ワイズフォーメン/マターリな話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
男服ワイズフォーメンの男臭いスレ。文句あるやつは表でろ!
2ノーブランドさん:02/08/21 22:23
セカンドライン。
3ノーブランドさん:02/08/21 22:23
どこが男臭いの?
今のはかわいさ満点じゃん。
4ノーブランドさん:02/08/21 22:25
>>1
出た!
5ノーブランドさん:02/08/21 22:28
ギャバで行こう
6ノーブランドさん:02/08/21 22:29
ここのスエードのシューズ買いますた
7ノーブランドさん:02/08/21 22:33
セカンドラインって言う表現がまさにふさわしい!
質感微妙。値段割高。
8ノーブランドさん:02/08/21 22:35
コムより喧嘩強そう
9ノーブランドさん:02/08/21 22:37
汗くさー
10ノーブランドさん:02/08/21 22:46
快調に開帳
11ノーブランドさん:02/08/21 22:50
モデルに女性をつかってる辺り
男臭くはないと思われ
12ノーブランドさん:02/08/21 22:52
お釜を使わないから男らしいじやねか
13kaGoo ◆WHIZbZ32 :02/08/21 22:53
ワイズフォーメン、マンセー。
カーデェガンみたいなのあったけどあれ欲しいな。
14ノーブランドさん:02/08/21 22:54
浅草のやーさん、上野で購入
15ノーブランドさん:02/08/21 22:54
ここの服着てると街歩いてて絡まれなくなりますた。
16ノーブランドさん:02/08/21 23:00
流行に媚ないのがいいのうー
17ノーブランドさん:02/08/21 23:01
リメイクジーンズどうよ?
18ノーブランドさん:02/08/21 23:03
ドルガバよりましだな
19ノーブランドさん:02/08/21 23:05
購入すますた。
20イギ−:02/08/21 23:08
胴長短足不細工のジャップヤクザが背伸びして着るな
マフィアなら絵になるが
21ノーブランドさん:02/08/21 23:13
寒(W
22ノーブランドさん:02/08/21 23:16
レディースの方を愛用してます。
パンツとかかなりかわいい!
23ノーブランドさん:02/08/21 23:31
いつもワイズの女店員に劇萌えです!!
24ノーブランドさん:02/08/22 12:20
帽子可愛い
25ノーブランドさん:02/08/22 12:21
ボルサリーノ
26ノーブランドさん:02/08/22 12:23
ここの店員さん、風切って歩いてます(w
27ノーブランドさん:02/08/22 15:12
>>7
元々は、フォーメン→ファーストライン、
プルオム→コレクションライン(フォーメンのスペシャル版)
って感じですた。セカンドラインには、LQってのがあったよな。
あと、フォーメンの傍系では、ル・ブルーカラーとか。
28ノーブランドさん:02/08/22 15:16
LQって買った事ないけど安くて値段のわりには良かった気がしますが
別会社になったんだっけ?
ワークスアンドフレンズとかいうやつかそこってwxyzとかも出してましたっけ?
29ノーブランドさん:02/08/22 15:18
関西人優越民族
ワイらが世界一なんやで!
オマエらええかげんにせえよ!
このボンクラが!シバクどガキ!
http://www.jbbs.net/study/158/
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
30ノーブランドさん:02/08/22 21:12
LQは、時代によって全然違うもの作ってたね。
初期(80年代)は、ワイズフォーメンからデザイン性
を抜いたような非常にシンプルなスーツやジャケット、
90年代は、ヤング層(死語)向けに、ヨウジデザイン
(ファスナーボタンホール等)のリメイクもの、
21世紀は・・・消えちゃいました。消息キボンヌ。
31ノーブランドさん:02/08/22 21:38
ざっくりなニット買いますた。黒でクルーネックの方。
今年は去年AWのカシミヤコートみたいなハーフ丈のアウター
出ないんだってね。ちょと残念。
あと赤タグ以外ではワンサイズものはやめて欲しいなあ、と言ってみるテスト。
32ノーブランドさん:02/08/23 12:21
今期のフォーメンって、話題のクラッシュ以外は、地味じゃない?
赤ラベルのデニムジャケット等は、いい感じだが。
33ノーブランドさん:02/08/23 17:20
男服=ワイズフォーメン

寝巻き=ナンバーナイン

雑巾=ベイシングエイぷ
34ノーブランドさん:02/08/23 17:41
雑巾にもならねーな
35ノーブランドさん:02/08/23 17:47
お店に見に来ているダサいカップルの男が
「所詮はヨウジのセカンドラインだよなー」と分かったような口を聞いていた。

セカンドラインという人は
プルオムより先にワイズがあることを知ってるのだろうか。

フォーメンはセカンドラインではない、別ラインと呼ぶのがふさわしい
遊び心があって、かつ実用的、普遍的なカッコよさを追求しているライン。
それがワイズフォーメン。
プルオムは実用的ではないが、デザイナーのロマン(夢)が込められた洋服。
以上店員談。
36ノーブランドさん:02/08/23 17:49
>>35

言い話すを聞かせてもらいますた。
37ノーブランドさん:02/08/23 17:50
↑おっしゃるとうりでござりまする
38ノーブランドさん:02/08/23 17:53
十年以上前のフォーメン をいまだに着て新作買いに行くけど
違和感無いらしい
店員談
39ノーブランドさん:02/08/23 17:57
>>38

またまた、いい話すを聞かせて頂きますた。
40ノーブランドさん:02/08/23 18:43
>>38

又いい話す聞かせて下さい
41ノーブランドさん:02/08/23 22:45
>>40
今期でた、赤ラベルの長めのシャツJKT(カーキ)カイマスタ
俺チビだからなぁと思ってたら

「うちのヨージは10センチ以上したですよ、
だからうちの服は背の低い人が着た方が良いんです。」

と言われマスタ。騙された気分マンマンです
42ノーブランドさん:02/08/23 22:52
オサレ好きだけど、それ中心じゃない人が着る
それがフォーメン
43ノーブランドさん:02/08/23 23:01
流行の先端が何かと雑誌を読みあさる田舎者じゃない人が着る服だよネ
44ノーブランドさん:02/08/23 23:18
田舎で流行してるロゴT作んないとこいいねー。
結局ロゴT着てると厨房といしょだからな。
45ノーブランドさん:02/08/23 23:37
YFMはロゴじゃない?
46ノーブランドさん:02/08/24 00:02
>>45

YFMは横浜FMだろう
47ノーブランドさん:02/08/24 03:19
>うちのヨージは10センチ以上したですよ
どういう意味だ?

レッドウイング記念 T はロゴには、ならんのか?

しかしだ!今回生産中止、海外向け商品とかいって
日本で発売しないの多すぎやしないかい。
欲しいと思ったものの半分以上がそうでした。(n
48ノーブランドさん:02/08/24 04:18
>>47
身長だろ。それかチン長
49ノーブランドさん:02/08/24 09:13
客の質はオムの方が良くないか?
本当にワイズ好きなのか?って思うような着こなしのカジュアル小僧が良くかって謎。
オムは気持ち悪いおっさんがいっぱいだけど 若い客は色男が多い気がする
50ノーブランドさん:02/08/24 10:33
for menここんとこ少し良くなった気がする
51ノーブランドさん:02/08/24 10:36
帽子がほすぃ
52ノーブランドさん:02/08/24 17:10
今季のヨージの友禅Tより、ココの手描きTの方が価値があった。販売休止してるけど...
http://sol-design.cool.ne.jp/
オレは牡丹柄を購入したので、これからワイズのジャケットに合わせるのが楽しみ...。
BODYも久米Tを使っている所がイイ...。しかし、96'HOMMEの牡丹柄のシャツはほすぃ。
誰かうって九例!! とにかく、ヨージHOMME好きなオレには、この手の柄物はたまらん...。
53ノーブランドさん:02/08/24 17:58
>>52

拝見しましたがヨウジの親友の画家
が描いたものには足下にも及びません。
おそらく友禅の方にはヨウジの花柄は描けませんよ。
私はその柄を描いた人をよく知っていますが、たしか

85年s/s FEMME ジャングルプリント

87年S/S HOMME 花プリント

も同じ人です。

上のsol-designさんも画風は変えないと売ってるとコピーで
訴えられますよ。私が見る限り花も鳳凰の横に置いて描いたに
等しい。気を付けて下さい。
54ノーブランドさん:02/08/24 18:06
>>52
ワイズ系BBSで宣伝しまくってた所じゃないですか ここ
宣伝ご苦労様です
55ノーブランドさん:02/08/24 18:45
YFMってPPFMっぽくて嫌。
というかロゴださい。
56ノーブランドさん:02/08/24 20:10
>>49
客の質とか言ってる時点でお前も質の低い客。そんなこと気にするな。
57ノーブランドさん:02/08/24 20:45
>>56
人の事をお前呼ばわりする着こなしの質の低い客はここのお洋服を購入するのをご遠慮下さいませ。
58ノーブランドさん:02/08/24 20:46
>>57
2ch初心者?気にさわっちゃったかぁ〜♪ゴ・メ・ン・ネ!
59ノーブランドさん:02/08/24 20:48

     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ   煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    親父にも煽られたことがないのに!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
60ノーブランドさん:02/08/24 20:48
>>55
あのロゴは今期だけの遊びなんだよ。
無知無学なカジュアル坊やが店に来るとこれだもん。
61ノーブランドさん:02/08/24 20:55
ここの服気になってるんですが、
黒いロングコートを買おうと思ったらいくらぐらいですか?
62ノーブランドさん:02/08/24 20:58
>>61
気になるなら店に行けばいいじゃないですか?
63ノーブランドさん:02/08/24 20:59
>>60
ワイズごときでそんな偉そうなのもどうかと
64ノーブランドさん:02/08/24 21:00
>>61
10万ぐらい
65ノーブランドさん:02/08/24 21:03
>>55

初心者の買うブランドじゃねー、真性厨房は外行け。逝ってよし。
66ノーブランドさん:02/08/24 21:03
>>63
じゃあ買ってみなよ 貧乏学生クン
67ノーブランドさん:02/08/24 21:03
>62
いなかなんでホイホイいってられないんです
>64
高いですネ・・・
68ノーブランドさん:02/08/24 21:08
>>63

てめーごときは歯でも磨いて、逝ってよしもしくはオナッテよし。
二度とくるな真性厨房。
69ノーブランドさん:02/08/24 21:08
ひでぇスレ
だからY系のまともな客は2chにいないって。
70ノーブランドさん:02/08/24 21:09
>>69
悔しそうだな、まともなレス言えねなら逝っちまえ。
71ノーブランドさん:02/08/24 21:09
>>66
いや社会人だし。ギャルソンキテマフ
72ノーブランドさん:02/08/24 21:10
68も貧乏学生?
73ノーブランドさん:02/08/24 21:11
>>67
ロングコートはどこも結構するんじゃない?
74ノーブランドさん:02/08/24 21:12
>>69
ジサクジエンだから数自体は少ない
75ノーブランドさん:02/08/24 21:12
>>70
君店員に2chの話とかして困らせてる学生?
>>71
どんな人か大体想像できたよ
76ノーブランドさん:02/08/24 21:13
教養も学歴も無いのにここの服買ってる人が集うスレ?
7767:02/08/24 21:14
>>73
貧乏なので・・・(泣)
でも頑張ってみます。
ここの服は生地も良くて、長く着られるという噂ですし
78ノーブランドさん:02/08/24 21:14
>>75
分かってくれてありがと
79ノーブランドさん:02/08/24 21:16
>>76

お前は買えねくせにワナビーな、処置無し生姜くせいだろ。
80ノーブランドさん:02/08/24 21:17
>>79
うん
8152:02/08/24 21:29
>>53 >>54
え〜っと、なんかややこしい事言ってるけど
あのサイトの人と、オレとは関係ないのねん。
第一、2chに宣伝するやつはいないだろ...。
ネタだよネタ...。

あと、オーダーメールのやり取りで、友禅じゃないと言ってたよ
描いてるのは、偽者ではなくて、本人と言ってたァ...
丁寧な人だったァ...。
まぁ、オレは気持ちよく買えたんで、満足だけどね...
へぇ。。。
85年s/s FEMME ジャングルプリント
87年S/S HOMME 花プリント
一緒の人なんだァ。。。
言い話すを聞かせてもらいますた。
今はヒロミチナカノのを描いていると言ってたけど、
ガセかぁ...
82ノーブランドさん:02/08/24 21:33
>>81

林さん。ここではこれ以上言えないけど、確かに中野の絵もやってたな。
彼の花の原画は凄いよ。
8352:02/08/24 21:38
おお、ガセじゃないのね。
ていうか、82は何者?
84ノーブランドさん:02/08/24 21:39
>>82

関係者
8582:02/08/24 21:39
>>83
漬物・・・プッ←オモシロイ
86ノーブランドさん:02/08/24 21:42
>>83

84の言うように関係者です
87ノーブランドさん:02/08/24 21:44
>>83
ワロタ。
>>82
名前を調べて書き込むのは、良く無いでショ。。。
88ノーブランドさん:02/08/24 21:45
>>87

はいはい
89ノーブランドさん:02/08/24 21:50
>>53 >>82 >>84 >>87
同一人物?
90ノーブランドさん:02/08/24 21:51
>>52は絶対業者。
依然からヤフーや2chに粘着質に宣伝しまくってた会社
91ノーブランドさん:02/08/24 21:52
>>89
同一人物な訳ないだろ、ゴルァ!!
92ノーブランドさん:02/08/24 21:52
>>89

ついでに59もじゃない、逝くとこないんだろ
93ノーブランドさん:02/08/24 21:54
>>90
詐欺?!...
94ノーブランドさん:02/08/24 21:55
>>93
詐欺じゃないよ。ただいろいろなワイズ系BBSに粘着質に
「良い物です!」とマルチポストしまくってたな。
95ノーブランドさん:02/08/24 21:59
>>82
関係者が2chやってるの?マジ?
どうして?
96ノーブランドさん:02/08/24 22:00
2chなんてネットやってたらやってるやつ多いだろ。
いつの時代だよ。2chが異質な物だってのは。
97ノーブランドさん:02/08/24 22:01
>>95

手軽に阿呆、相手にできるからな。
98ノーブランドさん:02/08/24 22:03
煽る阿呆にROMの阿呆同じあほなりゃ煽らにゃソンソン
99ノーブランドさん:02/08/24 22:04
>>94
マルチポスト=コピペ
田舎者でスマソ。。。
100ノーブランドさん:02/08/24 22:06
ここにまだ82はいるの?
101ノーブランドさん:02/08/24 22:10
82が関係者なら、どのポストだよ
102ノーブランドさん:02/08/24 22:34
>>100 >>101
同一人物
10352:02/08/24 22:38
>>82
ここでは言えない事とは?
104ノーブランドさん:02/08/24 22:43
>>100= >>101
分かりやすい!
105ノーブランドさん:02/08/24 22:47
>>104
別に同一人物でも問題無さそうだぞ
10652:02/08/24 22:48
>>101>>52
だろ。。。
107ノーブランドさん:02/08/24 22:48
>>105
そうだね!
108ノーブランドさん:02/08/24 22:49
>>106
お前かよ!
109ノーブランドさん:02/08/24 22:57
観てるのなん人?
2人?。。。
110ノーブランドさん:02/08/24 23:34
>>99>>109
自作自演??
111ノーブランドさん:02/08/25 05:41
>>82
>彼の花の原画は凄いよ
原画書いてる人なんかいたのか。
知らなかった。
けっこう植物のイラスト、(18世紀頃だと思う)
例えば澁澤の フローラ・逍遥 や荒俣宏なんかで
同じような花の絵がよく似てたから、そういうのを使ったのだと思ってました。

112ノーブランドさん:02/08/25 08:45
>>植物のイラスト、(18世紀頃だと思う)
例えば澁澤の フローラ・逍遥 や荒俣宏なんかで

といウより中国の葬式の花のモチーフですよ。中国は儒教の国だからね。
113ノーブランドさん:02/08/25 09:02
ワイズ初心者だが、今期の帽子買ってみたいよ。
買った人いる?まだ良いの残ってる?
今日か明日、店に逝ってみますです
114ノーブランドさん:02/08/25 09:39
>>113
どんなやつ?
115ノーブランドさん:02/08/25 09:43
>>113

