セントジェームスについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
131ノーブランドさん:02/08/20 01:22
メンズは原宿ビームス付近です。
132ノーブランドさん:02/08/20 02:01
ビームス付近は無くなったよ。
渋谷よりの店に両方おいてある。
133コルゲート:02/08/20 02:41
白メインのって一枚も持っていないのに気がついた。
なんか、絶対、そういう定番色ってダブっちゃうから
買わないようにしてたんだけどさ。
明日、買いに行こうかな。
134ノーブランドさん:02/08/20 08:44
てかここの服自体が定番でない?
135コルゲート:02/08/20 13:26
定番って言うか、肌かも。
多分、僕の肌自体がボーダー柄に染まっていると思う。
毎日ボーダーだもん。
136ノーブランドさん:02/08/21 02:34
6
137ノーブランドさん:02/08/21 08:12
コルタン最高ーーーーーーーーーーーーーーー
138ノーブランドさん:02/08/22 06:53
コルタン
139ノーブランドさん:02/08/23 03:01
そろそろ、秋なので補充します。 無地にしよう。
140ノーブランドさん:02/08/23 20:26
急に寒くなったね
今日は無地の黒の長袖を着てました
141コルゲート ◆CQh.mkqk :02/08/23 21:49
ボトムって何はいてます?
ブルージーンとかが多いのかなあ。
142ノーブランドさん:02/08/23 23:29
>>141
ボトムはウールパンツを合わせます
ジーンズだとカジュアルになりすぎるので
シックにまとめてカーディガンを羽織ることが多いです
143ノーブランドさん:02/08/23 23:33
ジーンズ苦手なので綿素材のパンツとかです。
144ノーブランドさん:02/08/23 23:45
関西なんですが、ドレステリア以外でマリンぽい服が揃ってるところ
あります?
145ノーブランドさん:02/08/24 13:14
オーチバルはサイズがないからセントジェームス。
146 ◆mikODTWw :02/08/25 02:21
最近寒いのでよく着てます、ボーダー。
147ノーブランドさん:02/08/25 02:22
Tシャツはくさくなりやすい
148コルゲート ◆CQh.mkqk :02/08/26 00:40
>>142
>>143
僕もジーンズ苦手なんですよ。
たまーに履くんだけど、ジーンズにボーダー合わせると
あまりにもまんまで照れる。
149ノーブランドさん:02/08/26 00:41
>>147
ちゃんと干せよ。
150ノーブランドさん:02/08/26 00:42
上野でセントジェ売っている所どこだったっけ?
前いったんだけど忘れてしまいました、、、、
151ノーブランドさん:02/08/26 13:50
152 :02/08/27 00:52
今日、カーキ色無地の長袖買いました。
153ノーブランドさん:02/08/27 01:49
>>150
玉美、ハナカワ、守屋
154ノーブランドさん:02/08/27 23:23
ii
155ノーブランドさん:02/08/28 10:00
無地の長袖て何色あるのれすか?
156ノーブランドさん:02/08/29 00:12
今日薄い長袖買いました。

>155
10種類くらいじゃないの

157ノーブランドさん:02/08/29 00:14
>>156
何色買ったの?
おれ紺かった!
158ノーブランドさん:02/08/29 00:14
どんなの買ったんですか?
159ノーブランドさん:02/08/29 00:14
なで肩すぎてボートネックが着れません。
160156:02/08/29 01:12
>157
ベージュです
161ノーブランドさん:02/08/30 01:36
あげ
162ノーブランドさん:02/08/30 01:37
やっぱコンサバな外見のひとは着ないほうがいいよ
163コルゲート ◆CQh.mkqk :02/08/30 01:39
>>159
それはそうとうだね。
なで肩の方がボートネック似合うと思うんだけど。

今日、新聞の広告で例のピカソを見た。
164 :02/08/30 22:29
age
165ノーブランドさん:02/08/31 21:45
地味な外見の女が着るとどうしても主婦くさくなってしまう。
どうしたらいいものか。
まあ別に主婦でもいいんですが。
166 :02/09/01 20:48
>>165
それは、セントジェームス云々以前に
あなたの外見が地味だってことに原因があるんじゃないの?

ところで、現地読みだと「サンジャメ」になるの?
167ノーブランドさん:02/09/02 19:01
sgr
168ノーブランドさん:02/09/03 13:00
AGE
169ノーブランドさん:02/09/03 13:39
やっぱコンサバな人がコンサバな服を身につけちゃだめだよ
170ノーブランドさん:02/09/03 13:40
>166
まぁまぁ、そんな事言わなくてもいいじゃない
171ノーブランドさん:02/09/03 13:40
SJの生成りに紺のボーダーのカットソーに

チャコールグレーのパンツにカンペールみたいな

地味な女がよくいる・・・。
172ノーブランドさん:02/09/03 13:49
身だしなみに気をつけてる程度の人から
おしゃれをしている人まで着ることができるのが
ここの服のいいところだとおもうけどな

だからこういう人は着ないほうがいいってような排他的なレスは自粛すべきでは?
173ノーブランドさん:02/09/03 13:52
別にいいよ
174ノーブランドさん:02/09/03 13:53
地味な奴はSJを着るとさらに地味になることを自覚しろ
175ノーブランドさん:02/09/03 15:28
いえる。
176ノーブランドさん:02/09/04 14:40
そうでもない 
177ノーブランドさん:02/09/05 08:32
とりあえずAGE
178ノーブランドさん:02/09/05 23:42
代官山と渋谷店どっちが豊富かな?
179ノーブランドさん:02/09/05 23:48
代官山だけど気になるなら両方いけば?
180ノーブランドさん
定番中の定番