VANS愛好会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
スケ−タ-だけにとどまらずVANSこそ スニ−カ−の王様だ
2ノーブランドさん:02/07/05 18:26
2
3ノーブランドさん:02/07/05 18:26
漏れはVISIONのほうが好きだ!!
4ノーブランドさん:02/07/05 18:30
俺はルコック
5ノーブランドさん:02/07/05 18:31
ドット柄のスリッポンってもう売ってないの??
6GA ◆TRIP.sx. :02/07/05 18:32
エアウォークが好きでした。
71:02/07/05 18:33
ある店でチェックのスリッポンは期間限定で売り切れましたと言われた
ホスイ
81:02/07/05 18:43
VANS最高
9ノーブランドさん:02/07/06 10:35
VANSいいすね。さいきんVANSですけぼーやってます。
8がつにでるワープツアー限定のクモの巣柄がほしい。
10ノーブランドさん:02/07/06 10:36
クセえスレだな。↑死ね馬鹿ども。
111:02/07/06 10:47
http://vansmania.hoops.ne.jp/dogtown.html
>>10これ見てVANS履けや
12ノーブランドさん:02/07/06 10:48
高いよ
131:02/07/06 11:01
14ノーブランドさん:02/07/06 19:05
先輩方教えてください。VANSのチェッカーのスリッポンって
普通にお店いって買えるものなんでしょうか?
いつ行っても品切れなんです。特に黒白、赤白チェッカーが、、
15Idiot ◆2GETsEgo :02/07/06 19:07
白黒ホントにあるの?
探してんだけどいつもないよ......。゚(゚´Д`゚)゚。
161:02/07/06 19:09
最近雑誌で小山田が履いてた やつを狩れ
17Idiot ◆2GETsEgo :02/07/06 19:10
マジか!?
よーし、逝ってくる!!(゚∀゚)
18ノーブランドさん:02/07/06 19:28
オレもかなり探したのに黒白チェッカー見つかんない
19Idiot ◆2GETsEgo :02/07/06 19:33
赤白はわりとあると思うんだが。
201:02/07/06 19:34
そう赤白は腐るほどある なぜか黒がねえ 赤は正直合わせにくいし
21ノーブランドさん:02/07/06 19:35
黒白チェックは店では見んが、街歩いてるとよく見かけるな
22ノーブランドさん:02/07/07 07:25
((;゚Д゚)ガクガクブルブル


23ノーブランドさん:02/07/07 13:12
>22
ワロタw
24ノーブランドさん:02/07/07 13:12
>>21
そうんなんだよなあ、なぜだ・・・
25ノーブランドさん:02/07/07 23:07
神戸じゃ普通にうってるよ。黒白チェック。
26│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/07 23:09
白黒は生産中止 って店員が言ってたがどうか。
27ノーブランドさん:02/07/07 23:10
黒白チェッカー今日ネットで注文したよ。
探せばあるよ。

オールドスクールの迷彩とSK8のアロハ愛用中。
アンダーカバーの吹き出しがちょっと欲しかったけど
高くて断念。
28ノーブランドさん:02/07/07 23:54
>26
ほんまに?
29ノーブランドさん:02/07/07 23:57
嘘やったらおっさん怒るで
30ノーブランドさん:02/07/08 00:03
今期でたアンダーカバーとVANSのスリッポンより
普通にVSNSのチェッカー買った方が長く履けるかなと
思ってるんだがどう?はやり廃り関係ないし。
3130:02/07/08 00:15
ごめん。VANSのチェッカーのスリッポンね。
32ノーブランドさん:02/07/08 00:55
>>30
禿同。買っても来年になったら履けないだろ。
それにアンダーカバーがからんだスリッポン高すぎ。
33│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/08 01:02
ほんまやで。
でもあるところにはあったりするで。
34ノーブランドさん:02/07/08 01:59
昨日ABC-MARTで出たグラフィティ買った人いる?
35 :02/07/08 02:01
VANSのスケート用のチームモデルで、
ドラゴンのマークはいってるヤシのモデル名分かる人いる?
36  :02/07/08 02:56
VANSって言ったらスタイリスト橋本だろ
彼の拘りは共感できる
37ノーブランドさん:02/07/08 21:16
>27 
そこだいじょうぶか?人気のチェッカー定価以下
の送料なしで売ってるし、、、、
パチモンってことはないよな?
VANSでパチモンってあるかどうか?
38ノーブランドさん:02/07/09 19:56
あげてみよう
39ノーブランドさん:02/07/09 19:57
VANSのチェッカーのスリッポンの
品番ってV98ってゆうの?
誰か知ってる?
40ノーブランドさん:02/07/09 20:19
>>39
そうだよ。
41ノーブランドさん:02/07/09 23:20
98年にでたから?なんで98?
42ノーブランドさん:02/07/09 23:21
ビームスに売ってるスリッポンいいよ。
43ノーブランドさん:02/07/09 23:38
黒白チェッカースリッポンってよく見るね
ハイトップの方が個人的に好きだけどね
柄は絶妙だけど生地がうまい具合に合わないかも(個人的な意見です

アンダーカバーのWネームスリッポン高いね
VANSってソール少ないくせにあんな高くていいのかな?
靴の在り方について間違ってるよ

書き逃げでスマソ
44ノーブランドさん:02/07/10 00:35
>>43
おれもダブルネームものはパス。
アンダーカバーだのサイラスだのがやると、
vans自体が流行りもの化されそうでいやだね。
そっとしといて。
45ノーブランドさん:02/07/10 00:39
アロハ柄の紫Xグレーがマイベスト。
オレもABC限定のドット探してるけど見つかんない・・・。
ほんっとにない!発売されたのかすらわからないぐらいに売り切れた。
下手したらアンダーカバーよりレアかも・・・。
46ノーブランドさん:02/07/10 00:41
ERAが好き。
配色が沢山あって面白い。
47ノーブランドさん:02/07/10 00:44
eraのチェッカーの方がスリッポンのソレより良い。
48ノーブランドさん:02/07/10 00:45
中国製バンザーイ!
49ノーブランドさん:02/07/10 00:52
ほんでV98はチェッカーのスリッポンってこと?
50ノーブランドさん:02/07/10 01:06
キャバレロだよ
51ノーブランドさん:02/07/10 03:24
キャバレロだな。
52ノーブランドさん:02/07/10 03:51
うん。キャバレロだ。
53ノーブランドさん:02/07/10 03:57
ばかばっか。
54ノーブランドさん:02/07/10 04:09
ヤフオクに売ってそう白黒
55ノーブランドさん:02/07/10 04:15
VANSのSK8ってイモ臭くねぇ?
56ノーブランドさん:02/07/10 11:57
www.famousbabes.com/victoria/vapics1.htm
57ノーブランドさん:02/07/10 19:39
V67安い
58ノーブランドさん:02/07/10 19:42
マウンテンエディションが出たときは感動した。
59ノーブランドさん:02/07/10 19:42
バンズかあ
昔「こげ茶のスリッポンください!」って色んな店回った。
行く先々で
「見たことないねえ」
「ウチでは扱ってないよ」
と言われ、凹んだな
結局店員に「自分でつくったらどうですか」と言われ
諦めた
60ノーブランドさん:02/07/10 19:44
>58
ミートゥー
昔雑誌で見てほしいなあって思ってた
61ノーブランドさん:02/07/10 19:51
てかみんなスケ−タ−? 俺はやらないけどVANS好き
楽だし コンバ−スかVANSかってくらい
62ノーブランドさん:02/07/10 20:11
スケーターじゃないけど漏れも履いてる
63ノーブランドさん:02/07/10 20:12
ていうかオールスターはいて本気でバスケやってる人がいないように、
VANS(ハイテク系除く)はいてスケートしてるやつもあんましいないんじゃん?
64ノーブランドさん:02/07/10 20:35
オールスターって元々バスけシューズだったんだよな
65ノーブランドさん:02/07/10 20:49
らしいね・・
66ノーブランドさん:02/07/10 21:12
sk8-hiのぐりーんx白黒チェッカー買ったよ。
67ノーブランドさん:02/07/10 22:11
やっぱチャッカでしょ!!!
68ノーブランドさん:02/07/10 22:56
結構年食ったスケーターはVANSのローテク履いてることもある。
69ノーブランドさん:02/07/11 20:25
でもオールドスクールも 元はBMXやってる人が履いてて、スケート用に改良
されたんだっけ?
70ノーブランドさん:02/07/11 20:38
近所にバンズ売ってる店あんま無いし
71ノーブランドさん:02/07/12 09:28
あああああああああああああああああああああああああああ
72ノーブランドさん:02/07/13 13:51
age!
73ノーブランドさん:02/07/13 13:52
ズックって、生地の名前らしいね。
74ノーブランドさん:02/07/14 15:01
ハーフキャブっていくらするの?黒ベースのやつ
75窪塚フォロワー ◆MADXfgjw :02/07/14 15:08
>>74
10800円ですよん。

全然関係ないけどTony Alvaモデル?のハイトップ買った人います?
76ノーブランドさん:02/07/14 20:39
キャバレロシリーズって結局どこまで出てるのかな。
キャブとキャブ7は見たことあるけど。

個人的にはジェフローリーの黒×黒が好き。
77ノーブランドさん:02/07/14 20:58
>75
alvaのハイトップってどんなの?
dogtownのmidskoolはalvaって書いてあるよね。

>76
ジェフの黒x黒(RB)の事だったら早く買っておいたほうがいいよ。
>>76
あ、俺もジェフローリー良いと思います。
黒×白のやつ欲しいです。
>>77
すいません、さらっと間違えてました。
ミッドスクールですた。
79ノーブランドさん:02/07/14 21:16
なんだなんだ?黒x黒は限定なの?
8077:02/07/14 21:28
>>79
おれが2週間前くらいに買ったときは、もうサイズが枯渇してきてる状態だったよ。
まぁ、EKINのスニーカーなんかと違うからvansに「限定」とかで萌えるのもどうかと思うけどね(w

それよりジェフの3rdモデルshamsの情報ないかな?今月?来月?
81ノーブランドさん:02/07/15 00:55
もう結構前から売ってたのかも知れないけど、こないだABCで
デニムxドットのスリッポンと、エスニックぽい柄のスリッポン
(スマン上手く説明できない、色んな糸が縫ってあるもの)
あと全体がドットな感じのスリッポン(モノトーン)とか売ってて、
「サイズありますか?」て聞いたら
「メーカーに残ってた大きいサイズ(US11とか)しかないんですよ〜
直で取ったんで」
って事で無念だった。

なにげにオールドスクールのダイス柄再版してるね。
個人的にコレは名作だと思う。2足目、買いたくなりました。

チェッカーの色物(マゼンタとか)ってレギュラーなの?
売り切れたと思ったらまた再版してて今やいろんなトコで見かけるけど。
82ノーブランドさん:02/07/15 16:25
レザーのスリッポンがないよう!
もう売ってないのかな?
83( ´∀`) ◆lP7NDNIo :02/07/15 16:39
マウンテンエディションの茶が欲しいッス
84ノーブランドさん:02/07/15 21:31
Tony Alvaのmidschool白みかけたけどこれは早めにかっといたほうがいいの
ですか?
8584:02/07/15 21:32
schoolじゃなくてskoolですね。
スマソ
86ノーブランドさん:02/07/15 21:36
スリッポンでナンバーワン人気はやはり
黒白チェッカーか?
87ノーブランドさん:02/07/15 21:37
みんな一応V67買った?これ来年も穿いていいよな?
88ノーブランドさん:02/07/15 21:38
スリッポンってそんなにいいかぁ?
と俺は思う。
89ノーブランドさん:02/07/15 21:40
>Tony Alvaのmidschool白
 これの画像ない?
90ノーブランドさん:02/07/15 22:11
ttp://www.marusuni.co.jp/msie/vans/mens/vans.htm

ほらよっ!いっぱい載ってるから自分でさがして。

91おしゃれにウトイです。:02/07/15 22:21
オールドスクールの黒・ライン白を購入しました。この夏ハーフパンツか
七分丈パンツを合わせるとしたら何色がよいですか?できれば、Tシャツも教えて下さい。
92ノーブランドさん:02/07/15 22:59
93ノーブランドさん:02/07/15 23:09
>>91
ハーフパンツならディッキーズ。
94ノーブランドさん:02/07/15 23:34
>>91
7分丈ならベージュっぽい色とかに派手なVANSが超カコイイと思う。
Tシャツよりも、シャツやポロの方がハマりげ。
95ノーブランドさん:02/07/16 00:14
スリッポンって定価いくらなの?無地の黒がほしいんだけど
今度アメ横に行ってみるか・・・
96ノーブランドさん:02/07/16 00:18
5千800円だよ。
8800円のもあるけど。
97ノーブランドさん:02/07/16 00:36
サンックス!
だれもはいてないし買っちゃうか
98ノーブランドさん:02/07/16 17:21
ヴァンズって確実に日本別注のヤシがカッコいいね。
アメリカねえの、マウンテンエディションとか
スリッポンの柄物とか。しゃーないから日本に行った時に
まとめて買ってる。
99ノーブランドさん:02/07/16 18:32
バンズのパーカーってどうですか?
100ノーブランドさん:02/07/16 18:32
100
101ウェアは着るな。:02/07/16 18:34
ウェアは着るな。
102ノーブランドさん:02/07/16 18:36
マウンテンエディションは復刻だからね。
103ノーブランドさん:02/07/16 21:31
同じsk8-hiでも、ヒールのロゴが「VANS」のものと「OFF THE WALL」のものがあるのはなんで?
OldSkoolのチェッカーも、白黒や白赤は「OFF THE WALL」なんだけど、
黒ターコイズは「VANS」だよね。

あと箱も。黒地にVANSの文字がたくさん書いてあって赤ライン上に「SINCE 1966」とある箱と、
普通のダンボールみたいな箱があるよね。
前者の方がうれしいんだよね。
104ノーブランドさん:02/07/16 21:34
ウェアってどんなの?
105ノーブランドさん:02/07/16 21:39
VANSVANSVANSVANSVANSVANSVANSVANSVANS
って書いてるシューレースを、スーパースターに通してみた。
106ノーブランドさん:02/07/16 23:58
オールドスクールなんか小さい
107ノーブランドさん:02/07/17 01:25
>>106
たしかに小さいね。かなり大きめのサイズじゃないと幅がつらい。
はきたくてはいてるけど、正直足にあわない(w
108ノーブランドさん:02/07/17 04:18
VANSに限らず
シューズブランドのウェアは基本的にナシかと
ヘンなヤツが着てること多い
109ノーブランドさん:02/07/17 04:42
赤のチェッカースリッポン買った。
あわせにくいコトに気が付いた。鬱
>>108
リアル厨房に多い
110ノーブランドさん:02/07/17 06:25
80年代のビンテージなVANSTシャツはかっこいいのあるよ。

VANSってグズグズになるまではきつぶしたいよね。
オシャレとか気にせずはけるモデルがあるのがいいとこだよ。

流行にまかせてキバったオシャレにVANSもってくのはちょっと好きじゃない。
111ノーブランドさん:02/07/17 06:48
ピカピカのOLDSKOOL嫌い
112ノーブランドさん:02/07/17 16:19
バンズ、確かに履きずらいけど、市販のインソール入れると
かなりイイ!!よ。試してガッテン!
113ノーブランドさん:02/07/17 17:29
VANSって履きづらいの?
トゥがデカイってこと?
114Man who sticks to lady's breasts:02/07/17 17:30
エアウォークのほうが好き
115ノーブランドさん:02/07/17 19:57
>113
履きずらいっていうか、オールスターとかと一緒で
設計自体がメチャふるいからNIKEとかの靴に慣れてると
ちょっときついかも。

