服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -33-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
【重要】相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう【重要】

       ★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
 ☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 ☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 ☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 ☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 ☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
 ☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 ☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 ☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
 ★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。

 >>2
 関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
2ノーブランドさん:02/05/12 07:18
【こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう 】
 ファッション用語の検索は「繊研新聞社のファッション用語辞典」
  http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
 ◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その15
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017392217/
 □■□色の合わせ方相談所PART4□■□
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015763403/
 お店やアイテム、スレッドの探し物は
 どこで買えますか?どこに売ってますか?ファ板
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016026697/

【旧スレはこちら↓】
 その25 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016708505/
 その27 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017142837/
 その28 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017625952/
 その29 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018332715/
 その30 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019103011/
 その31 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020005045/
 その32 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020588226/

 25より以前は、過去ログ参照の事。26は欠番です。

【最後に利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
3メンズファッション別系統表:02/05/12 07:20
【参考程度にご覧下さい】

ストリート系   (裏原系などの総称)
裏原系     (何だかんだ言って今が旬)
B系       (もうそろそろ…) 
スケーター系  (裏腹系と被る)
アウトドア系  (パタゴニア&カリマーで決まり?)
スポーツ系   (ナイキ、アディダス系統)
恵比寿系    (バランススワッガー隆盛)
代官系     (HRMはいつも混んでます…)
中目系     (誰か教えてくれー)
西新宿系    (最近できたみたい。スケータ系)
シブヤ系    (復活!)
4メンズファッション別系統表:02/05/12 07:20
キレイめ系    (ここからスタート・基本系。純丸井系)
モード系     (体が細身でお金に余裕がある人向き。キレイめのキレイめ。丸井系)
トラッド系    (バーバリー系統)
HF系       (さわやかTシャツ着てみんなさわやか)
丸井系      (主にモード系を指す。純丸井系はキレイめ系) 
クラシック系   (悔しかったらビスポークして見ろ。それ以外は全部吊るし)
クラシコ系    (俺はイタ公だ。金持ってんぞー)
古着系      (下北中心)
70年代(系)  (今年はラブ&ピースです。バンダナが流行ってます。)
80年代(系)  (クラッシュデニムがまた流行り出してます)
5メンズファッション別系統表:02/05/12 07:20
ロック系      (裏腹に多数出没)
パンク系      (まだ存在するのか?)
モッズ系      (リーツザズー、ナインヘッドで。ポールウェラー)
6学生ファッション別ランキング表 :02/05/12 07:22
メンズ&レディース 学生ファッション別ランキング表

▽あくまでも参考程度に!▽

1 スマート
2 mini
3 ストリートジャック
4 ニコラ
5 オリーブ
6 メンズノンノ
7 ピチレモン
8 ジッパー
9 セブンティーン
10 ブーン
11 ジュニー
12 Samurai
14 ViTA
14 セブンティーン
15 FINEBOYS
16 プチセブン
17 プチバースディ
18 フルーツ
19 mina
20 キューティ
21 ラブベリー
22 nonno
23 JUNIE
24 メゾピアノ
25 ケラ
26 Happie
27 S Cawaii!
28 egg 他
7メンズファッション雑誌 :02/05/12 07:22
▽あくまでも参考程度に!▽

1 スマート【Smart】
2 メンズノンノ【Men's Nonno】
3 ゲットオン【GET ON】
4 MRハイファッション【MR High Fashion】
5 メンズクラブ【Men's Club】
6 カジカジ【Cazi Cazi】
7 スパイマスター【SPY MASTAR】
8 ホットドッグ プレス【Hotdog Press】
9 WARP
10 リラックス【relax】
11 カット【CUT】
12 ビギン【Begin】
13 メンズエクストラ【Men's-EX】
14 ブルータス【Brutus】
15 ポパイ【Popeye】
16 ペン
17 SWITCH
18 カスタマ
19 GQ 日本版
20 スタジオヴォイス【Studio Voice】
21 ターザン【Tarzan】
8デザイナージーンズ:02/05/12 07:23
【細身でシルエットがいいと評判のデザイナーズジーンズ】

ラウンジリザード
ヘルムート・ラング
タブロイド・ニュース
リーツ・ザズー
ブルーブルーのPPシリーズ
A.P.C
スカルジーンズ5507××
ドゥニーム66
ディーゼル
ウエアハウス
エビスジーンズ
バスク・オム
無印のジーンズ
リベルト
9初心者ファッションサイト :02/05/12 07:24
初心者の方は

http://at-fashion.com/index.htm

か、又は

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-contents.html

に一度行ってみるといいかも。
10ノーブランドさん:02/05/12 07:30
みんなアンダーカバーきろ!
11ノーブランドさん:02/05/12 07:32
MKオムは耐久力がないって聞くけどマジですか?
今度パンツとシャツ買おうと思ってるんだけど…。
12ノーブランドさん:02/05/12 07:35
アンダーカバーがイイヨ
13某固定:02/05/12 07:39
>>8
俺が言うのもなんだけど、どうしてMUJIのジーンズが入ってるの?
14ノーブランドさん:02/05/12 07:41
MUJIのジーンズはあまりいいことないよな・・・
15ノーブランドさん:02/05/12 07:42
アンカバ最高!!
16ノーブランドさん:02/05/12 07:42
アンカバ最高!!
17ノーブランドさん:02/05/12 07:42
アンカバ最高!!
18ノーブランドさん:02/05/12 07:43
アンカバ最高!!
19ノーブランドさん:02/05/12 07:43
アンカバ最高!!
20ノーブランドさん:02/05/12 07:43
アンカバ最高!!
21某固定:02/05/12 07:44
>>14
新ジーンズ、色落ちはまぁまぁだけどな。
シルエットはどうかっちゅーと......。
22ノーブランドさん:02/05/12 07:46
090
23ノーブランドさん:02/05/12 07:47
35 名前:ノーブランドさん 02/05/12 07:42
チンポ舐めて


36 名前:ノーブランドさん 02/05/12 07:42
チンポ舐めて


37 名前:ノーブランドさん 02/05/12 07:42
チンポ舐めて
24某固定:02/05/12 07:49
この手のスレを荒らすでない。
25ノーブランドさん:02/05/12 07:52
35 名前:ノーブランドさん 02/05/12 07:42
チンポ舐めて


36 名前:ノーブランドさん 02/05/12 07:42
チンポ舐めて


37 名前:ノーブランドさん 02/05/12 07:42
チンポ舐めて
261:02/05/12 07:53
>>13
すいません。
前スレのをそのままコピペしただけなんで、内容まで考慮してなかったです。
確かにシルエットは細身ではありませんよね。
27ノーブランドさん:02/05/12 07:54
アンダーカバーはギャルも着てます
28某固定:02/05/12 08:03
>>26
まぁリーズナブルだし、決して悪いものではないとは思うんですけどね......。
29ノーブランドさん:02/05/12 08:10
ベルトのところから白い糸が出てくること以外は気に入ってる。
やっぱり安いから我慢しないといけないと思うけど。
30某固定:02/05/12 08:16
>>29
あれやっぱ全商品共通なのか.......。
まぁこまめに取り除くようにしてるけどね。
31ノーブランドさん:02/05/12 08:21
あげ
32ノーブランドさん:02/05/12 08:38
ジーンズにメッシュベルトってNGですか?
33ノーブランドさん:02/05/12 10:09
ジーンズによってはありやない。
34ノーブランドさん:02/05/12 10:12
メッシュTシャツを素肌に着るのはどうですか。
35   :02/05/12 10:14
恵比寿の細めもどうかと思う。
シルエットは、悪くはないとは思うが。
36ノーブランドさん:02/05/12 10:57
超初心者なので何言ってるかわかんないと思いますが・・・
黒のチノパンぽいやつで太いんだけど裾を踏まず上の太い分が
下でたまってる感じのズボンが欲しいんです。
普通B系とかの太いズボンだと裾とか引きずっちゃうけどそれは
なぜか太くても裾の辺だけ足入れる所が細くなってるのかなと思う感じです。
スリムシェイディのプロモでエミネムが(工場みたいな所で人が運ばれてるシーン)
ひざ低くしながら歌ってるシーンではいてる感じの奴です。(その時のシーンで
エミネムは白の靴でそれはいて上は白のTシャツ着てました)
実際それをはいてる人も白の靴とかはいてるかな。
あの下をひもで縛る奴じゃないです。
俺の言ってる所でわからない所があったら言います。
どうしても欲しいのでおしえてください!!
37:02/05/12 11:04
ブラックジーンズでいいの教えろ
38ノーブランドさん:02/05/12 11:06
>>36
せめて句読点を用い、文法を直してください
特に前半部分は何を言ってるのかさっぱりです
日本語の超初心者ですか、貴方は…
39ノーブランドさん:02/05/12 11:06
40ノーブランドさん:02/05/12 11:07
>>11
マジです
でもあの価格帯の丸井系は軒並み耐久性は低いです
ジュンメンやニコルクラブはまだマシと言われていますが、それも大差ないですね
41   :02/05/12 11:22
>黒のチノパンぽいやつで太いんだけど裾を踏まず上の太い分が
>下でたまってる感じのズボンが欲しいんです。
>普通B系とかの太いズボンだと裾とか引きずっちゃうけどそれは
>なぜか太くても裾の辺だけ足入れる所が細くなってるのかなと思う感じです。

この部分で何をいっているかさっぱりわからん。
42ノーブランドさん:02/05/12 11:23
>>36
本気でわからん文章だ・・・
43ノーブランドさん:02/05/12 11:24
>>38
>日本語の超初心者

ワラタ
いい表現!
4436:02/05/12 11:26
とび職の人がはいているようなズボンです。
45ノーブランドさん:02/05/12 11:27
作業着屋さんに売ってるんじゃなかろうかと。
46ノーブランドさん:02/05/12 11:27
>>44
そっちのほうがわかりやすい!
47ノーブランドさん:02/05/12 11:29
>>44
一言で済むじゃねーか(w
でも売ってるところは知らね
48ノーブランドさん:02/05/12 11:32
わかった。>>41での3行目の「それは」は、エミネムがはいてるズボンの事を指してるのかな?

それって結局ひもで縛ってひもが見えないだけじゃないの?
それが嫌ならひもつきを買ってきてひもをゴムに替えろ。
49 :02/05/12 11:41
ファ板の人達は夏にブーツ履きますか?
50ノーブランドさん:02/05/12 11:42
履くぜ。
5136:02/05/12 11:44
はっはっはっ!!(爆笑)失礼しました。
わからない人もいると思いますが、エミネムの「リアルスリムシェイディ」
のプロモーションビデオでエミネムが工場みたいな所で(人間が立ってる状態
でベルトコンベアーで運ばれてる)歌ってるシーンではいてるズボンがそれに
似てるかな。あの「俺みたいに考えてる奴はいっぱいいる」とか歌ってる所!
太い黒のチノパンなんだけど、裾を踏んでないんです。
普通B系がはいてる太いのは裾を引きずるんですがそれは上が太いのに
裾が狭いのかわかりませんが「裾の上の辺で」その引きずっちゃう部分が、
たまってるって言うのかな?そんな感じです。
とび職人がはいてるって言うのも的をまぁー射てるかなと(w
それいった36は俺じゃないけどね(ww
52ノーブランドさん:02/05/12 11:48
>>51
相変わらずわかりにくいよ!
句読点を使え。使ってくれ
53ノーブランドさん:02/05/12 11:49
>>51
句読点、使えって
5436:02/05/12 11:51
わーったよ、今度から使うから許してくんろ。
てかねこんな感じ
http://ime.nu/www.firstview.com/MENspring2001/GUCCI/00029.L.JPG
55ノーブランドさん:02/05/12 11:51
今買ってはずれのないような服はどんなものでしょう?
また,ブランドなども・・。よかったらおしえてくださいな。
(男・女用どちらでもOKです)
56ノーブランドさん:02/05/12 11:52
>>55
だから>>1を読みなさいよ。
57ノーブランドさん:02/05/12 11:53
>>54
普通に太いだけじゃん。クツにかかってんじゃん
5836:02/05/12 11:58
>57
例えだよ、例え。
こんな感じで靴にかかるのは良いんだけど、裾を踏まない奴が欲しい。
59ノーブランドさん:02/05/12 11:59
ゴメンなさーい。(涙)
当方九州の田舎者@18歳短大生(女)です。
えーと,今度福岡に遊びに行く予定なのです。
それで自分の洋服と,初お給料入ったので彼氏(同い年)にも
お洋服を買ってきてあげようかなぁと思っておるのです。
彼氏,ファッションとかに全然キョーミないので・・。
いつもだぼっとした黒っぽい地味目な服を着ています。
顔は元Jrの小原裕貴くんみたいな顔です。(濃い)
こんな彼に合いそうなお洋服をお願いします。
私の方は広く浅くいろんな服を着たいのです。
かわいい色のスカートやミュールを買おうと思ってます。
どうぞよろしくお願いしマス・・。
6036:02/05/12 12:22
http://www.bbc.co.uk/totp/wallpaper/images/1024x768/new_order.jpg
もっと簡単に言うとこの画像の一番右のベースがはいてる感じのズボン。
画像はニューオーダーだけど。
61七部竹:02/05/12 12:25
履く靴を変えてみたら?
62 :02/05/12 12:27
>>51=36
相変わらず何言ってるのか、わからないんですが。。。
日本語大丈夫ですか?
表現力の欠如と日本語力の欠如がもろに響いていますよ。ズシーンと。
服屋とかのお洒落なお店に一度も行ったことのない人ですか?
お洒落の初心者は、まず1を見て、自分自身を振り返ってほうがよいと思いますよ。

>>59
顔だけ言われても、わかりません。
Jrの小原〜くんって言う人も知りませんし。九州の田舎限定アイドルですか?
それよりも、あなた自身が福岡で彼氏に似合いそうな服を買えば
良いんじゃないですか?
何の因果でこのスレで質問してしまったんでしょう。。。

黒っぽいじみ目な格好で服をさがしてくれってことでしょうか。
服に興味がない人に、裏腹とか買ってあげても猫に小判だと思うので、
新品を買ってきてあげれば喜んでくれるんじゃないでしょうか。
ユニクロとかありますよ、福岡に行けば。たぶん。

島の生活は大変カモ知れませんが、夏は日差しが強いので帽子をかぶって
あまり黒系の服を着ないように彼氏に言っておいてください。
だって、黒系の服は日光を吸収するって学校でならったでしょ?
日射病と買ってなめると危険なんですよ。

あと、ユニクロの最大の特徴は、色の豊富さなんです。
彼氏は、夏、漁に出る機会が増えたり、夏祭りの準備なんかで、日差しの下に
出ることが多くなるんじゃないかと思うんですよ。
だから、ユニクロの原色系の色で、少しでも日射病を防いだりした方がいいと
思います。
6336:02/05/12 12:28
俺もそう思ったんだけどナイキのエースとかエアフォースとか
はいてる人が実際見ると多いんだよね。
俺持ってないから今度友達に借りてみようかな(w
6436:02/05/12 12:30
>62
おれがはった60のが一番近いかな。
もしくはエミネムのさっきから言ってる奴。
画像がなかなかないんでね。表現もしにくい。
65ノーブランドさん:02/05/12 12:32
【評判のイイ、デザイナーズジーンズ】

ラウンジリザード
ヘルムート・ラング
タブロイド・ニュース
リーツ・ザズー
ブルーブルーのPPシリーズ
A.P.C
スカルジーンズ5507××
ドゥニーム66
ディーゼル
ウエアハウス
エビスジーンズ
バスク・オム
無印のジーンズ
リベルト
66七部竹:02/05/12 12:43
エヴィスはいい!
>36 AF1ならMIDかHIだねぇ、画像見るからにLOは絶対無理。
それとも七部丈はく?
6759:02/05/12 12:45
>>62
省略されるほど長いアドバイスありがとう。
一応小原くんという人は前ジャニーズにいた人です。
それはいいのですが,結論はユニクロですか。
福岡に行かなくても地元にたくさんありますね・・。
うーん,服に興味がないというより,流行を追わないというか。
私はもっとおしゃれにしてあげたいと思ってこのスレで質問したんです。
板違いだったらごめんなさい。もう書きません。(>_<)
人気のブランドのTシャツ1枚でも買ってあげようと思ったんです。
でも,やっぱり自分で見ていいと思って選んだのが一番なのかな・・。
6836:02/05/12 12:51
>66
「AF1ならMIDかHIだねぇ、画像見るからにLOは絶対無理。」
ゴメソ、何を言ってるのかわからんのですが。。。。
69ノーブランドさん:02/05/12 13:09
>>68
AF1 →エアフォース1
MID →ミッドカット
HI →ハイカット
LO →ローカット  だろう。
俺も>>66の文面の意味はよくわからんが・・・
あと>>58で「クツにかかるのはよいが裾をふまない」ってのが
よくわからんが、それはただ単に丈を調節するだけで
いいんじゃないの?

つーかなんかわかりにくい表現多いな、このスレは
70ノーブランドさん:02/05/12 13:21
>>67
62は変態なので勘弁してあげて下さい。
顔だけから似合う服を提案するってのも難しいんで、福岡だったら
西通りとか渡辺通りでも歩いてあなたがオサレだな、と思う店にでも入ったらよいんじゃないですかね。
自分で選んであげるのが一番だと思いますぜ。
彼氏に似合う服も一番わかるでしょうし。
7136:02/05/12 13:35
>69
説明サンクス。
つーか俺の言った事は適当に聞くだけにして60
の奴もしくはエミネム!これが一番今俺の理想に近いから。
そっち参考にして!!
72ノーブランドさん:02/05/12 13:37
そっち参考にしてって


一体どっちが質問してるんだか
73ノーブランドさん:02/05/12 13:40
>>71
写真のは、普通に太いパンツを履いてるだけだと思うぞ。
エミネムのはよくわからんが>>48が言うようにしたらどうよ。
7459:02/05/12 13:47
>>70
うぅっ・・やさしーお言葉ありがとうございます。
西通りとか渡辺通りですね。行ってみます。
なにかいい物が見つかるといいなぁ。
75ノーブランドさん:02/05/12 13:48
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
【重要】相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう【重要】

       ★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
 ☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 ☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 ☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 ☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 ☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
 ☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 ☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 ☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
 ★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。

 >>2
 関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
76ノーブランドさん:02/05/12 13:48
【最後に利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
7736:02/05/12 14:19
7836:02/05/12 14:26
7936:02/05/12 14:29
街で見かけたそれをはいてる人を写メでとったのです。
写真はこれしかありません〜。わかった方は教えていただけると嬉しいです!
こんな感じのズボンです!!
80ノーブランドさん:02/05/12 14:31
こんなパンツどこでも売ってると思うが…
8136:02/05/12 14:34
>80
例えばどこら辺に??アーンド
これ、探す上でなんかありますか?(このズボンの名前とか)
82ノーブランドさん:02/05/12 14:42
あらーもう見れない
83ノーブランドさん:02/05/12 14:47
古着屋でも買ったジーンズの
すそ直しとかしてくれるんでしょうか?
ズボンさげてはかれる方はかなり
短めに切られてるんですよね?
84投票お願いします:02/05/12 15:02
2ch全板人気投票開催中!


