☆★。*゜・:゜.MARNI ・゚。*: ゚・★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
目指せ300!
マルニについて語りましょう
(前スレのタイトルがかわいかったので真似しました)
2ノーブランドさん:02/05/31 00:43
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
3ノーブランドさん:02/05/31 00:44
重複に決まってる。検索してみろ。
4ノーブランドさん:02/05/31 00:47
懲りねぇなぁ。
こっちでやれや。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020861301/l50
5ノーブランドさん:02/05/31 00:47
>>3
dat落ちしてしまったんです
6ノーブランドさん:02/05/31 00:49
ネタがナインだよ。
だって、ぶっちゃけ買えないもん。
自作自演でも300行ったら誉めちゃる。
7ノーブランドさん:02/05/31 00:51
わかりました!
がんがります
8ノーブランドさん:02/05/31 00:53
そう。モノの割に高すぎる。
ダレが買うんだ?あんなの。
9ノーブランドさん:02/06/01 01:02
昨日食わず嫌い王で朋ちゃんがキャミ着てたよ。
あの柄結構好き。
10ノーブランドさん:02/06/01 04:24
マルニかわいいけど高すぎ!
11ノーブランドさん:02/06/01 15:06
J-PHONEのCMに出てる、SHIHOじゃない女が着てるのもマルニっぽい。
12ノーブランドさん:02/06/01 15:08
>>1
タイトルがビジューっぽくてイイ!!
13ノーブランドさん:02/06/01 15:11
きのうminiを立ち読みしたら今宿と岡本純子の対談のコーナーで、
岡本がバッグにMARNIのアクセを付けてて萎えた。あの女にMARNIは似合わない。
14ノーブランドさん:02/06/01 18:00
もう新しい商品は入荷しないのかな??
品物は減る一方?
15ノーブランドさん:02/06/01 23:12
>>11さん
あれマルニだよー
なんかの雑誌で今宿も同じの着てた。
16ノーブランドさん:02/06/01 23:13
ミラノのギャルどもはみんな着てんだと。
17ノーブランドさん:02/06/01 23:15
>>16
寝たか?
18ノーブランドさん:02/06/01 23:15
寝た
19ノーブランドさん:02/06/01 23:17
日本のギャルが全員ギャルソン着るようになったらおもろいな。
ハマに着てもらいたい。
20ノーブランドさん:02/06/01 23:18
>>19
市ねよ
21ノーブランドさん:02/06/01 23:19
ギャルソンなんてギャルが着るぐらいが丁度いい。金持ってるから買うの楽勝だろ。
22ノーブランドさん:02/06/01 23:23
あながちネタでもないらしいぞ
23ノーブランドさん:02/06/01 23:25
>>19
ハマにはにあわねーべ
24ノーブランドさん:02/06/01 23:25
ハマが着ないとギャルは買わないだろ。
25ノーブランドさん:02/06/01 23:27
ギャルソンはともかく
マルニをさあ浜が着た場合はどうなんだろうね?

マルニっぽいブランドがマルキューあたりに出来るかな?
26ノーブランドさん:02/06/01 23:27
マルニのスレッドでギャルソンのお話は止めてください!!(><)
27ノーブランドさん:02/06/01 23:28
マルニのパクリはすでに存在してると思われ。
28ノーブランドさん:02/06/01 23:28
悔しかったらマルニお買い物日記を書いてみろ!
29ノーブランドさん:02/06/01 23:36
止まるなよ...。
30ノーブランドさん:02/06/01 23:37
毎日マルニで買い物してるドキュソはいないだろw
31ノーブランドさん:02/06/01 23:39
>>27
今日ビームスで>>11のとソクーリなの発見した
32ノーブランドさん:02/06/01 23:40
それはビームスのオリジナル物なん?
33ノーブランドさん:02/06/01 23:42
raybeamsじゃない?
34ノーブランドさん:02/06/01 23:43
多分レイビームスです。
35ノーブランドさん:02/06/01 23:45
レイビームスなんて厨房の行く店w
36ノーブランドさん:02/06/01 23:51
マルニのスレッドでビームスのお話は止めてください!!(><)
37ノーブランドさん:02/06/01 23:53
じゃあ誰かマルニの話しろよ!!(><)
38ノーブランドさん:02/06/02 00:17
夜ちらっと見てきたよ。シルク素材のスカートがあがってきてました。>14
値段見なかったけど、かなり高そうだ・・・
39ノーブランドさん:02/06/02 01:34
http://www.shift.jp.org/066/st/003.shtml
エセマルニっぽい。
40ノーブランドさん:02/06/02 01:45
今年のボヘミアンの流行にマルニがはまり過ぎたためと
路面店の開店で、ものすごい勢いで雑誌は取り上げるし、
スタイリストのせいなのか、宣伝なのか、テレビでマルニを
着てないタレントを見ない日の方が少ない程。
こういう売り方しない方がいいのに・・・とつくづく思うけど・・。

スカートなんかを見てるとこれが何故この値段・・・?とは
思うけれど、元々の本領、革物は決して高いとは思わない。
コートなんか良い皮使ってますよー。
毎年出てるガーゼのカットソーはザギンザでも扱ってて
私は好きです。あの値段なら割と納得。
41ノーブランドさん:02/06/02 23:59
>>40さん
革物持ってるんですか?
うらやますぃ〜
42ノーブランドさん:02/06/03 00:50
春夏なのにレザーのコートというかワンピみたいなのを売っていたような気がする。
43ノーブランドさん:02/06/03 00:57
>>42
今期?
44ノーブランドさん:02/06/03 01:08
白くて長いの。
スカートにもなるようなの。
ファーファーしてるの。
45ノーブランドさん:02/06/03 15:09
>42
 マルニは春夏でもレザ-もファーも出しますよ。
それが真骨頂なので・・・かどうかは知りませんが。
ホンテンにもモヴィータにもありました。
46ノーブランドさん:02/06/03 15:10
マルニってメンズもレディースもそうだけど、着る人を他のブランド以上に
選ぶと思う。正直今まで雑誌とかで日本人がマルニを着ているのを見て、
似合っていると思ったことは一度もない。普通にかわいいとか綺麗とかじゃ
もちろん似合わないし、まして今宿なんかが着たら服がかわいそう。
47ノーブランドさん:02/06/03 15:30
花楓なら普通に似合いそうだが。
48ノーブランドさん:02/06/03 18:16
ここで名前の挙がっている人とかって全員なんか男に媚びているって
感じが顔に出まくってる人ばかりだけど、そういう人がMARNIを着ると
いっそう嫌みになって似合わない。
http://www.firstview.com/WRTWspring2002/MARNI/P022.html
こういう女性がMARNIを着ると似合うわけで所詮日本人には向かないし、
欧米の女性でも似合う人はごく僅かだと思う。スイスとかの人は似合いそう
だけど。
49ノーブランドさん:02/06/03 23:14
私、似合ってないの分かってるんだけど着てるよ。
だってかわいいんだもーん
それってダメ?
50ノーブランドさん:02/06/03 23:15
>>49
いいんじゃん。
51ノーブランドさん:02/06/03 23:28
>>48
πが微妙にこのモデルすけて見えてるけど、なんかモデルってπの形が
綺麗な人って少ないよね。全然関係ない話だけど。
52ノーブランドさん:02/06/03 23:32
と聞いてすかさず見る
53ノーブランドさん:02/06/03 23:37
厨房の頃さあ、テレビでこーゆーモデルの映像を見ては
慌ててビデオ撮りしてさあ...。
54ノーブランドさん:02/06/03 23:49
こういうのじゃ起ちません。
55ノーブランドさん:02/06/03 23:51
>48
そんな事言ったら洋服なんて外国人の方が似合うに
決まってるんだから。
56ノーブランドさん:02/06/03 23:57
>>55
和服も外国人の方が似合ってしまうという罠
57ノーブランドさん:02/06/04 09:01
>56
感覚がおかしいか、和服を知らないか、だね。
58ノーブランドさん:02/06/04 10:08
私も和服は白人の方が似合うと思うな。
元々白人の方が胴長だし寸胴は巻物でカバー出来るじゃん。
色白で髪の色が軽い白人の方が和服も洋服も似合うと思う。
背が高すぎたら駄目だけどね。
59ノーブランドさん:02/06/05 00:22
>58
あほか。白人の方が胴長ってなんだ。腰高だろうが。
そもそも、身体に厚みがある立体的な身体に着物は似合わないんだよ。
和服を畳んだ事あるか?????あ????
それに、和服は黒髪に似合うんだよ。
似合うように連綿と作られてるんだよ。
だから成人式の茶パツの女に全く和服が似合わないんじゃないか。
どういう美意識してるんだ・・・というより、美意識なんてないな。
60ノーブランドさん:02/06/05 00:44
確かにアングロサクソンには着物は似合わないよね
特に男は
61ノーブランドさん:02/06/05 01:14
和服は市田ひろみが一番似合うのです
62ノーブランドさん:02/06/05 01:50
ここのスレの住人さんは何歳くらいなんでしょうか?
ちなみに私は25歳です。
63ノーブランドさん:02/06/05 02:19
ナタリーポートマンが和服着て日本来日記者会見を開いたときの
写真でも見ればアングロサクソンに着物が似合うってわかるよ。
64ノーブランドさん:02/06/05 04:46
和服は基本的にややふくよかな感じだけど胸はないような体型を前提としていると
思うが。当然髪の毛は黒だし。
民族衣装っていうのはそれぞれの民族に一番似合うようにできていると思うけど。
このスレで色々言っている人達は実際に和服を着ることは殆ど無いと思うので
あんまりどうこう言っても仕方がないけど。晴れ着として着るような一部だけを
取り上げて云々するのはオートクチュールだけを取り上げて洋服について
語るようなものだし
65ノーブランドさん:02/06/05 06:56
それよりも何故和服の話で盛り上がるのか理解しかねるのだが。。。
66ノーブランドさん:02/06/05 07:15
マルニのスレッドで和服のお話は止めてください!!(><)
67ノーブランドさん:02/06/05 09:37
羽織袴の正式な呼び名って何て言うのですか?
68ノーブランドさん:02/06/05 23:53
そういえばマルニも2年前くらいに和っぽい柄の服出してたよね。
69ノーブランドさん:02/06/06 01:25
>63
さぱーりわからないが、お前の審美眼の無さだけは
判る。
70ノーブランドさん:02/06/06 01:54
マルニはイタリアなどでは日本よりどれくらい安いんでしょうか?
71ノーブランドさん:02/06/06 04:59
>70
革物は結構安いみたいだよね
72ノーブランドさん:02/06/07 02:30
イタリアで買うと革製品は半額くらいじゃなかったっけ?
他のは2割くらい安い。

73ノーブランドさん:02/06/07 18:02
age
74ノーブランドさん:02/06/08 23:06
あさだみよこがビジューベルトしてた
75ノーブランドさん:02/06/09 12:18
ビジューバッグとか持ってる人って見たことないよ。
76ノーブランドさん:02/06/09 21:49
>75
そう?
77ノーブランドさん:02/06/09 21:51
ミスチルの桜井がMRで着てたね
78ノーブランドさん:02/06/09 22:36
暴利
79ノーブランドさん:02/06/10 00:17
>>77
ストライプパンツとか似合いそうだな
80ノーブランドさん:02/06/10 00:29
>>77
kanarimaenohanasidana oi
81ノーブランドさん:02/06/10 00:36
>>80
桜井さんは似合ってたの?
82ノーブランドさん:02/06/10 00:38
イメージ的には桜井は良かったかもしれないが
ラフとあわせてたのが、ハァ?って感じでした。
83ノーブランドさん:02/06/10 00:47
>>82
そうなんだ・・どうもありがとう。
ちょっと見てみたかった
84ノーブランドさん:02/06/10 01:36
>>74
よくマルニ着てるよね。

85ノーブランドさん:02/06/10 16:03
うーん・・・・。
今年の革のジャケットが今更欲しくなっちゃった。
アンティークっぽい黒と茶とどっちが良いのだろう・・・。
86ノーブランドさん:02/06/10 19:11
>>85
個人的には茶色ですね。
87ノーブランドさん:02/06/10 22:57
>86
やぱし?
でも、デザインが微妙に違うのよね。
茶はボタンなし。でもあの色は捨てがたい・・・・。
安いのよね。
冬になると倍になる・・。何故か。
でもムートンは安い。その辺がマルニの謎。
88ノーブランドさん:02/06/12 02:33
青山のショップに初めて行ってきました。
広くてびっくり。
店員さんもかわいかったなぁ〜
89ノーブランドさん:02/06/12 09:14
>88
 ・・・店員さん、可愛かった?
誰の事だろう。可愛い人いないなぁ、と常々思っていたのだが・・・。
90ノーブランドさん:02/06/12 15:19
秋冬の毛皮の受注会、行く人いますか?
いったい、いくらからカエルんだろう??
91ノーブランドさん:02/06/12 21:49
>90
えっとー。
毛皮系はそれでも、100万もいかなかったと思うよ。
レザー系は50万くらいだったかな。
ムートンは30万くらいからあったから、すごい安いな、とおもた。
何故ムートンだけ?・・って感じでしたが。
9290:02/06/13 00:27
>91
ありがと。GAPの2万円ぐらいのムートン着てる
私には身分不相応だわ。カバンはマルニ揃えてるけどねえ。
見てみたいけど、衝動買いしそうでこわい
93ノーブランドさん:02/06/13 04:07
マルニってセールやりますか?
教えてちゃんですみません。
94ノーブランドさん:02/06/14 01:37
セールはやらなかったような
95ノーブランドさん:02/06/15 05:39
路面店って無駄に広いよね?
96ノーブランドさん:02/06/15 06:50
おはようage
久しぶりに青山店覗きに行くか
97eee:02/06/15 08:52
マルニ好きです。3〜4年前から一気に来ましたよね。^-^
マルニシンドロームって言葉が聞かれ始めたころが懐かしいです。
一時期、現実的な装いに寄りつつあったものの、最近では、再び前衛的要素も取り戻してきてる感じですよね。
毛皮では、有名ブランドの製造も行っていただけあって有名ですが、春夏物もとってもかわいい。
98ノーブランドさん:02/06/15 23:18
青山店の福田って店員まじかんじわるい。
ブスのくせに
99ノーブランドさん:02/06/15 23:21
かわいい人はブスな人に対してブスなんて絶対に言いません。
心に余裕がない人の吐くセリフですよ。
100ノーブランドさん:02/06/15 23:21
100
101ノーブランドさん:02/06/15 23:27
1000
102ノーブランドさん:02/06/15 23:30
なんかねー。
ファブリックものはファブリックだけに頼ってるカンが春夏には
あるんだけど、買ってしまう・・・・。
あぁ。溜息。
103ノーブランドさん:02/06/16 23:29
ファブリック可愛いからいいんじゃない?
104ノーブランドさん:02/06/18 09:14
やっぱり、ファブリック物と革物の値段のつけ方がどうしても
理解出来ない。
でも、このまま行くとマルニも酷い方向に行っちゃいそうだなぁ・・・。
そうやって終っていくブランドの多いこと・・。
105ノーブランドさん:02/06/19 11:52
受注会ではファーのストールとかは意外に安かったですよ。
11万円くらいからありました。
フォックスがおおかったかも。
106ノーブランドさん:02/06/19 21:36
なにここ。自作自演の嵐。
107ノーブランドさん:02/06/19 22:37
>106
誰と誰のレスが同じなの?

>105
そいえば、ストールも結構多いって聞いたなぁ。
でも、11万のストールってフォックスじゃないでしょ?
だとしたら安すぎ。
108ノーブランドさん:02/06/20 01:42
11マソくらいで買えるのはうさぎファーとかじゃ?
109ノーブランドさん:02/06/20 11:41
ファーの種類は豊富でしたヨ。


110ノーブランドさん:02/06/21 02:26
ビジューバッグ欲しいけど誰か売って欲しいです。秋冬はあまり好きじゃないけどみなさんどう思いますか。
111ノーブランドさん:02/06/21 02:41
>>110
秋冬は今季と違ってぐっと大人っぽい感じになりましたね。
私も欲しいなーと思うものがなかったです。





112Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/21 02:44
>>95
以前のチキウと比べて、店頭の商品点数は随分と少なくなっているもんね。
什器やらを考慮に入れても、スペース自体はあまり変わっていないのに。
とは言え、自分はあの雰囲気、べつにキライじゃ無いけど。適度にユターリマターリで。
113ノーブランドさん:02/06/21 02:49
>>112
入って右側の壁の部分にストックルームがあるせいか、
以前よりもずいぶんと細長く感じますよ。
それに骨董通りの側に壁があるせいか、突き抜けてる
感じがしないんですよね。空間が遮断されてる感じがして。
114ノーブランドさん:02/06/21 02:57
VIPルームもあるんだってね。
見てみたい・・・。
115ノーブランドさん:02/06/21 03:05
入り口の鏡張りみたいな入り口が苦手。
なんか魂抜かれそうな気がする。

そういや、路面店ってセールするんでしょうかね?
116ノーブランドさん:02/06/21 12:54
ベルトかったけどなかなかつけられないー 
117ノーブランドさん:02/06/21 22:43
>>110
いくらなら買う気ありますか?

>115
ないんじゃない?今年オープンだし。
それにしても感じ悪いわー・・・・。
118ノーブランドさん:02/06/22 02:36
あれって定価22万円ぐらいだったと思うんですけど程度によるかな。
119ノーブランドさん:02/06/22 02:40
228000円です。>118
120ノーブランドさん:02/06/22 02:48
大きさが2種類あるんだよね。
121ノーブランドさん:02/06/22 10:47
>118
 未使用ならどうですか?
>120
 青山限定バージョンと普通のとね。>大きさ
でも、その他ファー付きとか、ビジュー無しとかいっぱい種類
あったんだよ。
122ノーブランドさん:02/06/22 13:47
>>118さん
ビジューバッグ持ってるんですか?いいなー。
でも使わなきゃ勿体無いよ。
123ノーブランドさん:02/06/22 13:48
暴利
124ノーブランドさん:02/06/22 22:49
未使用って買ったのに使わなかったんですか・・・・・?
125ビジューバッグ:02/06/23 00:47
結構使い込んだやつを安く譲ってホスィ(新参者)
126ノーブランドさん:02/06/23 00:48
YURIMARIのMARIちゃんのスレッドはここですか?
127ノーブランドさん:02/06/23 08:37
>124
 違う型を二つ買ったんで。
128ノーブランドさん:02/06/23 08:49
>>127
うおおおお・・
ツワモノですねw
129ノーブランドさん:02/06/23 08:50
>>127
2つってすごい・・・。
ウラヤマスィ
130ノーブランドさん:02/06/24 21:14
もうちょっとでセールだーage
131Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/24 22:42
>>113
遅レススマソ。そういえばストックルームあったっけ・・忘れてた。
たしかに独特の閉塞感を有するものの、それがかえって面白くもありますね。
132ノーブランドさん:02/06/25 15:07
地方セレクトショップではセールはじまってます
133133:02/06/25 16:02
地方セレクトショップ早いですよね。
都内はいつからなんでしょう・・?
134ノーブランドさん:02/06/26 00:54
>132
 本当ですか?
全国統一でやるって聞いたんですけど。
多分7月に入ってからだと思うけど。
135ノーブランドさん:02/06/27 09:16
age
136ノーブランドさん:02/06/27 15:17
かわいい
137ノーブランドさん:02/06/27 19:24
marniのヤフオク見てると年齢問わずだよね。青山行ってもおばはん多いし。まあ若い子には高くて手でないもんね。けどおばはん着ると違うよね。

138ノーブランドさん:02/06/27 20:42
年齢高めの雑誌にいっぱい載ってるしね
139ノーブランドさん:02/06/27 23:30
WOWWOWのミラノコレクション・ランキングで5位でしたね。
立ち上げ日知ってる方いますか?
140ノーブランドさん:02/06/28 09:39
>137
 若い子が着るのも違いますよ。
あなた方にとって、「おばはん」「年齢高め」というのは
何歳位を指すんでしょうかね?
141ノーブランドさん:02/06/28 14:37
さっき全身マルニのご婦人がピーコによくわかんないっていわれてた・・・
142ノーブランドさん:02/06/28 14:56
見たかったなあ・・。
ピーコってひがみ入りすぎ・・
143ノーブランドさん:02/06/28 20:57
見た見た・・犬を2匹つれてた女性ね。
彼女見て、我が身をちよっと反省した・・
マルニで上から下まで決めるには、スタイルがかなーり
よくないとダメだな・・と。私は部分遣いでいきます(W
144ノーブランドさん:02/06/28 21:09
その彼女はおいくつだったの?
145ノーブランドさん:02/06/29 18:00
age
146ノーブランドさん:02/06/29 18:03
もうメンズでてるの?
147ノーブランドさん:02/06/29 19:19
marniはたしかにピーコ好みではないものね。
ただあのファッションチェックの女性はあんまり似合ってなかったです。
でも好きなものを着られる経済力はうらやましい。
ベルトも靴もしっかりマルニでしたから。

