ジャスコの一万円スーツはどないや!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
買いか?それとも一回洗ったら終わりか?
2きりきりばんばん:02/07/15 21:45
2getto
3ノーブランドさん:02/07/15 21:49
俺、買ったよ。ボタンが安っぽいけど、パッと見では、一万のスーツだとはバレないよ。
4ノーブランドさん:02/07/15 21:54
スーツってどうやって洗うの?
5ノーブランドさん:02/07/15 23:11
2ちゃんに相応しいスレだなw
6ノーブランドさん:02/07/15 23:15
セールでもっと安くならないの?
7ノーブランドさん:02/07/15 23:16
>>4
洗うといってもクリーニング屋にもっていくことじゃないの?
8ノーブランドさん:02/07/15 23:20
死ね
9ノーブランドさん:02/07/15 23:25
ダイエーのセールで2千円だっけ?
10ノーブランドさん:02/07/15 23:25
ジャスコ!?
スゴイネ!
帰っていいYO!
11ノーブランドさん:02/07/15 23:26
つか、ファッションではないです。
12ノーブランドさん:02/07/15 23:27
ファ板にぴったり
13ノーブランドさん:02/07/16 01:26
ジャスコはセールやるのかいな?
14ノーブランドさん:02/07/16 09:45
やるだろ普通
15ノーブランドさん:02/07/16 09:46
1は目のつけどころが違う
16ノーブランドさん:02/07/16 09:47
やらないなんてありえない
17ノーブランドさん:02/07/16 10:35
ウチ近所にジャスコねえから
ネット通販きぼんぬ
18ノーブランドさん:02/07/16 10:37
おぎわらスーツ
19ノーブランドさん:02/07/16 10:37
まきせりほ
20ノーブランドさん:02/07/16 11:32
ソフトインワン
21ノーブランドさん:02/07/16 11:56
1万円礼服が良いよ。
22ノーブランドさん:02/07/16 12:40
安いのが一番
23ノーブランドさん:02/07/17 12:12
age
24ノーブランドさん:02/07/17 13:20
>>3
ワロタ
25ノーブランドさん:02/07/17 22:34
なかなかいいと思うよ
26ノーブランドさん:02/07/17 22:50
ワイシャツはいくらくらい?        
27ノーブランドさん:02/07/17 22:51
最近CMやってるの?
28ノーブランドさん:02/07/17 22:58
結構もつと思うけどね。
29ノーブランドさん:02/07/17 23:04
>>26
4枚10000円位か
30ノーブランドさん:02/07/17 23:09
そんなに安いの!?
31ノーブランドさん:02/07/17 23:13
>>4
この時期はダブルクリーニングがお薦め!