ただいま本戦第5戦。
ニュース速報、DOWNLOAD、鉄道路線・車両の3板で戦ってます。
正直DOWNLOADが強い! 負けるかもしれない。
そこで投票をお願いします。

[[2ch12-2Jlf29af-DA]]       ←http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
                       から取ったコードを1行目に貼り付ける( ゚Д゚)ニャー

<<ニュース速報>>に一票      ←括弧でくくる( ゚Д゚)ニャー  コピペでOK( ゚Д゚)ニャー

当方ADSL               ←回線を記入する( ゚Д゚)ニャー

ニュ速最高( ゚Д゚)ニャー        ←できれば感想も書( ゚Д゚)ワン

『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-115
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1021138351/
↑現在の投票所( ゚Д゚)ニャー
85厨房:02/05/12 15:20
服に興味持って、お店逝ったのですがよくわかりませんでした…
やはり場数を踏むべきでしょうか?
なんかファッションの大きなコツ教えてください
86ノーブランドさん:02/05/12 15:21
>>85
かっこいいと思った店員さんの格好上から下まで真似する
87雉さん ◆xVcqmsUs:02/05/12 15:25
>>84
いいかげんにして下さい、
うちの板は鉄道路線支援ですから!!
88厨房:02/05/12 15:31
わかんないというより焦ってしまいました。
89ノーブランドさん:02/05/12 15:33
おれがオシャレリーダー
90ノーブランドさん:02/05/12 15:57
ファッション用語でいう、グランジってどういうことなんですか?
91ノーブランドさん:02/05/12 16:06
ズボンを履いてるときに座ると
膝の裏にしわとかが残ってしまうんですけど
これを直す方法ってありますか?
ヤパーリ洗濯するしかありませんですか?
92ノーブランドさん:02/05/12 16:07
>>91
えらく几帳面なんだね。
ズボンプレッサーでもしたらどうよ?
93ノーブランドさん:02/05/12 16:09
>>91
破れたジーンズとかよれよれのTシャツなど、汚い格好をそう言うよ。
グランジと言えばニルヴァーナ。
94ノーブランドさん:02/05/12 16:10
>>93
そうなのかあ。ありがとう。
95ノーブランドさん:02/05/12 19:01
age
96ノーブランドさん:02/05/12 19:03
ジーンズのチャックのとこがボタンのやつとジッパーのやつがあるんですが何が違うんですか
97ノーブランドさん:02/05/12 19:04
>>96
意味がわからんw
そのまんまボタンとジッパーが、違いそのものだが?
98ノーブランドさん:02/05/12 19:04
>>96
見たまんま
99ノーブランドさん:02/05/12 19:05
こんばんは。
かなり季節さきどりですけど、デニムオーバーオールにあう
上着を教えてくれよん。
18歳レディー
100ノーブランドさん:02/05/12 19:05
100
101ノーブランドさん:02/05/12 19:06
>>96
ボタンは縮む生地用
ジッパーは縮まない生地
102ノーブランドさん:02/05/12 19:22
みなさん普通の5000円とか6000円位のTシャツって洗濯何回くらいまで着てますか?
あと、あまりいい洗濯機じゃない場合の洗濯のコツとかあったら教えてください!
103ノーブランドさん:02/05/12 19:24
>>102
襟元がよれるまで着る

手洗いモードで洗濯する事&ネットに入れること
104ノーブランドさん:02/05/12 19:24
>102
ボロくなるまで着ますが、何か?
105ノーブランドさん:02/05/12 19:24
>>102
手洗いがいいよ。
そんな高いTシャツ買わないけどさ
106ノーブランドさん:02/05/12 21:51
age
107ノーブランドさん:02/05/12 22:28
これから段々暑くなるよね。
梅雨も途中にある。
寒かったり暑かったり、蒸し暑かったりね、色々だよね。

でも俺はもうそろそろ半袖スウェット+Tシャツで通したいんだけど、どうかな。
半袖スウェットっていうか、半袖のパーカーって感じかな。
まぁ特別寒い日にはジャケット着てもいいんだけどさ。
長袖のスウェットで、外に着て歩けるのは一着も持ってないんだよね。

困ってます。
予備校通ってるんだけど、まだ8割くらいの人は長袖だから、悩んでます。
梅雨もあるし。

誰かマジにご教授願います。
108ノーブランドさん:02/05/12 22:37
シルバーの鎖状のブレスと黒ベースの腕時計。
この二つを左右別に1つずつつけてるんですがもう一個ブレスつけるとしたら
どんなもの&どういう風につけるのがお勧め?
はっきりいって俺センスがないので全然わかりません。だれかアイデアください。
109ノーブランドさん:02/05/12 22:39
じゃあ真夏で40℃くらいの日に、みんな長袖着てたら
>>107はどんなに暑くても長袖着るんだ。凄いね。
110ノーブランドさん:02/05/12 22:41
俺はやせてるからシャツ姿がひ弱で似合わない。
よって真夏でも黒のスーツのジャケットを絶対に脱がない。
どう?
111ノーブランドさん:02/05/12 22:43
>>107>>109は馬鹿兄弟。
112107:02/05/12 23:18
>>109
勿論。そういうもんでしょ。
回りに合わせないと常識が無い、って言われる。
個性なんかとは全く別、風俗風習なんだし。
夏場、どんなに暑くても長袖の女の人のいる国だってあるでしょ。

でもいきなりそういう極論持ってきても面白くないんだけど。

実際皆どうかな?
もう今月は半袖?
ちなみに埼玉-東京辺り。
113ノーブランドさん:02/05/12 23:23
>>112
訳わかんねぇ。
もう半袖・短パンだけど。東京ね。

で、俺が半袖・短パンだから、お前も同じカッコすんの?
自分で好きな服着ればいいじゃん。
114ノーブランドさん:02/05/12 23:26
この間も(ここだったか「スレを…」の方だか忘れたが)
「半袖Tで外出してもいいですか?」みたいな質問があったけど、
どうして自分で暖かいか寒いかが判断できないのかね?
理解できない。
1151から始めたい:02/05/12 23:31
今までファッションに興味なかったんでどんな服装が良いか分からないので情報求めます?
性別男
年齢20歳
住所高知
予算2万円くらいまで
普段の格好は地味だと思う
色に好き嫌いは無し
嫌いなファッション裏原系などの遊び人系
身長181センチ体重57キロあとメガネ掛けてます
116ノーブランドさん:02/05/12 23:43
ゲキヤセ

ナツニソナエテマズカラダキタエテデナオシナー!
117109:02/05/12 23:45
>>112
じゃあ長袖着なさい。
はい、次。
118ノーブランドさん:02/05/12 23:52
>>107みたいな厨房がよく来るね
自分で物事を考えることが出来ないんだね
119ノーブランドさん:02/05/13 00:02
普通にブルージーンズに白Tに白+赤のスニーカーで歩いてたら地味すぎますかね・・・?
上になんか羽織るにもジーンズとほぼ同じ色の綿のシャツしか無い・・・
120ノーブランドさん:02/05/13 00:07
>>119
じゃあ、羽織るものを買えよ(w
ってーか、Tシャツもそれ一枚じゃないだろ?
白Tでもプリント次第で派手になるし
121ノーブランドさん:02/05/13 00:38
裏原系のショップって何時ごろまでやってるの?
122ノーブランドさん:02/05/13 00:51
裏原系=遊び人系と言う>>115はどうなんだろうか・・・(´Д`;)
123ノーブランドさん:02/05/13 00:53
horibiru na
1241から始めたい:02/05/13 00:53
>>121
何がですか?
125ノーブランドさん:02/05/13 00:54
>>122
凄い偏見だな(w
ファッション以前の問題
126ノーブランドさん:02/05/13 01:09
スレ違いかもしれないのですが失礼します。
暖かくなってきて薄着になることが多くなったのですが、
何かネックレスとかアクセサリーが欲しくなって来ました。
カジュアルなカッコに合うのを教えてくらはい。
性別 男
年齢 19
予算 2万円くらい
細身の眼鏡してます
いたって普通の学生です
127ノーブランドさん:02/05/13 01:13
>>126
無地のプレートとかのシンプル系がいいの?
それともクロムみたいなゴシック系?
128126:02/05/13 01:15
シンプル系がいいっす!
あんまり主張しすぎないようなのがいいです
129ノーブランドさん:02/05/13 01:17
オレンジ色のTシャツの上にきるシャツは名にいろがいいですか?下は青のデニムです
130ノーブランドさん:02/05/13 01:17
白Tにグレーのシャツ、ブルージーンズにデカめの黒いリュック、白スニーカーなんですが、
これにhttp://www.interopt.com/catalog/gotcha/gomaster/90042fs.jpgのようなフレームのイエローレンズ(って言うのかな?
のサングラスってのはおかしいですかね?
131ノーブランドさん:02/05/13 01:21
>>128
ま、あんまり小さいのだと女っぽくなっちゃうけどね
ブランドでいったら、ガルニとかアトミックナンバー47、マーズがいいのでは?
132ノーブランドさん:02/05/13 01:23
パジャマ何着たらいいですか?
133ノーブランドさん:02/05/13 01:25
>>129
白か黒
134126:02/05/13 01:25
>>131
小さいのは避けた方がいいんすね、
ありがとうございます!
調べてみまーす。
あともう一つ聞きたいのですが、
アクセサリーつける時のNG事ってありますか?
135ノーブランドさん:02/05/13 01:25
>>132 男だったら、ネグリジュだ!
136ノーブランドさん:02/05/13 01:26
>>134
バランス
ペンダントならチェーンの長さとペンダントヘッドの大きさが重要
それと、服が大人しいなら、ペンダントは少しごつめの方が引き立つよ
137ノーブランドさん:02/05/13 01:27
>>130
全体的に地味めだから黄色レンズはいいんじゃない?
白Tが無地なのか派手なプリントなのか知らんが
138ノーブランドさん:02/05/13 01:28
長いチェーンにでかいヘッドだとHIPHOP系になってしまう。
偏見か?
139ノーブランドさん:02/05/13 01:29
地味な服に派手めのサングラスだと浮かないか?
140ノーブランドさん:02/05/13 01:29
>>138
チェーンの形による
喜平だとそれっぽいけど、デザインチェーンや革紐なら問題ない
甲丸やアズキでもOK
141ノーブランドさん:02/05/13 01:31
>>130
何か、グラサンは避けた方がいい服装だと思うんだが…
142126:02/05/13 01:32
>>136
バランスかぁ・・ちょっと難しそう(^^;
身体のどの辺でつけるのがいいんすかねぇ?
143ノーブランドさん:02/05/13 01:36
>>142
ヘッドの大きさや形によるからね
一概には言えない
スマートな雰囲気を出すなら、先の尖ったちょっと大きめのを50センチのチェーンでぶら下げるとキレイな感じかな
カジュアルにするなら、ドッグタグに60センチのボールチェーン
もしくは小さ目のヘッドに45センチくらいのアズキか甲丸のチェーン
144126:02/05/13 01:40
>>143
めちゃサンキューです!
ありがとうございました!
145ノーブランドさん:02/05/13 02:09
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10499414
このブレスレットが売っている所を教えていただけないでしょうか?
それと、おおまかな値段も教えてください。
146ノーブランドさん:02/05/13 02:23
オレンジTの上に水色シャツはだめですか?
14736:02/05/13 02:26
あと自分阪神ファンなんで阪神ぽいエミネムっぽいジーンズ教えて下さい。
148ノーブランドさん:02/05/13 02:27
だああめ
149ノーブランドさん:02/05/13 02:27
今期のアンダーカバーイズムのパッチデニムの青には何が合いますか?
150ノーブランドさん:02/05/13 02:30
>>146
ダメだと思う
151ノーブランドさん:02/05/13 02:46
わきがではないのですが、汗をかきやすいです。冬でもインナーのTの脇は汗だくです。
対処法はありますか
152オタファ:02/05/13 03:01
>>146
でも、かわいい
153ノーブランドさん:02/05/13 03:03
わきが
154ノーブランドさん:02/05/13 03:54
ユニクロの 細い赤と白のボーダーTシャツを、つい買いました
普通体形の男です
あわせるものが、見つかんないんですけどヘルプ
インナーとしても、それ一枚としてもイマイチあうものが、わからないです
使い道アイデア募集中
155ノーブランドさん:02/05/13 05:25
ぬかにつけて食う
156ノーブランドさん:02/05/13 05:38
この時間帯はハイセンスだな。
157ノーブランドさん:02/05/13 12:14
嫌いなファッション裏原系などの遊び人系
158ノーブランドさん:02/05/13 12:14
嫌いなファッション裏原系などの遊び人系
159ノーブランドさん:02/05/13 12:14
嫌いなファッション裏原系などの遊び人系
160ノーブランドさん:02/05/13 12:39
ろっぽんぞーって何ですか?
16136:02/05/13 14:15
阪神ファンなんで阪神ぽいエミネムっぽいジーンズ教えて下さい。
162ノーブランドさん:02/05/13 15:09
>>161
お前>>36じゃないだろW
163ノーブランドさん:02/05/13 15:34
今更チョークバッグが欲しくなってきたんですけど、
やっぱ今つけてたら厨房っぽく見られますか?
裏腹っぽい格好じゃないです。
164ノーブランドさん:02/05/13 15:52
そもそも裏腹系ってなんですか?( ;´Д`)
165:02/05/13 17:39
中田がノルウェーのオスロ空港でかけてたサングラスどこのやつ?_?
166ノーブランドさん:02/05/13 20:01
age
167ノーブランドさん:02/05/13 20:03
>>164
裏原
168ノーブランドさん:02/05/13 20:13
a
169ノーブランドさん:02/05/13 20:15
値札などに書いてあるサイズと実際の服のサイズが
違ったってことある?そういう経験ある?
ありえない?
170ノーブランドさん:02/05/13 20:18
原宿って行ったことないんですけど、歩いてる人みんなオシャレですか?
171ノーブランドさん:02/05/13 20:22
>>169
何を基準に違ったって言ってるの?
1727:02/05/13 20:23
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
173ノーブランドさん:02/05/13 20:32
>>171
札には普通Lだと思ってた身長とかが書いてあったのに
服本体にはMEDIUMって記されてた。
174ノーブランドさん:02/05/13 20:32
SIZE:ETCって何ですか?
175ノーブランドさん:02/05/13 20:54
>>173
そんなんブランドによってちげーに決まってんだろアホか???
馬鹿かおめーはキチガイ野郎が消えうせろや、ダッサインだよボケ
176ノーブランドさん:02/05/13 20:59
このスレってどんどん答えてあげる人が横暴になってきてるよな。
>>175がマジレスかどうかは置いといても。
177ノーブランドさん:02/05/13 21:01
原宿リボルバーへの逝きかたをわかりやすくおしえて!
方向音痴でいつもX@LARGE周辺で妥協してます。
178ノーブランドさん:02/05/13 21:01
>>176
常軌を逸したアホな質問が多いからだろ
179ノーブランドさん:02/05/13 21:01
今更ですが、チンコを出して歩きたいんですが、そんなことをしたら厨房って言われますか?
180ノーブランドさん:02/05/13 21:01
>>1を全く読まない質問者が増えてるから苛立ってんじゃないかな?
181ノーブランドさん:02/05/13 21:03
>>178
そうか?常軌を逸したアホな解答も相当多いけどな
182ノーブランドさん:02/05/13 21:46
>>175はかなり正しいレスだと思う。
183ノーブランドさん:02/05/13 21:53
>>177
―マジレス―
とんちゃん通り真っ直ぐ行ってVOICEの角、左に行けばある。
XLARGEの方から歩いたら分かりづらい。
どうでも良いけど、今更リボルバーもどうかと思うけどね。まあそれは個人の自由だからあんまり言わないけど…。
184183:02/05/13 21:56
↑VOICEの角右だ。スマソ。
でも今更リボルバーなんか行くな。
185ノーブランドさん:02/05/13 21:56
http://mensnonno.shueisha.co.jp/map/home.html

>>177
原宿の地図に載ってる。
186ノーブランドさん:02/05/13 22:05
>>177
店に直接電話して聞けばいいじゃん。
187ノーブランドさん:02/05/13 22:07
>>186
携帯に店の番号入れてなかったんだろ。
コンビニか本屋で調べられるけどな。
188ノーブランドさん:02/05/13 22:21
>>187
いつもX-LARGE周辺で妥協する体力があるなら、本屋でTEL番調べて店に聞く行動1回の方が、遥かにラクだと思うのだが。
189ノーブランドさん:02/05/13 22:40
SIZEがETCって何よ?
190ノーブランドさん:02/05/13 22:52
ちょっとリーバイススレに書いたのですがすれ違いだった様なので、こちらに書かせてもらいます
リーバイスの508を買おうと思ってるんですが、あの位の太さのジーンズならばジャストでは履かないものですか?
俺は32インチでちょうど裾が地面に付く位なのですが、34インチ位の物を買ったほうが良いでしょうか?
191ノーブランドさん:02/05/14 01:02
今日イエロールビーって店行ってボーダーシャツ買ったぞ。
店員の子かわいかった。この青と黒のボーダーシャツはストリート系なのかモード系なのか
わからん。どうしよう。
192ノーブランドさん:02/05/14 01:03
age
193ノーブランドさん:02/05/14 01:19
>>191
ストリート
194ノーブランドさん:02/05/14 01:42
20歳・身長155cmの女です。
タンス整理していたら昔買ったかなり太めのカーゴパンツ
(色はカーキ・ウエストがゴムとヒモ)が出てきました。
恐らくスピードとかが流行っていた頃に何となく買ってしまったものです。
今太めが流行らしいのですが、やっぱり昔の服はマズーでしょうか。
女の子っぽい靴と合わせたいのですが…
195ノーブランドさん:02/05/14 02:43
膝丈のスカート。
今の季節だと長いソックスってダメ?
何がいいかな?
196ノーブランドさん:02/05/14 03:08
22歳・173cm・60kg・男・予算10万
ジーパンに無地シャツを着てるだけなんですが、zipper系の女の子と一緒にいてもおかしくない格好を教えて下さい。
渋谷〜横浜までで。
19736:02/05/14 03:12
阪神ファンなんで阪神ぽいエミネムっぽいジーンズ教えて下さい。

はやく答える
>>194
はぁ、まぁいいのでは。
キャスケットでもあわせれば
>>195
だめ。
うす〜いストッキング地のならまだ許せる範囲かもね
個人的にミュールとかに靴下履くのは好きじゃない
>>196
10マンあるならなんでも買えんじゃん
とりあえず雑誌を参考に買いあされ
199ノーブランドさん:02/05/14 03:31
前々から思ってたんだけど、渋谷で服買うには、着ていく服が必要なんだよね。
高校時代は楽でよかった。学ラン着てけばいいんだもん。
だから渋谷に行く前にどーでもいい宇都宮で買い物してからいくハメになる。
金が・・・。
200ノーブランドさん:02/05/14 03:37
>>199
渋谷なんてオシャレな人は極少数です。いそうでいないんです。
>>199
ちょくちょく買い物に出かけてればそんな問題なくなります
202195:02/05/14 03:42
>>198
スニーカーだと何がいいですか?
203199:02/05/14 03:45
彼女がいるときは毎週でも買い物に行ってたけど、いなくなって2年も経つと行かなくなくなる。
しかもその間にパチ屋に入り浸ったのがいけなかった。
若い格好できんのもあと5年が限界かと思うとオシャレしたくなってきた。
204ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/14 03:48
渋谷に寝間着で行く日も近いぞ。俺は。
もう面倒くさいや。
>>202
普通に踝ソックスでいいんじゃないの
>>203
はぁ…そうですか パチに出入りすると格好気にしなくなるし…
とりあえず撃つのみやで買ってソンするよりも、
多少恥ずかしい思いして、都心に買い物に来た方が良いのでは…
1着おおく渋谷で買えますよ
206ノーブランドさん:02/05/14 04:29
身長167ぐらいの僕にはどんなファッションがお似合いなのでしょうか?
>>206
漠然と身長言われただけでは答えようが…
208│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/14 04:32
>>206
あなたがしたいファッションが一番似合うと思いますよ。
209ノーブランドさん:02/05/14 04:57
>>206
ディノスがおすすめ
210195:02/05/14 08:11
>>205
踝ソックスって何ですか?
211ノーブランドさん:02/05/14 09:46
158/52の女です。きれいめカジュアル好きの大学生です。
茶髪ワンレンセミロングから、就職のためもあって黒髪ショートにしたんですが
スカートがいまいち合わなくなってしまいました。
なので、手持ちの少ないジーンズをはきまわしてるんですが限界です。
良く着るのはバーバリー(ブルーレーベル)、MORGAN、OZOC、MKあたりなんですが。
似合うファッションとか、その他色々アドバイスください。
大学の友達は趣味が違ったりそもそもお話にならないレベルだったりするので…。
212 :02/05/14 09:59
>>211
挙げてもらったブランドを聞くと全然悪くないセレクトだと思います。
ただ、髪型を変えると今までのファッションが似合わなくなる印象を受けるのは良く判ります。

今までのスカート丈がどの位のを履いていたのかがわかりませんが
髪形に合わせて軽くなる印象を与えるような組み合わせを選ぶと吉と思われます。
具体的にはレングスを短めのを選んだりしてみては如何でしょうか?

