◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
・ファッションに関して何でも質問出来るスレッドです。
・疑問に思った事・知りたい事聞きたい事があるけどどこに書き込みすればいいのか分からない!
・そんな人はここに書き込みをして下さい。
・ブランド、雑誌、モデル、学校、素材・・・何でもOKです!!
【利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)

  →関連スレ。うまく使い分けてね
  どこで買えますか?どこに売ってますか?ファ板
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016026697/
  服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −30−
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019103011/
  □■□色の合わせ方相談所PART4□■□
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015763403/

  過去ログは>>2
2ノーブランドさん:02/04/25 11:47
31:02/04/25 11:48
スマン、タイトルに番号入れ忘れた。
その17です。
41:02/04/25 11:48
違う、16。
逝ってきます・・・
5ノーブランドさん:02/04/25 12:37
乙かれサマー
6EA:02/04/25 13:22
白のデニムパンツを買いました。
カジュアルに着たいのですが、
どういう物に合いますか?
靴は白系のスニーカーを合わせたいです。
トップスを教えてください
7ノーブランドさん:02/04/25 16:16
AGE
8ZEN ◆YMCA/ipo:02/04/25 16:45
>>6
ホワイトデニムに白スニーカはおすすめできない。
カジュアルにってことなら、
ベタにボーダーTにマリンブルーのシャツ、
茶色いレザーのスリッポンとか。
9よんどる ◆m7eHUSew:02/04/25 16:55
白のデニムパンツッ 個人的には薄茶系のグラデを心がけるとうまくいきそうな
気がいたす・・・例えばZENニィの言うような茶のスリッポンでトップスは
ベージュで、それだけだとつまんないからトップスがちょっとヒネリありな
デザインとか。こんなんどうっすか
10ノーブランドさん:02/04/25 16:56
>>6
さよう、>>8の言うとおりじゃ。
どーしても白スニーカーを合わしたくば、踝が丸見えになるぐらい、
裾を捲るかカットオフしる。
11EA:02/04/25 17:03
ありがとうございます

白パンって難しいですね
安易にグレーのパーカとかじゃ、かなりかっこ悪いですか?
シンプルで変じゃない感じでアドバイスください
白パン、青シャツとかも変ですか?
12ノーブランドさん:02/04/25 17:15
>安易にグレーのパーカとかじゃ、かなりかっこ悪いですか?

じゃぁ敢えてそのスタイルにストール巻いて、茶のスリッポンとか。
普段穿いていたブルージーンズとは違う感覚で楽しんでみれ。
13ZEN ◆YMCA/ipo:02/04/25 19:15
>>11
ホワイトデニムってのは、トップスにスウェット類が
いまいち合わないんだよね。
なんか、野暮ったくなる。
やっぱシャツ、テーラードな感じで。
14ノーブランドさん:02/04/25 19:28
1インチって何センチですか?
15ノーブランドさん:02/04/25 19:37
2.54
16ノーブランドさん:02/04/25 19:37
>>15
ありがとうございます。
17ノーブランドさん:02/04/25 21:46
くるりの「ワールドイズマイン」って言うアルバムの歌詞カードの7ページと8ページ目に
載ってるスニーカーって何処のかわかる方いらっしゃいますか?
18ノーブランドさん:02/04/25 23:36
キムタクがウイダーインゼリーのCMで着てるジャケットはどこのブランドですか?
やっぱ裏原かな?
19ノーブランドさん:02/04/26 03:11
あげ
20ノーブランドさん:02/04/26 06:09
>>18それを知ってどうするのか小一時間(省略
21ノーブランドさん:02/04/26 06:49
買ったシャツの素材を見たらレーヨンだったのですが、
家で洗濯する方法はありますか?
毎回ドライクリーニングは時間かかるし金もかかるので
22ノーブランドさん:02/04/26 07:47
>>17
今歌詞カードが車の中だ・・・。DCのシューズのヤツ?
23ノーブランドさん:02/04/26 07:57
>>21
SOスレがあるじゃん。
それの最新50あたりのレスから読むとそんな話題があったぞ。
24ノーブランドさん:02/04/26 20:31
ロンTってなんですか?
25ノーブランドさん:02/04/26 21:43
>>24
ロングスリーブTシャツ。長袖のTシャツのこと。
26ノーブランドさん:02/04/26 22:33
最近友達の影響で、インディアンジュエリーにはまってしまったのですが
2chでこれについて語ってるスレッドはあるのでしょうか?
結構探したつもりですが、無い様です。
27ノーブランドさん:02/04/26 22:34
ないよ
28ノーブランドさん:02/04/26 22:43
そうですか、地道に本を読んで勉強します。
ありがとうございました。
29ノーブランドさん:02/04/26 22:53
ユニゾンってなんですか?
30ノーブランドさん:02/04/26 22:54
>>29
辞書引け
31ノーブランドさん:02/04/26 22:57
>>22
DCのやつではないんです・・・
その前の頁の2足なんですよ

いつでもいいんで、レスいただけるとうれしいです。
32ノーブランドさん:02/04/26 23:05
昔、「仕立屋工場」っていう無名のブランドが芸能人のために
服を作る番組知っていますか?
今でもやっているのでしょうか?
知っている方居ましたらお願いします!
33ノーブランドさん:02/04/26 23:09
これはスレッド立てるべきか。
教えて…
34チソコ:02/04/26 23:11
>>33
立てるなよ!!!
昔やってたのはしっとるが、今走らん!!!
ってゆーか誰かが答えてくれるから立てるなよ!!!
35ノーブランドさん:02/04/26 23:29
age!
>>32
今もやってる。
フューチャーアイズが4月末にコレクション(展示会?)をやるとか・・・
37ノーブランドさん:02/04/26 23:39
【参考程度にご覧下さい】

