ファ板のみなさんはどんな本・マンガ読むの

このエントリーをはてなブックマークに追加
733ノーブランドさん:02/07/23 06:41
いちご100%
734ノーブランドさん:02/07/23 11:10
先日、手塚治虫の「きりひと讃歌」を読んだ。ラストで涙が出そうになった。
あらためて手塚氏の偉大さを実感したよ。
735Idiot ◆2GETsEgo :02/07/23 18:23
とりあえず町田ひらくでも読むか。
736ズッ子 ◆pDhY/lDg :02/07/23 21:55
エ・・・エロ・・・>>735

私は純文学ブリッコなので風呂の中で筒井康隆の「ラゴスの旅」読んできます。
737(ФдФ) ◆IvtTVRmA :02/07/23 22:02
美味しんぼ
3時間で3冊が限界。
ああ、満喫っていいね。
738ノーブランドさん:02/07/23 22:08
魔太郎がくる
739ノーブランドさん:02/07/24 00:08
死ぬかと思った
740Idiot ◆2GETsEgo :02/07/24 19:59
「ノルウェイの森」読み始めた。
741ノーブランドさん:02/07/24 20:00
最終兵器彼女は結構面白かった。
742ノーブランドさん:02/07/24 20:02
蛍、風の歌を聴け、あたりを先に読んである?
743Idiot ◆2GETsEgo :02/07/24 20:03
あれブルー入るから読み進めるのちとしんどいよ。
744Idiot ◆2GETsEgo :02/07/24 20:06
>>742
や、導入が「ねじまき鳥クロニクル」だったもんでまだ。
これ終わったら読む予定だけど。
745ノーブランドさん:02/07/24 20:09
>>744
順番通りに読んだほうが面白いかもよ。
村上春樹の作品はけっこう共通の人物が出てくるし。
ねじまき鳥からか〜。
746ノーブランドさん:02/07/24 20:19
おひっこし、面白かった。
747ノーブランドさん:02/07/24 20:20
ダイナマ伊東
748Idiot ◆2GETsEgo :02/07/24 20:21
そうだったのか......。
出版順調べてみるよ。
ありがとう。

......まぁいままで読んじゃった分は仕方がない(藁
読み返しでもまたおもしろくなりそうだしね。
749ノーブランドさん:02/07/24 20:21
国際条約全集が面白い
750Idiot ◆2GETsEgo :02/07/24 20:23
>>746
ランチョン日記の導入の部分に描かれているエロ本のラインナップ見て「あぁ、紛れもなく沙村のマンガだ」と思ってしまった俺はたぶんヲタです。
>>749
なにか面白かった条文を一つ。
751ノーブランドさん:02/07/24 20:28
黒い家
752ノーブランドさん:02/07/24 20:29
画太郎。
753ノーブランドさん:02/07/24 20:32
>>750
南極海洋生物資源保存条約
第18条
「委員会及び科学委員会の公用語は英語・フランス語・ロシア語
及びスペイン語とする。」

面白い〜
754ノーブランドさん:02/07/24 20:36
竹宮恵子とか萩尾望都スキー。
水野純子スキーー。
最近丸尾末広はまったー。
松本次郎読んでみたいー。
755ノーブランドさん:02/07/24 20:38
>>753
シュールですな
756ノーブランドさん:02/07/24 20:40
ドラえもん読んでます。
757ノーブランドさん:02/07/24 23:42
窪塚卓球で世界一になりたいらしいよアラタに言ってた
758ノーブランドさん:02/07/25 00:27
ア、アゴタクリストフ…
759Idiot ◆2GETsEgo :02/07/25 04:50
>>754
へぇ〜。
図書館にあるかなぁ?
760Idiot ◆2GETsEgo :02/07/25 04:57
>>753だった。
761ノーブランドさん:02/07/25 06:26
正直、サバイバル
762ノーブランドさん:02/07/26 20:50
金色のガッシュ
マジ面白くて驚いたよ。
763ノーブランドさん:02/07/26 21:22
>>739
やぎの目のやつですね?
764ノーブランドさん:02/07/26 21:24
まんが日本の歴史(小学館版)
765nikke:02/07/26 21:24
「戦慄!!タコ少女」
766ズッ子 ◆tC3lUelc :02/07/28 12:53
とーるちゃんの奴ですね。>>765
主人公の友達のホクロ毛生えた子が好き。

島田雅彦強化月間なので「ドンナ・アンナ」読んでます。
夏だからはだしのゲン読みたいなあ。
767ノーブランドさん:02/07/28 13:17
ゴルゴ13
768ノーブランドさん:02/07/28 15:19
ジャリ読んでる。
769ノーブランドさん:02/07/28 15:19
のんきくん
770ノーブランドさん:02/07/29 08:25
ガンツがいい。
虐殺シーンにハァハァ
771はる ◆0.F7XyHc :02/07/29 21:36
>>765
今日はじめて見ましたですよ!
シュール。。。
772ノーブランドさん:02/07/30 20:02
北斗の拳

最近、全巻、ブックオフで立ち読みした。
773ノーブランドさん:02/07/30 21:22
編集王のマンボ編は泣いたね。
774ズッ子 ◆tC3lUelc :02/07/30 21:38
泣いた泣いた。>>773
775ノーブランドさん:02/07/30 21:46
松本大洋。
776ノーブランドさん:02/07/30 22:01
>>772
俺は漫画喫茶で全館読破!!!
777きりきりばんばん:02/07/30 22:01
777げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
778 :02/07/30 22:07
幽玄6巻みたけど、玉吉やばいよね。ヒロポンも。
なげやり3巻いつでるんだろう・・・
779ノーブランドさん:02/07/31 02:28
あずみもドラゴンヘッドも映画化だって。
ドラゴンヘッドは惨たらしいことになるよ・・・SAYAKAって何考えてんだ・・
あずみは結構逝けるかもね。監督が北村龍平だしVERSUSの。
780ノーブランドさん:02/07/31 14:17
古典がよい。
781ノーブランドさん:02/07/31 14:20
サイボーグ009見れ。感動すんぞ!
782ノーブランドさん
>>781お前みたいな引き篭もりの基地外だけな