☆★☆★まとめ髪★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
夏にむけてかわいいまとめ髪をしたい☆
ファッション板のおしゃれな女の子たちはどんなまとめ髪を
しますか?帽子に合うまとめ髪や不器用な人でもできるかわいい
まとめ髪やルーズな感じのまとめ髪など色々教えてください。
2ノーブランドさん:02/05/26 02:51
>>1
おまえ、毎回女のふりしてスレたてるけど、
股にチンチンついてるだろ。
3ノーブランドさん:02/05/26 02:51
厨が立てるこのような糞スレを見るたびに
どっかのスレで提案されていた「〜10代」「20代〜」の年齢区分による
板分割案が実現されると良いなという思いが強くなるな。
4ノーブランドさん:02/05/26 02:53
女です。
5ノーブランドさん:02/05/26 02:54
美容板のほうが適切と思われ。<髪型
6ノーブランドさん:02/05/26 02:55
まずこの時間帯にスレを立てる時点でネカマ決定だな。
7ノーブランドさん:02/05/26 02:55
どうやって説明していいのか…
8ノーブランドさん:02/05/26 02:56
>>1
そのモサーリモサモサしたマン毛をまとめろや!!!!!!!!!!
9ノーブランドさん:02/05/26 03:00
>>5
美容板でたてようかと思ったんですが、あえて
洋服好きな人のいるファッション板で聞きたくて
ここにしました。
10ノーブランドさん:02/05/26 03:02
ちょっと人生につかれた感じの女がスーツで
髪をポニーテールの尻尾を下にしたような髪形にすると
なんかやたらエロイ
11ノーブランドさん:02/05/26 03:02
ココ女の人少ないから煽られそう。
やっぱり美容板で立てたほうがいいと思うよ。
12ノーブランドさん:02/05/26 03:04
>>1
髪の長さはどれくらいなの?
13ノーブランドさん:02/05/26 03:04
>>10

>>11
そうみたいですね。。残念です。

女の子がいたらお願いします。
14男ですが:02/05/26 03:04
以前流行ったポンパドールとかいうのは
可愛かったような気がします。

個人的にチョンマゲみたいなのは頭の小さい人が
やって欲しいです。
15ノーブランドさん:02/05/26 03:05
>12
ロングです。ストレートです。
胸のまん中くらいです。不器用でうまくまとめ髪ができなくって
悩んでいます。これから夏にむけてかわいいまとめ髪を覚えたい
と思っています。
16ノーブランドさん:02/05/26 03:07
できれば髪全体をアップするまとめ髪がしたいです。
不器用で下ろすか一つにまとめるくらいしか出来ません。
1711:02/05/26 03:09
女ですよ!
私は髪の量があんまり多くないので、ロングにするとアレンジできないんです。
だからショートでっす。
茶色のショートって多いし、色物着ても浮かないからあえて黒にしてる。
黒ってなかなかいいよ。
1811:02/05/26 03:09
あ、でっすになってた・・・鬱。
19ノーブランドさん:02/05/26 03:11
>>17
レスありがとうございます☆
私も黒にしようかなと思ったんですけど、ロングだし
髪も多い方なのでカラーしています。
ショートもかわいいですよねー。
でもずっと肩くらいまでだったのでがんばって伸ばしている最中
です。かわいくルーズなまとめ髪がしたいけどどうがんばっても
できない。みんな器用でうらやましい。
20ノーブランドさん:02/05/26 03:12
切ろうかなあ。
黒のショートかわいいね。
21大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 03:15
>>19
髪巻いたらルーズ纏めが身やりやすい
22ノーブランドさん:02/05/26 03:17
新宿伊勢タンのズッカの店員さん(髪長めの)いっつもかわいい髪形してるよ。
簡単そうなので真似してみたんだけど同じ風にならない・・・
あの、ルーズな感じはどうやって出すんだ?!
髪質にもよるのかな
23ノーブランドさん:02/05/26 03:21
髪型は良く分からないけど
まとめ髪でアップにしたら
襟が広く開いている服を着るとかわいいよ。
24ノーブランドさん:02/05/26 03:26
おお☆レスありがとうございます。
>>21
パーマをあてようかと考えています。
すかすかシャギーのロングヘアってあんまり好きじゃないので
あえて少し重みのある?ロングだからよけいにまとめにくいのかな。
>>22
そういう人いるよね。うらやましい☆
不器用な人でもできるルーズなまとめ髪ってあるかなあ。
>>23
夏だからね。

ちなみに私は前髪なしなんですけどまとめ髪するときって
前髪はあげた方がいいかな。ななめ?
25ノーブランドさん:02/05/26 03:27
1は男のレスに応えていないのが最低だな。
2611:02/05/26 03:27
>>19
まとめ髪上手い友達がいるんだけど、ゆるいパーマかけるとまとまるみたい。
あとやっぱり慣れみたいです。
その子はいつも服に合わせててカワイイ!