ストリート系    (裏原系などの総称)
裏原系      (何んだかんだ言って今が旬)
B系        (もうそろそろ…) 
スケーター系   (裏腹系と被る)
アウトドア系   (パタゴニア&カリマーで決まり?)
スポーツ系    (ナイキ、アディダス系統)
古着系      (下北中心。)
恵比寿系     (バランススワッガー隆盛)
代官系      (HRMはいつも混んでます…)
中目系      (誰か教えてくれー)
西新宿系     (最近できたみたい。スケーター系)
渋谷系      (復活。)
38ノーブランドさん:02/04/26 23:40
キレイめ系     (ここからスタート・基本系。純丸井系)
モード系      (体が細身でお金に余裕がある人向き。キレイめのキレイめ。丸井系)
トラッド系     (バーバリー系統)
HF系        (さわやかTシャツ着てみんなさわやか)
丸井系       (主にモード系を指す。純丸井系はキレイめ系) 
ロック系      (裏腹に多数出没)
パンク系      (まだ存在するのか?)
モッズ系      (リーツザズー、ポールウェラー)
クラシック系    (悔しかったらビスポークして見ろ。)
クラシコ系     (俺はイタ公だ。金持ってんぞー)
70年代(系)   (今年はラブ&ピースです。バンダナが流行ってます。)
80年代(系)   (クラッシュデニムがまた流行り出してます)
39ノーブランドさん:02/04/27 00:06
>>37-38
ウザイから二度と貼るな。
40ノーブランドさん:02/04/27 03:40
保守
41ノーブランドさん:02/04/27 10:08
オールスターで全部(ソールまで)ブラックの靴を買ったのですが
あまり自分のはいている細身・濃い目ジーンズに合いません。
どんなパンツがあうんでしょうか?

身長170、やせてます。
42ノーブランドさん:02/04/27 11:09
丸井系ってゆう言葉は一般的に通じるのですか?それともここの板だけなのでしょうか?
43ノーブランドさん:02/04/27 11:12
>>41
グレーの細身のパンツなんかはどうだろう。

>>42
通じる事もあるし、通じない事もある
44Mr.Nanashi:02/04/27 11:13
リーバイスの501って全部ボタンフライですか?
45ノーブランドさん:02/04/27 16:22
美容院て予約しなきゃいけないんですか?
46ノーブランドさん:02/04/27 16:26
>>44
そりゃまぁ・・・
47ノーブランドさん:02/04/27 16:51
黒い綿パンがほしいのですが、スーツのパンツとの違いってあるんですか?
48ノーブランドさん:02/04/27 16:54
>>47
下平犬とポチ位の違い
49ノーブランドさん:02/04/27 17:05
1954年 ジッパーバージョンの501が登場する。
50ノーブランドさん:02/04/27 17:07
ヴィトンのスレどこにありますか?
51ノーブランドさん:02/04/27 17:09
2年位前、A.P.C.でグレーのジーンズ買ったんですけど、いつのまにか腿から下が赤っぽくなってきました。
これを元通りにする方法ありますか?
ちなみに腿から上は買ったときと同じ色なんですけど、なんでこうなったのかまったくわかりません。
52ノーブランドさん:02/04/27 17:15
ストリートスナップがみれるとこ教えて
53ノーブランドさん:02/04/27 17:44
>>51
まずクリーニング屋へ逝ってください
54ノーブランドさん:02/04/27 17:46
55ノーブランドさん:02/04/27 18:32
池袋に、グランクールだかグランクリュとかいう
アクセサリー店だか宝石店があると聞いたのですが、
情報お持ちの方はご一報ください。
56ノーブランドさん:02/04/27 18:51
>54
ありがたいけど、これじゃくなくて何か有名なのなかったっけ?
5754:02/04/27 19:03
5847:02/04/27 19:58
>>48
意味がよくわからないんでもう少しわかりやすいたとえでお願いします。
59ノーブランドさん:02/04/27 20:03
>>51
俺も前にずっと穿いてた綿パンのひざの部分が赤くなった。
店員に聞いてみたらもうどうしようもないらしく、泣く泣く捨てました・・・
60ノーブランドさん:02/04/27 20:07
APCのジーパンって何種類もあるんですか?
僕の買ったやつは太くてカッコ悪かった。
細いストレートって聞いてたのに
61ノーブランドさん:02/04/27 20:21
>34何故そこまで拒否を…
>36有り難う。まだやってるんだね。
ホームページ調べても更新されてないから分からなかった。
62ノーブランドさん:02/04/27 20:28
教えてください!
63ノーブランドさん:02/04/28 00:03
ケンゾーオムは、太めでしょうか!?
64ノーブランドさん:02/04/28 00:07
あーぺーせーのスレ落ちた???????見つからないんだけど・・・
65ノーブランドさん:02/04/28 01:07
アーペーセーのジーンズは定番デニムってやつ(グレー)が1種類。
あとはユーズドデニム(色落ちがあるのとないものがある)が1種類発売されてる。
66ノーブランドさん:02/04/28 01:25
原宿系って具体的にどんなカッコのことなんでしょうか。
裏腹とはどのへんが違うんですか?
原宿行ったことないんでどうゆうのかわかんないんです;
かなり基本的な質問でスミマセン・・・。
67ノーブランドさん:02/04/28 01:27
>>66
行けばわかる
68ノーブランドさん:02/04/28 03:18
ほかの所でも質問したんですが返答なかったりしたので
ここに書きこみました。
普通の店で買ったチノパンを古着屋で売ってるような感じにしたいんですが
何かいい方法はありますでしょうか?やっぱり洗濯するのが無難ですかね?
よろしくお願いします。
69赤い目ふくろう:02/04/28 03:22
>>66
フルーツやケラを読めばいいと思うよ。
70ノーブランドさん:02/04/28 03:54
家庭で簡単に洗えるウオッシャブルのスーツの購入を考えています。
普段着にするつもりで、ちゃんとした場所には着ていきません。年は27です。男。
出来るだけ安価で、ふぁ板的にも許せる範囲の商品は、具体的になんでしょうか?
検索した結果は以下。具体的商品は、あんまり出てこない。
http://www.aoki-int.com/profile/press/press17.html
71ノーブランドさん:02/04/28 10:09
カットソーの定義って何ですか? Tシャツ ロンTと違うの?

