---細---

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
とにかく細い服について話してください。
2ノーブランドさん:02/05/25 21:54
SOですね
3ノーブランドさん:02/05/25 21:54
4ノーブランドさん:02/05/25 21:54
下川みくに
5ノーブランドさん:02/05/25 21:54
ルパン
6ノーブランドさん:02/05/25 21:54
まんこ、まんこ〜♪
7ノーブランドさん:02/05/25 21:54
細マンコ
8ノーブランドさん:02/05/25 21:55
SOよりATOの方が細いよ
9ノーブランドさん:02/05/25 21:56
細マンコって勢いで買いたんだろうけど

冷静に見ると恐ろしく寒いな
10ノーブランドさん:02/05/25 21:57
ATOってある程度筋肉が無いとスゲー貧相に見えるって聞いたんですけど違うんですか?
11細身のブランド:02/05/25 21:59
SO
アニエスb
タケオ・キクチ
リーツ・ザズー
ラウンジ・リザード
ヘルムート・ラング
5351
コスチュームナショナル
ATO
二ールバレット
ディオール・オム
グッチ
12ノーブランドさん:02/05/25 22:00
貧相に見えるのはatoでもSOでも一緒じゃん?
13ノーブランドさん:02/05/25 22:00
ラングは肩幅がないと意外にキツイ
14ノーブランドさん:02/05/25 22:01
ザズーはモッズ系で細身。
15ノーブランドさん:02/05/25 22:01
>12
そうかもしれません・・・。
でも11の表を見ると俺に買えそうなブランドがほとんど無い。
16ノーブランドさん:02/05/25 22:01
17ノーブランドさん:02/05/25 22:02
キャサリンハムネットも加えてちょうだいな。
18ノーブランドさん:02/05/25 22:02
知る限りなんだけど、
タケオ、コスチューム、ニールはそれほど細身って訳でもないよ。
19ノーブランドさん:02/05/25 22:02
パラノイド
20ノーブランドさん:02/05/25 22:03
ラウンジリザードはスリムパンツが細いだけで後はそこまで細くない。
21ノーブランドさん:02/05/25 22:03
その表の中でガリでも着れるタンクトップ売っているところありますか?
一応極端にガリじゃないですけど・・・。
22ノーブランドさん:02/05/25 22:04
ディオールオムは、今世界で一番シルエットがきれいだと
言われてるブランド。
23ノーブランドさん:02/05/25 22:04
ガリはタンクトップは避けるでしょう、普通。
24ノーブランドさん:02/05/25 22:05
でもインナーとかで着たいんです。
ノースリーブでもかまわないんですが・・・。
25ノーブランドさん:02/05/25 22:05
>>21
ラングのが丸井に売っていると思うが。
26ノーブランドさん:02/05/25 22:05
それと>>11の表は服のジャンル一緒くただからなあ。

とにかくアトウは細身が売りらしい。

あとは知る限り、キャロルクリスチャンポエル、アンドゥムリスティール
このあたりも細いラインが(結果的には)多いかな?
27ノーブランドさん:02/05/25 22:06
あえてガリガリを前面的に強調しれ、お前ら。
今無いけどルメールとか細くなかった?
28ノーブランドさん:02/05/25 22:06
キャロルクリスチャンポエル好きだけど高くて買えない。
29ノーブランドさん:02/05/25 22:07
>>22
diorは確かに美しい。
けど高い。
30ノーブランドさん:02/05/25 22:07
クリストフ・ルメールか?
神ブランド過ぎてようわからん。
31ノーブランドさん:02/05/25 22:07
>>27
初期のルメールは激細だったよ
0サイズとかあった頃
32ノーブランドさん:02/05/25 22:07
>>26
一部訂正。
発音はリメスかルメスか?
アン・ドゥムルメスティール
3321:02/05/25 22:08
ラングって丸井でも買えるんですか?
どこの丸井でしょうか?
34ノーブランドさん:02/05/25 22:08
33 名前:21 02/05/25 22:08
ラングって丸井でも買えるんですか?
どこの丸井でしょうか?



下着コーナーにあるよ。
35ノーブランドさん:02/05/25 22:08
丸井じゃ買えん。
36ノーブランドさん:02/05/25 22:10
良スレの予感?
37ノーブランドさん:02/05/25 22:10
細身っても色々あるしな。
単に絞ってるだけのイタズラに細いだけなら
それこそこの板では叩かれる某ブランドもそうだし。
アトウって実物を見た事ないので評価できん。
38ノーブランドさん:02/05/25 22:10
15 :ノーブランドさん :02/05/25 22:01
>12
そうかもしれません・・・。
でも11の表を見ると俺に買えそうなブランドがほとんど無い。


じゃああんた普段どんな服着てるの?
39ノーブランドさん:02/05/25 22:11
激細ルメール戻ってきてくんないかな・・・
40ノーブランドさん:02/05/25 22:11
安くて細身って言うとやっぱりSOとかになっちゃうのか・・・。
41ノーブランドさん:02/05/25 22:12
劇細スーツって現在買えるところでは
どのブランド?
42ノーブランドさん:02/05/25 22:12
激細かはともかく来季SSからルメール復活確定ずみ。

そういやルメールのスレ落ちた?
43ノーブランドさん:02/05/25 22:13
UAやエディフィスでも十分細いと思うが…。
44ノーブランドさん:02/05/25 22:14
>38
キャサリンとか着てます。
ドリスとかでも俺には買えません。
45ノーブランドさん:02/05/25 22:14
ラングやコスチューム、SOなんかを試してもイマイチだったが
激細ルメールだけは僕の期待にこたえてくれたんだよ・・・
46ノーブランドさん:02/05/25 22:14
>>40
やっぱsoとかが手頃な所になっちゃうね

