コンチョベルトについて語って欲しいっちゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
372ノーブランドさん:02/12/21 01:13
>362氏が言う彫金(手彫り)が一流の基準は?
ロデオチャンピオンのバックルや
日本刀に施す彫金師の技を指して一流と言われると、
ほとんどのブランドには酷かと・・・・
それとも自身もってオススメできるところってあります?
373( ̄ー ̄):02/12/21 01:33
いや、自分が良い!と思えばそれで良いのでは?
ただ、「上には上が有る」って事で、ね。
374ノーブランドさん:02/12/21 01:39
自信を持ってお勧めできる所か・・・・・。
それを2chで晒すほどバカじゃないだろな。>>372

ま、もっともそういう所は表立ってないからねェ。ま、せいぜい自分の目を信じナよ。
そして本物を見る眼を養え。
そのための授業料だろ?
信じるも騙されるも紙一重だよ?
375ノーブランドさん:02/12/21 01:45
てことはやはりFCが一流てことですか、大将????
376ノーブランドさん:02/12/21 01:51
そうよ、そのとおり!わかてるねえ、キミ。
377ノーブランドさん:02/12/21 01:57
FCの実物って見たことないんだよな。大阪まで行くのも辛いし。

って書くと逝く必要ないって言われそうだけど。
2ch的には。でもちょっと見てみたい。
378( ̄ー ̄):02/12/21 02:03
FCぢゃ無いよ。( ̄ー ̄)が言ってるの。見た時無いし。
ただ、ホムページの写真は綺麗だね。
379ノーブランドさん:02/12/21 02:12
で、ぶっちゃけどこが良いのよ?( ̄ー ̄)さん?
ここで晒されたブランド以外(FC含む)で?
380ノーブランドさん:02/12/21 02:12
>374
オススメブランド晒すの反対ってのは分かる気もしますが・・・・
んー、結局一流と認める基準については口を閉ざしますか?
いや、当方実は宝飾刀剣作家の方やウン億円のジュエリー製作する会社の
職人さん達と仕事する機会が多いんですよ。で、こういう方たちの技って
いうのはもう掛値なしで一流と言えるんですね。
はハッキリしてるんですよ。
ただバックルに施す彫金に、ボクの基準を当てはめて技の良し悪し語っても
しょうがないわけで、
だからなおさら>374氏が言う”一流”というのはどの辺を指すのか興味があって
聞いてみました。
差し障りない程度で結構ですから、ご自身の基準を答えてみてください。
381380:02/12/21 02:15
すいません
372=380です
382ノーブランドさん:02/12/21 02:15
レスが速すぎ煽りのヨカーン
383380:02/12/21 02:20
>382
???いや、マジレス希望です・・・・
384ノーブランドさん:02/12/21 02:52
>>380
そういう人が何故ココに??
ま、それは良いとして、結局貴方が1番分かってるのでは?それをわざわざ他人に聞いて、そこが違うアソコが違うとツッコミ入れるのもどうかと思いますがね。
あなたが一流だと思う人が一流ですよ。
で、あなたがそうでないと思ったとき、その人は一流じゃなくなる訳です。
>>374が良いトコ突いてますねぇ(笑。
結局貴方の範囲の中の文化で決まるんじゃないでしょうか。ウン億円のジュエリー作ってるから、高級刀剣類作ってるから一流、人に認められてるから一流、その通りです。
それが世の常人の常、当たり前です。
結局、自分が感じた一流で良いんじゃないでしょうか?価格の差はあれども。
それを信じるか騙されたと思うかもその人次第で。

何か発信元が分かってるような流れのレスですが、敢えて釣られてみました。
385ノーブランドさん:02/12/21 04:55
>>379
とりあえず、いいベルトを買って、ニッケルの安いモルガンフェイクを付ける。

後は、お給料が出るたびに少しずつ本物に差し替えていく。
386380:02/12/21 09:11
>384
釣られていただいてありがとうございます、いや冗談です(w
作家の方や職人さん達との付き合いはあくまで仕事、
ボク個人はシルバー&インディアンジュエリーが大好きなのでこのスレにいるだけ
ですよ。もちろん突っ込み入れて荒らす事を意とはしません、ご安心を。

で、あなたの言いたい事は分かります。
ただ、ボクが日常酷使する道具としてのベルトやバックルを選ぶ際
一流だからという点で選択したことはなく、
モノの良さやデザイン(ボクはこれを指して一流とは考えず個性と捉えている)
による事が多いです。だからブランドも値段もバラバラ、中には
ここで叩かれてるブランドもありますし(w