今はデニムが旬ですのでかなり選択肢が増えていますので
気に入ったデニムのアイテムを増やしていくのも良いと思います。
213ノーブランドさん:02/05/14 10:25
ご回答ありがとうございます。
>>212
そうなんですよ。特に髪色は大きいです。
軽い色が合わなくなってしまうんです。黒って難しいですね。
気を抜くと野暮ったくなってしまう…。

スカート丈は膝くらいなのがほとんどでした。
下半身デブでおなかぽっこりしちゃうので、細身のジーンズを
はきこなしてるひと、羨ましいですね〜。そろそろカプリの時期だ…。鬱。
レングス短めですか〜。あまりやると幼くなりすぎません?大丈夫かな?
脚がすぐにむくむので、露出つらい(笑)。

パンツ系自体そんなに持ってなくて、デニムのカプリが三本しかない…。
まぁ、なんとかなるかな。がんばります♪
214 :02/05/14 10:55
>>21
踝(くるぶし)ソックスと言うのは
アンクルソックスとも言いまして
踝を覆うまでの丈や踝が出るくらいの丈の靴下を指します。

当然足のスネが見えるわけですが
スニーカーに普通丈の靴下を履くとテニス選手のようなスタイルになる為
アンクルソックスを履く事でで更に軽快なイメージが出ると思います。
215195:02/05/14 14:33
>>214
丁寧にありがとうございます!
216ノーブランドさん:02/05/14 15:48
イエロールビーって新しくできたのか?
217ノーブランドさん:02/05/14 16:14
8 1/2ってなんて読むんですか(^^;;
218ノーブランドさん:02/05/14 17:33
>>217
はちとにぶんのいち
219ノーブランドさん:02/05/14 18:56
>>217
靴のサイズかな?なら「エイトハーフ」やね
220ノーブランドさん:02/05/14 19:15
>>217
美容室なら…、
えいとあんどはーふ
221ノーブランドさん:02/05/14 19:19
映画なら「はっかにぶんのいち」
222ノーブランドさん:02/05/14 19:32
>217
俺的にエイトワンマイトゥ。
223ノーブランドさん:02/05/14 19:37
どうしたら友達できますか
224ノーブランドさん:02/05/14 19:42
>>223
考えて作るものじゃなくて、自然にできるものだと思う。
225ノーブランドさん:02/05/14 19:43
>217
らんまにぶんのいち
226ノーブランドさん:02/05/14 19:44
>>224 なんかオモシロイこと言ってよ
227ノーブランドさん:02/05/14 19:44
>>223何事も積極的に、あと謙虚さも忘れるな
>>223
そう考えているうちはムズカシイのでは…
229ノーブランドさん:02/05/14 19:53
>>228
ハゲドー
230ノーブランドさん:02/05/14 20:00
>>223
積極的に会話に茶魔語を取り込め。
231ヒッピー系:02/05/14 22:47
ヒッピースタイル
1967〜70年代後半



当時、日本の若者文化のほとんどは外国から輸入されたもので、ヒッピーもアメリカから入ってきた文化であった。
ヒッピーの思想は政治、ファッション、文化、若者のライフスタイル全般に影響を与えた。彼らのファッションは何日も洗っていないような汚れた長髪にTシャツ、ベルボトムのパンツ、素足にサンダルを履き、ショルダーバックを提げていた。
ファッションの考え方も180度様変わりして、「よりきれいに」から「より自然に、汚く」をモットーにしていた。
男性も女性も同じファッションをし、GS、モッズスタイルが男性の女性化としたら、ヒッピーファッションは女性の男性化と言えよう。
232ノーブランドさん:02/05/14 23:24
大学生なんですが、ストリート系に似合うトートバッグとパンク系に似合うトートバッグ
それぞれ売ってる店教えて下さい。出来れば都内で
233ノーブランドさん:02/05/14 23:44
あげ
234ノーブランドさん:02/05/15 00:04
質問する人は、今自分が使える金額を書くよりも
普段どれくらいの収入があってどれだけ服に使えるのかを書くべきだと思う。
あと、着る頻度や場所。
例えば大学生の場合は、普段大学に着ていく服と、デートや合コン用のいわゆる「勝負服」。
どのような服が欲しいのか。そりゃ勝負服になるような服揃えればオシャレさんだろうが、そんな予算ないだろう?
高校生とかは普段制服だから上下2、3本ずつにTシャツがいくつかあれば十分だろうがな。
だから、記入欄の改定案を例を含めた上で提示する。

年齢、性別:
普段の服装:
今回必要な服の数:(例・シャツ・インナー各2,3枚、パンツ1枚。)
出せる金額:(今は5〜6万ある。月々から2万程度なら出資できる)
毎月いくらくらい服に投資できるか:(この欄は質問者によっていらない場合もある)
着る場所、頻度:(例・大学で毎日着回せるくらいに。頻度は当然毎日)
服に何を望むか:(例・とりあえず普通だと思われたい。)(例2・「あ、コイツオシャレかも」と思わせたい)
目指す系統:(例・キレイでサワヤカな感じ)
最後に一言:(なんとなく入れてみたかった)
235ノーブランドさん:02/05/15 00:06
>>232
をお願いします。
236ノーブランドさん:02/05/15 00:06
自分も大学生なんですが、ジーンズばかりはいてて困ってます。

ジーンズの次に買うパンツってなにがいいでしょうか?

合わせ易いグレーとかのふつーのでいいんでしょうか?
237234:02/05/15 00:09
一応このスレは服に興味を「持ち始めた」人が質問するスレってことなので、
知識がほとんど無い人だけを対象にした質問フォームにしてみた。
普通に合わせ方やブランドなどの質問もあると思うが、やっぱりこのスレには
普段ファ板に来ない人が集まってくると思うので、決して無駄にはならないと思う。
まぁ余計なおせっかいかもしれんが・・・
238ノーブランドさん:02/05/15 00:10
>>232,236
取りあえず性別を教えろ(w
つーか1嫁
239ノーブランドさん:02/05/15 00:18
>>236
グレーで全然オッケーでしょ?
手持ちの服にもよると思うけどグレー、黒、茶色あたりなら無難。
今の時期だったらもちろんコットンにしとけ!!!
240232:02/05/15 00:18
大学生なんですが、ストリート系に似合うトートバッグとパンク系に似合うトートバッグ
それぞれ売ってる店教えて下さい。出来れば都内で


年齢、性別:19歳・大学生、男
普段の服装:シャツとTシャツのストリート系か厚手の黒いパンクっぽいシャツ
今回必要な服の数:通学に使うトートバッグを。
出せる金額:1万くらいまでなら出せますができれば5,6千円で。

お願いします
241234:02/05/15 00:21
放置だぁ・・・(ρ_;)寝よう。
242ノーブランドさん:02/05/15 00:22
>>241
一生寝てろ
243ノーブランドさん:02/05/15 00:24
しゃっしゃっしゃっしゃ
244ノーブランドさん:02/05/15 00:30
教えて君でスマソ
当方初心者というほどではないが、諸兄に教えて欲しいことがあります。
結婚式に着るような丈が長めのロングジャケットってありますよね。
ロングジャケットで、結婚式のようなフォーマル仕様ではなくって
もうちょっと普通に着られるようにした物って御存知ない?
御存知なら、是非ブランド名を教えてください。
条件としては、黒っぽくて価格は5万まで、デザインはクラシックな
感じが希望。
245ノーブランドさん:02/05/15 00:33
>>232
SEXY DYNAMITE LONDON
SEX POT
STONE ANGEL
HUNDRED CLUB
h.naoto
HN+DIE

とりあえず、新宿の丸井ワンへ逝け
246見物人:02/05/15 00:34
洋服に興味持ち始めたばかりの人たちに言うのも何だけど、
何着たらいいですかって質問変だと思わない?何かいけないルールがあるの?
着たい物を着たいように着るのがファッションじゃないの?
2本目にどんなパンツ買ったらいいですか、
とかも変。履きたいパンツ買えばいいだけのことじゃん。
ここで質問する人たちは必死にファッションをしている感じ。必死になって服着てどうすんの?たかが洋服。気楽に楽しまなきゃ。
長レスすまそ
247ノーブランドさん:02/05/15 00:34
>>232
追加
ゴルチェのライセンスでもいいんじゃないか?
予算オーバーだけど
248ノーブランドさん:02/05/15 00:37
>>246
「履きたいパンツが分からない」
「何が着たいのかも分からない」

でも、ファッションに興味がある



こんな人もいるんです
249232:02/05/15 00:48
>>245
ありがとうございます。
新宿の丸井ワンは行ったこと無いのですが教えて下さったブランドが入ってるのですか?
セクシーダイナマイトロンドンは原宿の店に行ったのでわかりますが
250ノーブランドさん:02/05/15 00:50
>>249
STONE ANGELのバッグはあるかどうか分からんが、他は全部あるはず
あれだけは原宿へ行かないと売ってないかもしれない
251232:02/05/15 00:51
>>250
男物ですか?
252ノーブランドさん:02/05/15 00:52
【【結  論】】
ここで訊くより、まず雑誌読め!

コレにて初心者質問スレ終焉…
>>244
冠婚葬祭板の方が詳しいと思いますです
254ノーブランドさん:02/05/15 00:55
>>251
特にそういう区別はないと思うが…
SEXY DYNAMITE LONDONもそうだろ?
255ノーブランドさん:02/05/15 00:57
>>254
いやSEXY DYNAMITE LONDONは女物っていうか女の子しか居なかったので
256ノーブランドさん:02/05/15 01:02
>>255
悪いが俺は普通に買ってた
最近はあんまり買ってないが
257 :02/05/15 01:05
ジーンズにあう革靴を教えて
ください。格好はマルイ系です。
258ノーブランドさん:02/05/15 01:07
>>253
やっぱりロングジャケットに関しては、物が物だけに諸兄も
ごぞんじない?冠婚葬祭板だと本当のフォーマルなやつを
紹介されそうだが・・・
259ノーブランドさん:02/05/15 01:08
>>257
マーチン、バニスター、ロエン、レッドウイング、クラークス
260はと麦茶@オタク板:02/05/15 01:44
A.P.C.の別注オールスターと
CONVERSE LEATHER ALL STAR OX MADE IN USA
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/417163/416603/470013/470015/

の違いってなんですか?
261ノーブランドさん:02/05/15 05:27
普段ボトムはデニム(黒と青)しか履かないのですが
帽子がブラックデニム地でボトムもデニムって変ですか?
262ノーブランドさん:02/05/15 05:30
263ノーブランドさん:02/05/15 05:31
全然アリです。カラーリングに注意しましょう
264ノーブランドさん:02/05/15 05:34
デニムの膝丈スカートにアディダスのスーパースター?履いたらマズイですか?
265ノーブランドさん:02/05/15 05:38
>>244
なんで、ロングジャケットを着てみたくなったのかが分からないのだが。。
ジョルジオアルマーニはたしかジャケット丈を選べたはずだが、ファミセ以外では
値段がアウト。ブルックスブラザーズだったかニューヨーカーだかもジャケット丈を
選べたはず。但し、結婚式とかで見かけるロングジャケットとかとはかなり違う
感じだと思われ。。
そもそも、ロングジャケットはどうしてもフォーマルっぽくなるから、(←よく
海外オケの指揮者が着てたりする)どうしてもその手のものを着たいなら
代案として、スプリングコートを着るか、あとは、もとから丈の長い
ジャケットを着る(←エンポリオアルマーニとか)ことを薦める。
テーラーに頼めば好きな形に作ってくれるけど。

一番現実的なのはスプリングコートみたいなのを着ること。だと思うのだが。。
もともとロングジャケットってフロックコートの派生みたいな感じがするから、礼装っぽいし。
266ノーブランドさん:02/05/15 05:42
>>264全く問題ありません。むしろ、普通では?
267ノーブランドさん:02/05/15 06:05
>>264
そんなの下北あたりに五万と居るよ。
268ノーブランドさん:02/05/15 06:16
ファッションに興味をもって一年ほどのものですが、なかなか服が溜まりません。去年の9月から4月くらいまでで50万くらい使っているのですが。今は月3万ほどしか服に回せません。オサレさんは月どのくらいなのですか?
269ノーブランドさん:02/05/15 09:40
>>244
プリュスが秋冬にテイルコートを出すのでそれまで待て。
5万じゃ買えないけどね。今から貯めれば間に合うかも。
270ノーブランドさん:02/05/15 11:16
年齢、性別:18才 男
身長体重:170cm,73kg(筋肉質)
普段の服装:ジーンズに適当なTシャツ+パーカー
今回必要な服の数:シャツ・インナー各3枚、パンツ1枚。
出せる金額:現在10万。月々15000円なら出せます。
着る場所、頻度:大学で毎日着回せるくらいに。頻度は毎日。
服に何を望むか:とりあえずは普通を目標に。
目指す系統:ストリート系
最後に一言:金はバイトでためましたが、センスは0です…。よろしくお願いします。
271ノーブランドさん:02/05/15 13:21
>>270
ティムポの長さが書いてありませんので
アドバイスできません
272ノーブランドさん:02/05/15 15:11
>>270
裏原へいけ
もしくは代官山
そこまでの金がないなら、丸井のなんちゃってストリート系でごまかす

ってーか、欲しいアイテム、もう少し特徴を絞れ
幅広すぎ
273│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/15 15:23
>>260
確か、ですけども
APC=キャンバス
コンバース=レザー
かと。
>>261>>264
変じゃないょ
274ノーブランドさん:02/05/15 15:33
キレイ目に着れる黒のジャージ(上)でおすすめのものありませんか?
季節的にももうあまりでていないので。気持ち大きめに着れるぐらいが
いいのですが。(身長178、細身)
275ノーブランドさん:02/05/15 15:35
TAR
276ノーブランドさん:02/05/15 15:35
気持ち
277ノーブランドさん:02/05/15 16:28
>>274
ジャストでなく気持ち大きめっていうのが微妙で砂。ナイロンの結構遊び入った作りならPRADAとか探してみるとあるかと。
278261:02/05/15 17:08
>>263
>>273
お二方、ありがとうございます。
279ノーブランドさん:02/05/15 17:11
REVI'Sって茶色のデニム出してないかなぁ?
280ノーブランドさん:02/05/15 17:19
無地の光沢のあるカットソーが欲しいです。
どこに売ってる?どこで買える?で聞こうと思ったけどこちらの方に。
281ノーブランドさん:02/05/15 17:24
REVI'S
REVI'S
REVI'S
REVI'S
REVI'S
282ノーブランドさん:02/05/15 18:24
>>280
買ったことはないですけどマルジェラはそういう柔らかい遊びの入った服作ってるイメージが。
よく確認できないが光沢あるカットソーらしきものがあります。探してみてくだしぃ。
http://www.firstview.com/WRTWfall2001/MARTIN_MARGIELA/index.html
283ノーブランドさん:02/05/15 18:40
>>274 画像でフォロー。
http://www.firstview.com/MENspring2002/PRADA/P016.html
上下セットのいわゆるストリート志向ならこんな感じですかな↓
http://www.firstview.com/MENspring2000/PRADA/P010.html
http://www.firstview.com/MENspring2000/PRADA/P126.html
これは完全にセット
http://www.firstview.com/MENspring2000/PRADA/P054.html

直接じゃなくても連想ゲーム的にあなたが探してるブランドが見つかればよいかなと思います、はい。
284ノーブランドさん:02/05/15 18:45
週末大阪に買い物へ行きます。
おすすめのショップとか教えていただけませんか?
できれば安くて幅が広い方がいいです。
とりあえずアメ村に行く予定なのですが…。
初めてのお買い物に緊張気味。
285ノーブランドさん:02/05/15 18:47
VANSのERAってどう?
286ノーブランドさん:02/05/15 19:40
>>284
本屋かコンビに逝って今週号の「POPEYE」買ってくるといいよ。
堀江(VS代官山)のお店の特集してるよ。
287ノーブランドさん:02/05/15 19:56
しゃれた人に聞きたい。たとえばの話だぜ。今年出たVANS67ってあるよな? それを来年も履くのはありですか?こーゆーものはワンシーズンだけ楽しむものですか?よろしくです。VANS67自体の評価も。
288ノーブランドさん:02/05/15 19:57
全然「たとえば」じゃない
289ノーブランドさん:02/05/15 20:06
要約すると

「VANS67ってどう?来年も履いてちゃヤバいかな?」
290ノーブランドさん:02/05/15 20:48
要約すると

「駄洒落ずきなひとVANS67でボケてくれ」
291ノーブランドさん:02/05/15 21:06


     ボ ケ ち ゃ っ て い い ん で す か ?
292ノーブランドさん:02/05/15 21:24
復活させます
293ノーブランドさん:02/05/15 21:30
http://homepage1.nifty.com/wakashima/onodera.htm

暗示や催眠のサイト。
294ノーブランドさん:02/05/15 21:33
295ノーブランドさん:02/05/15 21:55
ぼけてくれてもいいです。
でもちらっと意見聴かしてよ。
ズボンでヒップハングになるという表現を見たのですが、どのような
状態のことをいうのでしょうか。。。
おしえてください。
297ノーブランドさん:02/05/15 23:21
>>265,>>269
ありがとう、そして亀レススマソ
なぜロングジャケットかというと、諸兄は御存知かどうか
わからないが、NHKの海外ドラマでシャーロックホームズの冒険って
やってたんだよ。それで、英国紳士の衣装(丈の長いジャケット、
シルクハット、カラーをつけたシャツ)が、昔無茶苦茶気に入ったわけ。
それと学内で、丈が長くて薄手の黒ジャケットを着ているひとを
見かけていいな・・・と。ツマラン理由で申し訳ない

ところでエンポリオの丈長ジャケットっていくら位かな?
路面店があるから逝ってもいいんだけど、研究で忙しいし。
それからスプリングコートで、ウエスト細めかつクラシックデザインの
ものがあれば、是非紹介していただきたいのですが。
298ノーブランドさん:02/05/15 23:25
細すぎず、かといって無印ほど太くはない
棉パンってどこかお勧めのはありませんか?
黒のを探しています。
299│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/15 23:32
>>298
アニエス、ってのが一応有名ですが。
300ripple:02/05/15 23:40
>>296
腰履きって事でしょ?
ローライズとかは必然的にヒップハングになるよね。
ヒップハング=ケツでつるす
まんまの意味なんでしょう。
301298:02/05/15 23:42
>>299
ありがとうございます。調べてみます。
他にもお勧めなのありましたら教えて下さい。
302ノーブランドさん:02/05/15 23:50
この前、グレーのパンツで転んで1.5cmぐらいの穴が空いてしまいました。穴はうまりそうなのですが、ミシンでやったあとが残りました。膝下で比較的めだたないとおもいますが、やっぱ新しいのを買うべきでしょうか?
303ノーブランドさん:02/05/15 23:54
>>301
リーバイスのカラージーンズ
304│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/15 23:57
>>301
あとはシマロンとか以外とユニクロとか
>>302
自分でいいと思ったんならいいんじゃん?
我慢できないなら買い替えなょ。
305298:02/05/15 23:58
>>303
残念ながらジーンズは購入予定にないです・・。
でも今度買う時考慮に入れます。ありがとうございます。
306ノーブランドさん:02/05/15 23:58
>>305
カラージーンズってなんだか知ってる?
要は綿パンだよ(w
ちょい厚手だけど
307298:02/05/16 00:03
レス何度もありがとうございます。

>>304
ユニクロって無印のより細いんですか?
無印で買ったら思ったより太かったんで・・失敗しました

>>306
あう・・そんなんですか!無知で恥ずかしいです。
これも調べてみます
308ノーブランドさん:02/05/16 00:12
無印のパンツって全体的に太いわけじゃなくて、ヒップラインだけが
太めでダボつくような気がするんだけど。
309ノーブランドさん:02/05/16 00:46
>307
ユニクロのピケストレッチね。他はあまりお勧めできない。
310ノーブランドさん:02/05/16 02:20
いつもブーツばかり履いていてスニーカーとか履くことないんですが
イメージ変えるためにチャレンジしてみたいのですがどこがいいのでしょうか?
最近はジーンズとか履くようになったので。
コンバースのオールスターとかどうなんですかね?ハイと普通(?)のあるけど
どっちがいいか迷います。
311ノーブランドさん:02/05/16 02:28
>>310
ハイかローかはお好きなように
ローの方が脱ぎやすいけど、俺はハイの方が好き