メンズは青山にちょこっとだけおいてありますが。
148ノーブランドさん:02/06/29 21:25
今はメンズ無いのでは?
149ノーブランドさん:02/06/29 21:25
メンズでコットンのショートブルゾンって大体いくらくらいで買えます?
150ノーブランドさん:02/06/29 23:09
メンズはシャツとかストライプパンツとかおいてありました。
>>149
6〜7万とみた
151ノーブランドさん:02/06/30 17:45
中山美穂がCMでマルニきてますが似合ってないと思うのは私だけ?
常盤貴子も似合ってなかったけど。
152ノーブランドさん:02/06/30 18:27
>151
イメージとして、はっきりした顔立ちの人より、
ほわんとした顔立ちの人の方が似合う感じ。
両者ともはっきり顔だから、イメージではないよね。
153ノーブランドさん:02/06/30 20:09
YOUあたりが一番似合う
154ノーブランドさん:02/06/30 21:44
>153
それは、既出だけどね。
それにしても、マルニ、CM衣装提供しまくり。
落ちていきそうな予感・・・・。
シビラの二の舞かねぇ・・・。
155ノーブランドさん:02/07/01 00:29
今期だけでしょう。
秋冬はそれほど注目されてないし。
156ノーブランドさん:02/07/01 01:05
日清オイルのCMでも着てた
157ノーブランドさん:02/07/01 03:25
@@:@:
158ノーブランドさん:02/07/01 06:02
秋冬の立ち上げはいつなのでしょうか?教えてください。
159ノーブランドさん:02/07/01 11:28
柴崎こうも、リピュアのCMで着てる。
彼女は似合ってるとオモタ。
160ノーブランドさん:02/07/01 22:47
http://www.fashionfotos.com/images/photos/52325.gif
画像が小さくて申し訳ないんですが、この来季の秋冬のブルゾン(?)の
価格を知っている方はいらっしゃいますか?
161ノーブランドさん:02/07/01 22:48
とりあえず潜水艦は覗いておきました。
162ノーブランドさん:02/07/01 22:49
>>160
5,6万はすると思われ
163ノーブランドさん:02/07/01 22:52
>>162
5、6万円台ならなんとか買えそうです。Dior Hommeみたいに
8、9万いくと思っていたのでかなり嬉しいです。
しかし、このブルゾンは青山のマルニには入ってくるのでしょうか?
自分は一度もマルニを買ったことがないばかりか、お店にも行ったことが
ないので、もしよろしければ詳しいことを教えていただきたいのですが。
164ノーブランドさん:02/07/01 23:42
青山店 あれはなんだ?入り口は一体どこにあるんだ?
潜水艦??あれは覗いてきた。で、逃げて来た。
165ノーブランドさん:02/07/01 23:51
生茶のCMで松嶋が来ているスカートってマルニだよね?
166ノーブランドさん:02/07/02 01:17
だよね。
167ノーブランドさん:02/07/02 09:25
です。
168ノーブランドさん:02/07/02 15:23
しかし、本当に美穂似合っていないですね。
169ノーブランドさん :02/07/02 16:52
あさってからセールですね!
何かいいの残ってるのかなあ?
170ノーブランドさん:02/07/02 20:32
>>159
柴崎コウはくっきりはっきり顔なんだけど似合ってるよね
171ノーブランドさん:02/07/02 21:47
美穂、週刊誌での帰国報道のときもマルニの
ストライプパンツはいてたヨ。
172ノーブランドさん:02/07/02 23:00
>169
 本店も明後日から????
百貨店内はそうだけど・・・・。30%オフだしなぁ。対象外商品だらけの
様な気がする。
>170
 見てないわ・・・・柴崎コウが着てるの。
>171
 ストライプパンツは似合ってたよ。
松嶋菜々子のあのCMの合わせはなぁ・・・。スタイリスト
誰?・・・って感じ。
ポスターではドリスを着てて、そっちの方が似合ってた。
173ノーブランドさん:02/07/03 00:00
30%オフってあんまり安くならないんだね。
セールは松屋が穴場な予感。
174ノーブランドさん:02/07/03 00:34
ベージュの編み上げ(布ごと)サンダルはまだありますか?
あと値段もわかったら教えてください。
すみません。
175ノーブランドさん:02/07/03 02:32
青山からもセールのDMきたよ
176ノーブランドさん:02/07/03 15:10
青山もするんだー!
177ノーブランドさん:02/07/03 22:36
>175
 マジ!?
開店から80万も買物してるのに、DMこねーよ!
締めてやろう。
178ノーブランドさん:02/07/03 22:39
>>177
住所をちゃんと書いてきてないか、住んでる場所が辺鄙な所でハガキが届いていないか。
179177:02/07/03 23:01
>178
書いてる、書いてる。
住んでる場所も本店からそう遠くない!
でも、管轄の郵便局遅配が多いのは確か・・・。
今日皆さんにDM届いたなら、明日かも・・・。
180ノーブランドさん:02/07/03 23:06
今日はセールまえでお休みのようでした。
181ノーブランドさん:02/07/03 23:17
伊勢丹は5日からだよね?
182ノーブランドさん:02/07/03 23:45
>>177
定価でいっぱい買ってるお客さんにはセールのDMなんて送らないよ。
183ノーブランドさん:02/07/04 00:09
そそ プロパーで買ってるお客さんには
秋冬のDMがくるはず・・・
受注会のおしらせとか・・
184ノーブランドさん:02/07/04 12:01
セール報告希望
185ノーブランドさん:02/07/04 12:34
5年前位のマルニは本当に良かった。今はラブリー過ぎ。
186ノーブランドさん:02/07/04 19:27
来季の立ち上げっていつ?
187ノーブランドさん:02/07/04 22:32
今日モヴィーダ行ってきたけど、セールやってなかった・・・
188ノーブランドさん:02/07/04 22:41
青山店はセールやってるような。
189ノーブランドさん:02/07/04 23:13
明日からですよ<セール
190ノーブランドさん:02/07/04 23:30
>182
 いや、聞いてみたら、書いてなかった事が判明。
顔見知りになってたから、お互いもう書いてる気になってた
ようだった・・・・。汗。お騒がせしました。
顧客カードに書いた人には自動的にDMが行くようです。
191178:02/07/04 23:32
>>190
言った通りじゃーん!
192ノーブランドさん:02/07/04 23:45
明日からだったんだ
ゴルァ、169!
193ノーブランドさん:02/07/05 00:11
マルニの持田香織も持ってるレザーのショルダー
30%引きだった、、、、
194ノーブランドさん:02/07/05 00:20
>>193
ほぼ全品30%オフでした?
195190:02/07/05 09:15
>191
 すまそ・・・。
>193
 どこにあったー???ビジューバッグなんて。
そもそも今日からでしょ?セールは。全国統一だって聞いたけど。
>194
 コサージュとか、\15,000の安いトートとかは除外だと聞きました。
196178:02/07/05 09:22
今から青山店に行ってみます。
出かける前age!
197190:02/07/05 09:40
ひえー。お会いするかも。w
198ノーブランドさん:02/07/05 10:18
いいなー。まだ仕事中。。。
セール報告キボーン。
199ノーブランドさん:02/07/05 22:19
人がいっぱい居た
200ノーブランドさん:02/07/05 22:50
すごい人でしたね。
201ノーブランドさん:02/07/05 22:53
何か買いました?
202ノーブランドさん:02/07/05 23:20
セールは行かなかった。
なにがでてました?
203ノーブランドさん:02/07/05 23:29
>202
何がって、お店にあった物大抵出てましたよ。>本店
193さんの言ってる持田香織のバッグってスタッズの事かな。
204ノーブランドさん:02/07/06 00:16
>>203
そのショルダーって定番品?
お幾らくらいです?
男のわすも欲しいです
205ノーブランドさん:02/07/06 01:11
>204
持田香織が持ってるかどうかは判りませんよ?w
完全な定番品はマルニには多分無いはずなのですが、ほぼ
毎年出てるタイプです。
確か大きいのが18万くらい?もう少し安いです。その30%オフという事で。
206178:02/07/06 01:37
青山に行くのが面倒だったのでモビィータで済ませました。
あまり欲しいと思うものがなくてさっさと退散しました。
190さんは行かれたんでしょうか?
207C.Cポエム:02/07/06 01:54
持田香織所有のマルニバックをオリーブ7月号で発見しました
一番最後の「フォト日記」のページに書いてあります
茶色のレザーショルダーでタスキ?のところにバッジをいっぱいつける奴!
男の私も欲しい! けど18万もするのか、、、、、
208178:02/07/06 02:07
持田のバッグは2ヶ月ぐらい前のsweetで公開してましたね。
18万てことは青山限定モデルの方ですかね?
持田のは23万のフルでアクセが付いてる方だった気がしますが。
209C.Cポエム:02/07/06 02:11
>>178さん
なるほど23万もするんですかい! 高はぁ〜
確かに写真でもアクセやバッチがいっぱいくっついています
210ノーブランドさん:02/07/06 02:34
持田くらいになれば、コレくらいの額のバッグも余裕で買えるんだろうな…
211ノーブランドさん:02/07/06 05:07
青山に行きましたが、閉店間際だったせいか、
品数が薄く…。すごい勢いで売れたのでしょうね。
全身マルニのおばちゃまや30代?を見かけました。
ほんとに、全身トータルの人いるんですね(藁
羨ましい限り。
でも、タウンではかわいいけどちょっとイタイかも…?
212ノーブランドさん:02/07/06 05:10
↑見かけたのは、お店じゃなくて、青山らへん一帯で。
213190:02/07/06 09:46
>206さん
 行きましたよー。でも、結局出かけたのが18:00。
何だかんだでお店に着いたのは19:00。
本店はかなり売れた後でしたが、欲しい物もかなりゲット出来ました。
またレザージャケ買っちゃいました・・・・。
ベルトも迷ったんですけど・・・。

>193さんが、持田所有のバッグが30%オフだったと書いて
あったので、ビジューバッグだとは思いませんでした。
ビジューはセールには掛かりませんから・・・。
青山限定は19万ですよ(細かい)でも、あまり変らないです。
コレクションバージョンと。

>210
何も、持田香織ほど稼がなくても、この位の値段なら社会人になれば
買えますって・・・・。エルメスのバーキン買ってるOLに較べれば
ちょろいんじゃないでしょうか・・・・。

>211
あまりにも全身トータルの若い人がいたんで、店員さんと間違えて
声掛けちゃいました。店員さんは着る服決まってるのに・・・。w
でも、50代くらいの年配の方、多いです。
ドリスのショップバッグを持ってたので、やはりマルニとドリスは
被るのかな・・・・。年配の人がいるお店の方が風格があっていいです。

>211
全身トータルでも合わせ次第だとは思うのですけどね。
214ノーブランドさん:02/07/06 16:20
年配の人が好きなもの着るのはいいとおもうんだけど
若作りにみえるのはやっぱりイタイ。
大人のガーリーって雰囲気ならいいんだけど微妙ですね。

チューリップ柄とかありました?
215ノーブランドさん:02/07/06 20:56
ビールのCMで中山美穂が着てるよね。マルニ。
男ものはどうなの・・青山店で売れてるの?
216ノーブランドさん:02/07/06 22:23
マルニってセールの値段になっても、まだ高いよね。
カワイイんだけど。
217ノーブランドさん:02/07/06 23:55
30%オフっていうのが微妙にせこい・・・。
218ノーブランドさん:02/07/07 14:42
久本まさみが27時間テレビで花柄のフレアスカートはいてたねー(・∀・)
あの柄カワ(・∀・)イイ!
219ノーブランドさん:02/07/07 16:08
グリーンハウス?柄?
220ノーブランドさん:02/07/07 19:15
>218
ポピーみたいな柄のやつ?
221ノーブランドさん:02/07/07 20:51
>>213
ビジューベルトは安くなってたけど。
222ノーブランドさん:02/07/07 21:40
財布ってある?
223ノーブランドさん:02/07/07 21:42
明日青山行こうと思うのですがまだセール品は何か残ってますか・・・・・・・?
224ノーブランドさん:02/07/07 23:09
財布は無かったような
225ノーブランドさん:02/07/08 00:27
シルクの柄物ってセールでも高いですね。
226ノーブランドさん:02/07/08 00:33
>221
 ベルトにあの値段は流石に・・・・。という人が多いので、
結構残ってると思われ。
 自分はスタッズのか、メタルビーズ系のが欲しいんだけど・・・。

>223
 今日はどの位の人出か知らないですが、残ってることは残ってるのでは。
今季38とかめっちゃくちゃ細いから、残ってました。w
227ノーブランドさん:02/07/08 02:17
伊勢丹とかのセールはいかれた方いますか?
228756:02/07/08 12:59
>>219>>220
花柄ですー 柄の名称はわかりません(;´Д`)
ピンクと、赤と青みたいな色の花柄が全体に入ってる
ボリュームもけっこうあるフレアスカートです
229ノーブランドさん:02/07/08 16:39
グリーンハウス柄ですね
230ノーブランドさん:02/07/08 20:46
グリーンハウス柄って色が3種類くらいある大きい花柄?
トップスの38は小さいけどボトムの38は大きい気がするのはわたしだけ?
231ノーブランドさん:02/07/08 22:51
>230
トップスとボトムのサイズ差・ボトムの種類によるサイズ差・・・・。
等々、サイズにはおかしな点はイパーイ。
232ノーブランドさん:02/07/08 22:58
マルニってアルマーニとなんか関係あるんですか?
233ノーブランドさん:02/07/08 23:00
マルニってアルマーニとなんか関係あるんですか?
234ノーブランドさん:02/07/08 23:00
>>232-233
面 白 く な い よ
235ノーブランドさん:02/07/08 23:03
>>234
関係ないの?
236218.228:02/07/08 23:32
グリーンハウス柄って言うんですねー!勉強になりますた(・∀・)
この柄のキャンバス地のトートがヴィアバスに売ってて
すごい気になっていたんです!
値段もなかなか安めで良かったー
237ノーブランドさん:02/07/09 00:19
今日青山いきました。白のワンピ買いました。なんかずっと残ってるしたくさんあったけど柄ものだとあとできにくいかなと思い。
238ノーブランドさん:02/07/09 00:21
>237
 ワタシは白い長袖ブラウス買っちゃったよー。
白はいいよね!
239ノーブランドさん:02/07/09 00:21
白は良いね
240ノーブランドさん:02/07/09 00:22
早くメンズの秋冬物でないかなぁ〜〜
241ノーブランドさん:02/07/09 00:25
今更ながらビジューバッグ欲しい
242ノーブランドさん:02/07/09 22:05
>241
 譲りませうか?
243ノーブランドさん:02/07/09 22:07
>>242
買ったばかりなのに売ったらアカン!!
244ノーブランドさん:02/07/09 22:37
いくらで譲ってくれるんですか・?
245242:02/07/09 22:41
102千円でどうせうか、、、、、、、
246242:02/07/09 22:42
どうでせうか、、、、 
でした
247ノーブランドさん:02/07/09 22:43
>>245
それいくらで買ったんですか?
248242:02/07/09 22:47
いくらもしませんでしたよ
249ノーブランドさん:02/07/09 22:49
>>248
why?
250242:02/07/09 22:55
男の子に買ってもらったから
251ノーブランドさん:02/07/09 23:06
ビジューバッグ買ってもらったの?!いいなぁ。
でもそれなら大切にしなきゃだめですよ
252ノーブランドさん:02/07/09 23:08
>>250
そんなの売ったらダメダメ!!
買ってもらった人に悪いよー
253ノーブランドさん:02/07/09 23:11
でも10万だったら買うよ
254ノーブランドさん:02/07/09 23:11
というより、もしかしたらまだ本店にあるかもよ。
255ノーブランドさん:02/07/09 23:40
>253
 10万なら、持ってるけど替えとしてもう1つ買うよ。
256ノーブランドさん:02/07/09 23:41
>>255
一体、いくつ買ったんですか?もうー(w
257極東 ◆r/a0omGs :02/07/09 23:44
なんかここの人達みんなおだやかだな〜
マルニの服だけに
258ノーブランドさん:02/07/10 20:44
1個あれば十分でございます。
259ノーブランドさん:02/07/10 20:47
今日から顧客プレセールのマルニジャパンでは無い某店で、
50代の貫禄たっぷり(体型も)の女優が私が買ったのと
同じレザーのジャケットをご購入なさってた。
勿論、その他にもどっさり。
出来ない筈のお取り置きもしていた。VIP待遇らしい。
しかし、女優なんだからプロパーで買えよ!・・・と腹立ったー!
しかも全然全然似合ってない・・・
コットンのワンピは部屋着にするのだろうか・・・。
260ノーブランドさん:02/07/10 23:10
マルニジャパン・・って・・・。
261ノーブランドさん:02/07/10 23:12
代理店通さないで売れるの?
262ノーブランドさん:02/07/10 23:45
245さん是非売ってください。前から探してて青山もなかったです。どうしたらよいですか・・・?
263ノーブランドさん:02/07/11 00:45
秋冬の立ち上がりはいつなのか教えてください。
264259:02/07/11 10:21
>261
 株式会社マルニジャパンと、マルニから直接輸入してる
例えばBNYのような所があるわけです。ちなみに259に書いた
店はBNYではありません。

>263
 一応15日くらいからみたいだけど、適当みたいですよ。
265ノーブランドさん:02/07/11 17:46
>>264
7/15ということでしょうか?それと、ブルゾンやジャケット類は立ち上げの
日にすべて出そろうのでしょうか?
266264:02/07/11 21:50
>265
 今日聞いたら日にちが変ってました。
えと、7月20日前後みたいです。少しづつ入る様ですよ。
あと、あそこは不定休なので、電話して行くが吉です。
267ノーブランドさん:02/07/12 02:15
>>266
わざわざ毎回毎回お答えいただいてすみません。
とりあえず7/20に行ってみることにします。
268ノーブランドさん:02/07/12 22:46
みなさんの来季で狙っている物ってなんですか〜?
269ノーブランドさん:02/07/13 01:04
GINZAの表紙見た?
かわいい〜。
270ノーブランドさん:02/07/13 09:23
お金使い果たしてAW買えない・・・。
でもMARNIって生地感とかで季節ってあまり関係ないから、
せいぜいSS物で頑張ります・・・。(涙)
271ノーブランドさん:02/07/13 13:17
鳥柄のは人気あるみたい
272ノーブランドさん:02/07/13 16:52
鳥柄かわいいですね。
273ノーブランドさん:02/07/13 17:56
丸煮ってレディス中心なのかな。
274ノーブランドさん:02/07/13 18:20
のぞきあなからのぞくのが日課
275ノーブランドさん:02/07/14 06:35
>274
何が見えるの?
276ノーブランドさん:02/07/14 21:15
>>275
シャンバラ。
277ノーブランドさん:02/07/14 21:23
阪急梅田にマルニができると聞いたのですが、
本当でしょうか?
既出だったら御免なさい。
278ノーブランドさん:02/07/14 23:16
>>277
まだ決定してないようです。
279ノーブランドさん:02/07/15 00:20
今日、ウチの店にマルニのチューリップ柄のスカート穿いた
20代後半のデヴが来ました。すごーく似合ってなかったです。
本当にやめてくれと思いました。
似合わない人は着ないでくれよ。見苦しいよ。
280ノーブランドさん:02/07/15 00:37
>>279
ドキッ
281ノーブランドさん:02/07/15 15:43
>>279
デブってどの程度のデブですか?
ポッチャリはダメっすか?
282ノーブランドさん :02/07/15 16:52
体形はともかく、本当に似合ってなかったのでしょうね。
少しくらい太くても、似合う人は似合うはずですから・・。
283279:02/07/15 17:12
うーん、ポッチャリ程度でした。
いや、でも本当に282さんの言う通りです。
284ノーブランドさん:02/07/15 22:43
服のサイズに合わない体型をしている人はダメでしょ。
285ノーブランドさん:02/07/15 22:54
でもチューリップのスカート
38でも結構でかいよ
286ノーブランドさん:02/07/16 00:09
>>277
WOWWOWのインタビューでも、デザイナー自身が
日本にもっとお店を出したいって言ってたから
次は大阪かも・・ですね。