キャスケット、
116ノーブランドさん:02/08/25 09:46
キャスケットかぁ。
俺はコレクションで出てた中折れ帽が気になる。
けど、先週いったらまだなかったよ。
117コルソコモ:02/08/25 10:00
フォーメンのキャスケットは、恐らく完売したと思います。
今あるのは、ニット帽くらい。
118113:02/08/25 10:01
そうそ、キャスケット。
セールのとき帽子被って色々あさっていたら、
店員さんに
「AWでカコイイキャスケットが色々と出るから、来てみてくださいね」
とか言われた。
119113:02/08/25 10:02
>>117
そうなんだ・・・でもまあ明日あたり見てみてくるよ。
120ノーブランドさん:02/08/25 17:56
>>82
原画を描かせる所に贅を感じるねぇ。。。
まっ、一度、拝見してみたいもんです。
ナカノのオフィシャルサイトのdiaryにプリント絵師との交流の件が
書いてあったよ。。。
121ノーブランドさん:02/08/25 18:36
キャスケット売り切れかぁ・・・!!!!
122ノーブランドさん:02/08/25 21:29
age
123ノーブランドさん:02/08/25 21:45
うぉおお
124ノーブランドさん:02/08/25 22:03
着物柄のシャツ買った人!!( ´∀`)ノ
125ノーブランドさん:02/08/25 22:50
紺色買いマスタ
126ノーブランドさん:02/08/25 22:52
リメイクジーンズほすい
127ノーブランドさん:02/08/25 22:57
ね〜マフィアっぽい中折れ帽子売り切れちゃったの?
128ノーブランドさん:02/08/25 23:15
ワイズの22000位するジーンズを前に雑誌で見たら
カッコよさそうだったんだけど、
実際はどうなんでしょうか?ここのジーンズは。
129ノーブランドさん:02/08/26 01:41
個人的にはジーンズは好きじゃないなあ.
Y'sの店員さんが「耀司の好きな素材はウールなんですよ」
とか言う話をしてたっけ.
そういう俺は,パンツはウール素材しか着ません.
130ノーブランドさん:02/08/26 01:46
あつくない?コットンとか。
131ノーブランドさん:02/08/26 01:49
ワイズって他の服と合わせにくい
132ノーブランドさん:02/08/26 01:50
>>131
あわせにくいのと、そうでないのがある。
133ノーブランドさん:02/08/26 01:55
>>131
パンツなんかは黒だから合わせやすいと思うけど.
134ノーブランドさん:02/08/26 01:57
旧タグの商品って無駄にダサくない?
135ノーブランドさん:02/08/26 01:59
けど、タンソクパンツ(股下長いヤツ)は黒でも服を選ぶよ。
136ノーブランドさん:02/08/26 02:00
旧タグってどいの?2,3シーズンいってないので・・・。
赤タグ?
137ノーブランドさん:02/08/26 02:01
正直、ワイズで上下を決めて店に逝くのは、
店員の模造品みたいになってしまって俺は嫌だ・・・
ワイズを買いに行くときは、必ず他のブランドを着て行くよ(笑)
138ノーブランドさん:02/08/26 02:02
>136
なんか昔のタグを付けたやつでデザインも最初のころっぽいらしい。
139ノーブランドさん:02/08/26 02:03
>>137
もちろんヨウジを着てね
140ノーブランドさん:02/08/26 02:07
>>139
ヨージきてくのも、いかにも!じゃない?
自分、上下統一はなんか引きます。
店には、ワイズ・ギャルソンオムちかで行きます。
141ノーブランドさん:02/08/26 02:08
合わせにくい割には統一もしたくない・・・
というところが微妙だな。
142Man who sticks to lady's breasts:02/08/26 02:09
和製ポールスミス?
143ノーブランドさん:02/08/26 02:10
「ヨージヤマモトが好きです」 
       VS
「キャロル・クリスチャン・ポエルが好きです」



どっちがよく聞こえるかな?
144ノーブランドさん:02/08/26 02:12
>143
下は文学青年ぽくてステキ
145ノーブランドさん:02/08/26 02:12
後者は言いにくいので、ヨージ。
146ノーブランドさん:02/08/26 02:22
>>144
「キャロル・クライスト・ポーが好きです」ってか?
147ノーブランドさん:02/08/26 02:33
キャロル・クリスチャン・ポエム
148ノーブランドさん:02/08/26 11:33
YFM
149ノーブランドさん:02/08/26 14:44
PPFM
150ノーブランドさん:02/08/26 14:51
NUMBER(N)INEとY's合わせてます
151ノーブランドさん:02/08/26 14:55
>>149

あんたもしつこいね、PPFMはあんたしか買わないよ
152ノーブランドさん:02/08/26 14:57
>>151

149は相当PPFMが好きみたいだね、逝ってよし。
153ノーブランドさん:02/08/26 15:04
>>149

 はーい、じゃみんな一緒に〜♪ 
 \______ _______/
           |/
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
   /ノ/ ノ ノ \ヽ
   |( | ∩  ∩|)|
   从ゝ  ▽  从   /
    /  ̄<V> ̄  ̄|⊃    逝っ    て     よし
   / ハ   o  ノ ̄  \   |  \   / \   /
  (__)/   o   |    ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩
   /__ __ヽ    (´∀`∩ (´∀` )  ( ´∀`)
     |_|_|    ⊂(    )⊂(  ⊂)⊂(    )⊃
     |  |_ |_    /  | |   )  ) )  | | |
     |___)_)   (_) (_)  (__)_) (__)_)
154ノーブランドさん:02/08/26 15:05
【世論】親日派のための弁明【変革】第八刷レ

最近、日本統治時代を肯定的にとらえた韓国人作家の本が日本でも出版されました。
また、韓国で著者が逮捕されたことで日本でも「週刊新潮」「週刊文春」「SAPIO」
等でとりあげられ、発売3週間弱で25万部を突破しました。
この本がもっと売れれば、マスコミも取り上げ、そうなればさらに世論に訴える事が
出来るかもしれない。
また売れ行きの伸びは出版業界にこの類の本が売れる事を示すきっかけになるでしょう
■【 金完燮(キム・ワンソプ)著 草思社「親日派のための弁明」1500円 】■
草思社HP     http://www.soshisha.com/
ZAKZAK記事   http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_03.html
親日野郎! 金チーム http://mtk8.tripod.co.jp/kimteam.swf
7刷れ記念FLASH「ウルトラセブン刷レ」 http://mtk8.tripod.co.jp/seven.swf
【前スレ】
第七刷レ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1028887194/l50
155ノーブランドさん:02/08/26 15:21
>>154

149悔しいか?
156ノーブランドさん:02/08/26 15:44
ワイズ着ている人って、性格悪いんだァ。。。
なんかショック。。。
157ノーブランドさん:02/08/26 15:44
PPFM好きでもいいじゃない。
Y'sマンセーな気持ちはわかるけど、お手ごろ価格のブランドけなして
「俺ってかっこいい」っていうのだけはやめてくれ。頼むから。
158ノーブランドさん:02/08/26 15:47
>>157
格好悪いとは言ってないよ ただ長く着れない、すぐ痛むってだけだよ
159ノーブランドさん:02/08/26 15:53
>>158
愛用していた事あるんだぁ。。。
へぇ。。。
160ノーブランドさん:02/08/26 16:00
あんな気取って、ワイズ着ているくせに、
この会話内容。。。ひど過ぎ。。。
161ノーブランドさん:02/08/26 16:02
ワイズヲタってう材んですね
162ノーブランドさん:02/08/26 16:03
>>160

。。。これって癖、
163ノーブランドさん:02/08/26 16:05
わざと。。。
164ノーブランドさん:02/08/26 16:04
>>161

ウザケッリャ消えろ!
165ノーブランドさん:02/08/26 16:08
>>163

 流行無いよ。厨房レベル。
166ノーブランドさん:02/08/26 16:11
>>164
そういう物の言い方は。。。
イイ服着てんだからさぁ。。。
中身も大人になれよ。。。
167ノーブランドさん:02/08/26 16:12
>>166
いい服着たって中身は変わらないよ
168ノーブランドさん:02/08/26 16:12
>>166

悔しそうだな。。。
169ノーブランドさん:02/08/26 16:14
>>167
なる程。。。
勉強になりますた。。。
170ノーブランドさん:02/08/26 16:16
>>168
何が?。。。
171ノーブランドさん:02/08/26 16:17
>>168は電波
172ノーブランドさん:02/08/26 16:19
>>171
なる程。。。
173ノーブランドさん:02/08/26 16:20
166は痛そうだね
174ノーブランドさん:02/08/26 16:22
会話が成立していないスレ
175ノーブランドさん:02/08/26 16:23
ここもクソだね
176ノーブランドさん:02/08/26 16:23
>>175

知らなかったんだ(ぷ
177ノーブランドさん:02/08/26 16:25
貧乏学生しかいないんじゃないデスか?
178ノーブランドさん:02/08/26 16:26
終了











179ノーブランドさん:02/08/26 16:26














180ノーブランドさん:02/08/26 16:27
四葉ちゃん?
あなたがいないからヨウジスレはひどいよ。
やめたの?
181ノーブランドさん:02/08/26 16:26
>>177

お前も含めてナ(W
182ノーブランドさん:02/08/26 16:29
夏厨同士の煽りあいスレはここですか?
しばらくROMってますので、醜い争いを繰り広げてください。
183ノーブランドさん:02/08/26 16:31
>>180
四葉もうんざりしたんだろう。
184ノーブランドさん:02/08/26 16:32
いつからいなくなったかわかります?
しばらくきてなかったら、ラングさんもいないし。
185ノーブランドさん:02/08/26 16:40
まぁ 元に戻るには二ヶ月はかかるんじゃないデスか?
186ノーブランドさん:02/08/26 16:47
元に戻るも何も、もともとこういうところだよ、ここは。
187ノーブランドさん:02/08/26 23:06
ファ板はもうおしまいだっていう話が出てるけど,ヨウジとかギャルソンとか
イッセイとかのファンはもっと大人であって欲しいなあ.
188ノーブランドさん:02/08/26 23:50
>>187
この手のやり取りだけを見てそのような発言はいかがなものか。


ワイズに行って、でかいタグのヤツ見てきました。なんかシルエットが、前に
通っていた時期のに近かったので気に入りました。
けど、YFMと入ってるパーカーとかは微妙というか、他のブランドに任せとけばいいん
じゃないかと。ワイズがやんなくても、みたいな。
189ノーブランドさん:02/08/27 00:07
俺はYFMのパーカー購入スマスタ。えんじのやつ、なかなかいいよ
190ノーブランドさん:02/08/27 00:12
>188
でかいタグってなによ?
191ノーブランドさん:02/08/27 00:12
キャスケットの話が出てるけど、
あれはこれからまた入るでしょ。
立ち上げの時のは完売してるだろうけど。
192ノーブランドさん:02/08/27 00:24
188 :ノーブランドさん :02/08/26 23:50
>>187
この手のやり取りだけを見てそのような発言はいかがなものか。

このスレの半分ぐらいは煽りと叩きなんですけど
193ノーブランドさん:02/08/27 00:55
>>192
煽りと叩きは2ちゃんの華。放置でマターリと行きやしょう
194188:02/08/27 01:36
>>190
いつものワイズのタグ(赤タグとかの縦1aくらい・横4,5aくらいの)じゃなく
5,6aの正方形型に、Y's for menと書いてあって、その上にヨージヤマモトと
書いてあったもの、のことです。
>>189
アレってシルエットどんナ感じですか?見ただけだったので。
私の中のワイズのイメージより、カジュアルすぎて、うーん・・・でした。
195ノーブランドさん:02/08/27 01:52
おまえら最近進んでますね
196ノーブランドさん:02/08/27 07:02
うん。Y'sはカジュアルやらなくていいと思うよ。
197ノーブランドさん:02/08/27 08:44
わかってないガキばっか。
顧客はああいうのも買うんですけどね。
私は買わなかったけど。
一々口出すな 赤タグもわかんない分際で。;
198ノーブランドさん:02/08/27 08:56
また荒れる予感・・・
199ノーブランドさん:02/08/27 10:19
>>194
そうですね、素材が少し厚めですが長もちしそう。
シルエットは50年代のスウエットの感じです。
200東郷:02/08/27 15:53
……
……。
201194:02/08/27 23:52
>>199
レスどうもです。
50年代のスウェット自体のシルエットがわからないのですが、あったかそうだな〜、と思い
ました。まあ教えていただいてるだけで、想像してるのもあれなんで、近々みに行かせていた
だきます。
>>197
「わかってないガキ」ですみません。ホント申し訳ないです。
わかってない人に口出されたくないなら、「わかってる人」もうすこしわかってるようなことを
書かれたらどうでしょうか?2チャンでよく目にする顧客の狭い了見をださずに、わかってない
寛大に見守る、または教え諭すよう発言なされてはどうでしょうか?
202ノーブランドさん:02/08/27 23:59
>>201
必死だな
203ゴメンマン:02/08/28 00:20
>>202
194をどうか勘弁してやってくださいまし。
情けをかけてくださいませんか?
204ノーブランドさん:02/08/28 01:38
>>201
2ちゃんねらに教え諭されたいのか(w
放置しとけって
205ノーブランドさん:02/08/28 12:31
パッチデニム買いました
206ノーブランドさん:02/08/28 14:31
ワイズフォーメンが今良いよ。店いって思った。
207ノーブランドさん:02/08/28 14:32
値段も手ごろな気がするなあ。
毎期こんな感じなの?
208ノーブランドさん:02/08/28 14:52
>>207
値段はここ2ー3年で安くなった気がする。今回はカジュアルでもなく
ドレッシーでも無い中性な感じがいいね。
209ノーブランドさん:02/08/28 20:47
>>208
さんきゅ。
そおいや、むかしはプルオムとそんなにかわんなかったって誰か言ってたな。

210ノーブランドさん:02/08/28 21:10
ワイズって最近俺の好みに近づいてきた。
211ノーブランドさん:02/08/28 22:18
ワイズは着ると感じるんだけど、よそより着心地が良いんだよね。
212ノーブランドさん:02/08/28 22:21
パープルの短いジャケット買った人!!
213ノーブランドさん:02/08/28 22:22
ここの服って(゚Д゚) デカーって感じですか?
214ノーブランドさん:02/08/28 22:22
HPかっこいいよね!!動画つきだし。
215ノーブランドさん:02/08/28 22:33
>>213

今のワイズは半分は(゚Д゚) デカーだけど半分はデブは無理だよ。
似合わないと思うけど試着してごらん。
216ノーブランドさん:02/08/28 22:36
昨日、ワイズのジャケット見たらでかいネームが付いててびっくりした。
とても良く見えた。
217ノーブランドさん:02/08/28 22:37
>>212のやつなんて小さくて細い
218ノーブランドさん:02/08/28 22:38
>215
170cm52`チョト虚弱の僕には似合わないかもしれませんね
こんど試着に挑戦してみます
219ノーブランドさん:02/08/28 22:41
>212

パープルのとはステッチがいっぱい入ってるやつかな?フラノのやつ?
220ノーブランドさん:02/08/28 23:04
>>218
自覚してるなら食って筋トレしろよ。
221ノーブランドさん:02/08/28 23:04
>>219
それ!それだよ!
222ノーブランドさん:02/08/28 23:39
>>221
あれは今週末買おうと思ってました。
今までとシルエットが違うけどすごく気に入ってます。
内側にテープが付いてますよね。
223ノーブランドさん:02/08/29 00:29
>>222
あれは確かにいいな。
でも実際写真で見るより丈が短いんだよな。
でも色はサイコー、濃い目の紫。
224ノーブランドさん:02/08/29 13:49
T・E・C・H・N・O・P・O・L・I・S TOKIO
225ノーブランドさん:02/08/29 14:03
耀司って基本的に肉体にコンプレックスをもってる人のことを考慮
してつくってあるんでしょ?たしかにモデルみたいな人が着ると
それなりに似合ってるけど面白くない。
226ノーブランドさん:02/08/29 17:13
ワイズのある店で接客受けた店員を翌週別の店で見たよ。
店員っていろんな店掛け持ちとかヘルプだとかやってるの?
227ノーブランドさん:02/08/29 18:28
>>225
貴方の肉鯛はどうよ?
228ノーブランドさん:02/08/29 18:45
>>227
162cm,68kgなんか文句あっかー
229ノーブランドさん:02/08/29 18:59
デブ
230ノーブランドさん:02/08/29 21:40
>>213>>215
Y'sの服は、ヨージのもだけど、基本的に「空気を着る」というものだと(私は)考えています。
そんな布がもう体にぴったりと張り付いたりしない限りは、218さんのような体型でも228
さんでも楽しめると思います。もう少しワイズ人口増えてほしい!
まあ、この頃細身になってるらしいから、空気を〜は誤った解釈だったりするかもw
231ノーブランドさん:02/08/29 22:15
>>230
ヨージさんのサイズそのままのが赤ネームだしね。
ワイズやヨージに比べてかなり細身でピッタリした感じ。
でも今季のクラシックシリーズとかかなりダボっててイイ!
さすがにレッドウイングはいらんけど、YFMのスウェットなんかも
オールドアメリカっつうかアメリカの大学ぽくて良くない?散歩用にとか?
232ノーブランドさん:02/08/29 23:29
少しY'sのパンツ(ウールパンツとか)に興味ありなんですが、
トップとか靴ってみなさんどんなものを合わせていますか?
まったく未知の世界なので教えていただきたいです。
233ノーブランドさん:02/08/29 23:32
>>232
プラダの革靴。これ常識。
234ノーブランドさん:02/08/29 23:32
靴はスニーカーだな。
235ノーブランドさん:02/08/29 23:32
トップはデカイの
靴はゴツイの
236ノーブランドさん:02/08/29 23:36
>>233

プラダってまだあんの?
237ノーブランドさん:02/08/29 23:40
>>233

pradaの靴を履いてるのはあなただけですよ。
238ノーブランドさん:02/08/29 23:44
>>231
YFMのこと余りよく書かれないからだまってたんだけど、パーカー
色違いで2枚買っちゃいマスタ。
239ノーブランドさん:02/08/29 23:45
プラダは細身のきれいめっぽいからヨージとはちょっと違う気が・・・
でも物によって全然違うから、ブランド名だけで決め付けるのもね。
240ノーブランドさん:02/08/29 23:46
ジャージってどうよだった?
241ノーブランドさん:02/08/29 23:47
なんでプラダってだけで煽られるんだ?僻み?
>>239
うん、色々ある。
242ノーブランドさん:02/08/29 23:48
>>239

