シルバーアクセ初心者のための質問スレ(PART8)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:02/09/24 23:37
同じモン作るの飽きるしな。ボソ
953STO:02/09/24 23:41
ヲレッットチェーンをネックレスとして使ってる人いますか?
954ノーブランドさん:02/09/24 23:48
>>953
HAKUEI
955ノーブランドさん:02/09/25 00:02
具体的なブランドの話は最近あんまり出ないね
ま、それがいいのか悪いのかは知らないけど・・・
ブームも下火だし、MICとかは意外と経営きついかもね
956ノーブランドさん:02/09/25 00:07
下火ってより消えてるよ。
それはそれでいいけどね。
957カーミャ:02/09/25 00:12
初心者ですみませんが、いくつか質問させてください。
1、シルバーの指輪、ブレスレットなどをつけたまま風呂入りますか?
  仮に入った場合、何か問題ありますか?
2、ブランドは問いませんが、太目のブレスレットが欲しいのですが
  相場いくらくらいですか?

以前、露店で買った店員曰く「シルバーの指輪」は、つけたまま風呂に入っていた
せいか、黒くなってしまいました。これは偽者って事ですかね?
初心者ですので何卒寛大にお願いいたします。
958ノーブランドさん:02/09/25 00:13
でも着けてる人は意外と減ってないね
ブランド志向の人が減っただけで、安いのは案外売れてるんじゃない?
ブランドブームは消えてるけど、アクセサリーはそれなりに一般化してる気がする
959ノーブランドさん:02/09/25 00:14
>>957
硫化しただけだよ。
960ノーブランド:02/09/25 00:16
>>957
太めのブレス、ロイヤルオーダーなら20万、カムホなら。。。30万は安いんかなぁ。。。?(汗)
961ノーブランドさん:02/09/25 00:16
>>957
A.1
温泉では黒くなりますが、お風呂では大丈夫です
ただし、硫黄成分のある入浴剤等を使ったときは避けた方がいいです

A.2
クロムのパチとかなら、一万円を切るものもあります
でも、正直そういうのはお勧めしたくないですね
安いブランド物でも、2〜3万くらいで見つかるし
962カーミャ:02/09/25 00:17
>>960
そんなに高いのですか。。知りませんでした。もっと安くないですかね?
963ノーブランドさん:02/09/25 00:18
>>960
安いわけないと思うぞ、うん(w

ちなみに、ロイヤルオーダーなら12万くらいだ
20万は、かなり高い部類
964ノーブランドさん:02/09/25 00:18
>>962
その辺は、結構有名なブランド物なので・・・
965ノーブランドさん:02/09/25 00:22
>露店で買った店員曰く
人身売買か(w
966カーミャ:02/09/25 00:23
>>963
そうなんですかぁ。。てっきり1万ちょいくらいで買えるかと思ってました。
>>964
カタカナはブランド名でしたか。知りませんでした。。しっかりしてれば、ブランド
は何でもいいんですけど。皆さん、色々ご存知ですね。
967ノーブランドさん:02/09/25 00:24
安いブランド(?)物といったら・・・
ムーンビームス
フリースタイル
ミューズ
ソウルフェティッシュ

この辺?
968ノーブランドさん:02/09/25 00:25
風呂も避けた方が無難だぞ。
969ノーブランドさん:02/09/25 00:26
>>966
一万ちょいで、「しっかりした」ものはちょっと難しいね
3万前後あれば、それなりに選べるけど
970カーミャ:02/09/25 00:34
>>967
親切にありがとうございます
>>968
以後気をつけます、はい。
>>969
3万くらいですか。。何とかなりそうですね。皆さんは何処で購入してますか?
私は静岡に住んでいるので、品も限られてくるだろうし。。難しいですね。
971ノーブランドさん:02/09/25 00:40
>>970
俺は東京なので、選択肢は多いかな
でも、静岡にもいくつか店はあったと思う
手元の雑誌でも、三軒載ってるし
ま、価格帯はわからないけど・・・