あとアダムエロペのアクセントってどこにあるんですか?
「エ」ですよね? エってフランス語で et (andと同義)
でしたっけ?
72ハナ:02/04/28 10:23
>70
五大陸でも出てたと思うよ。
オンワードだっけ?アオキよりゃいいんじゃないか。
73ノーブランドさん:02/04/28 10:46
>>68
何年も穿け
74ノーブランドさん:02/04/28 10:55
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45774893
って、ジーパンに合いますかね?
75ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/04/28 10:55
>71
adam et rope ですので、その通りですよ。
76ノーブランドさん:02/04/28 10:56
合うよ。でも汚いなあ。
77ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/04/28 10:56
>74
古着っぽいデニムに合いそうですね。
7874:02/04/28 11:00
あまり色落ちしてないのですが、合いますかね?
79ノーブランドさん:02/04/28 11:00
>>74みたいなのは、どうして身の回りで判断できないのだろうか…
自分で判断できない事もアレだが、なら友人などに聞けば一発じゃないか
2chで不確かな情報を聞くよりもよっぽどいいと思うんだが?
80ノーブランドさん:02/04/28 11:02
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19008532
DQN?????????
81ノーブランドさん:02/04/28 11:03
74はあれ(ヤフオク)を買おうと思ってるの?
それよりも自分でスニーカーショップで買った方が良くない。
82ノーブランドさん:02/04/28 11:04
>>79ここは、そういう人達のためのスレですが何か?
83ノーブランドさん:02/04/28 11:05
ドキュンつうか典型的なエイプ風の着こなし方だな、教科書のようだ。
84ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/04/28 11:06
>81
友人がデッキシューズ履いてて、
「近所の靴屋で300円。山積みしてあった」だとさ。
言われなきゃわからんしね。買い物上手。
85ノーブランドさん:02/04/28 11:09
うん。自分で買った方がいいと思うぞ。
出品者の希望額は3,000円か。
靴屋でオールスターを買った方が絶対いいよ。
86ノーブランドさん:02/04/28 11:24
あれ、コンバースって潰れなかったっけ?
87ノーブランドさん:02/04/28 11:36
潰れたっつうか国敗れて山河あり
88ノーブランドさん:02/04/28 11:49
>>75
亀ですが。ありがとうございます。
自信もてました。(ってほどでもないか?)
89ノーブランドさん:02/04/28 14:13

NYブランドの「kenneth cole」は日本ではどこにショップありますか?

検索したんだけど、ど〜にもこ〜にもお手上げです(泣
因みに、伊勢丹・高島屋・三越etcの百貨店にはありませんでした。(伊勢丹は撤退したらしい…)
直営店でもいいです。知ってらっしゃる方いたらお願いします!
90ノーブランドさん:02/04/28 14:47
もうこの時期にジャケット着てるのってヤヴァイですか?
91ノーブランドさん:02/04/28 14:50
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19008532
DQN?????????
92ノーブランドさん:02/04/28 14:52
>>91
sine
93ノーブランドさん:02/04/28 15:07
>>90
いいえ。
94ノーブランドさん:02/04/28 15:14
まだ春ですが半袖の人も増えてきました。
お前らは天気予報で最高気温が何度ぐらいになったら半袖を着ますか?
95ノーブランドさん:02/04/28 15:15
あつっって思ったら
96ノーブランドさん:02/04/28 15:27
>>94
今更、何得意げな顔して「お前らは〜ですか?」とか使ってんの?(w
97ノーブランドさん:02/04/28 15:33
>>96
shoshinsha
98ノーブランドさん:02/04/28 15:35
>>97
今頃使ってるのが恥ずかしいって言ってるんだよ、白痴。
99ノーブランドさん:02/04/28 15:36
>>98
shoshinshahiki-
100ノーブランドさん:02/04/28 15:37
100GET
101ノーブランドさん:02/04/28 15:38
>>96
「今更」って言葉を使う奴って流行に流されやすいタイプだろうな。
お前のファッション個性が無いとか良く言われるだろ。
つか、引き籠もりだから言われないか(w
102ノーブランドさん:02/04/28 15:39
ジーンズメイトのリーバイスを買ったのですが、(Lot502)
ダサいですか?
103ノーブランドさん:02/04/28 15:40
>>101
おお、釣れた。
104ノーブランドさん:02/04/28 15:41
>>103
makeoshimi
105ノーブランドさん:02/04/28 15:43
「長身の女はここで服買え」みたいなスレどっかありませんかね?
'身''cm''以上'あたりでスレ一覧検索したけどみっけきれん。
106ノーブランドさん:02/04/28 16:16
107ノーブランドさん:02/04/28 19:30
BERNING-SHOのSHOって
なんて読むんですか?
108ノーブランドさん:02/04/28 19:43
バーニングショウだよ。
あちこちに貼り付けるのは止めたほうがいいと思う。
109女16:02/04/28 19:45
今髪を切るならどんな髪型が良いでしょうか?
ウルフはもう終わってますか?
110ノーブランドさん:02/04/28 19:46
ソフモヒがよろし
111ノーブランドさん:02/04/28 20:06
ネットショップでネックベルトみたいな
チョーカーを売っているところ、どなたか知りませんか?
今一生懸命探しているのですが…なかなかみつからなくて。
犬の首輪みたいなごっついやつが欲しいんですけれど…
できれば色は黒で。普通のお店に行っても、うちは田舎なんで
アクセサリーの種類も乏しくて、ネットで探すしかないかなぁと思ったんです。
どなたかご存じでしたら教えてください!お願いします!
112ノーブランドさん:02/04/28 20:13
>111
犬の首輪つければ?
案外わからんもんだよ
113111:02/04/28 20:19
>>112

おお…その手があったか。
解らないもんかなぁ?ちょい心配…でも探してみよーありがと!
114ノーブランドさん:02/04/28 22:27
>113
ノミ取り用の薬とかついてることがあるんで注意。
115ノーブランドさん:02/04/28 22:34
サンダルっていつ頃から使うものでしたっけ?
毎年この時期になると考えてしまいます。
116105@168cm:02/04/28 22:41
>106
thx〜
うぅ全部過去ログっすか… 男物を着てろという事ね
117ノーブランドさん:02/04/28 23:58
サングラスについてのスレはないのかぁぁ
118ノーブランドさん:02/04/29 00:17
ジーパンて洗っていくと縮んでいきますよね?
119ノーブランドさん:02/04/29 00:21
俺はちぢんだことないけどな。
120ノーブランドさん:02/04/29 00:33
ttp://www.rakuten.co.jp/georges2/img1063142258.jpeg