でも気分を変えるなら、アディダスとかの定番タイプの方がええんちゃう?
312ノーブランドさん:02/05/16 02:39
半そでの白シャツをボタンあけてはおる場合、中のTシャツはどのようなものが
いいでしょうか?
下はジーンズです。
313ノーブランドさん:02/05/16 02:41
>>312
何でも
特に悩む事じゃない
個人的には、派手めのデザインのを入れるけど、それも好き好き
314ノーブランドさん:02/05/16 10:13
最近ギャルが着ている「I LOVE NY」のチビT(カットソー?)って、
どこのブランドのものなの?多分、昔流行ったヤツ(本物)ではないと思うんだけど...。
315298:02/05/16 10:42
すいません、寝てました・・

>>308
そうなんですよね。尻と股のあたりが締まってればいい感じなんですけど。

>>309
ありがとうございます!
316ノーブランドさん:02/05/16 18:46
>>314
ネタですか?
317ノーブランドさん:02/05/16 19:16
ジャケットにウエストバックってありですか?
>>317
あんまり見ないですが・・・
個人的にもチョト・・・って思います
319ノーブランドさん:02/05/16 19:27
>>317
ジャケの裾がウエストバッグにあたっちゃってダサげ。
320ノーブランドさん:02/05/16 19:46
ICBはどんなブランドですか?
組曲とか23区に近いと思っていいんでしょうか。
ARES
ARES
ARES
ARES

って、書いてある思いっきり個性の強い、Tシャツを着ている
同級生がいたのですが、これは、APEのパチもんの疑いはありですか?
それともこういうメーカーですか?
322ノーブランドさん:02/05/16 20:19
どなたかエコーというブランドを知ってる方はいませんか?
B系のブランドらしいのですが・・・
もし知っていたら教えてください。
323 :02/05/16 20:47
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200205/image/02051601PW047515_b.jpg

↑サッカーの中田選手ですが、上の画像のメーカーのジーンズは、なんと言うメーカー
のジーンズですか>
>>320
組曲よりも多少若目
23区よりも多少カジュアル
両者よりも多少流行気味って感じですかね・・・
個人的にICB好きです・・・年齢的に合わないのであまり着ませんが
325ノーブランドさん:02/05/16 20:55
>>323
ドルガバでしょ。たぶん。いや、絶対ドルガバ!
326ノーブランドさん:02/05/16 20:58
ドルガバかNN。
中田ってあたり、ドルガバ説のが有力じゃないかなぁ
328ノーブランドさん:02/05/16 21:02
N(N)にしては色が薄すぎるとおもうのよね〜。
N(N)の全部見たわけじゃないからわかんないけど。
329ノーブランドさん:02/05/16 21:09
330脱ヲタ作戦:02/05/16 22:02
丸井ってなんなんでしょうか?いろんな店舗の集合体ですか?くわしく
教えて下さい。おねがいします。
331のっし:02/05/16 22:02
NOSHってどうよ?ジャンルは?
332ノーブランドさん:02/05/16 22:03
>>330
金貸しですよ
333ノーブランドさん:02/05/16 22:04
>>330
一回行けや
334脱ヲタ作戦:02/05/16 22:06
頼むマジレスしてくれ!
>>333
知らないでいくのは恥ずかしいっす
335ノーブランドさん:02/05/16 23:00
性別男25歳182CM67K月々5万位服に使えます、千葉人ドルチェ&ガッバーナみたいな男ぽっいカッコが好きです+千葉でドルガバ買える店教えて下さい。お願いします
336ノーブランドさん:02/05/16 23:04
ステディスタディとPPCMが買える店を教えてください。
337ノーブランドさん:02/05/16 23:08
>>334
土地的に行けないんじゃないなら行け
338ノーブランドさん:02/05/16 23:58
お洒落にはあんま興味ないんですが
人から頂いた"IKE BEHAR"ってトコのシャツが
非常に堅牢かつ良さげな感じで気に入っております。

で、皆さんにお聞きしたいのですが、このブランドのシャツ
手に入れるとしたら何処のお店がお勧めでしょうか?


あ、あと読み方も……
339ノーブランドさん:02/05/16 23:59
ステッチってよくわからないんですが、
先日古着屋で買ったジーンズの丈がながいので
今度裾きりに行くにですが、そのときに店の人に
チェーンステッチでお願いしますみたいな
感じでたのめるものなのでしょうか?
340ノーブランドさん:02/05/17 00:01
>>338
あいくべーかー
日本の直営店は福岡
ただしオンラインショップあり↓
http://club.pep.ne.jp/~locker/Newlrweb/fashiona.htm
341ノーブランドさん:02/05/17 00:02
アイクベーハーだろ?
342ノーブランドさん:02/05/17 00:02
間違った。
あいくべーかー → あいく・べーはー

つーか今検索しただけなんですけど.....
343ノーブランドさん:02/05/17 00:03
おい!帽子好きのおしゃれさん質問さしてくれ。SUPREMEの去年出た帽子なんだけと゛

今年もかぶるのありですか?こーゆーブランドものはワンシーズンだけ楽しむものですか?ダサ坊の俺に教えて下さい。
344ノーブランドさん:02/05/17 00:04
>>341
訂正少し遅かったスマソ
パン屋さんになるとこだったよ。
345338:02/05/17 00:06
>>340殿
多謝。なんだか名のあるメーカの様ですね。
福岡は無理ですが、オンラインなら利用できそうです

素早いレス、ありがとうございます。
346│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/17 00:07
>>322
B系のブランドです。昔イチローも着てた。
>>331
かばんブランド。
>>339
店による。
347ノーブランドさん:02/05/17 00:10
チェーンてズボンのどこにつければいいの?
348│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/17 00:12
>>347
ベルトループ
349ノーブランドさん:02/05/17 00:13
雑誌のsmartって毎月何時発売してんの??
350│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/17 00:15
>>349
たしか隔週月曜。
351ノーブランドさん:02/05/17 00:16
>>348
アリガトウ
352超越神力:02/05/17 00:20
下っ端の893やチンピラが着てる変な柄の服は
どこで売ってますか?
353ノーブランドさん:02/05/17 00:22
入れば配布されます。
354超越神力:02/05/17 00:26
友人に嫌がらせでプレゼントしたいのです。
355ノーブランドさん:02/05/17 00:32
ダサダサくんのGW後のスレハありますか?
あるならば、どこかおしえてください
356ノーブランドさん:02/05/17 00:34
>>352
アロハスレで聞くとイイ情報があるかも。
357ノーブランドさん:02/05/17 00:34
>>354
覆面してチンピラを闇討ちしてget
それをプレゼント。
358ノーブランドさん:02/05/17 00:40
ジップアップJKTの前面のジッパーを閉めた場合、何となく
不格好に感じてしまうのは気のせいでしょうか?
前を開けてインナーを見せるようにするとうまくまとまったかんじが
するんですが。。
359超越神力:02/05/17 00:44
やっぱアロハなんですかね。
360ノーブランドさん:02/05/17 00:46
ア口八でしょ?
361356:02/05/17 00:48
>>超越神力
なんじゃないの?(藁
またはメンズティノラスww
あれだとグレードアップしちゃうのかな?w
362ノーブランドさん:02/05/17 15:53
リーバイスの501を買おうと思いますが
定番の色を教えて下さい。
363ノーブランドさん:02/05/17 15:57
インディゴブルー
364ノーブランドさん:02/05/17 16:00
サタンアルバイトってどんな服?
365ノーブランドさん:02/05/17 16:40
>>362
あなた色(ぽっ
366ノーブランドさん:02/05/17 18:05
プーマのジルサンダーモデルにホワイト/ブラックってないんですか?
今日見に行ったんですがなかったので教えてください。
367ノーブランド?:02/05/17 18:45
SZ天竺って素材ってどうなんですか?初めて聞いていいのかどうか分かりません。
Tシャツなんですが。
368ノーブランドさん:02/05/18 00:20
age
369ノーブランドさん:02/05/18 00:30
45RPM、これはなんと読むのでしょうか?教えてください。
370ノーブランドさん:02/05/18 00:33
下北のオススメ古着屋教えて
371AMA:02/05/18 00:40
>>369
ふぉーてぃーふぁいぶあーるぴーエムでございます!お分かりかしらん?
372ノーブランドさん:02/05/18 00:41
おぉ,尼さんサンクス。恥かかなくてすみました。
373ノーブランドさん:02/05/18 01:37
来週の日曜初めて代官山行くんだけど、
押えておいた方がいい店を教えて頂きたい
374ripple:02/05/18 01:49
好きな系統にもよるでしょ?
HF好きならリフト系列とか。
有名所だとAPCやハリランとか?

個人的にタマに行くのは
ルーク、ゴールデンゲート、タブロイド、
スミスクロージングとかアタッチメント。(テイストバラバラすぎだけど)
375ノーブランドさん:02/05/18 01:50
>>373
ザズーは押さえとけ
376ノーブランドさん:02/05/18 04:03
7分丈パンツにレッドウイングのブーツはあいますか?
>>367
天竺自体はさらっとした着心地です
>>370
はぁ・・・あの変は密集しているので、どことは言いづらいのですが、
メインからチョトはずれるといいお店たくさんあります
個人的にはインディーズTのみ扱っている店が好きです・・・
>>373
男か女によってです・・・
>>376
チョト暑苦しく、バランス悪いかもです・・・
378ノーブランドさん:02/05/18 04:31
最近寒いので、長袖シャツを一枚かいたいんです。
男です。
7分丈のグレーのパンツorブラックジーンズに合いそうな色や柄おしえてくだぱい!
>>378
えと、基本的にはなんでも合うんじゃないでしょうか・・・
個人的にはパステルカラーおすすめです・・・
これからの時期は多少薄い色使うとよいかもしれないです
380ノーブランドさん:02/05/18 04:49
皆さんWALTってブランド知ってます??
>>380
知りません・・・
382ノーブランドさん:02/05/18 05:11
>>381
そうですか、、、、ん、どーもサンキューです
383ノーブランドさん:02/05/18 05:13
>>380W<のことじゃない?
384ノーブランドさん:02/05/18 05:14
>>380ダブリューアンドエルティーのことじゃない?
385ノーブランドさん:02/05/18 05:44
>>384
そうそう、ウォルトです、、説明不足でしたね。
アレって人気あるんですかね、知らずに着てて友達にビックリされたんですけど
386ノーブランドさん:02/05/18 06:10
>>385
高いけど人気があるブランドとは言えないような、、、
ひと昔前にサイバー系というスタイルが流行ったことがあって、
その頃に原宿っ子が着ていた記憶があります。
今はなきラフォーレと青山のアドヴァストチキューで扱ってたけど、
途中で取り扱いをやめたという話を聞いたことがあります。
高価だったのは確かだけど、誰にでも好まれるようなデザインじゃないので、
人気があるかと言われれば答えるのが難しいところです。
387ノーブランドさん:02/05/18 06:59
エステティックテロリストはどうよ
はっきり言って微妙過ぎないか?
388ノーブランドさん:02/05/18 07:09
>>386
丁寧にありがとうございます、、そうだったのですか!!
心のモヤがとれました、、サンキューです!
389ノーブランドさん:02/05/18 08:24
裏腹系とストリート系の区別がよくわからないんですが、
どうつがうのでしょうか?
390ノーブランドさん:02/05/18 08:29
391ノーブランドさん:02/05/18 08:54
392ノーブランドさん:02/05/18 09:16
このスレにageで書き込んだ後に掲示板に戻るをクリックすると凄い事が起きるよ。IE限定です。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1021314579/l50
393ノーブランドさん:02/05/18 09:31
このスレにageで書き込んだ後に掲示板に戻るをクリックして
下にスクロールすると凄い物が見れるよ。IE限定です。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1021314579/l50
394ノーブランドさん:02/05/18 10:17
>>366
グレーに黒はあるよ。
俺履いてる。
395ノーブランドさん:02/05/18 11:13
メンズビギってどういうブランドですか?
396ノーブランドさん:02/05/18 11:14
397厨房:02/05/18 12:28
アクセサリーとか帽子とかベルトってどこで買えばよいのですか。
398   :02/05/18 12:31
>>397

アクセサリー:原宿の屋台
帽子:原宿の屋台
ベルト:原宿の屋台
399厨房:02/05/18 12:36
やっぱ外人ですか…
400ノーブランドさん:02/05/18 12:36
400
401ノーブランドさん:02/05/18 12:40
あの、アニエス好きの彼女にダサイってよく言われるんですが、どうすれば彼女を見返すことができますか?ちなみに俺は22歳の大学生です。
402星矢:02/05/18 12:44
PPFMというゴッドクロスを身に纏えば
セブンセンシズに目覚めてアニエスなんかへっちゃらさ!
403ノーブランドさん:02/05/18 12:47
アニエスを着なさい
404401:02/05/18 12:54
アニエスだと、彼女は「真似された」と思って、むしろ呆れると思うんです。だから飛びッキリお洒落な服を着て、あっとさせてやりたいんですが。何かないでしょうか?
405ノーブランドさん:02/05/18 12:56
飛びッキリお洒落な服なんてねーよ。
要は似合うか似合わないか。とりあえず身長と体重書け。
406ノーブランドさん:02/05/18 12:59
165cm、59kgです。
407401:02/05/18 13:00
体重  37キロ
身長 167a
408401:02/05/18 13:01
>>406は、似非もんです。
409ノーブランドさん:02/05/18 13:03
167.52です。細身の格好で綺麗すぎない感じがいいです。予算は6.7万で・・
410ノーブランドさん:02/05/18 13:05
>>409
そんなはした金じゃ無理です
411ノーブランドさん:02/05/18 13:08
>>401
今までどこで服買ってたんだ
412ノーブランドさん:02/05/18 13:08
お願いします!時間をかけてもいいので、見返したいんです。
413401:02/05/18 13:12
ビームスとかが多いです。でも、体型的にビームスのやつはあんまり合ってないようなんです
414ノーブランドさん:02/05/18 13:15
体重37`じゃ着るもんより食うもんに困ってんじゃねーのか?
415ノーブランドさん:02/05/18 15:30
ボトムって何種類あるんですか?
自分が知ってる限りでは、

ジーンズ
チノパン
ナイロンパンツ
スウェットパンツ

だけなんですが、他にもありますか?
416ノーブランドさん:02/05/18 15:37
>>415
サラリーマンはそんなもの穿いて会社に行きませんよ?
417ノーブランドさん:02/05/18 16:40
>>415
うーむ他にもいろいろあるが、それ覚えてもどうしょうもないかと。
素材と形の組み合わせで名前なんて決まるもんだ。
それこそ何十種類とあるぞ。
例えばアーミーパンツ、コットンパンツ、コーデュロイパンツとか。
418ノーブランドさん:02/05/18 17:10
ダンガリーシャツってどの様なシャツの事ですか?
すごい初歩的な質問ですが誰か教えてください。
420ノーブランドさん:02/05/18 17:18
ダンガリーの素材ってことやな。

誤解を招きそうだけど、
パッと見でデニムに見えなくもないウィスタンシャツとかで通じるなら
あれがダンガリーってことで。

わかりにくい説明だなぁ…
421ノーブラン:02/05/18 17:31
黒Tシャツにあうアウターの色を教えてください。
>>421
なんでも合います
会わない色はありません
今の時期個人的には薄い色を合わせますが・・・
423ノーブランドさん:02/05/18 18:59
>>419-420

薄いデニムっぽい感じのシャツってことですか?(良く分からない言い方ですけど・・・)
 一般的に指すシャツ = ダンガリーシャツ?
424ノーブランドさん:02/05/18 19:44
>>423
そういう事でし
425  :02/05/18 19:45
ドルガバってどこで買えますか?
プレゼントなのですが。。。
すいません。
426ノーブランドさん:02/05/18 19:51
は?
ショップいけ。
427ノーブランドさん:02/05/18 20:00
ドルガバってなんですか?
428おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/18 20:02
自称ファッション玄人が初心者を相手にして悦に入ってるスレはここですか?
429ノーブランドさん:02/05/18 20:02
そういや今日原宿に寺門ジモンがいたよ。
430ノーブランドさん:02/05/18 20:04
どこのジーンズがかっこいいですか?
431ノーブランドさん:02/05/18 20:05
【細身でシルエットがいいと評判のデザイナーズジーンズ】

ラウンジリザード
ヘルムート・ラング
タブロイド・ニュース
リーツ・ザズー
ブルーブルーのPPシリーズ
A.P.C
スカルジーンズ5507××
ドゥニーム66
ディーゼル
ウエアハウス
エビスジーンズ
バスク・オム
無印のジーンズ
リベルト
432バカボン鈴木:02/05/18 20:06
靴に付いたジーンズのインディゴを取る方法ありません?
433ノーブランドさん:02/05/18 20:06
ジーンズ洗わなかったのか?
434ノーブランドさん:02/05/18 20:06
>>428
それってまじ当たってる
435ノーブランドさん:02/05/18 20:07
428 名前:おっぱい ◆WmmDoCR. 02/05/18 20:02
自称ファッション玄人が初心者を相手にして悦に入ってるスレはここですか?



オマエモナ(ぷ
436ノーブランドさん:02/05/18 20:08
>>431
EDWINはだめですか?
437ノーブランドさん:02/05/18 20:09
>>436
江戸のスレ行ったら?
438ノーブランドさん:02/05/18 20:11
>>437
嫌です!
439ノーブランドさん:02/05/18 20:11
は?
440バカボン鈴木:02/05/18 20:12
>>433
買った時は洗ったんですがその後は半年ぐらい洗ってません。
441ノーブランドさん:02/05/18 20:13
>>439
絶対に嫌です!
442ノーブランドさん:02/05/18 20:14
ウザイ
443ノーブランドさん:02/05/18 20:16
たしかにバカボン鈴木ウザイ
444ノーブランドさん:02/05/18 20:19
バカボンさー、
一回洗っちゃえばインディゴって靴につかないと思うんだけど。
雨かなんかでついちゃったんだと思うが…。
445ノーブランドさん:02/05/18 20:19
たしかに444ウザイ
446ノーブランドさん:02/05/18 20:20
445 名前:ノーブランドさん 02/05/18 20:19
たしかに444ウザイ



ウゼーのはオマエだよタコ
質問に答えられないんだったら消えろヲタ
447ノーブランドさん:02/05/18 20:21
>>446
たしかに446ウザイ
448ノーブランドさん:02/05/18 20:23
447 名前:ノーブランドさん 02/05/18 20:21
>>446
たしかに446ウザイ
449ノーブランドさん:02/05/18 20:23
そろそろやめとけお前ら。
450ノーブランドさん:02/05/18 20:24
たしかに449ウザイ
451ノーブランドさん:02/05/18 20:27
シンプルな黒パンツが欲しいんですがシルエットが良くて値段が安めなのってありますかね?
452ノーブランドさん:02/05/18 20:27
そろそろやめとけお前ら。
453ノーブランドさん:02/05/18 20:27
>>451
アニエスb
エディフィス   
ユナイテッドアローズ
シップス
ジャーナルスタンダード
454ノーブランドさん:02/05/18 20:28
>>451
そろそろやめとけ451。
455ノーブランドさん:02/05/18 20:29
たしかに453ダサイ
456ノーブランドさん:02/05/18 20:30
>>455
どこがダサイのか、具体的に述べてくれませんか?
457ノーブランドさん:02/05/18 20:32
たしかに453ダサイ
458ノーブランドさん:02/05/18 20:32
ダサくないよ〜
459ノーブランドさん:02/05/18 20:33
>>457
答えられないんだー(ぷ
460ノーブランドさん:02/05/18 20:34
>>458
ヲタが荒らしてるんだよ。
放置で。
461ノーブランドさん:02/05/18 20:34
>>459
どこがかっこいいか具体的に述べてくれませんか?
462ノーブランドさん:02/05/18 20:35
>451
キャサリンハムネットを勧める!
463ノーブランドさん:02/05/18 20:35
>>460
ヲタはひっこんでろ
464ノーブランドさん:02/05/18 20:37
>>459
どこがかっこいいか具体的に述べてくれませんか?
465ノーブランドさん:02/05/18 20:37
462 :ノーブランドさん :02/05/18 20:35
>451
キャサリンハムネットを勧める!