水洗いとドライのね

とはいえ結構高いのよね〜
32ノーブランドさん:02/07/17 23:23
>>1
ぞうきんとして
てぬぐいとして
最高だNE!
33ノーブランドさん:02/07/17 23:29
リナッセントバレンチノ売ってますか?
34ノーブランドさん:02/07/17 23:50
知り合いが着てた。
35ノーブランドさん:02/07/18 00:07
ジャスコってイメージが綺麗そう。
まきせりほもCMででてたよね
36ノーブランドさん:02/07/18 00:11
>>35
禿同
37ノーブランドさん:02/07/18 00:16
個人的な意見だが、スーツってリーマンの
戦闘服だろ?
1マソのスーツでいい仕事なんてできねーと思うのだが・・・
まあ、洋服で仕事するわけでもないんだが、
1マソのスーツ着て、牛丼喰って、休みは湯に黒?
体 壊 す よ
38ノーブランドさん:02/07/18 16:32
イオンフェスティバルで2着で15000円だったよ。
39ノーブランドさん:02/07/18 16:37
金が無いなら仕方あるまい。
面接受けられる事と、
清潔感さえ出るならかえられん!!
あとは我武者羅に稼いで、いいスーツを買えばいい。
みんな金持ちでウラヤマシイ。
40ノーブランドさん:02/07/18 16:39
>>37
一部の見栄が大事な業界を除けば、営業の人は安物スーツが多いよ。
41ノーブランドさん:02/07/20 02:13
いま金欠なんだけど、うちのバァちゃんがそろそろヤバイんだよ。医者が
身内だけにコクったんだけど。
で、葬式に着て行く黒いスーツってあるじゃん。おれ持ってなくて。
ここだと一万であるの?
42ノーブランドさん:02/07/20 02:19
おれは就職活動のとき、捨てスーツとして1着もってたよ。
もちろん勝負スーツで面接をうけますた。
43ノーブランドさん:02/07/20 09:42
うちの犬も欲しがっています
44ノーブランドさん:02/07/20 09:43
8000円で買ったスーツ生地が薄いんだがみんなはどうよ?
ダイエー製です
45ノーブランドさん:02/07/20 09:46
>>44
春・夏物のスーツは生地薄いぞ。
46  ;:02/07/20 09:49
きじはカナリの金額のばらつきがある。
縫い目がしっかりしてるのはワンプライススーツ。
どっちもダメなのが 邪ス子
47ノーブランドさん:02/07/20 12:02
この暑いのに、スーツの人って偉いね。
よく、汗かかないね
48ノーブランドさん:02/07/21 20:54
>>47
かいてるよ。
49ノーブランドさん:02/07/21 20:54
8回洗ってポぃ
50ノーブランドさん:02/07/23 03:56
あげ
51ノーブランドさん:02/07/23 17:02
買いに行ってくる。
52ノーブランドさん:02/07/23 20:50
なかなかいいよ
53ノーブランドさん:02/07/25 20:08
うーん、いい
54ノーブランドさん:02/07/28 01:08
期待age
55ノーブランドさん:02/07/28 05:47
何を期待してるのですか?
56ノーブランドさん:02/07/28 13:14
セール情報
57ノーブランドさん:02/07/29 14:08
58ノーブランドさん:02/07/30 17:08
バーニーズのセールで1万円コーナーが
59ノーブランドさん:02/07/30 17:20
スーツ?
60ノーブランドさん:02/07/30 17:38
あったね
61ノーブランドさん:02/07/30 18:27
セール行った人いないの?
62ノーブランドさん:02/07/31 00:11
いつでもセールみたいなもんだろ。
63sage:02/07/31 00:13
キムジョンイルの国を潤わせてはダメです
64ノーブランドさん:02/07/31 00:14
ぐはっ
65ノーブランドさん:02/07/31 00:45
>>63
キターーーーーー!
66ノーブランドさん:02/07/31 18:28
age
67ノーブランドさん:02/08/02 15:32
イオンクレジットって入会厳しい?
68ノーブランドさん:02/08/03 13:55
>>67
どうぞクレカ板へ。。。
69ノーブランドさん:02/08/03 20:17
70ノーブランドさん:02/08/05 06:38
70
71ノーブランドさん:02/08/06 13:31
>>67
楽勝
72ノーブランドさん:02/08/07 11:00
昨日、食品コーナーでパパイヤ買ったよ
73ノーブランドさん:02/08/09 09:52
つくりは丁寧だと思いますよ
74ノーブランドさん:02/08/09 13:49
ふ〜ん
75千香子:02/08/09 13:51
時報はまかせて!
76千香子:02/08/09 14:00
2:00!
77ノーブランドさん:02/08/09 14:01
>>76
おめでとう
78千香子:02/08/09 14:20
>>77
会社からの初時報。ドキドキしました。仕事にもどります。
79ノーブランドさん:02/08/09 20:02
頑張れ
80ノーブランドさん:02/08/09 20:21
僕はカブに乗って外回りの仕事してるけど
どうしても 肩やヒザが焼けるんだよね 1万円のジャスコのスーツは助かるよ。
81ノーブランドさん:02/08/09 20:36
ヨーカ堂、ジャスコ=勝ち組
ダイエー、マイカル=負け組
前田耕陽、岡本健一=男闘呼組
82ノーブランドさん:02/08/09 20:37
田代=め組!
83ノーブランドさん:02/08/10 17:13
日本ハム撤去アゲ
84ノーブランドさん:02/08/11 00:49
アビバのCM何とかしろ
特にガッツ
85ノーブランドさん:02/08/11 00:56
ダイエーやヨーカドーだと6,000円くらいで買えるから、
それを数着保有して普段はそれを使い、重要な場では
ちゃんとしたスーツを着ていけばいいんじゃない?
スーツも消耗品の1つだしね。
ま、「アルマーニのスーツを100着持ってます」のような
裕福な人には関係無いんだろうけど(;´Д`)
86ノーブランドさん:02/08/11 10:11
アルマーニ200着もってますが、何か。
87ノーブランドさん:02/08/11 10:48
アルマーニ300着もってますが、何か。
88ノーブランドさん:02/08/11 10:49
>>85
でもそれを着てる日はボルテージめっちゃ低くなるよ。
89ノーブランドさん:02/08/12 00:29
1000円で買えるのってどこだっけ?
90ノーブランドさん:02/08/12 00:32
ゼンモールだと、2〜3千円くらいで買えるよね。
デザインも値段の割には意外と良いのだが、耐久性は…
91ノーブランドさん:02/08/12 11:48
そんなに安いのか
92ノーブランドさん:02/08/12 12:16
ゼンモールのブランド物は本物か?
93ノーブランドさん:02/08/12 12:38
いやー田舎でなくても少ないような(笑
でも意外とちょっと変わった服着てるきれーなおねーさんって感じで
いけそーな気がするのは僕が変なのか。
そんなに安いのか

