6万あります!全身をイメージチェンジしたいです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
アドバイスしていただけると嬉しいです。
真剣です。お願いします!!
2英語 ◆GDEHr58. :02/07/17 16:49
2
3四葉:02/07/17 16:51
4ノーブランドさん:02/07/17 16:51
で?
5:02/07/17 16:53
何から始めるべきでしょう?
髪型ですか?
6ノーブランドさん:02/07/17 16:53
>>3
6万!?
7ノーブランドさん:02/07/17 16:54
8ノーブランドさん:02/07/17 16:54
今どういう人間でどうイメチェンしたいのかと・・
9ノーブランドさん:02/07/17 16:54
今の君のスタイルとかが分かるとやりやすいんだが
10英語 ◆GDEHr58. :02/07/17 16:54
あと好みとかもね
11:02/07/17 16:55
>>3
すみません、そういうのに興味はないです。
ごめんなさい
12ノーブランドさん:02/07/17 16:58
>>1
まずお前の今の格好をうpしろ。
デジカメが無いのなら一万ぐらいで蛙から買ってこい。
五万で充分イメチェン出来るから。
13:02/07/17 16:58
>>8
19歳、大学生です。まず女性に相手してもらえるような格好
にしたいです。
>>9
165センチ、55キロです。
>>10
服の好みですか?・・・すみません、雑誌はいくつか見て見ましたが
みんな同じに見えてしまって、よくわかりませんでした
14ノーブランドさん:02/07/17 16:59
12がいいこと言った
15英語 ◆GDEHr58. :02/07/17 17:00
なんかアドバイスのしようがないなぁw
16ノーブランドさん:02/07/17 17:00
>>12
まったくだ
17:02/07/17 17:00
>>12
今の格好はジーンズにピコのTシャツです。
デジカメはもう少ししたら買います
18ノーブランドさん:02/07/17 17:02
>>13
ゲイナーを見れ。
あれは他のとは別格だぞ。
19四葉:02/07/17 17:03
マジレス
この板で相談するよりオタク板の奴隷クンとか鬼畜クンとかロビーの私達クンに聞いた方が良いんじゃないデスか?
彼等はおしゃれで格好良いデスよ この板は色々写真見たけど正直・・・・
あとはショップ店員は基本的に美形でおしゃれしか採らないンデ
彼等に聞くのが一番デスよ おしゃれで美形な人に聞くのが一番。
20ノーブランドさん:02/07/17 17:03
童貞ですか?
21ノーブランドさん:02/07/17 17:03
ネタでつか?
22ノーブランドさん:02/07/17 17:04
>>19
ワラタ
23ノーブランドさん:02/07/17 17:05
その6万持ってマルイ逝け。
7割引きだからスキなだけTシャツ買え。
どのブランド買ってもPIKOよりずっといいから。
24Man who sticks to lady's breasts:02/07/17 17:06
6万じゃ到底無理だ。
株の売買で10万まで増やせ
25:02/07/17 17:07
>>18
今、検索してみましたが、大学生向けですかね?
もう少し年上の人向けっぽいけど・・・
>>19
そうなんですか?
でも、明らかに僕はこの板にいる人の中で知識最下層なので
もう少しここにいさせてください
>>20
はい
>>21
ちがいます
26│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/17 17:08
えーとこの展開だと576勧めるのが正しいんだっけ?w
27ノーブランドさん:02/07/17 17:09
>>1
マジレス
まずはAPEかナンバーナインでそれとわかり易いTシャツを買って
日サロ逝って小麦色に焼いたら
そこそこ有名な美容院でキムタコみたくしてください。
って言えば間違いなくモテル
合コンでは
「やっぱ時代は裏腹っしょ?」
と自慢げにいえば完成
28四葉:02/07/17 17:09
歪んだ知識をモつより真っ白な状態でショップとかに行った方がいいデスよ
この板の住民みたいにダサダサなのにブランド物買いあさるようなゴミカスになっちまうデスよ

まぁ、アニエスbでも行ってジャケットでも買ってみたらどうデスか。安いし
29:02/07/17 17:10
>>23
Tシャツですか、やっぱりPIKOはダメですよね?
>>24
かせいだお金は全部服にそそごうと思うので、少しずつ予算は
増えていくと思います
30ノーブランドさん:02/07/17 17:10
>>28
まあお前はロビーのキチガイだけどな。
31四葉:02/07/17 17:12
>かせいだお金は全部服にそそごう

これじゃクソみたいなファッション板の知○共と一緒になりますヨ
32ノーブランドさん:02/07/17 17:12
>>28
キチガイウザイ
33四葉:02/07/17 17:14
なんかさっきから構ってチャンが居ますネ。他の
34:02/07/17 17:14
>>27
そうなんですか?
>>28
いきなりは怖くてお店に入れないかもしれないです。
何していいかわからないし
35ノーブランドさん:02/07/17 17:14
>>31
大丈夫、お前以下にはなんないから。
36Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 17:15
165じゃアニエスのジャケツサイズないかと。
37ノーブランドさん:02/07/17 17:15
四葉の言うことは信じないほうがいい。


とアドバイスしておくよ
38英語 ◆GDEHr58. :02/07/17 17:15
ビームスとかマルイでイイと思うよ。最初は
39ノーブランドさん:02/07/17 17:16
>>34
間違いありません
これでもてなかったらあなたは真性不細工です
40:02/07/17 17:17
>>37
誰を信じたらいいんでしょう?
混乱してきました
>>38
そうですか、買うものは最初に決めていくべきですよね?
41ノーブランドさん:02/07/17 17:18
>>40
パッと見て(・∀・)イイ!と思うのを買う!
己を信じろ。
42:02/07/17 17:19
>>39
そうですか、でも顔は不細工ですよ、俺
43ノーブランドさん:02/07/17 17:19
嘘を嘘と(略
44英語 ◆GDEHr58. :02/07/17 17:20
>>40
自分が見ていいと思うの買えばいいんじゃない?
最初はいろんな服着てみて自分に合う服を少しづつ見つけていったほうがいいと思うよ。
まあ無駄も多くなるとおもうけど
45ノーブランドさん:02/07/17 17:20
>>1
お前のしたい格好が曖昧なのにこんなところでアドバイス受けてもしょうがないだろ。
適当に雑誌買ってきて、こんなのがイイとかハッキリさせてから、もう一回スレ立てろ。
46ノーブランドさん:02/07/17 17:20
ここで叩かれてるマルイでいいと思う
47ノーブランドさん:02/07/17 17:24
>>1
まずはTATOOをいれてみようか。
48ノーブランドさん:02/07/17 17:24
>>1
てっとりばやくモテたいならギャル(男)腹にしとけ。
美容院は少々高くてもいいトコいっとけ。全然腕が違うから。髪は程良い茶髪。
趣味はDJ、サーフィンっつっとく事。
49Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 17:24
>>41
それ重要だと思う。
>>46
それもいいと思う。
50:02/07/17 17:25
>>44
そうですか、勇気を出してお店に特攻するべきですね。
>>45
「boon」と「smart」って雑誌を買ってみたんですが、
こんな格好をしたいです
51英語 ◆GDEHr58. :02/07/17 17:27
てか>>1さんはどこの人?
BOONとかスムラットやったら裏腹よりのカッコしたいんだ。
52ノーブランドさん:02/07/17 17:28
>>50
じゃーその中でどんなのが気に入ったのか言ってみ?
53:02/07/17 17:29
>>48
モテたいというよりも、自信をつけて普通の人になりたいです
54:02/07/17 17:30
>>51
東京ですよ
>>52
わかりました、ちょっと待ってくださいね
55ノーブランドさん:02/07/17 17:30
>>1
結論
ギャル男なのに着てる服は裏腹系

これ最強

きしだけんさく
もりたごう
かとうはるひこ
かねこけん
を意識しながらファッソンに気をつかえば間違いない

*****************終了*************************
56ノーブランドさん:02/07/17 17:30
シスタープリンセスって何?
57床屋245円 ◆0HLI2Cww :02/07/17 17:33
アドバイスて、、2ちゃんねらーをあまりアテにするなよ、
あくまで極私的意見の入ってる参考程度
58ノーブランドさん:02/07/17 17:33
>パッと見て(・∀・)イイ!と思うのを買う!
>己を信じろ。
これやると手持ちの服が少ないとあわせるの大変じゃねぇーの
トップスはいけてるけどあわせるボトムがねーよってことに
59ノーブランドさん:02/07/17 17:34
>>48
バカヤロー、DJは金掛かるから服に金が使えねーんだよ
有名にならないと大してカネ入らないし
高い服買うならレコードかうっつーの
60Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 17:34
>>57
まぁ情報のより分けすんのは本人の役目さ。
ここに出てくんのはまぁブレインストーミングみたいなもんでして。
61Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 17:35
>>58
すごく(・∀・)イイジーンズ一本で間に合わせるとか。
62ノーブランドさん:02/07/17 17:36
>>1とりあえず揃える色は白・アーミカーキ・ベージュで6マンコ使え。
63ノーブランドさん:02/07/17 17:36
1万で俺をスタイリストとして、雇って!
64ノーブランドさん:02/07/17 17:37
まずジーンズメイトとか行って
501を買ったらいいと思うよ。
65ノーブランドさん:02/07/17 17:37
>>1
もちろん秋物だよな?
66ノーブランドさん:02/07/17 17:42
「っていうかその年まで女いないってのは単に服がダサかったからだけなのか?」
67:02/07/17 17:45
やっぱり、どれが自分に似合うのかわからない・・・
似合う似合わない関係なしで、好きなのをえらぶのでもいいですか?
>>62
それは上に着るやつですか?
>>63
いいっすよ
>>64
501ですか、あとで見てきます
>>65
すみません、夏でお願いします

68Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 17:45
とりあえずオールスターの白キャンバスかっとけ。
それ一足で一夏いけるはず。
まぁあんま小汚くならんよう手入れすれば、の話ですが。
69ノーブランドさん:02/07/17 17:46
>>66
好きなのでいいけど、それだと君自身が誰もわからないからアドバイスにならないよ。
70ノーブランドさん:02/07/17 17:47
カーディガン     13000
シャツ         10000
ジーンズ        8000
綿パン         12000
長袖T          5000
ジャケット       20000
ナイロンブルゾン   20000
靴           20000
スニーカー      10000
─────────────
            118000
             

   ウム。
71ノーブランドさん:02/07/17 17:47
店行ってマネキンが着てる物全部下さいってのが簡単じゃん
72ノーブランドさん:02/07/17 17:47
そうだね、まぁ無難にOK。
73ノーブランドさん:02/07/17 17:47
>>67
最初っから似合う服がわかれば誰も苦労しねえよ
とりあえず女受けがいい服を着てみるべし
74Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 17:49
>>70
妥当なとこだね。
75Man who sticks to lady's breasts:02/07/17 17:49
ベンツSクラスでも買えば蛍光に群がる虫の如く女が寄ってくるぞ
76ノーブランドさん:02/07/17 17:50
群がるがヤレるかどうかは別
77ノーブランドさん:02/07/17 17:50
>>1
ジーンズ-15000〜20000円
チノパン-2500
オールスター白-3000
白T-1000×2
好きなTシャツ4着
残りは「美容室に逝け」これ、一番重要。
78ノーブランドさん:02/07/17 17:51
B系ならどんなブサイクでもごまかしが効くぞ
79│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/17 17:52
とりあえず今セール中だから3000円くらいのてーしゃつ
5枚くらい買ったらどうだろ。ビームスとか丸井とか
靴はオールスターとスタンスミスで一万でお釣出るし。
80ノーブランドさん:02/07/17 17:53





             
              ラグシーいっとけ  




81:02/07/17 17:54
>>68
黒いコンバースは持ってるんですが、白いやつですね。
靴屋でみてきます
>>69
そうですか、もうちょっと雑誌みてみます
>>70
優先度の高いものから買ってくってのじゃだめですか?
>>71
そういう手もありますね、高そうだけど
>>73
女ウケがいい服ってどんな服っすか?
82ノーブランドさん:02/07/17 17:54
>>1
今持ってるので使えそうな服書いて。
83ノーブランドさん:02/07/17 17:54
靴は3足くらい買った方がいいんじゃない?
いつも小汚い靴を履いてるのは終わってるからね
84:02/07/17 17:57
>>77
とりあえず、オールスターの白買ってきます。
髪型重要ですね、僕は髪型が小学生から変わってないので
変えなければなりません
>>78
それはありがたい話です
>>79
Tシャツですか、色とかも考えるべきですか?
85ノーブランドさん:02/07/17 17:59
>>78
禿同

B系は全裸になるとただのデブかチビ率高し
86:02/07/17 17:59
>>82
ピコのTシャツと、ダボダボのジーンズしかないです。
考えてみるといつもこの格好です
87Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:00
夏場に黒い靴は多少暑苦しく感じることあるしね。
白ならさわやかな感じだし使いまわしも利く。
オールスターなら値段的にも○でしょ。

あと、服云々の前に美容院逝こう。
雑誌持ってって「こんなんがいいです」でもおkなハズ。
最初ビビるだろうががんがれ。
88:02/07/17 18:03
>>87
地元の美容院と、都会の美容院なら、都会のほうが
上手いんでしょうか?
自分に似合う髪形がみつからなくて
いっその事アフロにでもしてしまおうかと思ってしまう毎日です
89ノーブランドさん:02/07/17 18:03
そーですね!
素材感で一工夫してみては?
例えばリネンのパンツにノースリーブのニット
色はアースカラーをベースで
白シャツなんか合わせてかわいく
靴はセボのスニーカーなんか・・・
パンツは細い物の方が良いと思います
いい感じに仕上がると思いますよ〜
90ノーブランドさん:02/07/17 18:03
6万あったら結構いいもん買える。
特に夏もんは安く手に入るからいいんじゃない?
セレクトショップでひとそろいすれば。
91ノーブランドさん:02/07/17 18:04
28 :四葉 :02/07/17 17:09
歪んだ知識をモつより真っ白な状態でショップとかに行った方がいいデスよ
この板の住民みたいにダサダサなのにブランド物買いあさるようなゴミカスになっちまうデスよ

まぁ、アニエスbでも行ってジャケットでも買ってみたらどうデスか。安いし



アニエスのジャケットは結構高いと思ったが…。
92ノーブランドさん:02/07/17 18:04
無難な格好したいなら…あくまで俺の主観だけど
・髪ショートウルフ・軽い茶色
・靴オールスター白か黒
・リーバイ505(ストレート)か577(ブーツカット)
・あんま安っぽくないトートバッグ
くらいでいーんじゃないの?全体的にサイズはだぼつかないやつね、
多少タイトでもよい。トップスは残ったお金で丸井にでもいって
派手過ぎないTシャツと半袖シャツでもかっとけば充分じゃん?
93ノーブランドさん:02/07/17 18:05
だいたい、どんな風にイメージチェンジしたいかわからん。
94ノーブランドさん:02/07/17 18:06
6万って多そうだけど、0からのスタートだと足りないんだな。
95Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:06
>>88
オラは地元で切ってるよ。まぁ>>1さんの住んでるとこにもよるけどさ。
とりあえず夏だしさっぱり短くして立ててみては?
整髪料の使い方は美容院の人に根掘り葉掘り聞いとこう。
96ノーブランドさん:02/07/17 18:06
>>91
ブランドだけで買ってる痛い服オタの金銭感覚なんてそんなもんだろ?
特にあの糞固定の金銭感覚なんて。(w
97ノーブランドさん:02/07/17 18:06
四葉って女?
98Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:06
メシクテクル。
99ノーブランドさん:02/07/17 18:06
>>97
キモいネカマ。
100ノーブランドさん:02/07/17 18:06
薄い水色のジーンズ。
小綺麗なタンクトップ。
これでいけ
101ノーブランドさん:02/07/17 18:07
薄い水色のジーンズ。
小綺麗なシャンプーハット。
これでいけ
102ノーブランドさん:02/07/17 18:09
ハズシアイテムも1つは欲しいところだが・・・・
あんまり定番物ばっかだと、ダサくは無いけどオシャレじゃない。
手軽にオシャレになるにはハズシは必要じゃない?