俺も。
466ノーブランドさん:02/05/18 20:39
>>459
答えられないんだ〜(ぷ
467ノーブランドさん:02/05/18 20:39
そろそろやめとけお前ら。
468ノーブランドさん:02/05/18 20:40
>>461
価格からみて1万円から1万5000ぐらいのを目安にした。
アニエスは今期はそんな細くはないけれど、ラインがきれいなので○
エディフィスやジャーナル、船、UAはオリジナルのだけど
タイトなのが多く、ラインもまずまずなのでキレイめに穿ける。
469ノーブランドさん:02/05/18 20:41
463 名前:ノーブランドさん 02/05/18 20:35
>>460
ヲタはひっこんでろ
470ノーブランドさん:02/05/18 20:41
466 名前:ノーブランドさん 02/05/18 20:39
>>459
答えられないんだ〜(ぷ
471ノーブランドさん:02/05/18 20:41
>>466がどう出るのか楽しみだ。に、逃げるのか〜っっ!!??
472ノーブランドさん:02/05/18 20:43
おっぱい ◆WmmDoCR

荒らしてる奴コイツじゃない?
473ノーブランドさん:02/05/18 20:44
>>468
もっと論理的に答えてくれませんか?
474ノーブランドさん:02/05/18 20:45
そろそろやめとけお前ら。
475ノーブランドさん:02/05/18 20:45
そろそろ舐めとけお前ら。
476ノーブランドさん:02/05/18 20:46
そろそろやめとけお前ら。
477ノーブランドさん:02/05/18 20:48
473 名前:ノーブランドさん 02/05/18 20:44
>>468
もっと論理的に答えてくれませんか?



まずオマエが、なぜダサイのか答えろや
478ノーブランドさん:02/05/18 20:48
そろそろはめとけお前ら。
479ノーブランドさん:02/05/18 20:49
>>477
論理的に答えられないんだ〜(ぷ
480ノーブランドさん:02/05/18 20:50
お前ら、寒々しいぞ
481ノーブランドさん:02/05/18 20:50
>>479
なぜダサイのか答えられないんだー(ぷ
482ノーブランドさん:02/05/18 20:51
455 :ノーブランドさん :02/05/18 20:29
たしかに453ダサイ
483ノーブランドさん:02/05/18 20:51
よーしよしよし。
喧嘩両成敗だ。な?な?な?な?
484ノーブランドさん:02/05/18 20:52
       _,-―γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     -・=- ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ____    ノ;;;|ミミミリ    ギリギリで落ちるという経験はなかなかない。悔しさをバネに・・・・
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ 
      |ヽ::  ̄   /|ミ/ 
      |:::ヽ、___, '  |
485ノーブランドさん:02/05/18 20:52
ダボイパンツの利用法を教えてください。
486ノーブランドさん:02/05/18 20:53
でも明らかに荒らしてるのは粘着ヲタ。
487ノーブランドさん:02/05/18 20:53
>>485
だぼっと履いてください。
488ノーブランドさん:02/05/18 20:53
>>477
論理的に答えられないんだ〜(ぷ
489ノーブランドさん:02/05/18 20:53
>>477
論理的に答えられないんだ〜(ぷ
490ノーブランドさん:02/05/18 20:53
>>488
論理的に答えられないんだ〜(ぷ
491ノーブランドさん:02/05/18 20:54
>>477
論理的に答えられないんだ〜(ぷ
492ノーブランドさん:02/05/18 20:54
論理的だって(ぷ
493ノーブランドさん:02/05/18 20:54
お前らとりあえずオナニーしてみろ。
気持ちよくてあほらしくなるからさ
494ノーブランドさん:02/05/18 20:55
そろそろはめとけお前ら。
495ノーブランドさん:02/05/18 20:55
荒らしはヤメロ
496ノーブランドさん:02/05/18 20:56
>>477
論理的に答えられないんだ〜(ぷ
497ノーブランドさん:02/05/18 20:56
>>493がものすごくいい事言った
498ノーブランドさん:02/05/18 20:56
うざ
499ノーブランドさん:02/05/18 20:57
>>492
論理的に話すことできないのお前?
頭わるいよ
500ノーブランドさん:02/05/18 20:58
オナニーはヤメロ
501('A') ◆EOsuNNYs:02/05/18 20:58
雑談糞固定の私が言うのも何なんですが
初心者さんが発言しづらいと思うので
続きはどっかの板にあったケンカするスレで
やった方がいいと思うです。
502ノーブランドさん:02/05/18 20:58
>>477
論理的に答えられないんだ〜(ぷ
503ノーブランドさん:02/05/18 20:59
499 :ノーブランドさん :02/05/18 20:57
>>492
論理的に話すことできないのお前?
頭わるいよ



さっきから論理的にカキコしてないのはオマエ
504ノーブランドさん:02/05/18 20:59
そろそろはめとけお前ら。
505ノーブランドさん:02/05/18 21:00
さっきから論理的にテコキしてないのはオマエ
506ノーブランドさん:02/05/18 21:00
最初にダサイって言った奴が悪い。と思った
507ノーブランドさん:02/05/18 21:01
さっきから論理的にテコキしてないのはオマエ
508ノーブランドさん:02/05/18 21:01
コピペばかりしたって自分の主張は通らないと思うが…。
509ノーブランドさん:02/05/18 21:01
ダサイもんはダサい
510ノーブランドさん:02/05/18 21:02
>>506
漏れもダサイ理由を知りたいんだけど。
511ノーブランドさん:02/05/18 21:02
さっきから論理的にテコキしてないのはオマエ
512ノーブランドさん:02/05/18 21:03
まーまー。
ネタでダサイっつったのにつっかかられてムキになってんだろ?
そろそろやめとけお前ら
513おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/18 21:03
建設的な発言をしろよ、ヴォケ
こんな奴らが初心者の相談にのってるのか・・・世も末だな(核
514ノーブランドさん:02/05/18 21:04
まーまー。
ネタでダサイっつったのにつっかかられてムキになってんだろ?
そろそろはめとけお前ら
515ノーブランドさん:02/05/18 21:04
>>512
ネタじゃなくてダサイ理由を知りたい。
516ノーブランドさん:02/05/18 21:04
>>513
ん?荒らしたのは…。
517ノーブランドさん:02/05/18 21:05
こういうスレでの喧嘩はやめましょう。
お互い煽られても放置でお願いします。
518512:02/05/18 21:05
>>515
いや、俺に言われても・・・
どっちがどっち?俺はただの通りすがりですが。
519ノーブランドさん:02/05/18 21:05
>>513
アンタは人の事言えない。
520ノーブランドさん:02/05/18 21:05
>>514
ネタじゃなくてはめる理由を知りたい。
521485:02/05/18 21:06
ムムム
522ノーブランドさん:02/05/18 21:07
>>520
つまらん
なんだか荒れてますね・・・
524ノーブランドさん:02/05/18 21:08
(核 って久しぶりに見た。。。。
525ノーブランドさん:02/05/18 21:08
(・∀・)ニヤニヤ
526ノーブランドさん:02/05/18 21:08
こういうスレでの妊娠はやめましょう。
お互い煽られても認知でお願いします。
527ノーブランドさん:02/05/18 21:09
こういうスレでのリカはやめましょう。
お互い煽られてもカンチでお願いします。
528ノーブランドさん:02/05/18 21:14
ダサい定義って何?価値観だろ?
529ノーブランドさん:02/05/18 21:18
えー、削除依頼出しときますた。
喧嘩はおしまい。
530ノーブランドさん:02/05/18 22:03
この板っで学生多いのかな??
中学&高校生の人数とDQNの数とは比例する。
と、しゃべり場おもんね…。
531ノーブランドさん:02/05/18 22:16
>>530
あの番組は面白さを求めるようなものじゃないような気がするが・・・。
532ノーブランドさん:02/05/19 00:59
チョークバックってベルト通すやつにぶら下げるのかな?
533ノーブランドさん:02/05/19 01:03
>>531
じゃあテレビでやる必要無くない?
534ノーブランドさん:02/05/19 01:06
>>532
好きなとこにぶら下げて下さい。
リュックに付けてた奴もいました。
535ノーブランドさん:02/05/19 01:07
>>534
ありがとう、何気にあれ小物入れるのに便利そう。
536ノーブランドさん:02/05/19 16:05
質問です。これってださいでしょうか?
かわいいなあと思ったんですけど・・・。
当方16歳女です。
http://isweb41.infoseek.co.jp/animal/jyue2/cgi-bin/img-box/img20020519160334.jpg
どなたかおしゃれな方教えてください。
537ノーブランドさん:02/05/19 16:17
WWLみたいなロックをかんじさせる
ブランドないですか?
19歳童貞
538ノーブランドさん:02/05/19 16:20
>>536
可愛い娘が着ればかわいいが
標準以下の顔だと厳しい
539ノーブランドさん:02/05/19 16:55
この人の上着みたいなのが欲しいんですけど、ブランドはどこがいい?
http://www3.mensnet.jp/pm/p7j3s/44493_Field01.jpg
540ノーブランドさん:02/05/19 17:11
その服によるとは思うけど、
上下ともに黒と白のスニーカーっていい?
541ノーブランドさん:02/05/19 17:13
>>540
意味がわかんないんだけど
542ノーブランドさん:02/05/19 17:29
>>537
WWLには、もはやロックのかけらも感じられませんが、何か?
543ノーブランドさん:02/05/19 17:29
>>540
上下黒はもう止めろ
そんな季節じゃない
544ノーブランドさん:02/05/19 17:38
「上下ともに黒と白のスニーカー」
ソールもアッパーも黒、またはソールもアッパーも白って事?

そういうスニーカーを(合わせる服にもよるとは思うけど)かっこいいかどうかを
聞いてんのか?

それとも全身黒にクツが白ってかっこいいかを聞いてんのか?
まじ意味不明すぎる。
545ノーブランドさん:02/05/19 17:38
>>537
19歳で童貞なのが既にロックです
546539:02/05/19 17:44
誰か俺の質問に答えてくらはい
547ノーブランドさん:02/05/19 17:47
>>546
胸にGAN SPORTSって書いてあるからそこのなんじゃん?多分。
548ノーブランドさん:02/05/19 17:49
ジーンズに似合うお洒落めなシャツを探してるのですが、
みなさんのお勧めとかはどんなのでしょうか?
549ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU:02/05/19 17:50
>>548
そこらへんに売ってなさそうなシャツ。
550ノーブランドさん:02/05/19 17:51
>>548
その書き方はまた叩かれるぞ〜。
とりあえず性別、予算、など>>1に書いてある事を書いてみよ。
551ノーブランドさん:02/05/19 17:54
>>546
写真のオッサンの顔を見ただけで吐きそうです

>>548
ジーンズの色や形によるって
ってーか、>>1読め
552ノーブランドさん:02/05/19 17:57
>>546の写真のヤシって実は22、3才のような気がする。
553546:02/05/19 17:58
>>551
彼おっさんなのか。吐いちゃダメれすよ
554548:02/05/19 18:10
すいません、書き忘れました。鬱
当方十八歳の男です、予算は3000~5000円くらいです。
ジーンズはリーバイスの505で買ったときより少し色が落ちています。

失礼しました・・・。
555ノーブランドさん:02/05/19 18:13
>>554
その予算じゃ、このくらいしか選択の余地はないだろ

無印
GAP
ISEYA
タカQ
ユニクロ
ジーンズメイト
306
ライトオン
古着
556ノーブランドさん:02/05/19 18:14
>>554
555の中でなら俺は無印をおすすめしたい
557ノーブランドさん:02/05/19 18:17
ラガーシャツってなんですか?
558ノーランドさん:02/05/19 18:17
すいません。質問させていただきます。
身長182 体重67 で男ですが
アニエスbの定番のパンツが42しか入りませんでしたヽ( `Д´)ノ
これは無理してでも買うべきでしょうか?
それとも40で入ったU171と言うストレッチ素材のテカリのある黒いパンツを
買うべきでしょうか?
誰か教えてください〜(TдT)ホロリ
559ノーブランドさん:02/05/19 18:18
>>557
ラガーマンが着るシャツです。ラグビージャージです
560ノーブランドさん:02/05/19 18:21
>>558
あなたのお好みです
好きにしてください
561ノーブランドさん:02/05/19 18:22
>>548
金が無いってんならしょうがないけどさ、
シャツは品質に値段がはっきりと出るから
最低9000円ぐらいするやつを買った方がいいと思うが
562ノーブランドさん:02/05/19 18:23
>>559
ありがとー
なんとなくわかった。
563ノーブランドさん:02/05/19 18:25
ってーか、安いシャツはラインがメチャメチャ
ぴったりさせるにしてもダボつかせるにしても、ラインがしっかりしてなければヲタファッションにしかならない
そこは注意しよう
564ノーブランドさん:02/05/19 19:05
多分ヒロミチナカノだと思うのですが h・n・n と妙に
丸っこい文字で書いてあるラインはどの路線のものなのでしょうか?

あきらかに若い子向けという感じはしましたが‥
565ノーブランドさん:02/05/19 19:05
DCブランドって何ですか????
566ノーブランドさん:02/05/19 19:16
>>564
きれいめカジュアルでいいんじゃない?
ってーか、系統なんか気にするな
どれもこれもがきっちり線引きできるわけじゃない
567ノーブランドさん:02/05/19 19:31
>>565
DCカードでブランド物を買うこと
568ノーブランドさん:02/05/19 19:34
ポロシャツにネクタイは可でしょうか?
569ノーブランドさん:02/05/19 19:35
>>568
は?マジ言ってんの?ネタだろ?
570ノーブランドさん:02/05/19 19:35
>>568
可だと思うならやって下さい
571ノーブランドさん:02/05/19 19:39
>>568
冬にサンダルはいても可でしょうか?ってレベルだな
572ノーブランドさん:02/05/19 19:39
>>568
家で試しにやったらなかなか良かったぞ。流行りそうだな。
573ノーブランドさん:02/05/19 19:44
家で試しにジーンズの上からブリーフ
はいてみたけどなかなかよかったぞ。流行りそうだな。
574ノーブランドさん:02/05/19 19:44
流行って欲しいね

でもここは質問スレなんで、ネタは控えよう
575ノーブランドさん:02/05/19 20:04
あのさぁ、木を光らせる時に、ニスって塗るじゃん?
そうそう、あの透明で粘々したやつ。
あれをTシャツに塗るのってアリ?
なんかテカッててかっこいいと思うんだけど。
576ノーブランドさん:02/05/19 20:07
>>575
硬化して服として着れなくなりますがそれでも宜しいでしょうか?

通気性と素材の問題でかぶれてしまいますがそれでも宜しいでしょうか?
577ノーブランドさん:02/05/19 20:08
塗るのは勝手だが、カピカピになるだけでしょ。
578ノーブランドさん:02/05/19 20:08
>>575
お前の顔がテカッてるからそんな事しなくって良いよ
579ノーブランドさん:02/05/19 20:09
>>578
チョトワラタ
580ノーブランドさん:02/05/19 20:10
578=579
581ノーブランドさん:02/05/19 20:10
オイルコーティングでもしてろ。
582ノーブランドさん:02/05/19 20:11
いや俺579だけど違うってば
どーでもいーか
583ソープランドさん:02/05/19 20:11
チャップスってなんですか?
584ノーブランドさん:02/05/19 20:12
>>583
|^L_J~|<ぼくチャップス
|  ||  |
|  ||  |
|  ||  |
585ノーブランドさん:02/05/19 20:13
|^L_J~|<>>584は偽物
|  ||  |
|  ||  |
|  ||  |
586ノーブランドさん:02/05/19 20:13
>>583
バイクに乗る時ジーンズの上に履く皮のズボンの事かな?
587ノーブランドさん:02/05/19 20:14
おいおい。このスレを荒すなよ。
588ノーブランドさん:02/05/19 20:21
微妙に荒れ気味のところお邪魔いたします。。

hiromichi nakano (丸のなかにhのマーク?)
のネクタイってだいたいどのくらいのお値段でしょうか?
589 :02/05/19 20:23
>>588
12万
590ノーブランドさん:02/05/19 20:28
>>583
これだよ、チャップスって
586さんのいうとおりバイクに乗る時に履くものです

http://home.att.ne.jp/gold/khaosan/image/hz10.jpg
591ノーブランドさん:02/05/19 20:31
>>590 サンクス
592ノーブランドさん:02/05/19 20:35
>>588
俺は知らんが、12マンは嘘
593ノーブランドさん:02/05/19 21:16
チャップスはもともと乗馬の際にパンツの上に穿くもの。
ていうか検索すれば出てくるでしょ。
594ノーブランドさん:02/05/19 21:38
少し細めのジーンズって流行遅れなんですか?
「スリムなジーンズを穿くのはやめましょう」と聞いたので・・・。
595ノーブランドさん:02/05/19 21:39
>>594
別に
気になるならやめとけば?
俺は気にせず穿いてるが
596ノーブランドさん:02/05/19 21:46
>>594
スリムジーンズ(形とまちがってるんじゃないにょ?
細めのストレート(形もありますよ。
597ノーブランドさん:02/05/19 21:48
>>594
履けない人のヒガミだよ。
598ノーブランドさん:02/05/19 21:49
スリム=テーパード
細め=タイト
どっちだ?
599ノーブランドさん:02/05/19 21:49
当方男で普段は細身のブーツカットのジーンズをはいているのですが
靴はどんなのをはいたらいいのでしょうか?今まではナイキのエアフォース1
を履いていたがいまいちジーンズと合いません。
600ノーブランドさん:02/05/19 21:49
vansのスニーカーに関する質問はどこのスレでしたらいいの?
vansスレあると思ったらなかった・・・
601ノーブランドさん:02/05/19 21:50
>>594
というかあのダボダボのジーンズやカジュアルなパンツはやめて欲しい
602ノーブランドさん:02/05/19 21:52
>>600
それについては漏れも知りたいです。
603ノーブランドさん:02/05/19 21:53
>>599
定番をいうなら、やっぱブーツ(w
604ノーブランドさん:02/05/19 21:53
>>598
英語の成績は良くない方でしたか?
605ノーブランドさん:02/05/19 21:56
コンバースなどの浅い靴をはくときは、ズボン(ジーンズ)の裾はどのくらいにするべきですか?
踵から1から2センチくらいなんですけど、まずいですかね?
606ノーブランドさん:02/05/19 21:56
1から2センチ上がってるって事です
607ノーブランドさん:02/05/19 21:58
>>604
???
ファッション用語では、普通こう解釈するはずだが?
608ノーブランドさん:02/05/19 21:59
裾幅で違ってきますが何か?
609ノーブランドさん:02/05/19 22:00
>>607
ソース希望(w
610ノーブランドさん:02/05/19 22:09
611ノーブランドさん:02/05/19 22:25
taper:(他)先細りにする、とがらせる

裾に向かうにつれて細くなってれば、例えワタリ90cmだろうが「テーパード」って
言うんだよ。
612ノーブランドさん:02/05/19 23:33
>>611
語源はな
でもジーンズ業界では一般的に>>610の通り
613ノーブランドさん:02/05/19 23:49
>>612
へえ、じゃジーンズ屋で「テーパードスリム」なんてアオリ見かけるのは
何故ですか?
614ノーブランドさん:02/05/19 23:59
>>611
む!すると漏れのチンポみたいなものか
 