あっ、これはハイトップ、JAZZとかの話で
ジェフローリーとか最近のやつについてはワカラン。
116ノーブランドさん:02/07/17 19:58
だから犬か答えろ!!
117ノーブランドさん:02/07/17 20:08
ttp://gtown.jp/g-shoes/sp/sk8-red.jpg
これ買ってみた。明日はハーフパンツとこれ履こうと思ふ
118ノーブランドさん:02/07/17 20:56
>>117
jordanっぽい配色だよね。おれはこれの緑買ったよ。
ヒールロゴがOFF THE WALLだったらよかったんだけどな(w
119ノーブランドさん:02/07/17 21:15
なんか、mid skool ってあんじゃん。
あれどうよ。
120ノーブランドさん:02/07/17 21:28
>>119
今のところレア度高めだけど、自分的には微妙。
dogtownのやつのこと言ってる? 限定とか好きならいいんじゃん?
oldskoolとかのほうがカラバリいっぱいあって楽しい。
121ノーブランドさん:02/07/17 21:57
>>117
(・∀・)イイ!
122ノーブランドさん:02/07/17 22:17
ていうか今まで履いたクツで一番バンズが足に合うんだけど、俺は病気?
123ノーブランドさん:02/07/17 23:34
>>122
正直裏山椎名。
124ノーブランドさん:02/07/17 23:50
長い間ローテクばっか履いてたからNIKEのハイテク系が逆に違和感感じる。
125ノーブランドさん:02/07/18 00:26
土踏まずのアーチクッションが低いよね。
若干大きめのサイズにしてクッション入りの中敷き入れるのがいいね。
足の疲れとかもだいぶ減ると思う。
126ノーブランドさん:02/07/18 00:41
足が鍛えられそうだから由としよう。
127ノーブランドさん:02/07/18 01:06
>>126
いや、鍛えるどころか体のバランスさえ崩れるよ。
まじ足下重要。 デザインだけでえらんじゃだめ! 機能性もアップアップ!
128ノーブランドさん:02/07/18 01:13
>>127
じゃあ、裸足で歩くのはどうななるんだ。
やっぱりハイテク靴がいちばん体にいいのか!?
129127:02/07/18 01:29
>>128
このへんを読んでみようか。
勉強になる。
ttp://isweb15.infoseek.co.jp/shopping/kutsuya/footi.html
130ノーブランドさん:02/07/18 07:06
皆オールドスクール吐く時紐はどんなふうに結ぶ?
ピシットキツメに?それとも広がった感じ?
ジャストサイズ買うと紐ユルユルにしないと足痛いよね。
131ノーブランドさん:02/07/18 07:10
我慢して吐いてるとサイドが広がって吐きやすくなるよね。
皆どう?
132ノーブランドさん:02/07/18 11:30
自分は、広がった感じがあまり好きじゃないので、少し大きめを履いて狭めて履いてるよ。オールドスクールって安いねえ。近くのドンキホーテで3900円で売ってた。
133ノーブランドさん:02/07/18 16:19
3900円ちょっと高いね、私は2980円
134ノーブランドさん:02/07/18 16:36
V67はみんな買ったの?
135ノーブランドさん:02/07/18 16:44
買った
136ノーブランドさん:02/07/18 17:44
↑え!まじ!!
ABCマートで6000円したんだけど!
137136:02/07/18 17:45
オールドスクールね
138ノーブランドさん:02/07/18 17:48
VANSかっこいいですよね、前からかっこいいと思ってたんだけど合わせられる自信なくて買ってなかったっす。でも最近すごいsk8-HIの白黒チェック欲しくなって買おうと思ってるんですけどあれってナイロンとかのハーフパンツにあいますかね?ハーフパンツ類にあうかすごい不安で
139ノーブランドさん:02/07/18 19:23
>>138
チェッカーもいいが、黒なんて最高にロックでかっこいいぞ!
vans = チェッカー っていう感じの人多いよね。
まぁ若いなら許すけど(w


140ノーブランドさん:02/07/18 19:44
>139 と言いながらも黒白チェッカーのスリッポンは
お持ちですか?
141139:02/07/18 19:48
いや、チェッカーいくならスリッポンでなくERAだな。
といいつつ私は>>120ですがね。
142139:02/07/18 19:50
ミスった。。
>>120も確かに自分だけど、>>118と言いたかった。
sk8-hiの緑チェッカーを買ってしまっているってことね。
143ノーブランドさん:02/07/18 19:54
ラメみたいなスリッポン再販してたから買ったよ
おんなじ色二足目だったんだけど後輩になんでって言われた。
うるせー馬鹿
144138:02/07/18 21:05
>138すいません、まだ高三です。VANS=チェッカーてわけでもないんですけど夏なんでちょっと明るい感じがいいかなぁと思いまして。黒もかっこいいと思うんですけどハーフパンツが主体なんで合わないかなぁって。チェッカーが合うかどうかも微妙だとはおもうんすけど
145138:02/07/18 21:06
↑の>139の間違いです
146│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/18 21:07
vansじゃないけどDCから×kawsの靴出てますたね。

スリッポソの緑ホスィ。
147ノーブランドさん:02/07/18 21:46
VANSってどこの靴屋が安いの?2900円ってのは安いねえ。もうVANS一回買ってみたら癖になって最近スニーカーVANSばっかり買ってるなぁ。結構、地元の靴屋とかだったらVANS扱ってないとこ多くない?
148ノーブランドさん:02/07/18 21:49
ここの住人さんに質問です
黒白のストライプの部分と余りが水色のヴァンズのスニーカーみたのですが
どこに売っているのでしょうか、、、、、、
名前もわかりません、、、、
149ノーブランドさん:02/07/19 03:17
わからん
150ノーブランドさん:02/07/19 03:43
>>148
ERAじゃないの?
デッキシューズみたいなヤツでしょ?
151ノーブランドさん:02/07/19 04:08
>>148
どこで見たの?
たぶんそんじょそこらじゃ売ってないビンテージじゃない?
152ノーブランドさん:02/07/19 07:41
>>147
地元の商店街の靴屋さんだよ。(個人商店)
県名はちょっと・・
九州です。オールドスクールはニッキュパ
ドクタマチン1460なんかは6800円くらいだよ
そういえばoldskool扱ってる店少ないね
足痛い
153ノーブランドさん:02/07/19 22:55
154148:02/07/19 22:58
>>150>>151さんありがとう
今日ABCまーとの店員に聞いたらどうやらERAのSTAMPとかいうやつで
ちょっとまえに売っていたやつらしいです(今は売っていない)

どっかに売ってるところないですかね、、、、
155ノーブランドさん:02/07/19 23:11
>>154
楽天家、屋不億
156ノーブランドさん:02/07/19 23:20
ヴァンズ?バンズ?
157ノーブランドさん:02/07/19 23:30
>81
メーカーから直って変な表現だなぁ。日本でやってるVANS作ってんのってABCマートじゃん。
158ノーブランドさん:02/07/21 08:11
age
159ノーブランドさん:02/07/22 09:59
USA製とCHINA製ってどう違う?
160ノーブランドさん:02/07/22 10:23
159
履いてる人の気持ちが違う。
161ノーブランドさん:02/07/22 10:25
>>160
どういうこと?
USAにこだわる人はヲタ?
162ノーブランドさん:02/07/22 14:02
>>159
分からないなら関係ないけど、形が全然違う。
163159:02/07/22 14:19
>>162
わからないから知りてーのよ(w
USAとCHINAのOldSkoolを観察してみたところ、
USA:靴ひも通す穴が7つのと8つのがあった。
CHINA:穴は8つ。
ソールを見た感じだとUSAの方が若干幅広なつくりに見えた。
あと、サイドの波ラインの形と太さが微妙に違う??(USAのほうが好み)
164ノーブランドさん:02/07/22 14:23
>>163
そんなところだよ。好みならUS買えばいいしね。
自己満足っしょ。
165163:02/07/22 14:44
>>163の訂正。
CHINAでも穴7つのと8つのがある。
これは靴のサイズによって違うのか?? 小さいサイズは7つで大きいのは8つ??
166ノーブランドさん:02/07/23 10:34
age
167ノーブランドさん:02/07/23 11:11
7、8年位前に履いたけど今は恥ずかしいと違います?
168顔面流血@スケター:02/07/23 11:19
僕はXLTとハーフキャブ履きました。
XLTの方は半端なく軽くて靴履いてんのか?くらいな。で、デザインはサーカとかラカイとかに似ててちょっと
VANSっぽくないかなー。。。って感じでした。

ハーフキャブはデッキの感触が足の裏で感じやすくていいと思いますが足に合わなくてすぐあげちゃいました。

VANSは足に合わないですよー。。。。
169ノーブランドさん:02/07/23 11:19
>>167
たしかにVANSをかっこよく履きこなすのは難しいよ。
でも、そういうの気にしないでも履けるのがいいところ。
170ノーブランドさん:02/07/23 11:41
>169
私、ちなみに女ですがハヤリで履いてただけ。
黒のハイカットにラインが白。
けっこう足に合いました。
171ノーブランドさん:02/07/23 11:45
バンズ流行ってた時期ってあったけ?(煽りじゃなくて)

俺は安いし、コンバースより履きやすいから
ハイトップ買い続けてるけど。
172169:02/07/23 12:00
>>170
黒のhiかなりいいね。黒VANSおれも好きよ。
最近はローリーの黒買った。
hiはちょっと幅が狭いんだよね。びみょうに足にあわない。
173ノーブランドさん:02/07/23 12:21
ローリー?詳しくないもので。
迷彩はいただけなかった・・
幅が狭いのかもしれませんね。
柔軟性があって足が疲れなかったです。
174ノーブランドさん:02/07/23 20:09
黒白チェッカーのスリッポンはくときはみなさん
どのようにコーディネイトされてますか?
参考にしたいです。
175ノーブランドさん:02/07/24 01:05
僕のは黒青チェッカーですが、黒パンツはきます。
VANSって裸足で履くもんなんですか?
俺の周りの人が皆そう言ってるんですが
177ノーブランドさん:02/07/24 08:45
>>176
そんなのきいたことない。
好きなようにすればいいんじゃない?
おれはソックス履くよ。
178ノーブランドさん:02/07/24 13:43
SK-8とコンバースオールスター、同じサイズでどっちがでかい?
179ノーブランドさん:02/07/24 13:55
>>178
オールスター 
180ノーブランドさん:02/07/24 13:56
>>178
オールスター
181ノーブランドさん:02/07/24 14:06
やっぱりオールスターか…
足の横幅がでかいせいでいつも大き目を選ばないと履けないんだけど
SK8ってかなり細そうだし諦めるか。ネットで探しても29以上は無いし。
履いてて横が伸びるんだったらいいんだけど。
182ノーブランドさん:02/07/24 14:39
ヴァンズは日本人むきじゃないのは確か
183ノーブランドさん:02/07/24 14:51
オールドスクールよりニュージャズの方が日本人向き
184ノーブランドさん:02/07/24 14:57
持ってないから適当なこというけど、SK8ってたしかつま先とかはスエードじゃないの?
じゃあ多少のびんじゃない?
185ノーブランドさん:02/07/24 15:26
186ノーブランドさん:02/07/24 23:05
age
187ノーブランドさん:02/07/24 23:10
ttp://vansmania.hoops.ne.jp/youkoso.html

バンズマニアハケーン。
このスレの住人??
188ノーブランドさん:02/07/25 11:30
kisyutu
189ノーブランドさん:02/07/25 11:59
ちらほらと去年のWarped Tourモデル(レンガ、ダイス、ドクロ)が再入荷してる店があるみたいだね。
限定というわりには、コンスタントに出てくるような。。
まぁ、あるところにはあるんだろうな。
190ノーブランドさん:02/07/26 10:33
age
191ノーブランドさん:02/07/26 18:36
ヴァンズ
192ノーブランドさん:02/07/27 09:31
昨日XTLを店でさわってみたんだけど、軽っ!!
あれ履いてスケートしてみたいなあ。
193ノーブランドさん:02/07/27 15:48
Old Skoolってレギュラーものでも靴ひもの色変えるだけで雰囲気変わって楽しめるね。
194ノーブランドさん:02/07/27 15:50
ヴァギナ
195ノーブランドさん :02/07/27 15:59
身長水増し効果はありますか?
196ノーブランドさん:02/07/27 17:47
>>195
 それって大事なことなの?
197ノーブランドさん:02/07/27 17:49
>>194
それって大事なとこなの?
198ノーブランドさん:02/07/27 19:05
クッション材の入った中敷き入れて履いてる人いる?
sk8-hiを今30分ほど履いて歩いてきたけど、カカトがめちゃ硬い(w
ソルボセインでも入れてみようかな。
199ノーブランドさん:02/07/27 19:09
Uの立ち上げいったらバンズばかりだったよ。
200ノーブランドさん:02/07/27 19:11
おまえら、VANS好きなら服もVANS着ろよ
201ノーブランドさん:02/07/28 01:39
VANSって服あるの?あっ鞄はあるか。
202ノーブランドさん:02/07/28 13:33
weezerのグリーンのジャケットでMike''Mikey,, Welsh が
履いてるVANS買ったけど似合わなかったよー
203ノーブランドさん:02/07/28 13:34
どんなやつ?
204ノーブランドさん:02/07/28 13:40
考えてみたらリバースも32歳か俺もいい歳だよ
205scottがイイ4!!:02/07/28 13:59
おい質問!チェッカースリッポン何度かモデルチェンジしてるけろ、
その流れを解説キぼん!!
ちなみにおれのはチェッカーの間のロゴなしのOFFTHEWALL
206scottがイイ4!! :02/07/28 14:05
>>204
チェッカースリッポン
207scottがイイ4!!:02/07/28 14:06
↑訂正
>>203
チェッカースリッポン
208scottがイイ4!!:02/07/28 15:07
>>206>>207
おまえもしかして、scottがイイヨ?
209ノーブランドさん:02/07/28 18:51
グラフティのスリッポンてまだ店に売ってますか?
210ノーブランドさん:02/07/28 19:13
ジェフローリー買った。3000円。
舌が厚くて暑そうだから秋からはくことにしまする。
211ノーブランドさん:02/07/28 19:14
ジーンズメイト逝けばVANSの服が一杯売ってる
212オレンジカウンティ:02/07/28 22:46
服も日本のライセンスじゃなかったらカッコイイのあるよ
213ノーブランドさん:02/07/28 22:49
スナフーがTシャツでヴァンズのぱくって出荷停止なったヤツあるやね。
もってるけど。
214オレンジ(以下略:02/07/28 23:12
モーターヘッドっぽいヤツとかワープツアーのヤツとかカコイイよ
215ノーブランドさん:02/07/29 19:01
216ノーブランドさん:02/07/29 23:55
おれもグラフィティのスリッポンが気になってたんだけど、
あれってもう出てるの?
217ノーブランドさん:02/07/30 01:38
>>216
多分もう売ってないと思う
発売日3日後にABC行ったけどほとんどなかったよ
218216:02/07/30 01:40
>>217
まじっすか?もうどこにもないんですかね?
再発とかどうなんですかね?
219217:02/07/30 22:00
>>216
再発は基本的にはないと思うけどわかんないね
オールドスクールのダイスやレンガの例もあるし
いきなり再発!の可能性はあるよ
店員に聞いても「再発は無いor解らない」だと思う
220ノーブランドさん:02/07/30 22:01
VANSのTシャツもってるよ。。。
ゼビオで購入。。。(子供服)
かわいいんだぜ!!泣
221ノーブランドさん:02/07/30 23:18
VANSのスリッポン、靴ずれしまくって足痛いんですけど
最初はみなさん痛かったですか?じょじょにはきやすくなるもんですか?
222ノーブランドさん:02/07/30 23:19
オールドスクールの黒×黒ラインをみかけねー・・・・。
ほすぃのに。
223ノーブランドさん:02/07/30 23:20
うん
224ノーブランドさん:02/07/31 11:50
グラフティ、上の方のサイトにまだ在庫あったよ。
残り少ないから。
225ノーブランドさん:02/07/31 15:17
黒パンツに合うバンズは何かアドバイス下さい。
色とか。
226ノーブランドさん:02/07/31 18:03
何でもあうといったら怒られそう
227ノーブランドさん:02/07/31 19:24
女の子のスリッポンがカワイイすぎます。
228ノーブランドさん:02/08/02 00:12
同意
229ノーブランドさん:02/08/03 08:45
age
230ノーブランドさん:02/08/03 18:23
unko
231ノーブランドさん:02/08/03 18:29
俺もいつからかスニーカーはVANSになてます。
シンプルめなデザイン、形がいいやね。
今はElianの黒地白ライン。
232ノーブランドさん:02/08/03 21:54
デカバキって言う?ダックフットって言う?
どちらにしろ、詳しい人達、意見求む!!!
233ノーブランドさん:02/08/03 22:10
マウンテンエディションって現行モデルは、メイドインどこですか?
教えて下さい!!
234ノーブランドさん:02/08/04 12:10
チャイナ
235ノーブランドさん:02/08/04 12:22
さてエスケープシリーズが出た訳だが。。
236ノーブランドさん:02/08/04 12:40
バンズのスニーカー買ったよ
池袋のABCマートで2980円
NEW CLASSICが何種類かあった
V2000L-PVCが欲しかったんだけどサイズがなかったんだよねー
237236:02/08/04 12:57
BLACKかGRAY/NAVYかGRAY/REDがホシイ
238ノーブランドさん:02/08/04 19:11
sk8hiの中敷きにソルボスーパーライトを入れたぞ!
履き心地5割増しで良くなった。かなりおすすめ。
元々はいってる中敷きがとれないからさ、上から敷くんだけどね。
よって靴のサイズは0.5〜1センチUPで選んでおくと、ソルボ入れて丁度いいとみた。

デカバキしてる人なんかにもいいんじゃないかな。
中敷きいれた分フィット感よくなるしね。
あとスケートする人も是非試してみて。ひざや腰にくる負担減ると思うよ。
239ノーブランドさん:02/08/04 21:43
俺も中敷入れは良くやるよん
240ノーブランドさん:02/08/04 21:47
NB(別売り)の中敷も良いよ。
241ノーブランドさん:02/08/05 01:49
東京あたりで輸入モノのスリッポンなぞ売ってる場所知りませぬか?
町田(地元なので)探したけど全然見付かんない・・・
242ノーブランドさん:02/08/05 02:26
COOLで上原多香子が着てるツナギがカワイイね。
欲しいかも。
243ノーブランドさん:02/08/05 03:01
>>240
NBのインソールって衝撃吸収材とか入ってますか?
やっぱ幅はカットしなきゃ入らないよね? Vans横幅せまいし〜。。
244ノーブランドさん:02/08/05 07:47
デカバキ情報ワッショイ♪
245ノーブランドさん:02/08/05 13:57
ドッグタウン見た人〜??
246ノーブランドさん:02/08/05 13:58
基本的にUヲタ立ち入りきんすぃ
247ノーブランドさん:02/08/05 20:35
boon(クボジカの表紙)を立ち読みしたんですけど、
最初の方のページで岡田なんとかクン(タレント?)が履いてたsk8-hiの色がよかったんだけど、
売ってます?
アッパーが深緑っぽい色で、サイドが深紫(エンジ?)っぽい感じで、
ラインが黒。
ソールは白で、ソールに入っているラインが蛍光緑って感じです。靴ひもは黒系でした。
248ノーブランドさん:02/08/05 23:33
>>247
俺も良いとオモタ♪
ついこないだまで売ってたものすぐなくなっちゃうね。
どこもそうか、、、。
249247:02/08/05 23:55
>>248
あれってもう売ってたの?
いつ頃だろ?? 限定だったってことかな。
250ノーブランドさん:02/08/06 10:50
ageましょうか。
251ノーブランドさん:02/08/06 11:01
VANSってジーンズメイトやライトオンでも売ってますよね。
秋葉原でよく着てる人を見かけます。
252248:02/08/06 16:18
>>249
限定とかってあんの?
普通に売ってたけど、もう作ってない
みたいなノリなんじゃないの?
253ノーブランドさん:02/08/06 16:18
>>250
お前がsageている
254ノーブランドさん:02/08/06 16:22
ハーフキャブの復刻のレザーのって定価いくら?
定価で買える?
255250:02/08/06 16:30
>>253
はぃ?
256ノーブランドさん:02/08/06 16:45
>>254
定価で買えるよ。
1マソ前後。
257ノーブランドさん:02/08/06 16:50
>>256
さんくすこ!
258ノーブランドさん:02/08/07 02:27
スパイダー、ドッグタウン、ヘッドチェック、モッズを一気にGET!