つまらんカキコすまそ。
103ノーブランドさん:02/07/17 18:09
写メールでうぷしる
104ノーブランドさん:02/07/17 18:09
薄い水色のジーンズ。
小綺麗な包茎
これでいけ
105ノーブランドさん:02/07/17 18:10
>102
1にハズシはまだ早い
106ノーブランドさん:02/07/17 18:11
なぜなら初めの状態で全てハズれているから
107ノーブランドさん:02/07/17 18:12
1は全裸からスタート。
結論が出たアイテムから買って行き、少しづつ、うp。

まずは全裸で靴下から。
108ノーブランドさん:02/07/17 18:12
薄い水色のジーンズ。
小峰麗奈
これでいけ
109ノーブランドさん:02/07/17 18:15
薄い水色のジーンズ。
小綺麗なタンクトップ。
これでいけ
110ノーブランドさん:02/07/17 18:16
とりあえずビームスかアローズにいって全部そろえれば?
今セールだから安いし。
111:02/07/17 18:16
>>89
ごめんなさい、まだ僕には言葉のほとんどの意味がわかりません、ごめんなさい
>>92
ウルフカットってベッカムみたいなやつですか?
ご丁寧にありがとうございます。
>>95
短くしてみます
似合わない確率が高いですが
112:02/07/17 18:18
>>110
ピコにジーンズで行くとこずかれますか?
113ノーブランドさん:02/07/17 18:20
薄い水色のジーンズ。
小峰 竜太
これでいけ
114ノーブランドさん:02/07/17 18:20
大丈夫、ピコより少し上のブランドがビームスなだけだから。
115ノーブランドさん:02/07/17 18:20
nandeorenokakikoganetani???
116ノーブランドさん:02/07/17 18:21
やっぱ最初はビームス、丸井、GAPとかが入りやすいと思う
週末だと他の客も多いから臆せず入れると思うよ
117ノーブランドさん:02/07/17 18:21
118ノーブランドさん:02/07/17 18:24
ソックスはアンクルソックス(くるぶしまでのやつ)を買おうね。
セレクトショップで(ユニクロでもいいぞ)3速1000円くらいで売ってる。
色は…まあ何色でもヨシ。あと個人的に靴はハイカットをオススメしたいところ。
119ノーブランドさん:02/07/17 18:24
一番下
120:02/07/17 18:24
>>117
一番上の感じがかっこよく見えます
121ノーブランドさん:02/07/17 18:25
上から2番目だな個人的に
122Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:25
靴下は黒が使いまわし利いて(・∀・)イイ!!
まぁ夏だしTシャツの色とかに合わせて増やしてってもいいんでわ?

あ、白は絶対やめよう。コレ重要。
123ノーブランドさん:02/07/17 18:26
>>117
個人的にはすかんが
女にモテルのは一番下だと思われる
124:02/07/17 18:26
>>116
そうですか、調査してみます
>>117
一番上ですかね
>>118
コンビニでも売ってますけど、それでもいいですか?
125ノーブランドさん:02/07/17 18:26
>>117
脱ギャル男くせー>一番下
126ノーブランドさん:02/07/17 18:26
アンクルソックスは糞ダサイよ。
127ノーブランドさん:02/07/17 18:27
ベっカムはソフトモヒカン。
ショートウルフってのは髪を無造作な感じで立たせる
襟足長い髪型。まあ髪型はここでもみてイメージふくらましとくとよい。
気に入ったの会ったらプリントしよう、横からの写真も有るから
むこうもやりやすいはずだ(多分)
ttp://www.hb24.com/stkatarogu.html
128ノーブランドさん:02/07/17 18:27
俺は一番左が好きだな
129:02/07/17 18:27
>>122
今まで、白でした・・・・
130ノーブランドさん:02/07/17 18:28
>129
きにするな。これからカッコよくなるんだ
131ノーブランドさん:02/07/17 18:28
まあお前等のアドバイスは何の役にも立たないだろうな(藁
132ノーブランドさん:02/07/17 18:28
>>124
帽子がいいのかな?

>>122
黒ソクスは暑苦しい
133ノーブランドさん:02/07/17 18:29
>>130
ha
iiyatu
134ノーブランドさん:02/07/17 18:29
135ノーブランドさん:02/07/17 18:29
>>129
お前つわものだな。
136ノーブランドさん:02/07/17 18:30
俺も白だったよ!!!
137Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:30
>>132
まぁ今の季節はのぅ。
パンツの色とか選ばんし使い勝手はいいと思うのだが。
138ノーブランドさん:02/07/17 18:30
>>122
足臭そうに見える罠
139Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:31
>>130がいいこと言った。

>>131がヤなこと言った。
っつーかだったらお前がアドバイス汁。
140:02/07/17 18:31
>>127
スゴイ参考になります!ありがとう
141ノーブランドさん:02/07/17 18:32
>>131=>>1
だという罠
142Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:32
なんか黒評判悪いな.......。

んじゃ上に着るものにでも合わせて増やしてください。
143ノーブランドさん:02/07/17 18:33
白でもいいんじゃない?だめ?
144Man who sticks to lady's breasts:02/07/17 18:33
何だかんだ言って皆スタイリスト願望があるんだと窺い知れるスレだな
145ノーブランドさん:02/07/17 18:34
>>143
白でもいいよ
デザインがよかったら
146:02/07/17 18:34
>>130
感動しました
>>132
いや、全体的に
>>141
トリップつけましょうか?
147Idiot ◆2GETsEgo :02/07/17 18:35
>>144
否定はしない。

かえろ。
148ノーブランドさん:02/07/17 18:37
夏だし白のほうが爽やかでいいんでない?
149ノーブランドさん:02/07/17 18:37
>>117 4つとも終わってる感じがするのは俺だけか・・・
150ノーブランドさん:02/07/17 18:38
だれかくわしいやつ、ユニクロあたりで使えるのおしえてやれよ
151ノーブランドさん:02/07/17 18:39
ソックスはかないのオレだけか???
152127:02/07/17 18:40
髪を整える時は今はワックスが主流。美容師さんと相談して
自分の髪質にあったワックスを選ぼうね。
俺からのオススメは以下
・ジェレイド(赤) ファイバーインワックス <万能・どこでもうってる
・ナカノ スタイリングワックス スーパーハード <このへんがオススメ
・クスタ クルードクレイ <とにかく整髪力がある
・Gatsby 黒マットワックス <これも万能・最初はこのあたりからでもいい
153ノーブランドさん:02/07/17 18:40
どういう目的でどういうものが欲しいんだっけ?
154ノーブランドさん:02/07/17 18:42
髪をヒザぐらいまでのばせ
155ノーブランドさん:02/07/17 18:42
>>1どこの板と掛け持ちしてるか教えてください。
156ノーブランドさん:02/07/17 18:43
夏だしハイカットにしとけばソックスは何色でもいーんじゃない?
白でも大丈夫だよ。(真っ白じゃなければ)

ユニクロで今つかえるのは正直……って感じだけど
しいていうならハーフパンツは無難なのがある。無地Tは使える。
細身ならピケストレッチジーンズが好評だった
157ノーブランドさん:02/07/17 18:44
ピコ&ジーンズで問題ないよ。
158:02/07/17 18:45
>>152
マジでありがとうございます。
髪型は何とかできそうな気がしてきました
>>155
ここだけですよ
159ノーブランドさん:02/07/17 18:46
全身タイツに空気穴と目穴と耳穴あけたやつ。
160ノーブランドさん:02/07/17 18:47
えくすて
161ノーブランドさん:02/07/17 18:48
>>152
ワックス使う前にムースを使うとセットし易いよ。
162ノーブランドさん:02/07/17 18:48
>1
どうしてそんなに急激に変身しようとしているの?
163ノーブランドさん:02/07/17 18:51
>>162
恋をしてるから・・・
164ノーブランドさん:02/07/17 18:51
>>1
普段はどこの板に住んでるんだ?
1651:02/07/17 18:52
>>164
絵本板です
166:02/07/17 18:52
>>156
そうですか、ありがとうございます!
とにかくくるぶしまでの靴下買ってきます
>>162
自分を変える為です
167ノーブランドさん:02/07/17 18:53
>>163キミ恋しているのかい?名前が1じゃないけど
1681 ◆EkVSVlTE :02/07/17 18:53
>>164
毒男とかですかね
169ノーブランドさん:02/07/17 18:54
あれっ!?今更だけど1って女?
170ノーブランドさん:02/07/17 18:54
イメチェンって難しいよ。。イメージアップならやりやすいけど。
1711 ◆EkVSVlTE :02/07/17 18:55
男ですよ
172ノーブランドさん:02/07/17 18:55
>>169レズではないだろ
173:02/07/17 18:56
いいえ

本物はあたしよ!!
174:02/07/17 18:57
男ですよ
1751 ◆EkVSVlTE :02/07/17 18:57
>>170
そうですか、とりあえず髪の毛切って回りの反応を
見て見ます
176ノーブランドさん:02/07/17 18:59
http://www2.azaq.net/yy/bbs.cgi?dionysos
ここを参考にすれば?
177ノーブランドさん:02/07/17 19:01
どこかにオタクファッションから抜け出すための変なサイトなかったっけ?
178ノーブランドさん:02/07/17 19:02
179ノーブランドさん:02/07/17 19:03
>>1さんを限りなく普通に近い格好にするなら簡単だと思います。
でも、SmartやBoonの人のような格好がしたいんですよね?
上記の雑誌のような人は、長い間オシャレに磨きをかけてきて
あの位置に至っているわけです。それを考慮すると、おのずと目標は
「オシャレ(それらの雑誌系)な格好」になってしまいます。
6万という金額は多い方だと思いますが、そこを目指すのではかなり難しいと思います。
既にこのスレをみても分かる通り、色々な方法論が出てきてますから。
いくつかの筋道が出来るということは、それだけ選択できるのと同時に迷うということでもあるので
どれかひとつに絞って考えてみることをお勧めします。
180178:02/07/17 19:04
でもこのサイトもあんまり当てにならないけどな。
避けるべきオタクグッズのとこだけ見とけばいいんじゃない?
181ノーブランドさん:02/07/17 19:06
包茎手術でココロもカラダもリフレッシュ!!
182ノーブランドさん:02/07/17 19:06
>178
そこのサイトで一番馬鹿馬鹿しいと思ったのは
「ラウンドテイルのシャツは駄目」ってとこ。
183178:02/07/17 19:08
完全閉鎖されてるし。。。
1841 ◆EkVSVlTE :02/07/17 19:17
>>179
わかりました。目標を定める事が大事ですね
185ノーブランドさん:02/07/17 19:23
まずは雑誌を3冊くらい買ってきて、どんな感じに
なりたいのか、最近は素人スナップが多いから
こいつだ!と思った奴の服を真似てみるとか。
186ノーブランドさん:02/07/17 19:30
真似るのはいかがなものかと・・・
187ノーブランドさん:02/07/17 19:31
お洒落な友だちと買い物逝けよ
188ノーブランドさん:02/07/17 19:36
アクセはヘンプのブレス
バングル
189ノーブランドさん:02/07/17 19:37
単発質問スレですか?レスするのやめれ。
190ノーブランドさん:02/07/17 19:37
>>186
ファッソンなんて最初はぱくってなんぼでしょー
191ノーブランドさん:02/07/17 19:40
真似るというか参考にしてみたらどうかね
192ノーブランドさん:02/07/17 19:50
今週中に美容室に行こう!
1931 ◆EkVSVlTE :02/07/17 20:07
今週中に美容院いきます!
194ノーブランドさん:02/07/17 21:00
1=Idiotという罠。
195ノーブランドさん:02/07/17 21:06
6万じゃ無理だと思う。
196ノーブランドさん:02/07/17 21:15
久しぶりだねダサダサくん
1971 ◆EkVSVlTE :02/07/17 22:01
靴下だけ買ってきました!!
198 :02/07/17 22:08
>195
お前がそこまでの人間という証し
199ノーブランドさん:02/07/17 22:20
すいませんね。でもかねあるから困ってないよ。
2001 ◆EkVSVlTE :02/07/17 22:22
201ノーブランドさん:02/07/17 22:28
つまんない。
坊主にしよう。
202ノーブランドさん:02/07/17 22:39
ボーズでいいよ。久保図化もボーズじゃん
203ノーブランドさん:02/07/17 22:43
坊主は素材の良し悪しが如実に反映される諸刃の剣。
正直、素人にはお勧めできない。
204ノーブランドさん:02/07/17 22:55
俺的には頭は20のちょっと短めの黒髪で、服は、気持ち大きめのポロシャツと、
黒のジーパンなんかがサワヤカでいいと思うんだけどなあ。
適当に小物なんかもつけちゃったりしてさ。
205ノーブランドさん:02/07/17 22:55
顔のかたちは丸顔とか面長とかでいうとどんなもんなの?
2061 ◆EkVSVlTE :02/07/17 23:02
>>205
面長ですかね、どちらかというと。
長いほうが似あうといわれるんですが、ちょっと悩んでしまいます
207ノーブランドさん:02/07/17 23:03
顔はいかがですか?
できが素晴らしければ絶対坊主がお勧めです。
2081 ◆EkVSVlTE :02/07/17 23:06
>>207
不細工ですので、無理です
209ノーブランドさん:02/07/17 23:08
困りましたね。でもつんつんしてるのは正直いかがなものかと。
皆同じで区別がつかない。
210ノーブランドさん:02/07/17 23:11
面長なら02でもいいかもしれんけどあんまりつんつんしすぎるな。
165なのにつんつんすると六頭身普通に切るからね。
211ノーブランドさん:02/07/17 23:12
6万で全身なら丸井系にしとけや。
そっからデザイナーズなり古着取り入れたファッションにしな。
212 :02/07/17 23:15
02がなんなのか分からないのは俺だけ?
213ノーブランドさん:02/07/17 23:18
02(ゼロツー)
こんなのも知らないとは・・・・・
田舎物は困るね。
214ノーブランドさん:02/07/17 23:19
ユニクロで1週間毎日違う服がオサレ
215ノーブランドさん:02/07/17 23:21
どうせ、金少ないんだし、ボトムはUNIで妥協してもいいんでない?
216 :02/07/17 23:23
>>213
ナニ?それw
217ノーブランドさん:02/07/17 23:52
>>213
warata
218ノーブランドさん:02/07/18 01:21
俺はボトムは妥協して欲しくないな…
最低でもリーバイ一本は持っててほしい。
219ノーブランドさん:02/07/18 01:25
髪型02よか03の方が爽やかじゃない?
20はいきなりはまず作りづらそう。伽羅も選びそうだし
2201 ◆EkVSVlTE :02/07/18 01:48
風呂上りに前髪あげた自分を見て見ましたが、恐ろしく
ブサイクです。短いほうがいいんでしょうか?
221ノーブランドさん:02/07/18 01:51
短い方がいいです。坊主にしろとはいわないが
222Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 01:52
顔隠そうと前髪伸ばしまくるのは逆効果な気が。
まぁ安心しておくんなさい。あっしも超がつくブサイクですが短髪にしやすよ。
223│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/18 01:53
坊主にしてみると人生変わるかもしんない。
変わらないかもしんない。
2241 ◆EkVSVlTE :02/07/18 01:54
>>221
そうですか、今はバンプオブチキンの人みたいな髪型なんで
ガラっと変わってしまいそうです
225ノーブランドさん:02/07/18 02:03
6万"円"なのか"ウォン"なのか、単位をハッキリしろ>>1
226モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/07/18 02:03
二重にしろ
227Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 02:05
>>223
坊主にした友達が「最初三日ぐらい後悔で落ち込むぞ」って言ってたな(藁
というわけで>>1さん、やるなら三日鬱は我慢しよう。
>>255
ヲンだったら6000円じゃん(藁
2281 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:06
>>222
そうですか、がんばってみます!
>>225
キムチは好きくないです
229ノーブランドさん:02/07/18 02:11
エクステでもしたら?
やっぱ最重要なんは髪だと思うけど…
服はそれなりでいい。
あとは、自分は不細工でも色んな事出来るぞ!っていう自信と雰囲気かな?
230ノーブランドさん:02/07/18 02:13
とりあえず速攻で使えそうなこーでねいと。
・無印 半そでシャツ(白)
・タンクトップ 色違いで3着くらい?(ユニクロでもむじるしでもよし
・Gパン これも上記のどこのでもいいけど、個人的にはリーバイス501
・コンバースオールスター黒
ベルトもあったほうがいいね。これは好みで。あ、髪は美容院で。
これでとりあえず抵抗無くショップにも入れると思うのですが、
どーでしょうか。
2311 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:14
>>227
坊主にはしませんよ、そこまでは無理ですw
232230:02/07/18 02:15
それから髪の毛短いほうがいいとおもう。
へたにながいより清潔感あるし。
233ノーブランドさん:02/07/18 02:15
>>1
どういう女が好き?
234Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 02:15
>>230
イイネ。
今の時期だと靴白がいいんでない?
235ノーブランドさん:02/07/18 02:16
全身無印でいいんじゃね〜?
全身無印でいいんじゃね〜?
全身無印でいいんじゃね〜?
2361 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:17
>>230
ありがとう!マジでありがとう!
まずこれをそろえます!
随時報告します!
237Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 02:17
>>235
あえて俺が否定する。

そ  れ  は  ダ  メ  だ  !  !
238ノーブランドさん:02/07/18 02:18
コスチュームかラングのパンツ(今ならセールでとっても安い。定価で5万ぐらい)
テキトーにTシャツ(ギャルソンとか面白い) 1万
計6万円

いかがですか?
239ノーブランドさん:02/07/18 02:19
なんか普通だな〜オイ!
不細工に235みたいな格好させたら冴えない君になると思われ。
考えなさい!
2401 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:19
美容院で、「短くて今風な感じ」っていうのと
写真持ってくのならどっちのが、しっくりした髪型になるでしょう?
241ノーブランドさん:02/07/18 02:21
明確なイメージがあるなら写真だな。
242239:02/07/18 02:21
ゴメ、訂正
230ね
243230:02/07/18 02:21
>>いでお
白もいいかとおもったのだけど、個人的にオールスター白の
赤いラインがどぎつくてなんか厭なのでここでは黒にさせていただきました。
244ノーブランドさん:02/07/18 02:21
写真にしたほうがいいかと。
でもイメージを口で伝える練習って言うのも大切だと思ってみる。
245ノーブランドさん:02/07/18 02:22
ラコステのポロ(黒
細身のストレッチパンツ(黒
インナーにTシャツ(白
コンバースオプティホワイト
アウトドアのドラムバック
データバンク
ヒッコリーの帽子

3万ですみます
246ノーブランドさん:02/07/18 02:23
コンバースオタクばっかりだ…
247ノーブランドさん:02/07/18 02:23
1はまだ普通でいいんだよ。学生で初心者。
230のは安く簡単に揃うし無難でキャラクター選ばないから
とりあえず失敗は無い。30000しないか?
あえていうならコンバースくらいは黒じゃなくて
もっと遊んでもいいと思うが。


248ノーブランドさん:02/07/18 02:23
データバンク ってどうよ。
つーか時計イラン
249ノーブランドさん:02/07/18 02:24
全身バランスで逝こう。
モテルよ
250230:02/07/18 02:25
>>239
とりあえず段階的なもんです。これを基準に残りのお金でアレンジしてもらえばいいかとおもって。
PIKOで出歩くよりましじゃない?
251ノーブランドさん:02/07/18 02:26
>>247
スレタイトル見れ!
252ノーブランドさん:02/07/18 02:26
あと超個人的意見だとタンクトップは流行ものだから
普通にTシャツでいい気もする。白シャツ羽織るから
いきなり多少ハデでも問題ないかと思われ
253Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 02:27
>>243
なるほどな。
まぁ黒なら秋冬も使えていいかもね。

ジャックパーセルの白でもいんでない?
あれなら青ラインそんなに目立たんし。
254ノーブランドさん:02/07/18 02:27
blncはもうイタイ
255ノーブランドさん:02/07/18 02:27
>251
みたよ。230の意見どおりです。ファッションってのは
ステップ踏んでくものでしょ?
256ノーブランドさん:02/07/18 02:28
ねーだから238は?