615ノーブランドさん:02/05/20 00:03
>>613
それが正式名称だから
でも呼ぶ時に、そんな長い名前は面倒だし
なので略すのが普通
616横レスでスマンが:02/05/20 00:05
初心者スレなんだからウソ教えるのはやめようぜ?
617ノーブランドさん:02/05/20 00:06
…で、>>610は正しいの?
618ノーブランドさん:02/05/20 00:08
今の時期にブルージーンズに合わせるブーツって何かありますか?
上は半そでのTシャツとシャツを着るとして
619ノーブランドさん:02/05/20 00:10
>>618
特に悩む必要はありません
よほど変なのじゃなければ
620ノーブランドさん:02/05/20 00:14
レスありがとう!
で、追加なんですが、黒のブーツって暑苦しいですか?
変だと思う例を挙げていただければ参考になるんですが・・・
621ノーブランドさん:02/05/20 00:30
答えにはなってないが名前とか用語とかだけじゃなくて自分の目でみて考えろ。
今は何でもタイト・スリム・フィット・ぴちぴちとか形容詞が林立してるがどう言うかに拘る必要はないと思うのだが。
正確さを求めて語源に拘るのも良し、スタンダードとしての定説を飲み込むも良し。
俺の感覚としてはこんな印象を持つ。
タイト…体のラインよりは太目だがノーマルに比べて細い
スリム…タイトに近い。ノーマルと比較した細さを強調している
フィット…ゴムみたいにくっつく。ラインや美しさよりフィット感を重視
ぴちぴち…体のラインは無視。細さを強調する。(印象悪)
622ノーブランドさん:02/05/20 00:33
>>620
暑苦しいとまでは言わないが少しハードすぎの感はある。
それに敢えて黒に拘ることなく色々な色を取り入れてみることをお勧めします。
それで黒が自分に合うと思うなら好きなように履けば宜しいのではないかと。
623ノーブランドさん:02/05/20 00:38
>>622
なるほど茶色とかも試してみます
624ノーブランドさん:02/05/20 00:42
最近は白も流行りだね
625ノーブランドさん:02/05/20 00:57
BVDのシャツに、黒のジャージ、サンダルで
坊主でひげ伸ばしているのですがそんなんありですか?
626ノーブランドさん:02/05/20 00:59
>>625
なぜBVDなのか疑問
627ノーブランドさん:02/05/20 01:16
>>625
まっちゃんのマネですか?め欄にありますけど。
別にいいですがマネがばれたら恥ずかしいですよ。
628村上龍太郎:02/05/20 01:29
☆性別:男
☆年齢:17歳、高校2年
☆身長体重:171cm、60kg、体脂肪率は14%前後
☆住所:東京都
☆経済事情:自由も不自由もしていない
☆現在所有のアイテム:特になし
☆普段の格好、好きな格好:最近はキレイめな格好を目指している
☆好きな色、駄目な色:黒
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細:特になし

★予算2〜3万円でキレイめにコーディネイトしてみてください。よろしくお願いします。
629ノーブランドさん:02/05/20 01:30
 ☆性別  [男]
 ☆年齢  [大学生]
 ☆身長体重  [170cm 55kg]
 ☆住所  [Tokyo]
 ☆経済事情  [貯金−だけど頑張れば…]
 ☆現在所有のアイテム  [無地のトート(黒)]
 ☆普段の格好、好きな格好  [SOのシャツ+細身のジーンズ裏地がブラウン+アルフレッドバニスタのスニーカー風ブーツ]
 ☆好きな色、駄目な色  [黒、白結構好き、嫌いな色は無し]
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細

 ★色白の丸顔に似合うサングラスを、眉毛は目より1〜2cm離れてます。
  あとこのコーディネートにあうバッグ(トート)をおながいします。
630ノーブランドさん:02/05/20 01:33
>>628
丸井に行って、MK・ボイコット・ルパート・アバハウス・ジュンメン・イネド・モルガン辺りを探してみましょう
631ノーブランドさん:02/05/20 01:34
>>628
丸井逝け
>>629
サングラスは眉毛のカーブに合わせろ。
あとスレあるからそっち逝け
トートはドリス。
632629:02/05/20 01:43
>>631
早速の回答ありがとーです!!
サングラスで質問可能なすれってありますか?(^^;
あそこ怖くて…

ドリスのトート探してみます
色と大きさはどのくらいがいいでしょうか?
633おねがいします:02/05/20 02:11
☆性別 ♂
☆年齢 20代後半 
☆身長体重 165cm 65kg
☆住所 東京
☆経済事情 あんま高いの勘弁
☆現在所有のアイテム 身につけるのが好きじゃないです。
☆普段の格好、好きな格好 ユニクロだけど、好きじゃないの。 
☆好きな色、駄目な色 赤かブルーグレー(色の名前わかんないです)
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細
オシャレには縁が無いんです。周りの人も地味だし。
しかも私はハゲで小太りでチビです。
こんな私でもマシに見える服ってどんなんでしょう?
最近は洋服自体似合わないと思うようになりました。
634ノーブランドさん:02/05/20 02:12
最近薄着になってきて、首元が少し寂しいので、
ネックレスとかチョーカーとかをつけてみたいんだけど、
あまり目立ちすぎずさりげなくちらって幹事のアクセサリーがほしいんだけど
どういった感じのがいいと思いますか?
普段のカッコはジーンズにTシャツってのが多いんだけど、・・・
635ノーブランドさん:02/05/20 02:12
>>633
まずダイエット
636ノーブランドさん:02/05/20 02:12
>>633
マルイ行ってジャケットが似合う男になってきてください。
637ノーブランドさん:02/05/20 02:13
>>634
予算は?
それに、それだけじゃよくわかんないよ
モチーフとか
638634:02/05/20 02:15
予算は特にかんがえてないんですが、
モチーフ?
639ノーブランドさん:02/05/20 02:17
>>638
十字架がいいのか、プレートがいいのか、スカルがいいのか…とか
それがモチーフ
値段にしたって、300円のおもちゃから10万以上のブランド物まで、沢山ある
ある程度の目星はつけろ
640ノーブランドさん:02/05/20 02:17
>>638
考えてないって、10万のでもいいの?大体でいいから教えてよ。
モチーフはクロスとかフェザーとかどういうのがいいですか?ってこと。
641640:02/05/20 02:18
ケコーンですか?
642634:02/05/20 02:18
その中ではプレートがイイかなと・・・・
値段は大体3000円くらいまでと言うことで
643ノーブランドさん:02/05/20 02:19
>>642
じゃあ、俺の専門外だ
その値段だと、丸井1F辺りに売ってるノーブランド品しか思い浮かばん
644634:02/05/20 02:20
いろいろ見てたんですけど、
ドッグタグってヤツで自分の名前刻印してくれるのがあるんですが、
それってどう思われますか?
645ノーブランドさん:02/05/20 02:21
>>642
その値段ならしないほうがいい。
パチとか安物してるの見るとみすぼらしくしか見えない。
646ノーブランドさん:02/05/20 02:22
>>644
普通の人から見たら今更かよって感じ、
そこまで思い入れも無くするなら遅れてる人にしか見えない。
647ノーブランドさん:02/05/20 02:27
じゃぁバングルならどんなのですか?
シルバー925のやつ
648634:02/05/20 02:28
皮ひものネックレスと金属のってどっちがいけてるんですか?
649633:02/05/20 02:29
じゃ、ダイエットします。
どーもありがとう。
650ノーブランドさん:02/05/20 02:34
>>647
高いのなら数十万
安いので、そこそこ見られるものなら3万前後から
651ノーブランドさん:02/05/20 02:34
>>648
お好きなように
652ノーブランドさん:02/05/20 02:40
数十万…
3000円代のでヤフオクに出てるやつってシルバー925って言ってますけど偽者なんでしょうか?

俺には銀も鉄もアルミも見分けがつかない…
653ノーブランドさん:02/05/20 02:42
>>652
どこかのパクリ商品じゃないか?
つまり、最低な商品。
654ノーブランドさん:02/05/20 02:42
大便の時に肛門の毛が糞にからまって邪魔でしかたないです。
毛を切ろうと思ったのですがダサイですかね?
このままだとドルガバのパンツに糞の汚れが付いちゃうし・・
マジに悩んでます。
655ノーブランドさん:02/05/20 02:43
>>652
色と重さで見分けがつけよ(w
656ノーブランドさん:02/05/20 02:44
シルバー925で3000円代なら相場よりちょい安
657ノーブランドさん:02/05/20 02:44
>>654
そんなお前にぴったりだよ

_|^L_J~| <漏れをはけよ!
ノ|  ||  |/
_|  ||  |
_|  ||  |
658ノーブランドさん:02/05/20 02:44
>>654
…寝ろよ
659ノーブランドさん:02/05/20 02:45
>>652
別にシルバーなんて高価なものじゃないからシルバー925ってのはホントでしょう、
けどパチだからやめといたほうがいいです。
660ノーブランドさん:02/05/20 02:46
>>656
そんなものは重さによりけりだろ。
661ノーブランドさん:02/05/20 02:48
なる・・・パチモンは最低と・・・
これなんかしてても笑われませんでしょうか?
http://www.dr-monroe.com/br-24.htm
662ノーブランドさん:02/05/20 02:49
>>660
むしろ、デザインやブランド名によりけり
663ノーブランドさん:02/05/20 02:50
>>661
シンプルでいいんじゃない?
俺の趣味じゃないけど。
664ノーブランドさん:02/05/20 02:50
>>660
あ、バングルなんですね。DOGTAG(プレート+チェーン)のことかと。。
665ノーブランドさん:02/05/20 02:52
参考に663の好きなブランド教えてくだちゃい!
おながい!
666654:02/05/20 02:53
ねえみんな切らないの?ウンチ付けて歩いてるの!?教えてよヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
667ノーブランドさん:02/05/20 02:55
>>665
クレイジーピッグ
アーティチュード
スタンリーゲス
668ノーブランドさん:02/05/20 02:56
>>666
はいはい
早く寝ましょうね
669667:02/05/20 02:58
バングルはクレイジーピッグのを持ってる
2タイガーバングルって奴
670ノーブランドさん:02/05/20 03:05
価格帯が…
金ためてから出直してきます(^^;
671654:02/05/20 03:12
肛門にピアスでもして誤魔化すか…
6720&&rrlo;8&&rrlo;:02/05/20 03:23
k
673ノーブランドさん:02/05/20 10:13
よくサラリーマンのおっさんが酔ってあたまにネクタイ
を巻いていますがあれはオシャレですか?
674ノーブランドさん:02/05/20 10:54
明らかにウエストがブカブカなジーンズをベルトで無理矢理あわせるのってどうすか?
675ノーブランドさん:02/05/20 10:55
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/020

どもども、ちょっぴりワキガのひろゆきですー。
いやぁ、もうすぐですねー、谷澤動物病院の裁判の判決ですー。。。

おいらはいつものとおり、
「投稿者がわからないので勝手に削除は出来ない」
「勝手に削除したら投稿者に訴えられてしまうかも知れないから削除は出来ない」
との主張を繰り返してきたんですけど、裁判官てば実に冷ややかな目でおいらを見るんですよー。。。
その上、
「削除出来ないんじゃなくてするつもりがないんじゃないですか?」
「悪質な書き込みをむしろ売り物にしてるんじゃないですか?」
「発信者を特定出来るようにようにしてから能書きを語るったらどうですか?」
なんて嘲りの笑みを浮かべながら言うんですよー。。。
本当に憎らしい奴ですー、、うぅうぅ、、

ところで、谷澤動物病院てば、おいらのことを訴えてから客が2割も減ってしまったそうですー。。。
おいらのことを訴えると被害が余計に拡大するってことですね。。。えへへ。。。

んじゃ!
676ノーブランドさん:02/05/20 13:06
スーツやシャツはどこのオーダーメイドショップでも作れると思うけど
Tシャツとか肌着のオーダーメイドってしてくれるところある?
全く一緒は無理にしても、モノを持ち込めばそれに限りなく近いモノを
作ってくれるような店が理想的なんですが・・

できれば大阪・神戸・京都あたりの範囲で。
677ripple:02/05/20 13:35
>>674
正直よろしくないと思う。
せっかく買ったから履けるなら履いた方が良いけど、
新しく買いなおす余裕があれば買ったほうが良いかもね。

ただ、トップスとのバランスだったり、趣味趣向の問題もあるから
あからさまにジャストフィットも押し売りできないけど。
トップスがルーズなのにボトムだけフィットしてても変だしね。
678ノーブランドさん:02/05/20 13:56
>>674
答えから言えば買い替えをお勧めします。失敗がないように買う前に試着して前・横・後ろからよく見たほうがいいです。
ウエストをベルトで締めるとよれてラインがあからさまに汚くなるっていうのは簡単に分かると思う。
あとはヒップ。ヒップが余ると相当かこわるいです。ウエスト余るならヒップも余るのかなと思って。

ただ、ウェストを詰めるのも可能。ジーンズでできるかは知らないが2センチ程度なら安く。
それ以上になると3ポイントから詰めるため値段は結構高めになりますな。

>>677
俺はストリート志向じゃないけどボトムがタイトでトップにビッグサイズっていうのもあるかと。
ポイントはボトムを細すぎにしないことかな。
679村上龍太郎:02/05/20 13:58
628ですが、レスありがとうございました。
680ノーブランドさん:02/05/20 14:01
>>676
それは体のサイズに合った物を期待っていう事?
合えて作らなくても既成で十分体に合ったカッティングしているブランドはあります。
ミニマム志向のブランドだと大抵シンプルなTシャツとか作っていると。

ただオーダーでアンダーウェア作っているっていうのはちょっと聞きませんな。
答えになってなくてすませんけどシャツ屋に聞いてみては如何か。
681村上龍太郎:02/05/20 14:04
三度628ですが、丸井はどこの丸井が良いでしょうか?
682ノーブランドさん:02/05/20 15:51
 24歳なんですが、歳相応の雑誌がわからないのです。
服は普段スマートを参考にしてましたが、正直きつくなってきました。
ヘアスタイルに関する雑誌は、さらにわかりません。
 よろしければ、参考にした方がいいと思われる雑誌を教えてください。
683ノーブランドさん:02/05/20 16:07
ワンウォッシュのジーンズは買ったその日から履き始めていいんですよね?
684ノーブランドさん:02/05/20 16:26
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-contents.html

を見て、自分は全然おしゃれじゃねえなあ・と気付いたんですが、
ハイテクシューズって駄目なんですか?
ストリート系はこういうの履くのかと勝手に解釈しておりました(爆
好きなんだけどなあ・・・
685ノーブランドさん:02/05/20 16:33
広島でsupremeの袋持ってる人を見たのですが
広島にショップがあるのですか?
686ノーブランドさん:02/05/20 16:34
>>685
ないっす。多分旅行にでも行って買ったんじゃない。
687ノーブランドさん:02/05/20 16:48
>>683 k
>>684 ここでのハイテクっていうのはヲタ方向に支持がある物じゃないかな。
    個人的にあれだめ、これだめって選択肢減らすのは宜しくないと思うのでまずは町中で足元を観察してみれ。
688ノーブランドさん:02/05/20 17:07
>>684
クゼのサイトは参考になりませんよ。あれはあくまで一テキストサイトであって
ファッションマニュアルではありません。

でも「(爆」はやめた方がいいと思います。
689kkkk:02/05/20 18:30
最近ファションザッシを買ってみようと思ってるのですが、
このスレノ最初のほうのランキングを見てもどれをかったらいいのやら
さっぱりわかりません。どなたかあどばいすよろしくおねがいします。
ちなみに体型は身長171体重54の16歳です。兄貴がスマート買ってるので
なんか違うのを買ってみたいです。
690ノーブランドさん:02/05/20 18:45
683 :ノーブランドさん :02/05/20 16:07
ワンウォッシュのジーンズは買ったその日から履き始めていいんですよね?
691ノーブランドさん:02/05/20 18:50
>>689
メンズノンノでいいんじゃないの?
692ノーブランドさん:02/05/20 19:09
>>689
ジャンプでいいんじゃない?
693ノーブランドさん:02/05/20 19:13
>>685
sup置いてるとこならあるけど。知ってるよねッ。
694ノーブランドさん:02/05/20 19:14
>>693
どこですか?しりません。
695ノーブランドさん:02/05/20 19:16
>>694
広島スレ行く!腐るほど書いてある。店員が〜など・・・。
696ノーブランドさん:02/05/20 19:22
ネメスってまだあるんですか?もう着てる人みないけど
どうなたの?だれか知ってますか?
697ノーブランドさん:02/05/20 19:23
>>695
でもSUPの袋持ってたんだろ?
直営店じゃないと袋はもらえないのでは?
まあ質問自体はSUPが買えればよさそうな聞き方だが
698ノーブランドさん:02/05/20 19:23
>>689
FINE BOYS
699ノーブランドさん:02/05/20 19:23
ポロ・ラコステ・フレッドペリーのなかで一番生地がしっかりしてるのはどれすか?
700ノーブランドさん:02/05/20 19:25
>>699
俺的にはフレッドペリーだと思う。
他2つは洗ったら裾がクニャクニャになる。
701696:02/05/20 19:27
誰か僕の質問にこたえてくれませんか?
702ノーブランドさん:02/05/20 19:30
>>699さんへ
今年はラコステもいいですよ。
ルメールがやってるだけあって生地がちゃんとしてるものが選ばれてますよ。
703ノーブランドさん:02/05/20 19:35
>>702
今でてるやつはルメールじゃないよ(w
704695:02/05/20 19:35
>>697
おいらもたぶんSUPが置いてあるとこがしりたいんだろうとおもって
書き込みした。
袋はもらえんだろうから、どっか別で買ったのを自慢めかして
使ってるんだろうと思われ。(藁 
705699:02/05/20 19:41
>>702
まじですか。
ラコステ、肌ざわりが独特のザラザラ感が好きだけどよれるのが嫌だった。
今度見てみます。
ラルフはヨレ方が半端じゃないですよね。一回洗ったら特にうしろがビロビロビロ・・・とすごい形に。
あれはタックインで着るものでしょうな
706ノーブランドさん:02/05/20 19:42
ルメールって本家のほうはどうなってるんですか?
707ノーブランドさん:02/05/20 19:44
>>705
たぶん、今まではライセンス物を着ていたのではないかと。
デパートで安く売っているならたぶんそうでしょう。
708363:02/05/20 20:59
superloversってとこのジャージがかなり良くて買おうと思ったのですが
やっぱあれって女物のブランドなんですか?男が着てたらキモイですかね?
それも坊主なんですがどうでしょ?背中に思いっきりロゴが入ってるんですよ・・・
709ノーブランドさん:02/05/20 21:01
>>706
一年休止中だよ
710ノーブランドさん:02/05/20 21:07
>>708
どうでしょうかねって言われても好きに着ればいいですと。着たいように着れば宜し。
他人の意見が欲しいなら周りの友人なりに相談すれば?
711ノーブランドさん:02/05/20 21:19
>>708
ださっ
712ノーブランドさん:02/05/20 21:44
>>708
坊主でレディースでパンク系ブランドという
組み合わせがちょっと恐い
とはいえ似合えば別に良いと思うんだけど
713ノーブランドさん:02/05/20 23:01
ジーンズのブーツカットって、要はタンパロンのこと?
714ノーブランドさん:02/05/20 23:04
>708
絶対やめた方がいい。しかもスーラバはパンク系じゃない。
ヴィジュアル系というか、ミニモニ系というか。そのレベル。
715ノーブランドさん:02/05/20 23:15
>>713
パンタロンな
716ノーブランドさん:02/05/20 23:16
ダブルジャケットをこの前オークションで買ったのですが
カジュアルに着れるもんなんでしょうか?
717ノーブランドさん:02/05/20 23:37
そりゃ、俺も長くはつずかないこともあるよ。たまにかわいい子いるよ。
会う方法を伝授してやるから、良くメモットケヨ!