ボクは単純に>374氏のいう”一流”って部分に興味を持ったんですよ。
何を指して一流なのか、具体的に語って欲しいなと。

387ノーブランドさん:02/12/21 12:09
ゴローズは一流だと思うよ。今ゴローさんが作ってるとかどうかは別にして。
これだけ多くの人が支持してるんだし、まして影響を受けているブランドも数知れないわけでしょ。
ミーハーかどうかは別にしてもね。要は380が言うように個性、オリジナリティが大事だと思う。
388ノーブランドさん:02/12/21 12:15
ウイングロック
ここもゴローさんに影響を受けているけど、ちゃんとゴローさんをリスペクトしている姿勢が好きです。
オリジナリティとしては???だけど。ゴローズがあるからって理由で東京には代理店を絶対に置かないし。
389ノーブランドさん:02/12/21 12:18
ネイティブスピリット
ここもオーナーはゴローズ出身でゴローさんをリスペクトしてる。だから前はラフフェザーを作ってたけど、今はオリジナルのスムースフェザーしか作ってない。
前レスで言われてるほど悪いつくりじゃないしいいブランドだと思うけど。
390ノーブランドさん:02/12/21 12:23
レッドムーン
オーナーがギラギラした人だよね。どちらかというとビジネスライク色がかなり強いブランド。
言われてるほど悪くは無いとは思うけど、まあ好きな人は好きという事で。
391ノーブランドさん:02/12/21 12:25
アリゾナフリーダム
作品的にはゴローズの影響もろ受けてるよね。ゴローズとはまったく関係ないけど。
392ノーブランドさん:02/12/21 12:28
ファーストアローズ
アリゾナから独立したブランド。作品はきれいだと思うよ。最近の矢をモチーフとしたものなんかは個性あると思う。
ゴローズとは関係ありません。
393ノーブランドさん:02/12/21 12:33
シルバーダラークラフト
あんまり知らない。下北沢にある店でしょ?前ゴローズの店員さんが働いてたのは知ってるけど。
たしかオーナーはずっと前パッチ屋かなんかやってた人だったと思う。ゴローズとは関係はないとおもいます。
394ノーブランドさん:02/12/21 12:34
アーリーマウンテンワークス
オリジナリティがあってすごくいいとおもう。好みはひとによるけど。
個人的には好感が持てる。
395ノーブランドさん:02/12/21 12:36
アルバトロス
よく知りません。ゴローズの大イーグルそっくりなのを作ってたと思うから影響はもろに受けてるとは思うけど。
396うっうっ苦しい#:02/12/21 12:37
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/1669/sab.html
この人偽物なのに堂々と載せてるよ・・・・・・
397ノーブランドさん:02/12/21 12:50
ここはネイティブ系ドメスティックシルバーブランドを語るスレですか?
398ノーブランドさん:02/12/21 12:54
>>397
ダサダサベルトを語る会です。
399ノーブランドさん:02/12/21 13:08
そうですか。どこのが一番ダサいんですか?
400ノーブランドさん:02/12/21 13:09
400GET
401ノーブランドさん:02/12/21 13:14
>389
ネイティブスピリットはゴローズ出身?えっ?初耳でした。
正木氏のホームページはご覧になった事はありますか?
402ノーブランドさん:02/12/21 13:14
>>396
まじびっくり
403ノーブランドさん:02/12/21 13:30
>401
当然見たことありますよ。
ていうか、ゴローズ出身なのは正木さんご本人から聞いてますよ。
おそらくご本人はおおっぴらに他のブランドみたいにゴローズ出身って雑誌なんかには書いてませんよ。
どことは言わないけどゴローズ出身なのをセールストークにしているブランド、いくつかあるでしょ。
そういうのは利用しているみたいだからとても嫌うみたいですよ。ゴローズにいたのはそんなに何年もいたわけではないみたいだけど。
お店に行くとゴローさんと一緒に写っている若いころの正木さんの写真がありますよ。
404稲垣メンバー:02/12/22 06:48
http://www.ad.il24.net/~paco/Matthew%27s/favorite/collection/leather/vb-jnb(custom)/cuntombelt.htm
これなんか、かっこいいような気がする。
スレの上の方で、シンプルなバックルがいいってあったけど、
これは素材もシルバーで使いやすそう。
405ノーブランドさん:02/12/22 09:20
稲垣メンバー はゴローズがいいんじゃなかったの?
406稲垣メンバー:02/12/23 00:05
ゴローズのコンチョベルト30万とかするんでしょ。
一生無理です。
407ノーブランドさん:02/12/23 17:09
>>388-395
これで合ってます?
ウイングロック
ttp://www.cmn.ne.jp/i/omise/fourwinds.htm
ネイティブスピリット
ttp://www.native-spirit-trd-pst.com/index1.html
レッドムーン
ttp://www.redmoon.co.jp
アリゾナフリーダム
ttp://www.arizonafreedom.com/
ファーストアローズ
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~takotako/koenji/kou-firstarrows.html
シルバーダラークラフト
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~vq/WWW/sdc/
アーリーマウンテンワークス
ttp://www.ntv.co.jp/burari/010519/info05.html
アルバトロス
ttp://www2.dango.ne.jp/naha-kcs/shop1/oo-tori/14.html
お奨めはアーリーマウンテンワークスなんでしょうか?
このHPでは鞄屋さんになってるんですけど、シルバーアクセサリーも作ってるんですか?
408ノーブランドさん:02/12/24 00:00
>407
いろいろと間違ったURL晒してますね
409ノーブランドさん:02/12/24 02:40
あ〜もう2chでこういう事するなyo。
しかも禿しく間違い&迷惑・・・・。
410ノーブランドさん:02/12/24 02:49
変な意見だが>>380さん。
一流かどうかは、「騙してない」所にあると思う。
ご存知の通り、貴金属業界は外注の嵐。
それが悪い訳じゃない。ブランドとしても、納品された「商品」にキズがあったり不良だったりした場合は
返品すればいいのだから。
でも、それをあたかも「手作りの云々」って所が多すぎるような気がする。
やはり最低でも工房を公開して作ってる所を見せてくれるメーカーって、凄く安心感があると思う。
俺等ユーザーは、ね。
411ノーブランドさん:02/12/24 08:51
一流=「騙してないところ」は?だが、工房を公開してるところは俺もいいと思う。
安心感というよりも手作り感は当然あるし、特注とか頼めば本当に自分だけのオリジナル感を満喫できます。
個人的にはゴローズが一番かっこいいとは思うけど、昔とは違うのでその点が残念。