靴はルーディックとかの手持ちで。
時計も手持ちのするかしない。
257ノーブランドさん:02/07/18 02:28
238はムリ。最初ネタだと思ったし。
258ノーブランドさん:02/07/18 02:29
なんで?
ちゃんと6万だよ。
259251:02/07/18 02:29
>>255
ステップねぇ…
ぺッ!ダセェ!!!
2601 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:30
とりあえず、230の格好は無難ですか?
261230:02/07/18 02:30
>>252
派手なインナーの選び方がわかんないからここに書きこんでるんだとおもったんだよね。1さんが。
いまの段階では、「1さんの普通のTシャツ=ぴこT」かもしれないじゃん。


262ノーブランドさん:02/07/18 02:32
靴はプラダスポーツのスニーカー黒
これかっときゃ大丈夫
2631 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:32
>>261
たしかにそうです、普通のTシャツ=ぴこTです
264ノーブランドさん:02/07/18 02:32
>260
無難。信じてヨシ。こっからいけば残り30000もあれば大丈夫だと思う。
265Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 02:32
間違いなく無難です。
つか、「普通だなぁ」とか言ってる人いるけれども、まず普通にならんことには話がすすまんだろ。
一朝一夕でどうにかなることでもないんだしさ。
266251:02/07/18 02:32
>>260
無難っつっちゃ無難だし、誰もかっこいいー!とも思わないし、ピコTとなんら変わらない気がするね。俺は
267ノーブランドさん:02/07/18 02:34
>261
なるほど…かっつって雑誌に載ってるヘンなプリント買っても痛いしな…
たしかに最初は地味系でせめて徐々に目を養っていただくしかないな
268251:02/07/18 02:35
その無難なのを集めて残りの3万くらいで他に買うより、6万でハッキリ揃えた方がいいとおもうけどなぁ。
2691 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:36
ジーンズのサイズなんですけど、ぴったりしてる方が
いいんですかね?
270ノーブランドさん:02/07/18 02:37
おーい。ファッションはゲームだぞ。
無難にカードでもきってスーツ買いましょう。
それからプリントT2,3枚かって
靴(スニーカー、レザー)1,2足。
下2行は6万で足りるYO
271ノーブランドさん:02/07/18 02:37
しかしタンクトップはある程度筋肉がないとヤヴァくない?
ノースリーブ程度にしておいた方が。。
272Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 02:38
参考までに聞くけど、>>1さん好きなバンドはなに?
そのバンドのTシャツ着るのもいいんでわ?
273ノーブランドさん:02/07/18 02:38
ジャストサイズが基本。ぴちぴちはダサい。ルーズも俺はすすめない。
境がわからなければまあ試着して店員にみてもらうといいな。

リーバイあたりでいくと仮定すると身長165だっけ?
やや細めで行くなら505、そうでなければ501が定番。
2741 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:39
>>272
stone rosesですね。
ヴェルヴェッツのバナナTシャツとか欲しいです
2751 ◆EkVSVlTE :02/07/18 02:40
>>273
505は入らないかもです。501にします
276Idiot ◆2GETsEgo :02/07/18 02:41
>>274
なるほど。
直接買いにいくのが怖ければ通販という手もあるから、まずはそれで何枚かそろえてみては?
あんま値のはるもんでもないし。
277ノーブランドさん:02/07/18 02:41
おい段々ネタ臭くなってきたぞw
278ノーブランドさん:02/07/18 02:42
パンツは リーバイス505 1本
     ユニのパンツ 2本
     遊びも考えて7分丈やナイロンパンツなども1本買ってみれば?
   3万以内になる。
   
279ノーブランドさん:02/07/18 02:42
まあ501は定番中の定番だからな…
505は一応試着くらいしてくれると俺も報われる。
あー、ところでウエストはどのくらいだね?
280230:02/07/18 02:42
>>271
どっちかといえばタンクトップは白シャツのインナーとして出してみました。
普通のTシャツよりはちょっとはいいかなと。夏っぽくて。
1さんの体躯に合うノースリって今の時期探すの難しいかとおもって。
実体験的にMばっかだったから。どっちかといえば、MよりSって感じでしょ?数字的に。
タンクトップならムジでもユニでもSあるし。
281ノーブランドさん:02/07/18 02:42
正直501はジャストだとイマイチださくないか?
282ノーブランドさん:02/07/18 03:02
あえて美容院いけば?
283ウサ:02/07/18 03:06
ヴェルヴェッツのバナナTとかいいねえ
女の子のキャミならあったけど。
284ノーブランドさん:02/07/18 03:07
タンクトップ+白シャツは
着るヤツの雰囲気重視じゃないか?
1の身長は165センチらしいし。ダサくなるだけだよ。
285ノーブランドさん:02/07/18 03:10
というか。ツマランよ。もっといいもの着なさい。それじゃスリルがない。
286ノーブランドさん:02/07/18 03:14
靴には金かけろよ!
全て足元からオサレははじまる
287ノーブランドさん:02/07/18 03:15
カット+カラーで1万強はみとかないと駄目だから、使える金は実質5万くらい?
ところで>>1はどこに住んでいるの?
288ノーブランドさん:02/07/18 03:16
六万もあってマシになれなかったらクソだな、1は。
289afe:02/07/18 03:16
都内って書いてあった
290ノーブランドさん:02/07/18 03:20
都内に住んでいるんだったらどーいう系統の店でも行けるから問題ないね。
291ノーブランドさん:02/07/18 03:22
>>284
とりあえずおされはやったもん勝ちです。
雰囲気は後からついてきます。たぶん。
292ノーブランドさん:02/07/18 03:23
いや、似合わんやつは破滅的なかっこうになるさ。
293ノーブランドさん:02/07/18 03:24
雰囲気が身長に起因する場合は後からついてこないような。
294ノーブランドさん:02/07/18 03:25
丸井なりなんなりのショップに行って適当に店員に揃えて貰うのが一番無難な気が。
295ノーブランドさん:02/07/18 03:31
165cm、55Kgらしいから、そう破滅的ではないとおもうけど。
背は低いけど、でぶじゃないし。
296ノーブランドさん:02/07/18 03:31
>>1
Tシャツと半袖シャツなら俺がカッコイイやつ安く作ってあげてもいいよ。
サンプルあるから見てみて気に入ったらだけどね。最近ブランドとしてショップに
置きはじめててスタイリストにリースされてTVにも出たよ。
297ノーブランドさん:02/07/18 03:33
>296
そういう地道な営業がみをむすんだんだね。
あんたあ成功するよ。
298ノーブランドさん:02/07/18 03:43
>>297
ありがと〜。今年の夏は原宿の遊歩道でTシャツ売りまくりたいな。
正直ショップの利益だけじゃまだまだなんだよね。
299ノーブランドさん:02/07/18 03:44
>296
名前がノーブランドなのにブランドとして置きはじめたんだ。
ふーん。
300ノーブランドさん:02/07/18 03:48
無印だってそうじゃん。結果論だろ。
301ノーブランドさん:02/07/18 03:52
俺167で55だから1と同じような体型か。。しかも不細工だし。
302ノーブランドさん:02/07/18 03:53
かわいそう・・。
6万じゃ整形できないもんね。
がんばれよ。>301
303ノーブランドさん:02/07/18 03:54
はっきりいいましょう。6万でイメチェンは無理です。ちょっとづつ時間を
かけてください。
304ノーブランドさん:02/07/18 03:56
>1
セール終わったころに思い立つなよそういうこと。
305ノーブランドさん:02/07/18 03:57

いま304がとっても正しいことを言った。w
306ノーブランドさん:02/07/18 03:58
>>302
うわ。。なんか憐れまれてる。ありがとー。。

不細工でも美容院行って髪型整えて、後はファ板的には邪道だと思うけど
高級目のブランドで固めてしまえばなんとかなるんで、そこまで悲惨な目には
あってないんで、整形までは考えてないです(笑
307ノーブランドさん:02/07/18 04:00
不細工って自分で思うとツマランよ。
ヒトから見たら「かわいい」「味がある」
カオかもしれんでしょ。自分もけっこう面白い顔だが
皆にすぐおぼえられて得。
308ノーブランドさん:02/07/18 04:02
不細工っつーか顔がでかいんです。はい。
309ノーブランドさん:02/07/18 04:02
>307
いいやつだ。俺が女だったらほれてるよあんたに。
310ノーブランドさん:02/07/18 04:02
フォローになってない、王道のオチだな。
311ノーブランドさん:02/07/18 04:04
>>309
はは。どうも。
おんなだよ。目がちょっとはなれててでかいのさ。
よって化粧が似合わん。
312ノーブランドさん:02/07/18 04:04
>>308
トムクルーズもでかいよ。
がんがれ!!
313ノーブランドさん:02/07/18 04:07
>>312
サンキュー。
取りあえずアルマーニとか着るようになってから受けが良くなったんで
今んところは救われてます。
314ノーブランドさん:02/07/18 04:08
>>313
金持ちウマー
315ノーブランドさん:02/07/18 04:08
>>307
やった付き合おう!!
・・・・にている芸能人は柳葉敏郎とスネ汚です!!
316ノーブランドさん:02/07/18 04:09
しょせん金らしいぞー。
317ノーブランドさん:02/07/18 04:09
>>313
金持ちだね〜
どのライン着てるの?
318ノーブランドさん:02/07/18 04:09
柳葉敏郎はかっこいいのでは
319ノーブランドさん:02/07/18 04:10
>>317
エンポリとジョルジオです。ジョルジオはファミリーセールで買うことが多いんで
あんまり金持ちではないです。。
320ノーブランドさん:02/07/18 04:12
>>315
ごめん。売約済みです。
変わった顔のわりにはちょっともてます。(謎)
315もがんばってねー。
321ノーブランドさん:02/07/18 04:21
>>1はまず髪に金をかけるべき。
322296:02/07/18 06:07
>>321
帽子が似合えば気にしなくてもいいかも。ニット帽やハットが
お勧め。
323ノーブランドさん:02/07/18 08:25
オールスターは足にピッタリなサイズ選ぶと見た目のバランスが悪いので
ワンサイズ大き目で紐キツ目で絞り気味で履いた方が良いと思う。
ジーパンは501より505の方が良いと思う。
Tシャツは最初小さいの選びがちなんでサイズ気をつけた方が良いと思う。
個人的にはTシャツはややゆとり有るくらいの方が好き。

わかる人が身近にいるならジーパンはドゥニームの66、
スニーカーは身長を考慮してプーマのイージーライダーの暗色系、
Tシャツはジャーナルかビームス行って本人が気にいったものを買うってのが
お勧めなんだけど…
324ノーブランドさん:02/07/18 08:34
      ∧
    /   \
    6|-○-○ | 
     |   >  |  <今この髪型はやってんだぜ。
     \ ∇ / 
    │|  │ 
     U ♂ )
     │|│|
     ⊂つつ
325ノーブランドさん:02/07/18 08:36
そういやちょっと前に1が
「ウルフってベッカムみたいの?」とか聞いてたけど
多分、そうだと思います。
ベッカムはモヒカンやめてウルフにしたそうです。
326ノーブランドさん:02/07/18 09:24
1は俺様と境遇がソクーリだから
ありがたくこのスレをみせてもらうわ。
マジレスしてやって。
327ノーブランドさん:02/07/18 09:32
シンプルにA.P.C.か無印良品?
tmtでサーファー?
オサレの諸刃の剣 ギャルソン?

1さんはどれ???
328ノーブランドさん:02/07/18 09:51
6万かけてドレッドにしなさい。
そうすれば服は適当で十分。
329296:02/07/18 09:54
1って年齢幾つなの?
330ノーブランドさん:02/07/18 09:54
競馬で三単連に六万つっこむ。
あとはお好きな路面店なりファッションビルなり百貨店なりに行って買いまくれ。
331ノーブランドさん:02/07/18 09:54
三連単 
332ノーブランドさん:02/07/18 09:56
三単現
333ノーブランドさん:02/07/18 10:30
今頃、夏服買っても、秋にはダサ男君に逆戻り。
334ノーブランドさん:02/07/18 10:32
6万・・・Tシャツいいの1枚買え
335ノーブランドさん:02/07/18 10:32
今変わらなければ一生変わりません。
336ノーブランドさん:02/07/18 10:38
ユニTユニ短パンで。2千円
あとは原宿でサッカーでもしてろ。
337ノーブランドさん:02/07/18 13:07
夏に6万使っておしゃれしたら、
秋冬はそのレベルを維持するのにいくらかかるかわかってるんだろうか。。。
338ノーブランドさん:02/07/18 13:09
冬は死ぬね。セールは来年だし。
339ドキュンちゃん ◆IamDQNc. :02/07/18 13:21
2万でヘアカラーとパーマ。
1万で超細身のパンツ。(バーゲン)
1万で靴。(バーゲン)
2万でHFに載ってるブランドのトップス。(バーゲン)
340ノーブランドさん:02/07/18 13:23
巨乳ぷるるん満開!
現役女子高生グラビアも解禁!裏まで見放題!
http://www.graphis.ne.jp/
341ノーブランドさん:02/07/18 13:48
1はいるのか?
3421 ◆EkVSVlTE :02/07/18 13:57
こんにちは、昨日何故かいきなり書き込めなくなってしまったので
寝てしまいました。
たくさんレスついててありがたいです。
343        :02/07/18 14:08
>>1
オマエなんて6000円で十分だな
髪を自分でカットしてモヒカンにしろ(0円)
「一番」とかいてあるTシャツをかえ(1000円)
ズボンは古着のジーンズを超ミニにカットしろ。(0円)
靴下は白のロングをひざまで上げて履け(200円)
靴は白のキャンパスシューズ(980円)

これで変われなかったらおまえは超個性的
344ノーブランドさん:02/07/18 14:09
金髪にすれば?
3451 ◆EkVSVlTE :02/07/18 14:09
>>296
マジですか?ちょっと見て見たいです
>>321
そうですね、高い美容院だとどれくらいかかるんでしょうか?
ちょっと想像がつきません
>>322
帽子はあまり似合わないかもしれません。
今、帽子みたいな髪型なんで・・・・
>>323
詳しく書いていただいて、ありがとうございます。
僕は背が小さいのに足が27なので、コンバースの黒かったときは
大き目のを買いました。505はまだわかりませんが、入らないかも
しれません。部活の関係でかなり足に筋肉がついてしまっているので・・・
周りにお洒落な人がいないのが難点ですね。
だからここでみなさんに相談させていただいてるわけですが・・・
346ノーブランドさん:02/07/18 14:13
高い美容室の相場は3万ですかな。
3471 ◆EkVSVlTE :02/07/18 14:17
>>346
カットだけでですか?
348ノーブランドさん:02/07/18 14:17
予算60000ならポールスミスでいいじゃん
女受けもいいし
349ノーブランドさん:02/07/18 14:18
>>347
カットのみなら1万あれば十分だよ。
350ノーブランドさん:02/07/18 14:18
うちの彼氏もサッカー部でももが太いから、パンツが大変そう
細身の7分パンツなんかは似合わなかった^^
351ノーブランドさん:02/07/18 14:18
六万円持って競馬に行き、単勝一発賭けで百万円ゲット!!!