個人的に関西の百貨店なら神戸大丸もいいと思うな。
287ノーブランドさん:02/07/16 00:44
ねーねー。
マルニ着るデブとピンクハウス着るデブってどっちが許せない?
288ノーブランドさん:02/07/16 14:08
UP
289ノーブランドさん:02/07/16 16:21
ファージャケット欲しい。
290ノーブランドさん:02/07/16 17:09
ここのメンズの価格帯を教えていただけませんか?
291らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/16 17:13
S/Sのジャケットで80000円、パンツで45000円くらいだったような。
292ノーブランドさん:02/07/16 18:46
今さらながらビジューバッグが欲しいです。。
どなたか新品・未使用品の青山限定を譲って下さい!
293ノーブランドさん:02/07/16 18:55
>>287
デブって何着てもデブなのに何で高い金出して服を買うのか理解できん。
夏は見るだけで暑苦しいし、
今の季節クーラーつけずにずっと家にいてダイエットすればいいのに。
294ノーブランドさん:02/07/16 18:58
>>293
ガリガリがオサレしてるのもイタイけどな。
貧乏臭いというか貧相なんだよね、何を着ても。
服買う前にメシ食え、と。
295ノーブランドさん:02/07/16 19:07
デブヤセ論なんてどうでもいいじゃん。
296ノーブランドさん:02/07/16 19:08
>>295
大事なことだと思うよ。。
297ノーブランドさん:02/07/16 19:11
特にこのブランドはかなり着る人限定されると思うよ。
デヴヤセは論外かと。
服が可哀相。。
298ノーブランドさん:02/07/16 19:12
ヤセはまだアリじゃない?
299297:02/07/16 19:13
>>298
リアリティーが出過ぎます。。
300ノーブランドさん:02/07/16 19:14
300
301ノーブランドさん:02/07/16 19:15
>今の季節クーラーつけずにずっと家にいてダイエット
>服買う前にメシ食え
ワラタ
302ノーブランドさん:02/07/16 19:16
>>295はDEV
303ノーブランドさん:02/07/16 20:14
>>281
何だよ、ぽっちゃりって。
はっきり言ってやるよ、お前はデブだよ、デブ。
キャイーンの天野がここの服着てたらお前も萎えるだろ?
お前も一緒だ。
304ノーブランドさん:02/07/16 20:19
今年の秋冬でデブが着てはいけないブランドNO1だな。。
305ノーブランドさん:02/07/16 20:36
デブがヒッピーってコントだぞ!
306ノーブランドさん:02/07/16 22:16
BNYでの受注会がそろそろだー。
でも、ファーなんて要らないし、何より金がねー!!!
307ノーブランドさん:02/07/16 22:51
>>291
ありがとうございます。
308ノーブランドさん:02/07/16 22:58
>>1
おめでとうございます。
約束どおり誉めちゃる(なでなで)

次は600を目指してみましょう。
309ノーブランドさん:02/07/16 23:34
>292
どこに住んでるの?
310ノーブランドさん:02/07/17 02:11
>>306
楽しみですね。
私はファー狙ってますよ(ニヤリ
デブじゃないんでいいでしょ?
311ノーブランドさん:02/07/17 02:15
コレクションで出てたツバメ柄の入ったシャツとかは
いつ頃から買えるんでしょうか
312ノーブランドさん:02/07/17 05:29
>309
都内です。
309さんは、私が希望する青山限定のビジューバッグ
の未使用品をお持ちなのですか?
もしそうなのでしたら是非是非お譲り下さい!!!
宜しくお願い致します。
313ノーブランドさん:02/07/18 00:23
あげちゃう
314281です:02/07/18 03:07
B 98
W 62
H 88
なんですが、MARNI着るのは無謀でしょうか(;´Д`)
ぽっちゃりなんで、(デブって言うなーウワァァン)似合わないって言われるのかな・・

顔の系統はホンワリ系らしいです。
315ノーブランドさん:02/07/18 03:09
お客様
誠に申し訳ないのですが


アキラメロゴラァ
316ノーブランドさん:02/07/18 03:12
>>314
下半身が太かったら少なくとも春夏系は台無しでしょ。
317281です:02/07/18 03:16
下半身は太くないです
なんというか、上半身がゴツイんですよ。逆3なんですよ
オパーイが・・
318ノーブランドさん:02/07/18 03:18
>>314
無理ですね。
自分でぽっちゃりって言う人は世間様に言わせるとデブですね、はい。
ということで、他のふさわしい方にお譲りください。
また顔がほんわり系と言われたことがあるみたいですが、
脂肪で弛緩してるだけでしょう。シマリがないというやつです。
慎重に言葉を選んでくれた友人に感謝しましょう。
誰かが書き込んでいましたが、ヒッピー気取りのデブはコントです。
319ノーブランドさん:02/07/18 03:18
ぜひ画像をウプしなさい
320ノーブランドさん:02/07/18 03:20
>>317
身長は?
321ノーブランドさん:02/07/18 03:24
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/565.jpg
み、みなさんきびしいです、、、、
恐れながら写真ウプしました、、、
322ノーブランドさん:02/07/18 03:27
>>321
別人だろ?
上半身ごつくないじゃん。
W62でB98だったら相当ごついはず。。
323281です:02/07/18 03:39
>>320 身長は160です。

画像はないですが、ごついですHカップです。
これのおかげでデブに見えるので鬱
324ノーブランドさん:02/07/18 03:43
>>323
>>321は違うんだよね?
でもウエスト62だったら、デブに見えないんじゃない?
グラビアアイドルみたいな感じでしょ?
325ウサ:02/07/18 03:46
ま、かわいいおめめ★
326ノーブランドさん:02/07/18 03:53
98-62ってMEGUMIとか小池栄枯なんかよりすごいんじゃない?
MEGUMIがこの前テレビで94-61って言ってた。
似合わないMARNIなんかに金使わないで、
セクシー路線にいったら?
327281です:02/07/18 03:53
>>324
>>321は別人です。
ありがとうございます。でも服を着るとデブに見られるんです。
MARNIのお洋服って、Tシャツ素材みたいな感じの伸縮性があるものって
なさそうなイメージです。
328ノーブランドさん:02/07/18 03:56
グラビアに逝きなさい。
優香なんて目じゃないでしょ。
329281です:02/07/18 03:58
>>326
セクシー路線ですか・・
顔的にセクシーとは程遠い感じなんですよ(;´Д`)
洋服もやっぱり、かわいいものが好きなんです

お金はあんまりないけど、MARNIは憧れます☆
330ノーブランドさん:02/07/18 04:03
98-62の体型で悩んでるのが不思議。。
体型自体には満足してるのかな?

優香なんかも顔はセクシー系じゃないんじゃない?
グラビアの人って顔はセクシー系あまりいないんじゃない?
331281です:02/07/18 04:10
>>330
そういっていただけると嬉しいです・・
体型的にやっぱり洋服が似合わないので、悩んでいます。

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます
個人的にグリーンハウス(?)柄すごくかわいいと思いました☆

やっぱり、似合いそうにないんで小物でガマンします(;´Д`)
332ノーブランドさん:02/07/18 04:12
胸ってやっぱり武器になる?
私は貧乳なもんで。。
333ノーブランドさん:02/07/18 04:18
邪魔にもなる。
ホントは知らん。男だから。
334ノーブランドさん:02/07/18 04:22
とりあえずパリ・ミラノコレクションに出てるモデルはみんなどちらかと
言うと貧乳だよな。
335ノーブランドさん:02/07/18 04:26
そうそう。素朴な疑問なんだけどさあ、
モデルの人ってセックスアピールしちゃうグラマーな体型は駄目なの?
336ノーブランドさん:02/07/18 04:28
服のラインが崩れるからあまり大きい人はダメらしいよ。
337ノーブランドさん:02/07/18 04:29
ああ、そうゆう事なんだ。
338ノーブランドさん:02/07/18 04:31
結局281はネカマだったのか?
339281です:02/07/18 04:39
スミマセンお風呂入っていました
ネカマではないですよ 女です。

胸はかなり邪魔です・・
かわいいと思ったシャツなどのボタンが上3つしまらなかったり・・(鬱
340ノーブランドさん:02/07/18 04:41
>>339
パイズリ出来るほどの大きさですか?
341281です:02/07/18 04:46
>>332さん

武器にはならいないと思いますよ
触ってみたいとかそういうことしか思われないので
本質を見てもらえないことが多いんです。

切ないレスなのでsage(ニガワラ
342281です:02/07/18 04:49
>>340
そういうエッチな質問には答えませんよ(w
343ノーブランドさん:02/07/18 04:54
答えてください!
344ノーブランドさん:02/07/18 13:04
そろそろ秋冬・・・
345ノーブランドさん:02/07/18 14:19
立ち上がりがもうすぐ。・・・というか、パラパラと・・・。
346ノーブランドさん:02/07/18 17:24
>309 さんへ。
何度もすみません。
もしビジューバッグをお持ちでお譲り頂けるのでしたら、ご連絡下さいませませ。
宜しくデス!!!
347309:02/07/18 17:26
>>346
メール欄にアドレスを入れてください。
348ノーブランドさん:02/07/18 18:11
>347さんと309さんは別人ですね。
>347さんもお持ちなのですか?
ヤフオクのIDをお持ちですか?もし、IDをお持ちで出品して頂けたら助かります。


349309:02/07/18 21:21
>>348
無茶なことを言わないで下さい。
2ちゃんでIDを晒したくありません。

どうしても売りたいわけではありませんし。


350ノーブランドさん:02/07/18 21:23
はたして348はアドレスを晒すのか。
2ちゃんでこんな取引をしようなんて物欲に駆られたブタだな。
351ノーブランドさん:02/07/19 01:12
秋冬ってメンズの場合コートとかって出るの?
352ノーブランドさん:02/07/19 01:12
秋冬のコートは可愛いね
353ノーブランドさん:02/07/19 01:46
今ヤフオクで探してる人いるよね?
その人だったりして
354353:02/07/19 01:47
ビジューバッグの話ですた
355ノーブランドさん:02/07/19 02:33
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13147414
その人だろうね。
「悪い」が2つあるね。
評価乞食みたいね。
何となくわかるな。。
356ノーブランドさん:02/07/19 02:38
コメント:評価を評価をとかなり気にしているようで相手に対する配慮や接し方に問題あり。

こういうヤシいるよな。。
357ノーブランドさん:02/07/19 12:39
ビジューバッグ出品されてるよ。19万円
358ノーブランドさん:02/07/19 12:44
こないだ新宿で男がビジュー持ってたよ
359ノーブランドさん:02/07/19 12:46
今季のブルゾンの価格帯教えれ!!
360ノーブランドさん:02/07/19 19:59
age
361ノーブランドさん:02/07/19 23:54
>359
誰に聞いてるの?メンズか?レディースか?
そもそもそれが聞く態度か?
知りたきゃ、店で聞けよ。
362ノーブランドさん:02/07/19 23:57
>>361
消えろブタ
363ノーブランドさん:02/07/19 23:58
マルニを着ようとしてる男の発言じゃないだろ。消えてくれ。
364ノーブランドさん:02/07/20 00:40
>363
誰に言ってるの?
365ノーブランドさん:02/07/20 00:44
お洋服のおはなししましょ
366ノーブランドさん:02/07/20 00:45
>>365
実際買ってる人いないでしょ
み〜て〜る〜だ〜け〜
367ノーブランドさん:02/07/20 00:48
セールがあったから買った人は多そう。初セールだったし。
368ノーブランドさん:02/07/20 00:50
>366
 何でそう思うのか、判らない・・・。
男性ならわかる。買う程物ないし。
369ノーブランドさん:02/07/20 00:56
だってあんな高い服買う人はよっぽどの趣味なしだよ
ファッション命みたいな
普通の中流階級層には無理
カードきって買い捲ってるの?
370ノーブランドさん:02/07/20 00:57
>>366
ひがみ?
371ノーブランドさん:02/07/20 00:59
>>370
バイト代の大半を服につぎこんでるんでしょ?
ファッションヴィクティムだね
あぁそれとも25超えた暇なオバサンOLか!
372ノーブランドさん:02/07/20 01:02
ヒステリー女出現!
373ノーブランドさん:02/07/20 01:16
>>361
怒る気持ちはわかるが、〜れ!は2ちゃんではそんなに無礼な言葉ではないので、
以後お見知り置きを。
374>>369+371:02/07/20 01:19
何でここにカキコするんだろ?
どんな服が好きなのか知らないけど、
自分の好きなブランドのところでカキコすればいいのに・・・
375ノーブランドさん:02/07/20 01:23
それがファ板なのだよ...
君はとても幸せな生き方をしてきたのだね!
良い事だ....。
376ノーブランドさん:02/07/20 01:33
わー ひがんでる。
買うお金があるんだからマルニのお洋服買ったっていいでしょ
377ノーブランドさん:02/07/20 01:36
>>371
まだ十代の男だけど、25歳あたりの女性が一番魅力感じるよ。
378ノーブランドさん:02/07/20 05:32
>>371>>376
小学生のケンカだな。。

>>376
このブランドの価格帯なら、
>買うお金ある、てのはせめて月収100万以上はないとカードで云々なんて言われても仕方ないと思うよ。
で、こんなとこでスレ立てて話してる人なんて無理して買ってるんだろうから
下らない煽りはやめてくれ。
欲しいもの全部買えないけどMARNIについて話すのが楽しい人が集まってるんだから。
それでもあなたがまだひがんでるなんて言うのならここには来ないでくれ。
379ノーブランドさん:02/07/20 09:32
わたしの月収16万・・・
無理して買っちゃってます。
380ノーブランドさん:02/07/20 09:33
破産申請はお早めに
381ノーブランドさん:02/07/20 10:26
うあ、ちょっと見ない間に荒れている・・・・。
>371
25歳過ぎた・・・ってMARNIは基本的に20代後半からのブランド
なんだけどな・・・。昔から。
好きなブランドを無理して買うも良し、分相応なお買物をするも良し。
ブランドだから買うっていうのがスノッブなら、ブランドだから
買わないというのも、スノッブでしょう。
自分で判断して良ければそれでよし!
382ノーブランドさん:02/07/20 12:51
スタッズバッグが欲しいなぁ 
383ノーブランドさん:02/07/20 14:24
いいけど、重いんだよね・・・。
スタッズバッグ。
384ノーブランドさん:02/07/20 15:23
>>378
同意。
私も無理してますね。
ま、無理できる時にエイ!って感じだけど。

>>381
ま、そこらへんは美意識の問題だからね。
私はとりあえずアパート暮らしやら実家に寄生してる身分で
食費を削ってでもブランドを買うってのは、
スノッブ云々の前に滑稽なことだし、。。
精神構造は「フェラーリに住んでる人」と変わらないと思うので。。
385ノーブランドさん:02/07/20 15:28
スノッブの使い方間違ってるね
386a:02/07/20 15:29
◆◆◆◆◆緊急告知・凶悪殺人事件簿・必ずお読み下さい◆◆◆◆◆

-----◆復讐代理人・貴方に代って恨み晴らします◆-----
不倫トラブル・三角関係・執念・怨念・疑惑・…★
騙された・捨てられた・裏切られた・相手に誠意が無いなど等!
男女間・不倫・人間関係・債権債務トラブル・よろず相談室!
迅速確実解決!・・・秘密探偵&悩みの駆け込み寺!!!
○○○ http://www.blacklist.jp/
女性工作員募集中!高収入確実!
○○○ http://www.blacklist.jp/
URLはコピーしてファイルより開いて下さい!!!!!
-----------------
LINK・・任侠探偵社  http://www.okudaira.co.jp/
---主婦による淫らな不倫地獄---
-----------------
◆プロの殺人手口・女ストーカー殺人事件等…告白!!!
387ノーブランドさん:02/07/20 18:16
松雪もCMで着てる?
388ノーブランドさん:02/07/20 21:13
snobって元はケンブリッジ大学の学生用語で「大学以外の者、俗人」の意。
ここで使っているsnobは「上流気取りで地位・財産などを崇拝し、上にこび、
下に横柄な人」の意。
389ノーブランドさん:02/07/20 21:31
>388
スノッブは最早辞書の中の言葉ではないよ。
日本では「スノッブ」と言えば「俗物」の事。
390ノーブランドさん:02/07/20 21:44
スノッブなんて言葉初めて聞いたよ・・・。
391ノーブランドさん:02/07/20 21:53
実家に寄生してる身分で・・・ねぇ。
日本の都心の住宅事情では、実家にいる方が
遙かに合理的だよ。無理して家出て良い事なんて何も無い。
家賃のために働いてるみたいなもん。
意味の無いプライドとか、こうあるべき、って社会規律に
縛られて生活費カツカツで欲しい服も買わないって方が
歪んでる感じがするね。
田舎で家賃安いとかならいいけどね。
392388:02/07/20 23:48
>>389
リア厨?言ってる意味が分からないんだけど・・・。
「スノッブは最早辞書の中の言葉ではないよ」ってどういう意味?w
もしかして、スノッブって昔は辞書の中の言葉だったの?w
しかも、俺がsnobの元々の語源を説明してるじゃん・・・。
久しぶりにリア厨の書き込み見させていただきました。
それと、ここで使われているスノッブの意味をちゃんと考えてみなよ。
381とか384のレスで「俗物」って意味で捉えたらどうなるかなんて・・・
以下省略。
393ノーブランドさん:02/07/20 23:52
>>392が釣られてる…
夏だ…
394ノーブランドさん:02/07/20 23:55
>>393
素直になれよ・・・。
395ノーブランドさん:02/07/20 23:57
>>392=394
396ノーブランドさん:02/07/21 00:02
>>393が釣られている…
夏だ…
397ノーブランドさん:02/07/21 00:02
秋冬物のおはなししましょう
398ノーブランドさん:02/07/21 01:16
今日受注会に行ってきまーす。
399ノーブランドさん:02/07/21 03:59
>>391
ズレてる。。
「合理的」にならないと買えないような身分なら
>服(MARNI)買うお金ある、なんて言えないということじゃないの?

みんな「合理的」にやりくりして服を買ってることに関しては、
すでにこのスレではコンセンサスが成立しているのではないか、と。
400ノーブランドさん:02/07/21 04:03
ちょっと暗黙の了解的な「なあなあ」な書き込みなんで
成立してるかはともかく、
現実的に邪推して「合理的」に云々をみんな何となくイメージはしてるかな?
401399:02/07/21 04:19
>>400
ま、明確な論拠、了解に基づいた書き込みはこういう類のスレでは難しいとは思うが、
そういう印象を与えたのならスマソ。

「合理的」てのは>>391を引用したので括りを使って、その範囲の意味で使ったんだけど。
平均的な収入の中でいかに支出を抑えるか、と意味で。
そして余剰分で服を買ってる、と。
これに関しては上の書き込みでの印象だけどね。
402ノーブランドさん:02/07/21 04:37
>>400
>暗黙の了解的な「なあなあ」な書き込み
それが空気というヤシでは?

それを否定すると、こういう掲示板(特にファ板)の面白味がなくなる。
もちろん目に余る時もあるけど、>>399の書き込みは特に否定すべきほど
なあなあとは思えないけど。
俺が最初からこのスレにいるせいかも知れんが。。
403ノーブランドさん:02/07/21 04:40
いや、俺はスレ全体の書き込みを400で書いたまでで
399を非難してるわけじゃないよ。
そこは誤解なきよう。
404399:02/07/21 04:57
>>403
あ、スマソ。。
早合点したみたいね、俺。。
405ノーブランドさん:02/07/21 05:21
立ち上げって7/20からじゃなかったの?
406ノーブランドさん:02/07/21 05:33
いや、別にいいです。
意見的には同意ですし>399
407ノーブランドさん:02/07/21 05:41
http://www.style.com/styleapps/Looks.run?p=style&type=MSD&event=F2002RTW_MARNI&lstype=R&trend=&page=1
マルニの秋冬コレクションがまだファーストビューで見られないみたいなんで
探してたらこんなサイトありましたよ〜。
408ノーブランドさん:02/07/21 10:27
>405
 立ち上げと受注会は違うよ。
それに、ホンテンでもどこでもそうだと思うけど、
イタリアからのシップだから、どーも、入って来る時期が
曖昧なんだよね・・・・。だからイタリアって〜。
(・・・と、店側が言い訳してるのかもしれないが。)

>407
 ありがとう!シックだね、結構。
受注会にこの中のもの、あるかどうか見てくるね。
オーダーできるかどうかは別として・・・・。
409ノーブランドさん:02/07/21 20:58
>>408
このジャケットもあるかどうか聞いていただけませんか?
http://media.condenet.com/style/view/39/38/100063839.jpg
それと、お値段の方も教えていただけたら幸いです。
もしかして、これでも8万くらいしちゃうんですか?
410ノーブランドさん:02/07/21 23:08
今日はアジア系外国人が大量にお買い物してました
411ノーブランドさん:02/07/22 01:07
MARNIの路面って駅降りて、From1stの所を右に曲がればいいの?
412ノーブランドさん:02/07/22 10:28
>411
 マックスマーラの角を渋谷方向見て左に曲がるの。=骨董通り
で、revなんとかってどっさり靴が置いてある店のところを左に入ってすぐ右。
骨董通り沿いにあるんだけど、通り沿いからは入れないという罠。
あ、でもフロム1st右でもOKだわ・・・・・

>409
 レディースのトップスなんて布っきれ1枚の簡単なブラウスでも6万ですよ!?
8マンは余裕だと思います。見てないけど。
マルニってファブリック物が異常に高いんですよ。
413ノーブランドさん:02/07/22 10:53
それだと15万は軽くするんじゃない<ジャケ
414ノーブランドさん:02/07/22 13:43
あいかわらず暴利だね
ヨーロッパでは貴族階級のお嬢さんしか着ないらしいよ
日本のメディアが一般向けのように、うがった宣伝してるんぢょね
415ノーブランドさん:02/07/22 13:45
>>414
どこの方ですか?
416414:02/07/22 13:49
生粋の江戸川区生まれです
417ノーブランドさん:02/07/22 14:23
>>414
ご両親は?
418ノーブランドさん:02/07/22 21:14
>>412
メンズは長袖で柄の入ったシャツでも4万円台から5万円台だったよ。
もしかしたらメンズの方が安いのかもね。
419409:02/07/22 21:47
>>413
う〜ん、15万もしちゃうかもしれないんですか〜。(厳しい・・・。(Q_Q)
ちなみに、去年の
http://media.condenet.com/style/view/02/84/100048402.jpg
こういったシンプルなジャケットでいくらほどしたのでしょうか?
なんか質問ばかりで申し訳ありません。
420ノーブランドさん:02/07/22 23:18
そのジャケならわざわざマルニで買うことないと思います!
421408:02/07/22 23:59
>409
 わたしの言う所の受注会は、ファー物だけでした。
しかも、レディースの。
でも、型番は見てます。
409さんのと同じではなかった気がしますが、紫と焦げ茶の展開の
は10万8千円だと思います。
メンズも結構素敵なのが多いですよ。
レディースはSSよりシックな感じ。萌・・・・・。

>420
どこで買う方がいい?