259ノーブランドさん:02/08/07 05:09
260ノーブランドさん:02/08/07 12:27
メイドインアメリカほすぃーーーーーい!!
261ノーブランドさん:02/08/07 12:34
スパイダーはどう思う?
262ノーブランドさん:02/08/07 17:12
だせー
263ノーブランドさん:02/08/07 17:48
ファーガスとのコラボはどこで売ってます?
264ノーブランドさん:02/08/07 21:31
すいません、質問です。
ランピンって靴は今でも普通に店頭で売ってますか?
265ノーブランドさん:02/08/07 22:10
オールドスクールの27cmがジャストなんですが、スリッポンも27で大丈夫でしょうか?
266ノーブランドさん:02/08/07 22:19
>>265
甲がせまいから0.5upがいいよ。
ただ、個人差ありありなので注意。
通販なら交換送料無料のところで買った方がいいよ。
267ノーブランドさん:02/08/07 22:28
>>264
ランピンは現行じゃないし、普通には売ってないよ。
手に入れるの難しいんじゃないかな?
268265:02/08/07 22:31
>>266
丁寧なアドバイスありがとうございます。
269ノーブランドさん:02/08/07 22:33
バンズの服は売れないよね(プ
270ノーブランドさん:02/08/07 22:34
>>263
ファーガスのってサイラスのやつだよね。
ヤフオクにあるよ!てのはなし?(w
俺はWネームものキラーイ!
271ノーブランドさん:02/08/07 22:40
スレタイトルに【スニーカー】と入れた方がよかったかも?
たまにvansの服のことで煽りにくる人いるし〜
俺はビンテージのvansTシャツはオークションとかでチェックするけど、
現行ものの服は興味無し!
272ノーブランドさん:02/08/07 22:44
黒白チェッカーのスリッポンが
5300円って高い?
273ノーブランドさん:02/08/07 22:46
>>272
おもいっきり定価だよ。高くもなく安くもない。
274ノーブランドさん:02/08/07 22:49
ヴァンズとアンダーカバーのWネームのスリッポン。
買ってしまったのだが、やっぱ後悔するべき?
275ノーブランドさん:02/08/07 22:52
>>274
Wネームのバンズっていくらするの?
普通のバンズより定価高そうなんだけど、どうなの?
ヤフオクとかでの値段すごいじゃん。2万前後してるよね。
276ノーブランドさん:02/08/07 22:53
うん。19800で買った。
どうしよ。来年には履けないよね〜
277275:02/08/07 22:58
>>276
たかっ!! それ定価じゃないよね?
現行スリッポン3足買っても余裕でおつりがくるのか。。う〜ん。。
278ノーブランドさん:02/08/07 23:00
定価だったと思いますが。
何しろアンダーカバーですからね。
県外に買いに行かないとないものだったのでつい財布に手が逝っちゃいました
まぁ、別にカッコイイからいいですけど!
279277:02/08/07 23:10
>>278
ヤフオクで岩男柄というバンズxアンダーカバーのスリッポンを見たけど、
定価9800円って書いてあったぞい?(アンダーカバー青森店だって)
柄によって値段違うんか?
280ノーブランドさん:02/08/08 00:40
コラボかうでね
281ノーブランドさん:02/08/08 00:42
ノーコラボ
282ノーブランドさん:02/08/08 00:47
>>279
確か定価9800円ですよ。
委託ショップで23800円で売ってたなぁ・・・
283リンリン ◆G2aKSRzM :02/08/08 00:57
WネームのVANS買うのはリンリンはイタイと思いますよ。
知ってる人が見たら「あー、Wネームかー」って
思うだけのデザインでしょ?あれって。
VANSは安さもオシャレに感じる要素のうちと思いますからね。
自分のこと、リンリンって書くのが痛いなあ・・・
285ノーブランドさん:02/08/08 02:14
Wネームがダメっていうか、柄物にあまり興味ないな。
グラフィティ?全然パスだし。
286[◎]:02/08/08 14:11
ローリーの3rdはまだ出てないですか〜?
確か8月発売だからそろそろ出ててもおかしくないんだけどな。
店頭で見かけた人とかいます?
287ノーブランドさん:02/08/08 14:32
バンズってカラバリたくさん出てるけど「コレだ!」っていうのが少ないのは確かだね。。
色の組み合わせによってはすごくいいと思うんだけどな。
自分は暗めの色のコンビが好き。
288:02/08/08 14:38
以前、なんかのファッション雑誌に
vansの広告がガツンと載ってて、
それのメインの写真が豹柄オールドスクール(最近の毛っぽいのじゃない)
だったから、おぉ、これまだあるんかい!!
と思って、そこに書いてあった電話番号にソッコウ電話したら、
「その靴、もー作ってねぇから小さいサイズがもしかしたらちょろっとある程度」
て言われた。
あの靴はマジ欲しくて探しまくったが、全然ナシ。
289ノーブランドさん:02/08/08 15:17
age
290ノーブランドさん:02/08/08 15:24
>>287
ちと同意。
型×色のバランスが独特なんだよなぁ、VANS。
俺も暗めのカラーバリエが好き。
291ノーブランドさん:02/08/08 20:38
デカバキって何センチくらいでかくするの?
292ノーブランドさん:02/08/08 21:15
というか、なぜデカバキなんてする? 履きづらいっしょ。
293ノーブランドさん:02/08/09 02:48
スリッポンのターゲットマークがデザインされている物を探しています。
1足発見したのですがサイズが・・・
あのどインパクトにやられちゃいました欲すぃYO
294ノーブランドさん:02/08/09 03:46
>>293
モッズマークのやつだよね。
ばんずどっとこむでは販売してるから日本にもまだあるとこにはあるよ、きっと。
たまにヤフオクにでるね。
295ノーブランドさん:02/08/09 11:21
ホントだ.comにあった
しっかし売ってる所あんのかなぁ
通販も怖いし、.comで買った事ある人います?
296ノーブランドさん:02/08/09 13:37
>>295
.comは日本には発送してくれないよ。USオンリーだと思う。
297ノーブランドさん:02/08/09 16:13
298ノーブランドさん:02/08/09 16:29
>>297
上のやつはたまーにヤフオクに出るね。
なかなかいいよね。いつ頃でたものなんだろう?
上のも下のも新品だったら速攻買い手つきそう。

ところで下のsk8-hiなんだけどさ、タンのOff The Wallマークがスケボーってのがいいよね。
限定ものだとスケボーマークなのかな?
それとも少し前に売ってたやつかな? どういう区別なんだろう。
俺の持ってるチェッカーのsk8-hiはスケボーマークじゃないんだよねぇ。
ヒールのロゴも「VANS」だし。
299ノーブランドさん:02/08/09 16:31
taps別注もスケボーだよ
300ノーブランドさん:02/08/09 16:33
CKB
301ノーブランドさん:02/08/09 16:45
oldskoolとv67ってどっちが履きやすいですか?
見た感じではv67の方がボリュームあって重たそうな感じなんですが。
しかしoldskoolより2000円も安いv67は魅力的・・。
302ノーブランドさん:02/08/09 16:45
>>299
taps別注ってどんなやつ?
303ノーブランドさん:02/08/09 16:46

       /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、    
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ  ハンターハンターの話しようぜ
    |`    ‐--、、_ `i   f    
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /    
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /  
   l|  ゙' `       ト-イ    
   {,   r_;:=-     ! |  
    ヽ,  -‐     /  |     
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
304ノーブランドさん:02/08/09 16:51
SK8HIは結構古いやつ(5〜10年)だとスケボータグだよ。

W)TAPSのやつとかは、特別に古タグなんだぴょん。
305(谷)?:02/08/09 16:53
>>300
クレイジーケンバンド?
306ノーブランドさん:02/08/09 16:57
>297のラスタの良いね。
前にどこかで売ってたよ。
結構昔のっぽいね
307ノーブランドさん:02/08/09 17:17
302> taps vans で検索するとでるけど オリジナルアロハ柄 一見普通の水色ライン柄 
クロスボーン柄の3点 でアロハは五色くらい クロスボーンは黒白の2色だよ
308ノーブランドさん:02/08/09 17:19
>>292
ズボンがぶっといから、でかい方がバランスがよし
309ノーブランドさん:02/08/09 17:20
>>302
アロハのヤツ。ラインが蛍光青っぽいのも
あったと思う、、、。
310ノーブランドさん:02/08/09 17:21
たぶん OD ピンク ブルー 黒 だったようなきがするよ TAPSアロハは 
311298,302:02/08/09 19:29
>>307,309,310
さんきゅー。
アロハが全部taps別注じゃないよね?
タンのロゴがスケボーなのがtapsと区別すればいいのかな?
tapsヒールロゴは「VANS」なんだね。。
312 :02/08/10 00:10
なんかの雑誌で出てた青ベースに白い星のオールドスクールってもう発売されてるんですか?
教えて君ですみませんが・・・
313ノーブランドさん:02/08/10 01:20
売ってたよ
下北の素敵ショップで
314312:02/08/10 01:23
313>>
さんくす。
渋谷のABCじゃ見んかったんだよね。
315ノーブランドさん:02/08/10 02:26
311>TAPSオリジナルアロハはTAPSのロゴが混じってるでも柄にとけこんでるからしらないやつはきがつかない
316ノーブランドさん:02/08/10 09:47
見るか
317ノーブランドさん:02/08/10 15:06
Wネーム嫌いとか以前書き込んだんだけど、
madfoot別注のソールチェッカーには萌えた。
色もいいし欲しいですな。
318ノーブランドさん:02/08/10 15:34
VANS大好きなんですが!
>>317
あ、おいらもあれ良いと思いました。
青チェックのスリッポン欲しいです。
320317:02/08/10 15:54
>>319
スリッポンはアッパーはチェックじゃないんだよね。
青系の色だったっけか?
ソールに青チェックいいね。
しかしスリッポン12800円たかい!
oldskoolとsk8-hiが11800円でスリッポンより安いのね。
俺はsk8-hiほしい。 
深緑のチェッカー気に入ってるんで、今度は明るめの青がいい感じ!
321ノーブランドさん:02/08/10 15:54
l
322ノーブランドさん:02/08/10 16:26
アンダーカバーより高い時点でまちがいなくすごいぼったくりまくり・・・・・
なんでコレクションブランドよりそのへんのヤンキーブランドの別注のほうがたかいんだよ。
323320:02/08/10 16:33
あぁ〜俺結局買わなそうな気がしてきたぞ。
これって原宿でしか買えないんでしょ?
うーん、vansのために原宿か。。らしくねーな(w
やっぱABCがお似合いなんだよな、いい意味で。
>>320
ハイカットもなかなか良いんですけどね〜。クロスボーン持ってるからなぁ、、。
ってその前に買えるかどうか分かりませんが(w
325ノーブランドさん:02/08/10 16:41
そういえばクロスボーンのひもかえましたか?>324
326ノーブランドさん:02/08/10 17:01
http://gtown.jp/g-shoes/vans-jpg/old-skool/v36-33-purple-turquise.jpg
これどうでしょう?JAZZ。どうせ、すぐ作らなくなるんでしょ?
クボジカこんなところにも出現。。。
>>325
(・∀・ ) 正直、全然変えてないです(w
色々見たりしてるんですけど、
なかなかコレだ!っていうのが見つかんないですね。
>>326
結構良いと思います、それ。
濃いインディゴのジーンズが合いそうな感じ。
328ノーブランドさん:02/08/10 17:19
>>326
カタログに出てる現行色だしすぐにはなくならないんじゃない?
俺ならひもをアッパー同色か黒にするかな。
あまり明るい系の配色似合わないから。
329ノーブランドさん:02/08/10 17:31
なかなか黒よりいいのはないですね。
気分的にピンクとかにしてみるといいと思うけど何回かはくとやっぱ黒。>327
330ノーブランドさん:02/08/10 17:33
tapsvansベーシックでよいデザインだったので第二弾を期待したい。
アンダーカバーはちょっと普通のVANSとは違う感じがするし。
331ノーブランドさん:02/08/10 17:43
UとかSとかみたいなイカニモな柄とかじゃなくて、配色のみで勝負してくるWネームものないのかよ。
たのむよほんとにさぁ。
332ノーブランドさん:02/08/10 18:11
TAPSレギュラーラインと同じような青ラインでしたが。。。
333ノーブランドさん:02/08/10 19:15
333余裕GET
334331:02/08/10 20:59
>>332
おぉ、そうなんだ。見てみたいな。
どっかに画像ありますかん?
335ノーブランドさん:02/08/10 21:13
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22038934
これすごい2ちゃんっぽいなぁ、、。ちょっと欲しい。

>>329
お、ピンクって意外と良さそうですね。
また靴紐探しに行こうかなぁ。
337ノーブランドさん:02/08/10 21:24
Wネームモノってほんとに配色だけの違いなの?
実はレギュラーとは内張りが違うとかそういうのない?
338ノーブランドさん:02/08/10 21:26
>>335らへん
ちょいまえ、雑誌COOLのプレゼント用で
BALANCE別注のハイトップがそんな感じだよね。
ヤフオクで二万くらいで出てたけど、
あんまし売れてナイっぽかった。。。
339329:02/08/10 21:35
336>それまえに建ってたVANSスレでおれが窪に言ってそれよさそうですねと
まったく同じコメントしてたよ(w まるでデジャヴのようだ(w

33>どうなんだろうね?正直レギュラーのブルーラインとかわりないから
見にさえ行かなかったのでくわしくはわからんタグがちがうだけちゃうかな?たぶん。
ブルーラインと少し色合いは違うんだろうけど。知らない人には同じにしか見えないと思う。

338>あれのほうがまあ一応同じものはないからね。200足でしょ限定たぶん。
340334:02/08/10 21:39
>>335
さんきゅー。
あれ?この色ってWネームじゃなくてもあるよね?
ttp://www.katte-ne.com/vans/index.html
ここの左上のやつと配色いっしょっぽいんだけど。。
ただ、タンのマークがスケボーじゃないけど。(tapsはスケボーだよね。)
341ノーブランドさん:02/08/10 21:41
>>336
それは去年のwarped tourモデルのブリックという柄だよ。
今再販してるとこあるから買うなら今!(ダイスの方がかっこいいが)
342329:02/08/10 21:42
すごく似てるけど微妙にブルーの色が違うみたいだよ。
おれというかみんなだと思うけどあのころにレギュラーで
ほとんど同色のが出たからあれはあまり売れなかったと思う。
定価からだいぶ高いからね。しかもレギュラーは割引でかえるしね。>340
343ノーブランドさん:02/08/10 21:46
この最近のVANS人気に
さらに拍車をかけるように
TASだっけ、がハイトップ出します。
どうなんでしょーーーーか、、、、




344ノーブランドさん:02/08/10 21:47
>>343
vansのレギュラーライン買ってる人と、Wネーム好きな人は層が違う気がする。
自分はレギュラーが好き。
345ノーブランドさん:02/08/10 21:51
ロット200くらい発注できないかな?
ここの住人+α程度でそのくらいは集まりそうじゃない?
346ノーブランドさん:02/08/10 21:52
VANSは別に人気というよりただ別注が簡単なのが魅力だからみんなつくるんだろ?
347ノーブランドさん:02/08/10 21:53
たぶん現在の最低ロットは1000か1500くらいだと思うよ
348ノーブランドさん:02/08/10 21:53
>>345,346
そんなに簡単に別注できちゃうんですかん?
349ノーブランドさん:02/08/10 21:55
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19097001
こいつは?ダブルネーム好きだが金が無いやつには
持って来いなような気が
350ノーブランドさん:02/08/10 21:56
>>347
じゃあみんなで、2ちゃん別注のハイトップ
作ろうぜ!!!もちろんネット(2ちゃん)限定発売!!
>>338
あ、バランス別注って懐かしいなぁ。
応募しようと思ってCOOL買ったのに結局葉書出し忘れた思い出が。
>>339
マジェすか(w
無意識のうちに同じこと書いてるってのは嫌だなぁ(w
>>341
ダイス見ますた。グリーンが効いてて(・∀・)イイ!けど
個人的にはブリックを推させてもらいます(w
352343:02/08/10 21:58
>>344
いや、おれもレギュラーが好きさ。
なんてったってチープな所が好き。
おっと、BALANCEスレを思い出してしまった、、。
353ノーブランドさん:02/08/10 21:58
>>350
2ちゃん別注。。
いくらかっこいい配色でも履くのがためらわれるのだが。。
354ノーブランドさん:02/08/10 21:59
たのみcomにたのみこんでみるか
355ノーブランドさん:02/08/10 22:00
カラーリングだけの別注でお願いしたい。
ソールの側面にチェッカーを入れてホスィ
356ノーブランドさん:02/08/10 22:02
348>昔はといっても80年くらいか?は1足からできた。

俺は伝説の日本の古着ショップが別注したリーバイスXXのVANSがほしい。
当初はそのジーンズの赤タグをつけるつもりだったらしい。ちなみに生地は
当時は価値のなかった子供用のXXの生地を裁断して40足?かつくったらしいよ。
今や別注した古着屋にさえそれはないらしい。
357ノーブランドさん:02/08/10 22:03
354>それはいけるだろうね。でも数が大変だな。
358ノーブランドさん:02/08/10 22:04
いまのバンズではわからないけどなんとかしてくれそうな
気がするのがバンズ
359ノーブランドさん:02/08/10 22:04
349>ベースにしてるだけでWネームのとは前々別物だよ。
360ノーブランドさん:02/08/10 22:07
値段にもよるけどファ板住民でせいぜいさばけて50くらいかな?
2ちゃん別注てことにすれば他板も飛びついてくれそうだから大丈夫かな?
とても魅力的なのでしたいね
361ノーブランドさん:02/08/10 22:07
むかしBOON(数年前)で別注したときにロット数とか書いてたんだよね。
ここのメーカーはしてくれるここのメーカーはダメとか出きるメーカーは
何足以上ならOKみたいなのばっかりだった。それでBOONはVANSとブランド
わからんけどタイガースのカラーのシューズを別注してたみたい。
たしかプレゼントされてたと思う。あのときVANSでべっちゅうできたらなあと思った。
ネットができたからいつかそういう企画が上がるとは思ったけど。
362353:02/08/10 22:07
>>355
馬鹿やろー!!チェックなんて甘ったれたこと言ってっと、ひっぱたくぞ!
もちろん2ちゃんの壺プリントか書き込まれた文章プリントです。
ぜんぜん売れなくて処分されますが、結果的に
幻のハイトップが誕生すると言うわけです。
363ノーブランドさん:02/08/10 22:08
360 >2ch別注にするならひろゆきにきょかもらわないといけないだろ。
364ノーブランドさん:02/08/10 22:09
>>360
そういうのは一切放棄しているのがひろゆきのいいところじゃなかったっけ?
 