勉強不足でスンマソ。いいこと聞かせて頂きマスタ。
243ノーブランドさん:02/08/29 23:48
>>241
厨房は無視してください
244ノーブランドさん:02/08/29 23:49
>>241
ただの煽ラーだろ
245ノーブランドさん:02/08/29 23:51
A_A
γ▼ フ
゜ ゜ ヽ
(‥ )ノ
246ノーブランドさん:02/08/29 23:53
>>245
それはずれてるのだろか・・・・
247ノーブランドさん:02/08/29 23:54
輪伊豆方面
248ノーブランドさん:02/08/29 23:56
>>231
レスどうも!
私はダボッとした感じが好きなので、でかいタグのは久しぶりにキマシタ。
ここ何シーズンか、ギャルソンに浮気してたもので・・・。
YFMのスウェットは、前にも書きましたが最初微妙でした。しかし、改めて考えると
アリなんじゃないか、と。エンジ色のに渋さを感じました。
249ノーブランドさん:02/08/29 23:57
232です。
全体的にデカメなんですね。やっぱりゆったり目な感じを全体として出すのが自然なんでしょうか。
どっちにしろ、カジュアルな服ばかりなのでボトム一本だけ買ってもあんまり合わせる服がなさそうです。

250ノーブランドさん:02/08/30 00:00
>>232>>259
最初のうちはアイテム数少なくて普通だから(お金持ってる人もいますけど)
徐々に増やしていけば、ね。最初の方、セールで結構かったなぁ。
靴ですが、雰囲気あえば結構合わせられると思います。
251ノーブランドさん:02/08/30 00:00
>>248

YFMが別珍のグレイ2色買いマスタ。エンジもいいよね。
252ノーブランドさん:02/08/30 00:04
リメイクは売り切れと言われたんですが、どこかに売ってませんか?
253ノーブランドさん:02/08/30 00:07
259=249でした。

靴は、無難に(?)オールスター黒ローカットとか無印黒スリッポン、セボのレザーなんかと
あわせてますた。ワイズのブーツもあるんだけど、ベルクロ部分が靴下に穴開け、足の皮膚破
いたんで履いてません。
あと、ブランドだけ聞けばイメージわかないと思うけど、ジョージコックスもはいてました。
みんなが持ってるラバーソールタイプではない奴に。結構好きだったな。
254ノーブランドさん:02/08/30 00:09
マーチンも合うかも。
255ノーブランドさん:02/08/30 00:15
合わせてみてかっこよければ何でもアリです。
ブランドにこだわる必要無しです。
自分で鏡を見てゴーサインが出たらいいんじゃない?
ちなみにわしはビッケンバーグのブーツとか履いてるよ。
256ノーブランドさん:02/08/30 00:16
チンコシューズは?
257249:02/08/30 00:30
アドバイスありがとうございます。

>>250
部分的なゆったりめに興味を持ってきたのでセール狙ってみます。

>>253
意外とカジュアルな靴でもオーケーなんですね。
情報ありがとうございます。

>>254
ブーツは結構持ってるのであとはトップスですね。

>>255
ダークのベルト巻きブーツなんて合いますか?
トップはウエストシェイプ気味のボタンシャツやジャケットが多いので
それに合えばいいかな〜と思います。
258231:02/08/30 00:40
>>257
あわせたい服が決まっているのなら、
それを着てスタッフに聞いてみるのが一番かと。
でも、スタッフと感性があわないのも悲惨です。
自分が見て「かっこいいな」と思うコーディネートをしている
スタッフに声をかけてみてはいかがでしょう?
259249:02/08/30 00:43
>>257
そうですね。
もう秋ですし、着ていってみます。
横浜そごうは品揃えがあまりよくなかったので、
新宿にいってみます。
新宿の方がカッコイイ店員さんいたような気がしましたし。
260ノーブランドさん:02/08/30 01:04
>>252
錦糸町丸井にある・穴場
261ノーブランドさん:02/08/30 05:14
マーチンもあうとおもうよ。
前にオムでダブルネームあったし。

チンコ靴もあう。

あわせようと思えばけっこう何でも合うかも。
ただ気をつけなくてはいけないのは、
小さい感じの靴をあわせるとシルエットのバランスが悪くなる。
262ノーブランドさん:02/08/30 11:47
>>261

いい話す聞くかせて頂きますタ。有難う。
263ノーブランドさん:02/08/30 12:13
>261
ほんといい話だありがとう!
さっそく買ってくるよ!
264ノーブランドさん:02/08/30 22:41
ヨージと並んでるんでどっちの店員にも気兼ねしてつい2着買いしてしまう。




265ノーブランドさん:02/08/30 22:58
ヨウジとワイズって仲悪いの?
266ノーブランドさん:02/08/31 01:08
真のヨウジ好きはワイズを着る
267ノーブランドさん:02/08/31 01:17
買う側としてはヨウジとワイズの違いを明確にしてほしい
268ノーブランドさん:02/08/31 01:50
>>267
そんなに意気込まなくても、差異がほしいなら、自分で見出せばいんじゃないの?

私的には、違いとかそんな明確に考えたりしないで(意識しないというわけではないけど)
ワイズでもヨージでも自分が気に入った服着りゃいいんじゃないのー。
269ノーブランドさん:02/08/31 11:36
正論
270コルソコモ:02/08/31 16:30
秋冬が立ち上がってから、ヨウジではたくさん買いましたが、
ワイズではソックスしか買っていません。
これというのが、今の所ありません。
271ノーブランドさん:02/08/31 17:41
>>270
それは残念だね。どんな感じがすきなのですか。
272ノーブランドさん:02/08/31 17:56
ワイズ・ヨウジ着るときに、バックなにもちますか?
黒系ゆったりのシルエットにあうバック、いつも悩んでます。
273ノーブランドさん:02/08/31 18:35
ヨウジさんはbag持たないからbag付きのジャケット作ったんだって
274コルソコモ:02/08/31 20:22
ワイズの商品で、期待するものはブルゾンで、例えると人民服の
様な、デザインのもの。
275ノーブランドさん:02/08/31 20:45
トレンチコート買うよ。
やっぱり男はトレンチでしゅお。
276272:02/08/31 21:05
>>273
前にヨウジの女のコレクションでバック付のを見たけど、あれは街では着れないな、
と思いました。ワイズフォーメンのジャケットの後ろに3つポケット付いてるの友人
が着てましたが、物はいれないんじゃないかと。
277272:02/08/31 21:08
ワイズの麻のリュック持ってるんだけど、物を入れたときの形が好きじゃなくて。

コートに合わせられるようなリュック系を求めてるんですが、ブランド関係なく、
いいのありませんかね?
278ノーブランドさん:02/08/31 21:10
今季のウールギャバのトレンチ買ったけど、ほんと良いよ。
279ノーブランドさん:02/08/31 21:26
この間、古着屋でY's for men shirtsというのを見たんですが、
いつぐらいまで、あった物ですか?詳しい方、教えていただけませんか?
280ノーブランドさん:02/08/31 21:30
>>277
マジで゙ブランド気にしないならサザビー、でも気にするんだろうな・・・
281272:02/08/31 21:37
>>280
サザビーもダイジョブです。
リュックで合いそうないいのあるんですか?
282ノーブランドさん:02/08/31 22:05
>>281
俺はあったけど、種類多いから見てみることをお勧めする
283272:02/08/31 22:11
>>282
Thank you!!
284千影:02/08/31 22:13
むふん♥
285ノーブランドさん:02/08/31 22:32
>>280
サザビーかぁ、バッグ専門ブランドだから、
下手なブランド買うよりいいんじゃねぇの?

ポーターなんか持ってたら目も当てられ無いしな(w
286ノーブランドさん:02/09/01 00:16
>>279
去年まで。
287ノーブランドさん:02/09/01 01:55
9月6日から1週間ワイズフェア。
ノベルティが貰えるから皆で、行こうね。
288ノーブランドさん:02/09/01 01:59
>287
まじっすか?
おととい買っちゃったよ。
もう買えないよ。
289千影:02/09/01 02:00
ノベルティって何だい・・・?
また写真集かい・・・?
290千影:02/09/01 02:03
>>288
多分・・・・店にまた行けば・・・買わずとももらえるよ・・・
そんなものだ・・・
291ノーブランドさん:02/09/01 02:04
顧客Tシャツ
292288:02/09/01 02:05
>290
2日仕上がりの裾上げがあるからそれを6日に取りにいくか。
・・ダメだ。我慢できない・・・。
293ノーブランドさん:02/09/01 16:09
なんかブルージーンズに合うカジュアルなジャケットありません??
294ノーブランドさん:02/09/01 20:02
>>293
Pコート
295ノーブランドさん:02/09/01 21:52
>>293
デニムのフード付きシャツジャケットが今季モノであるよん。
赤ネームだけどね。俺も買ったが安いし着易い。
296ノーブランドさん:02/09/01 21:55
赤ネームって小さい?
297ノーブランドさん:02/09/01 21:59
>>296
普通の赤ネームは若干小さいが、
このデニムジャケはでかい。
298ノーブランドさん:02/09/02 22:06
とりあえずレッドウイングとのWネーム、
今日やっととりにいった。
まだ暑くて履かないがナー。
299ノーブランドさん:02/09/02 22:07
age
300ノーブランドさん:02/09/02 22:08
300!!
301ノーブランドさん:02/09/03 00:02
ヴィトンの騒動を尻目に青山のヨウジ本店にて、
黄色いスニーカー発見!
かわいい!かっこいい!青山のみの限定品!
が、サイズが27.5か28.5しか無い!
しょっぼーん・・・
302千影:02/09/03 00:03
>>301
全国で売ってますけど。店員にそう言われたんですか?
303ノーブランドさん:02/09/03 01:31
俺ワイザックの鞄持ってるよ
304ノーブランドさん:02/09/03 02:19
ワイザック

↑イザックて読むんだyo!(ハズカシー
305ノーブランドさん:02/09/03 05:18
POUR HOMMEをピュアホームとずっと思いこんでいた。
3年以上買ってるのに全然知らなかった。
店員に指摘され非常に恥ずかしい思いを・・・。
もうあの店には通えません。
306ノーブランドさん:02/09/03 05:23
【トマト】空港でアンを手荒く迎えるOFF【卵】

 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1030982510/l50
307ノーブランドさん:02/09/03 11:22
ワイ・エスでワンピ買いましたが何か?
308ノーブランドさん:02/09/03 11:27
atiti
309ノーブランドさん:02/09/03 17:23
>>307
特に何もありませんが何か?
310ノーブランドさん:02/09/04 01:13
>>302
オムの黄色は路面店限定だよ
311ノーブランドさん:02/09/04 14:38
そうなんだ 
312ノーブランドさん:02/09/04 23:38
ところでそろそろワイズフェアの招待状来た?
実家には来てたけどウチはまだなの。
皆さんの所はどお?
313千影:02/09/04 23:51
ハガキ・・・きた・・・何がもらえるのかね・・・・
店に電話するのも面倒だよ・・・ シャツとかなら・・靴下でも買おう・・・・
314ノーブランドさん:02/09/05 06:31
写真集みたいなノートらしいよ
315千影:02/09/05 13:53
いらない・・・
316ノーブランドさん:02/09/06 18:08
あげる
317ノーブランドさん:02/09/06 18:37
千影・・・いらない・・・でも・・・また・・・おいで・・・待ってるよ・・・
318千影:02/09/06 19:55
やぁ・・・みんな・・・来てみたよ・・・・
319ノーブランドさん:02/09/06 20:15
マッチョsage
320ノーブランドさん:02/09/07 16:26
age
321ノーブランドさん:02/09/08 14:12
千影ウザイ
322千影:02/09/08 14:33
やぁ・・・呼んだ?・・・呼んでないか・・・・
323ノーブランドさん:02/09/08 15:08
コットンのPコートってある??
324ノーブランドさん:02/09/08 15:21
>298
昨日ショップでみて凄く気になりました。マジでかっこいいです。
履き心地教えてください。自分は足がデカいので、一番大きいサイズでもちょっときつかったのです。
325ノーブランドさん:02/09/08 15:26
>>324
別にそんなに格好よくないだろ。
ワイズとのWネームってだけ。
326324:02/09/08 16:38
>325
いえ、カッコよかったっす。まじっす。キミも見に行くべし。
327ノーブランドさん:02/09/08 16:44
>>326
何度も見てるし、履いた。普通のRWと変わらん。
328イギ− ◆0qY8Ss/. :02/09/08 16:45
ポパイ持ってる人いる?
フォーメンとアディダスのWネームシューズの3ページくらいあとのページの
下のほうに、ナイキのエアクッションのついた青いスリッポンシューズがあるんだけど
僕はこれ欲しいと思ったよ。
ワイズとアディダスのやつは(白色で、三本線が何かの毛で表現されてるやつ)
フツーっぽいなと思った。
329ノーブランドさん:02/09/08 16:47
お仏壇っぽい
330ノーブランドさん:02/09/09 00:49
>>326
何種類もあるからね、俺も注文したけどまだ入荷してないのもあるよ。
普通のレッドウイングと云々って言っている人はたぶん今
店に出ている分しか見たこと無いんでしょうね。
ちなみにワイズフェアの粗品はフォーメンのマーク入り
靴磨きセットでした。
331ノーブランドさん:02/09/09 01:13
YFMシリーズのトレーナーが売り切れてました。
買おうと思ってたのに・・・
332326:02/09/09 01:37
>330さん、
あなたのように話せる人がいてよかったです。
325=327のように、ダブルネームの意義をよく理解されてない方いるのは残念ですが、同じワイズファンとして暖かく見守ってあげたいと思います。
ところで、この前ショップ(有楽町阪急)にいったけど、商品が豊富にあってどのアイテムもカッコよかったっす。
ブラウスがますますヨウジ化していっているような・・・・。
333ノーブランドさん:02/09/09 01:37
333
334ノーブランドさん:02/09/09 03:12
>>330
3種類以上あるのか?それなら全部みてないスマソ。

>>332
別にワイズとのダブルネームだからって見た限りでは、
元もとあるRWと大して変わらないと思ったけどな。
どこがダブルネームによって格段に格好良くなったのか、
良かったら教えてくれ。
あと、煽り口調はやめた方がイイともうよ。ドキュソっぽいから。
335ノーブランドさん:02/09/09 03:55
つうかいくらWネームだからって普段ブーツ履いてる人ならRWなんて履かないでしょ。
「自分は厨房です!」って言って歩いてるようなもんじゃん。なんでこんなの買うの?
もっと良いブーツはなんぼでもあるよ。厨房ご用達ブランドはヤメレ。
336335:02/09/09 03:59
個人的にはNEROなんかとWネームして欲しいなぁと思ってるけど叩かれそうだ・・・
つうか誰もいねぇのかよ!
337ノーブランドさん:02/09/09 04:11
このブーツってRWのロゴなかったっけ?
338335:02/09/09 04:16
おお〜人がいた〜、寝よ。
339ノーブランドさん:02/09/09 07:43
>>334
>>335
ただ単に、自分の買った靴が良くないと言われて怒っちゃったリアル工房だろ?
工房なんだからレッドウイングで充分だ。てかホワイツとか履くな。
最近、街中で多すぎる・・・・・漏れにくれ。
340ノーブランドさん:02/09/09 07:50
>>335
本人がいいと思ったらいいのでは?>>332の書き方はどうかと思うが。
まぁ、同じワイズファンとして暖かく見守ってあげようや。
341ノーブランドさん:02/09/09 08:05
>340
335じゃないけど、あのブーツを「最高です」みたいな感じで言ってるのは痛いよ。
335も言ってるように普段スニーカーとか履いてるヤシの感性だな。
342ノーブランドさん:02/09/09 08:35
>339 も痛いな
軽々しくレッドウイングでもはいてろだ?
お前レットウイング
の何を知ってんの大人げない
普通でいいじゃんよ。
343ノーブランドさん:02/09/09 18:39
DM来ました、レッドウイング見に行こうかな。
ちなみにナッピングフラノってどんなんですか?
344コルソコモ:02/09/09 22:08
今期のワイズは、はっきりいって不作ですね。
ヨウジは順調に買っていますが、ワイズは全然買っていないです。
345ノーブランドさん:02/09/09 23:26
>>342
>お前レットウイングの何を知ってんの

お前>>326だろ?プッ。凄い名台詞だな。

346ノーブランドさん:02/09/09 23:35
>>212
のステッチ入りパープルのジャケット(M)を買いました。
シルエットとかがすごく良いんですが、あのジャケットの袖丈って少し長くないですか?
店員は「ヨウジは袖まくってますよ」といってたけど、個人的には裾を詰めたい気もします。
でも袖を詰めるとデザインが崩れる気もするし...
買った人はどうしましたか?
347ノーブランドさん:02/09/09 23:38
YFMは今年限りと上のほうで言ってたけど、来年も再来年も恐らく出るよな。
348ノーブランドさん:02/09/09 23:43
>>346
おう!ナイスタイミング!212だす!
俺は腕が長いのでそれほど長くは感じないけど、
丈が短いから余計に長く感じるとは思う。
でも俺が君の立場だったら詰めないかな。
元のままがやはりいいかと。

349346:02/09/09 23:54
>>348
やはり丈は詰めないべきですか...
袖が汚れそうで気になったんですけどね。
まぁこのジャケットは袖まくっても裏のステッチが(・∀・)イイ!からまくって着ます
しかし、このジャケットジーンズにも似合いそうですから着回しが利きそうですね
350ノーブランドさん:02/09/09 23:56
>>349
そうなんだよ。濃い目の細いジーンズに合うんだよ。
351ノーブランドさん:02/09/10 00:03
>>350
個人的にはラングなんかと合わせたいなと思います。
ただ内に着るシャツの色に迷ってます。
個人的にはチャコールグレーなんかのシャツがいいと思いますが、
他におすすめの色はありますか?
352ノーブランドさん:02/09/10 00:06
350じゃないけどオレンジを推しておく。
353ノーブランドさん:02/09/10 01:03
俺は今季の龍柄アロハを雄。
ピンクか黄色で。
354ノーブランドさん:02/09/10 01:23
346さんが買ったジャケットいいですよね。

私も袖が長く感じたけど、折って着るもんだと同じくいわれました。

買ってないんだけど、迷ってる・・・。
355ノーブランドさん:02/09/10 01:33
店員によって詰めるかそのままでいいか言うことが違うので迷うんだよ。
356ノーブランドさん:02/09/10 01:51
>>352
>>356
なるほどシャツは暖色系で行ってみます。
あのえんじ色は暖色が合いそうです

>>354
やはり袖丈が長く感じますよね。
私はちょっと大きめの手袋を着用か袖をまくるかで着ようと思います。
357ノーブランドさん:02/09/10 03:30
ハガキに書いてある顔料ギャバジン『顔料』の意味が良く分からないんだが、わかる方教えて下さいな。
358ノーブランドさん:02/09/10 12:41
ワイズって具体的にどれくらいの価格帯なの?
ギャルソンより安いん?
359ノーブランドさん:02/09/10 14:34
ギャルソンと同じくらいだよ
360ノーブランドさん:02/09/10 17:57
つ〜かワイズってまだ人気あるの?
361ノーブランドさん:02/09/10 18:02
>>358
ギャルソンのオムと同じくらい。
>>360
人気のあるなしで、服は選ばないぽ。

362マンボラマ:02/09/10 22:40
赤ラベルは、ヨウジさんのワードローブというのが基本コンセプト。
ワイズという、ブランド名はすごいこだわりがあるそうです。
363ノーブランドさん:02/09/10 22:44
>>361
ごくろうさん。
364ノーブランドさん:02/09/11 00:57
age
365ノーブランドさん:02/09/11 17:31
根気ナニ買った?
おいらは、立ち上がりに買った
つぎはぎだらけのジーパンとつぎはぎと同じ柄のシャツだけ。
今いいのあるの?