422ノーブランドさん:02/07/23 17:43
age
423ノーブランドさん:02/07/23 17:49
ギンザに載ってたコート欲しい〜
424ノーブランドさん:02/07/24 08:55
age
425ノーブランドさん:02/07/24 21:52
>>421
その紫と焦げ茶の展開の物ってこのダブルのジャケットのことですか?
http://media.condenet.com/style/view/93/37/100063793.jpg
426ノーブランドさん:02/07/24 22:04
まっ たまに無理もいいよ
427ノーブランドさん:02/07/25 00:13
>>425
多分そう。
メンズのはあまり無かったし、型見なかったので・・・。
でも、多分これだと思います。
428ノーブランドさん:02/07/25 00:33
もう秋物購入した方はいらっしゃいますか?
429ノーブランドさん:02/07/25 00:58
早くfirstview見れるようになればいいのに。
430ノーブランドさん:02/07/25 03:57
彼女にここの下着を買ってあげますた。
1マソ近くしました。
はぁ。
431ノーブランドさん:02/07/25 10:27
>430
えー???
1万て、安すぎない?
キャミだけで\29000、ショーツで\10,000
だったような。
そもそも、マルニじゃないにしてもインナーはそのくらいします。
ケチケチすんな、男だろう!
432ノーブランドさん:02/07/25 11:59
鳥の柄かわいいけど あんまり惹かれないなぁぁ。
コットンのコートもかわいいね
433ノーブランドさん:02/07/25 18:58
なんで路面店って休日を決めないの?
水曜不定休とかにして欲しいよ。
行ってやってなかったらまじ寂しい。
434ノーブランドさん:02/07/25 19:05
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13393500
秋冬のものにそっくり・・・
435ノーブランドさん:02/07/25 23:49
26日(明日)が休みだったかな。
立ち上がりは27日に変更したような。
436ノーブランドさん:02/07/26 03:09
え? もう秋冬ものはいってきてるよ
437ノーブランドさん:02/07/26 11:06
>436
 入って来てるけど、一応本格的に入るのが27日なの。
438ノーブランドさん:02/07/27 19:16
age
439ノーブランドさん:02/07/27 22:12
自分福岡に住んでいるんですけど、マルニは通販出来ますか?
440ノーブランドさん:02/07/28 00:06
age
441ノーブランドさん:02/07/28 00:58
marniをプロパーより安く買う方法教えて
442ノーブランドさん:02/07/28 01:11
>>441
セールで買う
443ノーブランドさん:02/07/28 01:17
セールでも30%OFFくらいだよね?
444ノーブランドさん:02/07/28 01:39
>443
 くらいじゃなくて、30%オフです。それ以下には
通常はさがりまへん。・・・ってもう秋冬です!
445ノーブランドさん:02/07/28 22:43
どんな商品が並んでありました?
446ノーブランドさん:02/07/28 22:52
もう結構入ってますよ。
シルクとかのブラウスや。コート・ジャケットも。バック・靴も。

予定より到着が遅れているらしくて一部入荷ですけど。
447ノーブランドさん:02/07/28 23:51
8月初めにはもっと揃うらしいですー。
448ノーブランドさん:02/07/29 17:12
仙台に入ってるマルニは今70%offだよ。70%offfだけに買っちゃいました。
さすがに品物は少ししか残ってないけどね。
449ノーブランドさん:02/07/29 19:58
70%オフはすごいなー それは買いますね!
450ノーブランドさん:02/07/29 19:59
マルニって仙台にもあるんだ〜。
451ノーブランドさん:02/07/30 00:19
>448
げげ!
70%オフ〜!?それって地方だからなのだろうか。
つーか、直営じゃないってこと?並行輸入の店なのかな????
ウラヤマスィ・・・。
452ノーブランドさん:02/07/30 01:04
直営じゃないよね。

453ノーブランドさん:02/07/30 01:49
明日やってますか?
454ノーブランドさん:02/07/30 09:04
おはーです☆マルニの70&offはまだやってるはずっ♪始めは50%0ffだったんだけど、
セールの残りを集めて50%0ff〜70%offまででやってるのだよ。
ドリスとかは50%0ffなんだよね。ベロニクとかも70%0ffです。
レクルールでやってるよ。
455ノーブランドさん:02/07/30 09:06
仙台っていいね。
456ノーブランドさん:02/07/30 20:29
ほんといいねえ。

コルソでも30%offでした。
457ノーブランドさん:02/07/31 00:40
仙台いいよねぇ。
真夏でも30度いかないんだよね?
いろいろとウラヤマスィ
458ノーブランドさん:02/07/31 09:08
ちがーウのよ、今年はなかなか仙台も暑いよ。
だって7/31、今日の最高気温35℃〜(>x<)、溶けるぅぅー
連日30度はいっちゃってます。あっついよぉ。
459ノーブランドさん:02/07/31 10:01
暑くてもいいよ。70%オフなら。
どうせ東京も暑いんだもん。でも、安くしなくても
売れるって事なんだろうなぁ・・・。
460ノーブランドさん:02/07/31 12:29
たしかーに。
461らんぐ ◆LanGTAN6 :02/07/31 14:43
小花柄のワンピースとかはまだありますたよー<仙台
秋冬に備えて買わなかったけど。

今期のコートって紐しばりの物ばかりなんでしょうか?
ここかmina/マーク/ジュンヤのいずれかでコートが買いたいんですけど
仙台は寒いのでボタンなどでガッチリ止めるタイプじゃないと寒くて着られないのです。
ボタン止めのコートもあると嬉しいんですが・・・。
462ノーブランドさん:02/07/31 17:10
今期のってりぼんとかもいっぱい出てきましたよね*
可愛げ。あとニットコートとかっ。でもニットコートはもともと好きで
着てるからあんま流行ると切ない感じが・・・
463ノーブランドさん:02/08/01 02:26
メンズは青山以外に存在するのですか?仙台はレディースだけ?
464ノーブランドさん:02/08/01 02:30
>らんぐさん
 あまりminaやマルニってイメージでは無いので驚きです。
ボタン留めのコートはこれから出て来るのでは?
SSはみんな紐しばりですよね。
皮革はSSが圧倒的に安いので、SSで買う方が賢いとは思うのですが。
465ノーブランドさん:02/08/02 00:06
age
466ノーブランドさん:02/08/02 00:25
ガイシュツだったらもうしわけない…
海外でマルニ購入するひと、います?
9月に欧州にいく予定なんだけどどこのお店がいいのかなと。
467ノーブランドさん:02/08/02 00:52
小花柄のワンピって・・・昨残物ってことですかーーーー!!!
だから70%落ちなんですかーーーーーー!!
だとしたら、うらやますぃがって損した・・・。
468ノーブランドさん:02/08/02 01:54
0ipj0ipjiji
469らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/02 10:35
>>464
春夏と秋冬って皮革物の厚さとかはあまり変わらないんでしょうか。
だったら春夏で買った方が賢いですねぇ。
んー。やっぱり実際見て試着しないとダメですね^^;
情報ありがとう。

>>467
いや、今期のテキスタイルだったと思ったけどなー。
でもシーズン落ちのもあったかも。
今期物も70%オフだったので羨ましがっていいと思う(笑)
470ノーブランドさん:02/08/02 13:34
>469
革の厚さ自体は変らないんですけど、裏地がコットンないしは裏地無しから
シルクに変ります。その程度の変化でしょうか。
青山本店で24万のキャメルの長めのコート、まだ残ってますよ!あれは可愛い〜
もう皮革買い過ぎだから買わないけど・・・・。
471ノーブランドさん:02/08/03 19:24
今日、青山のマルニ行ってきました。
メンズはほんのちょっとしかなかった、鬱。
でも、店員さんはカワイクていい人だったので、
シャツやスカーフが入荷してからまた行きます。
472ノーブランドさん:02/08/03 21:15
>471
バッティングしてるかも。
カップルで来てた人?
つーか、マルニ本店の可愛い店員って誰なのだろう・・・。
思いつくのは1人だけ。
473ノーブランドさん:02/08/04 00:49
>>472
471じゃないけど、多分カップルでいたのはうちら。
丈が短くてパンツ買えませんでした。
もう少し、長くならんかね。
474ノーブランドさん:02/08/04 00:52
>>473
マルニって日本人の足でも短いパンツ作ってるってこと?
七分丈のパンツとかじゃなかったの?
475ノーブランドさん:02/08/04 00:54
>>473
メンズのパンツは短かったよ(ストライプの方はもう少し長いけど)。
って、身長185弱もあるから無理もないか。
476ノーブランドさん:02/08/04 00:57
>>475
身長185なんて向こうではざらでしょ。しかも、身長が高い=足が長いという
ことではないし。Dior Hommeなんかはサイズ46で股が浅いパンツでも
股下90以上はあるよ。
477ノーブランドさん:02/08/04 00:59
>473
 彼女に半袖のパフスリーブのOPあてたりしてた?w
だったら確実にそのカップルなのだけど。
478ノーブランドさん:02/08/04 01:00
>>476
他のインポート物だったら大丈夫なところが多いから
マルニも大丈夫かな?と思って試着したんだけど、
短かったです。
あと、マルニは履いた感じだとサイズ表記より少し小さく
感じたなあ。
479ノーブランドさん:02/08/04 01:00
レディースのパンツは身長180cmくらいの人でも
余裕で履けるくらいの丈だけど。
メンズは判らないなぁ。
480ノーブランドさん:02/08/04 01:02
>>477
それじゃあ違うかも。
私たちが入った時は、マダムっぽい二人組みがいたよ。
その他は店員か客かわからないほど全身マルニの人がいたよ。
481ノーブランドさん:02/08/04 01:03
>478
 マルニはパンツのデザインによって、サイズは死ぬ程
違うのよ。レディースも、同じ38でもめっちゃ大きいのもあるし、
もう血が止まるんじゃないかと思う程細いのもある。
482ノーブランドさん:02/08/04 01:04
そんなことより、メンズ、レディース問わず
マルニの今期でいい物ありましたか?
私はあまり惹かれるものがなかったんだけど。
483ノーブランドさん:02/08/04 01:04
>480
あー、じゃあ違うわ。2ちゃんねらーと遭遇できたのかと
思ったのだけど。w
484ノーブランドさん:02/08/04 01:05
>482
そんな事よりって何?w
えーと、ドリスっぽいシルクのチュニックが私は可愛いと
思ったけど。柄も好き。
基本的にはラインはSS踏んでるね。
485ノーブランドさん:02/08/04 01:06
>>481
やっぱりそうなんですか。。。
二本試着したけど細さが結構違っていたからなあ。
まだ、これからデリバリーされるんで、
ちょくちょく見に行こうかな。
(本店が駅から遠いのが難点だけど。)
486ノーブランドさん:02/08/04 01:11
最近気づいたけど、ここってヴィヴィアンウェストウッドと同じくらいの
値段だよね。
487ノーブランドさん:02/08/04 01:12
ヴィヴィアン、興味ないから値段も判らないわ。
488ノーブランドさん:02/08/04 01:42
バッヂが6個で\12,000。。。
でも、売れてるんだって。
489ノーブランドさん:02/08/04 10:48
>488
 売れてるというか、もう売り切れじゃなくって?
490ノーブランドさん:02/08/04 14:04
>>489
福岡なもんで。昨日はまだあった。
スマソ。
491ノーブランドさん:02/08/05 00:57
>490
いーなー。ほすぃ・・・。関係ないけど、福岡って東京にあるショップ、
殆どが揃ってますよね。
492ノーブランドさん:02/08/05 01:07
やはり青山店は男一人では入りずらいですかね。
493ノーブランドさん:02/08/05 01:08
>>492
俺も一人でいこうと思ってるんだけどね
女友達と行くのもなぁ
494ノーブランドさん:02/08/05 01:09
>>492
そんなことないです。
495ノーブランドさん:02/08/05 01:24
誰も気にしないですよ。男性1人で入ってても。
アパレル関係の男性の人とおぼしき人とかも結構いるし。
496ノーブランドさん:02/08/05 01:24
俺は男一人でも青山店に行く。
そして、店員のネーチャンと友達になってやる!
497ノーブランドさん:02/08/05 08:54
>496
友達になりたいようなねーちゃんいるか?
青山店に・・・。低い目標だなぁ。
498ノーブランドさん:02/08/05 17:51
ふと思ったんだけど、このスレって、
男女それぞれ何人くらいいるの?
男だらけなら、寒い気が。。。
ちなみに当方、男。。。
499ノーブランドさん:02/08/05 18:54

ちなみに買い物はカードで分割
500ノーブランドさん:02/08/05 19:00
悪いが俺も男だ。
関西。
ついでに500ゲトー
501ノーブランドさん:02/08/05 19:10
女です。ヴィアバスで買ってます。
502ノーブランドさん:02/08/05 19:29
男@東京age23
503ノーブランドさん:02/08/05 22:20
男@福岡あげ
504ノーブランドさん:02/08/05 22:43
26、女です。
505ノーブランドさん:02/08/05 23:14
>>504
つきあってください。
506ノーブランドさん:02/08/05 23:21
>>504
とりあえず返事しる!
カプール誕生?
507ノーブランドさん:02/08/05 23:22
男@東京
508ノーブランドさん:02/08/05 23:26
ほとんど男じゃねーか!
509ノーブランドさん:02/08/05 23:29
24女 関西在住
今はあこがれだけでかえないけど。
510ノーブランドさん:02/08/05 23:31
実際の購買層と真逆だな。
やっぱ普通にMARNI買うような女は2ちゃんなんかやらねーってことか。
511ノーブランドさん:02/08/05 23:37
>>510
正解なんだけど、前スレで同じようなこと書いた途端に
書きこみなくなったんだよね。
MARNI着てる人が2ちゃんなんてちょっとね〜。

今回けっこう伸びてますな。1000まで行くか。
512ノーブランドさん:02/08/05 23:48
2ちゃん自体は確かに?だけど、
でも他にMARNIの掲示板とかないし、いいんじゃないかな。
513ノーブランドさん:02/08/05 23:55
>>511
私は今年の初め辺りにマルニのスレ立てたけど書き込みゼロでいつのまにか
消えましたよ・・・。
514ノーブランドさん:02/08/05 23:58
じゃここのスレは、男6割 女2割 その他2割 ということでよろしいんですね
515ノーブランドさん:02/08/06 00:09
女性です。年齢不詳です。
普通の人間でも今は当たり前に2ちゃんやってると思いますけどね。
何か2ちゃんを特別視しすぎ。
私は2ちゃん歴長いので、なんとも言えませんが・・・。
ヴィアバスでも本店でもモヴィータでも買います。
欲しい物が点在してるので。
516ノーブランドさん:02/08/06 01:23
>>515
アングラではないだけで、吹き溜まりであることには変わりない。
やってるやってないの問題じゃないだろ、こういう匿名の掲示板の場合。

517ノーブランドさん:02/08/06 01:33
このスレ好き。
スレタイもクヮワィイ。荒らしも来ないし。
地方スレなんか煽り煽りで目も当てられない。
マターリ続くといいですね。
518ノーブランドさん:02/08/06 04:16
>>517
あんた福岡の人だね?
あそこはひどいね。。
519ノーブランドさん:02/08/06 09:38
>516
意味不明。
520ノーブランドさん:02/08/06 10:56
>>466
欧州ってどこ行くの?ミラノだったら路面店があるはず。
パリだったら、コレット、オンワード、あとモンテーニュに路面店があるよ。
521( ´・д・`):02/08/06 11:01
似合わないから絶対着ないけど、こちらの服は見てるだけで楽しい。。。
522ノーブランドさん:02/08/06 13:40
>>520
ミラノコレクションに参加してるのにフランスにいっぱい進出してるんだね。
523ノーブランドさん:02/08/06 13:53
>>515
別に2ちゃんを特別視なんてしてませんよ。
ただMARNIのというかMARNIを着ている人が
2ちゃんなんてイメージに合わないねってことです。

あと普通の人でも2ちゃんやってるとありますが、比率的には
やってない人のほうが多いし、やってる人も年齢的に若い人ばかりですよ。
2ちゃんは当たり前なんて思ってないほうが良いと思いますが、いかがでしょうか。
524515:02/08/06 16:03
>523
若い人ばかりだってどうして判ります?w また比率も?
この板はかなり平均年齢低いですけど、30板とか生活板とかあるのは
ご存知?

MARNIと2ちゃん、特にイメージどうこうは無いと思われますが。
はまってなければ他のネット情報と同じです。
2ちゃんも自分の欲しい情報を得られる利点もあるわけで。
くだらないと思われる板やスレは見なければいいだけの事です。
世の中全般の事に当てはまりますが。
525ノーブランドさん:02/08/06 17:44
>>523
職業関連の専門板にでも行ってごらん。
貴方の世界が如何に狭いかわかると思うよ。
未だに紋切型の2ちゃんねらー像から離れられない人がいるとはさすがファ板(w
526523:02/08/06 23:06
>>524
どう考えたって2ちゃんやってる人の方が少ないでしょ。

たしかに利点もありますと思いますよ。否定はしません。

>>525
ほらほらこういう書き込みする輩が多いでしょ。

私が言いたかったのは2チャンどうこうではなく、MARNIの
イメージとかけ離れてますねってことだけです。
ちょっと荒らしてすいませんです。
527ノーブランドさん:02/08/07 00:02
>>526
MARNIスレって毎回あなたみたいなタイプが出てくるね
2ちゃんやってる人が何着たっていいじゃん
528ソープランドさん:02/08/07 00:06
>>527
あなたみたいな方がヴィトンやシャネルに群がって
馬鹿日本人の象徴みたいな・・いや何でもないです(w
529ノーブランドさん:02/08/07 00:07
>>527
駄目です
marniは人を選ぶんです
530ノーブランドさん:02/08/07 00:12
>>527
お願いですから,ユニクロでも着ててください。
531ノーブランドさん:02/08/07 00:21
自作自演ご苦労さん(w
532ノーブランドさん:02/08/07 00:27
日 本 の 夏
夏 厨 の 夏
533ノーブランドさん:02/08/07 07:00
(・Α・)アレテル…
534ノーブランドさん:02/08/07 08:29
喧嘩はやめれ!
535ノーブランドさん:02/08/07 11:13
MARNIは毎年、夏物が好き。
今期の秋冬は春夏からの流れを感じていいかも。
536ノーブランドさん:02/08/07 20:21
春夏で出てた、皮の鋲うちのバックを買いたかったんだけど・・・
コサージュが付いてて16万弱のバッグってもう入手不可能かな?