365360:02/08/10 22:10
すまん誤爆
366353:02/08/10 22:10
タンのマーク壺にしてもいいや。
367ノーブランドさん:02/08/10 22:10
>>364
っていうか、だれ?それ。
368360:02/08/10 22:11
タンの裏側プリントが吉野家だったら買う。
8000円くらいだったら買う。
369ノーブランドさん:02/08/10 22:11
でも一応権利は主張しないかもしれないけどそういうのが氾濫しても困るし
一応きいてみたほうがいいんでない?
みとめてくれたら公式シューズになるわけだから
非公式グッツよりも確実に売れると思うけどな。
370ノーブランドさん:02/08/10 22:11
モナー柄がいいな
371ノーブランドさん:02/08/10 22:11
ヴァンズの短パンはいい。色がいい。
372ノーブランドさん:02/08/10 22:12
367>2ch初心者バンからやりなおしてこい
>>343
なんでおいらに振るのかと小一時間(略
ヴァンズとハイトップ出すのはマッドフットだと思いますよん。
個人的には結構好きな感じですが、、ソールもチェックになってるし。
>>362
壺柄ワラタ。ベースは何にするんですか?
定番だとやっぱオールドスクールとかハイトップ?
374ノーブランドさん:02/08/10 22:12
やっぱ つぼ や ぎこねこ などのモノグラムがいい
375ノーブランドさん:02/08/10 22:13
ハイトップかスリッポンが定番だろうね。
壷をプリントするとUやDOGTOWNっぽくなりそう
376ノーブランドさん:02/08/10 22:14
ハイトップで3型くらい一度に出してえ!
377ノーブランドさん:02/08/10 22:16
2ch式迷彩とか考えてくれないかな。STUSSYのワードカモみたいな感じで
378ノーブランドさん:02/08/10 22:19
http://www.shoes-net.co.jp/images/v-sk8brform.html
これにサイドもチェッカーをつけてくれい
379ノーブランドさん:02/08/10 22:29
>2ch別注ハイトップ
俺は少なくとも2足は買うな
スリッポンだったらもっと買うかも。
380窪塚フォロワー ◆MADXfgjw :02/08/10 22:31
>>375
スリッポンかぁ、、。うわ、すごい欲しい(w
381ノーブランドさん:02/08/10 22:42
>>362,366
あの。。>>353は俺が発言したんだけど。。
382ノーブランドさん:02/08/10 22:46
別注やるならヘンに盛り上がらないでひっそりやろうよ。
ほとぼりさめたころに。
383ノーブランドさん:02/08/10 22:50
2ちゃん別注だとモナーやらなんやらとんでもないモノができちゃいそうだから、
「VANS愛好会」別注がいい。そうすると自然と柄物はナシで! どうよ?
384ノーブランドさん:02/08/10 22:54
どうよって言うかさそれならVANSHPやってるところで呼びかけたほうがよくないかと思ったんだが。
385ノーブランドさん:02/08/11 00:30
モナグラムがいい






ああ、、、鬱だ。。。
386ノーブランドさん:02/08/11 00:31
http://ex.2ch.net/goods/index.html
この板で呼びかけるのも手。グッズリスト板
Tシャツつくってるよ
387ノーブランドさん:02/08/11 11:32
2ちゃん別注はエラとか、チャッカで作るのが
渋くてイイ!!
388ノーブランドさん:02/08/11 14:03
おれひまで、一日何回も見てるけど
全然変わってません。みんな、いそがしいんだな。。。。
389ノーブランドさん:02/08/11 14:05
>>378
チェッカーフラッグはほとぼりが
さめるまで使えません。





VANS別注委員会・会長

390ノーブランドさん:02/08/11 14:07
>>388
仕切ってくれ
 
391ノーブランドさん:02/08/11 14:58
>>390
よ〜し!!つくるぞー!!










で、まずは何をすればいいんだ、、、。
392ノーブランドさん:02/08/11 17:29
VANSってどんな系統の服装にも合いますね。
393ノーブランドさん:02/08/11 18:55
N(N)のやつ最強
394ノーブランドさん:02/08/11 19:58
>>393
最低
395ノーブランドさん:02/08/11 20:03
>>391
バンズの日本ページってないんだっけ?
そこで実際に可能であるか?
最小ロットはどのくらいでいくらくらいかかるか確認してみる。

396ノーブランドさん:02/08/11 20:10
心配するなBOONで別注もしたしそれ自体は可能だよ。
ブランドが別注してるをみてわかるようにね
397ノーブランドさん:02/08/11 20:14
一見チェッカーに見えて
実は■ドットで描いたAA。
398ノーブランドさん:02/08/12 13:03
その話は一度凍結ということで。age
399ノーブランドさん:02/08/12 17:02
かかとが普通のVANSのものと、OFF THE WALLの赤いものとだと
なんかサイズがちがくない?明らかにOFF〜の方がデカイ気がするんだけど。
400ノーブランドさん:02/08/12 17:34
>>399
USA製なんじゃない?
スケボーマークが全部USAとは限らないけど。
USA製ってスケボーマークの右下あたりに「made in usa」ってなかったっけ?

USAはchinaよりもサイズ大きめだよ。
chinaの初期のやつも最近のchinaより大きめ。
401ノーブランドさん:02/08/12 17:35
old schoolかっこいいね
402ノーブランドさん:02/08/12 17:36
>>401
old schoolじゃなくてold skoolな。
403399:02/08/12 17:37
USAだったよ。オールドスクールとか特にサイズの違いを感じるね。
っつーかついてきた箱も違うのね。こっちの方がいいな。
どうもありがとう。>>400
404399:02/08/12 17:39
付け加え●スケボーマークの下にはUSAとかなかったけど
靴んなかにUSてあったよ。
405400:02/08/12 17:55
>>403
どんな箱か教えてくらさい。
406ノーブランドさん:02/08/12 23:38
そしてJAZZだな
407399:02/08/13 00:11
>>400
VANSVANSVANS.....ていっぱい書いてある奴だたよ。
408400:02/08/13 01:38
>>407
緑の箱に白字でVANSVANSVANS.......というのと、
青の箱に白字で書いてあるのと、
最近だと黒箱に白字で書いてあるのがあるよね。
USA製ということは緑か青?
409ノーブランドさん:02/08/13 18:21
>>288に激遅レスしてみる。
毛じゃないひょう柄ってこれか。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14159713
いや、気になっていたんでね。
410ノーブランドさん:02/08/13 18:41
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13332519
「Awa」じゃねーよ。。「Alva」なんだよ。。
確かに「l」と「v」がつながって「w」に見えるわな(w
411ノーブランドさん:02/08/14 00:53
412399:02/08/14 01:30
>>408
黒ベースに白文字の奴だたよ。
413ノーブランドさん:02/08/14 10:51
どうだろうひろゆきも裁判費用で困ってるだろうしデザイン版などにも呼びかけて公式グッツにして売上は裁判費用にかんぱしてやろう。
414ノーブランドさん:02/08/14 12:09
dasa
415ノーブランドさん:02/08/15 06:42
age
416ノーブランドさん:02/08/15 21:31
ひさしぶりにきたが、2ちゃん別注の話はどうなった。
417ノーブランドさん:02/08/15 21:44
416
お前は4つ上のレスも読めないのか?
418ノーブランドさん:02/08/15 23:24
VANSの靴履いてる人、見かけないんですが…
419ノーブランドさん:02/08/15 23:37
きょうはいてましたがなにか?
420ノーブランドさん:02/08/16 00:31
>>417
いまは読める
421ノーブランドさん:02/08/16 00:59
新作のハイトップ(ハラコ豹柄)予約しますた。
422ノーブランドさん:02/08/16 01:10
>>421
( ´_ゝ`)フーン。いちいち報告しなくていいよ。
423ノーブランドさん:02/08/16 01:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴     ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴     >>422
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
424ノーブランドさん:02/08/16 02:46
>>421
確かにわざわざ報告しなくていいよ(w
ケバケバい豹柄なんてこの熱い夏に誰も興味示さんだろうから。
425ノーブランドさん:02/08/16 14:00
>>421
四ね
426ノーブランドさん:02/08/16 14:54
>>421氏んで
427ノーブランドさん:02/08/16 20:58
ちんげ
428421:02/08/16 23:22
お前らみんな死んだらいいのに
429ノーブランドさん:02/08/17 13:06
VANSの靴紐が欲しいんだけど、どっかに載ってるor売ってるHPないですか?
430窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/08/17 13:13
>>429
ヤフオクにそれとなく出てましたよん。
431ノーブランドさん:02/08/17 17:40
>>429
ひもに「vansvansvans...」(筆記体調)って書いてるやつ?
ABCでVANS買うと運がよければもらえるよ。
ビニールのvansロゴの入ったケースにはいってるやつもらった。
ただし黄色だったから使ってない(w
ピンクがヤフオクで出てるのみた。
432429:02/08/17 20:05
靴ヒモって市販されてはいないんですか?
>>431
そんな感じの。カラーはどんなのが存在するんだろ。
433ノーブランドさん:02/08/17 20:07
>>431
運がよければなんだ・・・・・。
買ったときに
「クレ。」って言ったらくれないかな?
434ノーブランドさん:02/08/17 20:54
431>キャンペーンで配ってますって雑誌に広告してたくらいだから期間内ならだれでももらえるんではないのか???
435ノーブランドさん:02/08/17 20:55
筆記たいのやつは今のキャンペーン やふのは売ってるやつだろ?
436ノーブランドさん:02/08/17 20:55
店の在庫状況によるだろ
437ノーブランドさん:02/08/17 22:47
で、2ちゃん別注の話はどうなった。
438ノーブランドさん:02/08/18 14:23
あげますね
439ノーブランドさん:02/08/18 23:43
SK8-HiのNAVY/BLACKが欲しくて池袋のABCに行ったんだけど(地元だから)、
レディースサイズしか無かった。。。
明日アメ横行こうと思うんだけど見つかるかなあ?
440ノーブランドさん:02/08/18 23:51
>>439
navy/blackってどんなの?
441439:02/08/18 23:58
超基本色です
キャンバス部分がネイビー、スエード部分が黒、ライン、ソールが白です。
もしかしたらBLUE/BLACKかもしんないです。
442439:02/08/19 00:17
ごめんなさい、NAVY/WHITEでした。
これです
ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/0081176B.jpg
443ノーブランドさん:02/08/19 00:40
>442
ふつうだな
444439:02/08/19 00:43
>443
そうなんですよ。
見た目普通だから普通に売ってると思ったんですけどねえ。。。
僕はこういうシンプルな配色の方が好きなんです。
445ノーブランドさん:02/08/19 00:51
>444
シンプルな方が服に合わせやすいからねぇ
446439:02/08/19 01:04
>>445
それももちろんそうなんですけど、僕がなんでバンズ好きかっていうと、
アメリカ西海岸のスケーターはみんなヘインズT着てディッキーズ履いて、
黒とか紺のバンズ履いてる、っていう勝手なイメージがあって(w)、
それに憧れてるからなんですよ。
それで、僕もそういう色が履きたいなあ、と。

長レススマソ
447440:02/08/19 03:03
>>441
それは正確にはNAVY/BLUEというやつだね。
靴ひも変えると雰囲気も変わるしいいね。
俺もこういうシンプルなのが好きだし>>446みたいな感じでvansが好き。
靴ひも変えると雰囲気も変わるしいいね。
448ノーブランドさん:02/08/19 08:43
初めてレスします。皆さんにちょっとお聞きしたいのですが…、
実は昨日買い物に行ってスニーカーを探していたのですが、
いいなーと思ったらサイズ切れで、他の店に行っても売り切れていて
店員さんに、限定ものだからあんまりなくてねー、と言われました。
自分なりに調べてみたのですがモデルがわからなくて…。

白地に赤のラインが一本入ってて、紐ではなくバンド(?)のスニーカーです。
情報量少なくてすみませんが、ご存知の方よろしくお願いします。
449ノーブランドさん:02/08/19 09:01
少ないにもほどがある。。。。。メーカーくらいわからないと正直無理
考えられるのはコンバースのオールスターのベルトクロスタイプ(マジックテープ)
スニーカーくらいか?
450ノーブランドさん:02/08/19 10:11
>>449
すみません。書き忘れました…。
メーカーはvansです。
マジックテープは3本でした。
よろしくお願いします。
451窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/08/19 11:58
>>435
え、あれって売ってるやつなんだ?
タイトルに非売品って書いてあったけど、、。
>>448
http://gtown.jp/g-shoes/vans-jpg/v2065/white-red.jpg
うーんと、↑これですかね?それだったらV2065 LUCIAってやつですよん。
452448:02/08/19 12:04
>>451
これです!!
ありがとうございます!!!
がんばって探してみます。
本当にありがとうございました!
453ノーブランドさん:02/08/19 12:06
>>449
vansスレで聞いてるんだからvansに決まってるんじゃん?
ベルクロタイプっつったらLUCIAしかないっしょ。
よって>>451が正解とみた。
454窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/08/19 12:09
>>452
いいえー、どういたしましてです。
>>451のスニーカーですけど、一応ここで買えるみたいです。

http://gtown.jp/g-shoes/vans9.html
455ノーブランドさん:02/08/19 14:17
全体的に青いんだけど、少し白っぽい青でvansvansvans・・・って
書いてあるスリッポンを雑誌で見たんだけど、あれでヒモが付いたやつは
ないのかな。
456ノーブランドさん:02/08/19 14:24
vansの服ってださい?
457ノーブランドさん:02/08/19 14:32
>>455
グラフィティスリッポンと言われてるやつだね。
スリッポンのみで、ヒモつきのoldskoolやeraにはグラフィティはないよ。今のところ。
458455:02/08/19 14:50
>>457
そうなんだ。残念・・・。
459456:02/08/19 14:53
誰も答えてくれないのか・・・
460ノーブランドさん:02/08/19 15:04
メイトとかで売ってるのはださいよ。
461448:02/08/19 18:07
>>454
何から何までありがとうございます。
とりあえずもう少しお店で探してから、そこで頼もうと思います。
462ノーブランドさん:02/08/19 18:10
>>441
アメ横で買えた?
ヤフオクにサイズ揃ってたよ。9.5インチないから俺はだめだ(w
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A1%DASK8-HI+%A5%B9%A5%B1%A1%BC%A5%C8%A5%CF%A5%A4%A1%DB+%A5%CD%A5%A4%A5%D3%A1%BC&alocale=0jp&acc=jp
463ノーブランドさん:02/08/19 18:27
ヤフオクにあったVANS靴ひもシリーズ。
上二つがvansvansvansvans...
3番目がvans★vans★vans★vans★vans★...
一番下が筆記体調(あんまりvansとは読めない)
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22596622
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19890239
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19890308
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14443120

上3つは同じ出品者なんだけど業者っぽいんだよね。他の出品物みればわかるけど。
しかも非売品ってことはvans買ってくれたお客にあげるノベルティでしょ?
一本1500円はナメすぎ。
464ノーブランドさん:02/08/19 19:07
465441=439:02/08/20 00:17
>>462
天気悪かったんでアメ横行きませんでした、すんません
わざわざヤフオクで発見してくださってありがとうございます!
466ノーブランドさん:02/08/20 03:04
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21966086
これちいちゃいけどカコイイ
467ノーブランドさん:02/08/20 03:06
どこが、と小一時間
468ノーブランドさん:02/08/20 03:08
>>466
ラスタは既出でもあったね。ヒモのやつだけど。(oldskoolやeraじゃない)
469ノーブランドさん:02/08/20 13:11
このロイヤルブルーのhalfcabって日本で売ってるとこあります?
画像はvans.comから拝借しますた。

ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/3719476B.jpg
470ノーブランドさん:02/08/20 13:13
もう一個vans.comから。
こんなのも日本に入ってこないかなぁ。

ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/3800976B.jpg
471ノーブランドさん:02/08/20 13:20
これほしぃ。
black/reflectiveってことは白ラインがリフレクター仕様なんか?
ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/3664776B.jpg

ローキャブ。これ最近ラインナップ?
ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/7328076B.jpg
↓こっちのオリジナル(?)の方が断然できが良さそうだね。
http://www.rakuten.co.jp/jalana/370704/407570/419522/
472ノーブランドさん:02/08/20 13:32
ドックタウンのミドルがない!白なんですが。。。
誰か見ませんでしたか?
ローカットはあるんですが
473窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/08/20 13:33
>>469
あ、それ(・∀・)カコイイ!