僕は昨日はデラクアのレザーが付いてるポロシャツ着てました。
この位なら大丈夫。。
94ノーブランドさん:02/08/12 13:01
Taka-Qもいいよ
95ノーブランドさん:02/08/12 16:36
ミツミネ
96ノーブランドさん:02/08/12 17:26
サカゼン
97ノーブランドさん:02/08/12 19:37
ゲイナー        
98ノーブランドさん:02/08/12 19:49
一万って高いよ…
99ノーブランドさん:02/08/12 19:57
ダイエーのスーツは?
100ノーブランドさん:02/08/12 20:08
100
101ノーブランドさん:02/08/12 20:28
安いっていいね
102ノーブランドさん:02/08/12 21:10
>>99

>>81をご照覧あれ
103ノーブランドさん:02/08/13 00:24
もっと安く 
10499:02/08/13 00:27
>>102
男闘呼組がどうかしたか?
105相談君:02/08/13 04:09
今度のバイト先、スーツ着用なんだけど、上下違う色でもいいらしい。
だから、JKTはある程度いいの選んで(て言っても、俺の買えるレベルじゃ知れてるんだけど)
下は黒いパンツを安いの買おうって思ってるんだけど、お勧めない?
なるべく丈夫なのがいいんだけど、コットンとかのはやっぱりちゃんとした職場じゃまずいのかなあ……?
106ノーブランドさん:02/08/13 04:10
無印良品でパンツ買ったら?
107ノーブランドさん:02/08/13 04:12
>>105
予算をどうぞ。
コットンは皺が寄りやすいので手入れが面倒臭いと思います。
108相談君:02/08/13 04:31
早速のレス、ありがとうございます。
安ければ安いほうがいいんですけど、
JKT 15000円以内
パンツ 5000円以内
と考えています。

コットンの件ありがとうございます。
普段はジーンズしか履かないので、
スーツの手入れとか他の素材の事とか全然わからなくて、パニくってます。

一応、いろんな所で今セールやってるので、そのあたりで探したり、
近くにアウトレットショップがあるので見てるんですけど、
どれも同じ物に見えて、いまいちどれを買えばいいのかわかんないんですよねえ。

109相談君:02/08/13 04:39
>>106
見落としてました。すみません。
無印も覗いてます。

ちなみにJKTは、普段ジーンズとあわせてもおかしくないようなものを、
またパンツも、黒以外にはどお言う色を買っておけばいいか、教えてもらえればありがたいっす。
110ノーブランドさん:02/08/13 04:40
>>108
その予算なら(体型が合えば)無印良品のスーツを1.5万で買うことを
お薦めするです。

それでなければセレクトショップとかで売っているオリジナルのものかな。
セールで7000円位するかもしれないからちょっときついかも。

もしも別々に買うなら、
・今はまだ暑いから薄手のウール(サマーウール)素材
・色は(合わせを考えて)チャコールグレーか黒
・(この辺は好みだけど)ノータック
のものを探すと良いと思う。
ただ、ジャケットでちょっと固い感じのはそこそこ値段するからアウトレットに
良さそうなのがないならばセールでスーツを一着買うのも良いかもしれない。
111相談君:02/08/13 05:14
>>110
ありがとうございます。
体系は174センチ65キロの標準だと思いますので、
アウトレット、ヤフオクなどを見てよさげな物がなければ、
無印でスーツを買うことにします。