この靴どう思いますか?
ジーンズにあわせようよ思ってるんですが。
121ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/04/29 00:34
>120
男なのか女なのか、お前は。
122ノーブランドさん:02/04/29 00:36
>>111
エルメスのアピとかは?
それとか、サーティーンっていうシルバーアクセのブランドからも出てる

原宿の竹下通りになら、安っぽいのが山のように売ってるけどね(w
123ノーブランドさん:02/04/29 01:00
すごい形が気に入ってるジャケットがあるんですけど、色が焼けちゃって、
みすぼらしくなっちゃいました。
どこか染め直しとかしてくれるおみせってないかなあ。
教えてください。
ネットで探したんだけど、
://www.cityfujisawa.ne.jp/~shouten/shop/ck35/ck35.html
://www.bis-sakai.com/pages/introduce2.html
くらいしか探せなかったです。
都内の電車が走っていない区に住んでるんですけど、
ここから、さすがに藤沢やら大阪までいくのはイヤダス。。。
124ノーブランドさん:02/04/29 01:06
遅レスだが>>56THX
125ノーブランドさん:02/04/29 01:08
しまった>>57の間違い
126ノーブランドさん:02/04/29 01:14
超初歩の質問でゴメンナサイ。
ださいって具体的に例をあげて説明して欲しいんだけど。
127│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/29 01:17
>>126
世間一般には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-uniqlo.html
ここに載っているような格好をダサいといいます。
128120:02/04/29 01:32
>>121
すいません、各の忘れてました。男です。
129ノーブランドさん:02/04/29 01:38
ジーンズを染めるヤツってどこで売ってるか分かる方いますか?
昔、雑誌で粉か何かを溶かしてバケツにジーンズ
突っこんでんの見たんですが。
分かる方いらしたら教えてください。
130ノーブランドさん:02/04/29 01:42
近所の布屋さんに行ってみなさい
131ノーブランドさん:02/04/29 01:43
ユザワヤとかでいいですかね?
132ノーブランドさん:02/04/29 01:46
よくわからないけど大丈夫
133ノーブランドさん:02/04/29 01:47
ん?とにかく行ってみます!
ありがとうございました。
134ノーブランドさん:02/04/29 03:27
マンハッタンC&Sで売っていたタンガリーチェックシャツって
まだ売っていますか?
13568:02/04/29 06:24
>>73 他にいい方法はないですかね?
やっぱ何年も穿くしかないんですかねぇ。
136ジロー:02/04/29 06:40
メジャーリーグのチームのキャップをかぶるとしたら、
どこのチームのが一番いけてるのでしょうか?
137ノーブランドさん:02/04/29 08:44
(´゚ c_,゚`)プ
138ノーブランドさん:02/04/29 12:54
今、笑っていいともで香取慎吾が着ているトップスは
どこのかわかりますか?
139ノーブランドさん:02/04/29 21:04
>>138
ジュンヤに見えた
違うだろうけど
140ノーブランドさん:02/04/29 21:22
リ^バイスの新品のジーンズを買ったんだけど、最初はノリを落とすために洗った方がいいの?
荒い方教えて?
141ノーブランドさん:02/04/29 21:28
s
142ノーブランドさん:02/04/29 21:38
a
143ノーブランドさん:02/04/29 21:40
洗濯機に入れる。
洗剤を投入。
スイッチオン。
脱水までの工程が
終わったら乾かしましょう。

エンド
144ノーブランドさん:02/04/29 21:40
ポールスミス(mens)のスレッドもしくは関係スレってありますか?

あったら、誘導してください。
145ノーブランドさん:02/04/29 21:41
ないです
146│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/29 21:41
>>144
ノンビーリ語ろう丸井スレ Part]
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018735029/

無いようなのでここかな?
147ノーブランドさん:02/04/29 21:47
>>143
裏返しにすると更にいいかもね。
洗剤の代わりに酢を入れると縮み防止になるかもね。
脱水をしないと変に皺が寄りにくいかもね。
乾かすのは吊り干しがいいかもね。
148ノーブランドさん:02/04/29 21:53
てか、洗剤は使わないほうが良いんでない?
149ノーブランドさん:02/04/29 21:54
デニム用の洗剤使えば?
150ノーブランドさん:02/04/29 21:57
んなの気にしてる時点でルーザー
気をつけて洗っても洗わなくても
たいして変わんないよ
151ノーブランドさん:02/04/30 15:09
胃下垂ラヴのスレの題名教えてください
152ノーブランドさん:02/04/30 15:35
空(くう)というブランドありましたよね?
東京、神奈川に空のショップってありますか?
153ノーブランドさん:02/04/30 16:07
ちょっとお聞きしたいんですが、「TAR」というブランドは何処のお店で取り扱っているのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願い致します。
154ノーブランドさん:02/04/30 16:16
今の時期にワラビーを履くのは変?
155赤い目ふくろう:02/04/30 16:18
>>152
たしか代官山にあった。
ハイスタの近くだった気が。
156ノーブランドさん:02/04/30 16:22
>>154
全然オケ
春らしい色でどうぞっ
157154:02/04/30 16:28
>>156 
ありがと♪
でも、ブラウンしか持ってなかったり…
158ノーブランドさん:02/04/30 16:28
アンビルやギルダンの無地Tって何処に売ってますか?
159ノーブランドさん:02/04/30 16:37
>>153はシカト?ちゃんと答えて揚げようよ。ちなみに私はしりません。
160ノーブランドさん:02/04/30 16:38
自作自演見苦しい
161ノーブランドさん:02/04/30 16:39
ほんと見苦しいよ。でも教えてあげてもいいんじゃない?
162ノーブランドさん:02/04/30 16:40
>>159
キミが「どこで売ってますか」スレに誘導してあげればいいじゃん?
(あちこち貼られても困るから初心者スレで答えておいたけど)
163ノーブランドさん:02/04/30 16:47
しかも自作自演の直後にマルチポストしてるし
164ノーブランドさん:02/04/30 20:08
迷彩シャツってまだ平気かなぁ?
胸元開けてシルバーあくせつけたりしたら
ワイルドでセクシーかなっておもったんだけどファ板的にどう?
165ノーブランドさん:02/04/30 20:11
>>164
危ない奴にしか見えん
そんなにいたい奴だとアピールしたいか?