個人的にはこれも良いな。
http://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/3819076B.jpg
474:02/08/20 14:21
ハイトップの定価って いくらですか?
お目当てのデカサイズを見つけたのですが、一応 聞いておきたいので
475ノーブランドさん:02/08/20 14:29
>>474
ハイトップとsk8-hiは違うものだぜ?
おそらくsk8-hiの事を言ってると思うので、定価は7500円と言っておく。
ハイトップというのは>>470のこと。ちなみにハイトップの日本の正規販売はないと思う。
476:02/08/20 14:57
>>475
そうです。SK8-HIの事です。
教えて頂き、ありがとうございました
477ノーブランドさん:02/08/20 16:28
次ぎはマウンテンエディションとチャッカが来る
478ノーブランドさん:02/08/20 16:53
>>477
最近、流行りかけたけど不発だったジャン。
479ノーブランドさん:02/08/20 21:59
定番ジャン
480ノーブランドさん:02/08/20 22:34
ニュースクールかいたし。
481ノーブランドさん:02/08/21 00:24
>>473
チャッカだっけ?エラだっけ?
いいですよね。
482ノーブランドさん:02/08/21 00:27
ハラコは流行るかな?
マウンテンはこなそう。チャッカは私もきそうと踏んでます。
483ノーブランドさん:02/08/21 00:31
484ノーブランドさん:02/08/21 03:04
↑踏んで平気?
485ノーブランドさん:02/08/21 03:09
流行を気にするオシャレさんはvans履かない方がいいんじゃないかな。
ダサいって言われるのいやでしょ?(w
そういうの気にしないで豪快に履いてる人の方がvansがカッコよく見えるんだな。

486ノーブランドさん:02/08/21 19:23
>>485
禿堂!!
vansを選んだ、っていうよりvansしか持ってないから、みたいな方がカッコイイ
487ノーブランドさん:02/08/21 19:47
デニムのローカットのvansが2700円ですた買いでしょうか・・・
488ノーブランドさん:02/08/21 20:36
初vansにslip-onを買おうと思ってるんですけど
このカラーリングってどう思われます?

http://www.marusuni.co.jp/msie/vans/mens/img/slip-on-black-camo.jpg
489ノーブランドさん:02/08/21 20:41
どうやって合わせよう?って思う
490ノーブランドさん:02/08/21 20:43
確かに・・・ヴァンズのスリップオンとか何に合わせれば良いの?
491ノーブランドさん:02/08/21 21:17
ジーンズ以外思いつかない。
他がダメってんじゃなくて、俺には思いつかん。
492ノーブランドさん:02/08/21 21:18
VANSのシューズじゃなくて服ってどこ行ったら売ってるの?
493ノーブランドさん:02/08/21 22:05
マジレスでジーンズメイトとか。

あっ!釣られちゃった、、
494ノーブランドさん:02/08/21 23:49
>>490
>>491
ジーンズ以外でも色々あるだろ。
マリン風に履いてもカコイイし、キレイ目のハズシでもカコイイな〜

個人的に履きこんだスリッポンはキライ。
495488:02/08/21 23:54
色落ちした501ブラックかダークネイビーの細目のチノとか合わせてみようかと…
496 :02/08/21 23:55
妥当だと思う。
497ノーブランドさん:02/08/22 03:36
みんな嫌い。
498ノーブランドさん:02/08/22 13:11
大変です 松尾伴内が「ごきげんよう」でvansのウェアを着てます
499ノーブランドさん:02/08/22 14:21
500
501
501ノーブランドさん:02/08/22 14:32
>>492
ジャスコとかイトーヨーカドーでも売ってるよ
502ノーブランドさん:02/08/22 22:48
ttp://b-ben.press.ne.jp/v98f_brnblk_s.jpg


スリッポン
ちょっと光沢があるらしいが・・・・
買っても出番なさそう・・・・・・
503ノーブランドさん:02/08/23 02:20
>>502
ちっちゃくて見えない
504ノーブランドさん:02/08/23 03:22
>>502
あんまよくみえない。。。
505ノーブランドさん:02/08/23 11:08
>>502のやつはコレ。
ttp://www.rakuten.co.jp/shoes-one/img1009299140.jpeg

以下>>502のリンクの店の説明引用。
>アッパーにイタリーキャンバスを使用した V98F。
>ドット模様の部分はプリントではなく、ちゃんと織りによって表現されていまして、
>普通〜のプリントよりも表情が豊かになった感じです。
>え〜と。 織りと表現しましたが、刺繍のような感じというか・・・
>ホントはちゃんと呼び方があるのでしょうけども・・・ 
>見る角度によって光沢感が変わったりして、ちょっとゴージャスなスリップオンです。
506505:02/08/23 11:10
ちなみに>>505の色名は Brown/Black/F/Londen らしい。
507ノーブランドさん:02/08/23 17:57
豹柄Mt.エディションまだ〜?

まだ〜?
508ノーブランドさん:02/08/23 18:10
豹柄許せるのはファッションにハァハァしてる20歳までが限度だ。
509vanvan:02/08/23 18:29
>>別注キボンの方々。
一応VANSの日本総代理店のITC(現ABC)に前聞いた事あるけど
1000足が最低ミニマム。
しかもその別注品に対しての権利(肖像権)は貰えない。
だから例えば凄く人気が上がったとしてもその柄をITC側が
全く同じように作っても文句が言えないとなっていますよ。
Hi-Topを作るとして\7800-から原価を4割だとすると約\3500
ミニマム1000で約\3500000です。
しかもchina製か。。。
でもアンダーカバーとかのはロットや権利関係が違う気がする。
そこは強いメーカーのなせる技かな?

>>356
それDEADで持ってますよー
510ノーブランドさん:02/08/23 19:33
>>509
>でもアンダーカバーとかのはロットや権利関係が違う気がする。
>そこは強いメーカーのなせる技かな?

確かにUとかのWネームからvans好きになった人って結構いそうだしねぇ。
Wネームのvans持ってるけど純正vans持ってない人かなりいると思う。
511ノーブランドさん:02/08/23 20:25
おれわ、ばかなのでよく分かりません。
512ノーブランドさん:02/08/23 20:43
VANSのスリッポンを愛用しているけど、マジで(・∀・)イイ! よ。
履きやすいし適度におしゃれだし。雑誌で外人さんも履いてたし(w
513ノーブランドさん:02/08/23 20:48
509>というか柄などはつかえても最低この期間はつくらないとかあるんじゃない?
あとUNDERCOVERとかのタグなどは使えないしね。
514ノーブランドさん:02/08/23 20:59
スリップオンってストリート系にも合う?厨房的質問でスマソ
515ノーブランドさん:02/08/23 21:02
豹柄MTエディシヨンもうABCで売ってるじゃん。イマイチだけど。
516ノーブランドさん:02/08/23 21:29
>>514
ストリート系って具体的にどんなん?
517ノーブランドさん:02/08/23 21:54
UのWネームはタグに関しては後付けじゃない?
縫製の糸とかが微妙に違う気がするんだけど。
確証ないけどねw
518ノーブランドさん:02/08/23 22:00
豹柄MTエディションの画像ありますか?
519ノーブランドさん:02/08/23 22:07
517>そなんだ TAPSのはどうなの?スケボータグだったけど
520ノーブランドさん:02/08/23 22:58
>>519
vans.comのsk8-hi limited editionの画像だけど、
これらはスケボータグなんだよね。
スケボータグたまにあるのよね、現行でも。
ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/3766276B.jpg
ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/3595576B.jpg
ttp://vans.speedera.net/shop.vans.com/image/3595876B.jpg
521ノーブランドさん:02/08/23 23:00
自分ベタベタなアメカジ男なんですが、
マウンテンエディションって合いますかね?
522ノーブランドさん:02/08/23 23:05
豹柄のどこが魅力的なんだかな。
pumaのbeastもえらいハァハァしてるやつ多いみたいだし。
お前らの感覚はハマサキアユミといっしょかよ。あぁイライラ。
523ノーブランドさん:02/08/23 23:25
ミニマムロットが1000だとキツイなあ
200くらいだったらなんとか捌けそうなんだけどなあ
ここを見ているバンズ社員さん
なんとかなりませんかねえ?
いい宣伝にはなると思いますよ?
524ノーブランドさん:02/08/23 23:28
2ch別注なんて出したらvansの品性問われるよ。頼むからやめてください。
525ノーブランドさん :02/08/23 23:40
http://www.rakuten.co.jp/shoes-one/435822/463736/

最近たまたま店頭でみて一目惚れしたこいつを買った俺ですが、愛好会に入れますか?
526ノーブランドさん:02/08/23 23:46
>>525
これって皮?
527ノーブランドさん :02/08/23 23:47
革です。
528ノーブランドさん:02/08/23 23:49
VANSが好き。そんな気持ちがあればあなたも愛好会の会員です。
529ノーブランドさん :02/08/23 23:51
>>528
アリガト。
530526:02/08/23 23:51
皮なんだ。欲しいかも…。
デも、チャッカのパンチングレザーのヤツを買ってしまいそう…
531ノーブランドさん:02/08/24 00:06
WARPツアーのオールレザーのSK8HI、良いんだけど
ソールまで黒いのが頂けない、、、
あれでソール白なら買ってた。
(ベロタグもスケボータグだし、、、)
532ノーブランドさん:02/08/24 00:57
>>531
warped tourのsk8-hiなんてあった?
533ノーブランドさん:02/08/24 01:37
大変です。さかぐちけんじが「さんまのまんま」で「alva」のTシャツを着ていました。
534ノーブランドさん:02/08/24 02:05
>>532
あるよ。オールブラックにラインが赤。
535ノーブランドさん:02/08/24 03:19
502のはこないだABCで見たな
スリッポンの新作(というか限定)はすぐなくなるね
536ノーブランドさん:02/08/24 03:40
ドックタウンのやつマーク無かったらサイコ−なのに
線も黒でさ

普通ので黒・黒だせよー
537ノーブランドさん:02/08/24 04:01
むかしでてた
538532:02/08/24 06:45
>>534
やっぱソレのこと言ってたか。
アレはwarped tourモデルじゃないよ。
tony trujilloモデルと呼ばれてるやつだね。
539ノーブランドさん:02/08/24 08:58
>>538
そなんだ、、、スマソ
540ノーブランドさん:02/08/24 13:03
MAD FOOT!とコラボの新作がいい感じ。JAZZっていうのがいいと思ったんだけど、
11800円とちょっと高い・・・。コラボするとやっぱり高くなるのかな。
541vanvan:02/08/24 14:23
>>513
多分、ある一定の期間は作らないと思います。
ただ、ほとぼりが冷めない内に作る事は考えられます。
だからはりきって1000足限定なんて言っても作られちゃうでしょう。
しかし、例えばSHOPのネーム(UやTAPS)がプリントされていると
勿論作る工程で原価に加算されますが、そのネームを使う事は
ITCも出来ませんから。U等は賢いですよね。
柄は一緒でもネーム無しになりますね。

517さんが言っているのも一理あると思います。

>>536
私もそれ欲しいです。JAZZでも同じく出して欲しいですねー。

後は、オーリーガード部が細い形を復刻して欲しい!!
542517:02/08/24 14:40
おそレススマソ>>519
US限定物のSK8HIはスケボータグであることが多いよ。
(タグだけスケボーで生産国は中国だけど。)
520のリンクの花柄(ヘンプ?)はUS限定。

多分タップスのやつは、タップスサイドでの加工はないと思う。
あくまで推測なんでホントかよ?とか言われると鬱、、


543ノーブランドさん:02/08/24 19:14
TAPSのアロハはアロハの中にTAPSのロゴが入ってるけどあれは著作権に違反しないの?
作らないという契約はVANS側がしてなくてもオリジナルの柄などを使用するなら
それの権利持ってるのは別注した側なんだし。
544ノーブランドさん:02/08/24 19:18
愛 好 会 別 注 ス リ ッ ポ ン は ま だ で す か ?
545ノーブランドさん:02/08/24 20:10
モッズマークスリッポンGETしますた。
だれか買った人いる?
履いてみるとものすごいアホっぽい感じがして愛をかんじます
546ノーブランドさん:02/08/25 01:19
>>540
ここ最近の裏腹の別注ラッシュで急にvansに注目しはじめるのは、正直やめてほすぃ。。。
547ノーブランドさん:02/08/25 03:02
>>546
同意だよ。激しく。
madhootなんて某人気モデルのパクリみたいな靴しか出してないじゃん。
548ノーブランドさん:02/08/25 04:00
にわかBボーイみたいな格好のやつがフォースワンに飽きて、vansに流れたりしたら、、、
とか考えるとゾッとする。大袈裟かもしれないけど。てか大袈裟やね。
でも、540の言う「JAZZっていうの」をもうだいぶ前から愛用してる俺にとっちゃ、ほんと勘弁だよ。
549ノーブランドさん:02/08/25 10:50
まあでも、コンバースみたいに定番っぽいから
皆はいててもあんまり気にならないんじゃない?
550ノーブランドさん:02/08/25 10:54
まぁ、あまり気張らずに履こうよ。vansだし。
551ノーブランドさん:02/08/25 11:05
>>540
ここ最近とは?
552ノーブランドさん:02/08/25 13:20
madhootの別注って靴底に近い側面にも模様が入ってるからすぐ擦れそうだな(w
擦れるといえば、靴の後のVANSマークが結構気をつけて履いてるつもりなのに、
擦れて消えてたりするとすげぇーがっかりする。
553ノーブランドさん:02/08/25 23:17
確かにバンズマーク消えてくるね(w
特に古いMADEINUSAとか入ってるやつだと
消えると悲しくなる。

554ノーブランドさん:02/08/25 23:26
SLIP-ONで濃いブラウンの物
(イタリアのファブリックを使用した物/スウェードの物など)
が欲しいのですが、何分足がでかくて・・。29.0cmなんです。
限定と聞きましたが、29.0cmはもう手に入りにくいのでしょうか・・?
555ノーブランドさん:02/08/25 23:52
昨日VANS MID SKOOL の黒に惚れて探しまくったら通販で売ってた。
昨日もVANS OLD SKOOL の黒を買ったんだけどやっぱ欲しくて探しまくったよ…
なんか日本では発売しないカラーだって色々なHPに書いてあったけど、ABCマートに
売ってたよ。でもサイズが合わなくて泣く泣く昨日買わなかったんだがな…
556ノーブランドさん:02/08/25 23:54
あとVANSといえば、Millencolinモデルをはいてる人っているのかなぁ?
557ノーブランドさん:02/08/26 12:37
age
558ノーブランドさん:02/08/26 13:26
>>フォロワーさん
私は多分、フォロワーさん系の服を着ていますが、
ERAどうでしょうか?いいと思います?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22282771
559ノーブランドさん:02/08/27 00:53
一昨日 ジェフローリーの1st買いました。
オールドスクールのソールは、すぐ磨り減って歩くたびに
かかとが気になってしまいます。
僕の歩き方が悪いせいで、偏って磨り減るから、お気に入りのなんかは特に
きになてしまいます。

560ノーブランドさん:02/08/27 01:34
>>559
ジェフローリーの1st←いくらしたの?
561ノーブランドさん:02/08/27 02:59
>>559
かかとが片寄って磨り減るのは正常だよ。
内側より、若干外側が磨り減るのが正常な歩き方。
562窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/08/27 09:51
>>558
うん、良いと思いますよん。
ってかエラはどんな格好にもそこそこ合うような気がします。
>>559
ジェフローリー良いですね〜。
ちなみに何色買われたんですか?
563559:02/08/27 10:32
>>560
ジェフローリー1st、値段はたしか税抜きで8800円でした。
ABCマートで買いました。
>>561
そうだったんですか!これで、悩みが解消されました。ありがとうございます。
>>562
色は、黒にサーフラインが白を買いました。

564ノーブランドさん:02/08/27 10:46
■確かにヴァルカナイズ製法のソールは減りが早い。
 車の運転するだけで右かかとが減る。

■ジェフローリーのXLT持ってるけどデザインは1stの方がイイ。
 ソールさえ耐久性高ければな・・・。俺はSK8しないけど
 ヴァルカナイズのソールの方がいいのかな?