タックの入ってるパンツは、あまり好きじゃないのでちょうどいいです。

それでは今日は寝ます。
レスありがとうございました。
112ノーブランドさん:02/08/13 13:27
ジャスコで買おうよ♪
113ノーブランドさん:02/08/13 15:44
しまむらは?
114ノーブランドさん:02/08/13 15:46
ここはジャスコスレだぞ!
115ノーブランドさん:02/08/13 19:43
>>104
99は私だが
116ノーブランドさん:02/08/13 20:04
すいません。ぼけたかった。つっこみもなくさびしい。
117ノーブランドさん:02/08/13 20:17
(・∀・)ウフフフ
118ノーブランドさん:02/08/13 20:38
ビブレ(サティ)が60%オフで1万円スーツを売ってた。
結構作り良さそうだったけど。
でも、買わなかった。
119ノーブランドさん:02/08/13 20:47
ワイシャツはサティで買うんだよ。消耗品だし、安いし。
でもサティのスーツ売り場、マネキンにPOLO CLUBとかいうブランドの
服を着せて、堂々と飾ってんだよな。Kansai Sportsとか。
120ノーブランドさん:02/08/13 21:01
確かにワイシャツは安くていいね。
今日は白の半袖ワイシャツが欲しかったから1000円で買ったよ。
まだまだ在庫沢山あったなぁ。
121ノーブランドさん:02/08/13 21:56
サティの千円シャツはどないや!?
に変更。
122ノーブランドさん:02/08/14 01:22
やーよ
123ノーブランドさん:02/08/14 01:26
最近のワイシャツはアイロン不要でいいよね。
124ノーブランドさん:02/08/14 03:44
耐久性もある
125ノーブランドさん:02/08/14 23:37
フェロモンもある
126ノーブランドさん:02/08/15 00:24
脱臭効果もある
127ノーブランドさん:02/08/15 00:54
いや、まじでいいと思うよ
128ノーブランドさん:02/08/15 01:04
カラーとカラーも豊富だし
129ノーブランドさん:02/08/15 01:04
キヨスクで売ってるネクタイ
130ノーブランドさん:02/08/15 01:33
昔はレギュラーくらいしかなかったのにね
131ノーブランドさん:02/08/15 01:51
ターンナップカフには驚いた
132ノーブランドさん:02/08/15 01:52
ドゥエもあるよん♪
133ノーブランドさん:02/08/15 02:24
ほほう
134ノーブランドさん:02/08/15 20:01
サティ♪サティ♪サティ♪
135ノーブランドさん:02/08/15 20:03
米子のサティは、ヤングの社交場。
136ノーブランドさん:02/08/16 00:15
ジャスコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サティ
137ノーブランドさん:02/08/16 00:16
彼氏が着てたら泣く
138ノーブランドさん:02/08/16 00:18
おれ着てるよ。ショック。
139ノーブランドさん:02/08/16 01:19
ジャスコさいこー
140ノーブランドさん:02/08/16 06:32
141ノーブランドさん:02/08/16 06:33
142ノーブランドさん:02/08/16 06:34
143ノーブランドさん:02/08/16 09:13
うるさい
144ノーブランドさん:02/08/16 09:18
ジャスコよりダイエーのX-POWER SUITS STOREが比較的良いよ。
9000円だし。
145ノーブランドさん:02/08/16 09:25
ライバル出現、ジャスコがんがれ!
146ノーブランドさん:02/08/16 09:32
営業やってて、汗はかくしダンボールで汚す、すり切れる、ひっかけるで