僕はちょっと絞ってある感じ?のが好きなんだけど
5351とかそんな感じかな?
47ノーブランドさん:02/05/25 22:16
極端に細身を売りにしたブランドって知らんなあ。
どのブランドでも毎期にある程度そのときのトレンドとかを盛り込むから
必ず細い訳でもないし、
48ノーブランドさん:02/05/25 22:16
SOってそこまで細身かなぁ?
49ノーブランドさん:02/05/25 22:16
>>45
だよな!やっぱルメールだよな!
復活うれしっす
50ノーブランドさん:02/05/25 22:16
エディフィスのドロップ8スーツ
着てるけど劇細のカッコよさに目覚めた。
もっと細いブランドきぼん。
51ノーブランドさん:02/05/25 22:17
>>45
あんた相当細そう…。
52ノーブランドさん:02/05/25 22:17
ルメールはキャサリンやSOを買ってる奴なら
手が届かない価格帯でもないかな?
たしかに高くはなるが
53ノーブランドさん:02/05/25 22:18
ATOとかコスチュームってTシャツとかいくらぐらいから買えますか?
54ノーブランドさん:02/05/25 22:18
画ディフィスのスーツは細くて綺麗らしいな。
ポールスミスのスーツもそうか?
55細身のブランド(全般的に):02/05/25 22:19
SO
アニエスb
タケオ・キクチ
リーツ・ザズー
ラウンジ・リザード
ヘルムート・ラング
5351
コスチュームナショナル
ATO
クリストフ・ルメール
キャサリン・ハムネット
二ールバレット
ディオール・オム
グッチ
56ノーブランドさん:02/05/25 22:19
ルメールとギャルソンってどちらが高いですか?
値段ばかり聞いてすみません・・・。
57ノーブランドさん:02/05/25 22:19
ポルスミは普通だよ。
58ノーブランドさん:02/05/25 22:20
ルメールって復活するそうだけど
けどどこで買えるの?
59ノーブランドさん:02/05/25 22:20
>>53
アトウはドメスティックブランドなんでそんなに高くない。
1万5千円前後ぐらい。
コスチュームは2万とかから上
60ノーブランドさん:02/05/25 22:20
>>56
ギャルソンの方が高いんじゃない?
61ノーブランドさん:02/05/25 22:20
タイトル名「超細」の方がよかったかな?
62ノーブランドさん:02/05/25 22:21
>>58
旧路面店の跡地が今セレクトショップじゃん、
あそこはレナウンの敷地なんで、あそこに置く可能性大らしいよ。

>>57
普通か。スーツだと他にあんまり知らないなあ。
63ノーブランドさん:02/05/25 22:23
age!
64ノーブランドさん:02/05/25 22:23
スレ立てた者です
>>61
あんま飾らない感じでシンプルに 細 感を出したつもりです
>>58
ルメールはまた路面店とか出来るのかな?
何にせようれしいです
65ノーブランドさん:02/05/25 22:25
>>64
路面店を復帰させるかは来季SSの売り上げ様子見次第だってよ
俺、レナウンに電話して訊いたもの(w
66ノーブランドさん:02/05/25 22:27
>>65
まじすか
早くルメールの新作が見てみたいっす。
67ノーブランドさん:02/05/25 22:31
>>66
電話ではね。もちろん全部「予定では」
広報の人もいちおうはまだ判らないことだらけだとさ。
68ノーブランドさん:02/05/25 22:33
丸井にもルメール出来ないかなぁ。
69ノーブランドさん:02/05/25 22:35
あるっちゅうねん。休んでるだけ。
70ノーブランドさん:02/05/25 22:37
どこの丸井でやってたんですか?
71ノーブランドさん:02/05/25 22:39
忘れた。丸井のサイトでわかるかな?
72半角鉄塔:02/05/25 22:40
おお、俺も細いぞ。でも細いのって夏服じゃ着ないほうがよさそうなんで着ない。
秋冬は細々に走る。
73ノーブランドさん:02/05/25 22:41
Tシャツ着て細パンはくと「きもい」って言われる。
74ノーブランドさん:02/05/25 22:42
それってやっぱり体のラインが(薄着で)出てしまうから?
今季はいろんなブランドでワイドパンツが流行ってるな。
75ノーブランドさん:02/05/25 22:42
>>73
劇細は襟のあるシャツしか着ないこと。
夏はおとなしくしてたほうがいい。
76ノーブランドさん:02/05/25 22:44
細い細い。
77Idiot ◆2GETsEgo:02/05/25 22:44
ちびっこは細くないとバランス悪いんだよ..........。
78ノーブランドさん:02/05/25 22:45
ガリの分際で袖の短いピチピチT買っちゃいました。どうしよう!
79半角鉄塔:02/05/25 22:52
>>74
>75の通り。ラウンジのジーンズにジャストサイズのTシャツでもアウト〜だ。
なんか虚弱体質っぽい。スポーツは得意で力もあるんだが見せ筋が全然ない・・
80ノーブランドさん:02/05/25 23:27
鍛えろよ。
81いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 23:28
ボクサーみたいな体型になってきました
82Idiot ◆2GETsEgo:02/05/25 23:30
とりあえずあれだ。
4j見習って鍛えるか。本格的な夏到来までに。
83ノーブランドさん:02/05/25 23:39
オイオイ
細くてガリガリだからこそ前面的にアピールだろ。
っていう意見には賛同してくれないのか・・・

ちなみにパンツは劇細あんまり履かないっす。
でも上は劇細でガリを強調してるぜ!
自分のスタイル貫くぜこの野郎!!
84ノーブランドさん:02/05/25 23:40
ガリは夏はカジュアルはあきらめろ。
ただし劇細スーツは超かこいい。
85ノーブランドさん:02/05/25 23:47
ガリ男は服着る資格なし スレが目に痛い今日この頃
まあでも細いくせに、だぼだぼの格好してるやつの方が
ダメだよな
86ノーブランドさん:02/05/25 23:47
>>85
デブはおだまり。
87いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 23:49
>細いくせに、だぼだぼの格好してるやつの方が ダメだよな

禿動!見ててかたはらいたい!
私の体型も細いんですけどね、、
88Idiot ◆2GETsEgo:02/05/25 23:50
でも上ピチ下ダボはわりと好きだったり。
89いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 23:53
デブピチくんとホソダボくん
90ノーブランドさん:02/05/25 23:53
おらぁ決めた
あるていどきン肉つけることを。
91ノーブランドさん:02/05/25 23:54
>>88
おれも好き
ピチってか細いラインの上にちょいダボパンツ
92ノーブランドさん:02/05/25 23:54
すみません。ここのスレは「超」細い服を求める者が集うと
思われるのですけども、みなさんはどの程度の体型をしていますか?
そもそも体が細くない普通程度の体型の人からみれば、55番に
書かれているブランドは全て細く感じられますよね。

私は170cm、50kg、ウエスト65cmなので、
55番にあがっているブランドは全て細いとは感じないのですが・・・
93ノーブランドさん:02/05/25 23:56
やはり病的に細い人のためのショップをつくるべき。
ビッグサイズのショップのように。
当たるよ。
94ノーブランドさん:02/05/25 23:56
別に超細い限定じゃないでしょ
てか病的にやせてるひとはオサレより
少し太ること考えて。悪くいうとキモイ
95いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 23:57
私はほそちびさん

165、59、W73,4
96元新発田南 :02/05/26 00:00
>>92
身長以外、漏れとサイズが同じですね。
身長は162センチです。
おそらく、シマロンやアールジーンでは最も小さいサイズを穿いてると思われ
>>92のような体型ならば、メンズではほぼないと思われ。
それにしても、細いですね…うらやましい。
97ノーブランドさん:02/05/26 00:02
コテハンチビ多いな
ideotとチソコもチビだよな
98Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:02
>>91
そうそうそんな感じ。
こないだやったけど、上半身も少し痩せマッチョ気味だとなおきまるかも。
99ノーブランドさん:02/05/26 00:02
>>94
だってさ、55番にあがってるブランドって普通の体型の人でも
着れる服のブランドじゃん? だったらわざわざスレたてるほどの
ことないと思って。。。
100ノーブランドさん:02/05/26 00:03
身長が170cmの人はウエストが76cmがちょうどいいみたい。
76以上いくと肥満注意報
73以下がやせ注意報
らしい。
101Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:04
>>97
似たような体形らしい。
102ノーブランドさん:02/05/26 00:05
なるほど。
103ノーブランドさん:02/05/26 00:06
174cm,49kg
W 70くらい(インチでしか解らない。。28〜30はいてます)