そしたら、君の未来は安泰だ!!!
352ノーブランドさん:02/07/18 14:19
>>347
いや、ハイライトみたいな手間をかけた染髪とカットで。
3531 ◆EkVSVlTE :02/07/18 14:20
>>348
どんな雑誌に載ってますか?
>>349
染めたりするのに金がかかるってことですね
>>350
俺もサッカーです。太ももがスゴイ太くて・・・
354296:02/07/18 14:22
>>1
芸能人の誰かに似てる?
355ノーブランドさん:02/07/18 14:23
>>353
ただ染めるのはかかんないと思う。
ハイライトとか何色も色を使ったりすると高いのよ。
356ノーブランドさん:02/07/18 14:24
>>1
顔晒して
357296:02/07/18 14:25
カットとカラーで¥12000が相場。
358ノーブランドさん:02/07/18 14:26
どこの地方都市の相場?
359ノーブランドさん:02/07/18 14:27
kamisomenaihougaiiyo
bakanimierukara
3601 ◆EkVSVlTE :02/07/18 14:28
>>354
あんまり言われた事無いです。
野獣みたいな顔してますね
>>355
そうなんですか、何色も使って染める事があるんですね
しりませんでした。
>>356
すみません、デジカメまだないんです
361ノーブランドさん:02/07/18 14:32
>>353
もも太くても、かっこいいと思うよ^^
スポーティなスタイルなんかは、そのへんのガリ男より
着こなせるだろうし
彼氏は、トップをタイトめにしてボトムをほんの少しだけ
ルーズにしてる
3621 ◆EkVSVlTE :02/07/18 14:34
>>361
僕、今ダボダボです、ベルトがなきゃ一瞬でスルッと落ちます。
どうやら最優先は髪型と靴とジーンズのようですね
3631 ◆EkVSVlTE :02/07/18 14:35
>>361
女性は細い男の方が好きだと思ってたので、そういう意見の
方がいると嬉しくなります
364ノーブランドさん:02/07/18 14:36
ジーンズダサイ
365296:02/07/18 14:36
>>358
都内。でもスタイリストを指名したらもっと値が張るけどね。
366ノーブランドさん:02/07/18 14:42
今の時期は裏原のT適当に買って、髪は美容院で流行りのものをセレクト。
あとはユニクロのパンツはいてコンバース履けばいいと思うます。
367ノーブランドさん:02/07/18 14:44
>>366
9番のT着て、ベッカムモヒの>>1を想像しちまった(藁
3681 ◆EkVSVlTE :02/07/18 15:12
>>367
見苦しい姿をお見せしました
369ノーブランドさん:02/07/18 16:06
>>1よ、この板の奴等に幻想を抱くな。
3701 ◆EkVSVlTE :02/07/18 16:54
>>369
どういう事ですか?
371ノーブランドさん:02/07/18 17:15
まあ確かにいまから夏物そろえるってのは正直ちょこっと
遅すぎるんだよな。まあ元がピコじゃしょーがねえってのも
あるんだけども。

いでおっととかがいってた無難な格好は30000しねーから
残りは秋冬用にのこしとくってのはどうよ。
372ノーブランドさん:02/07/18 17:41
髪型変えなくても帽子被ればいじゃん・・・
373ノーブランドさん:02/07/18 17:54
髪は
ttp://www.beauty-navi.com/
↑で自分の住んでるトコ検索して
「メンズが得意」「予約なしでOK」のトコ探して突撃しろ!!
374ノーブランドさん:02/07/18 22:08
とりあえず1はオールスター一足買ったみたいだね。
六万あるならスタンスミスとか丈夫そうな靴もう一足買うってのはどう?
オールスターはぶっ壊れやすいしそもそも靴一足じゃ痛むのが早い。
で、ここであがってるジーパン一本買って
イデオお勧めの無印のシャツとTシャツ2枚くらい買う。
で、髪を切る。
残った金で秋に向けてカバーオールでも買う。
これで十月初旬くらいまでは暮らせると思うが。
375ノーブランドさん:02/07/18 22:09
>>1
おしゃれな服買ってきてあげるから俺の口座に6万振り込んでくれないかな
376ノーブランドさん:02/07/18 22:09
REDWINGでもいーんじゃねえ?無難に。
まあ秋物にも視野を向けたほうがいい時期だよな。
377 :02/07/18 22:16
>>1
髪はホームレスに頼んで逆モヒカン(南部スタイル)にしてもらえ(500円)
HanesTシャツをかえ(1000円)
下半身はスコットランドのスカートを超ミニにカットしろ。(2000円)
靴下は黒の編みタイツ(1000円)
靴はグッチ(50000円)
スカートにスコットランドを持ってきたのでバグパイプでライバルに差をつける(6000)

これで変われなかったらおまえは超個性的
378ノーブランドさん:02/07/18 22:17
実際 この板の奴等はダサダ差d
379 :02/07/18 22:18
>>377
ネタにマジレスで申し訳ないがバグパイプは6000円で買えるのか?
それともバグパイプだけ単位は100円なのか?
380 :02/07/18 22:19
378 名前:ノーブランドさん :02/07/18 22:17
実際 この板の奴等はダサダ差d
381 :02/07/18 22:22
>>379
骨董通りにあるよ
382ノーブランドさん:02/07/18 22:44
ドリンクホルダーってしたほうがいいのかなぁ?
383ノーブランドさん:02/07/18 22:54
ドリンクホルダーってただの便利グッズだろ。
チョークバックのことか?
384ノーブランドさん:02/07/18 22:55
ベルトはどうするんだ?
編み込みベルトでも買うのか?
385ノーブランドさん:02/07/18 22:57
普通のでいいじゃん。
編みこみベルトは終わってるよ。
386ノーブランドさん:02/07/18 22:58
最初は普通の黒ベルトでもいーんじゃねえ。
いきなり穴二つの買われてもネエ。
387ノーブランドさん:02/07/18 22:59
首元ってどうしてる?細身のパンツに上シャツとかだけだと
結構貧相にみえるから俺は今はバンダナとか巻いてるけど
388ノーブランドさん:02/07/18 23:00
○ジェラいこう。
389ノーブランドさん:02/07/18 23:01
1の身長が低いのが痛い。
アクセつけたりとか、ちょっと色気づいたことすると、浮いてしまう。
390ノーブランドさん:02/07/18 23:05
6万?浴衣一式。昔のジャパニーズおしゃれさんだよ。
391ノーブランドさん:02/07/18 23:11
この時期暑いからパンツはナイロンパンツにしておけば?
392ノーブランドさん:02/07/18 23:12
余計あついじゃないか。むれちゃうYO
393ノーブランドさん:02/07/18 23:15
1はビームスでもいってろ
394ノーブランドさん:02/07/18 23:21
1は丸井デビューしとけ
395ノーブランドさん:02/07/18 23:27
1は文化いっとけ。(自分で作ろう!(予算の関係))
396  :02/07/18 23:35
>>395
ナニ?それ
397296:02/07/19 00:16
>>395
だから俺が低予算で作ってあげるよ。
398ノーブランドさん:02/07/19 00:18
ん〜イメチェンなら一週間のうち一日だけイメチェン後の服じゃダサイ
最低3〜4パターンはいるだろう
パンツは一本買えばいい。黒とかジーパンとかきまわしきくやつな
あとは適当にかえや
399ノーブランドさん:02/07/19 00:18
>>397
自作の服うpして。
400Idiot ◆2GETsEgo :02/07/19 00:19
400
401296:02/07/19 00:25
>>399
デジカメないので出来ないんだスンマソン。
402ノーブランドさん:02/07/19 01:07
レザーブレスでもしろ
403ノーブランドさん:02/07/19 01:08
見えないところのお洒落
ニップレス&ビガーパンツ
404ノーブランドさん:02/07/19 01:09
チェーンってダサイ?
405ノーブランドさん:02/07/19 01:11
なんかダサいやつのアドバイスが多いな。
ム印のTシャツ買えってどういうセンスしてんだ?
アドバイスする前にお前がどうにかしろよ。
406ノーブランドさん:02/07/19 01:12
無印はファ板のスポンサーです。
407ノーブランドさん:02/07/19 01:12
>>404
雰囲気と統一感による。でも今どきって感じ。するならモードっぽく且つ下品にならないようにしてゴールド
チェーンが渋い。
408ノーブランドさん:02/07/19 01:13
しかもコンバースの靴買うって?6万あるなら
有意義に使えよな。レスもしないし>>1は。
409ノーブランドさん:02/07/19 01:14
ぜんぜん渋くない。そんな門するぐらいならしないほうがまだまし。
410ノーブランドさん:02/07/19 01:15
ファ板にいかにセンス悪いくせにアドバイスしたがるやつが多いかがわかったな。
411ノーブランドさん:02/07/19 01:16
ルーディック1足 2万
ジーンズ(古着)1本 2万
ギャルソンT ×2  2万


これいかが?
412ノーブランドさん:02/07/19 01:16
>>409
だから雰囲気と統一感って言ってんだろ!!オメーは似合わね〜よ。
スタイリストの北原さんの影響で俺は言ってんだよ。
413ノーブランドさん:02/07/19 01:17
2万のジーンズ買うなら、ヴィアバスとかで2万くらいのパンツ買った方がよくない?
それより今っぽくなるにはアバハウスとかその辺で1万のパンツ買った方がいいかも。
414ノーブランドさん:02/07/19 01:17
>>411
変。
415ノーブランドさん:02/07/19 01:17
ギャルソンT買うくらいならシャツ買え。
416ノーブランドさん:02/07/19 01:18
パンツはほっそーいのが今っぽいと思うよ。
究極に細いの。横にラインなんか入ってたら脚長く見えるかも。
背低いんだったら。

でもやっぱり最初にすべきは髪型だね。
417ノーブランドさん:02/07/19 01:19
おまえらほんとセンスわりーな
418ノーブランドさん:02/07/19 01:19
花柄シャツ着るとキレイ目でいいよ
さわやかー(゚д゚)
419ノーブランドさん:02/07/19 01:20
ダサ坊どもよ。
1にとってはまず着回しが大切なんだよ。
6万に収めればいいってモンじゃない。
420ノーブランドさん:02/07/19 01:21
ここはセンスの無いやつのたまり場ですか?
421ノーブランドさん:02/07/19 01:21
>>419
おいアホ!ちゃんと読め。
1にとっては1つかっこよく見える格好があればいいんだよ。ばーか
422296:02/07/19 01:22
トップスは俺に任せろ!!ボトムは安いブラックデニムをブリーチ+加工して
あげるよ。
4231 ◆EkVSVlTE :02/07/19 01:22
こんばんは
424ノーブランドさん:02/07/19 01:22
そんないじめんな。安さを追求したことないんだからしょうがないじゃん。
これでも一生懸命なんだが。

ヴィアバスって何買うの?
425ノーブランドさん:02/07/19 01:22
あんま細いのはキモイと思うのだが。
426ノーブランドさん:02/07/19 01:22
イメチェンする前にその6万でソープいって童貞すてろやボケ
427ノーブランドさん:02/07/19 01:23
牽制し合うな。馬鹿どもよ。
まずオマエラがアドバイスかけよ。
428俺じゃないけど:02/07/19 01:23
シットボンのライン入ったパンツはかっこよかったぞ。
バーゲンで2万くらいだったかな。
429ノーブランドさん:02/07/19 01:23
>>1はまず髪型だ!
髪型変えてサングラスでもしてればおしゃれっぽくみえる。
430ノーブランドさん:02/07/19 01:24
>>428
いいね。まだあれば、のはなしだが。
431ノーブランドさん:02/07/19 01:24
>>429
1の身長は165センチだぞ。
チビでサングラスはヲタに多い。
432ノーブランドさん:02/07/19 01:24
>>428
マクイーンのパンツ買った方がシルエットが綺麗かもしれん。
433柏餅@庄原:02/07/19 01:27
ヴィンテージのデニム30000 ゆったり
薄手のタートルにっと10000黒
アローズでペンダント5000
白のシャツブルゾン(古着)15000


434296:02/07/19 01:27
まずは着回しできるアイテムをお勧めするよ。今ならブリ-チしたブラックデニム
がいいんじゃない?
435ノーブランドさん:02/07/19 01:28
そうだサマーニットを買おう。
436ノーブランドさん:02/07/19 01:29
>>1は「普通」になりたいんじゃないんだよ。
「おしゃれ」になりたいんだろ?
だったらチェーンとかデニムとかコンバースとか無印とか言ってちゃ
ダメだと思う。そんなの論外。「普通」にしかなれない。
437ノーブランドさん:02/07/19 01:31
普通の人からオシャレって思われるぐらいなら
チェーンとかデニムとかコンバースとか無印とか
で十分いけるんじゃない?
438ノーブランドさん:02/07/19 01:31
1の体格を考えてるやつが、だれひとりイナイ。

439ノーブランドさん:02/07/19 01:32
>>436
こいつはアバンギャルド=オシャレと思い込んでる典型的ダサオくん。
4401 ◆EkVSVlTE :02/07/19 01:32
今の所、買おうと思っているのは
・無印 半そでシャツ(白)
・タンクトップ 色違いで3着くらい?(ユニクロでもむじるしでもよし
・リーバイス501
・白いコンバース
あと美容院で髪を短くする事なんですが、コレじゃ変わりませんか?
441ノーブランドさん:02/07/19 01:32
>>437
そう??
普通の人がチェーンとかデニムとかコンバースとか無印着るんじゃないの?
普通の全然お洒落に興味のない人が。
442ノーブランドさん:02/07/19 01:33
こぎれいさわやか。
夏だからいいのでは。
秋冬はもっとがんがれ!
443ノーブランドさん:02/07/19 01:34
>>440
悪いことは言わん。
それじゃ普通過ぎる。ユニクロなんて買うだけ金の無駄。
リーバイス501買うならRED買え!

短くするよりカラーとパーマ。

コンバースなんてただの布靴。すぐボロボロんなるしださい。
444ノーブランドさん:02/07/19 01:34
>>440
タンクトップは上半身がある程度しっかりした体つきじゃないと悲劇的だぞ。
445ノーブランドさん:02/07/19 01:35
>>439=お洒落はアバンギャルドしかないと思ってる典型的なユニクロ君
446ノーブランドさん:02/07/19 01:35
6万もあるのになんでユニクロ買うの???馬鹿?
447ノーブランドさん:02/07/19 01:36
>>441
そういうのって定番だしオシャレに興味無い人も
興味ある人もどっちも着る。着る人次第。
448ノーブランドさん:02/07/19 01:36
革靴   35000
スニーカー12000×2
計    59000

終了。
449ノーブランドさん:02/07/19 01:37
無印の白シャツが悪いとはいわんが、マルイとかで
ドットパターンがプリントしてある
ようなのを買った方がいいかもしれん。
450ノーブランドさん:02/07/19 01:37
服はどうするんだよ。この靴ヲタ。
451ノーブランドさん:02/07/19 01:37
501でいいよ馬鹿野郎。
452ノーブランドさん:02/07/19 01:37
おい>>1
何度も何度も言うように、結局は髪型なんだよ!
カラーもパーマもしろ!
453ノーブランドさん:02/07/19 01:38
シャツはいいのかっとけよ。
それだけで気分的に違う。
454ノーブランドさん:02/07/19 01:38
ダサい→普通 は イメチェンではない
ダサい→お洒落 になってこそ イメチェンだ
4551 ◆EkVSVlTE :02/07/19 01:38
まず、ジーンズですけど、コレはリーバイスの501(はいれば505
)でオッケーですか?
456ノーブランドさん:02/07/19 01:39
なんどもダメだっつってるだろ!
リーバイスの501なんて買うだけ金の無駄!
そんなんじゃお洒落にはなれん。
リーバイスREDにしとけ。ジーンズがいいなら。
http://levis.wear.jp/
457ノーブランドさん:02/07/19 01:40
何度も言うが1は最近までPIKOのTシャツに短パンだったんだぞ。
ワンクッション置かなきゃ、友達から引かれるよ。
458ノーブランドさん:02/07/19 01:40
へっ無個性のクズが出来上がってきそうで
わくわくだ。
金だけ捨ててなあ、ご苦労なこってスたい。
459ノーブランドさん:02/07/19 01:41
ワンクッションじゃそこで止まる可能性があるだろ。
>>1はどこすんでんだよ。一緒に選んでやる。
460ノーブランドさん:02/07/19 01:41
つーかredかうなら○ジェラかえよ。
安く上げたいんだから501自分でいじればいいじゃん。
461ノーブランドさん:02/07/19 01:41
お前ら全員ダサすぎ(w
462ノーブランドさん:02/07/19 01:41
459はイイヤシ。
463ノーブランドさん:02/07/19 01:41
>>458
ほんと禿同。
なんでわざわざ高いかねだして無個性のクズになろうとしてるのか
わけわかんない。
464ノーブランドさん:02/07/19 01:42
アロハシャツ
裾しぼれるずぼん
サンダル
探検帽
一歩踏み出す勇気
465ノーブランドさん:02/07/19 01:42
たぶん461はそんなにオシャレじゃないと思う。
466ノーブランドさん:02/07/19 01:42
○ジェラでもOK
とりあえず501買ったらそれで見放すからな。
467ノーブランドさん:02/07/19 01:43
俺もマルジェラは悪くないと思う。
468ノーブランドさん:02/07/19 01:43
まずはMRかメンズノンノ(最近読んでないけど)買ってきて
なりたい格好のアイテム買えば?
469ノーブランドさん:02/07/19 01:43
>>1はどこいった?
470ノーブランドさん:02/07/19 01:43
髪に1万強。
靴に1万。
パンツに2万弱(2本くらい?)
トップスに2万(Tシャツ・シャツで4枚くらい買える?)
471ノーブランドさん:02/07/19 01:44
1がどの程度のオシャレさんを目指してるのかによる。
4721 ◆EkVSVlTE :02/07/19 01:44
>>453
はい、多分一番最後に買うと思いますけど、お金あったらそうします
>>456
そうですか、リーバイスREDのがお洒落??
>>459
東京です、マジで一緒に選んでくれますか?
473ノーブランドさん:02/07/19 01:44
>>461
何にも分かって無いんだな。ファッションのこと。
474ノーブランドさん:02/07/19 01:44
まずは髪だって10回くらい言ってんのになんでわかってくれないんだろう。涙
475ノーブランドさん:02/07/19 01:44
自分の感性信じて、
足でいろんなとこ回って
それで、自分のスタイルみつけんだよ。