とても高いスーツは着られない。同僚で組曲とかRLとかで5万6万のスーツ買っては
飲み会で酔っ払いに汚された、仕事で破ったとか騒いでるのにまた大金はたいて
買ってくる。力仕事オンリーの日なら安いので十分だと思うのだが・・・。
147ノーブランドさん:02/08/16 10:42
>>146がんばって社会の底辺支えてください(w
148ノーブランドさん:02/08/16 14:53
もっと安いの出ないかな〜
149ノーブランドさん:02/08/16 15:14
オンラインショップもあるんだね
ttp://www.ejusco.com/
これでますます身近に
150ノーブランドさん:02/08/16 15:54
ポイント貯めろ
151ノーブランドさん:02/08/16 17:01
>>146
同意
別のものにお金使った方が賢明です
152ノーブランドさん:02/08/16 17:23
毎月20日はお客様感謝デー
153ノーブランドさん:02/08/16 17:56
>>110
無印で買うなら2プライスで19kで買ったほうがマシ
154ノーブランドさん:02/08/16 20:45
Can Doの百円ネクタイがすきです。いい柄は少ないけど、さがせば
ある。
155ノーブランドさん:02/08/16 23:33
なになに?Can DOって??
どこで買えるの?
156ノーブランドさん:02/08/16 23:34
雨用、それも豪雨若しくは台風
157ノーブランドさん:02/08/16 23:37
>>155
百円ショップ。
158ノーブランドさん:02/08/17 17:32
凄いね、100円って
159ノーブランドさん:02/08/17 18:34
99円ショップは
160ノーブランドさん:02/08/17 19:42
>>152
なにか良いことあるの?
161ノーブランドさん:02/08/17 22:52
火曜日までのお楽しみ
162ノーブランドさん:02/08/18 15:23
100円のネクタイなんてよく下げられるな・・・。
素材は紙か?
163ノーブランドさん:02/08/18 18:43
>>162
消耗品と考えてるから。俺の場合。でも全部が全部百円じゃないよ。
ネクタイはブランドじゃなく、柄重視なもんで。
164 :02/08/18 21:01
スラックスは?
165 :02/08/18 21:02
100円ナクタイ
166ノーブランドさん:02/08/18 21:03
>>164
JUSCO!
167ノーブランドさん:02/08/20 02:24
いえ〜い!ジャスコ!!
168ノーブランドさん:02/08/20 02:31
雨の日や台風の日にも会社はある。そんな時には一万円スーツ!
169ノーブランドさん:02/08/20 03:58
ダイソーの百円ソックスって質上がったねー。
前はユニの四足1000円ソックス買ってたけど、質あまり
変らないもん。
170ノーブランドさん:02/08/20 04:59
いいこと聞いた
171ノーブランドさん:02/08/20 07:43
今日は20日だぞ
172ノーブランドさん:02/08/20 07:48
1000円で10足かー
魅力的だな
173ノーブランドさん:02/08/20 10:56
生鮮野菜
174ノーブランドさん:02/08/20 11:01
所帯持ちなるとみんな考え方かわるよ。
独身時代はドコぞのスーツとか言ってたけど
今は安けりゃいいよ。ユニクロ、一万スーツ最高!!
175ノーブランドさん:02/08/20 11:02
所帯持ってなくてもジャスコマンセーですが
176ノーブランドさん:02/08/20 12:04
駐車場が只なのが良い
177ノーブランドさん:02/08/20 19:20
フィットネスクラブ入ってます
178ノーブランドさん:02/08/20 23:39
100円ネクタイ
100円ソックス