こんなオレにピッタリな細ブランドおしえてください。
104ノーブランドさん:02/05/26 00:07
昔のrip、シャツ滅茶苦茶細かったけドナー
166,52だけど、肩きついし、ボタン留めるとピチピチ
うでまわりもギリギリだし
今はどーかわからんけど
105Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:07
俺より痩せてるね......。
106ノーブランドさん:02/05/26 00:08
病的スレハケーン!
なんでそんなにやせてるの?体質?
107ノーブランドさん:02/05/26 00:09
骨が細いんだよ。太りたくていくら食べても太れない。
108元新発田南 :02/05/26 00:09
>>103
174cm,49kg
W 70くらい

めちゃめちゃ細いやん…
28〜30インチじゃ、太いと思うが。
109ノーブランドさん:02/05/26 00:10
簡単にパキッといきそうですね
110いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:11
多分食べても太らないんだと思う、、
女の子はそれ聞くと、めちゃ羨ましい!っていつも言うけどさ、
それに対して精神的苦痛うけてる人多いと思うのよ、、
実際俺もそうだったし
111ノーブランドさん:02/05/26 00:11
成長期にスポーツしてなかったんだね。
112ノーブランドさん:02/05/26 00:12
女性の羨望の眼差しが心地よい。
113元新発田南 :02/05/26 00:12
>>110
あー、そういう体質の人いるよね。
うらやましいとも思うけどね。
ヤセの大食いってヤツ。
そんなに体細くて、どこに今食った飯が逝ってるんだよ!と思うことがあった
114ノーブランドさん:02/05/26 00:13
>>108
ですね。103の人、ゆるく履くにしても28〜30はゆるすぎじゃないかな。
自分は27インチでもウエストはゆるいですよ。
115ノーブランドさん:02/05/26 00:13
胃下垂の人が集まるスレはここですか?
116!:02/05/26 00:13
175cm49kgのひとは、レディースの
パンツはいてましたよ。W70より
細かったよ
117Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:14
俺気を抜くとすぐ太るな、多分。
元デヴだし。
118ノーブランドさん:02/05/26 00:14
しかし背がある程度ないと細さが引き立たないのは確か。
119ノーブランドさん:02/05/26 00:16
>>116
自分もはいてますよ。ウエスト65でレディスの27インチ。
120元新発田南 :02/05/26 00:17
>>117
油断禁物ですな
お互い間食、食事には気をつけませう。
121いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:17
とりあえず1日4食、寝る前に牛乳、
晩飯のご飯はラーメン丼3杯、朝は必ず牛乳とバナナ数本食べる
2日に一回の朝マラソン、昼夜の筋トレ
これで、なんとか脱出した、本当に苦しかった。
122いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:18
これする前はホント病気かと思われるくらいがりだった、、、
体脂肪率もつねにー15くらい、、
123Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:19
>>120
そうしませう( ´∀`)つ
まぁ食生活変わったし大丈夫だとは思うんだが。
>>118
ちびっこは細い方がバランスいいと思うんだな、うん。
ひきたちゃしないとは思うがな。
124103:02/05/26 00:20
ウエストって腰骨の上の細いところですよね?
そこが70で腰骨まわりが80くらいなんで28より細いと腰が痛いんです(笑

成長期には普通に運動してましたけどねぇ。。
いつもの床屋さんには同意です。いまだから細身で特する事多いけど
昔は自分の体重のなさ、細さに死のうと思ったほどです(マジ
体重測定とか休んでたし。。
125いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:22
あの頃は人生の暗黒期だよ、、、
126ノーブランドさん:02/05/26 00:22
ぽっちゃりした女性の刺すような視線を楽しみたまえ。
127Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:22
70じゃあまらないですかねぇ?
オラは103さんよりも体重ありますが66〜70ぐらいをフラフラっす。
128総長:02/05/26 00:23
おれは細身の格好だが
たまに後ろ姿で女に間違われる
129ノーブランドさん:02/05/26 00:24
126 名前:ノーブランドさん 02/05/26 00:22
ぽっちゃりした女性の刺すような視線を楽しみたまえ。
130Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:24
みんなそれぞれに体形の悩み抱えてんのねぇ......。
オラもデヴ時代は相当気にしとったなぁ。
脱出はわりとあっさりしたもんだったが。
131ノーブランドさん:02/05/26 00:26
>>127
ヒップサイズが大きい体系なんじゃない?>103さん
132103:02/05/26 00:26
うーん。確かにウエストはあまりあまりなんですが
腰骨のおかげで全然気にならないんですよね(笑
133ノーブランドさん:02/05/26 00:27
ハァ
134Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:28
>>132
でも太腿あたり余っちゃいそうですね。
整体で腰骨矯正するという手もあるにはありますが......そうするとウエストがなぁ。
135ノーブランドさん:02/05/26 00:28
足の太さとかはどう?
136総長:02/05/26 00:28
おれは細身の服着だして、自分の細い体型を許せるようになった
もちろんTシャツ一枚なんかはかなりきついけど
ポロシャツ一枚も似合わない
けど中にTシャツ一枚着ればいいし
さいきんはポロシャツの下にTシャツも結構あたりまえだしね
137元新発田南 :02/05/26 00:29
>>131
漏れもそうオモタ。
それで脚細いんなら、漏れの理想。
ジーンズがカコヨク着こなせる。
138いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:29
細身の体型は大器晩成型と自分の中で考えてる、
139総長:02/05/26 00:30
細い奴にかぎってチソコはでかい
140ノーブランドさん:02/05/26 00:30
>>138
どういう意味だ?
141Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:30
俺もポロ似合わない。
ありゃガリには似合わないように設計されてんのかねぇ?
142ノーブランドさん:02/05/26 00:30
細くて顔カッコよかったらもてるよ。俺がそう。
143ノーブランドさん:02/05/26 00:31
いつもの床屋って
前にどっかのスレで好きな女の子にコクルとか
言っていた気がしたが…。
144ノーブランドさん:02/05/26 00:31
いづれ28インチで納得できているんならファッション的には
まったく問題ないみたいだな。
145ノーブランドさん:02/05/26 00:31
>>139
あなたの5つ上の人がそうです
146ノーブランドさん:02/05/26 00:31
は?
147総長:02/05/26 00:32
>>141
肩幅がある程度ないと似合わないね
148ノーブランドさん:02/05/26 00:32
じゃあベストの体型とは?
149いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:32
いやぁ、40、50代のサラリーマン、デブより、細身の方が見た目がいいでしょ?
150総長:02/05/26 00:33
>>148
おれの理想
身長177
体重65
151103:02/05/26 00:33
Idiotさん>
太股は少ししか余らないんです(笑
多分細さを気にして毎日走りまくったせいだと思いますが