366ノーブランドさん:02/09/11 22:19
>>365
Pコート。背が大きくてガタイがよければ
367ノーブランドさん:02/09/11 22:36
モード初心者なんですがワイズってなんなのか教えてください。
368ノーブランドさん:02/09/11 22:36
ワイズ=Y's
369ノーブランドさん:02/09/11 22:41
普通のヨウジと何が違うんですか?
370ノーブランドさん:02/09/11 22:41
ヨウジ=YojiYamamoto
371ノーブランドさん:02/09/11 22:43
ワイズのほうがちょっと安い。
372ノーブランドさん:02/09/11 22:43
つまりセカンドラインですか。
373ノーブランドさん:02/09/11 22:49
セカンドラインではない。
374ノーブランドさん:02/09/11 22:51
じゃ、どんな位置付けですか?
375ノーブランドさん:02/09/11 22:56

                  アメリカ
      日本
           ワイズ
                                         韓国




376ノーブランドさん:02/09/11 22:56
過去ログ読もう。
377ノーブランドさん:02/09/11 22:59
はい読んできます。
378ノーブランドさん:02/09/12 00:02
便乗して聞きますが
具体的に値段はどのくらい?
アイテム別にTシャツ、シャツ、ジャケット、パンツ、の
平均的な値段教えてくれませんか?クレクレですみません。
379ノーブランドさん:02/09/12 00:08
Tシャツ 8000くらい
シャツ 16000くらい
ジャケット 65000くらい
パンツ 30000くらい
最近、他ブランドばっか買ってて、カナリ自信ない。
でも、大体こんなもんだと思う。ギャルソンオムと同じか少し安いくらい。
380ノーブランドさん:02/09/12 00:11
>>379
即レスサンクス。
オムより少し安そうですね。
381ノーブランドさん:02/09/12 00:32
ここのトップスって細めのパンツにあう?
382ノーブランドさん:02/09/12 00:41
あなたの腕しだいです
383ノーブランドさん:02/09/12 00:44
あう、ものもある
384ノーブランドさん:02/09/12 00:57
>>382>>383
そうですか…パンツは基本的に太目なんですか?
385ノーブランドさん:02/09/12 00:59
>>384
補足。
ワイズのパンツがってことです。
386ノーブランドさん:02/09/12 01:47
そうだよ。大体何でもゆったり目。袖も長いし。
387ノーブランドさん:02/09/12 15:00
今季のギャバジンのトレンチコート試着してきました。
見た目、デニムっぽいです。
今までのトレンチが普通っぽかったので、これはよいかも、です。
今季から、ちょっと細身になったので、
痩せてる自分でも着れるのが嬉しいです。
388ノーブランドさん:02/09/12 22:03
ヨージが放った命台詞「モードなんかクソ食らえ」
あえて流行りのシルエットを離れて、着易いだぼだぼの
服を作りたかったらしいです。数十年前・・・
389ノーブランドさん:02/09/13 15:12
ここは幼児買えない貧乏人の集まりですか?
390ノーブランドさん:02/09/13 15:17
あのだぼだぼのシルエットが逆にかっこよかった
危ない感じがして
最近ちょっと細めですね
391a:02/09/13 15:18
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
392ノーブランドさん:02/09/13 17:24
そろそろ、ここのデカさがよく見えてきた
393アーリマン:02/09/13 19:06
そろそろ細い格好にも飽きてきたので、
ワイズでカーキ色のでかいシャツ(赤タグ)買ってみた。
たが、合わせ方がわからん!
ボタン閉めて着ると野暮ったく見えそうなので
羽織って使おうかな。
394ノーブランドさん:02/09/14 00:06
>>393
閉めててもダボパンとあわせればいいんじゃない?
俺はシャツジャケットとしても着るけど、
もう少し寒くなったらジャケットの下に着るよ。
・・・ところでカーキって2色あるけど明るいほう?
395ノーブランドさん:02/09/14 00:19
>>393
あの着丈の長い奴?俺も買ったなぁ、なぜか。
396ノーブランドさん:02/09/14 09:18
古着屋で綿の長袖シャツ買いました。
色は黒で、襟の近くだけ赤くなっているのが
カコイイと思ったのだけれど・・・
なにぶん着丈が長すぎる。
身長180なんだけど着ると尻まであるし。
ワイズ詳しくないんで何年前のデザインか知らないのだけれど、
どうやって着たものでしょうかね?
397ノーブランドさん:02/09/14 09:34
Y'S買ったことありません。
でも、最近Y'Sのボンタンみたいな太さのパンツに吸い寄せられそう。
はじめてみたときは「なんだありゃあ」だったのに。
Y'Sやヨウジが好きな人って、家にいるときからあんなの着てるの?
友達や恋人と歩くときも、一人巨大な服とか着ていられるの?
398ノーブランドさん:02/09/14 14:32
ヨージならまだしも、そこまで巨大じゃないよ。
399コルソコモ:02/09/14 16:24
ワイズらしいアイテム、キャンバス地のスリップオン。
400ノーブランドさん:02/09/14 16:47
こんなに簡単にゲットできてしまって良いのだろうか。
と、良心の呵責に耐えかねつつ400get
401ノーブランドさん:02/09/14 17:36
ワイズふぉーめんの白シャツ(2万)初めて買ってみたけど、素材感が非常にイイ!ですな。
プリュスとオムの白シャツだと袖が短いからワイズで買ってみたけど、気に入りますた。

これからは、プレーンな長袖シャツはワイズで買います。
402ノーブランドさん:02/09/14 18:13
ワイズの黒い綿のシャツは紺のジーンズに合わせておかしくないかしら?
403?@:02/09/14 19:20
ヨウジよりワイズの方がバッグとか小物類良くないか?
404ノーブランドさん:02/09/14 19:32
超巨大なシャツはそのまま着るのがいい。
オーバーサイズでばさばさ言わせながらきるのがそのうち病み付きになります。
ちょっとまえまでギャルソンプリュスとかもたまに出してたよ、かなりでかいシャツ。

405アーリマン:02/09/14 19:40
>>394-395
ダボパン持ってないから買った。ベルトループが太いタイプの。
生地はギャバジンで。シャツの色はよくわかんねーけど、
四角い胸ポケットが一つ付いていて、すそが角ばってる。
406アーリマン:02/09/14 20:10
>>357
粒子がでかくて繊維にしみこまず
表面にくっついた状態になる染料じゃないの?
407ノーブランドさん:02/09/15 12:21
age
408ノーブランドさん:02/09/15 15:42
ワイズを着ている人の半数くらいは、女とかからは
「あの人いつも黒とか茶色とかのダサい服ばかり着てる。
野暮ったくてセンスない〜」と
思われているに違いないと思うのだが。
409ノーブランドさん:02/09/15 15:43
黒に茶?なんか認識間違ってる気がする。
410ノーブランドさん:02/09/15 16:09
どーでもいいがYFMのロゴはいただけない。
411ノーブランドさん:02/09/15 16:13
>>408
ワイズ好きな女を探すよ。
あんまりいないけど…。
412ノーブランドさん:02/09/15 16:14
>>410
うむ、いただけない
413ノーブランドさん:02/09/15 16:16
ワイズ初心者なんですけど、
素材はやはり良いよね。着心地とか。
流行とか女の好みに左右されない人が着るものかと。
414ノーブランドさん:02/09/15 16:25
昨日ひさびさ見たら(5年ぶり)
ウエストバッグや腰にぶらさげる巾着みたいな小物があってガクゼン。
しかも高いし。
何故あんなの作るかな?世間に迎合してるゼ!
415ノーブランドさん:02/09/15 16:41
ヨウジのHPでフォーメンが見れません。
オマエらもそうですか?
416ノーブランドさん:02/09/15 16:52
見えてる。ページデザインが変更されてちょっとカコよくなってる。
417ノーブランドさん:02/09/15 18:46
>408
分かる女にはワイズの良さが分かるもんだとも思うけど。
っても、なかなかそんな女いないか・・・

まっ女受けを気にする人の服じゃないよね
418ノーブランドさん:02/09/15 18:49
俺の周りでワイズ好きな女性。

母親 叔母さん

ダメだこりゃ。
419ノーブランドさん:02/09/15 18:49
ワイズを着て似合うのは、

1、スタイルが良くて、もともと何を着ても似合う人
2、全体的な雰囲気がカナリ個性的な人

のどちらかなのでは。普通の人じゃだめぽ・・・
420ノーブランドさん:02/09/15 20:10
そこを無視して俺は着るのさ。
421 :02/09/15 20:12
俺毎日ワイズ着てるよ
サイズでかいから着ててすごい楽だよ
422ノーブランドさん:02/09/15 20:44
誰か、ギャバジンのトレンチコート買った人いませんか?
すごくカッコイイですよ〜。ぜひオススメ。
でも、かなり背が高い人じゃないと無理かな、あのコートは。
180cm以上ある自分でもSIZE2だったから…。
423ノーブランドさん:02/09/15 20:48
ワイズってウエストバックとかあるの?
どんなの?いくらくらい?
424ノーブランドさん:02/09/15 20:53
今もツナギはあるの?
最近ワイズもヨウジも着ないから分からんが.....
あれは欲しかったな
425ノーブランドさん:02/09/16 19:17
>>423
ウエストバッグの値段は覚えてないが、腰巾着(正式名称不明)は
9,000円。おそらくウエストバッグは12,000円程度じゃないかな?
デザインはシンプル。小さく「YFM」とロゴが入ってたような・・・
とにかくワイズがわざわざ作る商品とは思えない。
相変わらず迷いの見える商品企画だ。

>>424
ツナギは定期的に作るはず。待てばいつか出る。
426ノーブランドさん:02/09/16 23:24
無印とアニエスBにクリソツなので基本的には誰がきてもそれなりのはず。
427ノーブランドさん:02/09/16 23:45
>>426
はバカですか?
428チェキ14さい:02/09/16 23:47
デザインが入ってるけどシルエット事態はそんなに違わないデス
高い物買ったからと言ってあまり信用しすぎないようにチェキ
429ノーブランドさん:02/09/16 23:50
>>428
やっぱりバカですたね(藁
430チェキ14さい:02/09/16 23:52
違うと思うなら別にそう思っててもいいデスよ
一般的な認識は大して変わらないと思うデスね
431ノーブランドさん:02/09/17 00:04
素材は全然ちがう
432ノーブランドさん:02/09/17 00:13
>>430
アニエスは細いでしょ。ワイズは基本的にダボッとしてるんです。
最低試着してからモノ言おうね。というか見ただけでも判断できるでしょ。
まったく黒い服がどれも同じに見える厨房ですな。
433ノーブランドさん:02/09/17 00:25
426,428はワイズ着たこと無いの丸出しだなあ
兄エスすらも着たことない洟垂れとみた
434チェキ14さい:02/09/17 00:31
ワイズフォーメンってメチャメチャ細いじゃないデスか
オムは太いのもまだ作ってるみたいデスね 結構細いデスけど。
フォーメンは細いデス アニエスとそっくり 素材は違いますね
どっちがいいかは別として
435チェキ14さい:02/09/17 00:32
〜〜97SSまでは結構太かったみたいデスけど だんだん細くなったチェキ
今じゃ激細デス まさかこうなるとは
436ノーブランドさん:02/09/17 00:43
○細いものが増えてきた。
×アニエスとそっくり。
・・・半分正解。でもな、オマエ自分が買ったものだけで
判断してないか?復刻ジャケとかさんざん話題になってるけど
あの太さを見てないのか?
437ノーブランドさん:02/09/17 00:47
age
438ノーブランドさん:02/09/17 00:57
そう言えば
同じシリーズで太いのと細いのがあると、細い方が売れ
残っていくパターンが最近多いような気がする
439チェキ14さい:02/09/17 01:09
>>436
復刻ジャケ?オールドギャバデスか 
そりゃ復刻だから太いんじゃないデスか。そういう事じゃなくて基本的に細身じゃないんデスか
良くここと比べられるイッセイさんとかギャルソンオムの方がずっと太いデス。
>>438
セールではそんな感じデスよね 細い方が洗練されてマスカラ
440ノーブランドさん:02/09/17 01:12
>>434
あのねマジレスするけど、ワイズは元来 服と身体の間に
隙間を作り、動いた時に表情が出るような服作りをしてきてる。
確かに昨今の流れもあり、細身のラインを出すシーズンもあるけど
それはあくまで そのシーズン特有のもので基本ラインじゃない。