金だけ出してマシになろうなんて悲しいじゃないか。
476ノーブランドさん:02/07/19 01:45
髪がカナリ薄い場合は?
477ノーブランドさん:02/07/19 01:45
>>472
東京じゃ無理。
なんか改めてみると先シーズンのREDはだせーな。
でもデニムは俺も反対。
478ノーブランドさん:02/07/19 01:45
重要度は髪7割、服3割ぐらいだろう。
479ノーブランドさん:02/07/19 01:46
1はPIKOのTシャツで買い物に行かなきゃならないことも忘れてはならない。

480ノーブランドさん:02/07/19 01:46
>>1
今何歳なの?
481ノーブランドさん:02/07/19 01:46
>>476
潔く剃る。
漏れの上司はこれでマリオからイタリアンマフィアになった。
(今はマジカッコいい)
482ノーブランドさん:02/07/19 01:46
>>474
しかしある程度自分の目指す格好がまとまらないと
それにあった髪型にもならんからな。
pikoにだぼだぼのジーンズでカットに行くわけにもいかんだろ。
4831 ◆EkVSVlTE :02/07/19 01:47
>>474
髪は今週末切りに行きます。
どの髪型にするかも決めました
484ノーブランドさん:02/07/19 01:47
>>474
わかってるYO.
だけどないくらいい頭でもPIKOTじゃはなしにならんだろ。
この際髪は来月までのばしとこう。な。
485ノーブランドさん:02/07/19 01:48
>>481
ワラタ
486ノーブランドさん:02/07/19 01:48
でも今さらレッドかよ〜。遅いんじゃないか?
487柏餅@庄原:02/07/19 01:48
ストローハットで味つけしちゃってみては?
ジーンズはおれはヴィンテージをすすめる
488ノーブランドさん:02/07/19 01:48
アクアだアクアにいけ!!
489ノーブランドさん:02/07/19 01:49
そーいやアニエスの黒いパンツを勧めるサイト無かったっけ?
490ノーブランドさん:02/07/19 01:49
○ジェラもしくは自分でいじる。
491ノーブランドさん:02/07/19 01:49
ベカムヘア?
492ノーブランドさん:02/07/19 01:49
あげ
493ノーブランドさん:02/07/19 01:49
>>484
ちゃんとカラーはしろよ。短くするならそれでいいが。
494ノーブランドさん:02/07/19 01:50
リーバイスお買い上げありがとうございます。
495ノーブランドさん:02/07/19 01:50
>>488
アクアって態度悪いし今一じゃない?
496ノーブランドさん:02/07/19 01:50
>>486
ジーンズジーンズ言うからだろ。
DIESELもいいかもな。ジーンズよくわかんねーけど。
497296:02/07/19 01:51
じゃあ無印のシャツ,デニムパンツ,無地のTシャツ買ってきたら俺が
プリントなり加工なりいろいろしてあげるよ。
498ノーブランドさん:02/07/19 01:52
オタクっぽいとどんなにかっこいいジーンズでもさえないんだよね
499ノーブランドさん:02/07/19 01:52
はっはっは。
ベタベタのかっこしたベッカムですか。
いやー完成品が見ものですなあ。

ざ・日本人って感じかしら。
無個性・ミーハーぶりが。
500ノーブランドさん:02/07/19 01:52
ラングに行ってジーンズ買ってこい。
501ノーブランドさん:02/07/19 01:52
プリントしたり加工したりしてもディテールがわるけりゃ話にならん。
お前はスレの流れを無視するな。無印もジーンズも今は論外なんだよ。
502ノーブランドさん:02/07/19 01:53
>>500
お前しばらくラング見てねーだろ。
5031 ◆EkVSVlTE :02/07/19 01:53
>>487
ファッション誌を見ると帽子をほとんどの人がかぶってますが
帽子も買うべきですか?
>>493
わかりました、色もちゃんとしてきます
504ノーブランドさん:02/07/19 01:53
白いなにかかっこいいプリントが入ってるTシャツ1枚と
オレンジとか赤とかのTシャツ一枚買って重ね着しれ。
505ノーブランドさん:02/07/19 01:54
>495
ネタだよ。
カリスマ(ぷぷっ)美容師にきってもらったら
ミーハーの1も感無量じゃん?
506ノーブランドさん:02/07/19 01:54
いっそのことパンクはどうだ?
507ノーブランドさん:02/07/19 01:54
だから今までファッションに興味無かったやつに個性とか無理だって。
ただ痛くなるだけだよ。取りあえず基本からじゃないのか?
508ノーブランドさん:02/07/19 01:55
>>503
帽子はねー、CA4LAで買えばいいんじゃない?
4000円くらいで買えるしオススメ。
ミーハーといえばミーハーだけどとりあえずお洒落に見えるから。
週末に行けば人多いから入りやすくなるよ。
平日は人多くて気がひけるかも。
http://www.weavetoshi.co.jp/
509ノーブランドさん:02/07/19 01:55
1はスタイル悪いんだろ?
あんまりラインが命な服はやめたほうがいいんじゃねぇ?
510ノーブランドさん:02/07/19 01:55
>>502
今期のグレーデニムが欲しいっす。。
511296:02/07/19 01:55
>>501
それはお前の個人的判断だろ?今現在1はそれらのアイテムを
買おうとしてるんだよ。誰の為のスレだよ。
512ノーブランドさん:02/07/19 01:55
間違ってもゴリラ迷彩のTシャツなんか買うなよー。
513ノーブランドさん:02/07/19 01:57
いたって普通だけど
http://www.ca4la.com/newstreem/wet1999.html
この辺いいかも。
514ノーブランドさん:02/07/19 01:57
スタイルが悪いからこそディテールのいいもの買わないと。
515296:02/07/19 01:57
>>1
髪型にまわす予算がなければニット帽など安い帽子を何点か購入することを
すすめるよ。
516ノーブランドさん:02/07/19 01:58
>>296のセンスでプリントしたものは要らんな(笑)
517ノーブランドさん:02/07/19 01:58
>>1君、帽子よりはまず髪型。セックスするとき帽子したままのつもりか?
518ノーブランドさん:02/07/19 02:00
519296:02/07/19 02:00
>>516
はいはい。自慢じゃ無いけどスタイリストには好評でリースも
何回かあるよ。この前ある芸能人が着てTV出てたし。
520ノーブランドさん:02/07/19 02:00
>>1君、服よりはまず肉体。セックスするとき服着たままのつもりか?

521ノーブランドさん:02/07/19 02:01
>>296
自慢じゃないなら言わなきゃいいのにw
522ノーブランドさん:02/07/19 02:01
296ウゼー
523ノーブランドさん:02/07/19 02:02
>>1君、服よりまずちんこ。セックスするとき皮かぶったままのつもりか?
524ノーブランドさん:02/07/19 02:02
つーかセール末期の丸井に行って適当に揃えて貰うのが一番楽じゃない?
スニーカーを2足買って。髪をどうにかして。
525296:02/07/19 02:02
すみませんでした。
僕の作ってるのはあむろなみへいとかです。
526ノーブランドさん:02/07/19 02:02
>>518
こいつオーリーに出とったで。
527ノーブランドさん:02/07/19 02:02
>>524
マルイ程度になりたいわけじゃないだろ。
528ノーブランドさん:02/07/19 02:03
自慢じゃないけど、自慢じゃないけど、自慢じゃないけど、
この前ある芸能人芸能人芸能人がきてTVTVTV(僕テレビっ子!!)
でてたし。
529296:02/07/19 02:03
>>521
>>516の洞察力の無さの見せしめですよ。
530悲しいお知らせ:02/07/19 02:04
残念ながら>>521>>516でした。
531ノーブランドさん:02/07/19 02:04
>>296はどんな感じの服作っているの?
532ノーブランドさん:02/07/19 02:05
Tシャツにリメイクしただけでアーティストぶってんの?ギャハ
533ノーブランドさん:02/07/19 02:05
どんな雑誌に載ったの?誰が着てるの?すごいね!
534ノーブランドさん:02/07/19 02:05
今日は、引き篭もり君大発生だな。
535柏餅@庄原:02/07/19 02:05
髭もはやしてみなよ。
536ノーブランドさん:02/07/19 02:06
あんま叩くのは辞めておこうよ。
漏れはTシャツは素材とパターンが全てだと思っているので
プリントものは好きじゃないけど。
537296:02/07/19 02:07
>>531
系統はマルジェラ,リップバンウィンクル,ミスターハリウッド,n44,N(N)
を足して5で割った感じってスタイリストには言われる。
5381 ◆EkVSVlTE :02/07/19 02:07
>>508
ありがとう!帽子も買おうかな・・・
>>513
カコイイです、金あったらこれ買います
>>515
ニット帽ですか、なんか昔ジーンズメイトで一個買いましたね
>>520
体は毎日きたえてます
539ノーブランドさん:02/07/19 02:07
プリント物って他の人の作ったものに便乗させてもらってるだけってかんじ。
540ノーブランドさん:02/07/19 02:08
乳毛もはやしてみなよ。
541ノーブランドさん:02/07/19 02:08
>>537
要はパクリじゃん。というか後半パクリのパクリ?苦笑
542ノーブランドさん:02/07/19 02:09
>>537
わからないっす。。
イラレのデータとかなんかないっすか?
543296:02/07/19 02:09
>>532
ブランドとしてオールアイテムやってますが・・・。
544ノーブランドさん:02/07/19 02:09
〜みたいか、よかったね。似てて。ぷっ。
545ノーブランドさん:02/07/19 02:09
っつーか296はどうでもいいです。2chで自己顕示欲丸出しにしないでください。邪魔。
546kaGooファン:02/07/19 02:10
ねぇねぇ>>1
6万円くれたらおれがかっこいい!!おしゃれ!!
って言ってあげるから6万円ちょーだい。
547ノーブランドさん:02/07/19 02:10
そんなに目立ちたいなら製品見せてみろ。
晒す勇気もねーくせににわかコテハンすんなボケ。
548ノーブランドさん:02/07/19 02:10
>>296
じゃあ、ブラジャー1ダース!!
549ノーブランドさん:02/07/19 02:11
296はどうでもいい。
煽ってるやつも馬鹿みたい。
どっちもカマッテ君なら他んトコ行け。
550ノーブランドさん:02/07/19 02:12
296は以降ノーブランドさんでお願いします。
551296:02/07/19 02:12
>>547
ここの連中に見せる価値があるわけない。勇気とか言ってんじゃねえよ,ボケ!!
552ノーブランドさん:02/07/19 02:13
や、でも普通にカッコよかったら見直すんじゃん?
553ノーブランドさん:02/07/19 02:13
>>551
お前の服は着る人を選ぶんだな。
554ノーブランドさん:02/07/19 02:14
消費者に向かってツバを吐くようなデザイナー(パクリ製作)は
すぐ潰れます。叩くまでもありません。
555ノーブランドさん:02/07/19 02:14
555
556296:02/07/19 02:14
 その他のみなさん荒らしてしまい申し訳ございませんでした。
これからはノーブランドで意見させてもらいます。
557ノーブランドさん:02/07/19 02:15
>>556
よく恥かしげもなく…
558ノーブランドさん:02/07/19 02:15
製品を見ずに文句たれる消費者も同様。
559ノーブランドさん:02/07/19 02:16
商品は見てもらうものだよ。
消費者に向かって「見せる価値もない」とは。
5601:02/07/19 02:17
ここは僕のスレだぞっ勝手に話を進めるなぁ〜!!
ぷんぷん。
561ノーブランドさん:02/07/19 02:17
以降296らしきDQNは放置でお願いします。
562ノーブランドさん:02/07/19 02:17
まあここは>>1のためのスレだからね。みんな自己顕示欲強すぎ!!
563ノーブランドさん:02/07/19 02:17
>>560=早く話しを収束させたい>>296
564ノーブランドさん:02/07/19 02:18
やっぱブランド名出しちゃうと話が進まないよ。
5651 ◆EkVSVlTE :02/07/19 02:20
ごめんなさい、僕に意見をまとめる能力があればいいんですけど
まだよくわからない言葉とかあって検索しまくりなので
混乱してます。>>296さん、色々アドバイスありがとうございました。
ご迷惑をおかけしました
566ノーブランドさん:02/07/19 02:24
>>1あんた結構いいやつじゃないか。
外見に頼らんでも結構いけるんちゃうん?
567ノーブランドさん:02/07/19 02:27
さて、1にだけの個性を出すとしたら
どうすればいいでしょう?
568ノーブランドさん:02/07/19 02:29
いくら中身が良くても外見が良くないと意味が無い罠
569ノーブランドさん:02/07/19 02:33
誰かのせいで萎えた。
570ノーブランドさん:02/07/19 02:34
>>1は来月以降の収入の予定はあるのか?
それによって6万全部使って良いのかどうかが変わるのだが。
5711 ◆EkVSVlTE :02/07/19 02:36
>>566
そんなことないです
>>570
毎月6万です
572ノーブランドさん:02/07/19 02:38
>>571
じゃ、秋冬物の心配はいらないね。
パンツ2本。スニーカー二足、トップス4,5着。
あと髪をどうにかすれば良いのでは。
573ノーブランドさん:02/07/19 02:40
>>569
負けってこと?)W
5741 ◆EkVSVlTE :02/07/19 02:43
>>572
スニーカーはこのスレで推奨されてたどれかで
オッケーデスか?
575ノーブランドさん:02/07/19 02:43
ダメです。
576ノーブランドさん:02/07/19 02:44
オールスターイクナイ。
どうしても買うならキャンパスじゃなくてレザーの買え。
577ノーブランドさん:02/07/19 02:46
ルーディックでいいじゃん。無難無難。
5781 ◆EkVSVlTE :02/07/19 02:47
ここで推奨されてたのは全部ダメなんですか?
579ノーブランドさん:02/07/19 02:47
それは言える。レザースニーカーを一足は持っておくと便利。
夏だけでイイならビルケンシュトックのサンダルを買っても
良いかもしれない。

パンツはデニムを買いたいならそれでも良いが、
デニム以外のを一本買っておいても損はない。
580ノーブランドさん:02/07/19 02:49
00
581ノーブランドさん:02/07/19 02:50
1悪いことは言わない。ルーディックにしとけ。色も選べるし。
コンバースなんてみんなと一緒で靴間違えるぞ。
582ノーブランドさん:02/07/19 02:50
>>578
駄目なのもあればいいのもある。お店に行って自分で決めた方がいい。
>>1にお洒落な友人がいるならその人に付き合って貰うのも良いと思う。
583ノーブランドさん:02/07/19 02:50
コンバースはすぐふにゃふにゃになるし
雨降ると臭くなる
584ノーブランドさん:02/07/19 02:50
オールスター 501 ビームスでよくない?
585ノーブランドさん:02/07/19 02:51
>>584
ダサいやつは初心者スレにいけ
5861 ◆EkVSVlTE :02/07/19 02:51
靴は色で言うなら白がいいんですか?

>>579
サンダルいいっすね。
デニム以外の買ったことナインで買おうとは思うんですが
587ノーブランドさん:02/07/19 02:52
確かにレザースニーカーは1足持ってると便利だね。
使いまわし効くし、最初の1足にはいいかもしれない。
ルーディックは好みが分かれるところだけど。
588ノーブランドさん:02/07/19 02:52
白1色より
ラインがはいってると使いやすいと思うけど。
589ノーブランドさん:02/07/19 02:54
>>585
ハア?ここはダサい奴のスレだろ?1は初心者じゃないのか?
590ノーブランドさん:02/07/19 02:55
けんかするなよ。
5911 ◆EkVSVlTE :02/07/19 02:56
>>581
今検索してみましたが、この靴なら何色がいいですか?
>>587
レザースニーカーですか、全然分からないので
ルーディックって所のにしようかな
592ノーブランドさん:02/07/19 02:58
夏だから白ベースがいいと思う。
で、ラインが入ってると使いやすい。(服にリンクもさせられるし、
足だけ真っ白に浮かない)好きな色でいいと思うが
ブルーラインとかないか?
5931 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:04
>>592
白のルーディックにしてみます。
594ノーブランドさん:02/07/19 03:05
やたーっ。と喜んでみるテスト。
がんがれ1!
595ノーブランドさん:02/07/19 03:05
それでいいんだよ。
596ノーブランドさん:02/07/19 03:06
ルーディックねぇ・・・だめぽ
597ノーブランドさん:02/07/19 03:06
>>1はさー、どんなのかな?って思ったらヤフオクで検索してみな。
googleでもいいよ。
598ノーブランドさん:02/07/19 03:07
ルーディックで本当にいいと思ってるのか 実物見てから考え直してみろ
599ノーブランドさん:02/07/19 03:07
コンバース→ルーディックになっただけでもまだ成長がみられる
600ノーブランドさん:02/07/19 03:07
ルーディックスレの1が混ざっている予感。
6011 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:07
>>597
検索してますよ。レスが遅いのはそのせいです
602ノーブランドさん:02/07/19 03:07
603ノーブランドさん:02/07/19 03:07
ヤフオクは品物カタログみたいなもんだよな。使える。
604ノーブランドさん:02/07/19 03:08
605ノーブランドさん:02/07/19 03:10
アイテムよりサイズ選びのほうが重要かと。
自分に合うサイズを見つけるほうがいいんじゃないかと。

とりあえず
古着の501ブラック。(ワンサイズウp)4000円前後
白のオールスター。(紐をある程度絞れるサイズ) 4000円前後
古着のフレンチラコステのポロシャツ(ペールトーン系)×3 10000前後

あたりでいいんじゃない?
で、髪をちゃんとすれば土台はできるんじゃない?