537ノーブランドさん:02/08/07 21:02
>>531
残念。自作自演じゃないよ。(w
538ノーブランドさん:02/08/07 22:04
2ちゃんより526さんの方がMARNIのイメージとかけはなれてるような気がしますた
539らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/07 23:07
>>470
情報ありがとう!
今日新宿伊勢丹のマルニに行って来ました。
ほしかったコートの情報(チェックのボタン止めのやつ)を聞いて来たんですが、
裏地なしの上ネルシャツ程度の厚さだと聞いて愕然としました。
すごく欲しかったのに「防寒性という意味では意味ないです」とか言われて^^;
仙台ではとてもそれでは意味がないのでさようなら・・・。
結局シルクのシャツ(ブラウンのラインとドット柄のやつです)を購入しました。
カシミアの胸の開きが大きいニットも欲しかったんですが、
さすがに87000円を即決する勇気は今回はありませんでした。
うーん。でもホスィ。
540ノーブランドさん:02/08/07 23:22
>>らんぐたん
チェックのコートってのは、GINZAの表紙のやつ?
541らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/07 23:24
>>540
それじゃないやつな気がするです。
青系のチェックのやつでスタンドカラー、ボタン止めのやつ。
542ノーブランドさん:02/08/08 09:23
>539らんぐたん
 結局MARNIは寒い時には毛皮着とけ、皮革はどっちかつーと
カーディガン感覚ではなかろうか、と青山のお店の方は仰ってました。

冬も裏地無しのも多いみたいですた。誤情報を流してしまった・・・。
でも、私のAWのは裏地付きなんです・・。
私は寒い時には裏がついてようが、厚い皮だろうがダメなので、
寒い時=毛皮感覚には同意してしまいまひた。
自分的にはシルクのシースルーっぽいヨウリュウっぽい生地のオリエンタル
チックなプリントのブラウスがホシーです。でもAWって感じは0です。


543らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/09 01:10
>自分的にはシルクのシースルーっぽい

それってネックと袖にギャザー入った紫の花柄シャツでしょか?
ブック見て可愛いなあと思ったんですけど
伊勢丹では完売したって言われました。は、はえー;´Д`
私が買ったシルクのシャツも薄いので冬物には見えませんが、
秋冬は少年っぽいスタイルにしたいのでちょっと重宝しそうです。
でもマルニのシャツって意外に縫製雑ですね^^;
544ノーブランドさん:02/08/09 10:55
>543
 そうそう、それです。
本店にはありましたよ。まだ。つーか、てんこ盛り?
元々入ってる数が違うのと、売れる数も違うのでせう。
伊勢丹は年齢層が低いから実際の購買力にはならないのかな?>マルニ

そうですね。縫製悪いですよ・・・・というか、だから前から
コストパフォーマンスが悪すぎ、という評価で落ち着いてると思うのですけど。
でも、じゃあ、どこが縫製いいっていったら、特に思い当たるブランドも
無いですしねぇ・・・・・・。
545ノーブランドさん:02/08/09 18:07
ほんと縫製悪いのどうにかしてホスィ・・・。
何度自分で直したことか(;´Д`)
546ノーブランドさん:02/08/10 15:50
547ノーブランドさん:02/08/11 02:19
このあいだ青山でマルニ着た太めの女がドタドタ走っていた。

俺のマルニのイメージが崩れたよ・・・・・。

ここのスレの香具師はそうでないこと願う。
548ノーブランドさん:02/08/11 02:20
みんなでマルニ不買運動して
マック並の企業努力させて
値段を下げさせようぜい!
549ノーブランドさん:02/08/11 03:00
>>547 その女の人はマルニのどんな服着てたのですか?W
550ノーブランドさん:02/08/11 03:12
>>549
http://www.firstview.com/WRTWspring2002/MARNI/P049.html
この内側の服だった。
目立つアイテムだからすぐマルニだと分かっちゃったね。
551ノーブランドさん:02/08/11 03:34
確かにこのグリーンハウス柄はすぐ分かりますね・・。

マルニ着ててかわいくないと思われるって意味ないし。。
気をつけよっと。
552ノーブランドさん:02/08/12 01:32
TVで満里奈が黄色い鳥のシャツ着てました。
553ノーブランドさん:02/08/12 13:52
ファー ジャケット受注したかたいます?
554ノーブランドさん:02/08/12 23:09
>553
してません。特に欲しい物はなかったし・・・・。
555ノーブランドさん:02/08/13 00:58
福岡でMARNIを扱っているお店の場所をご存知の方
教えて下さいm(__)m
556ノーブランドさん:02/08/13 03:56
今期の、レザーでできた花がいっぱいついた
ベルトがほし〜〜〜〜〜!!!
毎シーズン、ツボついてくださいます。
557ノーブランドさん:02/08/13 09:04
長袖のシャツって春夏の時の値段と比べてどうなんでしょうか?
やっぱり値段上がってますか?
558ノーブランドさん:02/08/13 11:06
>>555
博多リバレインのヴィアバス。
559ノーブランドさん:02/08/13 11:13
>>557
長袖シャツって言ってもピンキリですから・・・。
元々春夏でも高いのはすごく高いし、安いのは
程ほどだし。秋冬もそんな感じ。
560555:02/08/13 14:15
>>558
ありがとうございます!
あとナジャスポーツというセレクトショップにもあるらしいですね。
大名のどの辺にあるんだろう・・

これから福岡に行きます。
561ノーブランドさん:02/08/13 22:36
>>559
なるほど。コレクション外での商品で柄はどんな感じのがあるんでしょうか?
春夏の花柄は最高によかったですね。
562ノーブランドさん:02/08/13 22:51
>561
 既出なんですけど、私としては、シルクにエスニックっぽい
SSのドリスみたいな柄が素敵かな、と。
他はSSノリの柄が多かった感じがしました。
563ノーブランドさん:02/08/14 00:26
だから、デブはマルニ着ちゃあダメだって。
564ノーブランドさん:02/08/14 16:04
パッチワークシャツの様なシャツが欲しいよ〜。
コート買ったから当分自主規制だけど。
もしかして、売り切れちゃったかな?
565ノーブランドさん:02/08/15 21:35
age
566ノーブランドさん:02/08/16 19:25
>>564
パッチワーク風シャツって昔でた柄っぽいよね
567ノーブランドさん:02/08/17 07:10
.
568ノーブランドさん:02/08/17 22:10
メンズで秋冬のシャツで3万円台のものってありますか?
569ノーブランドさん:02/08/18 03:22
>>568
3万円台はなさげです。
570ノーブランドさん:02/08/18 14:00

(省略されました・・全てを読むには乳首を押してください)
571ノーブランドさん:02/08/18 18:26
>>569
じゃあ4万円台?もっと?っていうかもう入ってる?
先週初めて青山のお店のぞいたけど、メンズほとんど無くって。
それにしてもここのシャツ生地、ほんとに薄っぺらいよね。きれいだけど。
572ノーブランドさん:02/08/19 01:50
>>570
ワラタ
573ノーブランドさん:02/08/19 01:52
>>571
メンズは分からないけど、レディースでも4万はしたから
それ以上すると思いますよ。

574ノーブランドさん:02/08/19 13:06
コルソでもメンズ扱ってますか?
575ノーブランドさん:02/08/19 14:40
>>574
コルソはもうMARNIはやらないんだって。
本店近いから意味ないんだって。
576ノーブランドさん:02/08/19 23:58
>>575
確かにw
577ノーブランドさん:02/08/20 00:49
男ですがビジューバック 友達が譲ってくれるといっていて
本気で買おうか迷ってます イタイ?
578ノーブランドさん:02/08/20 06:45
かなり痛い。
579ノーブランドさん:02/08/20 19:58
今週末のヴィアバスのファミリーセールに出るかな?
580ノーブランドさん:02/08/21 11:49
>577
別に痛くないけど、今季出たがっしりした茶の革のビジューっぽい
形のバッグが男性向けで良いと思った。>大きさ
ビジューは気を使うし、重みに耐えないから男性向けじゃないよ。

>579
マルニが?出ないんじゃないかな。殆ど残ってなかったし。
でも、マルニ本店では大きいサイズが残り、ヴィアバス代官山店では
小さいサイズが残ってるのが面白いと思った。
年齢じゃなくって何故か代官山のヴィアバスでは大柄な客が、
マルニ本店では小柄な客が圧倒的に多い・・・・。
581ノーブランドさん:02/08/22 10:19
あげとこう。
582ノーブランドさん:02/08/22 12:14
>579
多分出ないと思う・・・。
ちょっと前にやったセールのDMにはマルニも出るってちゃんとかいてあったけど
今回のにはマルニのマの字もなかった。
583ノーブランドさん:02/08/23 04:28
ngngngdfszgdg
584ノーブランドさん:02/08/23 10:37
梅田阪急にできるって噂はガセだったのかな?
585ノーブランドさん:02/08/23 14:15
age
586ノーブランドさん:02/08/24 10:47
/
587ノーブランドさん:02/08/25 12:50
okokip@j@kl]:l]:l@]l@l@
588ノーブランドさん:02/08/25 13:13
シャツでも買いに行こう。
589ノーブランドさん:02/08/25 20:53
薄手のニットが出てきたー。鳥柄可愛い・・・・・。
らんぐたんが買ったというのをやっと見る事が出来た。
あれ、着こなし難しそう。
590ノーブランドさん:02/08/26 12:07
age
591ノーブランドさん:02/08/26 14:20
ファーケープかわいいですね。
買う人います?
592ノーブランドさん:02/08/26 14:25
ケープ・・・あまりに実用性が・・・・・
593ノーブランドさん:02/08/26 17:37
・・・実用性が・・・と言っておきながら
考えてみたら持ってたわ>ミンクのケープ。
でも、やっぱり使う事は滅多に無いね。
今年のMARNI(いつもか)は、布帛アウターは下手したら
下手を打つタイプの物が多いね。
594ノーブランドさん:02/08/28 01:33
pfyergswgeryaerergr
595ノーブランドさん:02/08/28 01:34
OO=マルニ
596らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/28 08:30
>>589
おお!ご覧になりましたか?
袖がうーんと長くて
胸の開きの切り込みがものすごく深くなってるシルクのシャツです。
そのまま着ると大変なことになりそうなので
下にキャミソールを着ようかと思ってます。
今期のマルニはこれで終わりになりそう^^;
597ノーブランドさん:02/08/28 13:04
>>596
あれ・・?らんぐさん、チェックの上着を購入なさったのでは?
その事だったんですけど・・・・。見たというのは。
そのシルクのシャツは、鳥柄のヨウリュウのやつですよね?
598らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/28 14:05
>>596
あ、それ上に書いたかどうかちょっと忘れてしまったんですが
すごい薄くて防寒性が全くないって言われたので諦めちゃったんです。
私の地元ではそれじゃ意味なくって・・・。
シルクのシャツのも、それを店頭で見たら伊勢丹では完売だったので、
ベージュ地に茶のラインと点の刺繍が入ったシャツを購入しますた。
写真で見たらすごく可愛いのに着る実用性がない服は、
寒い地方では見る拷問みたいな感じですわね^^;
599ノーブランドさん:02/08/28 16:00
>598
それは見てないかも。
今季はマルニ買おうかどうか考慮中なんです。
バッグはスウェードの3色使いのとかが可愛いんですが。
いつもの薄手のウールカットソーも可愛い・・・。
600ノーブランドさん:02/08/28 18:30
600 get
601ノーブランドさん:02/08/28 22:48
さっき柴崎コウが着てたよ。
602ノーブランドさん:02/08/29 08:49
>>601
ハッピーボーイズでかな。
何を着てたのですか?
603ノーブランドさん:02/08/29 12:10
MARNIって大阪だとどこに売ってマス?
604ノーブランドさん:02/08/29 12:30
>>602
そうです。ハッピーボーイズです。
チューリップの胸に紐がついているノースリーブトップスでしたよ。
同じ物が今ヤフオクにも出てました。
605ノーブランドさん:02/08/29 12:39
確か(?)ananでは鳥柄シャツhitomiが着てましたねー。
ちなみに私物って書いてました。
今まで通りのキンパロングだとキツイっぽいけど、髪切ってたから似合ってました。。
606ノーブランドさん:02/08/29 14:28
柴崎さんがきてたのはコットンだったよ
ヤフオクのは丈短シルクだった
607ノーブランドさん:02/08/29 15:21
コットンですよね。コットンもヤフに出てましたよ。
608ノーブランドさん:02/08/29 15:32
>603
9月1日に梅田阪急にできるyo!
楽しみですね。
金ないけどさ...
609ノーブランドさん:02/08/29 15:54
梅田と心斎橋にあるセレクトショップKUROで取り扱ってますけど。
610ノーブランドさん:02/08/29 22:10
関西に住む男ですが、ここのシャツ欲しいなあ。
阪急梅田はレディースだけですよね。
神戸にできるっつーのは、どうだろ。
611ノーブランドさん:02/08/30 00:37
あのプルオーヴァータイプはすごく胸囲が細いから、
胸無い人向け・・・・。
マルニのコンセプトもそんな感じ。グラマラスな人は対象にしてないよね。
胸あると、着たはいいけど、脱げないという罠・・・・。
芝咲コウならダイジョブだな。
612らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/30 11:47
今期物のウエスタンブーツ、可愛いけど何故に青山限定・・・。
しかも数もとても限られているとかで、
そうやって煽られるとなんだか萎えます。
ふごふご。
613ノーブランドさん:02/08/30 15:08
野口のHFへの道でマルニ使ってましたね。
白ラインのブーツがかわいかったー
野口は嫌いだけど・・・
614らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/30 17:13
>>613
私も野口嫌い・・・(笑)
でもあの連載だけは結構好きだったけど、
今月で終わっちゃいましたね。
615ノーブランドさん:02/08/31 00:07
今季も雑誌に出てるせいか、鳥柄ばっかり売れてるようです。
今年のS/Sが最たるもので、MARNIと一目で判らない物は
人気ないですね。ヤダヤダ。
鳥柄は雑誌を見てない私からしても一番の柄とは思うのだけど。
らんぐたんとお揃いのシャツを買おうか、ウールカットソーを
買おうか、悩み中。
ムートンも買おうかな。。。。
616ノーブランドさん:02/08/31 00:22
ファーコートほしいよー。
617ノーブランドさん:02/08/31 02:12
>>615
S/Sでは、カーキの無地ブルゾンにスカート
紅白のストライプシリーズ
余ってたYO。
A/Wのムートンはイイ!
欲しいケド20万軽く越えるしなぁ。。。
618ノーブランドさん:02/08/31 10:46
>>617
いいでしょ?いいいでしょ?
あのムートン!27万ですよ。でも、マルニのブランドバリューが
入って尚且つ27万は安いと思うのですよ。
つくづくMARNIって価格設定が不思議なんですが・・・・。
コットンもシルクも値段変らなかったりするのもあるし。
実はプレーンスッドのムートンも欲しいのです。それはグランジ
っぽい感じ。MARNIは正統派。あぁ、どうしよう。
関係ないけど、フォックスのケープ激しくやすっ!
619ノーブランドさん:02/08/31 20:03
>>618
27マンかーいいねー・。
620ノーブランドさん:02/09/01 00:05
今日も未練たらしくムートンを観て来た。
でも、ラクーンが思ったより安くて可愛かったので、
フラフラ揺れております。
あ”−!どうしよう。
・・・っていうか、このスレ書き込みないねー。
実はそんなに人気ないのか?
621ノーブランドさん:02/09/01 12:08
ムートンもいいけど 羊もよかったよ
47マンだったけど・・トホゥ
622ノーブランドさん:02/09/01 22:25
マルニの普通のレザーのコートの相場っていくらぐらい?
623ノーブランドさん:02/09/01 22:28
パリサンジェルマンだったと思うけど、すごい路面店ができていたよ。
624ノーブランドさん:02/09/01 22:28
今日阪急逝った人いる?
どうだった?
625ノーブランドさん:02/09/01 22:56
>>622
春夏のコートは25万だったよ。
>>624
今日阪急オープンだったの????
626622:02/09/01 23:30
>625
ありがとうございます。
春夏で25万だと、秋冬は...凄く高いんでしょうね....

去年のレザーコート(レディースのロングピーコートみたいなの)の
お値段知ってる方いらっしゃいます?
627ノーブランドさん:02/09/02 00:14
>>625
そうなんだよぉ〜。
この前4階の改装中に確認してきたもん!
昔ミッソーニがあった場所だったような・・・。
628ノーブランドさん:02/09/02 01:53
>>626
えとー。正確には覚えてないけど、今年より安かったよ。>皮革
秋冬はレザーあんまり出てないね。いきなり毛皮って感じ。
629ノーブランドさん:02/09/02 10:47
>>612
ウェスタンブーツ、青山店限定で完売したって店員さんも言ってたけど、
昨日、BUS STOP2にあった・・・なぜ?
しかも、BUS STOP2他の店で見たことないもんあった。
いいかも。
630ノーブランドさん:02/09/02 10:57
鳥柄のわかりやすいなーと思いつつやっぱり買ってしまった。
かわいいんだもーん!
631ノーブランドさん:02/09/02 11:57
>>629
マルニジャパンに馬鹿にされてるとか>本店
ヴィアバスの方が物が揃ってたり。ヴィアバスはマルニジャパンとは
関係なく、マルニから入れてるので、全然入荷品が違いますね。
私もヴィアバスで買う事多いです。
勿論本店の方が良い場合もあるんですけどね。

>630
何をご購入なさいました???
632630:02/09/02 13:17
コットンのブラウス。
黄色と水色系の鳥のプリントのでーす。
633らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/02 13:44
>>629
今ヴィアバスに電話したら欲しいサイズの36は既に予約で埋まってた〜。
37と38はあるってことでした。
うがー残念です。
情報ありがとうございます。助かりますた。
634629:02/09/02 13:49
>>633
どういたしましてー。
らんぐたんは仙台の人なの?
MARNIはどこで買うの?東京?
仙台の品揃えはどうですか?
635ノーブランドさん:02/09/02 15:24
確かやふおくにもウェスタンブーツ出てたなぁ。
636らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/02 15:38
>>634
あい、仙台の人であります。
マルニは一応仙台にも扱いがあるんですが、
買い物は都内ですることも多いです。
こないだのシルクのシャツは新宿伊勢丹で買いますた。
仙台でもマルニの扱いが秋冬から大きくなるようなので、
もしかして仙台にも入らないかしら…と願っておるところであります。

>>635
出てたですね。35ハーフと37だったけど、
あれ価格が高いから商品説明が不安で手が出ませんでした;´Д`
637ノーブランドさん:02/09/02 22:13
マルニジャパンとヴィアバスとBNY。
それぞれ全然入ってるデザインが違う。
マルニがそういう風に仕組んでいるのでしょうか・・・。
マルニジャパンではムートンは受注会のみ、
BNYでは毛皮は受注会のみ。
値段は変らないから、買い付けだけの問題なのか・・・・。
カットソーの模様も全然入ってるのが違うんだよね。
638ノーブランドさん:02/09/03 00:26
>>633のらんぐたん
マルニの靴買うなら普段はいてるのよりワンサイズ大きいのが
ちょうどよいとおもうんだけどなぁ。
639ノーブランドさん:02/09/03 00:26
640ノーブランドさん:02/09/03 00:46
らんぐたん、仙台にマル二あるのってレディースだけだろ!!
らんぐたん、今度仙台にメンズも取り扱うよう頼んどいて。
641ノーブランドさん:02/09/03 01:11
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d20306774
これ買おうかと迷ってたんだけど、質問したら即オークション早期終了されちゃったよ。
なんでだよ。あやしい。
642らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/03 02:43
>>638
うえええそうなのですか?
なんだかオークションに出てたのを見たら、
かなり大きくて37で24.5cmの人が楽勝とか書いてあったから、
37じゃでかいなあと思ったのですよ。
ワタシ左足が23.5ないくらいで右足が24.0弱くらいだから、
23.5〜24.0の大きさが良くて36かなあと思ったです。
うわーんやっぱり履かないと分からないね〜TДT
どうしよ〜ん。
643らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/03 02:44
>>640
お、おう分かった!
644ノーブランドさん:02/09/03 13:32
>>643
らんぐたん
23cmの人向けってウェスタンも出てたよ?>やふおく
645ノーブランドさん:02/09/03 13:34
>>641
うそ!
私も質問したの。
でも、全然回答が無くて・・・。
ひえー。何で終了してんだよ!
646641:02/09/03 14:30
>645
あやしいよねえ。
まあ、ちょっとは評価ついてるけど、
海外在住の人との取引きで10万超えるのは恐かったから迷ったけど・・
早期終了してくれてホッとしたような、悔しいような....

なんかすごく安くマルニとか出品してるから、盗品?とか思ってしまいますた。
647645:02/09/03 14:34
>646
うーん。でも、出してるのは昨年の物が多いよ。
セールで海外で買えばあの値段でも余裕で儲かると思う。
現に今期物のバッグは全然安くないもの。
あの革のコートも今年のじゃ無いでしょ
648ノーブランドさん:02/09/03 14:38
っていうか、ヤフオクに出てるMARNI、全然かわいくないし欲しいのない。
649ノーブランドさん:02/09/03 14:44
>648
今の時期だからじゃない?
まだA/Wは出ないし。
S/Sで人気のあった花柄やグリーンハウス柄も出てるよ。
650ノーブランドさん:02/09/03 14:57
>>649
花柄キャミワンピースはかわいい。
あの花柄シリーズどれか欲しいと思ってて、結局パンツを買ったらちょっとぶかぶか・・・
スカートにすればよかった・・・
651ノーブランドさん:02/09/03 15:16
>>650
パンツは難しいよね。
激しく質問責めにしてもまだ不安。
652649:02/09/03 15:29
>>651
ほんとに。
私は店頭でちゃんと試着して買ったんだけど、だんだんゆるゆるになっちまった・・・
653らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/03 15:50
>>644たん
2足出てたんだよね。
35ハーフと37と出てたんだけど、
なんかどっちの説明見てもちぐはぐで訳がわからなくなったので、
多分想像では36がちょうど良さそうかなーと言う結論に達したのですよ。
やっぱり靴は履かないとダメねー…。
654644=651:02/09/03 23:51
亀れすですが・・・・
>>652
伸びます???
今すごくキツイのがあるんだけど、伸びるかなぁ。
ちなみにウエスト。(無理か)
>>653らんぐたん
結論。パンツと靴は履かないと駄目・・・って事かな。
ブーツは比較的サイズは気にしなくても良いと思うけど。
でも、ブーツはマルニの値段出すならちゃんと靴ブランドで
買った方が良いと思うよぉ。
高いし、マルニの靴ってどこで作ってるのだか・・・・???
もう少し出せばスウェードのJK買えちゃうじゃん!
655ノーブランドさん:02/09/04 00:46
確かに、マルニの靴ってどうなんだろう……?
皮革に強いブランドだから、素材は悪くなさそう。
でも、やっぱり作りは専門の靴ブランドには劣るのかな?
ウエスタンを手に入れられそうなんだけど、価格的に同程度の
他の靴専門ブランドのブーツと迷ってる。
マルニとは言っても、あの程度の装飾にあの価格はちょっと
高すぎるような気もするわけで……。
色と形だけ見れば、至って平凡なウエスタンなんだよね〜。
656ノーブランドさん:02/09/04 01:23
>655
強く、強く靴専門のブーツをお奨めします。
マルニの革はいいと思いますよ。
でもねぇ。マルニを履いてるという自己満も無論あるだろうけど。
・・・それにしても、マルニの価格設定はおかしい・・・。
今に始まった事じゃないけど。
657らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/04 02:46
そぉ〜高いよね。
でも今期って特にどこの靴も高くないですか?
ちょっといいなと思うと余裕で10万近いとか越えてるブーツばっかり。
658ノーブランドさん:02/09/04 02:48
>>657
それでも必死で買うからね。
659ノーブランドさん:02/09/04 10:50
マルニも十万近いじゃないですかー!
だったらタニノ・クリスティとか本格的にウェスタンが良いの
なら、トニー・ラマとか行っちゃうとか。
今季だけ履くというのならブランド系の靴でもイイかと。
660649:02/09/04 10:58
>>654
ヒップハングのなんだけど、だんだん落ち過ぎってくらいになってきた。
伸びたのかな?
もともと、ゆったりしたデザインと言えばそうなんだけどさ・・・
お直しってできるかな〜?