いつもの床屋さん>
そうですよね。明るく細身で生きましょう!
152いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:33
>>143
何?結果聞きたいのか?でも、俺も落ち込むんでなぁ
153ノーブランドさん:02/05/26 00:33
中年サラリーマンでガリでかつ細身のスーツ着てるの
なんかいないよ、東京でも。
154ノーブランドさん:02/05/26 00:33
床屋、コクったのか?
155総長:02/05/26 00:34
おれの中学のクラスに本当にガリガリの奴がいて
太ももムッチャ細くて水泳の時海水パンツから亀頭がポロポロでてるやつがいた
156Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:35
>>151
んじゃまぁ問題ないんでわ?
鍛錬で克服しようという姿勢は大好きです。
157ノーブランドさん:02/05/26 00:35
足は太い方がいい?
それとも細井方がいい?
158ノーブランドさん:02/05/26 00:36
昨日マルイでみた。中年ガリオールバック銀縁メガネ長身さん。
マネキンだと思ってて(携帯で耳に当ててうごかなくて、しかも手足すごくながいので)
いきなり動きだしてめっちゃビビった。
でもかっこよかった!
159Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:36
>>157
昔のトラウマで俺は細さを求める。
まぁ上半身とのバランスが一番重要っしょ。
160総長:02/05/26 00:36
足は細い方がいい。ジーパンに合うし
ただ太いパンツ履くとダボダボでウエスト余りまくるがな
161ノーブランドさん:02/05/26 00:37
自分の場合は体重もそうだが、太ももを細くしたいという
願望は限りがない。いま太もも付け根で一周43センチってとこ。
もっと細くできれば細いパンツが履けるんだが。。
162ノーブランドさん:02/05/26 00:37
細いうえにチビなやつらに聞きたいが
そういうやつらは顔も童顔だったり、女顔だったりする?
俺や背チビなのに顔だけハーフばりに濃いんだよね…
顔だけ見たら身長180くらいありそうとか言われてどーすりゃいいのこれ?
163いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:38
>>154
まぁしたけど、見事に!!!
あとは分かるでしょう、この凹みようで。。
164ノーブランドさん:02/05/26 00:38
>158
ガリの人でも雰囲気によってはカッコいいよね
175で55kの奴がいるんだけどキモイ俺からみてもキモイよ
165ノーブランドさん:02/05/26 00:38
髪を明るめのカラーにしたらどうか。
166ノーブランドさん:02/05/26 00:39
>>163
ワイズ着ても効果なかったのか?
167ノーブランドさん:02/05/26 00:40
ガリでかっこいいかどうかはやはり形が重要。
数値よりも形。
168ノーブランドさん:02/05/26 00:40
たとえば窪塚の体型なんかは?
169ノーブランドさん:02/05/26 00:41
理想の形とは?!
170総長:02/05/26 00:41
痩せててもボクサーや水泳選手みたいに筋肉あれば全然OKだろ
171いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:41
>>166
うちは学ランだから、、
172ノーブランドさん:02/05/26 00:41
確か理想の体型って数値化されてたような。
そんなサイトってあったっけ?
173ノーブランドさん:02/05/26 00:42
身長(cm)−100が健康的な体型だそうです
174Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:43
>>162
165に同意。
俺も色入れたら「明るい感じになったね」って言われたぞ。
じゃあそれまでの俺はいったい.....。
175ノーブランドさん:02/05/26 00:43
は?
176豚キョン:02/05/26 00:44
私のために1が立ててくれたスレッドはここですか?
177いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:44
軽めの\_/がかっこういい
178ノーブランドさん:02/05/26 00:44
>>173
意味わからん。
179ノーブランドさん:02/05/26 00:45
豚キョンって…。
確かに太った気が…深田恭子。
180ノーブランドさん:02/05/26 00:45
>>173
その100はエンゲル係数か何かですか?
181ノーブランドさん:02/05/26 00:45
やはり細くて顔かっこいい男が
ハイファッションの綺麗目のモノトーンの
服着てたら無敵だよ。
182Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:46
-110じゃないっけ?
183ノーブランドさん:02/05/26 00:46
>>174
もう色入ってんだけど。
これで髭はえんなら開き直ってそっち系にいってもいいんだが
髭ハエねーし
帽子被って少年ぽくするしかないのかなぁ
184元新発田南 :02/05/26 00:47
>>161
43センチ????
漏れは45センチで、アールは24インチだぽ。。
十分細いじゃんか(-_-;)
40センチくらいになっちゃうと、レディスでもなかなかなくなるよ。
あるとすれば、IP・IP、インプラとか限られちゃうよ。
でも、puraは34インチまで展開してるよね!
これはかなり細いと思う…まだ試着してないけど。
185ノーブランドさん:02/05/26 00:47
>>180
例えば身長170だったらそれから100引いて
70キロが健康的だってこと
昔はそういわれてたらしい
現代じゃあデブと言われるデータだがな
186いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:47
俺がはじめて整髪剤つけて学校行った時の周りの反応

「何色気づいとんねん!!」

お前等もう少し俺に対して気を使って下さい、、
187Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:48
>>183
キャスケットかなんか被って外国の少年風にしてみるとか。
188ノーブランドさん:02/05/26 00:49
床屋、駄目だったのか・・・
残念だな。俺の胸でなけ
189ノーブランドさん:02/05/26 00:49
>>186
髪が抜けてるおれはどうしたらいいですか?
190いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 00:51
 

  ・∀・ 
191ノーブランドさん:02/05/26 00:52
腕立まいにち 30回 一ヶ月
なんかちょと太くなたYO^^
192ノーブランドさん:02/05/26 00:54
ん?ただ鍛えすぎてもだめだぞ。
鍛えた分食わなきゃな。
193Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:54
>>189
逆に短髪にしたほうが目立たなくていいかも。
194Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 00:55
ノンオイルのシーチキソ食え。
あとプロテイン。
195ノーブランドさん:02/05/26 00:55
同じガリでもカッコよい場合もあればキモイ場合もある。
この違いは如何に?
196元新発田南 :02/05/26 00:56
>>191
たんぱく質をとろう!
筋肉の素だからね。
できれば、筋トレの30分前&直後にアミノ酸(プロテインでも◎)を摂取。
197ノーブランドさん:02/05/26 00:57
198ノーブランドさん:02/05/26 00:58
実際プロテインって効くの?
199ノーブランドさん:02/05/26 00:59
199
200半角鉄塔:02/05/26 00:59
くあー179で体重は58あるかないかだ。どうなってんだ?
胸が陥没しとる。
201ノーブランドさん:02/05/26 01:01
プロレスラーなんて細身の体じゃ使いもんにならないから
1日数回にわけてたくさん食べるんだと。
202Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 01:01
>>198
友達の肉体改造ヲタに聞いた。
効くって。
っつーか、あわせてトレーニングしないと無駄だそうだが。
203元新発田南 :02/05/26 01:03
>>198
マジで効くよ!
漏れも、すごい筋肉ついた。
半年筋トレしてないが、いまだに大胸筋は動く。
摂取の仕方が大事。
体にいいものではないから、できれば飲まない日を意識して設けるなど。
機械的なたんぱく質だからね。
お金の余裕あればアミノ酸がいい。吸収されるのが早いからね
204ノーブランドさん:02/05/26 01:05
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tjk/nikutai/