ワイズのジャケットは肩から少し落とし、袖も長めに着る。
パンツも股上が深くウエストもオーバーサイズを絞りドレープ付けて履く。
丈もクッションがつかない長さでポッテリとした靴を合わせる。
そして生地はギャバジン。
これが20年以上続くワイズの基本ライン。
平面的な日本人の体型を美しくみせようというヨウジさんの哲学があるんだよ。
441チェキ14さい:02/09/17 01:14
太いアイテムはもう全体の3割くらいじゃないデスか??
最近は細身がメインデスよね
442ノーブランドさん:02/09/17 01:21
チェキに告ぐ。
きみは本当に勘違いしてる。素直に間違い認めて
明日試着したまえ。
443チェキ14さい:02/09/17 01:25
あれが太いならイッセイもギャルソンも太いデス
太いって言うのは昔のオムみたいな感じじゃないんデスか??
オムは今でも結構太い感じデスよね
フォーメンは細くなって中国製が多くなって値段もずいぶん下がった印象デス
なんか煽りっぽいデスけど率直ないけn
444ノーブランドさん:02/09/17 01:28
>>440
固執しすぎでは?
店員さんもワンクッション薦めたりするよ。
445ノーブランドさん:02/09/17 01:28
チェキは一体どこの店でフォーメン見てるの?
446ノーブランドさん:02/09/17 01:32
>>444
基本ラインだと言ってる。
用途や体型によってはワン・クッションもあるよ。
ただワイズをイメージした時にはくるぶし丈で履く というのが
根強いイメージとしてある ということ。
そりゃ時代によってアレンジもあるさ。
447ノーブランドさん:02/09/17 01:34
漏れ梅田大丸と心斎橋BALを見てるけど、太いの3割ってことないよ
店の裁量で、細いアイテムを多い目に入れてるんじゃない?
448ノーブランドさん:02/09/17 01:41
オレは広島のパルコで見た。
ショート丈のジェケットは確かに肩がジャストだったが
他は変わらずゆったりしてた。
しかもパンツは太いのが多かったし。
ギャルソンのオムも見たけど定番以外じゃ大体タイト。
どう比べてもワイズの方がボリュームある。
間違ってもアニエスと近いシルエットなんてことありえない。
449チェキ14さい:02/09/17 01:52
細いのばっかりって店員に言ったら 太いのもいっぱいあるよ
って言われたからチェキの感性がみなさまと違うんデスね
異質は淘汰されるベキなので消えるデス
450 :02/09/17 04:07
ワイズをどう縦読みすればアニエスを引き合いに出せるんだか・・
伝聞ばっかで凝り固まらずに実際に沢山着てみような
451ノーブランドさん:02/09/17 04:37
素麺と間違えた?
452ノーブランドさん:02/09/17 06:41
高度な釣り師 チェキ14さい
453チェキ14さい:02/09/17 12:02
うるさい、ばかやろう。
454ノーブランドさん:02/09/17 14:28
モーオタが一人迷い込んでたようですね
455ノーブランドさん:02/09/17 14:30
ここ最近細身だよね
456ノーブランドさん:02/09/17 14:32
コレクション写真見たけど 何処が太いんだろう
太いアイテムあったら教えてほしい
457ノーブランドさん:02/09/17 14:39
ギャバのワイドパンツ
復刻版ジャケット
シャツ類
458ノーブランドさん:02/09/17 14:42
復刻じゃないジャケットは細身だよね
459ノーブランドさん:02/09/17 14:42
ジャケットやコートはワンサイズのものが結構あります。
ちゃんとお店で確認して下さいね
460ノーブランドさん:02/09/17 14:47
基本的に細身
461ノーブランドさん:02/09/17 19:00
>>460
Y'sは基本的に太いです。
ただ、今年からちょっと細身のラインをはじめました。
タグが赤いやつがそうです。
ヨージ・ヤマモト本人が、日常生活で着れる服を、
というコンセプトで作りました。
基本的に、Y’sもヨージ・ヤマモトも、山本耀司本人の体型を
基に作られているので、太いのは当然です。
本人が痩せたら、細身になるのかしら?
太め、大きめだからこそ、いいんです。
もし、それが気に入らないのであれば、
細身の服を作ってるブランドは他にたくさんあるので、
そちらを着てください。
462ノーブランドさん:02/09/17 19:06
>>461
ヨウジさん自身は結構小柄ですよね?
463ノーブランドさん:02/09/17 19:07
>>462
デブってこと
464ノーブランドさん:02/09/17 19:10
今年からじゃなくてずっと前から。
ちなみに赤タグじゃなくても細いと思うよ。
465ノーブランドさん:02/09/17 19:12
みんな、そんなに太ってるのかなぁ〜。
細身のブランドの服、一回着てみたら?
あ、試着で、服やぶかないようにね〜
466ノーブランドさん:02/09/17 19:21
男の細身の服ってナルっぽくていや。
467ノーブランドさん:02/09/17 19:22
どうして細身というとムキになるんだろう 別に太くもないのに 細身でもないけど。 普通くらいかな
468ノーブランドさん:02/09/17 19:29
自分の体型に合った服を着るのが一番いいんじゃないですか?
ま、細身が好きな人は細身を、
ルーズなシルエットが好きな人は、太目を着るってことで。
Y’sが太いかどうかって、結局、着る人の体型によるんでしょ?
細い人からみたら太いし、太ってる人から見たら細いんでしょ。
469チェキ14さい:02/09/17 19:52
氏ね、ばかやろう。
470?@:02/09/17 20:04
新説!「アニエスとワイズは似てる」!!!!
どど〜ん
471ノーブランドさん:02/09/17 20:04
>>469
はい、わかりました。氏にます。さようなら。
472ノーブランドさん:02/09/17 20:14
>>470
根拠がわからんヨなぁ〜
TU-KA、偽者に真摯レスご苦労さん。
474ノーブランドさん:02/09/17 20:26
age
475ノーブランドさん:02/09/17 20:33
とにかく店で試着しろよ。
ちなみに身長176、体重63キロ、ウエスト78センチ、股下85センチの
オレでワイズ歴10年以上だが
基本的にワイズはオーバーサイズで着るようにできてんの。
(一部スーツ等除く)
であんまりオーバーサイズの展開だと時流からはずれるし、ヨーロッパ市場の
要請もあり最近ジャストサイズも出してきた。
でも基本はオーバーサイズなの。それがワイズのポリシーなの。
ちなみに来春はまたオーバーサイズに戻る。
476ノーブランドさん:02/09/17 20:42
>>475
え!、来春から、オーバーサイズに戻っちゃうの?
なんだぁ、今季にいっぱい買っておこうかな。
ちなみに、俺は183cm、58kg、ウエスト68cm、かなり痩せ型。
ギャバジンのトレンチコート試着したけど、
こんなに痩せてる自分でも、いい感じよ〜
477ノーブランドさん:02/09/17 20:45
>>475
でぶ
478ノーブランドさん:02/09/17 20:45
ウールギャバって合わせにくい
479ノーブランドさん:02/09/17 20:52
>>478
ロングコートなら、だいじょうぶやん?
合わせもなんもないし。
480ノーブランドさん:02/09/17 20:56
煽りにノる前に兎に角一度無印とアニエス行って見ろよ。
無印のコンバースタイプのスニーカー1500円だぜちなみに。
バイトで履いてた。
481ノーブランドさん:02/09/17 20:59
サイズについてですが
肩パッドのあるジャケット等については出来るだけジャストサイズで着て
下さい。
逆に芯の無いアンコンタイプのものはルーズに着て頂きたいと思います。

ただワイズの持ち味はやはりオーバーサイズを”はおる”ことにより
生地のドレープやシワが作り出す「動き」にあります。

ここ1.2年でワイズに接しられた方は元来のニュアンスが伝わりにくかった
かもしれませんが、オーバーサイズは本来ワイズのアイデンティティーと
御理解して頂ければ有り難いです。

では。
482ノーブランドさん:02/09/17 21:00
知り合いのワイズ歴十数年という人が、
デニムにギャバジャケを合わせていた。
これはさすがにオサーン臭かったな。
483ノーブランドさん:02/09/17 21:02
>>477
子供(藁
484ノーブランドさん:02/09/17 21:08
アニエスもY'sも、いくつか持ってるけど、
何が、どう似てるんだか、さっぱりわからんぞ。
あ、どっちも服だ!なるほど〜
485ノーブランドさん:02/09/17 21:13
どっちも消費財です
486ノーブランドさん:02/09/17 21:14
そういえば東横線渋谷駅でワイズの広告がババーンとあったね。
487ノーブランドさん:02/09/17 21:29
たまにはババン島。
488ノーブランドさん:02/09/17 21:30
おっさんの客でかっこいい人は見たことないしいないと思う。
若い客は少しだけかっこいい客がいるね。ほんの少しねまず顔が大事。
489 :02/09/17 21:45
チェキ君、君のかわいい珍説でスレも盛り上がったよ。
ありがとう
490ノーブランドさん:02/09/17 21:49
俺もワイズは基本的にオーバーサイズで着てる。
491ノーブランドさん:02/09/17 21:52
Bぽくなると駄目だぞ。
492ノーブランドさん:02/09/17 22:03
493ノーブランドさん:02/09/17 22:11
足元に違和感
494ノーブランドさん:02/09/17 22:35
そだね。
パンツ丈とスニーカー、袖をまくったバランスも。
シンプルな服はなかなか難しいね。
495ノーブランドさん:02/09/17 22:39
うーむ…ひとつだけとめたボタンもやっぱ気になる。
それに下に着たTシャツのネックは深めのほうがいいと思う。
496ノーブランドさん:02/09/17 22:40
&靴ひもの結び方もだらしないや。
497ノーブランドさん:02/09/17 22:44
+首がけっこう太いね
498ノーブランドさん:02/09/17 23:01
オフ会しねえか?
ワイズを着てこない奴は参加不可能ってことで。
・・・ワイズに似たアニエスも可
499チェキ14さい:02/09/17 23:09
>>498
492みたいな人ばっかり参加すると思われるから絶対行かないデス
500ノーブランドさん:02/09/17 23:16
下の白いTが、やっぱいまいちだなあ・・・492
501チェキ14さい:02/09/17 23:19
黒いブラウスの下に白は全然アリデスよ 店員も良くやってますネ
ただバランスの問題 やっぱり小さい人向けじゃないデスね
細いorがっしりした体系の背の高い人に似合いマス

502ノーブランドさん:02/09/17 23:46
進歩ないねぇ〜ワイズ&ヨウジ
あのスタイルは10年前と同じ。
今更あんな格好しても着ていて楽しくないぞ!

503ノーブランドさん:02/09/18 00:02
>502
変わらないものに安心感を求める人もいるし、
ヨウジやY'sのあまり変化しない感じはそれでいいのでは?
504ノーブランドさん:02/09/18 00:28
505ノーブランドさん:02/09/18 00:41
>503
変化しないので次のシーズンの楽しみがない
506ノーブランドさん:02/09/18 00:42
>>498
口調がキモくて知ったかぶりのヘビーヲタ「チェキ」
さえ来なければイイOFF会になりそうです。
507ノーブランドさん:02/09/18 00:49
>>498
プリュス着て逝っても可?
508ノーブランドさん:02/09/18 00:57
>>502
全身Y'sやYohjiを着ている人は、
たぶん服に感情を左右されたくないんだと思うよ。
他人の目から見たら「楽しくない」かもしれないけど、
本人にとってはそれがとても心地よいのかもしれない。
509チェキ14さい:02/09/18 01:03
バカがうつるので行かないデス。
510ノーブランドさん:02/09/18 01:12
ヨージ、ワイズ系のスレが立つと必ず
チェキみたいな基地外が来るよな。
粘着はキモいから消えてください。
511ノーブランドさん:02/09/18 01:57
粘着ってすぐ言うのが専門板のキモいところですね
ブッサイクな女が「ワタシってストーカーされてるかも・・・」と言うのに通じる
気持ち悪さを感じる
512ノーブランドさん:02/09/18 02:14
よし、わかった!
ヨージは値段の高い無印なんだ。
513ノーブランドさん:02/09/18 02:18
正解
514ノーブランドさん:02/09/18 02:40
ワイズとアニエス似てるて。
チェキお前あまりにも斬新すぎるよw
515チェキ14さい:02/09/18 02:49
みなさんのほうがキモいデスよ。
516ノーブランドさん:02/09/18 03:07
チェキの騙りがウザい
517ノーブランドさん:02/09/18 03:17
>ワイズとアニエス
見た目の似てるではなく
概念の根本はいっしょだと思う。
記号をはぶくというところとか。

8年くらい前にNHKでアニエスもヨウジもギャルソンも
同じように語られてた。
518ノーブランドさん:02/09/18 07:29
いい餌だ
519チェキ14さい:02/09/18 13:09
517の人みたいに みなさんもう少し深く考える癖をつけた方がいいデスね
とくに516の人みたいなおバカさんは・・・
騙りが荒らしまくってるようなので(楽しいからいいけど)
責任逃れる為にトリップデス。
しかし何でそんなにアニエスとクリソツいわれるとムキになるんデしょうかね
521ノーブランドさん:02/09/18 18:34
お前のお陰でスレ落ちせんで済むよ
ガンバって次のネタ提供してくれな

522ノーブランドさん:02/09/18 19:07
>>520
ああ? 俺はY'sのパンツにアニエスのシャツ着てるけど問題あんの?
523ノーブランドさん:02/09/18 19:20
似てるブランドだからいいんじゃないの?>>522
524ノーブランドさん:02/09/18 22:00
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< チェキ!次のネタまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       |/
525ノーブランドさん:02/09/18 22:22
>>511
あの・・・
チェキの書き込みの頻度と時間を見てくれませんか?
昼も夜も関係なくガンガン書いてるんですよ。
これって2ちゃんで「粘着」っていうんじゃないの?
しかも低レベルナ内容ダヨ
526チェキ14さい:02/09/18 22:56
>>525
おまえもよくチェックしてマスね じゅうぶん「粘着」デスよ
527ノーブランドさん:02/09/18 23:30
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
         ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  本物のチェキ!まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       |/
528チョソ14さい:02/09/18 23:58
>>526_
                  /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                 /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
               /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
              /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
              /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
              |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
              |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
              |∴∵∴∵/       ヽ_/      \ |
              |∴∵∴ /          |         |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |∴∵∴|   \         |     /   | < うるせー馬鹿!
              |∵∴∵|    \_____|__/    /   \_______
              \∵ |      \       /     /  
                \ |        \__/    /    
                  \               /
                   \________/   
            
529ノーブランドさん:02/09/19 00:01
530ノーブランドさん:02/09/19 00:05
>>517
記号を省くというなら、無印も同類か?
ヨウジさんは無印のコートきてるみたいだし
531ノーブランドさん:02/09/19 00:28
>>530
俺は同類だと思う ギャルソンオムもね
532ノーブランドさん:02/09/19 00:35
これだから概念で話をする奴は嫌だな。
「記号を省く」という意味で仮に同じだとしても、
ヨウジと無印とではやはり「恰好よさ」にかなりの違いがある。
もしそれが違わないというのなら、
初めからファッションなんかに気を使う必要はないよ。
533ノーブランドさん:02/09/19 00:35
アニエス、APC、無印、ワイズ、ギャルソンオム中心にワードローブつくると、どんな系統とも合わせやすいと思う。
534ノーブランドさん:02/09/19 00:43
無印ってかっこ悪いかな?
匿名性が売りのはずなのに、微妙で独特のシルエットしてる気がする。
素材の質感と、着る人との共同作業で雰囲気を出している気がする。
いま無印のデザイナーって誰?
535ノーブランドさん:02/09/19 00:44
さすがワイズ着ている人のいうことは違う。
536ノーブランドさん:02/09/19 00:47
>>534 いかんせん名前が良くない
537ノーブランドさん:02/09/19 00:49
>>534
少なくとも、「無印でキメキメ」はできないんじゃない?
「無印でも俺はダサカッコヨクできるよ」
て感じなら可能だと思うんだけど。
538ノーブランドさん:02/09/19 00:56
>>537
「キメキメ」はワイズから遠く離れていると思われ
なにげに着るのがカコいいかと
539ノーブランドさん:02/09/19 00:57
>>532
ワイズフォーメンが一番!とか思ってそうでキモい
540531:02/09/19 01:00
>>539
そりゃないよ。俺もJKTならワイズを着る。着心地いいから
541534:02/09/19 01:01
でも、逆にワイズでキメキメ以外をしてみよう。
もちろんカジュアルにワイズを加えられるし、むしろ加えやすいけどさ。
全身ワイズならワイズ臭さを残したくなるだろう?
キメキメとまでしないまでも。

542ノーブランドさん:02/09/19 01:01
:チェキ14さい :02/09/19 00:24
来期は復刻アイテムみたいなのがいっぱいデスね
チェキはイスラムエンブレムのホワイトスーツが欲しいナ。
・・逆にいうとそれ以外あんま
543ノーブランドさん:02/09/19 01:02
前に全身ワイズの写真がこのスレにアップされてたけど
アナタ達もあんな感じですよね?
544ノーブランドさん:02/09/19 01:02
ワイズってようするに、
「ダサカコイイ系」だよね。
545ノーブランドさん:02/09/19 01:06
ワイズってようするに、
「ダサイ系」だよね。
546ノーブランドさん:02/09/19 01:07
友人と映画で待ち合わせ。
そんな時、待ち合わせに現れた友人がワイドな2タックのくるぶし丈につぶれたような靴、黒のヘンリーネックのカットソーに肩の落ちたギャバジャケットのセットアップだったらやだ。
これが全身ワイズのイメージ
547ノーブランドさん:02/09/19 01:10
ワイズのイメージをのこしつつ女受けするカッコおしえろ
548ノーブランドさん:02/09/19 01:12
>>546
つ〜か男2人で映画観に逝くほうがキモイ
549ノーブランドさん:02/09/19 01:18
>>546
東梅田ローズへようこそ
550538:02/09/19 01:46
>>541
う〜ん、ワイズ臭くしたいとかは正直考えたこと無いよ
合うかどうかだけ
遅レススマソ
551ノーブランドさん:02/09/19 02:18
ワイズは男しかわからない良さがあるんだよ!
552 :02/09/19 02:50
ワイズもヨウジもダサイ系でOK?
553ノーブランドさん:02/09/19 09:38
レディースの店員さんてかっこいいよね。
男はむさい
554ノーブランドさん:02/09/19 15:34
クソテキトーなそういうワイズにまでピースだコノヤロウ!