>>657
確かに。
むしろ、MARNIは靴に関しては価格設定まだましかもって思う。
ブーツはバッグとかに比べたらかなり適正価格だよね。
2年位前は特にそう思ってた。
っていうか、やっぱ冬物は値が張るな・・・
夏みたいにMARNI買ってたら、ほんとにMARNIオンリーしか買えなくなっちゃうよ〜!
661ノーブランドさん:02/09/04 11:33
>660
お直しは出来ると思うけど、マルニではしない方が良いと思う。
基本的にお直しは反対する店だし、となると、上がりも期待できない・・・。

バッグは適正価格だと思うよ?安いじゃない。
ビジューは別物として、大体7万位が中心価格だもの。
バッグでこれは安いっしょ。
布物は別ね。
662ノーブランドさん:02/09/04 17:12
革製品は関税が高いからね。
革バッグや靴の国内価格が不当に高いとも思えないよ。
ただ、あのウエスタンはそれを考慮しても高すぎるけど。
あの程度の靴なら7万辺りが妥当じゃない?
装飾の金具一つで一体いくらになるんだよw。

>色と形だけ見れば、至って平凡なウエスタン
同意。
663ノーブランドさん:02/09/04 17:19
ここってたしか中村玉緒がCMしてるブランドだよね。
664ノーブランドさん:02/09/04 17:22
高いと思ったら買わなきゃ良いじゃん。
私はかわいいと思うから高いとは思わんなーMARNI。
MARNIでしかありえないデザインだし。

逆にごく平凡な服とかだと実際値段は安くてももったいない気がする。
665ノーブランドさん:02/09/04 17:52
ブランドビジネスの内部の人間から見れば、
664みたいな考え方は有り難いだろうね。
こういう考えの人が増えると、輸入業者は
強気の価格を設定してくる罠。
666ノーブランドさん:02/09/04 17:53
666  まーるにーぃちゃん、って
667ノーブランドさん:02/09/04 22:55
オーメンだな・・・・。
668ノーブランドさん:02/09/05 09:36
まだ出てないデザインってどんなのあるのかな?
今買おうと思ってるものあるんだけど、その後欲しいものいっぱいあったら困るし・・・
とりあえず、パッチワーク系はいつごろ出るんだろ?
669ノーブランドさん:02/09/05 10:11
>>668
パッチワーク系ってルーフレットで言うと何番?
毛皮のこと?
670668:02/09/05 11:04
番号は今わかんないな。
ボトムがキュロットになってるワンピースとか、スモックとかのやつ。
671669:02/09/05 12:10
ルーフレットって何だ・・・。もとい、リーフレットです。

>670
あー!マルチカラーのやつね!判りました。
でも、本当に一遍に観られないどころか、ぱらぱらっと入って来るの
勘弁して欲しいですね。おまけにどこに何が入るのか把握出来ない。
本店で扱わない物も多いし・・・・。
672668:02/09/05 13:14
>>671
あの、パラパラ入荷はほんと勘弁。
欲しいのあったら電話連絡しますよーなんていわれても、これから何が出るのか
一部しかわかんないから微妙・・・
夏物でも、こんなのあったんだっていうものいっぱいあったし。
MARNIの入荷システムはまじコワイ。
673らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/05 17:55
>>659
私はジャスティンのウエスタンを持ってるんですが
ウエスタンブーツメーカーのはクタっても汚れてもそれが味になるのがいいですね。
usedで雨染みがついてる物だったけど、それでも全然遜色ないんです。
春夏のトニーモラも良かったけど、結局実物を見る機会なかったな・・・。
ウエスタンってなんか便利ですよねぇ。
674ノーブランドさん:02/09/05 21:11
>>673
トニーモラのウエスタンは、春夏の雑誌に掲載されまくったカットワークがキレイなベージュのと、
メンズライクな渋めの焦げ茶のを持ってる。
3万円台と安いのに、作りは凄くしっかりしてるから、とにかく重宝してるよ。
ウエスタン専門メーカーのブーツは、ガンガン履いてこそ真価を発揮するんじゃないかな。
ベージュのはかなり色が焼けてきてる。それがまたイイ!
マルニの服との相性も悪くないし、当分は履き込む予定。

マルニのウエスタンは、もうヴィアバスのも完売したのかな?
オークションのが最終的に幾らになるのか、かなり楽しみ。
675ノーブランドさん:02/09/05 21:43
ヴィアバス2も完売だそうです。
オークションは今10マソだっけ?
676ノーブランドさん:02/09/06 09:10
皆様ウエスタンブーツに注目ですね。
今年は要らないやー、と展示会に行かなかったのが
失敗だった。今更ラクーンとかが欲しくなりました。
でも丈がすごく短いんですよね。ミンクもコットンの
トリミングのはウエスト丈。毛皮着る時期には正直
意味なし。でも可愛い。値段も安い!・・・・あぁ、どうしよう。
ご覧になった方いらっしゃいます?
677ノーブランドさん:02/09/07 11:15
悩みは尽きない。パープルのコート買っておけばよかったなー。
678ノーブランドさん:02/09/07 22:29
梅田阪急はマルニフェア中です。
東京のお店の方が来てますよ。
男のスタッフもいたけどメンズはおいてませんでした
679ノーブランドさん:02/09/07 22:45
メンズだって置けば売れないこともないと思うんだけどなあ。
神戸のほうはどうなるかな。やっぱ無理かな。
680ノーブランドさん:02/09/08 02:47
最近海外ブランドどんどん撤退してるから、
売れそうも無い物は置かないというか、冒険はしないというか。
・・・・なんじゃないの?
何だかんだ言ってマルニは高い・・・。
革物買うのはいいけど、コットンブラウスに7万、スカート5万6千円、
あっという間に10万だもんなー。
本当、マルニだけしか買えない・・・
681ノーブランドさん:02/09/08 20:08
保全age
682ノーブランドさん:02/09/08 22:36
渡辺満里奈がまたmarni着てる・・・
683ノーブランドさん:02/09/08 23:14
>>682
しかも似合ってない。
684ノーブランドさん:02/09/08 23:16
>>683
お前よりは百億倍似合っている
685ノーブランドさん:02/09/08 23:24
まりなはキライだけどまりなの着てたトップはかわいかったな。
686ノーブランドさん:02/09/10 11:37
age
687ノーブランドさん:02/09/11 20:09
梅田阪急にはウエスタンはいってたよ
688らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/11 20:12
梅田・・・遠い〜;´Д`
689ノーブランドさん:02/09/11 20:30
ウエスタンって青山限定のハズだったのに、ヴィアバス(2と福岡)に続き、今度は梅田阪急ですか。
だんだん有難みが薄れていくような……。
限定と銘打っておきながら、こうあっちこっちで出てくると、さすがに萎える〜。
690ノーブランドさん:02/09/11 20:45
>>689
ヴィアバスの福岡にもあったの?
これじゃ全然限定じゃないじゃん(w
青山店で見て迷ったんだけど、買わなくて正解だったかも
691ノーブランドさん:02/09/12 00:53
>>らんぐたん
 履いた事なくてもいいんだったら、試したって言えば
代引きで送ってくれますよん。

ところで、みんなは限定だから欲しいの???
何かヴィトンのノリだね〜。そっちの方が萎えるけどね。
物が可愛いから欲しいならどれだけ数があってもいいじゃないですか。
692ノーブランドさん:02/09/12 01:05
梅田はフェア中なので小物類もほかより早くはいってました
693ノーブランドさん:02/09/12 03:52
>>物が可愛いから欲しいならどれだけ数があってもいいじゃないですか。

それは嫌すぎるなー
大量にあったらそれこそ萎え萎えじゃん

694ノーブランドさん:02/09/12 03:55
俺は大仁田にクリソツだがマルニ着ているよ
これが意外と評判がイイ!
695らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/12 09:50
>>691
ありがとーん。
しかし最近出て来るね、ウエスタン。
この調子で仙台にも入荷してくれるとものすごく助かるんだけども。
ウエスタンは限定じゃない方がありがたいなぁ。
限定!とか煽られるのはあんまり好きじゃないです。
焦っちゃって冷静になれなくなることも。
696ノーブランドさん:02/09/12 21:54
沢山と言ってもたかがしれてるんだから・・・。
限定だから買うって言うの、何だかお下品ですわ。
697ノーブランドさん:02/09/12 23:05
ウエスタンは地方のオンリーショップのオープンに合わせて今後も出てきそうですね。
私も東京出張中に青山でウエスタンの現物を見ました。
作りや革の質感は大したことなかったものの、デザインはマルニらしくて可愛かった!
私は他ブランドで欲しいブーツがあったので、購入は見送りました。

買いやすくなるのはいいことだと思いますけど、最初に青山限定と煽るような売り方は
なんだかえげつなくて嫌ですね。
そうでなくてもマルニの商品入荷システムは「?」な部分が多いのに・・・。

ウールのコートを買いたいと思っているのですが、防寒対策にならなそうな代物ばかり
なのでしょうか?
たまたま見たのは、触ったらすごく薄っぺらかった・・・不安。
698ノーブランドさん:02/09/12 23:10
>>697
わざとかどうかわからない・・・>限定という話。
入荷で「?」も向こうが単純に自国ペースなんじゃないかな。
予約も取らないし、店舗間移動も出来ないけど、それって
marniジャパンにとってメリット何もないからね・・・。
ウールのコートは防寒は無理だよ。
marniの防寒は毛皮だから。基本的に皮革と毛皮が売りのブランドだし。
699らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/12 23:11
ウールのは薄いの多いですよ。
今日地元で見て来ましたがやっぱ薄い!
こりゃ駄目だと思いました。
以前話題になってたケープ、見たけどあれは可愛いですねぇ。
ウエスタンは仙台に入荷ないそうです。ガクリ。
700ノーブランドさん:02/09/12 23:31
明日少し入荷があるらしい。
でももう買うのやめよっと。
701ノーブランドさん:02/09/12 23:37
もうセールのことも考えちゃったりして。
702ノーブランドさん:02/09/13 00:21
>>698
国内で入荷(というか店頭出し)をコントロールしているという話を、
店員さんから聞いたことがあるよ。
入荷情報について質問責めにした時に、ポロッと漏らしてた。
イタリア本国からの入荷がどうこうというのもあるだろうけど、
国内でもなにやらやってるのは間違いなさそうだね。
気まずそうな店員の口振りから察するに、メリットがないとも言いきれない雰囲気だったんだよなぁ。
703ノーブランドさん:02/09/13 17:29
梅田阪急にウエスタン入荷予定ないって言われたよ?
704らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/13 18:38
>>703
ヌオっ何故っ;´Д`
私はマルニジャパンにまで問い合わせてしまった!
でも完売って言われた。
縁がなかったと思って諦めよう。さようなら。

>>697さんの革と作りの質感が大したことなかった、と言う感想を心の支えにします(笑)
705ノーブランドさん:02/09/13 20:41
703>
一階でのマルニフェア期間中だけですよ おいてたのは。
706ノーブランドさん:02/09/13 20:43
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

織田無道タイーホ!!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031700010/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
707ノーブランドさん:02/09/13 20:47
前季のレザーバッグ、欲しかったなぁ。
(鋲が打ってあるorバッチ付いてたタイプ)
セレクトショップから入荷の連絡入ってソッコー行ったのに一足遅く、
目の前でそれ(別型)を手に悩む客…そのままご購入。(号泣)
あんな悔しいことなかったワ。
オークションで出ないかなぁ…絶対、出ないよなぁ。

今季の話の途中で割って入ってスマソです。
708ノーブランドさん:02/09/13 21:13
マルニ仙台店っていつオープン予定?
709ノーブランド:02/09/13 21:18
707>
工事が遅れていて12月頃らしいです。
710ノーブランドさん:02/09/13 23:47
今日GINZAの表紙コート出たage
711らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/14 00:20
>>708
今テムジンの近くで一部Certoで展開されてますねぇ、マルニ。
マークジェイコブズのコレクションラインも入ってたんですが
激しく一部でした。
712ノーブランドさん:02/09/14 00:25
ベイピーのデザイナーがミンクコート買うらしいですね。うらやま
713ノーブランドさん:02/09/14 01:31
>>712
でも、安いよ?ミンクといえど。
今BNYにウィーゼルが入ってるらしい。ザギンザにはミンクのウエスト丈のが
入ってた。
714ノーブランドさん:02/09/14 16:40
みんくの指輪
715ノーブランドさん:02/09/15 23:35
age
716ノーブランドさん:02/09/16 00:09
712>>
裏地ないから?
717ノーブランドさん:02/09/17 16:29
保全age・・・
718ノーブランドさん:02/09/17 20:34
マルニ・・・なぜ高い・・・生地を特注してるから・・・それでも高い・・・ペラペラ
なのに・・・それでも皆買う・・・男から見ると・・・一種のピンクハウス・・・藁
719ノーブランドさん:02/09/17 20:46
四葉うざい
720ノーブランドさん:02/09/17 21:11
四葉って誰?
男性でマルニ嫌いな人多いね。
装飾性が嫌いなのかな。
確かに高いんだよね。でも、それもアイテムによるけど。
幾らなんでもピンクハウスみたいに悪趣味ではないと思うが。
721ノーブランドさん:02/09/17 22:04
>>720

私の彼もMARNI嫌ってる。あれであの値段は高いって・・・やっぱり
女の子にしか分からない世界じゃないかと思われ
722ノーブランドさん:02/09/17 22:17
メンズも売ってるのにねぇ。
723ノーブランドさん:02/09/17 22:18
マルニのメンズが似合う男って日本人にはあまりいないでしょ
ある程度がっちり、でも浅黒かったりするのはNGだもの
724ノーブランドさん:02/09/17 22:21
>>722

なんていうの、ボックスでしかも着丈が妙に短いし、着る人をかなり選ぶと思う。
725ノーブランドさん:02/09/17 22:27
男ですがマルニ素敵だと思います。

なんか子供の頃読んだ絵本の中の世界みたい。
ほっとするって言うか。

女性のバアイも結構人を選ぶんじゃないでしょうか?んなことナイ?
726ノーブランドさん:02/09/17 22:30
>>725

女の子は基本的に、かわい〜って理由で選んでるから、MARNIを買う
人に関しては、あまり関係ないような気がします。
727ノーブランドさん:02/09/17 22:31
かわい〜って理由で選んでても似合う人と似合わない人の差は激しいでしょ
728ノーブランドさん:02/09/17 22:33
>>727

まあ客観的に見るとね。でも主観的にはあまり関係ないって事で。
729ノーブランドさん:02/09/17 22:40
>>728
いや・・それはさすがに。
主観的に見てさすがに似合わないと思う物は
買わないよ〜。高いわけだし。
730ノーブランドさん:02/09/17 22:43
>>729

そう?傍で見てて似合わなくても、よく買ってるじゃない、女の子?

つまり主観と客観って、よくずれてるでしょ?
731ノーブランドさん:02/09/17 22:43
変にかわいらしくなりすぎずに、
サラッと着こなしてると萌え〜〜
732ノーブランドさん:02/09/17 22:45
>>730

女の子って、アイテム買いするよね、コーディネートで考えるよりも、単品で。
733ノーブランドさん:02/09/18 00:51
>>732

一理ある
734ノーブランドさん:02/09/18 02:15
男だけどマルニの感じが好き
マルニが着たいと思って路面店まで
いったんだけどメンズが少なくて・・・
(´・ω・`)ションボリ

全身マルニできめてみたい。
735ノーブランドさん:02/09/18 09:16
>>730
それ、男性も女性も関係ないんじゃない?

>>732->>733
人によるんじゃない?
考えるの面倒な人は一式買うみたいだけどね。
736668:02/09/18 13:44
緑のコーデュロイのパンツを買いました。
ピンクのと迷ったけどやっぱり緑にしました。
いまだにちょっとピンクも欲しい・・・
737ノーブランドさん:02/09/18 13:50
>>735

いや、一般的に男は手持ちのアイテムを考える。まあ当然例外もいるが
738ノーブランドさん:02/09/18 13:54
>>737
一般的に女性も手持ちのアイテム考えるっつーの!
739ノーブランドさん:02/09/18 15:53
全身MARNI着てると、販売員っぽくてちょっと恥ずかしい・・・
740ノーブランドさん:02/09/18 16:01
>>738

私、かわいいと何も考えず衝動買いします。。。。
741ノーブランドさん:02/09/18 16:08
>>740
そんなときもあります。
そして、その服のために次を買い足してしまう。
742ノーブランドさん:02/09/18 16:13
>>741

そうそう。でも全身マルニは、いかにもで嫌いだし・・相性のいいブランドある?

男って結局シンプルなのを好むから、衝動買いしても合わせ
られちゃうのかな?
743ノーブランドさん:02/09/18 16:37
>>742
プリントのトップは夏はジーンズはいちゃってた。
無地のブラウスは結構何でも合わせられた。

冬物は・・・私は鳥のプリントのトップを買ったんだけど、合わせ難いね。。。
とりあえず、ベルンハルトのニット×MARNIのパンツはいい感じ
だった。
744ノーブランドさん:02/09/18 18:03
>>742
私もマルニは1アイテムにインパクトがあるから、
上プリントだったら下無地パンツとかデニムとかだったな。SSは。
逆にストライプや柄パンツには上無地で、とか。
別に普通にあわせ辛いというほどでも無いと思うけど・・・。

トップとボトムのボリュームと、色あわせだけ考えればよさそ。
私も鳥柄のウールカットソーとシルクの花柄(ふんわり系)買ったけど、
前者は少しボリューム出るパンツ、後者は腿ぴったりのブーツカットで
合わせようと思ってます。
745らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 10:19
今期のシャツを今日下ろしました。
上で指摘されてるようにアイテム買いだったので、
合わせるボトムがあんまりない;´Д`
試しに去年秋冬のminaの
サークル柄(ツィード地に白フロッキー柄)バミューダパンツを合わせてみましたが、
柄×柄でも意外にマッチしてるような感じ。
インはダークブラウンのキャミソール、
足元はモスグリーンの格子柄ソックスとヴィンテージの同系色コンビ靴にしてみました。

思えばパンツをほとんど持たない私にこのシャツは難スィ…。
746ノーブランドさん:02/09/19 11:36
>>745
らんぐたん
らんぐたんはあの、ながーい袖の先がVになってる
ストライプのを購入なさったのでしたっけ?

