19 20:19
カシラにすっごいかわいいミッキーのボンボンニット帽
が売ってるって聞いたのですが、まだ置いてますか?
969ノーブランドさん:02/11/21 04:46
ボンボン、ボンボンボン
970ノーブランドさん:02/11/21 05:02
971ノーブランドさん:02/11/21 05:02
972ノーブランドさん:02/11/21 05:02
973ノーブランドさん:02/11/21 05:03
974ノーブランドさん:02/11/21 05:04
975ノーブランドさん:02/11/21 05:04
976ノーブランドさん:02/11/21 05:04
977ノーブランドさん:02/11/21 05:05
978ノーブランドさん:02/11/21 05:05
979ノーブランドさん:02/11/21 05:05
980ノーブランドさん:02/11/21 05:05
981ノーブランドさん:02/11/21 05:05
982ノーブランドさん:02/11/21 05:05
983ノーブランドさん:02/11/21 05:05
984ノーブランドさん:02/11/21 05:06
985ノーブランドさん:02/11/21 05:07
986ノーブランドさん:02/11/21 05:07
987ノーブランドさん:02/11/21 05:07
988ノーブランドさん:02/11/21 05:07
989ノーブランドさん:02/11/21 05:09
990ノーブランドさん:02/11/21 05:09
991ノーブランドさん:02/11/21 05:09
992ノーブランドさん:02/11/21 05:09
993ノーブランドさん:02/11/21 05:10
994ノーブランドさん:02/11/21 05:11
995ノーブランドさん:02/11/21 05:11
996ノーブランドさん:02/11/21 05:11
997ノーブランドさん:02/11/21 05:11
998ノーブランドさん:02/11/21 05:12
999ノーブランドさん:02/11/21 05:17
1000ノーブランドさん:02/11/21 05:18
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。