確かに無個性かもしれないけど、いきなり2万円のレザースニーカー選んでも失敗するよ。
秋冬までにチープな古着あたりでトライ&エラーするほうがいいんじゃない?



6061 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:11
607ノーブランドさん:02/07/19 03:13
どう考えてもやばいだろ
608ノーブランドさん:02/07/19 03:13
>>605
古着のジーンズはちょっとやめておいた方が。。
609ノーブランドさん:02/07/19 03:14
それより522の白ベースに青ラインの方がイイぞ。
やすいなあしっかし。でもサイズ合うの?
610:02/07/19 03:14
ルーディックとか履いてるとダサいかはともかく
お洒落に関心あるんだなって思う。
それと細身の色の濃いジーンズ(今は暑苦しいけど)、
古着の色の薄めのジーンズ(安くていい)
と裏腹かなんかのTシャツ二枚、カリマーの綺麗な色のリュック、
ビルケンのサンダル、髪型チェンジ、余ったらブランド物の下着でも買えば?
611ノーブランドさん:02/07/19 03:14
ポロシャツ3着もイラナイ
612605:02/07/19 03:15
そうかな?
ブラックなら古着で十分だと思ったんだけど。。
613ノーブランドさん:02/07/19 03:15
>>606
ジーンズにぴったりだと思うよ
614ノーブランドさん:02/07/19 03:15
体育館シューズみたいな配色ダナ。
615ノーブランドさん:02/07/19 03:16
616ノーブランドさん:02/07/19 03:16
>>612
夏は微妙に清潔感があった方が。。
617ノーブランドさん:02/07/19 03:17
>>606
おばちゃんが履いてるスニーカーってかんじ
618ノーブランドさん:02/07/19 03:17
なんでこのスレは>>605みたいな貧乏でダサいやつが幅を利かせて
偉そうにアドバイスにならないアドバイスしてんだ?
619ノーブランドさん:02/07/19 03:17
>>605
同意。
アイテムよりサイズだと思うよ。
上記の組み合わせできちんと似合ってればとりあえずオッケーでしょ。
その間に秋冬に向けて貯蓄して、ヒマがあればショップで試着。
620ノーブランドさん:02/07/19 03:18
>>617
お前センスないね。今バース派?
621ノーブランドさん:02/07/19 03:18
622ノーブランドさん:02/07/19 03:18
カンペールって良かったような気がするんだけど高かったっけ?
623ノーブランドさん:02/07/19 03:18
>>618
予算が少ないからだよ。
624ノーブランドさん:02/07/19 03:18
さっきからコンバースという意見は淘汰されているのに
まだしつこく言ってるやつがいて萎え 501モナー
6251 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:19
>>605
古着屋って行った事ないっす、ピコにダボダボジーンズで行ったら
白い目で見られますか?
>>609
サイズはちっちゃいですね
626ノーブランドさん:02/07/19 03:19
>>606
しょっぱいモノ選んじゃってますな。
627ノーブランドさん:02/07/19 03:19
>>620
絶句!
あなたのせんすはあるいみ天才ですね。
そのままおばさんウケするブランド開発に取り組んでください。
628ノーブランドさん:02/07/19 03:19
>>622
2万おーばー
2,5ぐらいじゃなかったっけ?
629:02/07/19 03:20
コンバースとかルーディックよりプーマとかのスニーカーの方が普通に可愛いと思うんだが
630ノーブランドさん:02/07/19 03:20
しかしお前ら痛いな(ワラ
631605:02/07/19 03:20
>>618
貧乏でダサくて悪かったが、別に幅は利かせてないよ。
ただ最初はどこでも買えるようなやつから取り組んだほうが混乱しないと思ってね。
みんなが最初からあなたみたいにオサレなわけじゃないしね。
632ノーブランドさん:02/07/19 03:20
>>627
そう?こういうのうまくはくのが面白いのに。
おしゃれの醍醐味とおもってみる。

理想のスニーカー。
上履き。
633ノーブランドさん:02/07/19 03:21
>>1はスポーツマンなんだから >>606みたいなのは
普通に似合ってしまうよw
634ノーブランドさん:02/07/19 03:21
>>628
そっか。。厳しいな〜。
まールーディックで無くても靴屋に行けば結構レザースニーカーは
並んでいるから似たようなデザインの買うという手はあるかも。
635ノーブランドさん:02/07/19 03:21
>>625
見られたっていいじゃん。
どうせもう会わないし。
いらない物を売りつけられるのを気をつけたら?
636ノーブランドさん:02/07/19 03:21
>>632
お洒落の醍醐味以前の話だろ。流れ読め。体育館シューズがお洒落かよ。
637ノーブランドさん:02/07/19 03:23
>>636
完成された美だとおもうが。
ラングと上履き。
ほしいんだがなかなか売ってないんだよね。
638ノーブランドさん:02/07/19 03:24
>>637
さっきの奴だな?
>>1の予算ではラングかえねーよ。
ラング履くならそれ相応の靴履くよろし。
639ノーブランドさん:02/07/19 03:24
あんな靴もってきて、ダメですか?とか言ってる人に一人で服選ばせるのは危険だす。
640ノーブランドさん:02/07/19 03:25
しょうがないからはいてるってば。
だれか上履き売ってるとこ知りませんか?
安藤さんにきくか。
641ノーブランドさん:02/07/19 03:25
>>639
同意…心配になってきた。
審美眼があれば(というより一般ウケするセンス)
きっかえさえ与えればというのはあるが
あの中から>>606を選ぶようだとちょっと…
642ノーブランドさん:02/07/19 03:25
ここに集まってる人たちでも趣味趣向が違うんだから、
>>631のようなスタンスのほうがいいのでは?
いっぺんにこれがいい、ダサいって言い合っても当の本人は訳が分からないと思うよ。
643ノーブランドさん:02/07/19 03:26
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020719030834.html
絶対クリックしないでください
危険です!
644ノーブランドさん:02/07/19 03:26
ヤフオクでその商品がお洒落かどうか判定するには
その出品者の他の出品物も見てみるといい。
645ノーブランドさん:02/07/19 03:27
>>643って何??
646ノーブランドさん:02/07/19 03:27
カワユイ、。、。、。、。、。
647ノーブランドさん:02/07/19 03:27
>>1は変身したいんだろ?
初心者はまず一歩からというのは理解できないこともないが
6万あるんだからガンッと行ったほうがいいと思う。
一ついいアイテムがあれば全体的にもお洒落にみえるぞ。
中途半端なアイテムで全身そろえたら垢抜けない。
648ノーブランドさん:02/07/19 03:28
1が反応してくれないと書き込んでもさびしい
649ノーブランドさん:02/07/19 03:28
>>644
家族でID使ってることもあるから判断は難しいよ。
650ノーブランドさん:02/07/19 03:29
>>644
そうだね。それで、偽物かも分かるしね。
651ノーブランドさん:02/07/19 03:29
上履き。
652ノーブランドさん:02/07/19 03:31
>>647
審美眼に疑問が持たれてるので、
長い目で見て、ベーシックなものを上手くあわせることを覚えたほうが
いいのでは?
653ノーブランドさん:02/07/19 03:31
>>649
それはお洒落じゃない。
IDなんか家族で共用しないよ。
6541 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:31
ごめんなさい、古着の検索してました。
地元にも結構お店ありますね
655ノーブランドさん:02/07/19 03:31
>>653
節約にはなるだろ
656ノーブランドさん:02/07/19 03:32
>>653
なんかワラタ
657ノーブランドさん:02/07/19 03:33
いいもの着なきゃ、持たなきゃ、みなきゃ目は養われない。
とおもうが。
おれだっておやじに連れまわされなきゃいまだに
服なんてさっぱり分からんかったろう。
658ノーブランドさん:02/07/19 03:34
>>657
一理ある。
659ノーブランドさん:02/07/19 03:34
古着ねぇ。なんで6万あるのに?
660ノーブランドさん:02/07/19 03:34
試着しまくって自分に合う系統やサイズを探せ。
PIKOにダボダボジーンズが2次元で決め付けてもロクなことにはならん。
661ノーブランドさん:02/07/19 03:35
1000円の古着買ってた男の子の友達を連れまわしてたら
2年後の今はデラクアとか着るようになりました。
662ノーブランドさん:02/07/19 03:35
>>657
羨ましい
663ノーブランドさん:02/07/19 03:35
いい洋服と資金のバランスが最高のものを
みんなで選んであげないと
664ノーブランドさん:02/07/19 03:35
アバハウスいいんじゃない?
ファ板では叩かれそうだけど
お洒落っぽいアイテムはある。
665ノーブランドさん:02/07/19 03:36
OFFしてお洒落さんといっしょにいろんなとこ見て回ってアドバイスでももらうのが一番早い。
666ノーブランドさん:02/07/19 03:36
ほらね。
古着にだっていいのはあるがごく1部。
目がなきゃどうしようもないの選んでくるだけじゃないの?
667ノーブランドさん:02/07/19 03:36
だからいい洋服を選ぶのに古着のジーンズやユニクロが出てくるようじゃダメなんだよ。
668ノーブランドさん:02/07/19 03:36
>>659
貯めればいい。
いったん服に興味を持てば秋冬はいくら金があっても足りんだろ?
今は種植えの時期。
669ノーブランドさん:02/07/19 03:36
>>662
なんで?
670ノーブランドさん:02/07/19 03:37
>>667
671ノーブランドさん:02/07/19 03:37
このサンダルってどう?
微妙に欲しいんだけど。
http://www.regal.co.jp/icb/xx40/xx40.htm
672ノーブランドさん:02/07/19 03:38
ストラップに穴があいてるところがおっさんくさい
673ノーブランドさん:02/07/19 03:38
中国に二泊三日の旅行に行き、ルーツを肌で感じる。
黄色人としての表現方法が少しでもわかる。
勇気をもって、黄色人だということを認識しよう。
茶髪にしたって、眉毛は黒いよ、黄人は。
お金は大切に使おう。
674ノーブランドさん:02/07/19 03:38
あーでもICBってレディスはV&Rなんだよね?メンズはどうなんだろ。
675ノーブランドさん:02/07/19 03:39
>>666
別にいきなりダイヤモンドにならなくてもいいんだから、
そんないいものを選ぶ必要はないのでは?
676ノーブランドさん:02/07/19 03:39
靴はライセンス?リーガルの?
677ノーブランドさん:02/07/19 03:39
インソールとバックストラップがいや。
しかし、何でこんなに安い?
678ノーブランドさん:02/07/19 03:40
初心者ほど上手く投げれないくせに変化球投げようとするもんだ。
まずはストレートから覚えろ。
安くあげるには古着だろ。
679ノーブランドさん:02/07/19 03:40
>>673
肌が黄色いのと洋服着るのと何の関係が?
680ノーブランドさん:02/07/19 03:40
>>672
そっかー。やめた方がいいかな。
>>674
秋冬からサンディ・ダラルがやるらしい。
V&RはICBコレクションなので日本ではまだ売っていないはず。
681ノーブランドさん:02/07/19 03:40
>>675
>>1がこのスレを立てたのって多分手元にある6万で
みんなにお洒落って言われたい!女にもてたい!
というのがあると思うんだけど、だったら
その期待に応えてあげるべきでは?
682ノーブランドさん:02/07/19 03:40
古着断固反対!!!
683ノーブランドさん:02/07/19 03:41
>>680
もう売ってるよ。
メンズの情報はありがと。
684ノーブランドさん:02/07/19 03:41
>>667
>古着のジーンズやユニクロ
セットはさすがにまずいが、古着のジーンズは別にいいだろ。

685ノーブランドさん:02/07/19 03:41
>>1
もう1万捻出汁!
だいぶ選択肢が増える
686ノーブランドさん:02/07/19 03:41
古着断固反対!!!
古着野郎は逝ってよし
687ノーブランドさん:02/07/19 03:42
>>686
気持ちはわかるがムキになるなよ。
いい古着は高い。
688ノーブランドさん:02/07/19 03:42
>>678
そうだね。
しかもいきなり140KM台のストレートを投げようとするんじゃなくて、
130KMでコントロールをつけるほうが大事。
689ノーブランドさん:02/07/19 03:42
古着スレで話してね。
いい古着は>>1には見分けられないから。
690ノーブランドさん:02/07/19 03:42
古着は好みがあるからね〜
本人はどうなんでしょう?

>>1はスポーツ選手というところを
さわやかに活かしたらいいと思う
691671:02/07/19 03:43
>>683
もう売ってたんだ。プレスで出てなかったから知らなかった。

レスくれた皆様ありがとうございました。
どーも評判悪そうなのでやめときます。
692ノーブランドさん:02/07/19 03:43
いきなり古着から入るのはどう考えてもおかしい。
というより、またおかしなの選んでくる可能性が高い。
693ノーブランドさん:02/07/19 03:43
>>686
誰もお前に買えっていってるわけじゃないんだから。
694ノーブランドさん:02/07/19 03:43
リーガルってどこの国のやつ?
デザイナー呼んで若返り図ればいいのに。
695ノーブランドさん:02/07/19 03:44
>>1>>606が良いと感じたんだろ?
それに共感できないやつがアドバイスしても無駄だろ。
696ノーブランドさん:02/07/19 03:44
>>693
古着はダメだって方向なんだからしつこく古着の話するなよ。
697ノーブランドさん:02/07/19 03:44
日本じゃないの?
最初に靴つくったとかつくらないとか。
698ノーブランドさん:02/07/19 03:45
>>695
>>1はPIKOが良いと感じたんだろ?
それに共感できないやつがアドバイスしても無駄だろ。
699ノーブランドさん:02/07/19 03:45
古着っていってもジーンズだろ?
しかも現行の501だろ?
見る目なんていらないだろ。
700ノーブランドさん:02/07/19 03:46
>>699
古着はダメだって方向なんだからしつこく古着の話するなよ。
701ノーブランドさん:02/07/19 03:46
>>695
ピコ上がりは>>606系のセンスってことでよろしいか?
702ノーブランドさん:02/07/19 03:47
>>695
でもにてるので
http://www.ace-web.net/%7Eace-net/brund/ludwig/2002ss/40.jpg
をすすめてみるが。
703ノーブランドさん:02/07/19 03:47
>>698
1は、PIKOから脱却したいんじゃないのかな
704ノーブランドさん:02/07/19 03:47
ダサッ!
705ノーブランドさん:02/07/19 03:48
さらに体育館シューズ度が増した。(w
706ノーブランドさん:02/07/19 03:48
>>696
勝手に方向決めるなよ。
似合う雰囲気やサイズを探すためにまずは安いしジーンズなんかは古着なんかで
いいんじゃないか、って感じだろ。
707698:02/07/19 03:48
>>703
もう少し読解力を養ってください。
遠まわしのイヤミのつもりなんです。
7081 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:48
>>606はカコイイと思ったんじゃなくて、「白ベースに青ライン」って
アドバイスがあったのでそれにしたがってさがしました
709ノーブランドさん:02/07/19 03:48
だって>>606に似た奴ってそれしかないだろ。
710ノーブランドさん:02/07/19 03:48
>>706
お前以外のやつは古着ダメ方向なんだけど?
711ノーブランドさん:02/07/19 03:49
>>703
脱却とはいえセンスなどそう変わる物ではない。
何か共通する物があるんだろ。
おれはどっちも理解できんが。
712ノーブランドさん:02/07/19 03:49
盛り上がってるようで、みんな心の中では無理だと思ってる。
ジャストにでも応募してろ
713ノーブランドさん:02/07/19 03:49
勝手に全身古着になったと妄想してる粘着がいるな。
714ノーブランドさん:02/07/19 03:49
>>708
白ベースだからこれを選んだんだな?センス貶してごめん。
結局俺たちが悪かったのか。
715ノーブランドさん:02/07/19 03:50
で、>>1は古着がいいの?新品がいいの?
716ノーブランドさん:02/07/19 03:50
>>710
どっちでもいいから他所でやれ。
うざいよ。
717ノーブランドさん:02/07/19 03:50
じゃ皆どんなスニーカーがいいのさ。
718ノーブランドさん:02/07/19 03:51
>>716
古着屋郎粘着だなー・・・
719ノーブランドさん:02/07/19 03:51
スニーカーもレザーじゃないなら却下
720スレタイ:02/07/19 03:51
6万あります!全身をイメージチェンジしたいです!
721ノーブランドさん:02/07/19 03:52
>>715
というより、ベーシックにいくかある程度お値段の張るオサレアイテムでいくかじゃないの?
722ノーブランドさん:02/07/19 03:52
古着の501とブカブカのデニムに大して差はないかと
7231 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:52
>>715
新品ベースで古着を使っていくカンジがいいです
724ノーブランドさん:02/07/19 03:52
>>702
ほしい。持ってるタキシードパンツにあわせたい。
サイズが37のみってひどいよなあ。
725ノーブランドさん:02/07/19 03:52