意外ですー。パンツ殆ど履かないんですか?
本当はmarniこそ柄ON柄が合うブランドだと
思うのですが、自分はあまりやらないのですよ。
秋冬物はまだまったく出してないので、これからですね。
・・・・で、いつも着ないうちに季節が変わったりして・・・。
馬鹿ですね、はい。
747らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 12:37
>>746
そですそです、それです。

パンツはあんまり穿かないですねー。
何本かはあるんですが、
このシャツに合う色・会社に着て行けるデザインなどを考慮するとほとんどないです。
ウール地のキャメル色ワイドパンツも合うなーと思ったんですが
たまたまそれを会社のロッカーに入れっぱなしにしていて着ることが出来ず;´Д`
今期マルニではワンピース以外のボトムってスカート出てましたっけ。
ちょっと覚えてないんですが、
このシルクシャツは身幅が広くて着丈も長いので
スカートを合わせるのはちょっと至難だなーと思います。
やはり断念すべきでしょうか。

柄×柄はマルニでやろうとするとどうしても全身マルニになりがちですね。
748ノーブランドさん:02/09/20 02:01
>>747
らんぐたん
スカート出てますよ。ちょい起毛した感じのくすんだピンクに
大きな■いポイントがあって、楕円のポケットがついてるの。
あと、思いっきりミニで着てる感じのジャンスカみたいのです。
これもくすんだピンクに焦げ茶の色合わせ。
このジャンスカと件のシャツを合わせてましたね、コレクションでは。
でも、あれは普通の人は出来ない・・・・。
あのシャツにはやっぱ幅広半端丈パンツが合いそうですね。
紫のスウェードのパンツが欲しかった・・・・。
749ノーブランドさん:02/09/20 15:46
明日の土曜は鳥のシャツを下ろしてお出かけしよ〜っと。
750ノーブランドさん:02/09/21 23:31
>>749
まだ帰って来てないかな?
今日は暖かくてちょうど良かったよねー。
751ノーブランドさん:02/09/23 14:21
あげとこ。
752ノーブランドさん:02/09/25 00:53
またウエスタンブーツ37サイズの新品、ヤフに出てる・・・。
まだ入ってない予約済みの毛皮も・・・。
753ノーブランドさん:02/09/26 01:18
754らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/26 15:16
先週末青山のマルニに久しぶりに行きました。
今期物のバッジを見たんですが、びんの王冠リメイクバッジが可愛かったです。
でも、ちょっと微妙なのも混ざってるし7つで19000円は高いよぅ;´Д`
オークションに出てた春夏のバッジ、かなり高値になってましたね。
あれ買っておけば良かった。
755ノーブランドさん:02/09/26 18:43
>754
そうそう、可愛いい。モヴィータにも出てた。
私は紫の小銭入れがいいな、と思ったけど、重いので
やめました。昨日うっかりしてて落札しそこねた¥12,000の
バッジ、\7500で落札されてた・・・。欝。
756らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/27 13:44
>>755
小銭入れ、重いんですか?
小銭入れはあまりちゃんと見て来なかったでしたー。

今期はポールハーデンのツィードのコートを買う予定で、
それが買えたらマルニの例のピンク紐のついたケープを揃えて買おうと画策してたんですが、
ポールハーデンのコートがちょっと微妙で買うのをやめてしまったので
今期のコート計画は水泡に帰しますた…。あ〜。

旧シーズンの茶と深いグリーンのタンポポ?柄のテキスタイルって可愛いですよね。
こないだオークションにパフスリーブのワンピースが出てたんですけど、
それも入札しなかったのをちょっと後悔してたりして;´Д`
マルニのアイテムって結構そういうのが多いですねー。
やっぱ買っときゃ良かった系。
757らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/27 13:47
>>748
お返事遅れますた。
スカートも何点か出てたんですね!
そういえばものごっつミニ丈のスカートがあったような気がします。
先日思い切って(とは言え家から出られませんでしたけども)膝丈のスカートとあわせてみたら、
それなりに合うようなコーディネートが出来る手持ちのスカートを発見しました。
でも靴はウエスタンブーツを合わせるとか、
かなり微妙感が漂うコーディネートにしかならない予感であります。
758ノーブランドさん:02/09/28 00:46
>>756
らんぐたん
重いです。>小銭入れ。あきらめますた。でも、その他いろいろ
小物入れあったなー。でも可愛いだけで中途半端なんだもん。
バッグ買ったから諦めます・・・・。
ピンクの紐のケープって?最近本店行かなくてヴィアバス・BNY
・モヴィータって感じなので判りません・・・。
それにつけても、ピンクのコーデュロイのパンツ買おうかなぁ・・・。
他で探せそうな気もするし。
マルニで\42,000とか言うと「やすいー!!!!」って思っちゃうんだけど、
冷静に考えると全然安くないのですよね。
あぁ・・・。悩む・・・・。
ムートンにしようかラクーンにしようかも悩む・・・。
759ノーブランドさん:02/09/28 01:00
ファーストビューで秋冬見れるようになってた・・
760ノーブランドさん:02/09/28 16:25
ピンクの紐のって、あの毛皮のマフラーみたいなの?
LOOKに載ってるやつ?
761ノーブランドさん:02/09/29 22:18
age
762ノーブランドさん:02/09/29 23:29
3万円くらいのタイプと8万円くらいのタイプがあるよね?
ピンクの紐ファー
763らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/30 10:12
<ピンクのケープ
そそ、3万くらいのと8万くらいのがありますね。
ワタシが買おうと思ってたのは3万の方で、今オークションに8万の方が出てるみたいです。
あれを合わせようかなと思ってたのですよ。

>>758
マルニの服はやっぱり高い!でも買わないと後で後悔する率も高い;´Д`
春夏のコレクションをfirstviewで改めて見てみたんですけど、
デザイナーの方って白人の方じゃなかったでしたっけ。
最後の方に出て来てた画像を見てアレって思ったです。記憶違い?
764ノーブランドさん:02/09/30 11:33
>763
コンスエロですよね。>デザイナー。
純粋に白人かどうかは何とも言えないけど、
黒人でも黄色人種でもない事は確か。
昨年辺りから結構ブレイクして来て、値段もかなり高めに
なってきた。
昔から買ってるけど、周りが加熱してる分、
最近冷静になって醒めて来ました。
高いけど、ちゃんとした場所には来ていけないし。
縫製はとにかく悪いし。去年のミモザ柄で終わりかなぁ。
らんぐさんってマルジェラやminaスレにもいるけど、
要するに流行ってればいいんですか?
マルジェラがすきでminaも好きって信じがたいんですが・・・。
765ノーブランドさん:02/09/30 14:16
うん
らんぐさんって節操ないよね。
766ノーブランドさん:02/09/30 14:18
嵐の月曜日
767らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/30 14:27
>>764
デザイナーさんについての情報ありがとう。

服については流行していればいいとは全く思ってないんですが、
確かにそう思われてもしょうがないかなと思います。
マルジェラに関してはここ何シーズンかほとんど購入していなくて離れ気味。
普段着る服の系統が最近2年くらいで全く変わって来ているので、イメージは違いますね。
メインブランドにしている服のスレがないことと、
シーズンごとに気になるブランドが全く変わるいることから
ファ板にあるスレに書き込みをするとそうなっちゃいますね。
メインはSHARE SPIRITとantonio marrasです。
手持ちの服は何通りかの系統に分かれるので、確かに節操ないかな。
768らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/30 14:28
×全く変わるいることから
○全く変わることから
769ノーブランドさん:02/10/01 01:06
SHARE SPIRITとantonio marras!
この二つもそもそも相反してますね。
まぁ、色んな服を着るのは楽しいですもんね。
でもSHARE SPIRITはともかく、antonio marrasの着こなしって
難しいですよね。marniと共通点はあるのかな。
らんぐさんってどんな人なのやら。
770ノーブランドさん:02/10/01 12:29
ピンクのケープの3万円タイプは浅田美代子がつけてたよ。
8万のでも防寒には意味なさそう。

プラダのミンクのコートくらいじゃないと寒さはしのげないよ
771ノーブランドさん:02/10/01 13:42
>770
別にプラダじゃなくても毛皮じゃなくても
寒さはしのげるよ(w
772ノーブランドさん:02/10/01 22:53
>>769
marrasの着こなしはMARNI以上に難しいかも。
特に今期は、ELLEの10月号に出てるモデル(奥さん?)みたいな、スラッと背の高い
クールビューティー系の人が着ないと子供っぽくなりそう…。
店でロングスカートの丈なんか見ても、身長が最低でも165センチはないと引きずりそ
うなものもあるし、デザイン的にも直しが難しいものが多い。
クラフトっぽいのはMARNIと共通するけど、テイストはまったく違うし、相当着る人を
選ぶんだろうね。
773ノーブランドさん:02/10/02 23:22
来シーズンのmarni、もうお腹一杯という感じです。
デザインには特に目新しさもないし、柄も今シーズン以上に
魅力を感じませんでした。
かなりガッカリ。

>772
first viewで今シーズンのmarrasを見てみました。
確かに着こなしが難しそう。
モデルもシャープな大人顔の人が多かったし、marniよりも
着る人を選びそうな印象ですね。
774ノーブランドさん:02/10/02 23:48
でもどんなブランドでもコレクションのようにコテコテに同じブランド
で固めなければ、そんなに難しいとか選ぶとかいうことはないと思うけど…。
アントニオ・マラスで全身固めたら相当鬱陶しいコーディネートになりそうだね。
全身同一ブランドでコーディネートするとは書いてなかったけれど。
775ノーブランドさん:02/10/02 23:51
田舎もんが頑張って雑誌とか見て研究してるかんじがする
776ノーブランドさん:02/10/03 00:38
雑誌に出てるマラスは一点でもインパクトあるね。
素敵なんだけど、着こなしでハズしたら恐いかも。
777ノーブランドさん:02/10/03 01:13
>773
私も来シーズンのMARNI見ました。
がっかり。
778ノーブランドさん:02/10/03 01:46
思った通りの展開かな。>marni
日本で大流行り→行ける!→手を抜く→凋落
シーズンによってつまらない時も無論あるけど、
マルニの場合今までそんな事はなかった。
(扱いの多さも今までに無かったが)
ダメになっちゃうのかなぁ・・・・
779ノーブランドさん:02/10/03 02:04
都内に路面店がオープンして、地方出店にも勢いがついてくると
途端につまらなくなるブランドってあるからなぁ…。
来期のMARNIを見る限り、その典型になりそうな予感。
780ノーブランドさん:02/10/03 02:07
miumiuと同じパターン
781ノーブランドさん:02/10/03 02:14
ですね・・・。
というか、皆いつから買ってるんだー!
782ノーブランドさん:02/10/03 03:32
らんぐたんは人と違うんならなんでもいいんだよ。
いるでしょ、周りにそうゆう奴。
783ノーブランドさん:02/10/03 03:34
豚の丸煮
784らんぐ ◆GZLanGTAN6 :02/10/03 10:09
全身マラス、と言う着方はあまりしないですね。
出来ないことはないけどご指摘の通りくどくなってしまうので、
ジャケットだけ、トップスだけ、スカートだけ、と単品使いをすることがほとんどです。
今期はマラスの旧品のニット(でも定価…)やSHAREのワンピースなど
結構単品で大物価格なものを買ったので、
今期は点数そのものは買えてないんです。
なので今期のマルニも1点しか持ってません。

沢山買ってるように見えるしうざい、と言うことであればお詫びします。
ごめんなさい。
785ノーブランドさん:02/10/03 13:20
>>784
んなこたーない。
786ノーブランドさん:02/10/03 13:45
YOUさんも鳥柄きてたね

ウィーゼルのコートはいってきてる?
787ノーブランドさん:02/10/03 14:09
>786
まだだと思うよ。
今日本店行こうかな。
788ノーブランドさん:02/10/03 14:18
>786さん
そうなんですかー。何で拝見したのですか?
また、YOUさんはどのアイテム着てたのですか?
789ノーブランドさん:02/10/03 14:52
>>787
まだですか ありがとう。
ミンクもまだですね

>>788
まりなちゃんもきてたタイプかな。
コットンで袖口がひろがったタイプ
このあいだテレビ番組で拝見しました。
下はデニムで。
790ノーブランドさん:02/10/03 19:35
ミンク、地元のザ・ギンザで見たよ。
布帛よりファーの方がお得感があるね。
791ノーブランドさん:02/10/03 19:47
>>らんぐさん
今出てるシュプールにマルニのケープとツィードのコートのコーディネートが載ってましたよ!
らんぐさんが言ってたのはポールハーデンのツィードだったけど、同じ感じですか?
792ノーブランドさん:02/10/03 23:06
>>791
私はらんぐさんじゃないけど……ポールハーデンとマルニの
ツィードコートって、そもそもボリューム感が全然違いますよ。

ポールハーデンはコットンの裏地付きだし、ツィード生地自体も
結構厚手で無骨な感じ。
よほど寒い地域じゃない限り、真冬でも対応できそう。
ただ、上半身はボタンを閉じるとかなりタイト(肩が小さいです)。
で、後身頃のヒップから裾に向かってふわっと膨らみます。


一方、マルニは裏地なしでツィード生地も薄手で軽量。
さらっと羽織るタイプのコートだろうし、生地が薄手なだけに、
下に色々着込むと表に響きそうだから、本格的な冬用には不向き。
形はストンと下に落ちるスマートなラインになります。

あと、SPUR掲載のマルニのコートより、ポールハーデンの方が赤みが強いかな?
以上、両方着てみた上での印象です。
793ノーブランドさん:02/10/04 00:26
>>790
二子周辺?あそこは9月のはじめからミンク入ってた。
今のは2回目の入荷だよ。
でも、あんな短いミンク意味ない・・・。
794ノーブランドさん:02/10/04 02:09
>>784
全然沢山買ってるように見えませんよ。
こっちじゃそんなのゴロゴロいますから。仙台は知りませんが。
795ノーブランドさん:02/10/04 09:55
>794
らんぐたんはしょっちゅう東京来てるんだから、
そんな煽りは意味ないよ。
796らんぐ ◆GZLanGTAN6 :02/10/04 10:52
>>791
ツィードにケープを合わせるってと言う点では同じイメージでした。
でも確かに792さんご指摘の通り、ポールハーデンの方がごつごつした素朴さがありますね。
今期MAX&Coでもツィードのスタンドカラーコートが出てたような気がしますが、
イメージで比較するならマルニのツィードはそちら寄りの雰囲気があります。
MAX&Coのは袖がフリルになっていて、更に甘いんですけどね…。

>795
やや、いいんです。
実際点数は買ってないし、都内近郊には値札見ないで買える系の方も多いでしょうから、
そういう意味ではワタシはそもそも比較にならないでつよ。
797ノーブランドさん:02/10/04 13:00
>>793
短いって刈り毛ってこと?
私は刈り毛のほうがいいけど。
ミンクよりウィーゼルかなぁ
798793:02/10/04 15:25
>>797
ううん。丈の事。ジャストウェスト丈だから毛皮を着る
季節には腰が寒いよ〜。
あんまり早く毛皮着るのもかっこ悪いし。
あのミンクはすごいパッチワークだね。
それって要は安く上がるからのような気も。
799ノーブランドさん:02/10/05 02:01
MARNIのツィードコートにあのケープだから可愛いんだろうけど
Paul Harndenのコートにケープを合わせるとバランス悪くなりそうだね。
ケープを合わせるならMARNI。単品で着るならPaul Harndenに惹かれるな〜。
800ノーブランドさん:02/10/05 02:09
800 get
801ノーブランドさん:02/10/05 12:04
>>798
マルニのミンクはリバーシブルになってるんだよね?
ミンクのパッチワークは流行ってるのかプラダとかでもでてた。 
光にかざすと皮がランダムだから縫い合わせに穴が
あいてるのがみえて耐久性には疑問。
802ノーブランドさん:02/10/05 12:07
マルニってかわいいけど1年しか着れない。
模様がいつの年のかはっきり分かっちゃうもんなあー。
そう考えたら割高のような気がするなあー
803798:02/10/05 13:58
>801
そもそも小さく継ぎはぎするのは大きい革が取れない
場合のみだった昔を考えるとねぇ・・・。
おまけにいくら得意分野の毛皮とはいえ、縫製に難ありの
marniなだけに心配は尽きない。
>802
一年しか着ないの?私はテキスタイルが可愛いくて好き
で買ってるから(勿論デザインで買う場合もある)全然そんな
事気にしないですよ。そんな事言ったら厳密にはどのブランド
でも、知ってる人にはいつのシーズンの物かすぐ判ります。
それに心配しなくても、アパレルの人でさえmarni知らない人
いっぱいいるし。気にするほど人は見てないし。
804ノーブランドさん:02/10/05 17:05
男です。マルニは男から見てもなかなかかわいらしいね。
雑誌のモデルがいいからかな。外人モデルなら最高よ。
ところで、仕立ても良いのですか、ラングと比較して。
素材はべらぼうにいいね。
805ノーブランドさん:02/10/06 00:07
>804
仕立てというか縫製は最悪で有名です。
パターンは中々普通では起こせないような
物が多いですが。
806ノーブランドさん:02/10/06 22:50
ヴィアバス2にラパンのファージャケが入ってました。
なんと!ラパンの分際で50万だよ!我が目を疑いました。
誰が買うんだ・・・。
807ノーブランドさん:02/10/07 01:24
本日BNYでツィード系の服(コート、ジャケット類)
だけを大量にお買いあげ(お取り置き?)している
やや肥満気味の女性を発見。
試着してたコートが恐ろしくパッツンパッツンで、
あれじゃツィードで巻いた布巻きボンレスハムにしか見えないって。
お金では買えないものってありますねぇ・・・。
808ノーブランドさん:02/10/07 01:26
青山店ってどこに入り口あるんですか?
わからなかったよぅ
809ノーブランドさん:02/10/07 09:21
>807
肥満はお金で解決できる昨今だが・・・・

>808
骨董通りに入り口はありません。裏です。
810ノーブランドさん:02/10/07 13:33
>805
どうも。縫製が悪いのはイタリア製共通ですよね。ラングもジーンズ時代は最悪でした。
でも、イタリア製は見えないところにすごく気を使っているように思います。
着てみると、他の国で作られたものとの差をまざまざと感じます。
日本では外見だけ丁寧に作って中身はいいかげんなものが多い。縫製だけならユニクロのほうがいいくらい。
でも、パターンはすごくいいんだよね、体と服との距離感がすばらしいのよ。
早歩きすると、風になびくさまがかっこいいのよ。完全にナルシストかも。
あと、一般的に女性デザイナーでレディスだけ(もしくは後からメンズを)作るブランドはスーツの仕立ての知識がないせいか
着心地を後回しにしていることが多いですね。
811ノーブランドさん:02/10/07 15:11
阪急梅田店のマルニ、売り場は狭いけど、頑張ってマルニっぽい雰囲気に
しようとしてます。
812ノーブランドさん:02/10/07 18:48
肥満解消に投じるべき金をブランド品に投じるDQNは痛いね・・・。
813ノーブランドさん:02/10/07 19:41
路面店のメンズの取り扱いの少なさには、正直ビビッタ!
もう少し増やしても良いような気が・・・・。
814ノーブランドさん:02/10/07 22:34
>813
増やしても買う人がいないのでは?
それに全部出してないことが多いのですわ。
815ノーブランドさん:02/10/09 08:16
揚げなきゃ。
816ノーブランドさん:02/10/10 00:01
これでもう3回目の不良品だった。
いい加減腹立ってきた。
こんだけ高くてここまで不良品が多くていいんだろうか。
パターン・テキスタイルが良きゃいいってもんじゃないぞ!
・・・とは言うものの、不良品はBNYで買った物のみ。
検品がずさんなのかな?
817ノーブランドさん:02/10/10 10:25
だから、らんぐウザイって
818ノーブランドさん:02/10/10 10:34
超いいかげんな事言ってる、810って。日本製ほど、外見も内面も気を
使って縫製してるとこはないぜ。完全な欧米コンプレックスだな、こいつ
819ノーブランドさん:02/10/10 10:34
らんぐさんしばらくいないじゃん
何言ってんの?そういう粘着質な奴の方がうざいよ
820ノーブランドさん:02/10/10 10:35
>>819
さん付けしてるよ。信者だね、こりゃ
821ノーブランドさん:02/10/10 10:37
いろんなスレでご苦労なことです
822ノーブランドさん:02/10/10 10:42
MARNIの話題をしましょうよ。
カシミアニット欲しかったけど高い。デザインが微妙で他に無い感じ。
823ノーブランドさん:02/10/10 11:59
MARNIの話題をといってるくせに、sageるバカ
824ノーブランドさん:02/10/10 12:03
マルニのメンズ着てる男って、女性から見てどうですか?

顔がカワイイ系だったらOKですかね?
825ノーブランドさん:02/10/10 14:24
>>824
ナルシスト系の男性を青山でよく見ますが・・・

カールヘルムのさんまや高橋源一郎にならないよう注意。
826ノーブランドさん:02/10/10 14:29
下品な顔してたらそれだけでアウトでしょ
清潔感があって中性的な人じゃないとメンズは似合わないよ
827ノーブランドさん:02/10/10 17:06
いや、むしろ不精髭の格闘家ぽい人に着てもらいたい
828ノーブランドさん:02/10/10 22:32
>>822
あの襟の開き、いいよね。
でも8万は出したくないよー。
829ノーブランドさん:02/10/11 01:46
830ノーブランドさん:02/10/12 13:19
age
831ノーブランドさん:02/10/12 15:14
マルニの手提げバック、小さいの使ってる人いますか??
確か、1マソくらいの。

あれってさ、手で持つ部分、べたべたしてこない??
のりでくっつけたのかって感じで。
しかも黒っぽくなってきてるしぃ〜。
どどど、どうしたら。
832ノーブランドさん:02/10/12 17:41
>818
なら、おまえはなぜここに来ているのか。
相当、悲しいやつだな。面白すぎ。
833ノーブランドさん:02/10/12 17:44
>>831
店に問い合わせるべし
834ノーブランドさん:02/10/12 18:24
http://www.firstview.com/WRTWfall2002/MARNI/P091.html

こいつを入手したんですが、
どのように料理したら良いんでしょう?
835ノーブランドさん:02/10/12 18:25
↑ コートのことね。
836ノーブランドさん:02/10/12 21:25
>>834
これかなり合わせ易くないです?
可愛い系だとタートルにギャザースカートにブーツとかかなー。
格好良い系だとシャツに深いVネックの薄手セーターに
綺麗目パンツ+ヒールアンクルブーツとか。
837ノーブランドさん:02/10/12 21:36
>>834

これ、わたしも欲しいと思っているんですよ〜
もう販売しているんですね。

白ニットに水色のスカート、黒いロングブーツとかじゃだめですか?
838ノーブランドさん:02/10/12 22:11
>>834
これって普通に合わせやすいと思うけどなー。どう料理したらって
考えるほどのものでもなくない?それとも見るからにマルニ!って
いう感じにしたいの?