それと、アクセはメッキとか露店系の安物をつけると非常にみすぼらしくなるからな
気をつけな
166ノーブランドさん:02/04/30 20:19
>>164
>ワイルドでセクシー

ワラタ
この発言だけで十分、キミはワイルドでセクシーだ
迷彩なんか着る必要はない
裸にトレンチコートでOK
167ノーブランドさん:02/04/30 20:22
>>152
代官山のハリランのそば
168ノーブランドさん:02/04/30 20:26
ラインの綺麗に出るパンツ教えてー!
明日買物に行こうと思ってるんで。
169ノーブランドさん:02/04/30 20:38
>>168
うわーん、性別と年齢と出せる金額とパンツの形を提示しておくれよう。
170ノーブランドさん:02/04/30 20:42
>>168
要領を得ない質問をしても、放置されない事が不思議だと思わないか。
171ノーブランドさん:02/04/30 20:44
>>168
沖縄の嘉手納基地の隣の軍物屋に45歳の人にピッタリな派手派手なパンツが売ってます。
これで放置される理由が分かったか?
172ノーブランドさん:02/04/30 21:26
>>168
足のラインがキレイに出てもいいのか?
人に見せ付けることができるほど美しいラインの足を持ってるのか?
曲がったり、太かったりしないよな。
173164:02/04/30 21:31
よくない?
こんな時期にワラビーなんか履いてるやつよりましだと思うが。
174ノーブランドさん:02/04/30 21:32
>>173
いや、ワラビーのほうがよっぽどまし
175ノーブランドさん:02/04/30 21:33
ワラビー履いてる奴で悪うございましたね。
あなたはは迷彩なんか着てナニ考えてだよ!!??
176168:02/04/30 21:33
スマン!ちょっと短的すぎた。
21の男です。175の60キロ。
値段は三万までなら出すつもりです。

ガリアーノはイイみたいなことを聞いたのだが…

>>172
それは言わないで…
177ノーブランドさん:02/04/30 21:33
>>164を読んであなたが馬鹿な人だということが良く分かりました。
178ノーブランドさん:02/04/30 21:34
何だここの粘着共は
性格悪いな
放置すりゃいいじゃねえかよ
179168:02/04/30 21:35
追加。
形は細すぎずって感じがいいかも。
180ノーブランドさん:02/04/30 21:35
>>176
キャサリンのパンツは綺麗だよ。
だいたい二万弱、綿ストレッチが主流でストレートとフレアがあるよ。
181ノーブランドさん:02/04/30 21:35
>>176
仙台のレクルールにいいのある。
182ノーブランドさん:02/04/30 21:37
>>178
叩かれすぎて、ノーブランドに戻ったか?
164たん♪
183ノーブランドさん:02/04/30 21:37
やっぱり抽象的だなあ。>168
ジーンズ以外がいいのね?

う〜ん。色々あるけど、グリフォーニでいいのがあったような。
それかアニエスベーでもいいんじゃない。カラーを書いて欲しかった。
184168:02/04/30 21:37
>>180
キャサリンかぁ。明日見てみるよ。
ストレートの方がいいなぁ…
>>181
ゴメン、東京でおながいします。
185ノーブランドさん:02/04/30 21:38
学ランにグレゴリ-のデイパック ブルータペストリー柄ってどうでしょうか?
またブルータペストリー柄のデイパックって人気あるんでしょうか?
186ノーブランドさん:02/04/30 21:38
>>176
パラノイドや5351、リップ、ラングがお勧めだな
ザズーやアコースティックもいいかな
187168:02/04/30 21:40
>>183
ジーンズ以外がいいな。
グリフォーニってどこで売ってるんですかね?
カラーはベージュとか色が薄い系を希望してます。

つか人に聞いたんだけどガリアーノのパンツって評判イイの?
188ノーブランドさん:02/04/30 21:41
リップ、ラングはともかく
パラや5351だとトラッドとはちと違うよなあ?

いや、176がどうゆう服が好きなのか知らんけど。
189168:02/04/30 21:42
>>186
細すぎるのはいやなんですよ。
ラウンジとかは持ってるんで。
たまには違うのを…と。
190ノーブランドさん:02/04/30 21:42
>>188
トラッドを探してるのか?
191ノーブランドさん:02/04/30 21:43
スケボーキングは何系ですか?
192ノーブランドさん:02/04/30 21:44
>>188
なんとなく176の書き込みから邪推してるに過ぎんのだが、
トラッドつうかコンサバチックな落ち着いた感のが好きそう。
193168:02/04/30 21:44
>>188
今まで細身系の服が好きだったんですが
最近は趣向が変わってきましてストレートよりな服装な感じになってきましたよ。
ステファンとかも着ます。
194ノーブランドさん:02/04/30 21:46
>>189
ラッドミュージシャン
ザズー
キャサリン・ハムネット
ato
ラフシモンズ
ポールスミス
ムッシュニコル
195ノーブランドさん:02/04/30 21:46
>>174 >>175
どうせお前らジーンズで藁B履いてるんだろ?w
196ノーブランドさん:02/04/30 21:47
>>195
それでも迷彩&シルバーアクセよりは遥かにまし
197ノーブランドさん:02/04/30 21:49
>>195
お、なんだいまごろ?