412ノーブランドさん:02/12/24 15:58
昔のゴローズコンチョベルトは今のと違ってかっこよかったよね。
モルガンコンチョもタガネで周りに太陽が彫ってあったし。
そのころのがほしいなあ。
413ノーブランドさん:02/12/24 16:00
>>412 ものすごい値段がついてそうだな そういうの
414ノーブランドさん:02/12/24 17:25
前にヤフーオークションで出てたよ。確か40万以上はしたような・・・
415ノーブランドさん:02/12/24 18:10
ウイングロックでもあったよ 初期の作品で
416ノーブランドさん:02/12/24 18:54
タガネ彫りモルガンコンチョ!
すごい、見たこと無い。みてみたい。
417ノーブランドさん:02/12/24 23:41
昔の雑誌でゴローズ特集やってたとき載ったりしてたの知ってます。本物は見たこと無いけど。
普通のコインコンチョよりははるかにいい感じです
418ノーブランドさん:02/12/25 00:38
結局皆ゴローズかw。権威に弱いんだね、ョ!ニホンジーン
419あう:02/12/25 01:07
   
              _,、-‐''" ̄ A ̄`''‐、_
           ,、-''".,;:;:;:;:;:;:;:;:_/;=ゝ―ー-ミヽ、 
         ,/ .,;:;:;:;:;:;:;:;:,、‐'',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; `r‐、
        / .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;,:;,:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:''"  Y;:,,ヽ
      / ..,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;:;:;:;:''''''".,.;:''''"イ    ;:;:;:;:`ァ
      /  ''" ';;:;:;:;:;:;:;| ;:;:;''" _,、ィ<`メ∠_,、-ィ  ;:;:;: |
     /    ,;:';:;:;:;:;:;:;;fヽ;_,シ"ッ'_“''ミ、、 `  _ノ_,、イ ;:; |  コンチョベルトについて語って欲しいっちゃ
    i  ,;' .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〈9ノ;|  (h,ノ `'   _,;=ミ,, | .,;:; ノ
     |  :;:;:;:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:`'; i  `'ー-    /,ラ ソシ',;;'_ノー--、_,,
    !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;_;:; ヽ        ;ゞ シ",こ~  -=ニ二,_
     !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ̄ ヾ;、\   _,  /;';:,.`ー=‐''‐、,,  `ヽ,
    |  ';:;:;:;:;:;:;:;:/       ヽ;:,.ヽ、_ ` _/ ヾ;:';:';:;:;:;:;:;:,.,,.ヽヽ  j
     !  '';:;:;:;:;:;:;!       ヾ,;:;:, `;'´   \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,. j `リ
     ヽ  ':;:;:;:;:;:|         ヾ;:;:;,.ヾ、   イ `ー-v;:;:;:;:;;,.ノ  }
     ヽ   ':;:;:;:;| 、        V;:  }_,  ,,、ゞ、   !;:;:;:;:;:;:'' /
      \  '':;:;,i  ヽ       V' /,,,`く,,;:,''"ヽ  |;:;:;:;:;'' /
        \  ''ヽ  ヽ         Y''"´,,;:'〉;;'",,;j  |;:;''' /
         \  'ヾ=ニヽ       ヾ=-∠,;,;シ"  | /
           \ ヽ, ̄`ヽ      V´ |     |'´
            `ヽヽ   ヽ      ヽ, !     |
               j    \      ヽ!     |
420ノーブランドさん:02/12/25 01:13
>403さん
祐天寺のあるじゃんはどうなんですか?
もう10年近く前何度かおじゃましたことがあったんだけど
工房が直接見れるし、オーダーの際ちょっと無理なお願いしたんですが
ご夫婦がとても親切にしてくれました。
古くからあるショップですが、ゴローズと関係はあるんですかね?

421403
おー、あるじゃん。忘れてました。ここも古いお店ですね。
ここのインディアンジュエリーもオリジナルでいいですよ。
特注も受け付けてくれるし。
オーナーはキャリア35年以上あると思います。
ゴローズと関係あるかどうかはわかりません。
なにせ僕もお店に行ってたのが14年以上前なもので。