1.始めは自己紹介程度から、メールを開始し、相手をおもしろくさせながら、相手のことをきいていく。
2.かならず、会う前に「服装何系?」「誰に似ている?」「今まで何人と付き合った?」とかはきいておくこと。
会って、不細工だったら、会う意味がないでしょ。
3.電話番号はかならず、すぐにはきかず、メールしだして3日後くらいに聞く。
4.とりあえず、電話して、良い感じと思ってら、会う約束をつければ良い。
(メール開始して、相手からメールを送ってきてくれるようになれば、
もう会える確立は100%になる)

あとは、メール&電話して、ノリ悪い奴とは会わないほうが良い。
718699:02/05/20 23:48
俺、本物の699で今来たところなんだけど、
>>705←この人誰?
719ノーブランドさん:02/05/20 23:52
>>713
ごめんめちゃ恥ずかしい…逝ってきます
720ノーブランドさん:02/05/20 23:54
>>713
しかも違う

>>716
やろうと思えば可能
ってーか、そのくらい考えてから買え
721708:02/05/20 23:56
どうもありがとうございます。危なく恥かくところでした。
音無くしくアディダスのジャージでもあさってます。
722ノーブランドさん:02/05/21 00:10
683 :ノーブランドさん :02/05/20 16:07
ワンウォッシュのジーンズは買ったその日から履き始めていいんですよね?
723716:02/05/21 00:16
>>720
その場合はやっぱり前閉じないとおかしくなっちゃうから
前閉じないといけないでしょうか・・・
買った物がY'sのデザインジャケットで扱いにくいんです・・・
ラペルのとこだけ千鳥格子でほかは黒っていうジャケットで・・・・
カジュアルにも着れたらいいなぁくらいの気持ちで落としたんですけど難しそうで・・・
724ノーブランドさん:02/05/21 00:16
メル友を探すならどこがいいですか?
725ノーブランドさん:02/05/21 00:20
>>723
しっかり吟味してから買えよ(w
勢いでヤフオクは、金の無駄になるケースが多いぞ(w

黒は重いし、カジュアルに着ても落ち着いたイメージになるのは仕方ない
インナーの色で調節すれば?
もしくは、ストールとかバンダナで遊びをつける(若い人限定)
726716:02/05/21 00:43
>>725
ありがとうございます。
思い切って黒と白のモノトーンでまとめてみると結構うまいこといきました。
なんとかローテーションの中には入れそうなレベルになりました。
727ノーブランドさん:02/05/21 06:25
昔流行ってた時に買った迷彩のトップスがあるんですけど
今はキレイめの格好をしてて、その服を久々に見たら
なんかキレイめでも使えそうな感じがしたんですよ。
でもどういう風にコーディネートしようか迷ってます。
何かいいアドバイスがあればお願いします。色は
カーキっぽいのではなく、ベージュっぽい感じです。
728ノーブランドさん:02/05/21 13:02
伸び切った すうぇっとを元のサイズに戻すには乾燥機攻撃しか無いんかな?
729ノーブランドさん:02/05/21 13:07
いんや、ほかにも有るよ。
1.クリーニング屋に行く。元の形状とまではいかんが直る。
2.ショップの直しに持ってく。これは凄い。ちゃんと直る。
 セレクトショップのほうがきれいに直る。

ただ、スェット買うなら伸びないような良い生地のを買ったほうがいいよ。
直せばかねかかるんだしさ♪
730ノーブランドさん:02/05/21 13:53
おお、早速ありがとう>>729
もうびろんびろんだったんだが、希望が持てたよ。
まずはクリーニング屋で様子見てみるとします。

ショップの直しだと裁断入るのかな。
セレクトショップでのお直しって持ち込みOK?だとしたら使えそうだね。
ええこと聞いた。感謝。
731ノーブランドさん:02/05/21 14:25
ブランドランキング
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=wmc
732ノーブランドさん:02/05/21 15:06
20歳、予算はほとんど無し、身長170で体重60、
スポーツをやっていたのでガッシリした体型です。
色は落ち着いた感じが好きです。(黒とか灰色とか)

どんなのを買えばいいでしょうか?
733ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU:02/05/21 15:15
>>732
体系はわかりましたが。買いたいものがわからないよ?
734ノーブランド:02/05/21 15:21
17・男
ストリート系の大きめな服が好きなんですが、お勧めのブランドありますか?
ネットで買えるいいです。近所の店は遠いし店員があんま好きじゃないんで・・・
735おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/21 15:52
>>734
そんな君には亜州sがお勧め売( ゚ー^)
http://www.rakuten.co.jp/ashoes/
736734:02/05/21 15:58
>>735
どうも、ありがとうございます。楽天は使ったことあるんで良かったです。
737ノーブランドさん:02/05/21 16:13
S/S TEE と L/S TEEの違いって何ですか?
738おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/21 16:18
>>737
S/S=ショートスリーブ=半袖
L/S=ロングスリーブ=長袖
739THT:02/05/21 16:26
ネットって便利だよね。俺も近所にないんだよなあ。店が
>>727
とりあえずその明細に入っている色を使えば
問題はないかと思われます・・・
741ノーブランドさん:02/05/21 17:17
 すみません。再度書き込みます。ちょっとマジで困ってます。
周りは無頓着な人間が多くあてになりません。
 24歳なんですが、歳相応の雑誌がわからないのです。
服は普段スマートを参考にしてましたが、正直きつくなってきました。
ヘアスタイルに関する雑誌は、さらにわかりません。
 よろしければ、参考にした方がいいと思われる雑誌を教えてください。
742ノーブランドさん:02/05/21 17:54
らふしもんずって35歳すぎても
まだ着れますか?
743742:02/05/21 17:55
age
744ノーブランドさん:02/05/21 18:00
>>741
その辺りの年齢が一番難しいよね。
雑誌もリーマンが読む雑誌になるだろうし。
メンズEXとかCASA、LEON、メンズクラブとか
ライフスタイルとして参考になる雑誌を探すと良いかも。

髪型に関してはもっと難しいと思う。
会社人間かそうでないかでかなり違ってくると思うが
もうそろそろ落ち着く事が必要な年齢でもあるよ。
髪型だけでなく。
インターネットで服買うときときはよく考えて買った方がいいよ。
一回にまとめて買った方が送料が一回分で済むからね。

当たり前だけどオレは出来ない・・・
746ノーブランドさん:02/05/21 18:14
俺は通販で服を買うなんてことはできないな・・・
多少時間をかけても、ちゃんと自分の眼で見て、肌で触って、試着してから買った方がいい
>>746
買うモノの品質がわかってるんだったら、それもありだと思います・・・
748741:02/05/21 18:21
 744さんありがとうございます。参考にさせていただきます。
やはり落ち着くべき歳なんですよね。親身に答えていただき感謝します。それでは
749ノーブランドさん:02/05/21 18:25
>>747
しっかりとサイジングやラインを確かめたものであればOKだろう
逆に言えば、見たこともない商品を通販で買うのは、俺には信じがたい
750ノーブランドさん:02/05/21 18:26
748 名前:741 02/05/21 18:21
 744さんありがとうございます。参考にさせていただきます。
やはり落ち着くべき歳なんですよね。親身に答えていただき感謝します。それでは



落ち着くべき歳って…。
そんなの個人の自由だろ。
>>749
知らないものは買えない、それには同感です
752ノーブランドさん:02/05/21 19:00
おっぱい ◆WmmDoCR
753ノーブランドさん:02/05/21 19:00
おっぱい ◆WmmDoCR
754ノーブランドさん:02/05/21 19:04
ジャケット着てバイク乗ってたら突然どしゃ降りの雨!
気にせずに走り続けたらジャケットの
袖口とか、襟元がよれよれになってしまった。
元のようにピシっと直すにはどうしたらいいですか
>>754
雨に濡れると雨臭くならないですか?
クリーニングだしてアイロンかけてもらいましょう・・・
756ノーブランドさん:02/05/21 19:21
ぶらうざくらっしゅ
757ノーブランドさん:02/05/21 20:29
リーバイスはエドウィンよりどのあたりが
イイのか教えて下され。
758ノーブランドさん:02/05/21 20:41
リーバイスはジーンズの元祖。
リーバイスは501がすべて。
リーバイスはこだわりのジーンズってカンジ。
759◆ZEN1stXg:02/05/21 20:49
別にどこかがいいてもんじゃないでしょ。
好みの問題なだけで。
760おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/21 20:54
素人 エドウィン
玄人ぶった素人 リーバイ
玄人 エドウィン
761ノーブランドさん:02/05/21 20:55
>>760
( ´,_ゝ`) プッ
762758:02/05/21 21:10
なるほど、有難うございます。
ところで、特に穿きたいわけではないけどブラックジーンズは
素人にはおすすめできないと聞いたのですが、何故でしょうか?
763ノーセンスさん:02/05/21 21:24
ずっと降り続いた雨も上がってだんだんと暑くなってきましたね、でも暑いからって上半身がTシャツだけだと格好が地味になりがちでヲタっぽく
見えてしまったりすると思うんです。地味なTシャツでもおしゃれに見える服の合わせ方着こなし方を教えてください。
私は
身長175
体重62
服をダボダボに着るより体のラインが分かるくらいに着るのが好きです。
764ノーブランドさん:02/05/21 21:28
>>763
別にTシャツだけでも、デザイン次第で派手にも地味にもなると思うが?
髪型とかが問題なんじゃない?

Tシャツが地味な時の組み合わせとしては・・・
タイトな半袖シャツや半袖ブルゾンであわせるのは、まあ定番
バンダナを首に巻くのも、微妙に流行ってるかな
あとは、ペンダントでも着けてみるとか
そんな感じ
765ノーブランドさん:02/05/21 21:30
後ろポケットに「DEPT」って小さいタグが入ってるパンツって
どこのですか?
僕が見たのはベージュのパンツでした。
766おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/21 21:31
>>765
DEPT
767ノーブランドさん:02/05/21 21:35
>>766
そのまんまなのね。サンクス。
768ノーブランドさん:02/05/21 21:47
コルネリアーニはどう思いますか。
769ノーブランドさん:02/05/21 21:49
黒い細身のジーンズを探しているんですが5000円以内でお勧めのものはないでしょうか?
今のところユニクロかなと思ってるんですが・・・。
770ノーブランドさん:02/05/21 21:49
>>769
無印でも可
771767:02/05/21 21:52
「DEPT」で検索したらDOG・DEPTってのも出てきたけど、
これは関係ないの?
772ノーブランドさん:02/05/21 21:54
>>771
DEPTは、英語でデパートの意味です
だから、その単語がついてる店やブランドは沢山あります
多分ここでいうDEPTは、代官山にあるショップのことでしょ
773 :02/05/21 21:56
>>769
ユニクロのストレッチジーンズ(タイトフィット
買え。
2本くらい買えるんじゃない?
774ノーブランドさん:02/05/21 21:57
今年26になるのに


コムサデモードで買い物しちゃった、、、

黒のシャツジャケット、、、、



俺って逝ってよし?
775ノーブランドさん:02/05/21 21:57

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         │               │
         /                │
 ┌────┘                │
  ─────────────────
         |  ┏━        ━┓ │
         .|                 │
         .i                 |‖⌒
         .|   ─        ─    ‖η|
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ        ________
         |    :: :.   ::ヽ_      ‖ ./      /     
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/     <  ワタく〜〜ん
          |      ...|.|          |        \________
           .|  ...-=三三三=-     ./            
           ..|  .ミ        \ ./
            .\   ミミミミ     ./
             \________________/
776ノーブランドさん:02/05/21 22:02
コレクションラインの服を普段よく着てるんだけど、
冷静に見てみるとコスプレ衣装と大して違わないようなそんな感じを受けたんだよ
普通の人からみたらただの変態としか映ってないのでしょうか?
777769:02/05/21 22:03
>>770-773
アドバイスありがとうございます。
778ノーブランドさん:02/05/21 22:05
>>776
あんな格好して、恥ずかしくないのかなぁ・・・なんて思いつつ、流す程度
都会にはいろんな人がいるし、多分5分後には忘れてるから、気にしなくてもいいんじゃない?
もっとも、一緒に歩く人は悲劇だけど・・・
779ノーブランドさん:02/05/21 22:06
komusademo-Do ii
780ノーブランドさん:02/05/21 22:07
コレクションって”自分が金持ちだよ”って他人にアピールするための道具
781ノーブランドさん:02/05/21 22:08
無印に細身のジーンズってあっけ?
782ノーブランドさん:02/05/21 22:08
あるよ
783ノーブランドさん:02/05/21 22:09
展外ってなんですか?
784ノーブランドさん:02/05/21 22:11
>778,780
なるほど、自分がアニメT着てる人を見てるような気分なのかな
今後は着るものを考え直してみます
785ノーブランドさん:02/05/21 22:47
古着屋で売ってるポロラルフローレンのシャツが3900円だったんですけど、定価はいくらくらいなんですか?
786ノーブランドさん:02/05/21 22:53
>>783
シーズン前に行われる展示会(これを見てショップのバイヤーがどれを
どの位仕入れるか決める)には出なかった商品。

シーズン中に企画される商品を「期中」と呼びますが、期中は
当然展示会には出ていないため、「展外」と「期中」はしばしば
同義で使われたりします。
787767:02/05/21 22:54
>>772
代官山のしょっぷのことだったか。地方なんでわかんなかたーよ。
サンクス
788783:02/05/21 23:13
>>786
ありがとうございました
789ノーブランドさん:02/05/21 23:19
もうアフガンスカーフはやばいですよね?
790ノーブランドさん:02/05/21 23:36
Tシャツって普通試着できないですよね?
791('A') ◆EOsuNNYs:02/05/21 23:40
>>789
ファ板的には。
あー、でも最近あまり見ないからダメなのかも。

>>790
GAPはできたような。
792ノーブランドさん:02/05/21 23:47
服の良し悪しの基準として素材とか縫製とかよく言いますが、
素材はともかく縫製の良し悪しってのはどうやって見分けるもんなんですか?
793ノーブランドさん:02/05/22 00:42
やっぱもはやBAPEはまずいのかな?
794ノーブランドさん:02/05/22 00:44
>>793
そんなことないですよ。
これから暑くなるに連れて、蚊が増えますんで絶対必要です。
795ノーブランドさん:02/05/22 00:44
丸井系ってやっぱバカにされるものなんでしょうかねえ。
796ノーブランドさん:02/05/22 00:46
マジレスありがとうございます。
やっぱ蚊が増えると必要になってきますよね。
797ノーブランドさん:02/05/22 00:48
ベープ
798ノーブランドさん:02/05/22 00:49
>795
全身とか下の階にあるようなものはふぁ板では煽られるけどね
日常生活じゃ大丈夫だよ
799ノーブランドさん:02/05/22 00:49
丸井はいいよ、大衆受けするしなによりカッコイイ。
この夏は丸井で決まりだよ。
800ノーブランドさん:02/05/22 00:52
丸井って階でランクがわけられてるんですか?
メンズって全部上の方にある気が・・・。
801ノーブランドさん:02/05/22 00:53
そうですよ。
一番上の階が支払い窓口ですよね!!
802ノーブランドさん:02/05/22 00:54
>>790 y

>>792 素人目で見るなら縫い目がしっかりしているか、糸が飛び出ていないか、裏までしっかり考えて縫われてるか。
    ボタンや襟なら見分けやすいと思います。

>>795 ここと一般はまた違うからここの情報を全部鵜呑みにはできません。間違いなくバカにされてはいません。
    服を買う時には試着して前・横・後ろからよく吟味するのを忘れなければ失敗はぐっと減ります。
803ノーブランドさん:02/05/22 00:55
21歳女です。(162*52)
カジュアルだけど会社にも着ていけるような格好がしたいのですが
どんな雑誌で勉強すればいいんでしょうか?
804ノーブランドさん:02/05/22 00:56
>>803
学生服。
805ノーブランドさん:02/05/22 00:56
でらべっぴん
806ノーブランドさん:02/05/22 00:57
cancan
807ノーブランドさん:02/05/22 00:57
>>800
ランク分けというか上の階には何でこんなブランドが・・・って思うようなブランドが入っている事が多いのと
比較的下の階層にはパクリやオリジナリティのないブランドが入っているという事からです。
808ノーブランドさん:02/05/22 00:58
そうなんですよ、オレは丸井を結構使ってたりするんですが、
どうも2chで見るとイタイ系なのかなって。。。
809ノーブランドさん:02/05/22 00:58
「会社」っつってもいろんな会社があると思うんだよねえ。
銀行と出版社じゃ全然違うと思うんだよねえ。
810   :02/05/22 00:58
>>803
カジュアルな格好が許される中途半端な会社ならば、ジャージを
おすすめします。
811ノーブランドさん:02/05/22 01:02
>>807
何でこんなブランドが・・・というのはいい意味で悪い意味で?
丸井あんま行かない。
812ノーブランドさん:02/05/22 01:04
TKとかアバとかルパートは好きなんだけど、マズイっすか?
あと、パクリブランドって言われてるのはどのへん?
813803:02/05/22 01:04
>809
建設会社です。私服OKなのでTシャツでもいいんですが、
もうちょっとおしゃれに気をつかおうと思って。
814ノーブランドさん:02/05/22 01:06
>>809
だったらspringあたりでいいんじゃないでしょうか。
815ノーブランドさん:02/05/22 01:06
>812
2chでネタスレが建てられてるブランドはほとんど該当するんじゃないかな
816814:02/05/22 01:06
間違い。>>813ね。
817815:02/05/22 01:07
>813のまちがいです
818ノーブランドさん:02/05/22 01:07
>>813
まずいかどうかは君次第。例えば、これから、もっと値段、質の高いブランドに
目が行ったときは、きっと、今持ってる服を恥ずかしいと思うはず。
819814:02/05/22 01:09
なんで(漏れも含め)みんなレス番間違ってるんだ?(w
820ノーブランドさん:02/05/22 01:11
うーん、安いっすもんねえ。実際。
裏腹とかって値段より買いに行くヒマがないんすよね。
オークションとかは不安だし。
ネタスレって見たトコppfmとか?他にはなにかあります?
821815:02/05/22 01:12
>818
確かにそうだね。半年後にクローゼットを開けると恥かしくて着れない服がズラリとなるかも。
少なくとも俺はそうなった。

>819
ちょっと笑った
822ノーブランドさん:02/05/22 01:13
APEのシリアル入りTシャツいくらくらいで売れるかな。
823ノーブランドさん:02/05/22 01:15
これは何年か着れるだろ、って買った服が今年はもう着れない・・・。
よくあるよね。
824ノーブランドさん:02/05/22 01:18
ネイバー×ポーターのトートの偽物ってどうやって見分けるの?
825ノーブランドさん:02/05/22 01:24
最近、濃いインディゴのジーンズ履いてる人を見かけないような気がするんですが
今履いてたらやばいのでしょうか?
826ノーブランドさん:02/05/22 01:25
いや。
827ノーブランドさん:02/05/22 01:30
別にやばくないだろ
ってか季節柄合ってない
828ノーブランドさん:02/05/22 01:31
>825
ものすごくよく見かける気がするんだが・・・
829ノーブランドさん:02/05/22 01:32
うん。
830ノーセンスさん:02/05/22 02:52
>>764さん
いや、もう一ヶ月もすればTシャツの上に何か着るような事は出来なくなるくらい暑くなると
思うのです、だからブルゾンとかシャツとかを羽織るのではなく上半身はTシャツ一枚のみで
おしゃれに見える服の合わせ方着こなし方が思いつかないのですが。髪を染めてみようかとも
思いましたが実家に帰るときに両親や親戚に絶対良くは思われないのでNGです。服のほかに
アクセサリーか何かつけたいのですが。普通すぎず外れすぎずないい格好はないものでしょう
か?
831ノーブランドさん:02/05/22 02:55
パンツのシルエットにこだわる。Tシャツの着丈にこだわる。
こういうことでかっこよくなるの。アクセは、つけ方によっては、いやらしい
832ノーブランドさん:02/05/22 02:56
>>830
マルタンのベルトリングなんかどうかな愛用してるよ俺
>>830
帽子被るとか・・・
834ノーブランドさん:02/05/22 04:01
ロングヘアの女がキャスケット(株)ったら変ですか?
>>834
変じゃないです いいと思います ストレート愛想です
ヒッコリーあわせたらよさそうですね・・・
836ノーセンスさん:02/05/22 04:35
>>831さん
小さめや大きめ、ジャストサイズの物などTシャツは色々もっていますが
Tシャツのサイズとパンツのシルエットの相性が良く分かりません。
私なりに姿見を買ったりしてシルエットの勉強をしているのですが、、。
>>832さん
ベルトリングとは何ですかパンツのベルトにつけるものですか?
>>833さん
帽子は室内で被ることに少し抵抗がある上(授業中の脱帽はマナー)髪型
が潰れるのであまり好きではないのです。地味目の格好になってしまった
時は派手な色のチョークバッグを腰につけたりして少しアクセントを入れ
ようとしたりしてますがそれだけだと単純でつまらないのです、、。
なにか他に色が足せて少し個性が見え隠れするような小物はないのでしょ
うか?
>>836
マナーなのはわかります・・・ (というか、室内での格好だとは思わなかったので
上で挙げたのは当然室外での格好です
あまり、あれはダメこれはダメと思っていては、
おしゃれの幅は広がらないと思いますが・・・
左程抵抗がないところで、リストバンドとかいかがでしょう・・・
838ノーブランドさん:02/05/22 05:08
当方24歳♂
財布が欲しいんだけどさー、どういった物が無難?
革製は余り好きじゃないんだよね。
個人的にはイネド(約\5,000)の財布が欲しいんですけど、おかしいですかね?
>>838
おかしくはないですよ
革製品が好きでないなら、ナイロン製のポーターなんてどうでしょう課・・・
型崩れはないし、使い勝手はいいです。
84024歳♂:02/05/22 05:20
>>839
ポーターって吉田カバンのことだよね?
マジックテープで留めるタイプじゃない物もありますか?
841ノーブランドさん:02/05/22 14:42
靴をはくとジーンズのシルエットは普通なんだけど、靴を脱いで歩いてるとジーンズ
の裾のほうが徐々にすぼまってきて、オタクっぽくになってしまいます。
これって普通なんですかね?縮ませれば直りますか?
842ノーブランドさん:02/05/22 16:18
少しは自分で考えろよ
泣かすぞ?
>>840
そう吉田です
スナップのものとチャックのもnおがあったとおもいます・・・
>>841
引っ掛かりがないと足に沿った形に折れちゃうのは仕方ないです
やわらかめのそざいならなおさらです
844ノーブランドさん:02/05/22 16:27
>>841
ジーンズによりけりだろ?
845ノーブランドさん:02/05/22 16:41
760 :おっぱい ◆WmmDoCR. :02/05/21 20:54
素人 エドウィン
玄人ぶった素人 リーバイ
玄人 エドウィン