100円で買えるもの他にもっとないすか?
179ノーブランドさん:02/08/20 23:43
ハンカチ
180ノーブランドさん:02/08/21 02:30
>>178
下着シャツ。
これもダイソーで売ってるよ。
でも、質はめちゃ低いから使わない方がいいよ。

トランクスはまぁまぁかな。
でも、ユニの3枚1000円の方が質はめちゃいいし、長持ちする
からそっちがオススメ。
181ノーブランドさん:02/08/21 02:50
ダイソーで無地タイある?
182ノーブランドさん:02/08/21 06:28
結婚式、葬式用ならある。
183ノーブランドさん:02/08/21 12:42
>>180
レス感謝

そうかー
下着シャツにせよ、トランクスにせよ、
100円ものはあまりおすすめではないのか・・・
184ノーブランドさん:02/08/22 04:08
ムフフフ
185ノーブランドさん:02/08/22 05:00
シャツは今のところ週一で着て5年もってる。
186ノーブランドさん:02/08/23 00:23
ジャスコで一万円分お買い物してみたい!
187ノーブランドさん:02/08/23 00:26
>>186
まあ、素敵な想像ね!
188ノーブランドさん:02/08/23 00:35
ジャスコで一万円分買うとしたら、ほとんど食料品になる
189ノーブランドさん:02/08/23 00:35
ボーナスが出ない限りそんな願いは無理
190ノーブランドさん:02/08/23 00:36
うまい棒が何本買える?
191ノーブランドさん:02/08/23 07:42
税込みで?
192ノーブランドさん:02/08/23 09:16
西友でスーツ売ってますか?  
193ノーブランドさん:02/08/23 09:22
>>192
思い切ってダイエーに行くべき
1942チャンねるで超有名サイト:02/08/23 09:23
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
195ノーブランドさん:02/08/23 09:27
宣伝が多くなりましたね。
196ノーブランドさん:02/08/23 11:37
ジャスコに入ってるジーンズショップの名前何だっけ?
197ノーブランドさん:02/08/23 20:42
レッドウッド?
カクタス?
198ノーブランドさん:02/08/24 00:46
ジャスコのインテリア生活用品って意外に高い
199ノーブランドさん:02/08/24 13:39
>>197
レスありがとう
でも、微妙に違うような
200197:02/08/24 20:27
じゃあウッディハウス?
201ノーブランドさん:02/08/25 05:59
>>200
う〜ん
コックスって店とは別だっけ?
202ノーブランドさん:02/08/25 06:28
Cox
203ノーブランドさん:02/08/26 08:29
age
204ノーブランドさん:02/08/26 14:25
閉店間際の蛍の光がかなしい
205ノーブランドさん:02/08/26 14:27
品質は確か
206ノーブランドさん:02/08/26 14:42
パンツの替えは売ってるの?
207ノーブランドさん:02/08/26 20:40
ジャスコ系のトップバリューのBDシャツも仕事に最適。
208ノーブランドさん:02/08/28 08:56
ジャスコ系ってなんだ?
209ノーブランドさん:02/08/28 17:24
スーパーマッケット系ということでは
210ノーブランドさん:02/08/30 08:45
ダイエー系もあり?
211ノーブランドさん:02/08/31 06:22
マッケット系(w
212ノーブランドさん:02/08/31 20:41
>>208
そのまんま
213ノーブランドさん:02/09/01 10:07
セレクトインキムラヤ薬局でワイシャツ3枚2千円でした。
214ノーブランドさん:02/09/01 11:08
やふおくで検索してみたけど
なかかな扱ってないね>ジャスコスーツ
215ノーブランドさん:02/09/02 08:37
より安く買おうとしてるの?
216ノーブランドさん:02/09/02 16:36
いま話題の一万円スーツを買いにジャスコにいったんですよ、ジャスコに。
そしたら(以下略
217ノーブランドさん:02/09/02 16:53
あるファクトリーが地元にあるんだけど、そこは結構いいな。
2万円(中国縫製)からあるんだけど、スーツに関してはオーダーに近い。
腕の細さとかは指定できないけど、細かいディテールや肩幅、丈なんかはどうにでもなる。
パンツだけ、ジャケットだけでも買えて、パンツは3割、ジャケットは7割の金額。
だから一番安いやつでパンツ単体を頼めば、完璧な大きさのパンツが6千円で手にはいる。
問題は納期か。中国製一月、国産3週間。
218ノーブランドさん:02/09/03 03:04
いいな!いいな!>>217いいな!
219はらみ:02/09/03 03:05
青木の5000円スーツにはかないません!
220ノーブランドさん:02/09/03 16:51
私どもはあくまでも低価格にこだわります
221ノーブランドさん:02/09/03 21:58
ジャスコにきちんとフィッターが常駐していれば、一万円でも買いだよね。
222千香子:02/09/03 22:00
10:00!
223ノーブランドさん:02/09/04 14:02
>>222
いつもごくろうさま
なんのためにしてるのかわからないけどw
224千香子:02/09/04 21:37
わたしは住むスレを失ったジプシーよ。
225ノーブランドさん:02/09/05 00:06
>>221
そうなんだよなー
とんでもないサイズすすめてくるからね
226ノーブランドさん:02/09/05 01:23
アームホールが細身のものってありますか?
227ノーブランドさん:02/09/05 16:54
大部分が細身です
228ノーブランドさん:02/09/05 18:08
>>214
回転寿司必至
229ノーブランドさん:02/09/05 18:21
コムサコムサコムサ19800円スーツ最高
コムサイズム29000円スーツよりいいよ。
コムサデモードメン49000円スーツまあまあ
コムサコレクション59000円スーツも最高
230ノーブランドさん:02/09/05 21:08
VIBREのスーツも安いね。
231ノーブランドさん:02/09/06 17:27
>>229
思ったより高くないんだね
232ノーブランドさん
早くセールの季節にならないかなー