>>381
私は去年の春夏のキャンバストートを持ってるけど、持ち手のステッチ
がブツブツ切れてきちゃったから、買った店鋪に持っていって修理に
だして貰ったよ。
そのバッグ、どんなのかわからないんだけど、もしその持ち手の部分が
レザーがなんかだったら、修理のしようがないけど・・・。
とりあえず問い合わせをしたほうがいいよ。それか直接持って行くか。
きちんと対応してくれるはずだよ。
839ノーブランドさん:02/10/13 22:05
今日も渡辺満里奈は全身marniだ〜。
タイアップしてるのかなぁ?
840ノーブランドさん:02/10/14 11:52
タイアップっていうかさ、
芸能人なんてわんさかわんさか、みんなマルニってかんじじゃない??
CMだって、マルニ使えばって感じだし。

ってかさ、マルニにしときゃ〜っていう
スタイリストの怠慢にしか思えないけど。
841ノーブランドさん:02/10/14 11:59
私はヴェロニク=ブランキーノのほうが好きかも。
842ノーブランドさん:02/10/14 13:03
>641
全然系統ちがうじゃん。
マルニスレで比べて書くことか?
843ノーブランドさん:02/10/14 13:08
641はふつーにマルニコメントかと思われますが・・・
844ノーブランドさん:02/10/14 13:46
>843
揚げ足取るなよ。
845ノーブランドさん:02/10/15 12:49
agemashou
846ノーブランドさん:02/10/15 13:18
今期のマルニのレディースのニット帽、すんごくカワイイ。
彼女にかぶってほすいなぁ
847ノーブランドさん:02/10/15 15:46
>>846
でも、結構似合う人少ないよ。
簡単そうだけど。
848ノーブランドさん:02/10/15 15:50
SAYAKAみたいなハマチガブーには無理っぽいね
849ノーブランドさん:02/10/15 21:35
ハマチガブー・・・・?
何?それ・・・
850ノーブランドさん:02/10/16 14:37
マルニのブレス買っちゃったぁ♪
あのブローチっぽい感じの。
興味しんしん♪
20000円の小銭入れ買った。ベージュの。
すぐ汚れてちと鬱。
853ノーブランドさん:02/10/16 22:27
>850
あ、まだあった?
ラインストーンのやつじゃなくて全部ビーズのやつ?
ラインストーンの買おうと思ったんだけど、何故かその日気分がケチで
買えなかった。失敗・・・。
>852
それもまだあったんだー。
重いよね。男性ならいいのか。
854ノーブランドさん:02/10/17 05:00
らんぐたんのトリップの頭についたGZってなんですか?
855ノーブランドさん:02/10/17 18:47
ニット帽、かぶってみたけど全然似合わなかったよー。
頭がデカくなりすぎ!
あれは9等身位あるモデルさん並のスタイルの人じゃないと
無理があるような気がする...
856ノーブランドさん:02/10/17 19:12
ニット帽かわいいよ〜
2つ買いました。
857ノーブランドさん:02/10/17 23:57
自分では似合ったつもりだったけど、
似合わないと一刀両断された・・・・。
ちょっと地が厚い上に長すぎ・・・。

本日漸くラクーンのジャケットが入荷。イマイチ!
858ノーブランドさん:02/10/17 23:57
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=975937104
こんなサイト皆さん!!知ってましたか…・・?
出会い系サイトって一杯ありますよね。でも無料と有料があるのを…
私は最近まで知らなかったから、無料だけやっていたら携帯へのメールが多すぎて
すべて読み切れずに、ポイ、でついでにお金(電話代)も・・
そこで知った有料サイトでは、女性は完全無料で男性が有料なので、メールの数は減るがすべて読む事ができ、選べる為に充実しています。

私がたまたま見つけたサイトは、
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=h0202
から見つけました。いろいろあるから一度はお試しあれ!!!!






859ノーブランドさん:02/10/19 14:05
本店いこー
860ノーブランドさん:02/10/20 01:59
YOUがまたmarni着てたよ。から騒ぎで。
シースルーのシルク高い・・・。
861ノーブランドさん:02/10/20 03:09
から騒ぎ、マルニなのかなぁ?って思ったけど、ほんとにそうなんだ〜。
862ノーブランドさん:02/10/20 13:14
あれは今季の・・??
863ノーブランドさん:02/10/20 19:13
YOUがから騒ぎで着てたブラウスはフィロソフィーのじゃないのかな。
864ノーブランドさん:02/10/20 22:32
marniのだと思うけど。
今季お店で見た覚えが・・・・。
フィロソフィーにも似たプリントあったかも。
865ノーブランドさん:02/10/20 22:34
哲学___?
866ノーブランドさん:02/10/21 02:02
考えてみればあの服はフェレッティの哲学なのかぁ・・・。
867ノーブランドさん:02/10/22 00:23
哲学とか持ち出すと野暮っすか?
868ノーブランドさん:02/10/22 00:43
全然野暮じゃないっす。
どこが哲学なのか、という疑問は残りますが。

しかし、今期はや、marniは一般消費者には飽きられてるようです。
前母と一緒にmarniに買いに行ったのですが、「あそこの服はもう
買っちゃダメ。今にダメになるわよ、あのブランドは・・・」
といわれますた。何でなんでしょう・・・。言いたい事は判るのですが。
でも内緒でスウェードのJK買いたい・・・。
869ノーブランドさん:02/10/22 01:26
欲しかったら買えばいいんじゃないかな。
自腹で買えば親に文句を言われる筋合いもないでしょうに。。。
870ノーブランドさん:02/10/22 01:32
パパや(´д`)ママ…と一緒に買いに来てる子よくいるね。
自分で買えっつの。
871まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/22 01:32
(・×・)人▽・ェ・▽<春夏派手でしたね…。
872ノーブランドさん:02/10/22 02:03
親離れできない子が買うようなブランドだろうかと小一時間…
873ノーブランドさん:02/10/22 08:16
>>869_>>870_>>872

親子関係うまく行ってないの?
自分のお金で買ってるけど、買物位一緒に行くし、
何故「良くない」と言われるか位考えるけど?
それと親離れとどう関係あるのか小一時間・・・。
874ノーブランドさん:02/10/22 10:45
>>873
だから買いたきゃ買えばいいじゃん。
親が批判的だからって何も内緒で買うこともないのに、って思うけど。
875ノーブランドさん:02/10/22 14:15
自腹なら親なんて気にせず堂々と買えば?
子供じゃあるまいし・・・。
876ノーブランドさん:02/10/22 14:17
>>874
親は批判というより、批評してるんだわ。marniの縫製とか
革の裏面とかを見てダメなんじゃない?と言うので、
可愛くて欲しいけど、でも質的に問題ありなのかなー、
止めた方がいいのかなー、と考えてる部分もあるわけ。
親の言う事も尤もだと思うから、敢えて「そんなの買ったの?」
って言われるとへこみそうで。
・・・・そういう事ないですか?親に限らず。
877ノーブランドさん:02/10/22 14:31
マルニって縫製はダメだけど革は良質じゃない?
皮革に強いブランドだし、全然悪くないと思うけど。
まずは親の目を疑った方がいいような…。
私は自分の意志と経済力で買ったものに他人が何を言おうと
所詮「余計なお世話」だと思って相手にしない。
それが親でも。だいたい親のセンスなんて信用してない。
878ノーブランドさん:02/10/22 14:46
>>876
完全に親に洗脳されてるみたいでなんだか可哀想になってきた(つД`)
「可愛いから」っていう理由でも十分じゃない?
ちなみに親御さんはどこのブランドならOKなのですか?
879ノーブランドさん:02/10/22 14:57
>>876
>>872じゃないけど、そんな盲信ぶりだと親離れできてないって言いたくもなるよ。
私は>>877に同意。
自腹で買うのに文句言われる筋合いはないなー。
880ノーブランドさん:02/10/22 14:58
マルニはコストパフォーマンスが悪いと思いますた
881ノーブランドさん:02/10/22 14:59
男が嫌う、おしゃれを気取る女の子が好きな2大ブランド・・

マルニとナショスタ
882ノーブランドさん:02/10/22 15:05
縫製・価格はあきらめて仕方ないとしても、
これからは多少心配ですね。

先シーズンはかわいかった・・・
883ノーブランドさん:02/10/22 15:11
>882
今シーズンは嫌いなの?
884ノーブランドさん:02/10/22 15:15
欲しいと思う理由があるから欲しくなるんでしょ?
親の言い分を聞くだけじゃなくて、自分の考えもきちんと言って
親を納得させようとは思わないのかな。
どうも精神的に幼い人みたいね…。
885ノーブランドさん:02/10/22 15:17
>>879
自腹で買っても、もしワードローブに入りきらないような状態なら、文句を
言われる事でしょう。
>>881
ちょっと分かる気がして複雑です・・・
886ノーブランドさん:02/10/22 15:18
>>877
それがさ、私も皮革は良いと思ってたのよ。
でも、今年のスウェードの処理はひどいよ。
昔はこんな事なかったのにさ。
裏面ね。裏地がついてないんだから、もっと丁寧にすれば
良いのに、「これも味です」って、をいをい、穴開かないか?
って感じだったよ。その親も言いたくなっても仕様が無いかも。
更にパッチワークのファーもやばい・・・。
>>883
 882じゃないけど、今期は今一だと思うよ。まぁ、いつもいつも
良いわけじゃないけど。どのブランドも・・・。
でもなぁ・・・。
887ノーブランドさん:02/10/22 15:19
>>884
そこまで熱く語るほどのことでもないと思うが
888ノーブランドさん:02/10/22 15:24
なんか痛い子みたいね‥
889ノーブランドさん:02/10/22 16:46
ひえー。今までアイテムの話が出てもパタっと止まっていた
このスレが生贄を得た途端ワラワラ集まって来ちゃって・・・。
なんだかなぁ・・・。
890ノーブランドさん:02/10/22 16:58
なにせ来期ダメダメだからさ…。
891ノーブランドさん:02/10/22 18:37
パッチワークものでてます?
892メンタイ:02/10/22 23:26
来期も良いじゃん。私は買いたいもの色々考え中。あとジュンヤは期待!
893ノーブランドさん:02/10/22 23:41
来期…悪くはないけど、マンネリもここまで来ると萎えるね。
サテンは一歩間違えると悪趣味になりそうだし、なかなか難しいな〜。
894ノーブランドさん:02/10/22 23:46
>>891
パッチワークもの、出てますよ。
895ノーブランドさん:02/10/23 09:52
来期ってどこで見れるの?
896まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/23 09:53
(・×・)<>>895タン、 www.style.comで見られまつ。
897ノーブランドさん:02/10/23 09:58
>まろいもタン
早っ!早速見てみます。どうもありがとう。
898247、280:02/10/23 17:47
>男が嫌う、おしゃれを気取る女の子が好きな2大ブランド・・

私の彼はマルニ大好きですよ。
899ノーブランドさん:02/10/23 19:58
私の彼もかわいいって言いますよ。
値段を言うと絶句してますけど・・・
900ノーブランドさん:02/10/23 20:23
今日全身マルニの人見たけど痛かった
がんばってお洒落してますって感じがもろだよね

彼氏がかわいくないなんて言わないでしょ?w
こういうの鵜呑みにするから平気で痛い格好ができるんでしょうね
901ノーブランドさん:02/10/23 20:24
898 ブランドの事多少知ってる人達はみんな女の子も男の子もおしゃれを気取ってます。悪い事じゃ無いでしょう?わたしの知ってる子でマルニ着てる子達はみんなモテ系だし・・・。
よく解らん意見です。
902ノーブランドさん:02/10/23 20:28
>>901
モテ系ってなんですか?
別に悪くないよ。
がんばってお洒落ぶっててください。
903:02/10/23 20:28
マル二かわいいと思うけど彼女が着てたら服にそんな金かけるな!と言ってしまいそう。
904ノーブランドさん:02/10/23 20:44
がんばるのはお金だけだと思うよ。

>>900
ちなみに私の彼氏はいまいちのときはいまいちって言いますよ。

がんばってお洒落ぶるっつーか、
可愛くて着たい服を可能な限り着たいってのは、皆そうなのでは??

905ノーブランドさん:02/10/23 22:17
>904
何で、そんなにとんがってるの??
906ノーブランドさん:02/10/23 22:18
907ノーブランドさん:02/10/24 11:17
頑張ってお洒落してるっていうより、単に合わせやすいっていうのもあると
思う。>全身マルニ
無地の定番パンツを合わせていても、わかる人にはマルニって
わかっちゃうわけだし・・・。
908ノーブランドさん:02/10/24 13:56
神戸店はどこらへんにできるの?
909ノーブランドさん:02/10/24 16:49
>905
とんがってるのはむしろ>>902
910ノーブランドさん:02/10/25 00:20
無地のパンツは絶対marniである必要性は無いよね。
安いので合わせてもこれが案外判らないもんで。
色だけ考えれば・・・。
911ノーブランドさん:02/10/25 12:34
>無地のパンツは絶対marniである必要性は無いよね。

必要性云々って言い出せば、ファッションなんて皆そうじゃん(w
全身マルニの人見たけど、普通に可愛かった。
ブーツやバッグは違ったからかな。
912910:02/10/25 14:34
>911
いいえ。トップスのデザインは他では手に入らないので、
marniで買う必要があるのです。
また、柄物も他には無いテキスタイルなので、必要です。
しかし、無地のコーデュロイは他と一線を画する違いは無いので、
marniでなくてよいのです。お判りでしょうか?
あなたは私の書いた必要性の意味を読み違っていらっしゃいます。
913ノーブランドさん:02/10/25 14:39
ラグタグの買取人気ナンバーワンブランドらしいね。
男から見てもカワイイと思う。男も、つりあうくらいの格好しなきゃなって思う。
914ノーブランドさん:02/10/25 14:42
>>913
男性の中では珍しいかも。
marniって装飾過多に見られやすくて、あまり
男性には人気は無いかと。
915ノーブランドさん:02/10/25 15:37
>>912
私は逆にmarniのパンツの色や形がお気に入りだから、パンツ中心に買ってる。
トップスは違うブランドや、時には安物合わせている。
916ノーブランドさん:02/10/25 16:24
嫁がよく買ってるし買い物にも付合うけど、男から見てもカワイイよ。
917911:02/10/25 18:27
>912
いや、間違ってないつもりだけど。

>しかし、無地のコーデュロイは他と一線を画する違いは無いので

これは910サンにはそうかもしれないけど、他の人は違うかもしれないじゃん。
910サンがマルニにトップスのデザインや柄物の必要性を求めてるのと同じで
どこにでもある無地のコーデュロイやデニムに、こだわりを求めている人もいる。
それが、マルニの無地のコーデュロイでも不思議はないと思うけどなぁ。
それに実際無地っていっても、トップスに合わせたのが揃ってると思うよー。

もしかして910サンは全身マルニは痛いから、ってことなのか???


918910:02/10/25 18:41
>>917
いえ。全身marniでもどうでも本人が着たい様に
着るべき、と思ってますよ。
自分もmarniのパンツのライン好きだから結構買ってるけど、
「一応代替は利く」と言ってるまで。お店の人だってそう言う位だしね。

>必要性云々って言い出せば、ファッションなんて皆そうじゃん(w

こういうわざわざ突っかかるような言い方をされたので反論したまで。
大人気なかったので、もうこの話題は私は終了にします。
919ノーブランドさん:02/10/25 18:50
そっかー。突っかかったつもりなかったんだけど、ごめんね。
920919:02/10/25 18:55
わかると思うけど919は911、917です。
921ノーブランドさん:02/10/25 22:20
わざわざありがとう。
922ノーブランドさん:02/10/27 20:29
age
923ノーブランドさん:02/10/28 14:31
今期marniのコート買った方、いらっさらないのかひら?
924ノーブランドさん:02/10/29 09:02
買ったけど、まだ来てないです。
925ノーブランドさん:02/10/29 23:57
age
926ノーブランドさん:02/10/30 11:21
マルニ以外で今年、コートご購入のかた〜??
何買った??
927まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/30 11:24
マークジェイコブズ買いますた
928ノーブランドさん:02/10/30 21:50
それが言いたくて 926=927 ?
929まろいも ◆GZLanGTAN6 :02/10/30 21:51
違います…
930ノーブランドさん:02/10/30 23:33
>>929
もー恥ずかしがらなくても・・・
931ノーブランドさん:02/11/01 01:21
シルバーフォックスのリボンつきの、いいなー。
シルバーフォックスのジャケットもいいなー。
うーん。。。
932ノーブランドさん:02/11/01 21:37
>>928
>>930
違うよ。みんなどんなコート買ったのかと
思って聞いてみたかったのよ。
MARNIのコートは、ちょっと甘すぎるし・・・と
思ってたので。

ちなみにみなさん、今期のBEST1は何!?
933928=930:02/11/01 23:39
ごめんちょっとまろたんいじってみたかっただけ。
934ノーブランドさん:02/11/02 00:05
>>932
マルニのコート甘くないのも結構あるよ。
かちっとしたツイードのとか。
まぁ、裏無しという意味でコートの意味は無い・・・。
色のボタンがついてるの、8万程度だったから買おうかと一瞬
思ったけど、いつ着るのか考えて止めた・・・。
今年はmarniのムートン・・・。
でも早すぎて後悔。シルバーフォックスにすれば良かった・・・。
今期はシルクの紫のお花のプリントのブラウスが良かったかな。
程ほどに日常も着られるし。
935age:02/11/03 18:29
危ない危ない
936ノーブランドさん:02/11/04 17:30
コートの値段は、いくらぐらいからあるんでしょうか?
937ノーブランドさん:02/11/04 17:30
>>936
メンズは?
938ノーブランドさん:02/11/04 23:49
>>936
大体10万up
939ノーブランドさん:02/11/06 12:10
ほしいけどたかっ
940ノーブランドさん:02/11/07 11:00
寒いからなー・・・。
ムートン以外の毛皮もみんな寒そうだ・・・。
しかし、最近のmarniは革物も裏殆どつけなくなったし、
(今年パッチワークを見せたい為なのかどうなのか)
裏地の無い革ほど使えない物はないというのに・・・。
941ノーブランドさん:02/11/07 20:08
アフォだ
942ノーブランドさん:02/11/07 21:07
943ノーブランドさん:02/11/07 21:07
944ノーブランドさん:02/11/07 21:07
945ノーブランドさん:02/11/07 21:08
946ノーブランドさん:02/11/07 21:08
947ノーブランドさん:02/11/07 21:13
948ノーブランドさん:02/11/07 21:13
949ノーブランドさん:02/11/07 21:13
950ノーブランドさん:02/11/07 21:14
951ノーブランドさん:02/11/07 21:15
952ノーブランドさん:02/11/07 21:15
953ノーブランドさん:02/11/07 21:15
954ノーブランドさん:02/11/07 21:15
955ノーブランドさん:02/11/07 21:16
956ノーブランドさん:02/11/07 21:16
957ノーブランドさん:02/11/07 21:16
958ノーブランドさん:02/11/07 21:16
959ノーブランドさん:02/11/07 21:17
960ノーブランドさん:02/11/07 21:17
961ノーブランドさん:02/11/07 21:18
962ノーブランドさん:02/11/07 21:18
963ノーブランドさん:02/11/07 21:20
964ノーブランドさん:02/11/07 21:20
965ノーブランドさん:02/11/07 21:20
966ノーブランドさん:02/11/07 21:20
967ノーブランドさん:02/11/07 21:21
ここは批判マニアの集まるとこなの?(単なる質問)
968ノーブランドさん:02/11/07 21:21
969ノーブランドさん:02/11/07 21:21
970ノーブランドさん:02/11/07 21:22
971ノーブランドさん:02/11/07 21:22
972ノーブランドさん:02/11/07 21:22
973ノーブランドさん:02/11/07 21:22
974ノーブランドさん:02/11/07 21:22
何か言いたいんじゃない?
975ノーブランドさん:02/11/07 21:22
976ノーブランドさん:02/11/07 21:24
977ノーブランドさん:02/11/07 21:24
978ノーブランドさん:02/11/07 21:24
979ノーブランドさん:02/11/07 21:24
980ノーブランドさん:02/11/07 21:25
981ノーブランドさん:02/11/07 21:26
982ノーブランドさん:02/11/07 21:26
983ノーブランドさん:02/11/07 21:26
984ノーブランドさん:02/11/07 21:26
985ノーブランドさん:02/11/07 21:27
986ノーブランドさん:02/11/07 21:27
987ノーブランドさん:02/11/07 21:27
988ノーブランドさん:02/11/07 21:27
989ノーブランドさん:02/11/07 21:27
990ノーブランドさん:02/11/07 21:27
991ノーブランドさん:02/11/07 21:29
992ノーブランドさん:02/11/07 21:29
993ノーブランドさん:02/11/07 21:29
994ノーブランドさん:02/11/07 21:29
995ノーブランドさん:02/11/07 21:29
996ノーブランドさん:02/11/07 21:29
997ノーブランドさん:02/11/07 21:30
998ノーブランドさん:02/11/07 21:30
998 GET
999ノーブランドさん:02/11/07 21:32
1000ノーブランドさん:02/11/07 21:32
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。