しったか君ウザイ
846ノーブランドさん:02/05/22 16:57
エドウィンいーかー?
847ノーブランドさん:02/05/22 17:03
黒のユーズドのベルボトムって
上の服限られちゃいますかね??
>>874
男性ですか女性ですか・・・
849ノーブランドさん:02/05/22 17:05
うんにゃ、んなこったないでしょ
850ノーブランドさん:02/05/22 17:12
>>848
男ですが、、やっぱ痛いかな。
あ、でも黒のジーパンならキムタクもはいてるぽ。
851ノーブランドさん:02/05/22 17:14
ローライズ?
852ノーブランドさん:02/05/22 17:14
>>850みたいな人がベルボに手を出すのは危険だと思う
853ノーブランドさん:02/05/22 17:16
>>852
あんた字で判断かよ。
854847:02/05/22 17:17
>>851股上浅めです
>>850
ブラックジーンズいいとおもいますが、
すそがフレアだと特に男性は難しいかもしれないです・・・
個人的にトップスはややぴったりめの方がよいと思われます
あまりダボダボしてるのも・・・と思うので・・・
856ノーブランドさん:02/05/22 17:18
ちょっと前のレスなんだけど、ネットで服買うのって駄目?
857852:02/05/22 17:20
>>853
だってキムタクを引き合いに出してますよ?(w
858ノーブランドさん:02/05/22 17:20
少しは自分で考えろよ
泣かすぞ?
859847:02/05/22 17:20
>>855
ですよね。上もタイトにしる。
86099:02/05/22 17:20
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
861ノーブランドさん:02/05/22 17:21
>>850
靴を茶系とかで外すとか良いかも。
靴がボリューム無いと結構きついよ。
862847:02/05/22 17:21
>>858
なにがあってもなかないよ
>>856
個人的にお勧めしません・・・
サイズ表記してあっても実際の多いきさはメーカーによって全然違うし、
素材や質感も触ってみないとわからないし、色も多少違って見えます。
同メーカーのふくをもっていたr意、実物見てかうとかなら
いいと思いますけど・・・
864ノーブランドさん:02/05/22 17:23
25歳で童貞ですがヤヴァイですか?
865ノーブランドさん:02/05/22 17:23
>>856
前のレスの人見たく、遠かったり店員とのやり取りが面倒な人は使ってもいいかと。
ただ、色々と調べて失敗しないように・・・。
俺も近所に売ってないものとかは使うよ。
866ノーブランドさん:02/05/22 17:28
>>864
微妙にやばい。
>>856
今日届くんだけどT-シャツ
自分のサイズとか知ってる店員がいるならいいけど
なるべくやめときな、送料かかるし見に行ったほうが良いのあるでしょ
>>864
別にいいんじゃないですか・・・
868864:02/05/22 17:49
>>866
微妙に・・とは?
>>867
いい加減に孤独です。
>>868
とりあえず女の子と仲良くなれるようにしましょう・・・
870866:02/05/22 17:51
>>868
うーん、フー俗で童貞捨てなかったのは立派ですけど・・・
彼女とかは・・・?
871ノーブランドさん:02/05/22 17:52
>>864
その辺にしときな。ここじゃないでしょ。
>>870
素人道程が一番痛い・・・とかいうと、反感買いますかね・・・
873ノーブランドさん:02/05/22 17:53
すみません、「イージーパンツ」とはどういうパンツなんでしょうか?
874ノーブランドさん:02/05/22 17:55
>>873
フォーマルでないパンツのことです。
今は何故かゆったりした(楽な?)パンツのことと勘違いしている人が多いですが。
875ノーブランドさん:02/05/22 17:56
>>873
楽なパンツのことね。
>>872
素人童貞なのが一番痛いと思うよ
876ノーブランドさん:02/05/22 18:26
努力もしないで何でも得られると思うな!
だからお前らは駄目なんだ…
考えてもみろ…タレント、モデル、俳優、女優
皆お前らとは比較にならない程の努力をしている……
それに比べてお前らはなんだ…!?
必死に努力したわけでもなく……
何も築かず…何も耐えず…
何も乗り越えず…ただダラダラと過ごし…
やったことと言えばほんの十数時間の2ちゃんねる…
なめるなっ…!
こんなもので肌が綺麗になるかっ……!おまえらのように
継続した努力ができぬ輩は
本来美肌なんて夢のまた夢…それでも手に入れたい……
どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう…
命を張る以外ないっ…!!
877ノーブランドさん:02/05/22 18:27
ほんのなのか
878おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/22 18:32
BARNEYSって男ひとりで行っても大丈夫でしょうか?
879ノーブランドさん:02/05/22 18:34
878 名前:おっぱい ◆WmmDoCR. 02/05/22 18:32
BARNEYSって男ひとりで行っても大丈夫でしょうか?
>>おっぱい
大丈夫です・・・
881ノーブランドさん:02/05/22 18:37
878 名前:おっぱい ◆WmmDoCR. 02/05/22 18:32
BARNEYSって男ひとりで行っても大丈夫でしょうか?
882おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/22 18:43
そうか。
ラングのジーンズでも買おうと思ってたんで、それはよかった(^.^;,
883ノーブランドさん:02/05/22 18:43
878 名前:おっぱい ◆WmmDoCR. 投稿日:02/05/22 18:32
BARNEYSって男ひとりで行っても大丈夫でしょうか?
>>おっぱい
逝ってらっしゃい
885ノーブランドさん:02/05/22 18:54
ノーブラさんって女?
>>885
前にも聞かれましたが・・・ そうですけど・・・?
887ノーブランドさん:02/05/22 20:28
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19157126
これとは別物だけどこんな風なシャツを持っていてどうきたら
良いかわかりません。参考程度でも良いのでどなたか教えてください
888ノーブランドさん:02/05/22 20:43
ノーブラ(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ ハァハァ(´Д‘;三;´Д‘)ハァハァ
889ノーブランドさん:02/05/22 20:44
888って言えよ!!!!!!
ヴォケが!!!
890ノーブランドさん:02/05/22 20:45
たいていのショップではクレジットカード使えますかね?
>>887
1枚で着てたらいかにもサッカー帰りですって感じなので、
Tシャツ重ねるとか、小物効かすとかするといいと思います・・・
>>890
大抵は、使えます。今は古着屋でも使えるところ、多いですね・・・
892887:02/05/22 20:49
>>888 自分は漢なんです
893ノーブランドさん:02/05/22 20:49
>>891
通販でもつかえますか?
894ノーブランドさん:02/05/22 20:53
最近暑くなってきて、今履いてる靴だとむれてくるんだけど
革靴ってのは、どんなに高いのでもむれてきますか?
>>888
そうなんですか・・・
>>893
通販では殆ど使えると思います
詳しくは利用規約をよnでみて下さい・・・
ただショップの直接通販はお店でカード使えるからといって、
利用できるわけではないです・・・
>>894
むれます。革靴はとくにムレ・臭いが凄いです。
夏用のムレにくかったり消臭効果のある中敷が撃ってますので
利用するとよいかもしれないです・・・
897ノーブランドさん:02/05/22 20:55
>>895
どうもです。参考になりました。
898ノーブランドさん:02/05/22 20:57
>ノーブラさん
まさか、バイトとかしてないよな?
>>893
何のバイトですか?
900ノーブランドさん:02/05/22 21:00
>>899
できれば漠然と答えてくれ。
901894:02/05/22 21:01
>>896
有難うございます。
この際夏はサンダルにするべか・・・。
>>900
はぁ・・・?
903ノーブランドさん:02/05/22 21:03
>>902
いや、コンビニでバイトしてたらビクっとするってことで聞いただけ。
気にしないで。
>>903
そうですか・・・ 本屋で働いてますが
905ノーブランドさん:02/05/22 21:18
無印で買ったグレーのパンツを切ってハーパンにするってアリですか?
男です。
>>905
自分がよいと思うのなら実行してください
買ったほうが早いとは思いますが・・・
切りっぱなしにしておくと裾が丸まってしまうので
それなりの対処をした方がよいかと思います。
907905:02/05/22 21:30
>906
どこかそういうのやってくれるところってあります?
ジーンズショップとかで。
>>907
普通のクリーニング屋さんとかでもやってくれる所もありますよ
909ノーブランドさん:02/05/22 21:33
ノーブラは学生か?
>>909
今は違います
911ノーブランドさん:02/05/22 21:34
         /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < ノーブラさん(;´Д`)ハァハァ
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
>>911
マスオさんですね
913ノーブランドさん:02/05/22 21:38
ノーブラは紀伊国屋のフリーター店員と言うことで。
>>913
紀伊国屋ではありません・・・
しかも本業は派遣社員です ドキュソなのには変わりないです・・・
915おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/22 21:44
ジュンク堂書店だな
>>915
違いますが、でかい本屋です もうこれ以上は勘弁してください・・・
917ノーブランドさん:02/05/22 21:47
文教堂だな
918ノーブランドさん:02/05/22 21:48
旭日屋書店だな
>>917
もー、マジで勘弁してくださいよ・・・
920ノーブランドさん:02/05/22 22:02
実は、言いたいんで、ないの?
>>920
そんな事ないです。
以降何言われても放置します・・・
922ノーブランドさん:02/05/22 22:12
>ノーブラさん
初めてのHでフェラorクンニ経験した?
923ノーブランドさん:02/05/22 22:13
八重洲ブックセンター 書泉 青山ブックセンター



・・・ごめん。でもつい流れ的に言いたくなってシマターヨ

>822
そういうのはやめれ
>>922
さぁ・・・どうでしょうか
925有隣堂:02/05/22 22:27
みんな結構、書店、知ってるんだね。
926ノーブランドさん:02/05/22 22:36
何気にインテリなファ板住人ミ☆
927ノーブランドさん:02/05/22 22:42
ジーンズのチェーンステッチって何ですか?
92826歳♂:02/05/22 22:48
プラダの黒革財布ほしいんだけど、、、
(角に三角の金属ロゴがついてるやつ)


どうかな?
929ノーブランドさん:02/05/22 22:51
かなり どう だと思う
930ノーブランドさん:02/05/22 22:53
>>928
悩むくらいなら買うな
931ノーブランドさん:02/05/22 23:04
>>927
健作くらいしろや
932ノーブランドさん:02/05/22 23:05
ケミカルウォッシュて具体的にどんなジーンズなんですか?
参考写真なんかものけて頂けるとうれしいです。
>>927
縫製方法です
>>928
好き好きですが・・・プラダの皮製品て見たことないかも・・・
934ノーブランドさん:02/05/23 00:07
ワイドストレートのボトムにぴちぴちのTシャツっておかしい
ですか?
935ノーブランドさん:02/05/23 00:09
>>934
クラブ系の人って、そういうバランスで着てるよね
936ノーブランドさん:02/05/23 01:02
水色ストライプ半袖シャツのインナーって何色が合いますかね?
いろいろやってみましたがしっくりこないので・・・

厨房質問スマソ
937ノーブランドさん:02/05/23 01:20
>>936
白T
>>936
ボトムにもよるけど、薄いグレーなんかも合いそう
939ノーブランドさん:02/05/23 07:04
白のボタンシャツを探しているのですが、
どこかいいのしりませんか?

2ちゃんでよく話題になる無印の洗いざらしの
半そでが欲しいんですが、半そでは人気ありますか?
これに類似したり他に人気がある半そでの白シャツで
お勧めがあったら、教えてください。

無印のほうに質問したのですが返事がないので
させてもらいました、すいません。
940脊ズい知らズ:02/05/23 07:22
2ちゃんでム印のボタンダウンが話題になっているかはわかりませんが
定番でいいのではと思います。
ム印の価格帯で対抗できる半袖シャツはあとユニクロくらいなのではと思います。
でも洗いざらしの半袖白シャツを着こなすのは
なかなか難しいと思ったり思わなかったり
941ノーブランドさん:02/05/23 10:05
長袖で無地の黒のシャツを探してます。
70枚ぐらいまとめ売りする格安のところしりませんか?
942ノーブランドさん:02/05/23 10:09
Mサイズでは大きいのでSサイズが欲しいのですが、
そもそもSサイズがないお店が多いです。どうしましょう。
943ノーブランドさん:02/05/23 10:10
>>941
日暮里。でも、あなたがどこに住んでいるのか分からない。
944939:02/05/23 10:44
>>940
どうも。
値段は関係ないので、他に知りませんか?
945ノーブランドさん:02/05/23 11:11
> プラダの黒革財布ほしい


いくら?
946ノーブランドさん:02/05/23 12:00
始めまして。
ちょっと季節はずれなんですが、ヒステリックスのデニムライダースを手に入れようと
思っています。
でも、それにどんなものを合わせたらいいのかがよく分かりません。
なにかお勧めのインナー、ボトムを教えてください。
当方女20歳。
ttp://members.cool.ne.jp/~heike/704.htm
947ノーブランドさん:02/05/23 12:46
>>942
俺もそうなんだけど、選択する幅が狭まって逆に楽。
俺はSでも小さめなら着れないし、普通のMだとちょいでかいんだよね。
だからまず気に入ったのがあればサイズを見て合わなかったら即効諦める。
シャツが一番むずいよね。流そでシャツで成功した事ほとんどないよ。
っていうか答えになってなくてすまそ。
948ノーブランドさん:02/05/23 12:56
>>946
確かに季節はずれだ(w

細身のボトムで、色は黒などのモノトーン系がいいと思う
インナーは派手目のデザインのTシャツかな、やっぱ
こっちはたいていの色が合うから、合わせには困らないでしょ
ハードさを出すなら、チョーカーでも入れるといいよ
949ノーブランドさん:02/05/23 12:58
お店に入るとき他の店の袋持って入ったら
変な目で見られるんでしょうか?
少なくとも店員さんはいい気はしませんよね・・・
950ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU:02/05/23 13:00
マテリアルガールって?
951ノーブランドさん:02/05/23 13:01
>>949
そんなの仕方ないと思う。休日でたくさん買い物したときはそんなの当たり前だし。
逆に、今日は何を買われたんですか?みたいな感じで話のネタを振りやすいかもね。
販売員からすると。
952ノーブランドさん:02/05/23 13:03
>>951
そうですか?
今までそれが出来なくて、どんなに欲しいものが
いろんな所にあっても一日一店しか買ってませんでした・・・
ありがとうございました。
953ノーブランドさん:02/05/23 13:04
>>952
考えすぎ&気を使いすぎ。(笑)
もっと気楽にショッピングを楽しみましょう。
954ノーブランドさん:02/05/23 13:06
稲垣五郎はなぜに稲垣メンバーと呼ばれているのですか?
955ノーブランドさん:02/05/23 13:06
変なことを気にする人が多いよね・・・
対人関係の欠如という現代病の現れ?(w
956ノーブランドさん:02/05/23 13:06
氏ね
957ノーブランドさん:02/05/23 13:06
>>948
アドバイスありがとうございます。
冬になるのが楽しみです。
958ノーブランドさん:02/05/23 13:09
>>957
秋からだって着られるよ(w
ってーか、俺はまだデニムライダースを着てるし(w
風通しが意外といいから、そんなに暑さは感じない
まだ夜は冷えるしね
959ノーブランドさん:02/05/23 13:10
稲垣五郎はなぜに稲垣メンバーと呼ばれているのですか?
960ノーブランドさん:02/05/23 13:34
>>959
呼ばれてるの?
961ノーブランドさん:02/05/23 13:58
マスコミが稲垣容疑者じゃなくて気を遣って稲垣メンバーと言ってたから。
962ノーブランドさん:02/05/23 14:02
>>960
コイツ無視していいよ
色んなところに書いてやがる
963ノーブランドさん:02/05/23 14:18
努力もしないで何でも得られると思うな!
だからお前らは駄目なんだ…
考えてもみろ…タレント、モデル、俳優、女優
皆お前らとは比較にならない程の努力をしている……
それに比べてお前らはなんだ…!?
必死に努力したわけでもなく……
何も築かず…何も耐えず…
何も乗り越えず…ただダラダラと過ごし…
やったことと言えばほんの十数時間の2ちゃんねる…
なめるなっ…!
こんなものでお洒落になるかっ……!おまえらのように
継続した努力ができぬ輩は
本来お洒落なんて夢のまた夢…それでも手に入れたい……
どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう…
命を張る以外ないっ…!!
964ノーブランドさん:02/05/23 15:14
白ボタンシャツ半そでにぴったりなズボンと
靴とインナーTシャツを教えてください。

ブランド名や色を詳しく教えてもらえると
ごっつ助かります。
965ノーブランドさん:02/05/23 15:20
パーフェクトペニスフォーマンコ
  P    P F  M
966ノーブランドさん:02/05/23 15:21
>>962
オマエモナー
967ノーブランドさん:02/05/23 15:21
誰か新スレキボーン!
968ノーブランドさん:02/05/23 15:22
>>966
俺かよ!
969ノーブランドさん:02/05/23 15:23
>>964
ちょっとあいまい。
970ノーブランドさん:02/05/23 16:23
>>955
同感。一時期のギャルソン接客叩きといい、理解できません。
971ノーブランドさん:02/05/23 16:29
>>970
店員ハケーン!
972脊ズい知らズ:02/05/23 16:37
例えば僕は初キッスのときに鼻があたったりしないかとか
目をつむってなければ失礼なのかとかへんなことをたくさん
真剣に考えたのでファッション初心者(僕も初心者ですが)が
変なことを考えたり質問する気持ちがわかるけどなぁ
ってなんか変なアンサーになってるなぁと思ったり(w
973ノーブランドさん:02/05/23 17:14
立てていいかい?
974ノーブランドさん:02/05/23 17:15
どうぞ
975ノーブランドさん:02/05/23 17:20
はよたてろおおおおお
976ノーブランドさん:02/05/23 17:30
977ノーブランドさん:02/05/25 00:19
terqwa
978ノーブランドさん:02/05/25 00:35
今シーズン物のズッカのシャツを買ったんすけどあんま良くないんで古着系のお店に
売ろうと思うんですけど、買い叩かれますかね?
979ノーブランドさん:02/05/25 00:48
買いマンコ
980ノーブランドさん:02/05/25 01:13
age
>>978
まだヤフヲクとかのが高値で売れる可能性高いです・・・