555ノーブランドさん:02/09/19 19:58
_____
/ ● ● \
彡 (○ ○)ミ

タマちゃんがこのスレに餌を探しにきたようです。
556ノーブランドさん:02/09/19 20:30
でかめのワイズのジャケットにタイトなボトムを常に合わせてます。
ワイズ、ヨージのパンツを買う勇気は中々もてません。
557ノーブランドさん:02/09/19 20:38
>>556
頭でっかちになりませんか?
むしろパンツが太くて上がタイトなほうがいい気が。。
ヨウジもそんな着かたしてるし(たまたまそうだっただけかもしれん)。
Aラインとか言うんだったっけ。
よう知らんけど。
558ノーブランドさん:02/09/19 21:05
>>556
陰でプックスされていると思われ。
店員も「最近の若い人はわかっていない…」とこぼしていたしな。
俺もダサいと思うし。
素直に太いジャケットには太いパンツあわせたほうがいいよ。
559ノーブランドさん:02/09/20 00:36
太ければいいって物じゃないんだけどね 上がどんな物かにもよるよ
そういう文字でだけ詳しくて頭でっかちになっても
>>492みたいな写真になるだけ
560ノーブランドさん:02/09/20 00:41
 ワイズフォー面ではなくて、ワイズフォーリービングのトートバックを持っていますが、
持ち歩くの止めた方がいいでしょうか?
561ノーブランドさん:02/09/20 01:02
自分でお決めになるといいじゃないでしょうか?
562ノーブランドさん:02/09/20 01:04
持ち歩くの止める前に・・・

【誤】トートバック → 【正】トートバッグ
563517:02/09/20 02:27
>>530
>記号を省くというなら、無印も同類か?
同じだと思うよ。
無印ができたのも、ブランド、つまり名前に左右されないモノを
つくろうというところからできたからね。
初期のワイズのタグはハサミで切るようになってたそうです。
ようは、服そのものを見て、自分が魅力的に思うかどうかだ。
その点では、無印のジャケットなどには、魅力を感じない。
着てみても、服というものが、自分の上にグラフィックとして
乗っかってるだけにしか見えなかった。
564ノーブランドさん:02/09/20 02:42
>>563
「ようは」以下の文は要らなかった。
陳腐な印象批評にすぎぬ。
565ノーブランドさん:02/09/20 03:17
>>564
ハハハ(w
いやね、>>532 のことが頭にあったのでね。
566ノーブランドさん:02/09/20 03:40
いろいろ考えてるんですね。
567ノーブランドさん:02/09/20 06:15
ヨウジの思想はともかく細身のパンツそれほど悪くないと思う。
現にヨウジもジャケット買ったとき細身のレザーパンツがブラックデニム進められた
素材は良い物買う様にして下さいね、と忠告はうけたが。
568ノーブランドさん:02/09/20 08:08
ワイズ買ってる人って服代月どれくらい使える人?
569ノーブランドさん:02/09/20 11:33
570ノーブランドさん:02/09/20 12:03
>>569
まnこ
571ノーブランドさん:02/09/20 12:04
>>569
かっこいい。
572ノーブランドさん:02/09/20 16:49
そろそろ革入荷の連絡が
くるんじゃないかな?
573ノーブランドさん:02/09/21 00:01
ウォッシャブルレザー洗ってますか!?(古いか・・・
574ノーブランドさん:02/09/22 06:51
あげ
575ノーブランドさん:02/09/23 18:06
頼んでないのに袖を詰めるんじゃあない!
576アーリマン:02/09/23 18:13
ダボパン受け取ってきました。
で、散々ここでも語られているようにウェストを絞って穿くのはわかるんだけど、
皺はどこに持っていくのが正しいの?真後ろ?横?
基本的な質問でえらいすいません。
577ノーブランドさん:02/09/23 22:09
ここの服にどんな靴を合わせてますか?
578ノーブランドさん:02/09/23 22:10
>>576
店員にどうして聞かないの??
ここはダサ学生しかいないので聞くだけ無駄ですが。
579ノーブランドさん:02/09/23 22:25
>>576
俺は後ろに引っ張ってます。脇に寄せるのが綺麗だと思うけど、すぐ前に寄ってくるから。
>>577
足が大きく見える靴。長くパラディウムのパンパハイを履いてましたが、ボロに
なったので色々試してます。RWを履きたいけど、ちょっとゴツ過ぎてためらいが…
>>578
まあ学生さんが殆どですけど、そうでない人もちらちらいるわけで。
580ノーブランドさん:02/09/23 23:39
カルペのホースデストロイ
APCで売ってるキャロライナ(?)社製のワークブーツ
ヨージのマンゴスチン
ヨージのプラジャ
ジョージコックスのラバソ

とかです。
581ノーブランドさん:02/09/24 22:31
ワイズの定番ギャバパンツに、スーパースター(3本ラインが白、あとは黒)
はあり?
582アーリマン:02/09/25 00:47
>>578
聞こうとして忘れた。しかも2度も。最近物忘れが激しくて遺憾です。

>>579
レスありがとうございます。後ろですね。
583ノーブランドさん:02/09/25 01:17
渋谷のマルイシティでパンツ買ったんですけど、店員さんも
すごくいい人で、また買いたいと思いました。
今期はコートが欲しいので見てたんですけど、いいやつありましたよ。
お金貯めて買おうっと。
584ノーブランドさん:02/09/25 01:37
顔料加工のギャバのパンツ見たけどちょと微妙
585580:02/09/25 20:59
>581
パンツの形状にもよるけど、ギャバのパンツにスーパースターって
田舎の高校生(中学生?)みたいになっちゃいませんか?
イメージですが。
586ノーブランドさん:02/09/25 23:30
渋谷丸いシティのワイズはいいよ、店員さんたち。
トレンチっぽいコートよかったね。
587ノーブランドさん:02/09/26 23:56
下がってるぞ
588ノーブランドさん:02/09/28 01:00
>>583
どのコートがよかった?トレンチ?
589ノーブランドさん:02/09/28 07:48
>>588
トレンチですね
590ノーブランドさん:02/09/28 18:00
今期ものの入荷はいつ頃が最後なんでしょうか?
591ノーブランドさん:02/09/29 01:38
店員さんは、もう冬物入ってますよって言ってたけどね。
592ノーブランドさん:02/09/30 19:35
ワイズはヨウジと違って1シーズンの中でも何度かにわけて
新作を店に出します。まだ出てないのもあるみたいです。


・・・仲良くしているスタッフの会社での地位により
教えてくれる情報が違う事は確かみたいですね。
593アーリマン:02/09/30 22:48
>>586の書き込み見ていったら、噂どおりだった。すごくいい。
新宿麺のにーちゃん辞めちゃったんだなあ。よくしてもらってたのに。
594ノーブランドさん:02/10/01 15:18
おちるぞ!
595ノーブランドさん:02/10/01 15:22
age
596ノーブランドさん:02/10/01 15:38
みなさんはワイズのデカい」シャツをジャケットの中に着る時は、
パンツの中に入れますか?それとも出しますか?
597ノーブランドさん:02/10/01 15:39
wyse
598ノーブランドさん:02/10/01 19:38
>>596
パンツにイン
599ノーブランドさん:02/10/01 19:57
コレクションに出てた、秋冬もののレーヨンの黄色とか
オレンジのシャツって予約だけで売れちゃったみたいだ
ね。偶然キャンセルがあって、買えたけど。
600コルソコモ:02/10/01 22:21
10月下旬の納品分で、ヨウジさん直々のデザインの縮絨ウールのジャケット
とパンツが出ます。
601ノーブランドさん:02/10/02 03:09
基本的な質問で恐縮なんですが、ドレープ感ってなんですか?
店員さんに聞けばよかったなあ。
しわしわ感のことですかね?
602ノーブランドさん:02/10/02 07:58
>>601
そうです
603?@:02/10/02 11:43
ドレープ
[drape]
垂らした布の、柔らかい流れるようなひだ。
604ノーブランドさん:02/10/02 12:31
>>600
それは、オムじゃなくてフォーメンですか?赤ラベル?
605コルソコモ:02/10/02 22:48
>604
ヨウジではなく、ワイズ本体だと思います。
ジャケットは、身頃が縮じゅうで袖がニット素材になっています。
606ノーブランドさん:02/10/03 00:21
>>602-603
ありがとうございます。
607ノーブランドさん:02/10/04 00:49
無印良品、衣料品のデザイン、ヨウジヤマモトに一本化――ファッション性向上狙う。

2002/10/03日本経済新聞 朝刊


608ノーブランドさん:02/10/04 02:19
>>607
日経のサイトで検索したけど引っかからないなあ.
ガセネタなの?
609ノーブランドさん:02/10/04 02:43
いんにゃ、新聞には載っとったよ。無印スレではちょっと話題になっとる。
610ノーブランドさん:02/10/04 02:45
無印は中国製なんだろうな。
YFMも中国製だったんだよな?
来年無印でパーカー販売されたらYFM買った奴ひさんだな。
611ノーブランドさん:02/10/04 02:59
そんなことをイチイチ考えていたんではデザイナーズブランドは買えん。
第一、中国製でも工場はピンキリ。
612ノーブランドさん:02/10/04 08:26
>>610
君すごくかわいいね。
オチンチンに毛が生えてきた?
613ノーブランドさん:02/10/05 13:29
ワイズフリーク略して
ワイフ
614ノーブランドさん:02/10/05 16:31
うちのワイフです(超微乳です)
http://43.233.104.250/otakara/joyful/img/446.jpg
615ノーブランドさん:02/10/05 18:30
山本のおっさん、まだ会社で野球を社員にやらせてるんですかね?
昔、Y,sとY,s For Menでチーム作って野球やらされました。
おっさん、ピッチャーやるから、みんな打てないし・・・・
(社長の球打ったらあとが怖い)
誰か知らない???

616ノーブランドさん:02/10/05 20:32
オールドギャバの復刻3つボタンジャケってワンサイズなの?
617ノーブランドさん:02/10/06 18:52
age
618アーリマン:02/10/06 20:21
今日初めて全身ワイズで外出してきた。ちょっと緊張した。
619ノーブランドさん:02/10/06 23:54
全身レディースだったらそりゃ緊張するよな。
620ノーブランドさん:02/10/07 02:02
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~velvet/
ただいま上のサイトで、
ファ板のローカルルールに関する投票を行ってます。

ローカルルールの試案を見て
3つ(YES・NO・もう少し話し合う)のうち、1つを選んで投票してください。
・それでいいよ (YES!) ・・・試案(試案5、5b、5c)通りでOK
・もう少し話し合おうよ! ・・・別のローカルルールを考えよう
・ダメったらダメ (NO!) ・・・ローカルルールはいらない

コメントも残せますので一言おながいします。
(選んだ理由や要望等)

投票とは別のcgiで綿密にログとってますんで
ダブり票などは集計の段階で省かせてもらうことになります。
ご注意を!
621ノーブランドさん:02/10/07 09:46
雑誌のインタビューで本人が、
「他の人に任せようかとも思ったけど、やっぱりY'sも自分でやる」
みたいなこといってたけど、Y'sは他の人に任せていると思ってました。
いったいどうなってるんでしょう?
622ノーブランドさん:02/10/07 13:19
レザーそろそろですね。今年はかなり安めの価格設定
でした。店員さんにヨウジがもっと安くしろと言って
、価格を下げさせたという話を聞きました。
623ノーブランドさん:02/10/07 18:33
神戸BAL最高じゃないですかw
624ノーブランドさん:02/10/07 23:22
なにが?
625ノーブランドさん:02/10/07 23:27
今期のマッキントッシュが最高!
626ノーブランドさん:02/10/07 23:39
心斎橋BALは
閉所恐怖症の漏れにはキツイよ。。。
窓つくって。。。
627ノーブランドさん:02/10/08 21:47
age
628ノーブランドさん:02/10/08 22:35
>>622
レザーって受注のができあがってくるってこと?
629ノーブランドさん:02/10/08 23:03
今期の派手な柄のシャツ買った人はどうやって着こなしてる?
やっぱりクラッシじーんず?
630ノーブランドさん:02/10/08 23:12
ワイズが中国製との話が出てるが最近そうなのか?
俺も持ってるのは全て日本製とあるが。
631ノーブランドさん:02/10/08 23:29
>>584
顔料染めは俺もなんかいまいちで買ったことないけや
顔料染め萌えって人もあまり見かけないし
632ノーブランドさん:02/10/09 00:25
俺は珍しいからってつい買っちゃった・・・チョト後悔
633sage:02/10/09 18:54
>>629
派手な柄って和風みたいなシャツ?
とりあえずクラッシュだね。
634ノーブランドさん:02/10/09 20:39
今期のオールドギャバを今日初めて着ました。
重い。しかしそこがよかったりする。
635ノーブランドさん:02/10/09 21:00
>>633
そう。そう。龍のと蓮があったやつね
636コルソコモ:02/10/09 21:05
今月末にvol.2の商品の入荷が有ります。
637ノーブランドさん:02/10/09 21:07
オールドギャバってごつめでドレープ感が少なくねぇ?
638ノーブランドさん:02/10/10 00:55
馬鹿野郎!開襟にギャバパンでいかんかえ
639ノーブランドさん:02/10/10 01:34
age
640ノーブランドさん:02/10/10 01:36
変なシャツ買うてしもうた
641ノーブランドさん:02/10/10 01:37
ジャケット50K
642ノーブランドさん:02/10/10 21:27
ブクロパルコのどうなの?
643ノーブランドさん:02/10/11 01:11
シャツだけじゃ寒いのぉジャケが欲しいのぉ
644ノーブランドさん:02/10/12 21:15
ほんまかw
645ノーブランドさん:02/10/13 21:44
今期のコートはいくらぐらいで展開されてます?
646ノーブランドさん:02/10/14 02:37
つかコート少なくない
ジャケットばっかり
647ノーブランドさん:02/10/14 11:21
ヨージさんTV出てたね。
昨日の武のやつ。
648ノーブランドさん:02/10/14 17:52
このままだと「質の良い無印」になってしまうのだろうか
無印とワイズのコンセプトって似てない?
649ノーブランドさん:02/10/14 21:39
>>648
似てる。
ワイズってブランドっていう記号を取り外したかったんでしょ?
MUJIといっしょじゃん。
650ノーブランドさん:02/10/15 00:36
夢印であの開襟出たらいやだな
651ノーブランドさん:02/10/15 21:22
14000の財布いい
652ノーブランドさん:02/10/15 21:35
>650
どの開襟だ?
653コルソコモ:02/10/15 21:48
>651
14000円の財布ってどういうタイプの物ですか?
ririファスナーになっている物でしょうか?
革質など詳しい事を教えて下さい。

654ノーブランドさん:02/10/16 01:40
Vol.2何か狙ってるのありますか?
655ノーブランドさん :02/10/16 16:10
Y3てワイズでも売り出すの?
656:02/10/16 16:52
無印やったらワイズが売れなくなりそうな気がする。Tシャツとか。
でも素材の質とシルエットが違うだろう。
無印は多分普通の分量だと思う。
657ノーブランドさん:02/10/16 17:29
>>653
めっちゃ普通の黒の二つ折りタイプですよ。ファスナーとかなしの。
革質とかは分からないっす。申し訳ない。
658ノーブランドさん:02/10/16 21:07
歪豆=鵡印ゲラゲラ
659ノーブランドさん:02/10/16 21:27
>>658
馬鹿?
660ノーブランドさん:02/10/16 22:32
YFMって入ったスウェットって・・・
661ノーブランドさん:02/10/16 22:40
>>660
素でダサいよね
662ノーブランドさん:02/10/17 01:05
>>659
馬鹿?無印=歪図
663ノーブランドさん:02/10/17 01:23
ヤフー以外で個人売買のやっている所あれば
教えていただきたい
664ノーブランドさん:02/10/17 19:34
ageage
665ノーブランドさん:02/10/18 18:18
ageage
666ノーブランドさん:02/10/20 05:09
今季はまだニットとかはいるの?
667ノーブランドさん:02/10/20 10:46
>>666
11月の第一週目くらいに店頭へゴー
668ノーブランドさん:02/10/20 23:30
皆さん黒のウールギャバジャケットには、どのようなパンツあわせますか?
669ノーブランドさん:02/10/21 08:23
黒のウールギャバパンツ
670ノーブランドさん:02/10/21 09:01
黒のウールギャバパンツは、靴も含めどのようなものとあわせますか?(除くウールギャバジャケット)
671ノーブランドさん:02/10/21 12:53
>>668
ブラック系の色落ちジーンズか、黒のウールギャバパンツ

>>670
レザーかウールの黒系のジャケット。
靴は大きめで光沢がないものにしてます。
672ノーブランドさん:02/10/21 19:33
それってカコイイのか?
673ノーブランドさん:02/10/21 21:30
> ブラック系の色落ちジーンズ
折れは嫌だが
674ノーブランドさん:02/10/22 01:53
>668店員が革パン合わせるとかっこいいといっていた。
と、いう訳で今週ジャケットにあう革パン僕は探す予定です。
675ノーブランドさん:02/10/22 03:18
今季はパンツのシルエットが素晴らしい。
676ノーブランドさん:02/10/22 13:33
>>674
太めの革パンをあわせるんですか?
677ノーブランドさん:02/10/23 01:52
ダサッ
678ノーブランドさん:02/10/23 02:01
自分が着こなしできない格好だとDQNはダサイという。これ定説。
679674:02/10/23 03:32
太めというか、ジャケット着ていって合うと思ったのを買う予定です。
677さんはワイズ今期いってないのかな?
今期というか、いった事ないのだとレスみれば解るけど。
釣れた、とかいうレスは情けなさ丸出しなんでやめてね。
680676:02/10/23 13:50
>>674さんへ
実は、今季、ジャケット買ったのですが、ウールギャバのパンツだと
かっちりしちゃうので、何かワイズ以外でよいパンツないかなと思って、
聞いてみました。なかなか合うパンツないですよね?
681ノーブランドさん:02/10/23 13:51
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
682ノーブランドさん:02/10/24 02:51
レザーブルゾン入荷の連絡きたー!!
683ノーブランドさん:02/10/24 05:16
ウールギャバ、素材の主張が強いだけにパンツ難しいですよね。
インナーはワイズ、ヨージで合わせてます。
ちなみにセットアップで着る勇気は残念ながらありません。
684ノーブランドさん:02/10/24 14:25
ワイズなんかよく着れるな・・・プッ
685ノーブランドさん:02/10/24 16:41
じゃあ来んな
686ノーブランドさん:02/10/24 22:11
ワイズなんかよく着れるな・・・プップッ
687ノーブランドさん:02/10/24 23:20
レザーブルゾン入荷の連絡こないー!!
688ノーブランドさん:02/10/25 20:35
170cmだがギャバのトレンチコート買いたい
やっぱ身長足らんかな?
689ノーブランドさん:02/10/25 23:17
綿素材のトレンチコート買った人いる?
茶を買いました。ニット帽かぶってマフラー巻いたらムニャムニャかっこイイ!
690ノーブランドさん:02/10/26 00:20
あわせが(ボタンとこ)格子柄のニットかわいかった。
女なんだけどフォーメン着るのどうですか?160なので
おっきんですが、だらしなくみえますかね?
長身の女のこ着てるとかっこいいんだけど。


