服飾系の専門行ってる奴らってバカじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:02/09/04 17:07
>>951
ナルミヤとコムサも。
953ノーブランドさん:02/09/04 17:07
帝京大学
ユニクロ11
954ノーブランドさん:02/09/04 17:09
>>950
スタートラインが同じでも、
給料・地位はどんどん大卒の方が上になってくんだよ〜ん♪

ところで、レスが950超えたので新スレ立てておきます。
955ノーブランドさん:02/09/04 17:09
専修大学
ユニクロ・・14
ジャスコ・・・8
西友・・・・・4

ワラタ 
956ノーブランドさん:02/09/04 17:10
買い手市場
957ノーブランドさん:02/09/04 17:12
>>955
笑うな
彼らも好きでジャスコなんかに入社するわけじゃないだろうに
958ノーブランドさん:02/09/04 17:12
>>955
バカだなw
奴らは幹部候補。
専門卒は一生販売員。
959ノーブランドさん:02/09/04 17:13
960ノーブランドさん:02/09/04 17:13
専修じゃ幹部にはなれないよ
961ノーブランドさん:02/09/04 17:14
大卒が専門卒を使うことは多々あれど、
専門卒が大卒を使うことは皆無。
962ノーブランドさん:02/09/04 17:15
初任給からして3万くらい違うしね
963ノーブランドさん:02/09/04 17:16
>>958
そーでもない。
ファーストリテイリング(ユニクロ)
社長:早大
副社:上智
役員:東大、早大、中央、関西学院、シカゴ大・・
964ノーブランドさん:02/09/04 17:16
>>961
ファイブフォックスでは高卒店長が大卒新入社員を使ってます。
965ノーブランドさん:02/09/04 17:18
NHKでギャルソン特集していたが
堀畑くんは文化卒の知り合いだ
あそこにいたのは(パタンナー)は多方専門生だよ。
就職試験で多摩美が立体裁断技術があるとは思えない。
職種のちがいの3人だろ
966ノーブランドさん:02/09/04 17:18
武富士も高卒支店長でも成績いいと年収2000万くらいある。
967ノーブランドさん:02/09/04 17:20
つーか今はまだ実力主義じゃなくて学歴社会だけど
こんなものは20世紀の遺物だな
968ノーブランドさん:02/09/04 17:20
武富士ってかよw
969ノーブランドさん:02/09/04 17:22
>>951
慶應すごいね・・
970ノーブランドさん:02/09/04 17:23
武富士給料いいけどやってることが・・・
971ノーブランドさん:02/09/04 17:23
ほんと ギャルソンのパタンナー専門生だよね。
972ノーブランドさん:02/09/04 17:24
>>970
そんなこと言ったら野村証券とかどっかのシンクタンク勤務とか(略
973ノーブランドさん:02/09/04 17:26
なんで日本は不況から脱出できないんだ?
上役がアホ揃いだから諸外国に負けるんじゃねーのか?
974ノーブランドさん:02/09/04 17:27
野村は3年勤めたら人格変わるとかいってたな・・
975ノーブランドさん:02/09/04 17:29
>>973
はいはい。
高卒が知りもしない経済を語らないようにね。
バカであることがばれるから(w
976ノーブランドさん:02/09/04 17:29
>>974
株屋なんてバクチの仲介にすぎない
競馬で言ったらお墨付きをもらった合法的なコーチ屋みたいなもの
ただのクズ商売
977ノーブランドさん:02/09/04 17:31
960 :ノーブランドさん :02/09/04 17:13
専修じゃ幹部にはなれないよ

100人以上上場企業の役員いますが何か?
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/j_executive.html
http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/menu.html
978ノーブランドさん:02/09/04 17:31
>>975
社会的に何の決定権も持たないあんたに言われてもねえ
外野は黙ってた方が吉じゃないかな?あはは
979千葉大:02/09/04 17:32
1よもうへんなスレたてるなよ。
980ノーブランドさん:02/09/04 17:32
證券会社はぶっちゃけ個人はほとんど相手にしてないじゃん。
落ちこぼれ社員が落ちこぼれ人間に甘い話させてそれにバカが乗るだけのことでしょ?
981ノーブランドさん:02/09/04 17:33
千葉大のどっかの研究室、いつも串漏れしてるから注意しなよ。
セキュリティ管理甘いです。
982立教:02/09/04 17:34
西千葉に血の雨を
983ノーブランドさん:02/09/04 17:34
結局どこかの組織に所属&依存していないと生きていけないのね日本人は
984ノーブランドさん:02/09/04 17:35
>>977
あなたは坂本ちゃんに蹴られた専修の学生ですか?w
985ノーブランドさん:02/09/04 17:36
>>983
新宿西口にはどこの組織にも属してない立派な日本人がたくさんいますよ
986ノーブランドさん:02/09/04 17:36
マジで不況なんとかしろよ小泉。
なんとかしようという気もないんでしょうけどね。
987ノーブランドさん:02/09/04 17:37
本日午後9時より、はるかチャンが急きょ出勤となりました。いつも出勤時間が長い
女の子ではないので、このチャンスをぜひお見逃し無く!

http://www.helondekubile.com/news/index.html
988ノーブランドさん:02/09/04 17:38
>>986
私大出のボンボンにゃあ無理だ。
チョソに殺されてこい。
989ノーブランドさん:02/09/04 17:39
正直ファイブフォックスばりの営業できたら武富士とか入ったらけっこう儲けられるんじゃない?
990ノーブランドさん:02/09/04 17:39
どうにもできんでしょう
991ノーブランドさん:02/09/04 17:40
週末はビール片手に2ちゃんねる
これが俺のライフスタイル。世間の動向なんか関係ないね。自己完結。
29歳独身♂・某一部上場メーカー勤続7年目。我ながら虚しい・・・
992ノーブランドさん:02/09/04 17:42
ファイブフォクスや東京スタイルはマジヤバだろ
過労死するよ
993991:02/09/04 17:42
ああ、そうだ。彼女欲しいです。切実です。
優しくされたいです。マジでさ。。。。。
994ノーブランドさん:02/09/04 17:42
>>991 なんかなあ
995ノーブランドさん:02/09/04 17:43
1000もらい
996ノーブランドさん:02/09/04 17:43
東京スタイルってはねるのとびらにでてきるアレですか?
997ノーブランドさん:02/09/04 17:44
1000
998うんこ ◆czh1MIMI :02/09/04 17:44
1000
999ノーブランドさん:02/09/04 17:44
991
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。