>>20
ありがとー。
ショートは夏らくちんだしね。黒は本当にオススメ。
27ノーブランドさん:02/05/26 03:28
マン毛ちくちくする
28大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 03:30
>>1
つるつるで重みがあるのってまとめづらい
癖がたしょうついてないと、ひっかかりがないから
29ノーブランドさん:02/05/26 03:31
>>25
え?意識してなかったのですが、ごめんなさい!
誰が男の人か分からない。
3023:02/05/26 03:33
男です。
>>24
前髪つくろう。
前髪無しのまとめ髪はギャルっぽいよ。
31ノーブランドさん:02/05/26 03:34
>>28
そうですね。。うーん、パーマかけようかなあ。
冬は髪を下ろしていたからストレートのロングでも問題なかった
んですけど、やっぱり夏に向けてはかわいいルーズなまとめ髪が
したい☆おくれ毛とか出したい。
>>26
私の友だちで某大手ショップで働いているとってもかわいい子も
黒髪でおしゃれです。美容師さんにも黒髪をすすめられますよ☆
32ノーブランドさん:02/05/26 03:38
>>30
男の人でしたか。こんばんは。
前髪。。。あるほうが良いと思いますか?
がんばって伸ばしてたんだけど前髪なしもあきてきました。
ただ童顔なんで前髪があると本当に幼くなってしまうんですよー
ちなみにギャルでは全然ありません。
服はよくspickのものを着ています。
ナチュラルな色、服が好きです。
だからこそこの夏はがんばってルーズなまとめ髪に挑戦したい。
33大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 03:38
>>31
やってみたら 後れ毛ふわふわしてっといい感じ
34ノーブランドさん:02/05/26 03:41
そういえばまとめがみの上手い人って
ゆるーいパーマかけてるよね。
私もかけてみようかなぁ
3511:02/05/26 03:42
おくれ毛とか出したいのなら黒は向かないかもね。
ちょっと野暮ったくなるので・・・。
前髪分けてたんだけど、長くなったので久々短くしました。
前髪あっても、化粧をすれば幼くならないよ。カラフルなシャドウとか
映えるしね。
36ノーブランドさん:02/05/26 03:48
>>33
>>34
そうですよねー。。なんかなんとも言えないふわふわ感に
憧れたりしますよね。でもストレートもストレートでいいん
ですよね。。前に下手な美容師さんにあたってゆるいパーマ
をあててとお願いしたのにおばさんパーマ(ウェーブが散って
なくてそろって波うってるかんじ。分かりますか?)に
されて以来恐くてあててない。
>>35
黒髪が似合う人って端正な顔だちっていうか美人顔っていう
イメージがあります。すっごくあこがれる。
おくれ毛をあえて出すのなら、すごいロングとかだと変ですよね。
37ノーブランドさん:02/05/26 03:51
髪の毛に癖がないので、まとめてもすぐくずれる。鬱。
ゆるいパーマかけてもすぐ落ちちゃうし。ウワァァァン!!
38大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 03:51
>>36
ホットカーラーとかコテ使えばいいじゃん
巣粋なときに巻紙 好きなときにストレート
3911:02/05/26 03:58
そうですね、ちょっと変かもしれない。
アレンジしやすいのは肩につくぐらいかな?その友達もたぶんアレンジ
しやすいように、いつもそれぐらいにしてました。

ゆるいパーマは、担当の人が上手くなかったのかもしれないけれど、
美容院って、行ってから1週間ぐらいがその頼んだ通りになるようにする
って何かの雑誌で見たことがあります。
私もボリュームがないので、アレンジしやすいためによくパーマかけます
が、落ちやすいのできつめにかけてもらってます。
4011:02/05/26 03:59
改行見にくくてごめんなさい。
41大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:06
>>11
すけば長くても自然な後れ毛なんだけど
すくのきらいなんだよね
じゃ、やっぱり巻くしかない
42ノーブランドさん:02/05/26 04:07
>>37
それも大変ですね。。
>>38
こんな発言したらおこられると思うんですけど。。
めんどくちゃい。。めんどくさがりやなのも問題ですね。
ホットカーラーは家にあるのでがんばってみます!
>>39
自分には多分あごから肩にかかるくらいの長さが似合うのに
無理矢理伸ばしてる自分があります。
大きい美容室にいってるのでまとめ髪を教えてとか
いいにくくって。。ボリュームがないなんてちょっと
うらやましい。私は髪が多いのにロングです。。
あほですね、私。
43ノーブランドさん:02/05/26 04:10
>>41
えっと、私1に言ってくださってるんですよね。
おろした時にすかすかなロングになるのがいやで(これも
過去に経験ありなのです。。)あえて重め?にしてもらって
たんですけどこれからの季節はまとめたいのでちょっと多めに
すいてもらおうと思っています。
44大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:10
>>42
おしゃれ、めんどくさがってたらできんよ
5分10分我慢汁
45大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:11
>>1
あぁ、別人だったのか スマソ
46ノーブランドさん:02/05/26 04:14
>>45
女の人ですか?
47大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:15
>>46
想像に任せる
4811:02/05/26 04:16
ボリュームがないのもないで大変ですよ。
ぺたんこになっちゃうから。結構辛いです。