■■■■   や っ ぱ  無 理   ■■■■



726ノーブランドさん:02/07/19 03:52
全身をイメージチェンジしたいならある程度お値段の張るオサレアイテム
じゃないと無理では?
727ノーブランドさん:02/07/19 03:53
>>724
どっちにも気使って偉い子だな
728ノーブランドさん:02/07/19 03:53
>>723
キムタクみたいな感じ?
729ノーブランドさん:02/07/19 03:53
>>723
基本は新品で、古着も抵抗ないということですか
古着も価格に上下あるから
730ノーブランドさん:02/07/19 03:54
お洒落だと思う芸能人は?
731ノーブランドさん:02/07/19 03:54
>>728
そっか。。
732ノーブランドさん:02/07/19 03:54
というより新品が基本なのは当たり前のことでは?
733ノーブランドさん:02/07/19 03:54
実際に買い物付き合うっていうのが手っ取り早いな。
734ノーブランドさん:02/07/19 03:55
誰か俺こそはというやつ名乗り出てくれ。
このスレの10人くらいで判定して派遣しよう。
735ノーブランドさん:02/07/19 03:56
キムタクが穿いてたクラッシュなんかも古着と思ってる罠。
7361 ◆EkVSVlTE :02/07/19 03:56
>>728
キムタクはあんまり注目してみてないっす、スミマセン

>>730
aikoとかかな?古着っぽいな・・・
737ノーブランドさん:02/07/19 03:56
クラッシュはもう痛いな
738ノーブランドさん:02/07/19 03:56
1は自分で路線決めないと。

きれい目⇔カジュアル、細め⇔太め
混ぜるんなら上は太めでカジュアルとか
下は細めできれいめとか
いってもらえるとアドバイスしやすいよね。
739ノーブランドさん:02/07/19 03:57
はい!aiko出ました。
新品デザイナー推薦派消えたー!!
740ノーブランドさん:02/07/19 03:57
aikoかーーー。
大阪っぽいってことかな?
だったら帽子は必須っぽいね。
前の方で誰かが出してたカシラでいいんでねーの?
741ノーブランドさん:02/07/19 03:57
複数人派遣したら、店内パニックだな。もめるもめる。
742ノーブランドさん:02/07/19 03:58
>>741
いや、名乗り出たやつを派遣してもいいか判定すんの。

>>739
はぁ?
743ノーブランドさん:02/07/19 03:58
男二人女一人で計3人っていうバランスは?
744ノーブランドさん:02/07/19 03:58
ドリカム ELT = ダサい
745ノーブランドさん:02/07/19 03:58
サッカーやってるから下は細めがむり
746ノーブランドさん:02/07/19 03:59
>>736
上半身はきれい目のシャツで、
下は古着(加工でも可)にルーディックとかADIDASのマスターなんかは?
747ノーブランドさん:02/07/19 03:59
ただいまよりこのスレは


■■■  >>1改造計画OFF  ■■■


となります。詳細については↓
748ノーブランドさん:02/07/19 04:00
カルペかってやれよ。
749ノーブランドさん:02/07/19 04:00
>>746
俺もその格好お勧め。インナーにタンクトップ重ね着で。
750ノーブランドさん:02/07/19 04:00
サッカーやってて体きたえてるんなら
Tシャツにディーゼルのデニムなんかが爽やかだと思うが
ピコ着てるんならちょっと近いものもあるし(サーファー風?
751ノーブランドさん:02/07/19 04:00
>>747
たのしそーだなー
ゾロゾロ付いて行きたいな〜
752ノーブランドさん:02/07/19 04:00
>>746
サイズ間違えなきゃいいかもね。
753ノーブランドさん:02/07/19 04:01
>>746の雰囲気いいかもね。あとプラス帽子。
でも靴はコントラストの激しくないものがいい。
真っ白か真黒。
754ノーブランドさん:02/07/19 04:01
というわけで今いるメンバーの結論では>>746なかんじがいいということになりますた。
参考にすべきは国分太一?
755ノーブランドさん:02/07/19 04:02
>>749
おれもタンクトップイイ!と思ったけど、
今は上半身の肉体改造中らしい。。
俺的には靴はマスターのほうがいいかな。。
756ノーブランドさん:02/07/19 04:02
えー。バイカラーはスニーカーならではの楽しみなのに。
757ノーブランドさん:02/07/19 04:02
>>756
だってダサいもんッ
758ノーブランドさん:02/07/19 04:03
俺的にはナイキのランニング系のスニーカーをお勧めする。
759ノーブランドさん:02/07/19 04:03
1はサッカーなんだから、ADIDAS持ってないの?
760ノーブランドさん:02/07/19 04:04
>>757
おまえおしゃれにかね使ってないだろ。
761ノーブランドさん:02/07/19 04:04
まぁでもやっと意見がまとまったということで。
この際デニムは古着でもいいや。
でもキレイメのシャツは?俺的にはギャルソンオムの
タイシルク風のやつ。2万弱。
762ノーブランドさん:02/07/19 04:04
マスターの白と黒買っちゃえ。
で、問題はシャツはどういったブランドがいいかな?
YMCあたりはどうでしょう?
763ノーブランドさん:02/07/19 04:04
>>760
うん。春夏で50万も使わなかったからな。
764ノーブランドさん:02/07/19 04:04
もしボトムを古着orリメイク物にするんだったらスニーカーじゃなく
キッチリ革靴がいいんじゃない?
7651 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:05
オフですか・・・・
お洒落さんにかこまれると萎縮しますね。
でも、それが一番早い方法かもしれませんね
766ノーブランドさん:02/07/19 04:05
>>763
もっと遊べよ。
767ノーブランドさん:02/07/19 04:05
やっぱギャルソンかな、と思ったが、
YMCやら6876なんかのロンドンテイストもいいな。
7681 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:06
>>746を参考にするのが一番いいんですか?
769ノーブランドさん:02/07/19 04:06
革靴には金が足りん。
770ノーブランドさん:02/07/19 04:07
>>768
aikoみたいな子と付き合いたいんなら>>746を参考にすればいいと思う。
771ノーブランドさん:02/07/19 04:07
>>768
いや?
772ノーブランドさん:02/07/19 04:07
>>769
そうか〜残念。
773ノーブランドさん:02/07/19 04:07
カルペ
コスあたりで
774ノーブランドさん:02/07/19 04:08
>>773士ね
でもルシアンペラフィネのTシャツくらいならアリかもな。
775ノーブランドさん:02/07/19 04:08
革靴にすると最近の中田さんになってしまうね。
776ノーブランドさん:02/07/19 04:08
ところでみなさんお幾つ?俺はかなりオヤジかも・・・・。25才だし。
7771 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:08
>>770
付き合いたいです
参考にします
>>771
頭で絵が想像できないのでなんともいえないです
778ノーブランドさん:02/07/19 04:10
>>774
なんでだよ。
ペラフィネよりいいじゃん。

あ、6万か。
779ノーブランドさん:02/07/19 04:10
22の女です。さっきからネナベ風にしゃべってますが。
780ノーブランドさん:02/07/19 04:10
お前らsageでやろうとは思わん訳?
781ノーブランドさん:02/07/19 04:10
何故sageなきゃならない!?
782ノーブランドさん:02/07/19 04:11
まじオフしたいよ。
783ノーブランドさん:02/07/19 04:12
セールでいいジャケットとパンツで6万で大丈夫さ。
784ノーブランドさん:02/07/19 04:12
>>783
ログ読んでから発言しろ
785ノーブランドさん:02/07/19 04:12
ただいまよりこのスレは


■■■  >>1改造計画OFF  ■■■


となります。詳細については↓
786ノーブランドさん:02/07/19 04:13
787ノーブランドさん:02/07/19 04:13
http://www.a-un.ne.jp/japanese/diary/april2002/img/stylish/25.jpg

こんなかんじに帽子とかどう?
7881 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:13
オフしますか??
といっても、みなさんがお暇でしたらですが
789ノーブランドさん:02/07/19 04:13
>>786
だ〜れ?
790ノーブランドさん:02/07/19 04:14
791ノーブランドさん:02/07/19 04:14
>>786
後ろの男が気になる。
7921 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:14
>>786みたいな帽子ですか?
793ノーブランドさん:02/07/19 04:14
>>788
しようよ。日時にもよるけど。
794ノーブランドさん:02/07/19 04:14
795ノーブランドさん:02/07/19 04:15
>>1
正直、想像だけでアドバイスしてても当てになるものやらどうやら・・・
オフできればそれが一番早いと思いますよ
796ノーブランドさん:02/07/19 04:15
>>789
どっかのもでる

>>792
こんなのがお洒落にみえやすいけど、普通の前に出てた帽子でいいんじゃない?
797ノーブランドさん:02/07/19 04:16
>>795
禿同!!
798ノーブランドさん:02/07/19 04:16
http://www.a-un.ne.jp/japanese/homeindex.html

ここのスタイリッシュPEOPLEはなんかワクワクするよ
799ノーブランドさん:02/07/19 04:16
>>787-790
カコイイけど、いきなりは無理じゃない?
新品にこだわってた人はまだいるのかな?
8001 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:17
オフしますか、僕のタメのオフになってしまうのは
気がひけますが。
できることならやりたいです
801ノーブランドさん:02/07/19 04:17
>>799
残念ながら俺がその新品にこだわってたやつだ
古着に拘ってたやつ君
802ノーブランドさん:02/07/19 04:17
786の奴ダサいなー、特に腰履き。
803ノーブランドさん:02/07/19 04:17
ピコのTシャツにジーパンでファ板のオフにくる>>1は或る意味勇者
804ノーブランドさん:02/07/19 04:18
今ここに何人いるんだ?
805ノーブランドさん:02/07/19 04:18
そうか?いい感じの腰履きだと思ったけど。
806ノーブランドさん:02/07/19 04:18
点呼!
1!
8071 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:18
>>803
その格好だと攻撃されますか?
808ノーブランドさん:02/07/19 04:18
この写真は2002年4〜5月頃のもの
809ノーブランドさん:02/07/19 04:19
>>790がいいなあ
1の体型にあうと思う
810ノーブランドさん:02/07/19 04:19
2!!
811ノーブランドさん:02/07/19 04:19
>>807
いいえ、みんな暖かく迎えてくれることでしょう。
ファ板のオフってみんな服に関して気をつかって殺伐とするだろうから
君がいて安心するかも。気楽になれるだろうし。
812ノーブランドさん:02/07/19 04:20
5!
813ノーブランドさん:02/07/19 04:20
5.
814ノーブランドさん:02/07/19 04:20
>>790が一番aikoなかんじだね
815ノーブランドさん:02/07/19 04:20
790は全体のバランスもいいから、まーいいほうかな。
あとはもう少し色に気を使ってほしいところかな。
816ノーブランドさん:02/07/19 04:20
オフしたら、使用前使用後の画像よろしく
顔はぬりつぶしていいから
817799:02/07/19 04:21
>>801
その、って言われても。。残念ながら違いますよ。
今ROM終わって追いつきました。
8181 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:21
>>811
そうですか、よかったです。
オフやっていただけるなら、日時とか場所とか考えて
明日書き込みますけど、いかがですか?
819ノーブランドさん:02/07/19 04:22
>>799
そりゃ失礼しますた

段々和やかな雰囲気になってきて良スレイヒしてるのでこのままいってほしいと
820ノーブランドさん:02/07/19 04:22
じゃあ改めて日時を決めよう。楽しみなり。
821ノーブランドさん:02/07/19 04:22
みんな趣味趣向違うんだし、
まとめ役とかいないとえらいことになりそうね。
822ノーブランドさん:02/07/19 04:22
>>818
残念ながら私は関西人でございますので、どうぞ東京のかたとお楽しみください
8231 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:23
明日というか今日ですね。
少し寝て、考えたいと思います
8241 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:23
>>822
そうですか、残念です。がんばります
825ノーブランドさん:02/07/19 04:24
廻るショップはどこらへん?
826ノーブランドさん:02/07/19 04:24
ほいじゃ寝ますか。
827ノーブランドさん:02/07/19 04:24
お金が余ったら帽子も買ってやってください
828ノーブランドさん:02/07/19 04:25
>>830がファソンリーダーになるそうです。
8291 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:25
>>825
場所は渋谷、下北、新宿、原宿のどれかですかね
830ノーブランドさん:02/07/19 04:25
俺?
8311 ◆EkVSVlTE :02/07/19 04:26
おやすみなさい
832ノーブランドさん:02/07/19 04:26
カツアゲされんなよ。ファ板の野獣どもに。
833ノーブランドさん:02/07/19 04:27
>>830
よろしく。
とりあえずショップ候補地を挙げてください。
834ノーブランドさん:02/07/19 04:27
脚力が強いだろうから安心ですね
835ノーブランドさん:02/07/19 04:27
>>832
オイオイここで脅すなよ。
836ノーブランドさん:02/07/19 04:29
俺個人的には代官山,中目黒が好きなんだが・・・・>>1好みじゃないよな。
837ノーブランドさん:02/07/19 04:30
Supreme→SILAS→STUSSYで決まり!
838ノーブランドさん:02/07/19 04:30
原宿が無難だな。
839ノーブランドさん:02/07/19 04:31
>837
あんたの個人的趣味を押し付けるなよ
840ノーブランドさん:02/07/19 04:31
APE コムサ ドルガバできまり!
841ノーブランドさん:02/07/19 04:31
>>838
ビームス→UA
842ノーブランドさん:02/07/19 04:31
騙されやすいんだから、ネタスレにしたらかわいそう
843ノーブランドさん:02/07/19 04:32
>>841
そうだね。あと軽く古着も見つつって感じか。
844ノーブランドさん:02/07/19 04:32
ところでお前らホントに逝くのか?
845ノーブランドさん:02/07/19 04:33
俺は行くよ。
846ノーブランドさん:02/07/19 04:34
正直逝かないね。。
847ノーブランドさん:02/07/19 04:34
暇だったら行く。
848ノーブランドさん:02/07/19 04:34
やっぱ口だけの小心者か・・・・・。
849ノーブランドさん:02/07/19 04:35
行くやつは気合入れてくのか?
850ノーブランドさん:02/07/19 04:36
待ち合わせの場所に一人たたずむ1。そして雨が。
851ノーブランドさん:02/07/19 04:36
いかねーよ。
>>848は小心者じゃないかもしれんが、



ヒマだな
852ノーブランドさん:02/07/19 04:36
>>849
普通の買い物だろ?俺はTシャツにジーパンって感じ。
853ノーブランドさん:02/07/19 04:36
女は来るのか?アヒャ
854ノーブランドさん:02/07/19 04:36
いきたいけど東京住みじゃない
855ノーブランドさん:02/07/19 04:37
まぁ一人でいくつもりでついていきたいやつはこいみたいなかんじで
856ノーブランドさん:02/07/19 04:37
>>853
それ結構重要!!
857ノーブランドさん:02/07/19 04:38
さっきからネナベしてる私は行きません。
858ノーブランドさん:02/07/19 04:39
俺は彼女連れて行くよ。
859ノーブランドさん:02/07/19 04:39
浮く予感
860ノーブランドさん:02/07/19 04:39
和やかオフに彼女連れてきたら殺伐とするだろ
861ノーブランドさん:02/07/19 04:40
俺は妹連れて行くよ
862ノーブランドさん:02/07/19 04:40
ネタだから気にスンナ
863860:02/07/19 04:40
>>861
連れて来い
864ノーブランドさん:02/07/19 04:40
妹キター
865ノーブランドさん:02/07/19 04:40
俺は遠くから>>1を見て上手くいきそうなら付き合う。
866ノーブランドさん:02/07/19 04:40
>>857
ネナベキャラでいいからこいよ。
867ノーブランドさん:02/07/19 04:41
お洒落になった>>1に彼女が乗り換えるヨカーン
868ノーブランドさん:02/07/19 04:41
>>866
関西だから無理ぽ
869ノーブランドさん:02/07/19 04:42
お洒落になった>>1に妹がお兄ちゃんと呼びだすヨカーン
870861:02/07/19 04:43
彼氏いるぞ。
柔道やってるらしく、184-100くらいだそうだ。
871ノーブランドさん:02/07/19 04:44
でかい妹だな。
872ノーブランドさん:02/07/19 04:44
>>870
そいつも連れてこいや!