691ノーブランドさん:02/10/26 01:19
メンズライクな着こなししてる女の人、ムニャムニャかっこいい!マジレスです。
692ノーブランドさん:02/10/26 22:24
西麻布歩いてたら、ヨウジ邸見つけちゃった。
693ノーブランドさん:02/10/26 22:30
女のこがきると体のラインが見えないようで
見えそうなとこがすき。ニットとかあきがおっきくみえたり
あまってる感とか。男のこが着るのとあまるとこちがううから。
布帛は無理なもの多いが。でもニットて高いなぁ。小物なら
手だしやすいんだけど、棚物ちらかしちゃうと、いつもすいませんと
おもいます。
694ノーブランドさん:02/10/26 23:59
それにしても、ワイズの販売員の上下関係って凄そうだね。
あれは絶対体育会系のノリだね。
695ノーブランドさん:02/10/27 00:06
ワイズはフォーメンじゃないほうがいい服うってる気がする。
女に生まれたかった。
696ノーブランドさん:02/10/27 00:28
みるからにキァリアありそーな
店長こあそー。
関係無いけどロンゲの販売員多くない?
697ノーブランドさん:02/10/27 01:03
>>696
多いね。当然真っ黒だし。
698ノーブランドさん:02/10/27 02:13
ここの服のサイズ3って普通の服のサイズで言うと何サイズですか?
サイズMにあたるんですか?
699ノーブランドさん:02/10/27 02:18
オサーンがワイズで物色してた
700ノーブランドさん:02/10/27 07:30
ウールギャバのワイドパンツにユニクロのタートルネックロングTシャツ黒をタックインしてみた。
正直失敗した買い物だと思ってたワイドパンツが凄くかっこよく見えた。
ユニクロと合わせて初めてかっこいいと感じるなんて不思議なもんですね。
701?@:02/10/27 15:15
ユニクロじゃなくてもいいだろ
そんなベーシックなアイテムならよ
702アーリマン:02/10/27 22:46
>>698
そーです。
でも、ここのサイズ表記ってあんま意味ないような気が・・・。
703ノーブランドさん:02/10/28 02:15
サイズ2,3,4=普通のM,L,LL
と思っても通用する場合多し。
704ノーブランドさん:02/10/28 23:57
縮絨ニット帽、かっこいいけど16000円はないでしょ。
705ノーブランドさん:02/10/29 20:48
ヨウジ×アディダス=Y−3がお目見えしたね。
感想は

















ヨウジヤマモトのアマチュア版って感じ!?
706ノーブランドさん:02/10/29 22:23
スポーツウェアなのに静的なイメージを感じさせるところがなんともヨウジっぽい。
デザインの出来はコレクションラインよりイイとオモタ
707ノーブランドさん:02/10/30 20:19
レザーブルゾン買いに行ってきた。
馬革はくさいぞ。
部屋がくさい。
強烈だな。
708ノーブランドさん:02/10/31 16:49
売れ残りのレッドウイングw
709ノーブランドさん:02/10/31 17:08
>>708
あれ買うくらいならなぇ・・・・
710ノーブランドさん:02/10/31 22:25
・・・・の後が知りたい
711ノーブランドさん:02/11/01 02:13
昨日、青山で、早速レザーブルゾン着てる人ハケーン。
お約束通り、クラッシュデニムあわせてたけど、関係者かな?

そういや、縮絨って入荷したの?
712ノーブランドさん:02/11/01 22:08
今日見てきたけど、それらしい物は見当たらなかった。
レザーブルゾンはショップで入荷日に着ている人を見たけど、カッコイイねえ。
うらやますい。またやる時があったら情報流してくだされ。
713ノーブランドさん:02/11/02 23:04
葬式帰りかよ!おまえら
714ノーブランドさん:02/11/02 23:32
さてはグッチもディオールも見た事無いね。今や真っ黒は普通だよ。
715ノーブランドさん:02/11/02 23:38
やっぱり黒が一番かっこいいね。
716ノーブランドさん:02/11/03 00:23
ホースハイドの茶色レザーブルゾンのショート丈(ダブルジップ仕様)は、
注文受け付け時期の展示サンプルとは違う色・革質ではありませんでしたか?>買った人
717ノーブランドさん:02/11/03 01:25
ワイズ、物によっては滅茶苦茶格好いいわ。
ギャルソンオムやめてこっち買おうっと。
718sage:02/11/03 08:45
黒って凄くシンプルなんだけど着こなすのって
なかなか無ずい気がします。


黒ければイイということでもないしね、
安物はへぼさが際立つし、
黒でも素材によって色々あるからね。
719ノーブランドさん:02/11/03 22:56
スーツをシャキッと着れるようになりたいな
720ノーブランドさん:02/11/03 23:06
721ノーブランドさん:02/11/03 23:22
西武池袋店のSさん、超かわいい。
彼氏いるのかなぁ〜?
722ノーブランドさん:02/11/03 23:26
今日ワイズのお店に入ったけど、いらっしゃいませも
言われなかったよ。

ムカツイタ
723ノーブランドさん:02/11/04 00:30
>>721
同意。一所懸命なとこがイイ!
724ノーブランドさん:02/11/04 01:28
>>719
でも黒なので難しいですよね、当方都銀勤務なので会社には到底着ていけませんw
プライベートでも近所の目があり難しい・・・
725ノーブランドさん:02/11/04 01:31
自由業の方がよく着られるのでは?
726 :02/11/04 01:32
>>724
おいおいおい見栄を張るなw
合併合併で今時「都銀」なんてねーよ!
「都銀」なんて言葉使うこと自体が胡散臭せーよ!
727ノーブランドさん:02/11/04 01:34
グレーのスーツも沢山あるよ。
自由業はスーツ自体着てないかも。っていうか漏れは着てない。
728アーリマン:02/11/04 01:49
>>724
あれは間違っても金融機関に着ていけませんよね。
てか、都銀に勤めててプライベートな時間てあります?
人間ぶっ壊れませんか?
729ノーブランドさん:02/11/04 12:21
ワイズのスーツは葬式に着て行ってる
730ノーブランドさん:02/11/04 18:43
>>726
すいません、僕が入行した時は合併前だったんでw
>>728
日曜・祝日は基本的に休みです、土曜は基本的にみなさん出社していますねw
もうレースからは脱落してるんで。早く出向させて欲しい・・・
731ノーブランドさん:02/11/04 18:53
レースを捨てた証しにワイズを着て出社、というのも乙かと
732ノーブランドさん:02/11/04 19:00
>>730
やはり都銀って給料はいいんですか?ワイズじゃなくてもっと高いやつを買えるのでは?
733ノーブランドさん:02/11/04 19:02
東京三菱>三井住友>UFJ=みずほ
734ノーブランドさん:02/11/04 19:03
物産や商事はオサレな人多いよね
735ノーブランドさん:02/11/04 19:04
社割で買えるからね
736ノーブランドさん:02/11/04 19:05
>>734
金持ってるからだよ
737ノーブランドさん:02/11/04 19:05
>>734
丸紅も入れてもらいたいw
738ノーブランドさん:02/11/04 19:07
金を持ってても服に使うとは限らんよ
739ノーブランドさん:02/11/04 19:08
>>738
ちみは物産社員か!30で1千万?
740ノーブランドさん:02/11/04 19:15
いや違うけど、
年収が大台越えてても服に全然構わない人を何人か知ってるだけ。
金のかかる遊びって幾らでもあるからね。
741ノーブランドさん:02/11/04 19:18
>>740
そうですね。色々金かかりますよね
742ノーブランドさん:02/11/04 19:32
ショボショボフリーターの漏れは
743ノーブランドさん:02/11/04 19:33
>>742
カードで買う→カード会社ウマー→銀行ウマー→投資家ウマー
744ノーブランドさん:02/11/04 19:34
金利ウマー
745ノーブランドさん:02/11/04 19:35
貴様等貧乏人は借金して買えばいいんだよw
746 :02/11/04 19:38
金有っても服装に頓着しない人間は服ヲタより遙かに多いがな
747ノーブランドさん:02/11/04 19:41
上昇志向の強い人は、いつも自分の収入よりちょっとだけ背伸びした買い物を
したがるけど、ワイズはそういう人向きじゃない、と思う。
748ノーブランドさん:02/11/04 19:56
搾取されなさい
749ノーブランドさん:02/11/04 20:06
搾取されたいならエルメス。これ最強。
750ノーブランドさん:02/11/04 20:26
たまんねぇえよ
751ノーブランドさん:02/11/04 20:28
ヨージを着てる芸能人はいてもワイズを着てるのはいるの?
752ノーブランドさん:02/11/04 20:29
>>751
ぜんじろう
753ノーブランドさん:02/11/04 20:31
>>751
太平しろー
754ノーブランドさん:02/11/04 20:33
ワイズなんて安物じゃん。
755パンストミドリ:02/11/04 20:47
安物はおまえ
756ノーブランドさん:02/11/04 20:50
定番の白シャツは、高番手の綿を使っていて御買い得な感じ。
楊枝にも同じような定番があるけど、値段は倍。
757ノーブランドさん:02/11/04 21:03
シャツ12000はイイ
758ノーブランドさん:02/11/04 21:04
>>751
武田鉄也
759ノーブランドさん:02/11/04 21:10
所詮セカンドライン
760ノーブランドさん:02/11/04 21:14
>>757
洗濯して皺になったシャツを、風をはらむようにゆったりと着るとまたイイ!
761 :02/11/04 22:41
つか貧乏人向けのブランドだろどうみても
安いし
762ノーブランドさん:02/11/04 23:04
貧乏人向けかどうかは知らないが、金持ちに見えない事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
763ノーブランドさん:02/11/05 00:33
貧乏人向けかどうかは知らないが、ホストに見える事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
764ノーブランドさん:02/11/05 00:36
貧乏人向けかどうかは知らないが、喪服に見える事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
765ノーブランドさん:02/11/05 00:36
>>763
それ、着こなし方間違ってる。
若しくは
黒いジャケ=ホスト
っていう発想がショボすぎ。
766ノーブランドさん:02/11/05 00:38
貧乏人向けかどうかは知らないが、俺に似合わない事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
767ノーブランドさん:02/11/05 00:39
>>765
すいません。僕にはホストに見えたので
768ノーブランドさん:02/11/05 00:39
>>766
おまいのために、漏れは泣いてやるよ
さ、逝きナ(合掌
769ノーブランドさん:02/11/05 00:40
貧乏人向けかどうかは知らないが、かっこよく見えない事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
770ノーブランドさん:02/11/05 00:41
貧乏人向けかどうかは知らないが、着てる香具師がセンス悪いって事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
771ノーブランドさん:02/11/05 00:42
にわかディオール厨は呼んでないよ
772ノーブランドさん:02/11/05 00:42
貧乏人向けかどうかは知らないが、チビが着ると醜い事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
773ノーブランドさん:02/11/05 00:43
貧乏人向けかどうかは知らないが、あいつにわかディオール厨だなって思われる事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
774ノーブランドさん:02/11/05 00:44
貧乏人向けかどうかは知らないが、自作自演だなって思われる事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
775ノーブランドさん:02/11/05 00:44
>>773
いせたんにならぶゆうしをばかにするなー!
776ノーブランドさん:02/11/05 00:45
貧乏人向けかどうかは知らないが、このスレが盛り上がってきてる事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
777ノーブランドさん:02/11/05 00:47
貧乏人向けかどうかは知らないが、俺以外にもコピペしてる事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
778ノーブランドさん:02/11/05 00:49
歌舞伎町って感じだね
779ノーブランドさん:02/11/05 00:50
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    ツウホウシマスタ!!
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     (゚д゚)  (゚д゚)
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    ゚(  )−'(  )ヽ(゚д゚)
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   ./ >    .>> (゜ )_
                                            ./ Z
780ノーブランドさん:02/11/05 00:50
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
         /        ヾ  /       ~`ヽ     _____
       /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ    |____  \□ □
      /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
    /        /;:;;:::'''ヽ   |/      ヽ  ヽ.        / /
    |         |     ''''''''''        ヽ  \.      / /
    /        ;/                  \  \    / /
   /        / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、.      \ \    ̄
  /       / /             \      ヽ ヽ    _
 /       / /                \      ヽノ    | |
/      / /                    ヽ         | |
|_________/  /                     ヽ        | |
         |                       ヽ       | |
         |                    ,,,,;;::'''''ヽ      | |
         |          ;;:::::::'''"  .:     ,,,,,,  ヽ     | |
         ヽ...        "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`   |      | |
        ┌―.        ;::''“”“~` ::::.       .. |.      | |
         | | ̄..              :::::::        |      | |
        ヽ.\{_             ( ,-、 ,:‐、 )  |     | |
          \\/..            \\\\  |     | |
            \_ヽ.|       ヽ.__,-'ニ\\\\|    | |
..             `、ヽ         ヾニ二\\\\   ̄
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
781ノーブランドさん:02/11/05 00:52
貧乏人向けかどうかは知らないが、このスレが荒らされてる事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
782ノーブランドさん:02/11/05 00:53
>>781
このスレ始まって以来、最高の盛り上がりですが何か?
783ノーブランドさん:02/11/05 00:53
建設的な議論に期待しましょう
784ノーブランドさん:02/11/05 00:54
っていうか、ホストに見えるじゃんw
785ノーブランドさん:02/11/05 00:55
着こなしとか関係無い、ビシッときめろよ
786ノーブランドさん:02/11/05 01:20
ホストはもっと高そうな服を着てるよ
それこそディオールとかサンローランとか
787ノーブランドさん:02/11/05 01:30
いや、黒のスーツって事ね、ブランドは関係なくして
788ノーブランドさん:02/11/05 01:46
確かにお水系の人は黒をよく着る。なんでかな?
789ノーブランドさん:02/11/05 02:29
黒のスーツ着てサラサラのチャパツの人が歌舞伎町には沢山いるよ
でもディオールかワイズかはわからないw俺から見たらどっちも同じ
790ノーブランドさん:02/11/05 02:32
しかしディオールは細身では?ワイズはデカーって感じ。
ホストさんは後者の大きめのものを着てらっしゃいますよね
791ノーブランドさん:02/11/05 02:53
どっちでもいいよ、俺は着ないから
792ノーブランドさん:02/11/05 02:53
そっか。じゃ歌舞伎町でオフ会すると、周囲にすっかり溶け込んじゃったり
するわけね。
ちょっとやってみたいようなw

793ノーブランドさん:02/11/05 02:58
>>792
おまえは顔が伴わないだろうw
794ノーブランドさん:02/11/05 03:00
それはどーかな〜w
795ノーブランドさん:02/11/05 03:01
しょうじきホスト系と呼ばれると嫌だな、俺はおしゃれで買ってるんだし
796ノーブランドさん:02/11/05 03:02
歌舞伎町にワイズで逝ったらしばかれそう
797ノーブランドさん:02/11/05 03:04
>>795
ホスト系
798ノーブランドさん:02/11/05 03:09
ホスト系と言われてもしょうがない。
実際、チンピラっぽい服も多い事だし。
799ノーブランドさん:02/11/05 03:09
>>795
わかってても、それをここで書くとダサくなるんだよ
800ノーブランドさん:02/11/05 03:10
>>798
ちんぴら
801ノーブランドさん:02/11/05 03:12
>>800
きんぴら
802ノーブランドさん:02/11/05 03:13
実際ホストの人も着てるのかな?
803ノーブランドさん:02/11/05 03:20
>>802
着てるでしょ
804ノーブランドさん:02/11/05 03:21
こっちではDOLLSは興味ないのですか?

805ノーブランドさん:02/11/05 03:30
ヤクザの子分の服がもろワイズだった。
ワイズってこういう風に着るんだ〜とおもたよ
でもだぼだぼで着てる人は誰も居なかった。ちょっとショック。
806ノーブランドさん:02/11/05 05:26
店員はホストなんて来ないって言ってるよ。
歌舞伎町は知らんけど。
店員としてもホストには着てほしくないでしょ。。。
ホストとかって安月給だから 買うのは紳士服の青山とかだろ。
あそこ店員ホストみたいなの多いしw
807ノーブランドさん:02/11/05 05:47
でもオムの今期の羽ジャケットはホストにウケてるらしいって聞いた
808ノーブランドさん:02/11/05 11:51
シャツ12000なの?