この人変わり過ぎ。
205Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 01:05
でもね、あれ、まっずいよ。
覚悟が必要だよ。
まぁ野菜ヂュースとかとおんなじ捉え方でさ、体にいいぞって割り切るしかないぞな、うむ。
206ノーブランドさん:02/05/26 01:08
プロテインでなくてもきな粉でもいーんでない?
んで蜂蜜をきなこ牛乳に混ぜて飲む
207元新発田南 :02/05/26 01:08
>>205
ウイダーのプロテイン80メガマッスル飲んでたよ。
確かにまずい。でも慣れたらどうって事ないよ。
おいしいとも感じたし!
牛乳と合わせればいいんだけど、たまーに野菜ジュースやオレンジジュースとかに混ぜたよ。
いつも牛乳じゃマンネリ化しちゃうし
208いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 01:11
現在の性教育引き起こしたトラウマ。。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022337351/
209いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 01:12
性教育引き起こした→性教育が引き起こした
210Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 01:12
>>207
その友達も慣れだって言ってたよ。
オラも我慢して飲もうかしら。
211ノーブランドさん:02/05/26 01:16
無理して鍛えるな。
鉛筆のような体形のままでいてくれ。
212Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 01:17
鉛筆ってか.....マッチ棒?
(つд`)
213元新発田南 :02/05/26 01:17
>>210
慣れだよ慣れ!
基本は牛乳ね。漏れは脂質を気にして、無脂肪乳or低脂肪乳。
脂質はある程度必要だけど、普通の食事の摂取量で十分。
なのでプロテインでは脂質を抑えたい。
たまに、じゅーすとかそんなんで牛乳意外と合わせれば飽きないと思われ。
懐かしいなぁ。筋トレ理論勉強したなぁ。
214ノーブランドさん:02/05/26 01:19
まあ体鍛えて体型がよくなれば
洋服もかっこよく着れると思うが。
意外に体鍛えている奴なんていないと思う。
あとは髪型。これも重要。
215Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 01:19
ほぉー。
勉強になったさ( ・∀・)∩

夏までに痩せマッチョめざすぞー!!
216ノーブランドさん:02/05/26 01:20
>>214
あまりいない…に訂正。
217ノーブランドさん:02/05/26 01:20
窪塚目指せ。
218元新発田南 :02/05/26 01:21
>>215
がんばってください。
何か分からないことあったら聞いてね。
219ノーブランドさん:02/05/26 01:22
捨てハンシュナイダー アンドナース
220ノーブランドさん:02/05/26 01:28
は?
221Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 01:29
>>218
ありがとう。
222Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 01:29
222
223ノーブランドさん:02/05/26 09:28
今日も細い服もとめてさまよう予定です。
224ノーブランドさん:02/05/26 09:35
>>223
漏れも渋谷逝くYO!
225ノーブランドさん:02/05/26 10:33
元陸上部の漏れは172cmの55kgで体脂肪率は8%
筋肉が凄まじいので体重ほど太って見えない
痩せ型マッチョを目指してる奴は走ったほうがいい

あと上でプロテインが体に悪いとかほざいてる奴いるけど
あれ単なるたんぱく質の塊だから全然体に悪くないから
226ノーブランドさん:02/05/26 10:42
体に良いモンではないな
227ノーブランドさん:02/05/26 10:44
短足はイヤァ
228ノーブランドさん:02/05/26 10:57
225だけどちなみにw27はいてます
229Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 13:35
>>225
スタイルよさそうだねぇ。
うらやましいよ。
230ノーブランドさん:02/05/26 13:43
筋肉が欲しいのはもちろんですが、
まず肩幅が欲しいです。
肩幅つけるにはどうすればいいのでしょう?
231Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 13:51
そりゃあ骨格の問題だと思うのでどうにも.......。
肩パット入ったジャケット着るとか、なで肩が綺麗に出るアウターチョイスするとか。
夏は.......。
232ノーブランドさん:02/05/26 14:37
俺、ダイエットしてかなり細くなったんだけど、腹回りがまだプニプニしてて・・・。
233ノーブランドさん:02/05/26 17:09
age
234いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/26 17:10
腹筋かな?ねじりながらするやつも効きます、マラソンも
235ノーブランドさん:02/05/26 18:53
>234
腹筋で皮下脂肪って落ちるものなんでしょうか?
あぁ、この腹じゃ海にもいけない・・・。
236ノーブランドさん:02/05/26 23:47
皮下脂肪落とすのは基本的に有酸素運動だよ。
腹筋だけだとウエストは締まるけど皮下脂肪は落ちにくいよ。
237ノーブランドさん:02/05/26 23:49
>>225 はアホだな

タンパク質の塊だから
体に悪いんだろうが  白痴 め  ばーぁか
238Idiot ◆2GETsEgo:02/05/27 00:15
どう体に悪いの?
メカニズムを教えてくれぃ。
239ノーブランドさん:02/05/27 00:20
とり過ぎで肝臓悪くするヤツがいた。
240ノーブランドさん:02/05/27 00:22
ボディービルダーで死んぢゃった人がいた。
241xenon:02/05/27 00:25
北村さんですね。
ウチに写真が送られてきました。。。
242元新発田南 :02/05/27 00:27
>>239
そうだよ。肝臓に悪いんだよね。
インストラクターに言われたもん。
人工的なものだから、ある程度は負担かかるとね。
243ノーブランドさん:02/05/27 00:31
売り場の店員に毎食取ったほうが良いって言われたんだけど、
ここを見てるとそれってやばくないですか?
あの人の二の腕すごかったんだけどなー・・・。
244ノーブランドさん:02/05/27 00:32
頼むから太もも細くするにはどうしたらいいか教えてくれ。
細身のパンツはきたいけどはけねぇよぉ・・・(ρ_;)
245ノーブランドさん:02/05/27 00:34
とりあえず身長と体重を・・・。
246ノーブランドさん:02/05/27 00:34
毎日とる必要ぜんぜんナッシング
その売り場の店員筋肉ばかやろうだな
イイ食事してれば頼るヒツヨウあんまなし
247ノーブランドさん:02/05/27 00:34
>>225は鍛え過ぎで脳まで筋肉になられたようです。
248ノーブランドさん:02/05/27 00:35
上のほうに「きな粉を代用」って書いてありますけど、
きな粉ってたんぱく質なんですか?何を粉にしたものなんでしょうか?
249ノーブランドさん:02/05/27 00:35
>>248
大豆。
250ノーブランドさん:02/05/27 00:36
植物性のたんぱく質でも効果あるんでしょうか?
251ノーブランドさん:02/05/27 00:37
>>225 はあふぉ ということで (゚m゚*)プッ
252244:02/05/27 00:44
>>245
俺ですか?
179センチの65キロです。まじ太もも太い。。
253俺に聞け!:02/05/27 01:07
ムキムキの筋肉をつけるなら植物性タンパクじゃ駄目だ!!
持久力をつけたい場合なんかに植物性タンパクを採れ!