■俺はMTB海苔だけどVANSのMTB用シューズはイイ。
 スウェードが多用してあり他のVANSのSK8用より丈夫に出来てる気がする。
565559:02/08/27 11:04
>>564
僕はスケボーするときはあのVANSのソールが好みです。
でも今はDC使ってます。その辺は好みではないかなと。
ジェフローリー3rdは全体的な耐久性よさげでした。

566ノーブランドさん:02/08/27 19:47
スケボーやらないんですがVANS履いてもいいでしょうか??
567ノーブランドさん:02/08/27 19:59
do
568ノーブランドさん:02/08/27 22:20
すきならいいんじゃないでしょうか
569│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/27 22:27
>>556
ミレンコリンってあのミレンコリンですか!?
そんなのあるのか、、、
でもワープトツアーモデルとかも出してるしなぁ
570ノーブランドさん:02/08/27 22:29
560 名前:ノーブランドさん :02/08/27 01:34
>>559
ジェフローリーの1st←いくらしたの?
565 名前:559 :02/08/27 11:04
>>564
僕はスケボーするときはあのVANSのソールが好みです。
でも今はDC使ってます。その辺は好みではないかなと。
ジェフローリー3rdは全体的な耐久性よさげでした。

なんちゃってスケーターは死ね
571ノーブランドさん:02/08/27 23:39
ERAのインソールにDOGTOWNって入ってるのと、
現行のインソールにVANSって書いてあるの、
3000円差だったらどっち買うほうが賢いかな?
572ノーブランドさん:02/08/27 23:56
>>571
すきなほう
573ノーブランドさん:02/08/27 23:58
なんちゃってスケーターまんせー
楽しんでりゃいいのさ。
574ノーブランドさん:02/08/28 00:21
オーリーできない漏れはなんちゃってスケターですか?
575ノーブランドさん:02/08/28 00:50
僕は中学生以来のバンズブームが復刻マウンテンエディションによって
きています。色違いでも買おうかと思うくらいです。
クールっていう雑誌にV2071っていうモデルがのってたんですが、
これはもう発売になりましたか?教えて下さい。
5761さんまん:02/08/28 02:10
ジョンカーディエルーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
577ノーブランドさん:02/08/28 16:04
>>569
あるだろうが。VANSやMillencolinのHP見てみろや。
でもあれは個人輸入で買うしかないだろうな。
578ノーブランドさん:02/08/28 16:09
アフォどもスレッド
579│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/28 16:10
>>577
ttp://www.millencolin.com/news/

これか。微妙だな、、、
580ノーブランドさん:02/08/28 16:21
>>579
実際、町ではいてるのを見かけたら「あっ!」って思うがな。

だがもうVANSのほうでもほとんどサイズがないからな…
581│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/08/28 16:54
>>580
確かにね。。。
でもどうせだすならブリンクとかNFGモデル出した方が売れるんじゃなかろうか、、、
もしやスウェーデンではミレンコリンモデル売れまくりなのだろうか、、、
582ノーブランドさん:02/08/28 17:42
そんなイカニモ、なバンドとのコラボはどうでもいい。
583ノーブランドさん:02/08/28 18:36
582もどうでもいい。
584ノーブランドさん:02/08/28 19:24
いま、マウンテンエディションって言うんだね。
マウントエディションじゃ無いんだ…
585ノーブランドさん:02/08/28 22:49
↑偽
586ノーブランドさん:02/08/28 23:29
>>585
偽って?
587ノーブランドさん:02/08/29 01:36
↑者
588ノーブランドさん:02/08/29 02:56
3日間ドッグタウンのSK8買おうか迷ってる。刺繍綺麗にとれるかなぁ。ちっくしょー!
売り切れちゃうかな・・・。
589ノーブランドさん:02/08/29 03:05
>>588
それやるなら、現行の黒(白ライン)買ってラインを黒く塗りつぶしたほうが絶対いい。
あんな複雑な刺繍はきれいにとれない!
590ノーブランドさん:02/08/29 03:18
俺もあの刺繍取ろうとがんばったけど挫折しました
591ノーブランドさん:02/08/29 03:32
履いちゃえば見えない罠。ってかまだ売ってんの?
592スリムななし(仮)さん:02/08/29 09:30
>>591
ABCマートにわずかに残ってた。だが、サイズが全然ないという罠。
通販で探せば何とかなるだろ。
漏れもMID SKOOL DOGTOWNの黒を探したけど全然なくて、通販でやっと
見つけて買った。サイズは28cmだが。
でもちょっと履いたら右足の小指に豆が出来てしまい、参った。
んで、宣伝じゃないけど漏れが買ったトコ↓
http://po6.nsk.ne.jp/marks-storm/index.html
ちょっと高いけど…しかもデカいサイズしかないし…
593ノーブランドさん:02/08/29 15:38
>>584
90年くらいにはそう言ってた(気がする)
594ノーブランドさん:02/08/29 18:51
DOGTOWN
大人気
595ノーブランドさん:02/08/30 15:30
あげ
596ノーブランドさん:02/08/30 23:54
SK8-Hi、OLD SKOOLより幅せまくね?
最近初めてSK8-Hi買ったんですけども
597ノーブランドさん:02/08/31 00:08
ニュースクールは好きな人ー?
598ノーブランドさん:02/08/31 00:14
どなたかVANS最強の通販サイトを教えてくだされ。
599ノーブランドさん:02/08/31 01:20
西海岸系にもっとも合うバンズはズバリ!・・・
600ノーブランドさん:02/08/31 01:25
オールドスクールでしょう
601ノーブランドさん:02/08/31 01:38
sk−8hiはダメかい?スリッポンはダメかい?アイパスのスニーカーはダメかい?
やっぱ西海岸系のファッションかっこよすぎ。B系とかぶるけどw
602ノーブランドさん:02/08/31 01:39
Ipath西海岸系なん?
603ノーブランドさん:02/08/31 01:41
〜系とかいうのやめようや。
604601:02/08/31 01:50
>>602
どうなんやろ?別にスニーカーに〜系とかないんちゃうかなぁ。自分で言っといて
なんやけどw
>>603
おれもあんま好きちゃうけどわかりやすいやん?
605ノーブランドさん:02/08/31 12:08
>>604
DOGTOWN AND Z-BOYSを見ろ。それで掲示板で語れ。
606ノーブランドさん:02/08/31 19:47
バンズはチェック柄がかっこいい
607ノーブランドさん:02/09/01 00:03
ネタ切れか!?あげ
608john:02/09/01 00:07
Dogtown&Z-boys見たぞ!なんか服装も雰囲気もすげーかっこいいぞ!
70'sマンセー!
ハーフキャップまじーほしー
609ノーブランドさん:02/09/01 08:52
>>584
超遅レスだけど確かにいってたね、日本だけかな?懐かしい
610ノーブランドさん:02/09/01 13:03
DAT落ちしそうだな
611ノーブランドさん:02/09/01 13:58
DOGTOWN見た。
612ノーブランドさん:02/09/01 14:03
DOGTOWNのカッコを現代人がやるとただのダサダサ人になる。
そんな奴に限って自分はおしゃれだとおもいこんでるんだろな
613ノーブランドさん:02/09/01 14:09
横山優貴が履いてるサイラスコラボのスリッポンと
もうひとつ白いVANSあるんですけど
それなんだかわかりますか?
614ノーブランドさん:02/09/01 14:26
横山優貴<誰なんだよ
615ノーブランドさん:02/09/01 14:31
スケーター
616ノーブランドさん:02/09/01 14:38
617ノーブランドさん:02/09/01 17:29
>>614
雑誌ぐらい目ぇ通せやボケ
618ノーブランドさん:02/09/01 18:41
スープに出てたやつ欲しいのですが、
大阪なら何処で買えますか?
619ノーブランドさん:02/09/01 18:46
>>617
プッ。 晒しage。
620ノーブランドさん:02/09/01 19:07
>>619
プッ。 晒しage。
621ノーブランドさん:02/09/01 22:21
ピンクのスリッポンほすぃ。
4月に安いの売ってたの買えば良かったかも…
チョット後悔
622ノーブランドさん:02/09/02 01:42
DOGTOWN MID SKOOLの黒をサイズがちょっと合わずにはき続けて1週間。
やっと皮がなじんできたよ。
623ノーブランドさん:02/09/02 08:11
バランス別注の持ってます。
ヤフオクで3000円しないくらいで買った。出品者は何の靴かサパーリ分かってなかったみたいで。
深青緑?のスウェードとチャコールグレーの切り替えでですごく高級感がありますよ。
ギャルソンとかマルジェラに合わせて履いてます。
バランスとかどうでもいいからまったく同じのがもう一足ホスィなぁ。
624ノーブランドさん:02/09/02 17:16
VANS好きだけど、最近出てるタイプは正直イマイチだな。
昔のはカッコイイ!買うなら古着屋かな。
625ノーブランドさん:02/09/02 17:49
>>623
2万くらいで出してるヤツがいましたが
売れていなかったな。
626ノーブランドさん:02/09/02 18:48
>>623
それ、ふつーの店でも売ってるんだけど・・・。
627ノーブランドさん:02/09/02 20:15
>>623
( ´,_ゝ`)プッ
628ノーブランドさん:02/09/02 20:36
626は現物見たことないだろ。
前面が深緑のスウェードでサイドがグレーのキャンバスだよ?
626がいってんのって全体がスウェードのじゃない?
629ノーブランドさん:02/09/02 21:00
>>628
うるせーな。そんなもんフーバーとかに売ってんだよ!
630ノーブランドさん:02/09/03 20:44
age
631ノーブランドさん:02/09/03 21:37
( ´,_ゝ`)プッ
632ノーブランドさん:02/09/04 14:59
( ´,_ゝ`)プッ
633ノーブランドさん:02/09/04 15:06
 あげ
634ノーブランドさん:02/09/05 10:45
DOGTOWNて映画になってるんですか?
調べたけどよく分かりませんでした。
635ノーブランドさん:02/09/05 11:22
636ノーブランドさん:02/09/05 12:33
made in USA
637ノーブランドさん:02/09/05 20:34
くそったれすれ
638ノーブランドさん:02/09/05 21:22
>>634
appleのQuickTimeにサンプルあるぞ。
検索してみれ。
639ノーブランドさん:02/09/06 23:23
640ノーブランドさん:02/09/07 00:48
トニーアルバかっちょえかった
641ノーブランドさん:02/09/07 01:06
relaxって雑誌とのコラボモデルのスリッポン、
ヤフオクでいくらで売れるかな・・・
642ノーブランドさん:02/09/07 23:22
>>641
デルタのヤツ?
643642:02/09/07 23:22
あれはSK8でした。
644ノーブランドさん:02/09/08 04:17
age
645641:02/09/08 06:12
>>642
そうそうデルタのやつです
SK8って?
646ノーブランドさん:02/09/08 15:35
>>645
ハイトップじゃなかったけ?
もっとるんか
647窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/09/09 18:43
( ´・д・`)<デルタ×ヴァンズはカッチョイイですね。
648ノーブランドさん:02/09/09 20:32
>>647
もってても履けないね。
もったいなくて。
649ノーブランドさん:02/09/09 21:48
オレはサイコビリーだバカヤロー!VANS履いてるぞコノヤロー!

ゴメンネ、それだけ。
650ノーブランドさん:02/09/11 00:21
X madfootのオールドスクールを買おうか迷ってるんだけど
あれって普通に買えると思う?
デザインは良いんだけど、プレ値とか付くようだとUやSIRASのみたいに、vansなんて好きじゃないのにWネームだから履いてるって見られそうで・・
それに、早い時間に売り切れると買えない恐れも有るし・・
651ノーブランドさん:02/09/11 00:51
確実にWネームだから履いてるようにみえるから止めた方がいいと思います。
652ノーブランドさん:02/09/11 01:44
SIRASage
653ノーブランドさん:02/09/11 15:27
>>650
あんまカッコイイとは思わない。
チェッカーフラッグは使わないで欲しかったな。
よくわかんないけど、まだ出てないの?

フォロワーさん頼みました!!
6548S: ◆.MOTIVE. :02/09/11 16:14
>>653
こんしゅうまつの予感
655ノーブランドさん:02/09/11 16:30
どうせ買うならTAPSVANSのほうが渋いけどな最近のVANSでは
656ノーブランドさん:02/09/11 17:23
SIRASのみたいに
>>653
はい、頼まれました。
8Sさんも書いてますけど、マッドフット×ヴァンズはまだ出てないですよん。
658ノーブランドさん:02/09/11 18:13
VANSのドックタウンの映画の限定のかかとにawaって書いてあるブラックのショーズどこか売ってませんかね?かなり欲しいんです。
659650:02/09/11 18:16
やっぱり世間的にはWネーム厨かな・・しかたないけど

デザインは好みが有るけど、オールドスクールに関して言えばかなり良いと思う
スリッポンはイマイチ
でもやっぱり人気でるかな、tasの別注なんかは余ってるけど、vansは・・
発売も予定通りなら、遅くても来週には出るはずだけど、本当なら先月出るはずの物で二度程延期してるから、また延びるかもね

まあ夕方辺りまで残ってたりして、買う機会が有れば買おうかな・・難しいかもしれないけど。
660ノーブランドさん:02/09/11 18:30
>>658
ネ、、ネタですか・・・?
awaじゃないんですよ。alvaなんですよ。tony alvaのalvaなんですよ。
lとvがつながって見えますけど、alvaアルバあるば、なんですよ。
661ノーブランドさん:02/09/11 19:54
>>660
あーアルバなんですね、勘違いしてました。どうもありがとう。かなり欲しいですけど未だ売ってますかね??
662ノーブランドさん:02/09/11 20:06
アルバの黒、当初ABCの店員は「うちではやらない」って言ってたのに、
結局売ったね。ぶくろで先週だったか先々週だったか一度見たけど。
値段は他のMIDと一緒だった。
663ノーブランドさん:02/09/11 20:53
10800円で売ってたねアルバ
もうイイサイズは売りきれてるよ
664ノーブランドさん:02/09/12 01:27
アルバ黒は現物見て萎えたのでパスした
他のミッドに比べて作り雑・・・
665ノーブランドさん:02/09/12 04:01
アルバブラック俺のは作りイイよ。
確かに飾ってあったのはソールがかなりキタナカッタ・・・
666ノーブランドさん:02/09/12 04:50
オーメソ
667ノーブランドさん:02/09/12 13:07
vansはskateやってなんぼの靴。ボロくなってから本領を発揮する!
668ノーブランドさん:02/09/12 21:53
エラとチャッカ、どっちがあわせやすいっすか?
669ノーブランドさん:02/09/12 22:11
えら
670ノーブランドさん:02/09/12 23:54
VANSもドックタウンと一緒に終わったな。
671ノーブランドさん:02/09/13 00:48
>>670
ばかじゃん、、(w
672ノーブランドさん:02/09/13 22:50
あげ
673ノーブランドさん:02/09/13 23:07
674ノーブランドさん:02/09/13 23:15
ZBOYS!!
675ノーブランドさん:02/09/14 16:19
FF 
676ノーブランドさん:02/09/14 21:11
今日5年振りにVANS買いました。
OLDSKOOLのDOGTOWN黒。凄く気に入りました。
まだ綺麗すぎてカッコ悪いけど、沢山はいて立派なスニーカーに育てあげます
677 :02/09/15 17:30
MAD FOOT別注出たみたいね。
678ノーブランドさん:02/09/15 17:53
VANSの赤いの雨の日に履くと靴下がヤヴァイ!鮮血に染まる。どうしたらいいんだ?
679ノーブランドさん:02/09/15 17:57
madfootは死ぬ程並んでたらしいね

ああいうのの大半はvansでも何でも、Wネームなら何でもいいんだろうな。
680ノーブランドさん:02/09/15 21:56
madfoot死ね!!age
681ノーブランドさん:02/09/15 23:24
VANSのU8(26.0cm)って、他のスニーカーと比べて、大きい?小さい?
682細く:02/09/15 23:25
>>681
舌足らずでスマソ。
他のスニーカーの26.0と比べて、VANSのU8(26.0)は大きいか、小さいかってことです。
683ノーブランドさん:02/09/15 23:41
そもそもVANSのどの種類か書けよ。
しかも他のスニーカーって漠然としすぎだろ。
684ノーブランドさん:02/09/16 00:06
>>683
オールドスクールでつ。
685ノーブランドさん:02/09/16 00:18
>>684
試着して買えよ。
686ノーブランドさん:02/09/16 00:25
レアルスケーター以外はくな
687ノーブランドさん:02/09/16 01:21
>>686
なんで?
688ノーブランドさん:02/09/16 10:22
>>685
ツーハンだから。
689ノーブランドさん:02/09/16 17:02
今日買ったよ!V2025っていうやつ!!!
690ノーブランドさん:02/09/17 20:37
まっどふっとダセー
しかも雑誌に載ってから出るまで時間かかりすぎ
691ノーブランドさん:02/09/17 22:19
黒のスラックスパンツかったけどスニーカーどうしようかなぁ
692ノーブランドさん:02/09/18 01:12
黒のスリッポン欲しいんだけどジーンズにあうかなあ
っていうかまだ手に入る?売ってるとこ教えて
693ノーブランドさん:02/09/18 20:47
>>690
胴衣。雑誌で見たら「ちょっといいかも」って思った俺がバカだった。
オークで見たら (゚д゚)ダサダサ だった。
694ノーブランドさん:02/09/18 21:03
>>684
同じサイズならバンズはナイキやコンバースよりは小さいと思うよ
695ノーブランドさん:02/09/18 22:00
Wネームは、もうプレミアついてんですね・・・
まだ、1軒しか見てないけどすでに2万OVERしてますた。
(´・ω・`)ショボーン
696ノーブランドさん:02/09/18 22:04
madfootは良いと思うけどな、スリッポンはともかく、あとは普通に良いと思った

まあ、あんな馬鹿みたいに並んでまで欲しくはないけど。
697ノーブランドさん:02/09/18 22:17
関西一週間に載ってたど派手なスリッポンって
もうお店に出てますか?
赤と白と紫?のチェッカーでした
698ちょめちょめマン:02/09/19 00:24
オールドスクール購入予定なんですが
でかめサイズを買った方がかっこいいですかね?
教えてください。
ちなみに私、足のサイズは26cmです。
699在日朝鮮人:02/09/19 14:11
かっこいいとかそんなんしらんけどワイズは狭いからちょっと大きめ買っとけば
良いと思う
ジャストサイズ履いてて足の骨がおかしくなったし
700ノーブランドさん:02/09/19 15:50
>>699
外反拇趾?ありうるね。
>>698は27.0もしくは27.5を購入し、ソルボライト(できれば薄型のスーパーソルボライト)を中敷きに入れるのがベスツ。
701停止しました。。。:02/09/19 22:33
真スレッドストッパー
702ノーブランドさん:02/09/19 22:38
再開
703ノーブランドさん:02/09/19 22:38
再開しますた
704ノーブランドさん:02/09/20 11:10
US工場再開きぼんヌ
705ノーブランドさん:02/09/20 14:03
>>704
それは誰もがキボンしている
706ノーブランドさん:02/09/20 14:07
スーパーソルボライトってどこに売ってます?
「スーパー」がつかないソルボライトなら見つけたんだけど…
707700:02/09/20 18:11
>>706
近所の商店街の普通の靴屋で買った。たまたまあったんだよね。
oldskookやsk8-hiってインソールがはずれないから、
上から重ねてソルボ入れることになるんだよね。
だから、できれば「スーパー」の薄型の方がいいわけ。
ネットだったら↓とかにあるね。一番下。
ttp://www.rakuten.co.jp/esports/467079/467656/438923/

名前が「ソルボスーパーライト」だった。。ちょっと間違ってたごめんね。
708窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/09/21 12:37
マッドフット×ヴァンズ見事に買い逃した、、。


と言いつつあげ。
709ノーブランドさん:02/09/21 13:08
OLDSKOOLのDOGTOWN黒買いました。
かっくいい。
710ノーブランドさん:02/09/21 14:53
>>窪塚フォロワー

関西一週間に載ってたど派手なスリッポンって
もうお店に出てますか?


