ファッションin京都Z

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:02/10/22 02:09
>>951
953ノーブランドさん:02/10/22 03:17
>>930
ギャルソンは追放されたんではなくて自ら出ていったのです
路面店に移るために
954ノーブランドさん:02/10/22 03:21
>>953
どうでもいいよギャルソンヲタ
955ノーブランドさん:02/10/22 03:30
ぬめろさんくあげ
956ノーブランドさん:02/10/22 04:00
スパイマスターの増刊号買ったよ。
載ってる店は少ないけど、
地図付きで手元でパラパラ見れるのは便利だと思った。
1000円弱。
957ノーブランドさん:02/10/22 09:32
>953
自ら出て行ったわりにショボイがな・・・。あそこの店長ってどいつ?
958ノーブランドさん:02/10/22 15:36
アバハウスって前から藤井大丸にありましたっけ?
ずっと大丸だけかと思ってたんですが・・・
959ノーブランドさん:02/10/22 15:58
京都でカバン買いたいんですが、どこが良いでしょうか?
あまり詳しくないんで、数店教えてくだされば回ります。
あと、やっぱり京都駅周辺ではなかなかないのでしょうか?
京極とかの方ですよね?

カバンは、形はボストンバックみたいので、ポケットなど機能性に優れ
また、結構荷物入れられるのが良いです。
大谷高校のサブバックを一回りくらい大きくしたくらい。
通学に使いたいんですが、現在のが使いにくくてあまり入らないので…

今週末あたりに行こうと思うんで宜しくお願いします。
960ノーブランドさん:02/10/22 17:52
ブルックスとかギットマンとか、チャップスとかってどこか入ってます?

ボタンダウンシャツが欲しいんだけど。他にもオススメあったら教えてください。
961ノーブランドさん:02/10/22 17:54
>>960

フルカウントの近く?にある、ステファンとか置いてあるショップは?
結構良いBDシャツが置いてあったと思う。店の名前は忘れたけど。
962ノーブランドさん:02/10/22 18:12
>>959
とりあえず藤井大丸のクラチカ行って来い
963ノーブランドさん:02/10/22 19:19
>>962
クラチカが何かしりませんが、藤井大丸うろついてきます。どうも
964ノーブランドさん:02/10/22 19:37
クラチカってポーター専門店じゃん。

一澤帆布行って来い!知恩院前だじょ
965959:02/10/22 19:39
>>964
あ、そうなんですか…ポーターも一澤も趣味じゃないです。
アドバイスしてもらって申し訳ないです。



966ノーブランドさん:02/10/22 19:40
>>964
ハゲドウ
>>959は京都ならではのカバンが欲しいんだろう。だったら一澤帆布がいいと思われ。
ポーターが欲しいなら大阪にでも逝ったほうがいいしな。
967ノーブランドさん:02/10/22 19:42
>>965
それならどんなのが欲しいのか言えっての!
968959:02/10/22 19:44
>>967
ごめんなさい…なかなかどこのメーカーのどんなのが良いとか
表現できないんです。それならここで聞きませんし…

969959:02/10/22 19:59
>>967
こんなのが良いんですが…(出品者さん勝手にお借りします)

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17477183
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48891904
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16956278

あまり具体的に言えないので、やっぱりいろいろ自分で見て回るしか
しょうがないですね。
アドバイスしてくださった方大変感謝いたします。
970ノーブランドさん:02/10/22 20:08
971ノーブランドさん:02/10/22 20:45
クラチカ、結構良いじゃないか
972ノーブランドさん:02/10/22 21:02
>>969
うーん…
こういうタイプのをお洒落処で見つけるのは難しいかも…
裏原系のショップにありそう?
MIWとか回ってみたら?
寺町通り歩いてたら見つけるかも?
あ、ビームスとかにもありそう。

わけわからなくてごめんなさい
973ノーブランドさん:02/10/22 21:05
つーか一澤買わないならわざわざ京都で買う意味なし。
大阪にでも行きなさい。
974959:02/10/22 21:06
>>970
おぉ!こんなのです!わざわざありがとうございます!

>>972
いえいえ、ありがとうございます。

975ノーブランドさん:02/10/22 21:24
「京都=一澤」論。
976ノーブランドさん:02/10/22 22:23
>>961さん
フルカウントのあたりのどのへんでしょか?
はす向かいにも服屋さんあったような気もするけど。そこかな
977976:02/10/22 22:26
「オ・ザミ」とかいう店においてあるらしいですね。

でも場所が御幸町という以外わからない…。情報求ム
978 :02/10/23 00:47
yabai
979ノーブランドさん:02/10/23 01:09
>956
あの本、京都は意外に載ってないね。deviceとか有名なのも。
980ノーブランドさん:02/10/23 01:22
>>977
さー、パパマジレスしちゃうぞー。
御幸町(藤井大丸の西)を、北にまっすぐ、錦小路とクロスしてる辺りから、
少し北。ケーキ屋が向かいにある。これでわかんなきゃぶっちゃけ漏れには
説明できない。
981ノーブランドさん:02/10/23 01:48
>>958
誰か答えてください-m(--)m
982ノーブランドさん:02/10/23 07:03
>>981
確かけっこう前からありました。
でもあろうがなかろうがあんま関係ないっしょ
大丸行こうが藤大行こうが一緒だよ
983ノーブランドさん:02/10/23 07:22
MIWがあったエリアにできたんじゃなかったっけ?<アバハウス
984ノーブランドさん:02/10/23 09:48



mにれhst:」h
985ノーブランドさん:02/10/23 10:04


@@@@@@@@
986ノーブランドさん:02/10/23 10:07










986
987ノーブランドさん:02/10/23 10:28


987
988ノーブランドさん:02/10/23 10:38
989
989ノーブランドさん:02/10/23 10:39
キミドリクロオビココニアリ
990ノーブランドさん:02/10/23 10:44


990
991ノーブランドさん:02/10/23 10:48
991
992ノーブランドさん:02/10/23 10:50


992
993ノーブランドさん:02/10/23 10:51
993
994ノーブランドさん:02/10/23 10:52
994
995ノーブランドさん:02/10/23 10:53
1000もらった
996ノーブランドさん:02/10/23 10:54
しね
997ノーブランドさん:02/10/23 10:54
1000もらった          
998ノーブランドさん:02/10/23 10:54
あほども
999ノーブランドさん:02/10/23 10:54
1000もらった                     
1000ノーブランドさん:02/10/23 10:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。