食品に含まれるタンパク質は食品ごとにアミノ酸スコアという
タンパク質の性能をあらわす値が決まってる。
レバーや牛肉、味噌なんかは高い
254元新発田南 :02/05/27 01:10
>>253
神降臨……
ちなみにプロテインはアミノ酸スコア100
25550ccスレpart1の1:02/05/27 01:14
GAPのジーンズがすごい細くてジャストだったんで買おうかと思ったけど諦めました(経済的理由
256Idiot ◆2GETsEgo:02/05/27 06:19
>>244
サッカーかなんかやってた?
>>253
つーことは、痩せマッチョ目指すには植物性のほうがいいってことかな?
あとささみとかはどうなのよ?
257244:02/05/27 07:06
>>256
いんや、その逆。
全然運動しないっこだったから足にばっか脂肪がたまったっぽい。
っていうか激しく下半身デヴっす。
258ノーブランドさん:02/05/27 20:48
ならマラソンが良いんじゃない?
脂肪を燃やすならマラソンが一番だし、ゆっくり走れば筋肉なんてつかないしね。
259Idiot ◆2GETsEgo:02/05/27 21:33
>>244
だったら有酸素運動を適度に行えば落とすのは簡単だと思うよ。
ウォーキングから始めよう。
260Idiot ◆2GETsEgo:02/05/27 21:35
とりあえず20分歩いて、そのあと休まずに立ったままでいれば燃焼続くから。
それである程度はカロリー消費できると思ふ。
あとはそうだな.......甘いもんやめとこか。
261ノーブランドさん:02/05/27 21:37
idiotは腹筋どれくらい続けてマッチョくなったの?
俺も痩せてはたから見ると普通なんだけど、腹だけ下に脂肪が残ってたるんでて・・・。
顔も皮が余って締まりが無いし。
262ノーブランドさん:02/05/27 21:43
太もも細くしたいNE
263Idiot ◆2GETsEgo:02/05/27 21:47
>>261
昔っから歌うたうの趣味だったのと、部活やってたときにさんざっぱら鍛えたせいでなかなか落ちないんだよね。
あと、なんとかっていう腹筋鍛える器具使ってる。
ケコウ効くよ。
264ノーブランドさん:02/05/27 21:52
>>262
太股周りどのぐらいあるの?
265ノーブランドさん:02/05/27 22:17
このスレの住人、羨ましすぎる…(病気の人はごめんなさい)
フトモモ太いと、ファッションで良い事なにもなし。
266ノーブランドさん:02/05/27 22:49
おい、お前らは筋肉付けろスレに行けよ。
ここは細い服を語るスレだろ。
267ノーブランドさん:02/05/27 23:22
>>265
そうなんですよねー細くしたいですー

>>266
筋肉番付みたいに事故って終了も嫌(w
268モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/27 23:24
インポートのレディース着てた時があった…
ラインが細くて男にも対応できる丈なので…
269244:02/05/27 23:33
おー、アドバイスどもです。
そですね・・・気長に頑張ってみます。
270ノーブランドさん:02/05/28 16:20
あげ
271ノーブランドさん:02/05/28 18:48
細い服ホスィ・・・
272ノーブランドさん:02/05/28 18:49
ATOの路面店ってどこにあるんでしょうか?
273ノーブランドさん:02/05/28 19:01
>>272
青山
274ノーブランドさん:02/05/29 00:16
マンセー
275ノーブランドさん:02/05/29 19:48
は?
276ノーブランドさん:02/05/29 19:49
チョンm、アゲ
277ノーブランドさん:02/05/29 20:55
>273
すみません、青山のどのあたりにあるんでしょうか?
278ノーブランドさん:02/05/29 21:06
>>277
ギャルソンはわかる?
その近くだけど。
279ノーブランドさん:02/05/29 23:21
はい、わかります。
今日そこら辺は探したつもりだったんですが・・・。
通りに面しているんでしょうか?
何度もすみません・・・。
280ノーブランドさん:02/05/30 23:02
細い奴が穿くジーンズったらなによ?
281ノーブランドさん:02/05/30 23:03
501の26インチ
282いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/30 23:03
ポール&ジョー
283ノーブランドさん:02/05/30 23:03
タブロイドとか
284Idiot ◆2GETsEgo:02/05/30 23:04
スカルジーンズとかもそうなんでないかい?
285ノーブランドさん:02/05/31 02:25
細いことを生かして格闘技を始めなさい。
286チソコ ◆SexyEyoc:02/05/31 02:25
>>285
死んでしまいそう。
287ノーブランドさん:02/05/31 20:54
最近、リーバイスとか、27インチが無くって困る。
288Idiot ◆2GETsEgo:02/05/31 20:56
>>285
ボクシングとか合気とかいけそうな気がすんだけどなぁ。
>>286
ワロタ
289ノーブランドさん:02/05/31 21:03
細くても、足のふくらはぎの筋肉があれば
ハーフパンツはいてもいいですか?
290ノーブランドさん:02/05/31 21:12
俺がハーフパンツをはくと、飢餓の国の子供のようになってしまうYO!
291ノーブランドさん:02/05/31 23:23
age
292ノーブランドさん:02/05/31 23:33
足の筋肉を落とす方法おしえてください
293ノーブランドさん:02/06/01 17:13
>292
軽くてそれなりに高級なコンポを積んだ自転車を買って、軽いギヤを沢山踏む
(決して重いギヤにはしない)ようにすれば、足細くなるような気がするけど。