711ノーブランドさん:02/09/21 15:07
vansのSK8Hi持ってるんだけどソールの減りが激しくない?
ソールの減りを防止するのがあるって書き込み見たんだけど
くわしいこと知ってる人いますか?
712ノーブランドさん:02/09/21 15:08
補修剤塗っとけ
>>710
うーん、おいらは関西人じゃないんで
その派手なスリッポンってのがどんなのか分かんないです。ごめんなさい。
714ふぁんふぁん ◆SSWYeVcI :02/09/21 15:14
パンチングレザーのスリッポンイイ!

>>710
派手なのってレインボー柄の?
715710:02/09/21 15:39
>>くぼっちフォロワー
いつもありがとです!そうですか。

>>ふぁんふぁん
レインボーというか、チェックの目がでかくて、緑、黄色?
など派手目な色で構築されてました。6800円くらいでした。
716ふぁんふぁん ◆SSWYeVcI :02/09/21 15:56
>>710
あー、じゃあ折れが言ってるのと違うや。
717ノーブランドさん:02/09/21 16:43
madfootがヤフオクにバカみたいな値段で出てるね。
あぁなっちゃうと、色がいいとか関係なくヒク。
紙のタグのロゴも
M
M A D
D
ってドッグタウンのパクリみたいなクロスになってるし(w
718ノーブランドさん:02/09/21 17:51

MAD
http://www.rakuten.co.jp/tyomora/img1048190964.jpeg
これ欲しいなぁ。

>>715
いつも?
そんなに何度もレスしてたんでしょうか(w
>>717
ホントだ、DOGTOWNっぽいですね。
あのタグもステッカーになってるのかな。
720ノーブランドさん:02/09/21 19:58
VANSの靴が最新作から古い物までたくさん見れるホームページを教えてください。
721ノーブランドさん:02/09/21 20:02
>>711
確かにバンズはソールが減りやすいな。
儂はある程度はいて、減ったらシュ−グ−使ってます
722ノーブランドさん:02/09/22 17:54
グラフィティスリッポンってどっか売ってるとこない?
723ノーブランドさん:02/09/23 07:45
>>722
http://ime.nu/www.marusuni.co.jp/msie/vans/mens/vans.htm
ここにあるよ。
俺もここで買った。
ほかんと子は全滅だったな。

724ノーブランドさん:02/09/23 08:04
>>710
チェッカーのマス目が大きいやつ?
んで多色使いのヤツ?
なら昨日ABCにあったよ。
725ノーブランドさん:02/09/23 09:28
>>721
シューグーってなんですか?
7263333 ◆jMvdkZSg :02/09/23 10:46
>>725
歯磨きみたいなチューブにはいったソール補修ゴムだYO
727722:02/09/23 11:03
>>723
ありがとう!まだあるとこあったんだね。
728723:02/09/23 12:44
>>727
どういたしまして。
色は緑が合わせやすいYO!
緑は入荷町みたいだが…
729ノーブランドさん:02/09/23 13:02
>>724
ありがとです。今からお店いってきます!
730ノーブランドさん:02/09/23 13:27
>>726
ありがとう。今から靴屋に探しに行ってきます
731ノーブランドさん:02/09/24 00:03
やっぱ大柴祐介はVANS界の神だ
732ノーブランドさん:02/09/24 00:53
AIRWALKの神だYo!!

733大学生:02/09/24 01:01
DUNROPは髪
734ノーブランドさん:02/09/24 01:13
ダンダカダンダン
ダンダカダンダン
ダンダカダンダン
ダンダカダンダン
ダンダカダンダンダン
シスコォォーーーー!!!!!!!!!!
735ノーブランドさん:02/09/24 01:25
ソールが剥がれますタ
736ノーブランドさん:02/09/24 10:47
スリッポンのゴムの部分がちぎれそう・・・
737ノーブランドさん:02/09/24 17:29
スリッポンって履き心地いいね
738ノーブランドさん:02/09/25 16:26
ニュースクールを中古で買ってきました。
739ノーブランドさん:02/09/25 16:36
中古で靴買う香具師はクズ。っていうかもうすでに人生捨ててるの?
740ノーブランドさん:02/09/25 23:59
739
オマエの家は靴屋か?
741ノーブランドさん:02/09/26 19:30
ミスった!スリッポンって紐ないからいつものサイズ買ったらブカブカだったよ!
742ノーブランドさん:02/09/27 10:04
TNTモデル待ちどうしい!
743ノーブランドさん:02/09/27 19:38
今日原宿にいったら、普通にmadfootが有ったけど、あれ売れ残ったの?それとも再版?
あれは買えなかったとかプレ値とか色々聞いたけど
まあ、なんにせよvansにたかる屑バイヤーが損するのは良いことだけど。
744窪塚フォロワー ◆fHECTICg :02/09/28 22:02
危ない危ない。

>>743
多分売れ残りだと思いますよ。
ヘックでも×ヴァンズとマッドマニアが両方とも売れ残ってました。
745ノーブランドさん:02/09/29 10:12
「スリッポン」「スリップオン」どっちが正しいの?雑誌とかによって違う。
746ノーブランドさん:02/09/29 10:14
大き目のサイズ買って靴紐をいっぱい締めてもシエットカッコイイモデルない?
747ノーブランドさん:02/09/29 10:15
スリップオンがなまってスリッポンなんじゃない?
748ノーブランドさん:02/09/29 14:11
本気使用のスケートラインはあまり話題にならんね〜。
渋いプロライダーたくさんいるし、いいシューズあるんだけどな〜。
オールドスクールは日本が1番売れてるって。
749ノーブランドさん:02/09/29 14:58
>>748
ここはファ板だからね。
そういうのはx-sports板でやってるんじゃない?
750ノーブランドさん:02/10/01 00:54
vansって偽者あるの?
751ノーブランドさん:02/10/01 06:31
VANSは大好きなんだけど、2900円以上だと買う気無くすんだよなあ。
752ノーブランドさん:02/10/01 10:29
スリッポンってそこ減りやすい?オールスター並ですか?
753ノーブランドさん:02/10/01 17:19
ファッション誌のスニーカーブランドランキングでVANS一位だったよ。
7541:02/10/01 19:04
1だけど レスすごいなこりゃ1000逝くな 次スレも出来るんじゃないか
ものすごくいい加減に適当にスレ立てたのに しかもバンズ実は持ってないし
755ノーブランドさん:02/10/01 20:55
ハーフキャブのレザーのホワイトが欲しいんだけど、
まだABCにあるかな?
756ノーブランドさん:02/10/01 21:40
VANSが変に流行りだしたからしばらくオールスター履いとこうとおもったのに
オールスターまで流行り出してしまった...何はこうかなぁ
757ノーブランドさん:02/10/01 21:42
>>756
vansもオールスターも流行とはちょっと違う。定番さ。
自分が気になり出したから流行ってると思えるだけ。
758大河原祐作:02/10/01 21:44
ストリートジャック、クールトランス、ゲットオン。このうちいずれかの雑誌を
読んでるやつは全員首つれ。スマートは目玉潰せ。
759ノーブランドさん:02/10/01 23:19
>758
ここに書く意図が分からない
760鳥居猛:02/10/02 00:00
>>758
キサマを絶対つぶす
761ノーブランドさん:02/10/02 00:08
ばかみたい
762座敷荒氏:02/10/02 00:12
みんな、どこで買ってるん?
漏れは上野だが…

今は昔の翁が着てたりして
漏れは好きなんだが安いのはどこよ?
あと品揃えも。上野は気に入った色がなくて。

HPってある?
763ノーブランドさん:02/10/02 01:23
オーセンティックってどこでも売ってます?ERAじゃなくて
764ノーブランドさん:02/10/02 17:36
マウンテンエディションの黒レザー×ハラコ赤、あんまりバンズ知らない俺でもあれはかなりイイと思っただけど、全然話題に出てきてない…。
みんな興味なし?
765ノーブランドさん:02/10/02 18:01
http://www.jalana.co.jp/vans/ds_deck_s/index.html
この店以外に、こーいうデッキシューズ置いてることしりませんか?
766ノーブランドさん:02/10/02 23:14
先月モッズマークの入ったスリッポン買ったんだけど汚れてきた・・・
これって洗っても平気かな?
いままでオールドスクールをガシガシ汚れも気にせず
はいてたからスリッポンの扱い方がわからん、マークとか消えたりしないかな?
オススメの洗い方などあればご教授ください
767ノーブランドさん:02/10/03 01:22
>>766
それってキャンバスだよね?だったら色は少なからず落ちちゃう(褪せる)ね。
比較的お勧めなのは洗面器にぬるーいお湯浸して、
エマールでしばらく浸けおき。あんまりキレイにならないけどね。
768ノーブランドさん:02/10/03 01:59
sk8-HIの黒白チェッカー欲しいんだけど、
28cm(最悪28.5)が売ってる通販サイトないですかね?
ちなみに今履いてるのはネイビーチェッカーのスリッポンです。
(27.5なのでかかと踏まないとキッツイ)

あともし買うなら上記のそれか、
豹ハラコOLD SKOOLの黒アッパーだったらどっちが買いですか?
(値段というかコストパフォーマンス等も考慮してくれるとありがたいです)
769ノーブランドさん:02/10/03 04:41
「豹」とか「ハラコ」ってガキっぽくない?
「お、vansかっこいい」とは思わないんだよね。
俺はだいたい同じくつずーーっと履くこと多いから、
oldskoolか、sk8-hiがすき。柄ものとかじゃないやつ。
770ノーブランドさん:02/10/03 16:26
初めてvansを買ったんだけど、やっぱりソールが弱い・・
漏れは歩くときにかかとから歩く癖が有るから、かかとの方が日に日に削れてきて・・
vansは安いから消耗品みたいな感じにもとらえられなくは無いけど、もう少し丈夫にしてほしい。
771ノーブランドさん:02/10/03 16:29
>>769
だよね。おれはeraが好きだけど。
772ノーブランドさん:02/10/03 16:58
>>770
>漏れは歩くときにかかとから歩く癖が有るから、
普通じゃん。かかとから着地しないのは泥棒さんくらい。
もうちっと足のこと勉強した方がいいよ。
前にもレスったけど、かかとの若干外側からすり減ってくるのが正常。
しっかり足にあった靴を選ぼう。
773ノーブランドさん:02/10/03 21:15
アフォ発見!!忍び足の基本は踵から足をつきますが?体重をいかに地面に対してかけないかが基本なのにどんな馬鹿が爪先立ちなんかして歩くんだよ
おまえが勉強したらどうだよ馬鹿が(w>772
774ノーブランドさん:02/10/03 23:04
けんかすんなよ。マターリいこうぜ。

たしかにvansはソール弱いよな。
775ノーブランドさん:02/10/03 23:30
だってさあ人に勉強しろとかえらそうほざく香具師が忍び足は爪先立ちでやるなんてどっかで見た漫画みたいな馬鹿なこと言い出したらいいたくもなるよ>774
776ノーブランドさん:02/10/03 23:45
忍び足のしかたなんかどうでもいいじゃん(w
一般的にはつま先立ちのイメージがあるし。
VANSとまったく関係無い
777772:02/10/04 05:42
>>773
>>776の言うとおり。
抜き足差し足のイメージでつま先歩きしてる感じをイメージしてほしかった(w
スレ違いコメントすまそ!

>>775
そんなことでマヂギレしてレスしないでくれよ!(w
778ノーブランドさん:02/10/04 19:50
やだ突っかかりたい気分だったんだから
779ノーブランドさん:02/10/05 01:03
スリッポンのスエードの茶色ってもう売ってる所ありませんか?
780ノーブランドさん:02/10/05 01:21
白いスリッポン欲しい
781ノーブランドさん:02/10/05 23:46
あげ
782ノーブランドさん:02/10/05 23:48
>>779 さっきヤフオクで1万で出てたよ
783ノーブランドさん:02/10/05 23:52
モッズのスリッポンの美品をヤフオクに出したらいくらになるかな?
784ノーブランドさん:02/10/05 23:54
こうへいのコスプレイヤー発見♪>779
785ノーブランドさん:02/10/07 18:19
age
786766:02/10/08 18:24
まじれす希望!
787ノーブランドさん:02/10/08 19:25
TONYAWAの最新モデルげっとした(オールブラックレザー)
はいてる奴もかなり少ないし少量限定らしいね。
まだちょいと足が痛いがそのうちなれるさ、
かなりカッコイイよ・
バンズはかなりクールなシューズが多いから好き
これからもニューデザインやカラー違いがぞくぞくと登場するらしいー
まめにチィェックしなければ。
たのしみ楽しみ>
788ノーブランドさん:02/10/08 20:48
トニーアワ!!
789ノーブランドさん:02/10/08 21:11
awaってネタじゃねーの? 過去2度ほどツっこませてもらた。
790ノーブランドさん:02/10/08 22:59
>>786
767はマジレスだと思うが。失礼なやつだなお前。
791ノーブランドさん:02/10/08 23:13
>>773
アホレス発見!
忍び足は踵は一切使わないって!!
つま先だけだって!!!
もともと忍者の歩き方の一つだが、
その後泥棒も使うようになった。
俺の大学の知り合いの甲賀地方出身の奴が言ってから間違いない。
792786:02/10/08 23:51
まちがえました、766です、すいません!
793ノーブランドさん:02/10/09 19:33
だからあ、

767 :ノーブランドさん :02/10/03 01:22
>>766
それってキャンバスだよね?だったら色は少なからず落ちちゃう(褪せる)ね。
比較的お勧めなのは洗面器にぬるーいお湯浸して、
エマールでしばらく浸けおき。あんまりキレイにならないけどね。

↑これはマジレスだろうが。ボケが。
794ノーブランドさん:02/10/11 18:32
保守
795ノーブランドさん:02/10/11 18:59
ノンノとVANSのコラボスニーカーって
かわいいよね。ホワイト×ベビーピンク
絶対買う。
796ノーブランドさん:02/10/11 19:58
お前の方がかわいい
797792:02/10/11 20:21
本当ごめんなさい!
795でした!
798ノーブランドさん:02/10/11 21:22
>>795
どっかに写真ある?見てみたい。
799ノーブランドさん:02/10/11 23:12
797 :792 :02/10/11 20:21
本当ごめんなさい!
795でした!