美容師さんには自分から積極的に色々聞いた方がいいですよ!
私も自分に合う美容院探して、いい美容師さんに会えたので、その方に
いつも切ってもらっています。あまり大きいとこではないですけどね。
話もしやすいし、服の好みも似ているのでお願いしやすいです。
自分に合った美容院を探すというのも手かもしれませんよ。
49ノーブランドさん:02/05/26 04:17
>>44
はい!その通りです。いつも服とかメイクとかは好きで
きちんとするのに髪型だけ「私は不器用ー」ってどっか
手を抜いていました。
これからかわいいまとめ髪を覚えたいと思ってスレッドをたてました。
50大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:17
>>11
何人も手がけるでっかい美容院よりも
自分の癖わかってくれて丁寧にやってぅれるところが一番いい
5111:02/05/26 04:18
>>44
良いこと言いますね。
52大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:19
>>49
がんがれ 名句出来るなら不器用なことはない 用は慣れ
5311:02/05/26 04:21
>>50
あ、同じタイミングになってしまいました。
そうですね、本当にそう思います。
その美容院は前に行っていた学校の近くなんですけど、少し
遠いのですが、これからも通おうと思っています。
54大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:22
>>11
マイポリシー
55ノーブランドさん:02/05/26 04:22
1です。
私はちょっと気が弱いところがあって、美容師さんに
気に入らないとか言えないんです。。
なんかここで話してて自分の欠点(めんどくさがりとか)を
改めて自覚してしまった>_<
今いってるところはもう長いんですけどかなり大きくて
忙しいところなのでゆくっり見てもらえるような個人で
経営されてるような美容室を探し中です☆
56ノーブランドさん:02/05/26 04:23
1です。
大狂さん11さん、どうもありがとうございます☆
57大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:24
>>53
合うところが一番言いもん名
それで気に入るなら多少は我慢

そろそろ色やりに行かねばな・・・
58ノーブランドさん:02/05/26 04:26
1です。
>>57
髪の色は何色をいれてますか?
私は美容師さんが勝手いピンクベージュという色を
いれてくれたんですけど。
5911:02/05/26 04:31
Spick好きというところでちょっと好感持ちましたよ。
私は最近はあまり行ってないんですけどね。

美容院というか、どこでもなんだけどきちんと自分の意見を言うことは
大切だと思います。それで不満を言っている人もたまにいるけど、それは
ちょっと違うと思います。
もちろん、何でも言えばいいというものではないですけれど。

1さん、頑張ってくださいね!その気があれば出来ますよ。
私ももっとオシャレになるように頑張ります。
60大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:32
>>1
いえなくて気に入らないなら新しい美容院開拓したらいいよ
自分も色は基本的におまかせ
今の色はカプチーノ基本にモカだのオレンジだのって入ってるらしい
いつも最低3〜4色は入ってるから金がかかる
緑入ったアッシュ形は周りの受けがよかった
61ノーブランドさん:02/05/26 04:43
>>59
ありがとうございます。
私はシュッとした顔というより、女顔なので
甘くなりすぎない服を選ぶようにしています。
夏はかわいい帽子を沢山かぶりたいので、帽子をかぶっても
かわいくてぬいでもかわいいナチュラルルーズなまとめ髪を
覚えていきたいです。
今いってる美容室は長くて、美容師さんとも仲良くなりすぎて
変に気をつかってしまって言いたいことが言えないので
自分に合う美容室を探して髪型をかわいくがんばります。
11さんも黒髪、続けてくださいねー☆
>>60
カプチーノ!良いねー!!かわいい。
私もそろそろ髪色もかえたいので新しい美容室を探して
似合う色にしてもらいます。
62大狂 ◆DQN.BIG.:02/05/26 04:45
>>61
いいとこ見つかるといいね
63ノーブランドさん:02/05/26 04:46
>>62
はい。がんばります。
6411:02/05/26 04:53
>>59
つばが広い帽子だと中途半端な髪の長さでも隠れるので、かわいいです。
今年も夏に向けて帽子を2つぐらい買いたいな。

今行ってる美容院は学校から近かったっていうのもあるけど、紹介して
くれた友達が、好きな服のショップが似ているので行ってみました。
オシャレな友達に紹介してもらうのも手ですね。

私は黒髪当分続けますよ!
そろそろ寝ます。また来ますね。
6511:02/05/26 04:55
あぁ、自己レスすみません。
1さんへのレスです。
眠いので誤爆が続いてます・・・おやすみなさい。
66ノーブランドさん:02/05/30 07:19
保守作業中です
67ノーブランドさん:02/05/30 20:52
保守作業中です
68ノーブランドさん:02/06/01 00:20
保守作業中です
69ノーブランドさん:02/06/01 14:02
保守作業中です
70ノーブランドさん:02/06/02 09:30
保守作業中です
71ノーブランドさん:02/06/03 06:46
保守作業中です
72ノーブランドさん:02/06/03 15:21
髪伸びてきたのでヘアアクセいろいろ買いたい。
みんなどこで買ってる?
73ノーブランドさん
保守作業中です