ただ、それでも最終的には筋肉で太い足に仕上がっちゃうからだめかな?
294ノーブランドさん:02/06/02 00:15
運動しないで、食べなければOK
295ノーブランドさん:02/06/02 00:37
>>292
とりあえず食べなければ大丈夫だけど、やっぱり細い足というより
ガリガリな気持ち悪い足になると思うよ。
筋肉が程良くあって足が締まってる状態の細い足がいい。
296ノーブランドさん:02/06/02 19:48
age
297ノーブランドさん:02/06/03 17:08
age
298ノーブランドさん:02/06/03 18:52
age
299ノーブランドさん:02/06/03 19:07
sage
300ノーブランドさん:02/06/03 19:07
300
301ノーブランドさん:02/06/03 19:19
大体どこのブランドのパンツも72cmくらいが最小だと思うんですけど、
これ以上細くなると皆さんはどこのパンツを買ってるんでしょうか?
最近また体重が減ってきてしまって・・・。
302ノーブランドさん:02/06/03 19:21
ここですか??ガリガリの>>301がいるスレは
303301:02/06/03 19:22
ガリでいるのは悪いことなんですか?いいじゃんか〜。
304302:02/06/03 19:25
安心しろ。俺のほうがガリだからな。

ちなみにアニエスの36でも若干デカイ気もしてきた今日この頃
305ノーブランドさん:02/06/03 19:25
76cmくらいが最小のブーランドもあって鬱です。
306ノーブランドさん:02/06/03 19:26
レデイスを穿く。
307ノーブランドさん:02/06/03 20:06
>>301
リーバイスじゃ駄目なの?
大抵の型番が27インチ(68センチ)からありますよ
308ノーブランドさん:02/06/04 03:08
>>307
たまにはジーンズ以外のパンツをはきたい。マジで。
パンツ探す時にはまずウエストのサイズで決める。70cmがあるとラッキー!
それでも緩いけど。
309ノーブランドさん:02/06/04 05:58
そりゃあ細すぎだな・・・。
310ノーブランドさん:02/06/04 16:52
うに黒のレディースの60って書いてある奴履いてんだけど、これってウエスト何cmぐらいなのかな?
311ノーブランドさん:02/06/04 19:12
>>310
それはウエスト70cmぐらい。
ユニクロのカタログにちゃんと寸法は書いてありますよ。
312チソコ ◆SexyEyoc:02/06/04 19:14
やたーよ
313Idiot ◆2GETsEgo:02/06/04 21:06
ユニのレディースは、表記よりも若干ウエストゆるい気がする。
68穿いたらぶかぶかだったことあるし......。
314ノーブランドさん:02/06/05 00:05
>>311
ありがと〜
315ノーブランドさん:02/06/05 00:12
細くて膝下くらいの丈のパンツのオススメ教えーれ
316ノーブランドさん:02/06/05 00:41
ウエストは27インチがちょうどいいんだけど、そうすると太ももがピチピチ
になってしまう。下半身デブな俺はどんなパンツ穿けばいいですか?
317ノーブランドさん:02/06/05 09:24
>>316
芯だ方がいいと思う
318ノーブランドさん:02/06/05 20:01
普通に細いパンツ、ジーンズ、じゃあなくて
激的に細すぎてはけねーよ!っていうくらいの
パンツを知りたいアゲ
319Idiot ◆2GETsEgo :02/06/05 20:13
スカルジーンズ SKULL JEANS by an alchemist

1 :◆PJUWY/2Y :02/05/19 23:55
5508の25インチを履けるやつはこの世にいるのか?

だそうだ。
320ノーブランドさん:02/06/05 20:23
>>319
Idiotタンはその5508ってやつ何インチから履けた?
321Idiot ◆2GETsEgo :02/06/05 20:25
俺穿いた事ないから知らないや。
コピペだもんで。

スカルのスレ逝って聞いてみれば?
322ノーブランドさん:02/06/05 20:31
細くて色白なので、女友達に
ホワイトアスパラと呼ばれてまふ
323ノーブランドさん:02/06/05 20:37
そりゃキツイね・・・。
324くまちゃん ◆f8qTexCU :02/06/05 20:39
>>322
いわゆるヒョロオタヒョロメガネってやつだね。
2ちゃんねらーらしくてカッコイイじゃん。
冬以外はガン黒のくまちゃんにはうらやましい限りだよ。
325四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 20:40
私ジーンズ22インチデスな
326ノーブランドさん:02/06/05 20:42
>>324-325
クソ固定は寄り付くな
荒れるから
327ノーブランドさん:02/06/05 20:44
>>325
カップは?
328四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 20:45
>>327
ティーカップ?
329くまちゃん ◆f8qTexCU :02/06/05 20:46
くまちゃんは29インチ。
でも頑張れば余裕で28インチ穿けたりして^ε^プップー
330ノーブランドさん:02/06/05 20:47
>>328
おっぱい
331四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 20:48
某固定のオフでの発言「細身の方が良いと思うだけどなぁ」
あぁそうですか。
332ノーブランドさん:02/06/05 20:49
四葉ってウエスト1メートルって聞いたけど?
333ノーブランドさん:02/06/05 20:50
>>331
オフ出たことあんの?
334くまちゃん ◆f8qTexCU :02/06/05 20:52
ブタブタモンスターじゃん。
335四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 20:52
>>332
50無いデスよ?
>>333
2chのオフは5回位デス。身分を隠して。
ファション板はオフっつーか仲の良い名無しさんと個人的に遊ぶ事が多いデスね
336ノーブランドさん:02/06/05 20:58
50センチないの?いいね。
オフしてよ。
337四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 20:59
>>336
(;´Д`)えー
338ノーブランドさん:02/06/05 21:00
して〜。
339四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 21:07
最近学校が忙しいんデスよ。
340四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 21:11
それに私意外に鍋奉行な所があるから
341ノーブランドさん:02/06/05 21:23
>>335
え、ウエスト50センチないの?
一体どういうウエストしてるのよ?
342ノーブランドさん:02/06/05 21:24
だからネカマなんだって!
343四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/05 23:17
身長がちっちゃいっつーかまだ15歳デスからね。。
344ノーブランドさん:02/06/05 23:32
そんな歳でヨウジ!?
345ノーブランドさん:02/06/06 11:11
>>343
HA?
346ノーブランドさん:02/06/06 11:21
>>343
なんでさー歳が高2の16歳になったり15歳になったり変動するの?
自分のうそも憶えてられないようじゃネカマ失格だね。
347ノーブランドさん:02/06/08 15:33
だからバカコテハンはくるなと。。。
348ノーブランドさん:02/06/12 22:36
緊張してます
349Idiot ◆2GETsEgo :02/06/12 22:37
何故このスレに書く?(藁
350ノーブランドさん:02/06/12 22:51
28インチって何センチくらい?
351ノーブランドさん:02/06/12 22:59
60〜61cm
352ノーブランドさん:02/06/12 23:01
じゃあ28インチのジーンズを履いている俺はウエストが70くらいか…
細いな…(鬱
353ノーブランドさん:02/06/12 23:09
スマン、70〜71cmね
354ノーブランドさん:02/06/15 16:36
age
355Idiot ◆2GETsEgo :02/06/18 02:12
agetemiyou
356ノーブランドさん:02/06/19 15:32
ageだッ!
357ノーブランドさん:02/06/19 23:50
afge
358ノーブランドさん:02/06/19 23:53
しかめっ面すると ベネチオ・デルトロに似てるといわれます。
しかし細いのでタイトジーンズは履かないほうがいいですか?
359ノーブランドさん:02/06/22 05:31
age
360モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/06/22 05:33
>>358
いたいたしいので止めましょうw(デブよりはマシ)