いいかも・・・
809ノーブランドさん:02/11/05 12:13
>>807
誰から聞いたんだよ?
ホストはおろか、着てる奴すら見たことないんだけど…。
(店員は除く)
810ノーブランドさん:02/11/05 15:42
>>807
なわけないだろ。
ホストなんかに買える値段じゃない
ホストって華やかなイメージあるけど お金持ってるのは本当にごく一部だよ。
811ノーブランドさん:02/11/05 15:42
大体女に金もらってるようなブタクソが着て良い服じゃないし
812ノーブランドさん:02/11/05 22:23
女に金もらって悪いのかよ
813ノーブランドさん:02/11/05 22:34
そんなにホストって言われるのがいやか?
814ノーブランドさん:02/11/05 23:37
街中でキャッチしているような下っ端のホストは
ブランド品なんか着られないよ。貧乏だから。

テレビに出てくるのはかなり誇張されてるからね。
ああいう職につく馬鹿はヨージやワイズなんて着ないよ。
見栄と自己顕示欲だけが唯一の心の支えだから、
いわゆる有名ブランドをこよなく愛しています。
815ノーブランドさん:02/11/05 23:59
正直黒のスーツ着てる人いないでしょw
816ノーブランドさん:02/11/06 00:46
貧乏人向けかどうかは知らないが、着てる香具師がセンス悪いって事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。
817ノーブランドさん:02/11/06 00:50
もっとマターリしる!!
818ノーブランドさん:02/11/06 04:52
>>812
金は男が稼ぐ物だろ
お前みたいなゴミ・カス・ブタ・ウジ・シラミ男を見ると
ぶん殴りたくなるよ すねかじりめ
819 :02/11/06 14:18
お前相当金儲けに苦労してんだな。怨念が滲み出てるぞw
820ノーブランドさん:02/11/06 21:08
このスレって殆どタイトルと関係ない話ばっかだね。
821ノーブランドさん:02/11/06 21:17
結論

貧乏人向けかどうかは知らないが、着てるとホストみたいって思われる事は確か。
安いかどうかはユニクラーにでも聞いとくれ。

822ノーブランドさん:02/11/06 21:30
ホストの戦闘服ワイズフォーメン
823ノーブランドさん:02/11/06 21:36
今日 NAVYのステンカラー コート買いますた。82K
裏地がカコイイです。
仕事の途中抜け出してゆっくり買い物できますた。
824ノーブランドさん:02/11/06 23:21
>>823
ホストはけーん
825823:02/11/06 23:26
普通のサラリーマンだよ
826ノーブランドさん:02/11/06 23:44
だからホストの安月給でここの服買える訳ないだろ!!
勉強しなおせ そして死ね
827ノーブランドさん:02/11/07 00:10
>>823
どんな裏地ですか?
828ノーブランドさん:02/11/07 00:16
ホストもいない街の厨房ががたがた騒ぐな、ワイズを着るのは恥ずかしいことではないよ
829ノーブランドさん:02/11/07 02:08
ミナミのホストですが、ワイズ着てる人多いよ
830ノーブランドさん:02/11/07 02:11
なんだかんだ言ってもホストに見えちゃうんだYO!どうにかしてよ
831ノーブランドさん:02/11/07 02:12
正直見える
832ノーブランドさん:02/11/07 02:26
じゃあ買うなよ
833ノーブランドさん:02/11/07 07:34
黒でまとめなきゃいいじゃん
834ノーブランドさん:02/11/07 08:23
だからホストの安月給でここの服買える訳ないだろ!!
勉強しなおせ そして死ね
   
835823:02/11/07 20:27
>>827
エンジとオリーブ系?のストライプ 派手だけど羽織ったときチラッと見えるのが
好き。
コートはトレンチみたいにベルトが着いてます。

ギャルソン・オムのスーツに合わせようと思ってます。
836ノーブランドさん:02/11/07 20:56
>>834
ホストが買えるかどうかは別
見えるか見えないかどっちなんだ?おまえが師ね
837ノーブランドさん:02/11/07 21:44
>835
ギャルソン好きとカブね ヨージって
838837:02/11/07 21:45
かぶる だった
839ノーブランドさん:02/11/07 22:42
ワイズは大人の遊び服でしょう。
伊達と酔狂がわかる大人にこそ似合う。
ホストが着てるっていうのはスーツとかだけで私服では着無いと思う。
840ノーブランドさん:02/11/08 00:37
見えるか見えないかで言えば見える
841ノーブランドさん:02/11/08 00:40
ワイズのシャツでか過ぎてインナーとして使えんぞ
842ノーブランドさん:02/11/08 05:41
>>841
でかいジャケ買え
843827:02/11/08 08:41
>>835
あ、それ見覚えあります。わりと渋めの色だったような。
軽く遊びが入った感じで良いですね。
844ノーブランドさん:02/11/09 02:13
845ノーブランドさん:02/11/09 08:38
2002w/wのお知らせが今更来ました。
新作にイイのあった?
あったら今日見に行く。
846845:02/11/09 08:40
しもうた!
ウインター、ウインターって・・・
鬱氏・・・
847ノーブランドさん:02/11/09 10:26
ワイズのスレって荒れないね。
やはりギャルソンと違い、大人が多いって事か。
納得
848ノーブランドさん:02/11/09 10:27
>845
おせぇよ
849ノーブランドさん:02/11/09 11:23
>>845
ジャケットの裏地が凝ってるもの
袖がニットになってるものなんかがありました。
850ノーブランドさん:02/11/09 18:02
>>847
イギーが来ないからっていうのが大きいけどね
851835:02/11/09 22:09
コートの素材調べようと思ったら、洗濯タグが見当たりません。
何処?
852ノーブランドさん:02/11/09 22:12
左の内ポケットの中だと思います
853852:02/11/09 22:24
補足。右内ポケットかもしれません。仏語表記の裏側が日本語表記です。
854835:02/11/09 22:33
ありません いったい何処?
855ノーブランドさん:02/11/09 22:38
うーん、じゃ左脇の下の方か、外ポケットの中ですかね
856ノーブランドさん:02/11/10 02:14
今日ホストが黒シャツ黒ジャケ黒コートだった
857ノーブランドさん:02/11/10 02:16
ばーげんいつから
858ノーブランドさん:02/11/10 04:22
鮒みたいな顔の店員どうにかしろ
859ノーブランドさん:02/11/10 06:20
>>857
らいねんになってからw
860ノーブランドさん:02/11/10 17:49
>>856
もうその話題はいいよ
861ノーブランドさん:02/11/10 18:04
今季のインド綿のパンツは大当たり。素材感がめちゃくちゃカッコイイ。
862ノーブランドさん:02/11/10 18:05
MRにのってるS/Sのベージュのパンツほしい。
863ノーブランドさん:02/11/10 19:15
>>861
内股がこそばゆくない?
864ノーブランドさん:02/11/10 22:40
チャパツが似合わない服
865ノーブランドさん:02/11/10 22:46
白シャツ黒パンがスッキリ!
866ノーブランドさん:02/11/10 22:47
でかい黒シャツにジーパン変?
867ノーブランドさん:02/11/10 22:49
今年の商品良いよ、けっこう買ったよ、
868ノーブランドさん:02/11/10 22:49
寒すぎて買ったばかりのギャバパンツが履けない
結局去年買った綿パンばかり履いてる
869ノーブランドさん:02/11/10 22:50
>>868
ももひきはこうよ
870ノーブランドさん:02/11/10 22:51
>>866 全然OK
871ノーブランドさん:02/11/10 22:51
>867
今シーズンのお勧めは?
872ノーブランドさん:02/11/10 22:51
>>870
黒シャツってどんなパンツが似合うかな?
873ノーブランドさん:02/11/10 22:51
ホスト服に見えてるやつは店にも入る勇気と金無し廚房ばっかだもんな
874ノーブランドさん:02/11/10 22:52
ホスト服? 何処が?
875ノーブランドさん:02/11/10 22:53
服見るのにどうして勇気がいるの?
まぁお金はいると思ふけど。
876ノーブランドさん:02/11/10 22:55
>>864
一概には言えないけど、同意する
877ノーブランドさん:02/11/10 22:58
確かに>1の言うとおり、男くさいヤシに似合いそうな感じ
だよね。華奢な男には合わないというか、日本人の渋い
オジサンにぴったりなんだよ
878ノーブランドさん:02/11/10 23:01
ヨウジの取り巻きはチンピラみたいなのが沢山いるけど、
川久保さんの取り巻きはお釜バ−の店員みたいで恐い。
879ノーブランドさん:02/11/10 23:03
>>877
チビにはもっと似合わないw
880ノーブランドさん:02/11/10 23:03
耀司のスーツ着て昔よく逝ったポールスミスへ逝ったんだが、
全然話しかけられないし、相手にもされなかった。
違和感ありすぎなの?
881ノーブランドさん:02/11/10 23:08
>878
ピーコダロ ソレ
882ノーブランドさん:02/11/10 23:11
顔も美形というより、味わいのある顔が似合いそう
883ノーブランドさん:02/11/10 23:12
>>881
同じ経験ある。モード系の客はスルーするのかも
884ノーブランドさん:02/11/10 23:13
明らかに畑違いの客は普通スルーするだろ
885ノーブランドさん:02/11/10 23:14
世界が違いすぎ・・・
886ノーブランドさん:02/11/10 23:19
昔ギャルソン房だったけど、彼女(今の嫁さん:美容師)と知り合って
から、ワイズの世界が好きになった。嫁さん当時黒のジャケットとか
ミニかっこよく着てたんだよな。一緒にワイズ逝ったのがワイズ好きになった
きっかけだった。少し古い話だけど。
887ノーブランドさん:02/11/10 23:42
>886
何年前?
888ノーブランドさん:02/11/10 23:49
嬉しがり
889ノーブランドさん:02/11/11 16:47
今更ながら入荷の葉書きたー。
890ノーブランドさん:02/11/12 00:19
最近入荷のお知らせに写真が付いて来ないのは、
俺がナメられているからですか?

・・・どうせ捨ててたがナー。
891ノーブランドさん:02/11/12 00:26
>890
シネ
892ノーブランドさん:02/11/12 00:33
>>890
捨てられたのはあなたの方だと思われ
893ノーブランドさん:02/11/12 01:46
ワイズは初めてっぽい客が服買ったら、Y'sの写真集おまけにくれたり、
店員さんも親切に洋服の着方教えてくれるし、客をなめてるようなことは
絶対にしないと思うんだけど。
894ノーブランドさん:02/11/12 02:54
Y'sの店員はギャルソンの店員と違って長身で格好良くて感じのいい人が多い気がする。
ワイズの店員連れてプリュスを物色したい。
ところでY's for livingってどういう店?
生活用品の店かと思ったら服もあった気がするんだけど。
895ノーブランドさん:02/11/12 03:07
>>894
部屋着とかパジャマ、ベッド周りのものを扱っています。
ってうまく説明できないので
Y's for living

http://www.ysforliving.co.jp/

を参照してみてください。
896ノーブランドさん:02/11/12 20:24
>>893
覚えある。。。
彼女のプレゼント耀司で買ったら、なんか、沢山くれたよ。
写真とか、
897ノーブランドさん:02/11/14 00:47
いまさらだけど,コート買いました.
狙ってたヤシをオンラインで探してもらったんだけど,残ってる商品は全部前金入れられてて,
仕方なく二番手を購入.
やっぱモノはあるうちに買わないとね・・・(´・ω・`)
898ノーブランドさん:02/11/14 01:41
>>897
ワイズの場合、取り置きって前金入れないんでは?
899ノーブランドさん:02/11/14 17:59
>>898
いや,店員さんが前金システムあるって言ってたよ.
商品の半額を先に払うことで,所有権がお客のものになるとか,そんな感じの話だった.
900ノーブランドさん:02/11/14 18:04
秋田店は偽者ですか???
901ノーブランドさん:02/11/14 18:17
俺はコート一銭も払わないで一ヵ月取り置きしてもらったけど・・・
902ノーブランドさん:02/11/14 18:34
>>901
マヂデスカ
店舗によってシステムが違うのかな・・・
ちなみに私は大丸梅田店です.
903ノーブランドさん:02/11/14 22:50
最近、会社の規則になったらしいです。
そもそも約束に金銭が発生しない方がおかしいと思うのですが…。
904ノーブランドさん:02/11/14 22:52
大阪ならBALがイイ!!
905ノーブランドさん:02/11/14 22:51
最近、会社の規則になったらしいです。
そもそも約束に金銭が発生しない方がおかしいと思うのですが…。
906ノーブランドさん:02/11/14 22:52
大阪ならBALがイイ!!
907ノーブランドさん:02/11/14 22:56
東京なら青山がイイ!!
908ノーブランドさん:02/11/15 09:19
青山ならギャルソンがイイ!!
909 :02/11/15 22:28
オレは、ココんチの財布を買うた。

もう何年も、デザインが変わってないトコロが宜しいとオモワレ
910ノーブランドさん:02/11/15 23:23
ここの財布、同じ型のをずっと買い換えて使い続けている人もいるみたいです
911ノーブランドさん:02/11/16 14:02
俺の財布、三代目ですぜ。
912ノーブランドさん:02/11/16 19:52
>>909
革の質どうですか?何か軟らかい気がしたんですけど、
気のせいですかね?
913 :02/11/16 20:43
>>912
ボタンのトコロの皮の端は禿げてきたけど、
たまに、皮用クリーナーとワックスで手入れしてまつ。

前の香具師は、どんな皮なのか知らんけど、
別に柔らかいっちゅうカンジは千まさお
914ノーブランドさん:02/11/16 20:59
↑なんだこれ つまんねぇ・・・
どういうリアクションすればいいんだ?
915:02/11/16 21:15
こうやれ YO
916ノーブランドさん:02/11/16 21:16
ヨウジスレがまともになるとこっちが糞になるね
917 :02/11/16 23:23
>>914

っちゅうか、どんなコトを望んでるんや?


聞かれたコトに答えた迄
918ノーブランドさん:02/11/17 00:03
ミミ
919ノーブランドさん:02/11/17 00:21
  |ノノノ
  |゚∋゚)
_ミ/ミヽ
文|v l
 ̄|ll |
 |ソノ
 |ミミ
920ノーブランドさん:02/11/17 05:12
ここの財布の革は使っているうちに味が出てくる
921ノーブランドさん:02/11/17 07:42
ニット類はいいのでてますかねぇ
922ノーブランドさん:02/11/17 12:20
>>921
先週見に逝ったけど、あんましパッとせず。
ギャルソンオムシャツの方が今年はいいよ
923ノーブランドさん:02/11/17 22:53
YFM
あのロゴやめれ。
924ノーブランドさん:02/11/17 23:24
今期だけでしょ?<YFMのロゴ
925ノーブランドさん:02/11/18 00:07
サッと書く
926 ◆7mWR1hQljo :02/11/18 00:07
サッと逃げる
927 ◆0Vicm805Eo :02/11/18 01:25
サッとageる
928 ◆0Vicm805Eo :02/11/18 01:24
サッとageる
929ノーブランドさん:02/11/18 05:03
洗濯タグの所にあった縫製責任者(担当者?)の判子っていつからなくなったっけ?
930ノーブランドさん:02/11/18 11:20
そんなこと知ってどうする?
931ノーブランドさん:02/11/18 18:39
COMME des GARCONS SHIRTなわけだが
932ノーブランドさん:02/11/18 19:41
>>931

SHIRTSじゃなくて?
933ノーブランドさん:02/11/19 01:04
SPORTをSPORTSと言うタイプだな
"PANT"と言ってもなんのことかわからないタイプかw
934ノーブランドさん:02/11/19 01:14
>>932
COMME des GARCONS SHIRT
で合ってるYO
935ノーブランドさん:02/11/19 08:30
おまいらアホか??
936ノーブランドさん:02/11/19 14:52
♪そうだよ アホだよ!
937ノーブランドさん:02/11/19 23:01
そろそろ新スレかあ。。。。
938ノーブランドさん:02/11/19 23:02
950とった香具師スレ立てよろしく。
939ノーブランドさん:02/11/19 23:15
>>931
だから何よ
940ノーブランドさん:02/11/19 23:17
ワイズ スレはまったりしてまんなぁ
941ノーブランドさん:02/11/19 23:21
ネタ切れ気味かもw
942ノーブランドさん:02/11/19 23:24
春夏のカタログ届いたよっていうDMまだかぁ〜
とか言ってみる。
943ノーブランドさん:02/11/19 23:25
>>942
先日A/W最終入荷のお知らせ届いたばかりです・・・。
944ノーブランドさん:02/11/19 23:28
>>943

すみません、先日コート買いに行った時そんな話をして
楽しみになったので・・・。
気が早すぎましたね。
945ノーブランドさん:02/11/19 23:32
なんか最近のDMえらく小さくなったなぁ。
一応、部屋にペタペタ貼ってはみるけど。
946ノーブランドさん:02/11/19 23:33
ごめん、ここワイズスレだったね。
スレ違いでした。
947ノーブランドさん:02/11/19 23:33
>>944
いいコート買えましたか?
S/Sはいつ当たりから入荷とかそんな話ありましたか?
さすがに気が早いとは思いますけど。
948ノーブランドさん:02/11/19 23:37
>>945
どんなDMきた?DMはどこも一緒かな?
うちはスプーンで視力検査やってるようなやつだったよ。
949ノーブランドさん:02/11/19 23:38
>>947

コート気にいった物を手に入れられて大満足です。

S/Sは一月半ば位って言ってました。
で、またカタログきたらDM送りますねぇ
とそんな感じの話でした。

950ノーブランドさん:02/11/19 23:50
ワイズのスーツって太いですか?
951ノーブランドさん:02/11/19 23:52
>>949
それはよかったですね。気に入られてきっとコートも本望ですよ。

>>950
細い理由がないと思います。
952ノーブランドさん:02/11/20 00:11
DMやカタログって、常連さんにならんと貰えんのか?

何回か頼んだけど、過去1貝しか貰えんかった
953ノーブランドさん:02/11/20 00:22
>>953
DMはカードに住所と名前を1回記入すればしばらくは送ってくると思うが。
カードってのはパンツの裾上げの時とかに記入するあれね。
希望すれば、何か買ったときについでにカード記入できるよ、簡単に。
たまに買う程度でDMは送ってくると思うけど。

カタログは、どうなんだろ。
954ノーブランドさん:02/11/20 11:13
955ノーブランドさん:02/11/21 20:17
956ポール隅っす ◆f7MfQww98c :02/11/24 21:59
二連覇だ!!
957ポール隅っす ◆f7MfQww98c :02/11/24 22:00
絶対とるぞ!!
958ポール隅っす ◆f7MfQww98c :02/11/24 22:01
次の道のりは・・・長やめた
959ノーブランドさん:02/11/24 22:11
ワイズかこいい
ギャルソンやめてワイズにうつりますた
960ノーブランドさん:02/11/26 02:19
あったかいジャケほしぃ
961ノーブランドさん:02/11/26 02:23
冬のバーゲンまで待とう・・・
962ノーブランドさん:02/11/30 10:43
age
963ノーブランドさん:02/11/30 18:50
バーゲンいつ?
964ノーブランドさん
Y-3なんていうブランド出来たのね