う・そ
873ノーブランドさん:02/07/19 04:45
俺、炭と七輪ならならあるけど。
874ノーブランドさん:02/07/19 04:45
オラわくわくするぞ〜。
875ノーブランドさん:02/07/19 04:46
誰かワンボックス乗ってるヤシいる?
876ノーブランドさん:02/07/19 04:47
んじゃ肉もってったる!
877ノーブランドさん:02/07/19 04:48
海と山どっちがいい?
878ノーブランドさん:02/07/19 04:48
あえて山だろ
879ノーブランドさん:02/07/19 04:48
俺寝袋ないんだけどどうしよう?
880ノーブランドさん:02/07/19 04:49
川もいいぞ〜
881ノーブランドさん:02/07/19 04:49
川もいいなーでも台風あぶね〜よ


882ノーブランドさん:02/07/19 04:51
どうせ汚れるだろうから俺PIKO着ていくわ。
883ノーブランドさん:02/07/19 04:51
川ってたまに果物流れてくるんだよ。リンゴが流れてくるの見ちゃったキャハッ。
884ノーブランドさん:02/07/19 04:51
>>882
俺も。
買わなきゃ。
885ノーブランドさん:02/07/19 04:52
むなしくない?
886ノーブランドさん:02/07/19 04:52
山でPIKOをいかにオサレに着こなすか、っていうオフにしない?
887ノーブランドさん:02/07/19 04:52
うんちして寝ます。
888ノーブランドさん:02/07/19 04:53
俺力仕事したくないからルシアンペラフィネのカシミヤ(22万)に
カルペのレザーパンツでいくわ
靴はブランキーニでね
889ノーブランドさん:02/07/19 04:53
>>885
こんな時間まで2ちゃんやってむなしいも糞もあるか!
890ノーブランドさん:02/07/19 04:53
妄想もほどほどにしておかないとね。
891ノーブランドさん:02/07/19 04:55
仮眠を取ります。
明日から海外旅行に逝きます。
いいヒマ潰しになりました。
では。
892ノーブランドさん:02/07/19 04:57
寝ます。
行く人はがんがってね!
893ノーブランドさん:02/07/19 07:22
>>1よ漏れ達の分まで幸せになってくれ!
byダサ一同
8941 ◆EkVSVlTE :02/07/19 08:45
おはようございます。

場所:原宿
日時:7月28日(日)午後一時に原宿駅改札に集合

こんな感じですかね。どうでしょう?
895ノーブランドさん:02/07/19 08:57
>>894
オーケー
目印代わりにプラカードてもあげててくれ
896ノーブランドさん:02/07/19 09:08
>>895
プラカードにはなんて書いてあるの?
897ノーブランドさん:02/07/19 09:11
>>896
898ノーブランドさん:02/07/19 09:14
899ノーブランドさん:02/07/19 09:17
>>897
え? 「6万円でビューティーコロシアムに乗り込もうツアー」じゃなくて?
9001 ◆EkVSVlTE :02/07/19 09:28
わかりました、だぼだぼジーンズにピコのTシャツで
>>1」とかいた紙を持ってることにします
901ノーブランドさん:02/07/19 09:36
目立つように思いっきりダサイ格好できてね
無理してお洒落してこなくていいから
902ノーブランドさん:02/07/19 13:54
>>894
どっちの改札だよ?
903ノーブランドさん:02/07/19 13:57
右だろ 南口よりのほう
904ノーブランドさん:02/07/19 16:28
6万じゃ無理だわ。
9051 ◆EkVSVlTE :02/07/19 17:27
今から、ジーンズメイトに505が入るかどうか試しにいってきます!
買いませんけど
906ノーブランドさん:02/07/19 18:24
907ノーブランドさん:02/07/19 20:34
age
908ノーブランドさん:02/07/19 20:40
俺が1の立場なら、

シャツ15000
Tシャツ8000−9000
ジーンズかコッパン15000
セボあたりのスニーカー15000

後の5000円は古着屋で、適当にやっすいTシャツ買ってそれで一夏しのぐ。
9091 ◆EkVSVlTE :02/07/19 22:44
ああ、俺って足太い・・・
>>906
ありがとうございます、参考にします
910ノーブランドさん:02/07/19 22:44
┌――――――――――――――――――――――――┐
|                                    |
|==i~ヽ===                    天  パ  夏  春    |
|  | (i                     の  ン  来  過     .|
|  i_ノ                  香  テ  に  .ぎ       | 
|                         具  ィ   け  て     | 
|            __        山 ほ   ら        .|
|           ヾ::::::::::ヽ        す   し        .|
|            /::::::::::::|        て   白          .|
|           (・∀・ )       ふ  .妙        |
|          、/ \/ ,ヽ          の         .|
|          (メ | ̄と  i                     |
|           (   |_|  ヽ                      |
|      □■□■□■□■□■                |
|                                    |
└――――――――――――――――――――――――┘
911ノーブランドさん:02/07/19 22:45
カワイイ!
もらっちゃった。
912ノーブランドさん:02/07/19 22:46
>910
可愛い〜!
913ノーブランドさん:02/07/19 22:47
俺が1の立場なら

ゲームキューブ 20000
同人誌 5000
エロゲー 15000
アニメDVD 10000
914ノーブランドさん:02/07/19 22:48
>>913
エロゲーに15000もかけるのかよ!!
915ノーブランドさん:02/07/19 22:49
ヲタキモイよ。
916ノーブランドさん:02/07/19 23:12
同人誌に5000円しか使わないのか?
3万は使わなきゃ。
917ノーブランドさん:02/07/19 23:14
同人誌って大体どんくらいするんだ?
918ノーブランドさん:02/07/19 23:14
ほらほら!同人誌のネタ話してるばあいじゃないだろ!
919ノーブランドさん:02/07/19 23:26
1年前のダサダサ君を思い出すな。
1はネタでもいいから楽しませてくれよ。
920ノーブランドさん:02/07/19 23:37
>>919
なつかしいな。
知らないやつも多いんだろうな。
あと、ダサダサ君が実はネタだったって事実を知らないやつも・・・。
921ノーブランドさん:02/07/20 00:14
>>920
結構後に知ったよ。けどあれは面白かったな。
9221 ◆EkVSVlTE :02/07/20 00:28
今、ダサダサくんスレをざっと読んできました。
背が高いのでうらやましいです。
ネタだったんですか?
9231 ◆EkVSVlTE :02/07/20 00:32
日曜日に美容院に逝ってきます。
ここで失敗すると痛い、実に痛い。
短くしてしまうと生えてくるのに時間がかかりますからね・・・
924ノーブランドさん:02/07/20 00:33
さりげなく1降臨
9251 ◆EkVSVlTE :02/07/20 00:36
>>924
こんばんは
926ノーブランドさん:02/07/20 00:38
やっぱ男は短髪が(・∀・)イイ!
927ノーブランドさん:02/07/20 00:38
じゃあマジレス。
まだセールやってるとこもあるから、それを利用しない手はない。
スニーカー2足(スタンスミス、プーマJS) 20000円
パンツ(ジーンズと黒のコットンパンツ2本) 20000円
Tシャツ2,3枚(シプースとかエディフィスとか) 12000円
半袖シャツ(同上) 8000円

スニーカー1足だとすぐに消耗するから2足を交互に履く。
あと、さらに金が入り次第トップスを追加。半袖シャツの下には
ウニクロの無地Tシャツとか着ると、見せるためのTシャツを使わないですむ。
9281 ◆EkVSVlTE :02/07/20 00:39
>>926
激しく似合わない恐れがあります

みなさんなら
http://www.hb24.com/sts.htmlで一つ選ぶならどれですか
929ノーブランドさん:02/07/20 00:42
1いる?
今は秋冬もの入荷前だから原宿行ってもあんまり
アイテムの数は期待出来ないよ。あとここの連中が勧めてるもの
(コンバースやら501)買うなら地元でも問題ないよ。
ダサダサはネタだよ。
9301 ◆EkVSVlTE :02/07/20 00:49
>>927
ありがとうございます。
色とか難しそうですよね。
金が入り次第服はふやしていくつもりです
>>929
いますよ。
そうですか、多分あんまり人集まらないでしょうし、雰囲気だけでも
体験できたらいいなと思ってるんですが、あまりアイテムがないのですか・・・
もうちょっと早い時期に目覚めればよかったです。
好きな子でもできなけりゃ、ずっと目覚めなかったでしょうけどね
ダサダサ君がネタってのは何かショックですね
931ノーブランドさん:02/07/20 01:00
コンバースのオールスターがシンプルでいいとおもうんだけどどう?>>1
9321 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:01
>>931
コンバースは持ってるんです。黒ですけど
933nanananayon:02/07/20 01:03
よく折込広告で倒産セールとか出てるだろ?
あれで(本物か知らんけど)バーバリーのシャツが4kとかで出てるんだよ。
とりあえずそれを2枚買う。(8k)
んでジャストサイズでリバイス577セールで買って(6k)
SO、ASM、モルガンあたり(Tシャツ定価が5k以下ブランド)でちょっと派手目のTをこれまたセールで5枚。(18k)
んでアディダスのよく見る靴買って(10kくらい?)
んで後は美容室。
934ノーブランドさん:02/07/20 01:04
>>930
髪型の見たけど51がいいかなー。気に入ったの美容師に見せれば
似合うように仕上げてくれると思うよ。
935ノーブランドさん:02/07/20 01:06
コンバースとナイキのエアマックスどっちがいいかなぁ
936ノーブランドさん:02/07/20 01:07
1は美容師さんになんて頼むの?
用語とかわかってなさそうだけど説明できそう?
937ノーブランドさん:02/07/20 01:07
美容院では舐められない様にしろよ
938ノーブランドさん:02/07/20 01:08
ウルフにしろ
939ノーブランドさん:02/07/20 01:10
>>1
コンバースいいよね。
スニーカーはちゃんとしたのもってるんだね
9401 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:12
>>934
そうですか、なんか怖いです、小学生からずっと同じ髪型
なんで・・・
>>936
無理ぽいですね、キョドリます
>>937
舐められるのは必至です
941ノーブランドさん:02/07/20 01:13
>>936
写真見せればだいじょぶじゃないの?
人によって髪質とか違うんだし。下手に
技術的な事言っても逆効果だと思うんだけど。
9421 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:15
>>939
いや、たまたまですね。
前はよくわからんボロボロのスニーカーでした
943ノーブランドさん:02/07/20 01:16
おれもコンバースオールスターのUSA版欲しいなあ
都内にどこか安く売ってない?
944ノーブランドさん:02/07/20 01:18
美容師さんに写真見せるって恥ずかしくないかい?
カットだけならいくらぐらいかかるんだろ
945ノーブランドさん:02/07/20 01:19
リバイス577結構細い気がするんだが・・・
ウェスト太けりゃサイズも違うのかねぇ
946ノーブランドさん:02/07/20 01:20
大体の希望の髪の長さだけ伝えて、
あとはおまかせにしたら?
上手い人はヘタに注文つけるより
自由にさせたほうが良かったりするよ。
947ノーブランドさん:02/07/20 01:23
カットだけなら5000もあればだいじょぶだろ。
糞アクアで6500だっけ?
948ノーブランドさん:02/07/20 01:25
1が心配だ。
今までどういう髪型だったの?
中分け?
9491 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:28
写真持ってくのは逆効果ですかね?
>>948
わけてもいません。目が隠れるくらい前髪が長いです
950ノーブランドさん:02/07/20 01:30
優先順位から言えば、
靴>パンツ>トップスだろうな。
俺的には茶系のローヒールのハーフブーツに
11MWZもしくは517タイプのジーンズが良いと思う。
靴2〜3万、パンツ1万ベルト1万で残りをトップスにあてれば良い。
そこら辺のセレクトショップに行けばサマーニットは5、6千で買えるでしょ。
色は白・黒・グレー系統でタイトシルエットが望ましい。
あ、ベルトは茶系の方が使いまわしが利くよ。
肝心なことは服はもちろん小物類にも気をつけろって事。
951ノーブランドさん:02/07/20 01:30
分けてないんじゃあげてるの?
リーゼント?
952ノーブランドさん:02/07/20 01:32
まずは靴よりもむしろ服に気を使うべき。
初めて買うのにそんな高い靴買って失敗したら超へこむ。
953ノーブランドさん:02/07/20 01:33
俺は最初行くとこは写真持ってくよ。
次からは任せてみる。気に入らなかったら
また別のとこ行ってみる。
9541 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:33
>>950
そうですか、まず靴なんですよね。
オフに人が来てくれたらその時買おうと思うんですが
>>951
そのままです。前が見えにくいです
955ノーブランドさん:02/07/20 01:33
>>947
たしかそのくらい。
モッズヘアとかあの辺は学割が利くから4500とか5000くらいだと思う。
956ノーブランドさん:02/07/20 01:35
>>950
アホか。初心者に1万もするベルトや2,3万もする靴はいらねーだろうが。
そんな参考にもならん話するな
957ノーブランドさん:02/07/20 01:38
1さん、カラーもするの?
カットだけ?
カラーは自分で出来るしとりあえずカットだけすれば?
お金は節約したいんでしょ?
958ノーブランドさん:02/07/20 01:38
1頑張った!!
偉い!!!
959ノーブランドさん:02/07/20 01:38
2chでは叩かれるけど、コムサ系の店は安くて良いかもしれん。
960ノーブランドさん:02/07/20 01:38
1よ、ワックスを買ってきなさい
最近はジェルでべったりつけるよりナチュラルな感じにするのが流行りだから
9611 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:39
>>957
そうですね、とりあえずカットだけになると思います
962ノーブランドさん:02/07/20 01:40
カラーこそ美容師にやらすべきだろう。
自分でやると微妙な色出せなくない?
963ノーブランドさん:02/07/20 01:40
コンバースの黒なんでしょ?
靴は何色にさせるのがいいだろう。

原宿オフが終わったらみんなでじゃんがららぁめんか?
9641 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:41
>>959
コムサ系ですか、丸井も2chで叩かれてますけど
問題はないですよね?
>>960
わかりました。どこのでもいいですか?コンビニで売ってる奴で
965ノーブランドさん:02/07/20 01:42
そろそろ次スレの季節。
966ノーブランドさん:02/07/20 01:44
>>964
GATSBYのマットワックスがいいよ。
薬局に売ってる。
コンビニにもあると思う。
600円ぐらい。
967ノーブランドさん:02/07/20 01:44
ワックス使った事ある?ないなら美容師に
スタイリングについては聞いとけ。
家帰ってまとまらないとかだと困るから。
968ノーブランドさん:02/07/20 01:46
髪切った後何かつけますか?と聞かれるけどなんて答えればいいんだ。
969ノーブランドさん:02/07/20 01:48
ていうか、美容院で買えば?
9701 ◆EkVSVlTE :02/07/20 01:49
>>966
あとでコンビニ行くんでその時買ってきます!
>>967
ないです、一切付けた事無いです。
971ノーブランドさん:02/07/20 01:51
つーか>>1は美容師任せの方が無難な気がしてきた。
ワックスとかもセットしてくれるのと同じ奴をその場で買えばいいし。
972ノーブランドさん:02/07/20 01:52
そんな事聞かれたことないぞ・・・
もう帰るだけって時は何もつけないでいいですって
感じだね。
973ノーブランドさん:02/07/20 01:53
この時期は暑いからジーパンなんぞ買わずにナイロンパンツにしておいた方がいいと思うが。
中もメッシュだし。
ジーパンのほうが安いかな
974ノーブランドさん:02/07/20 01:54
>>973
はぁ?ナイロンパンツこそ夏に買うべきじゃないだろ。
975ノーブランドさん:02/07/20 01:54
今までとイメージが変わるくらい切ったときは
どうセットすればいいか確認する意味も含めて
つけてもらったほうがいいよ。
976ノーブランドさん:02/07/20 01:54
971に同意だね。
美容師になるべく手間のかからない感じがいいとか
ってのは言っておいや方がいいかも。
977ノーブランドさん:02/07/20 01:55
オールデンかっときゃまちがいなか。
978チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 01:58
>>977
靴だけで全部金無くなるし、いきなりオールデンは・・・。
無骨過ぎると思うし、1の想像するお洒落とちょっとかけ離れてる気が。
979ノーブランドさん:02/07/20 01:58
ワックスはけちるなよ。安いやつは汚くなるだけだから。
美容院で使ったものをそのまま買え。多分3000円くらいするけど。
980ノーブランドさん:02/07/20 02:01
じゃあ繊細な感じで
ベルルッティ
981ノーブランドさん:02/07/20 02:02
6マソじゃ買えないし。
982ノーブランドさん:02/07/20 02:02
60000じゃ足りないだろ。1より俺が欲しいくらいだよ。
983ノーブランドさん:02/07/20 02:02
>>981-982
ケコーン
984ノーブランドさん:02/07/20 02:03
1さん新スレたてて
985ノーブランドさん:02/07/20 02:04
初めてだ。ケコーンきたの。
そんな事より1がわかる話しろよ。
986ノーブランドさん:02/07/20 02:04
自分で服を選らぶことを通して学んだほうがいいと思う
987ノーブランドさん:02/07/20 02:07
失敗しなきゃ
988ノーブランドさん:02/07/20 02:08
靴は最優先だと思う。
一足いいの買えば結構使いまわせるし。
989ノーブランドさん:02/07/20 02:08
今失敗しなくてもいずれするだろうし。
今回は生暖かい目で見守ってあげよう。
990ノーブランドさん:02/07/20 02:09
そうだよよ。
991ノーブランドさん:02/07/20 02:09
靴なんて服にこだわるようになってからでいいと思う。
992ノーブランドさん:02/07/20 02:09
1どこに行った?
993ノーブランドさん:02/07/20 02:09
>>987
しかし大学一年だか二年の時にあまり失敗していると辛いかも。
994ノーブランドさん:02/07/20 02:09
ネタでした
995ノーブランドさん:02/07/20 02:10
あややに濃い精子大量に注ぎ込んで孕ませて中絶させてやりたい
9961 ◆EkVSVlTE :02/07/20 02:10
スレ立てられません、誰かお願いできませんか?
997ノーブランドさん:02/07/20 02:10
1000げとー
998ノーブランドさん:02/07/20 02:10
1000イメチェン
999ノーブランドさん:02/07/20 02:10
カッペは口出すな
1000ノーブランドさん:02/07/20 02:10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。