あ〜・・・とうとう彼女に体重抜かれたよ・・・鬱
361ノーブランドさん:02/06/22 05:33
362ノーブランドさん:02/06/22 05:37
>>361
飲み会後のラーメンはやめたほうがいいね。
363モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/06/22 05:39
>>361
最近ラーメン一杯をたいらげれない自分が・・・
飲み会後のラーメンがいいみたいねw
364ノーブランドさん:02/06/22 05:42
飲み会後のラーメンは太るよ。
酒のせいで脳が空腹だと錯覚しているだけなんだと、特命リサーチでやってた。
365モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/06/22 05:46
>>364
見たw
でも、酒を飲むと食べモンが腹に入らない・・・
太りてぇ・・・
366rn ◆/fuckDOE :02/06/22 05:47
>>360
小池も細いモンなぁ、、、俺も人の事は言えないけどさ。

最近、29インチのジーンズがやっと丁度良くなってきたよ。
前は28で腰穿き出来たんだけどなぁ。
367ノーブランドさん:02/06/22 05:49
それは痩せすぎ
368モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/06/22 05:51
>>366
27インチがちょうどいいのです・・・・
夢は30インチの大台だねw
369rn ◆/fuckDOE :02/06/22 05:53
>>367
これでも昔よりマシなんだよ。
一時期、ウエストが60ちょっとしか無かったからね。

因みに身長は185、体重は63です。明らかにまだまだ痩せ過ぎ、、、
370ノーブランドさん:02/06/22 05:56
でかいな・・・でかいから太りにくいのかもね
371ちょび ◆I.6D.a8M :02/06/22 05:57
太ろうと思っていっぱいお菓子食べたらニキビできました。
372モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/06/22 05:57
>>371
僕は腹壊してやつれたw
373rn ◆/fuckDOE :02/06/22 06:01
>>371
俺はガンガン食うし、間食も多いんだけど、、、ダメだ、太れない。

工房の時に173で65kgって云う体型までなったのだが、それ以来10年間は、、、
374ちょび ◆I.6D.a8M :02/06/22 06:10
スポーツはやらないの?
375rn ◆/fuckDOE :02/06/22 06:21
>>374
今は時間が有る時に軽く走るだけだねぇ。
昔は毎日10km以上は走ってたんだが、、、
376ちょび ◆I.6D.a8M :02/06/22 06:36
すっげえ、でもそれってさらにやせない?
なんか長距離の選手ってガリのイメージがある。
377rn ◆/fuckDOE :02/06/22 06:44
>>376
工房の時って、中・長距離の選手だったんだよね。
そのお陰で、走るって行為はそれほど苦痛じゃ無いかも。

> なんか長距離の選手ってガリのイメージがある。
その見解でほぼ間違いないです(w
筋肉が付くってより、締まっていくって表現が適切かも。
378ノーブランドさん:02/06/24 04:41
細い奴が腹筋すればウエストつくんじゃねえか?
379ノーブランドさん:02/06/25 00:32
自分もキモイ位痩せてる。
日本ではなんとかやってけるのだが海外旅行の時なんて最悪。
まるで子供並み。
つくづく魅力ねーなと実感。
380ノーブランドさん:02/06/25 00:34
西洋では鍛え上げられた肉体が好まれ、
東洋では引き締った体がよいとされる、らしい。
少林サッカーの主演の人か誰かがそんな事言ってたよ
381ノーブランドさん:02/06/29 08:55
アメリカ行ったらslimじゃなくてthinだと言われた。
382ノーブランドさん:02/06/29 09:09
183センチ63キロってあり?
383ノーブランドさん:02/06/29 09:11
身長174cm 体重45kg
ウエストは63センチのジーンズをはいてまた余裕があるって感じです。
やばいですかね?

ちなみに琉球に住んでるのに色白いのでさらに貧相に見えて困ってます・・・。
384ノーブランドさん:02/06/29 20:50
>>383
体型がほとんど一緒だw。

俺はウエスト63cm。
リーバイスの27インチでヒップのところがダブついてしまう。。
385ノーブランドさん:02/06/29 21:04
>>383,384
いくらなんでも痩せすぎでは?
自分も同じくらいの身長ですけど、54kgですよ。それでも痩せてるほうなんですけど。
386Idiot ◆2GETsEgo :02/06/29 21:05
そりゃあ.......痩せすぎだyp。
387384:02/06/29 22:37
よく言われます(泣)
でも食べても太らないんです。。もともと小食ですし。
今、筋トレしながら食事も増やしつつあります。

どんな服を着ても着られてしまう状態から脱出したい!
388ノーブランドさん:02/07/02 20:26
173cm 54kg ♂ 体脂肪率11%
スーツだったらどこのが似合いそう?

389ノーブランドさん:02/07/03 20:39
筋トレのおかげか体重増えてました。
現在48kg。体脂肪7%・・・なぜ?
390ノーブランドさん:02/07/03 22:27
>>388
標準的な体型だからどこのでも着れることは着れると思われ
391ノーブランドさん:02/07/04 03:13
>>390
ケツちっちゃいんだ。肩幅はまあまあ。
ヘルムト好きだけど、スーツは似合わなかった。
ゴルチエオムオブジェは合うけど、こればっかで飽き気味。
他ブランドでおすすめあったらお願いしますです。
392Idiot ◆2GETsEgo :02/07/04 03:14
ディオールオムとか似合うんじゃない?
昔みたいに細くなりたい・・・最近ラウンジのパンツがキツイ
昔58kg→現在65kg

上半身は細いのに下半身デブw
394ノーブランドさん:02/07/04 04:59
BMI値っていったっけ?
    体重(kg)
---------------------------=「25〜18」が標準
 (身長(m)×身長(m)×)
18以下の人は痩せ。

>>388  =173cm 54kg
  54
------------=18・・・・つまり、痩せと紙一重の「標準」
1.73×1.73

この式、ガンの予防パンフに出てた。25を超えると、一気にガンに
かかる率が増えるので要注意、だそうだ。
395ノーブランドさん
>>382
全然ありだよ。…つーか、そうでないと困る。オレは身長184cmの体重59kg。
筋肉つけようと思って筋トレ始めたら体脂肪が9%まで落ちたよ(ワラ)
ニキビ治療中だからお菓子、ジュース、油っぽいものはほとんど食べないから
脂肪の付けようがない…。筋肉は人並み以上にあるけど、脂肪が少ないから
未だに貧弱君と思われてる。鬱。