通販も利用できると幅が広がるんだけど、さすがに実物を見ないのは怖いでしょ?
972カーミャ:02/09/25 00:43
>>971
ホントに怖いですね、見ないとさすがに。東京ですかぁ。。いいですね。一軒あるのは分かっているのですが
まだ行ったことないので近いうちに行ってきます。指輪も買っちゃおうかなぁ。。(笑
973ノーブランドさん:02/09/25 00:52
>>972
まあ、まずは自分の目で見てくることだ
あんまり一気に買わず、ゆっくり、冷静に選んだ方が後悔しないよ
ブランドに関するゴシップ話なら、ここでいくらでも聞けるし(w
勿論、それらを鵜呑みにされても困るけど・・・

それと、百貨店やセレクトショップのジュエリーコーナーでも結構掘り出し物があったりする
ファッションブランド系のものとかインディーズものは案外低価格で出してるし、ブランドへの拘りがないならそれらを見てみてもいいんじゃない?
974ノーブランドさん:02/09/25 01:06
ソウルフェティッシュはめっちゃ安いし、スゴイキレイだよ〜♪
初心者とかいいと思う
975ノーブランドさん:02/09/25 01:08
>>974
でもデザインがちょっとプリミティブで、少々癖がある気がする
安いけど、わざわざ見てみたいって気にはなれないな
976ノーブランドさん:02/09/25 03:28
作った人の名前がわかる
インディアンジュエリーはどこに行けば買えますか?
東京で、ゴローズ以外でお願いします。
977ノーブランドさん:02/09/25 04:00
>>976
ん〜、上野のマザー・アースとか、高円寺のお店(名前忘れた)とか、
中目黒のケーヴァン・マーケットとか、祐天寺のあるじゃんとか…かな。
978ノーブランドさん:02/09/25 06:02
>作った人の名前がわかるインディアンジュエリー
ビックチンポは?
979ノーブランドさん:02/09/25 07:58
まぁ、いまさらインディアンジュエリーもどうかと思うが・・・
980944:02/09/25 21:06
>>976
だから あるじゃん がイイって!!
981ちんぷ:02/09/25 23:17
ぱちのラージカフブレス(前の型)買った俺は逝ってよしですか?
982ノーブランドさん:02/09/25 23:17
>>981
屑だね
983ちんぷ:02/09/25 23:21
>>982
前の型は、ぱちでしか手に入らないから許してくれ。
984ノーブランドさん:02/09/25 23:21
>>983
所詮パチを買う程度の奴だったってことだ
ちんぷは・・・
985ノーブランドさん:02/09/25 23:24
>>ちんぷ
金がなかったって正直に言えYO!
986ノーブランドさん:02/09/25 23:25
LH1ウマー たてがみのリングウマー
小指に愛用してます。人差し指のレモラとともに・・
987ノーブランドさん:02/09/25 23:28
>>986
君が喜んでるなら、まあ、いいけど・・・。
変な組み合わせだね。
988ノーブランドさん:02/09/25 23:35
>>985
金はあるよ。
でも前の型のラージカフはCRAZY PIGでは廃盤になってしまったからね。
現行の型は持ってるんだけどなぁ〜
989ノーブランドさん:02/09/25 23:37
>>988
で、パチで済ませた・・・と
990ノーブランドさん:02/09/25 23:41
>>988
やってることがよくわからんな
そんなに集める理由が・・・さ
日常で着用する為だったら、現行のを持ってれば、それで充分な筈
わざわざパチを買って悦に浸る必要はないし、着けてても恥ずかしいだけ
そしてコレクターだとしたら、パチで間に合わせるなんて最も意味がなく、むしろブランドを冒涜する行為だろう

本当に君が現行を持ってるなら、なんでパチなんぞを買ったんだ?
991灰色:02/09/25 23:47
パチだと知りつつ買うのは最低です。
992ノーブランドさん:02/09/25 23:50
桜井が持ってる形が、どうしても欲しかったが廃盤になってしまったから・・・。
993ノーブランドさん:02/09/25 23:51
>>991
よく言った!
994ノーブランドさん:02/09/25 23:59
プライドのないコスプレシルバーファン
それが、ちんぷ
995ノーブランドさん:02/09/26 01:10
ゴミ。
996ノーブランドさん:02/09/26 01:10
をを、後5で表示できなくなる
997ノーブランドさん:02/09/26 01:17
FCサイコー
998ノーブランドさん:02/09/26 01:26
最後までネタかw
999ノーブランドさん:02/09/26 01:26
1000
1000ノーブランドさん:02/09/26 01:27
ジャスティンマンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。