>>168よ。
マーガレットハウエルに特別細身でもないパンツがあった。
つまり「ここで無きゃ駄目」ってことはない。
色んな店を見れば必ずいいのがある。足で探せ。
198168:02/04/30 21:50
落ち着いたのは好きですね。

>>194
サンクスです。色々見てみます。
キャサリン着たことないけど着てみようかな。
199ノーブランドさん:02/04/30 21:50
ジーンズにワラビーってやばいのか…
ここ数日その格好だったよ(汗
200ノーブランドさん:02/04/30 21:51
>>199
変態発見!
201ノーブランドさん:02/04/30 21:52
個人的にはデザートブーツが好み。
欲しい。
202ノーブランドさん:02/04/30 21:52
>>199
数日同じ革靴履くなよ
革が痛むし、臭くなるぞ(w
まあ、>>200みたいな厨房よりはましだが
203ノーブランドさん:02/04/30 21:53
>>200
そんなに迷彩が着たいのか?
セクシー&ワイルド厨房君よ
204ノーブランドさん:02/04/30 21:54
迷彩なあ。
最近見ないよなあ…。
205199:02/04/30 21:55
>>202
ワラビーって数日履いちゃだめなんですか!?
あと、ジーンズ+ワラビーってやっぱり変?
206ノーブランドさん:02/04/30 21:58
何をそんなに気にしてるんだ?
207ノーブランドさん:02/04/30 21:58
>>181
何?
ガリアーノ?
208ノーブランドさん:02/04/30 21:58
>>202-205
変態発見!
迷彩はカコイイじゃん!
今年絶対流行るって。
209ノーブランドさん:02/04/30 21:59
わかったから落ち着け。
210199:02/04/30 22:01
>>206
俺ってヤバイ格好してたのかなぁと思って。
211ノーブランドさん:02/04/30 22:01
>>210

プ
212ノーブランドさん:02/04/30 22:03
いいかげん迷彩厨房うざい
213ノーブランドさん:02/04/30 22:04
>>210
迷彩君よりはまし
安心していいぞ
214199:02/04/30 22:06
やっぱ「よりはまし」ですか…
215ノーブランドさん:02/04/30 22:07
>>208
じゃあ教えてやるよ
よく聞け、厨房

今年は絶対に迷彩は流行らない
去年流行ったことが理由のひとつ
そしてもう1つは去年のテロ
あれ以来、主だったブランドは迷彩は自粛している
軍とか戦争とかいったイメージがつきまとうからな
これは有名だろ?
ブランドイメージに関わる問題
なので、今年流行ることは絶対にありえない

了解したら消えな
216ノーブランドさん:02/04/30 22:09
>>214
合わせ自体は至って定番
むしろ定番過ぎなくらい

というか、同じ革靴を何日も続けて履くのは、靴にもよくないし、衛生上もよくない
何足かで履き回した方がいいよ
217ノーブランドさん:02/04/30 22:11
迷彩って去年流行った?
軍物は流行ったけど迷彩のイメージは無いなぁ
218199:02/04/30 22:11
定番ですか。
ジーンズ+オールスターみたいな感じでしょうか?
少し安心しました。ありがとうございます。
219ノーブランドさん:02/04/30 22:11
96年ごろに流行ったのは覚えてる。
220ノーブランドさん:02/04/30 22:13
>>217
軍物と付随する形で、どこも出してたじゃん
ま、ストレートな迷彩は少なかったが…
221ノーブランドさん:02/04/30 22:13
反戦としての迷彩ってあるのにな。
妙に偉そうなのが1人いるな。
222168:02/04/30 22:15
>>207
そう、ガリアーノなんですけどどうですかね?
223ノーブランドさん:02/04/30 22:15
221はエライ
215はアホ
224ノーブランドさん:02/04/30 22:15
明細は去年っつーか一昨年の秋冬あたりから流行ってたよ。
でも今年の春になってからメッキリ減ったね。
225ノーブランドさん:02/04/30 22:17
223は時代遅れ
226ノーブランドさん:02/04/30 22:17
>>221
実際自粛してるだろ、どこも
某ミュージシャンがチャリティー番組で迷彩着てたということで抗議を受けていたし
そういうイメージを与えかねないデザインは抑えることくらい、理解できるだろ?
227ノーブランドさん:02/04/30 22:18
223は迷彩厨房
228ノーブランドさん:02/04/30 22:18
どうでもいいから、雑談はsageでやれよ。
糞コテハン以下だな、お前ら。
229ノーブランドさん:02/04/30 22:19
闘え不細工童貞ども!(俺は除く。俺はカッコよくて今日も明日もモテモテ)
230ノーブランドさん:02/04/30 22:25
つるしage
231ノーブランドさん:02/04/30 22:26
「まち」って何ですか?
232ノーブランドさん:02/04/30 22:26
>>230
(゚Д゚) ハァ?
233ノーブランドさん:02/04/30 22:29
       、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、   \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリキi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリキi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ  ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ
234ノーブランドさん:02/04/30 22:29
質問!誰か八王子でX-girl扱ってるお店あるって聞いたんだけど詳しく場所教えて!
235ノーブランドさん:02/04/30 22:48
>>231
マチ無しのマチ?
236231:02/04/30 23:00
>>235
そうです。
237ノーブランドさん:02/05/01 15:05
皆さん、ナノユニバースってどうですか?
238ノーブランドさん:02/05/01 15:14
age
239ノーブランドさん:02/05/01 16:05
タンクトップを着てもホモっぽく見えない方法を
教えてください。
240ノーブランドさん:02/05/01 16:18
マルイのアウトレットは下北のどこにあるのですか?
あとみなさんは何故高い服を買いまくって平気なのですか?
241│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/01 16:20
>>240
下北行ったことはありますか?
ミスタードーナッツとかasbeeとかあるほうの通りです。
元jcrewのところですね。高い服を買いまくってるのは
皆さん頑張って働いてるからだと思います。
242ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/01 16:22
>>239
上着を羽織る。
そして前閉じ。
243ノーブランドさん:02/05/01 18:42
男です。
白シャツを1枚で着るときのうまい着こなしを教えてください。
244ノーブランドさん:02/05/01 18:48
質問です。
男です。

靴下って何に合わせればよいのですか?
今は黒い靴下ばかりで、座る仕事なんで必ず靴下が見えます。
靴に合わせればよいのかな?
教えてください。
245ノーブランドさん:02/05/01 19:06
>>243
タクインはムズいのでタックアウトで着ましょう