ハァ??????
800nigo ◆v2e4jwfWGk :02/10/11 23:14
チャッカのスェードってもう作ってないのかなぁ
801座敷荒氏:02/10/12 00:11
忍び足ってのはさ…

昔は床が木目なわけよ。
木目に垂直方向に足を向けないと
軋むから、そうやってするようにして歩くんだべ。

コントじゃあるまいし。


802座敷荒氏:02/10/12 00:19
んなことよりも…

みんなはどこで買ってるんだー
803ノーブランドさん:02/10/12 01:43
>>802
ABC、ドンキ、後はセレクトスニーカショップ(?)みたいなとこ。
804ノーブランドさん:02/10/13 00:08
たれか、神戸界隈でVANS揃えてるショップ教え給へ
805ノーブランドさん:02/10/13 01:16
俺神戸在住だけどマジでVANS揃ってるとこなさすぎ!
六アイのABCがまだマシかな
806ノーブランドさん:02/10/13 01:29
ABCにてチャッカ多数発売、スエードもあるよ。
807ノーブランドさん:02/10/13 02:41
スリッポンってインソールいれて、実寸サイズより何センチUPで履ける?
普段アディダスを25.5でちょい大きめで履いてるんだけど・・・
24とかってたぶんメンズサイズないしなぁ・・・
808ノーブランドさん:02/10/13 22:25
チャッカのスウェードかわいかった
でも、ハーフキャブを取り置きしてもらっちまった
809ノーブランドさん:02/10/13 23:37
チャッカスエードもう出てるんすか?10800ですよね?
欲しいなぁ。今キャンパスのチャッカはいてるんすけどスケートも結構やりやすくて(・∀・)イイ!!
810ノーブランドさん:02/10/13 23:40
http://www.rakuten.co.jp/tyomora/434943/468149/468151/
これってさ、某靴を思い浮かべるけど、けっこー渋くてよさげ
811ノーブランドさん:02/10/13 23:45
INDYってモデルがカコイイヨ
812ノーブランドさん:02/10/13 23:50
初めてVANSを買おうと思うんですが、
上のほうでソールが弱いって出てるのが少し気になります。
高校生で毎日結構履くので、耐久性も少しは欲しいなと。
V2051のピートかキャメルあたりを狙ってるんですが
そんなに磨り減りやすいものなんですか?
813ノーブランドさん:02/10/14 00:12
V2051ってどんなん?

ってゆうか、vansはワッフルソールが弱いんだと思うよ。
>>810みたいなやつは弱くないと思われ

漏れはワッフルソールじゃねーと買う気にならないけどな。
なんつーか、vansと認めたくない(w
814ノーブランドさん:02/10/14 01:21
神戸だとそれなりに数あるのは高架ぐらいだね。
明石にもABCがあるけど。スリッポンの限定ものとかは売りきれるの
早い。定番ものはそれなりにある方じゃないかな。
安売りも結構するし。
815804:02/10/14 20:20
>>804
高架って、横断歩道の横のトコ?アッコはそんなに数ないよね。
明石のABCは数あるけど、コレってのがないわ。
学校の帰りに、ナンカ入荷したかと期待して久しぶりに行ったけど、
あいかわらず何もなかった。ASPIA他に行くべきトコもないのでションボリして帰りますた
816ノーブランドさん:02/10/14 20:22
チャッカ欲しいんですけどなんインチUPくらいなら履いても形崩れないですか?
817804:02/10/14 20:23

間違った
>>804>>814
818ノーブランドさん:02/10/14 20:25
インチって何だよ?USサイズの事か?
甲高なら1サイズぐらい上げても大丈夫。
819ノーブランドさん:02/10/14 20:26
>>818アリガトウ
820ノーブランドさん:02/10/14 20:59
VANS、重くて足疲れたりしませんか?
デザインが大好きで、何度か買おうとしたことあるんですけど、
店頭で手に取ってみるとズッシリ重い感じがしていつも敬遠してしまいます。
で結局買うのはナイキやらニューバランスやら。。

821ノーブランドさん:02/10/14 21:00
>>820
ローテクの宿命。
822820:02/10/14 21:02
>821
なるほど、コンバースのALLSTARとかもそうですもんねぇ、、
823ノーブランドさん:02/10/14 21:28
今日シロのHI買ったー。
可愛い・・沢山はこうっと。
824ノーブランドさん:02/10/14 23:04
重いスニーカーもはけば筋力もなれてきてそれ相応になる。なれればどれも同じ
825ノーブランドさん:02/10/14 23:06
最近ヴァンズカコイイけど、
どこの商社が扱てるの?
826ノーブランドさん:02/10/15 23:48
スリッポンの激安情報都内で教えてくださ 。
827ノーブランドさん:02/10/15 23:50
      ,=、              _...
      i.! ヾ'.,             /'⌒!i
      |! -、.ヾ'., _......._  /.'_,.  i.|
       |}-‐''二>゛        ̄ヘ==、, i.|
        |! ''゛゛/ヽ、  , 、  ./^ヾヽ i.!
      }ヽ/.   '、. { .i ,./     ゛i j゛
        {    __._ ゛'゛ .ソ ^ __._    {
      i  -=・=-    ./-=・=-  .!
      }   ゝ゛”゛-'゛ ハ ゛ゝ゛”゛ '゛   i
   ̄ ̄⌒ヽ―- 、,,.-‐''゛___ ゛''‐-、___  ノ  池袋ピーパル1F     
      __ヽ、__イ__ ヽ../ ._.}_  フ` ―‐- 、 _ の靴屋
 _, -‐ '' ゛  ノヾ .ゝ -'⌒'‐ ..x゛ 7''{‐- 、 _ 品揃え豊富で
      / ヽ/     ̄   \ ヽ,   ` ‐ 、 結構安いぞ
     /  / ゝ         ヘ  ヽ
     \ \         / /
       \ \      / /
      /~  /     \ \
828ノーブランドさん:02/10/16 17:32
池袋なら普通にABCのほうがよくない?
829ノーブランドさん:02/10/16 20:23
トニーアルバってモデルまじでかっこいいよね。
かなり気に入ってます!
バンズのクツはなれるまであしがかなりいたい。
でもオシャレなデザインが多い。
チャッカもいいっすねー
830ノーブランドさん:02/10/16 20:40
↑トニーアワのこと?ppp
831ノーブランドさん:02/10/16 20:44
>>830
かかとがawaに見えますが正確にはalwaだよ。
かなりクールなしあがりですし、映画も見応えあったよ。
映画館に来てる人はおしゃれな感じの人が多く、
足元はバンズって感じだった。よ
832ノーブランドさん:02/10/17 14:37
>>831
alva。
来年に出るalvaモデルのローカット、カコ(・∀・)イイ!!
alvaが履いているの見ますた。
833ノーブランドさん:02/10/17 17:21
alvaモデルの画像見たい!どっかで見れるとこない?
834ノーブランドさん:02/10/17 18:07
835ノーブランドさん:02/10/17 18:30
alvaモデルってdogtownのMid Skoolのこと言ってるんでしょ?
>>832の言ってるalva lowはいいよね。おれグリーンほしい。
836ノーブランドさん:02/10/18 05:02
7年くらい前に売ってたsalman agahの1stモデルまだ売ってるところあったら
誰か教えて!! 象のやつ。当時履いてたけど、スケートでぼろくなって友達に譲って
しまったのです。大後悔...。
837ノーブランドさん:02/10/18 06:14
去る真んアガーいいです
838ノーブランドさん:02/10/19 19:01
祝チャッカエスプレッソ購入age
839ノーブランドさん:02/10/19 23:33
>>838
ソールが黒だったらよかったんだけどなぁ
840ノーブランドさん:02/10/20 02:20
>>839
白いいよ
841ノーブランドさん:02/10/20 09:36
皆が話している靴がどんなものかわからん。
検索してもなかなか出てこない。どっかでまとめて画像見れないかな。
842ノーブランドさん:02/10/20 09:51
チャッカスウェードのベージュて昔もあんなにソールの色濃かったけ?
欲しいけどあの色が…
843ノーブランドさん:02/10/20 10:01
ダセー( ´,_ゝ`)プッ
844ノーブランドさん:02/10/20 13:29
>>842
新色と思われ
845ノーブランドさん:02/10/20 19:01
8月か9月位にどこかのファッション誌でみかけたんですが、
黒いスリッポンで赤いラインが入ってるやつの名前わからないでしょうか。
黒い部分は編んだようになってんだか、チェックなのか、そんな
感じだったと思います。
846ノーブランドさん:02/10/20 19:08
age
847ノーブランドさん:02/10/20 20:51
>>845
スリッポンならはスリッポンて名前だろ。
848ノーブランドさん:02/10/22 01:16
落ちそうあげ
849ノーブランドさん:02/10/22 12:54
offspringじゃないの?
850ノーブランドさん:02/10/22 17:40
近所の古着屋にUSA製が何足か売ってた。
空のような模様のJAZZがなかなか良かった。欲しいな。
851ノーブランドさん:02/10/22 18:56
>>850
   うらやましいですね
   やっぱりUSA製って惹かれるので踵のチェックはかかせません!
852ノーブランドさん:02/10/22 19:47
みんなUSA製がいいって言うけどどうして?CHINA製よりも響きはいい感じするけど、
具体的にここがいいっていうところを教えてください。
853ノーブランドさん:02/10/22 21:54
イメージがいい!
854ノーブランドさん:02/10/22 22:04
MADEINUSAはもう作ってないから。
あと、若干形が違う(CHINA製と2つ並べてみないとわかんない程度だけど。)のと、
カラーパターンが今のには無い感じなのもいいね。
同じ色でも発色が違ったり。
855ノーブランドさん:02/10/22 22:57
ていうかスケート文化=USAだからでは?リアルスケーターな感じとかさ国産だと。
856ノーブランドさん:02/10/22 22:59
USのがムラのある作り。左右で形が違ったりする。
なんでもそうだけど、
自分が知った時のモノが変わってしまうと寂しいもんです。
857ノーブランドさん:02/10/24 00:19
ん〜っ?hぁんずっ
858ノーブランドさん:02/10/24 21:17
後にあるタグだけど、「VANS」と「VANS OFF THE WALL」の違いを教えてください。
初心者ですみません。
859ノーブランドさん:02/10/25 21:21
あげ
860ノーブランドさん:02/10/26 00:54
ハーフキャブ買いますた
861ノーブランドさん:02/10/26 19:11
age
862ノーブランドさん:02/10/26 19:19
もうネタがないね(w
やっぱミーハーな奴らがこのスレを盛り上げてたんだな。もう飽きたのかよお前ら。

漏れはこれからもずっとはくけどなー。
863ノーブランドさん:02/10/26 19:22
最近発売されるのより古い方が魅力感じるなぁ。やっぱりUSAでしょ。
864ノーブランドさん:02/10/26 22:22
ピンクと黒のチェッカーのOLDSKOOL愛用してます。
本当はドクロの限定欲しかったんだよな・・・。
865ノーブランドさん:02/10/27 00:36
>>864 地元の靴屋にはあったけど。さがせばすぐ見つかるんじゃない?
ちょっと高いような気もするけど・・・
866ノーブランドさん:02/10/27 15:37
ドクロあるじゃん。あれ度々再販されるよね。限定ってほんとかよ(w
867864:02/10/27 19:35
そうなの!!限定ちゃうやん!ってかんじ。
探してみます。あれ発売されたばっかりでなかったんだと思う。
868ノーブランドさん:02/10/27 20:01
×BEAMSどう?
個人的にはああいうデザイン好きなだけど
869ノーブランドさん:02/10/27 21:49
>>868
自分が好きならそれでいいじゃんか。まったく
870ノーブランドさん:02/10/28 01:34
>>869
ありだとかなしだとかじゃなくて、それについて
まったり語りたかったんじゃねーの?怒んなよヽ( ´ー`)ノ
871ノーブランドさん:02/10/29 11:43
mid skool 通販で買ったんだけど偽者とかあるのかな?
872窪塚フォロワー ◆8bfHECTICg :02/10/29 11:51
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50189754
こんなのもあるんですな。

>>871
alvaのやつですか?それだったら偽物は無いと思いますけど、、。
873ノーブランドさん:02/10/29 12:08
>>872
alvaの黒ッス。なんか通販で買った事なかったから。
サンクスです。
>>873
おお、黒の方買ったんですか。あれカッチョイイですね。
875ノーブランドさん:02/10/29 13:30
>>873
カッコいいッス。まだ全然硬いから履きこみますよー
876ノーブランドさん:02/10/29 17:03
>>872
欲しいかも・・・。
>>875
良いなぁ。正直ウラヤ( ゚д゚)マスィ…
>>876
でも値段高すぎですよね、、。
同じ値段出すんだったらミッキー柄の方が欲しいです。
878ノーブランドさん:02/10/29 22:46
tony alvaのオールブラックはアウトレットあるよ。
踵のawaって書いてある部分に凹凸があるなら、初回版だよ。
凹凸がなかったら不良品。
日本にはどっちも入ってきてる。
879ノーブランドさん:02/10/29 22:52
スウェードのチャッカまじかっけー!!
あれ欲しいなーー!!!
880ノーブランドさん:02/10/29 23:55
>>879
まだ出てないの?
881ノーブランドさん:02/10/30 08:28
>>878
凹凸ってどの事ですか?
882ノーブランドさん:02/10/30 14:55
>>881
白の踵に黒でalvaってかいてるでしょ?(awaにみえるやつw)
そのalvaの文字が立体的かどうかってコト。
alvaの文字を指で触ってみて、alvaって彫られてたら初回限定版。
ただ黒文字でalvaって書いてるだけだなら、アウトレット。
この説明で分かるかな?
883ノーブランドさん:02/10/30 20:48
オールドスクールの黒って細身の色落ちしたジーンズに合わせたら変ですか?
VANSってゆったりしたパンツに合わせるって印象があるんですが。
884ノーブランドさん:02/10/30 20:57
スマートの田辺とかいうモデルのコーディネートが載ってるトコ、
ベージュ白ソールのチャッカ履いてるカットがあるんだけど今回の復刻でてないよね?
885ノーブランドさん:02/10/30 22:56
>883
全然ありだよ。
ロックっぽく履いてもカコイイ!!
886881:02/10/30 23:00
>>882
レス有難うございます。うーん。立体と言えば立体ってカンジです。
文字のところがややヘコんでてその溝にalvaって黒を入れてるんですけど。
887ノーブランドさん:02/10/30 23:26
>>886
そうそう、それだよ。
よかったね!!
888881:02/10/31 00:49
>>887
有難うございます!良かった〜
889ノーブランドさん:02/10/31 00:52
家を掃除してたら、俺が消防、厨房だったときのが見つかったよ。
10年以上前のか・・・変わってないな。
厨房のころのは履けるから履いてみよ!
890ノーブランドさん:02/10/31 01:01
スエードチャッカほしいなー
891ノーブランドさん:02/10/31 17:44
USA製の青いカモ柄JAZZ入手!イェイ!
892ノーブランドさん:02/10/31 19:03
リアルスケーター以外近寄るな
893ノーブランドさん:02/10/31 19:04
>>892
まぁそう言うなって。ファ板だし。
なんだったらXsports板行けばどうよ。あっちはリスケいっぱいよ。
スエードのスリッポンがほしい。
895ノーブランドさん:02/11/01 05:32
>>894
モーティ部のコーヘーコスプレか。
きもいからやめれミーハー工房
896ノーブランドさん:02/11/01 23:16
今日古着屋で、チャッカのスエードの茶を発見しました。
限定の四色とは違うやつなんだけど。これって買いかなあ。

897ノーブランドさん:02/11/01 23:23
ほしけりゃかえよ
898ノーブランドさん:02/11/02 01:57
Let's SK8!!
899ノーブランドさん:02/11/02 18:02
>>896
(´-`).。oO(そんなことも自分で決められないのか・・・)
(´-`).。oO(ほんと、897の言うとおりだよ・・・)
900ノーブランドさん:02/11/02 18:03
900
901ノーブランドさん:02/11/03 01:50
永遠の定番
902ノーブランドさん:02/11/03 09:02
USA製を履いて靴屋に入ると優越感を感じる俺はバカ・・・ですね。
903ノーブランドさん:02/11/04 20:06
age
904ノーブランドさん:02/11/04 21:51
age
905ノーブランドさん:02/11/05 01:49
あげ
906ノーブランドさん:02/11/05 21:08
Yオクって結構レア物出るね。やっぱり昔のやつはデザインが(・∀・)イイ!
907ノーブランドさん:02/11/06 13:43
306にもVANSのオールドスクールが出回り始めたね。
908ノーブランドさん:02/11/06 22:50
age
909ノーブランドさん:02/11/06 22:59
黒白チェックのスリップオンと真っ白のスリップオンと白スウェードのひも靴と迷って
ひも靴を買ってしまった俺はあふぉですか?
910ノーブランドさん:02/11/07 15:36
関東の田舎なんだけどネイビーの普通のスリッポン(V98というやつ?)
を探してて、VANS自体取り扱ってないとか、大きいスポーツショップもどこにもなくて
色んな町を回りまくって、小さなスニーカー屋で最後の一足手に入れられたのですが、
なんでこんなに品薄なんですか?と店員さんに聞いたら去年(今年だったかな?)の春に生産が終わったからだと思います
みたいなことを言われたのですが、、、この手に入れたお店が売り切れだったら都内のABCマートくらいしかないと言われた。

もう生産しないってことなんですか??ちがうよね?今年の春は沢山見たのだけど、厨房でゴメンナサイ
とにかくこれで私もやっとVANSデビューです
911ノーブランドさん:02/11/07 20:10
912ノーブランドさん:02/11/07 21:51
ちゃんとスレ使い切ろうよ。
913ノーブランドさん:02/11/07 22:04
80年代の話しだけど、ディズニーとのコラボってどんな種類があるの?
知ってるのは「プーさん」「七人の小人」「101匹ワンちゃん」なんだけど。

あと青いカモ柄って何年に出たかわかる?それとデッドストックってどういう意味?
質問ばっかりですみません。
914ノーブランドさん:02/11/09 06:44
age
915ノーブランドさん:02/11/09 10:39
>>910
なんだかんだでこの先も生産するはず
>>912
ミッキーマウスのもある
青カモは90年代中ごろぐらいかな
デッドストックとは倉庫に眠ってたもの
今は作ってないものです
916ノーブランドさん:02/11/09 13:21
>>913
例えば10年前くらいのものとかが「新品」で残ってたら、これデッドストック。
ヴィンテージは「中古」も含まれる。
917ノーブランドさん
>>915-916
ありがとう。調べていたらディズニーに「ティガー」もあるんだね。
オールド物はおもしろいのが多いな。VANSカタログでも出ないかな。