>>244
靴下は見えないお洒落。あわせる必要なし。
246ノーブランドさん:02/05/01 19:09

x-girlは正直、もう落ち目ですか?
247ノーブランドさん:02/05/01 19:14
質問なのですが、NGAPってどんな感じなんですか?既出だったらごめんなさい。
248ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/01 19:14
>>243
透けるのでやめておいたほうがいいです。
>>244
よく着る服に合わせて色やブランドを選ぶ。
あと、夏と冬で分ける。
249ノーブランドさん:02/05/01 19:37
中学3年の男です。
ロックっぽい格好をしたいのですがパンツはどういうものをはけばいいのかわかりません。
革パン以外では何をはけばいいんでしょうか?
250ノーブランドさん:02/05/01 19:40
>>249
ロックっぽい格好とは何ですか?
251ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/01 19:40
>>249
ジーンズでいいんじゃない?
新品じゃなくて、ある程度履き込んだやつ。
でも単品ずつより、全体の雰囲気のほうが大事だよ。
252高二:02/05/01 20:18
いまだに床屋なんですが、美容室いった方がいいんでしょうか?
床屋でも短めにお願いしますとしか言っていません。。。
切られてからワックスとかでなんとかしてるつもりです。

どーも美容室の雰囲気(大して知らないけど)ってオシャレ〜って感じで
苦手です。。。
253ノーブランドさん:02/05/01 20:21
>>247
中野 go!って感じです
254ノーブランドさん:02/05/01 20:24
>>247
思ったんだけど聞きたいのはほんとにGAPじゃなくてNGAPか?

NGAPってのは塗装業って感じ
255ノーブランドさん:02/05/01 20:26
>>252理容室でもしっかりした所あるけど美容室行く方がいいよ、美容室はワックス用に切ってくれるし。
256ノーブランドさん:02/05/01 20:29
神戸でD&Gが買えるお店ってありますか?
大丸の隣のドルチェで買えるのでしょうか?
257高二:02/05/01 20:32
>252
レスありがとです。

もう一つ聞きたいんですが、切り抜きとか持っていくべきなんでしょうか?
なんにもわからずに学ランで行っても平気ですか?(-。-;)
258高二:02/05/01 20:32
>255の間違いです
259ノーブランドさん:02/05/01 20:42
>>254 中野ですか。ありがとうございます。
>>255 はい、NGAPです。なんか本格的にウェアとか出すって聞いたもんで・・・
260脊髄:02/05/01 20:46
NGAPなら祐天寺のFACTERへGO!
でも本格的にウエアを作らない気がするけどなぁ
作っていたらスマン
261ノーブランドさん:02/05/01 21:51
>>260 どーもありがとうございます。情報の出所がよくわからないので嘘かもしれません。
262ノーブランドさん:02/05/01 21:53
>>249
細いテーパードのブラックジーンズ
263ノーブランドさん:02/05/01 22:18
NGAPってアンダーカバーで売られてるブランドじゃないの?
264ノーブランドさん:02/05/01 22:39
https://www2.shueisha.co.jp/mensnonno/digital/
メンズノンノでやってる、ファッションコーディネート大賞の
前回、大賞受賞者が履いてる靴はなんですか??

あんな感じの靴が欲しいもんで
265264:02/05/01 22:41
↑ http://mensnonno.shueisha.co.jp/top.html
ここからか誌面で見てください。
266ノーブランドさん:02/05/01 22:43
DC古着を扱っている23区内のショップを
ラグタグ以外で教えてください。
できればギャルソンやヨウジが豊富なところをおながいします。
267ノーブランドさん:02/05/01 23:18
ジーンズしかはかない男です。
この時期は何を着ればいいのかわかりません。
基本的にロンTに薄手のアウターをきているのですがワンパターンになっています。

何か春らしい服装を教えてください。
268ノーブランドさん:02/05/01 23:52
思い切って白のフリルシャツを着れ。
フリルは勇気がいるか?
白系、水色系のシャツ。細身のサマーニットとか。
269ノーブランドさん:02/05/01 23:53
ダサ
270ノーブランドさん:02/05/01 23:57
>>267
シンプルにだったらボーダーTでも買って、
その上に普段着てるシャツでも合わせれば?
271ノーブランドさん:02/05/02 00:05
>>268,270
レスありがとうございます。
ボーダーはいいですね。
でもあまりシャツは着ないのでどんなものがいいかアドバイスください。
272Wol ◆1NW.UWUQ:02/05/02 00:08
>>271
春らしさを求めるならば、コットンパーカなんていかが?
273ノーブランドさん:02/05/02 07:35
もしかして板違いな質問かもしれないけど・・・
今更キックボードっていうのはかなりヤヴァイですかね?
ファッションではなくて単純にコンビニにちょっと出かけるための
足に使いたいんだけど。 自転車もあるけど駐輪場が2段式の上の段
なので降ろすのが面倒で・・・
274ノーブランドさん:02/05/02 07:37
使ってる奴はいるよ。
コンビニ程度ならいんじゃね?
275ノーブランドさん:02/05/02 13:59
高校生のスレはどこのいったのでしょうか?
276ノーブランドさん:02/05/02 14:02
>>275
めでたく。dat入りしました
277ノーブランドさん:02/05/02 16:42
1 :ノーブランドさん :02/04/25 11:47
・ファッションに関して何でも質問出来るスレッドです。
・疑問に思った事・知りたい事聞きたい事があるけどどこに書き込みすればいいのか分からない!
・そんな人はここに書き込みをして下さい。
・ブランド、雑誌、モデル、学校、素材・・・何でもOKです!!
【利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)

  →関連スレ。うまく使い分けてね
  どこで買えますか?どこに売ってますか?ファ板
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016026697/
  服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −30−
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019103011/
  □■□色の合わせ方相談所PART4□■□
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015763403/

  過去ログは>>2
278273:02/05/02 17:15
>>274
ありがとうございます。
コンビニ程度なら痛くはないですか・・・
分かりました。買います。
279くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/02 17:20
痛くないって
超ヤバイって個人的にキック。
しかも電動のやつ。
絶対来ると思うけど、もう一回ブーム
280はる ◆0.F7XyHc:02/05/02 17:36
流行って作られるものだと思う?
作られてるんだとしたら、だれが造っているんだと思う?
メーカー?雑誌?デザイナー?バイヤー?
それとも自然に生成されるものなのかな。
ごめんなさい、今更なんだけど素朴な疑問。
281ノーブランドさん:02/05/02 17:39
あんた電波出しまくり。最悪だよ>>279
282くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/02 17:42
>>281
あ?一回死ぬか?ハゲ丸。
あんま偉そうの能書き垂れんなよ。
お前笑わせるために人間やってるわけじゃねーから、くまちゃんは。
283ノーブランドさん:02/05/02 17:47
AIR WALKってダサいんか?
284ノーブランドさん:02/05/02 17:49
うん
285ノーブランドさん:02/05/02 17:53
dousite?
286ノーブランドさん:02/05/02 17:57
>>280

ファッションの世界では、今年の流行色というのが話題になるが、
この流行色自体が仕組まれたものであることをご存知だろうか?

流行色の仕掛け人は"インターカラー"という国際機関で、
ファッションの中心地といわれるパリに、その本部はある。

"インターカラー"は、世界19ヶ国の色彩に関係した事業団体で構成され、
毎年6月と12月に各国が案を持ち寄って2年後の流行色を決めている。
日本では、この結果を"日本流行色協会"を通じて発表し、
アパレルメーカーなどは、この決定に従って、その時期に流行る色の服を準備する。
これによってアパレルメーカーでは、ある程度、売れ線の品物が作れて
無駄がなくなる・・・という仕掛けだ。

http://www.digitake.com/html/episode/202color.html
↑ココより抜粋しました。

これは色についての話ですが、これにさまざまなブランドが発表する
コレクションの要素(新しいアイディア)が加わって、バイヤーやエディターたちによって
日本に持ち込まれるていますね。『GAP JAPAN』が最初にコレクションの情報を
提供してくれる雑誌として有名です。この辺りがネタ元じゃないでしょうか。
287ノーブランドさん:02/05/02 18:00
ファン糞なスタイル
288はる ◆0.F7XyHc:02/05/02 18:12
>>286
ありがとうございます。参考になるです〜
うーんと、流行色については作られてるのは知ってたのですが
コレクションとかでも各ブランド間で似通ったテーマを打ち出してる時が
ありますよね。そういうのだと流行色の場合とは少し違うのかなー?と。
時代の雰囲気ってものがあるのかな?なんだか漠然としてますが。
あとストリートから発生してくる流行とかもありますよね。
289ノーブランドさん:02/05/02 18:25
アフガンストールってだれが最初にやったんだ?
あれやってるとみんな同じ格好に見えるんだけど。
290ノーブランドさん:02/05/02 18:26
>>289
アフガン人
291ノーブランドさん:02/05/02 19:42
流行はやっぱり抑えておきたいけどはまりすぎたくはないよね。
自分が気に入ったものだけチョイスしたいものだ。
292ノーブランドさん:02/05/02 20:12
いつもジーンズやチノパンしかはいていないので、26歳で初めてカーゴパンツを
はいてみようと思っているんですが、この歳でヤバくないでしょうか?
293ノーブランドさん:02/05/02 20:14
今一番の流行のファッションは何ですか?
ちなみに男のです。
294ノーブランドさん:02/05/02 20:18
>>293
ユニクロ
295ちゃんこ:02/05/02 20:29
>>289
確かヨッピーかTET(TETだと思うけど)違ったらスマソ
296ノーブランドさん:02/05/02 20:56
>>286
ということはこの先1年半ぐらいの流行色はすでに決まってる
んだと思うんだが、それは何色かわかりますか?

また、2年後の流行色をインターカラーが決めたあと、
コレクションラインのデザイナー達もその色に横並びで
従うのですか? 今年は白が流行!みたいに。
だとしたらデザイナーにガッカリ・・・
297コーヒー牛乳:02/05/02 20:59
原宿の「ベッピー」って言う店知ってますか??
298ノーブランドさん:02/05/02 21:00
293 名前:ノーブランドさん 02/05/02 20:14
今一番の流行のファッションは何ですか?
ちなみに男のです。
299ノーブランドさん:02/05/02 21:00
しりません。
300☆☆☆鱒 滋人:02/05/02 21:16
アニメのルパンが着けているネクタイの形って
何て言う名前なんですか?

ネクタイ先が尖っているのではなく四角っぽいヤツ。。。
オながいします
301ノーブランドさん:02/05/02 21:17
アニオタは臭いので帰ってください。
302☆☆☆鱒 滋人:02/05/02 21:19
>>301
あの形がカコイイと思うのです。
普通の尖ってるヤツは飽きちゃって
303ノーブランドさん:02/05/02 21:19
ヒロミチ・ナカノの服が気になっているのですが(当方女)、
検索してもなかなか引っかかりません。
お店の情報など知っていたら教えてください。
304ノーブランドさん:02/05/02 21:21
>>302
ニットタイのボウタイです。
でも間違っても会社にしていっちゃだめですよ。
無言でアフォだと思われて評価下がりますから。
305☆☆☆鱒 滋人:02/05/02 21:23
>>304さん
あ、仕事には使えないんですか…
情報シャンクスです
306はる ◆0.F7XyHc:02/05/02 21:23
>>296
日本流行色協会のHPでは
「Vitage Camaïeu(ヴィンテージ・カマイユ−時の移ろひ偲ばせる色)」
と言うテーマで4系統くらいの色で紹介してました。
一応秋冬の「予測」ということらしいですが。
デザイナーはどうなんでしょうねぇ・・・?
307ノーブランドさん:02/05/02 21:32
>>305
モッズ系のお店ではよく売ってます
ザズーとか
308☆☆☆鱒 滋人:02/05/02 21:33
>>304さん
ボウタイって蝶ネクタイのことだったんですね。
あのリボンみたいなヤツを普通のネクタイ風に
結ぶとああなるのですか?
309ノーブランドさん:02/05/02 21:51
無地のカットソーばかり着てる男ってどう思います?
個人的に、子供っぽくもならないし、シャツ系の似合わない童顔の俺としては重宝してます、ってか、
このシーズンずっとそればっかですね。どう思います?
310ノーブランドさん:02/05/02 21:58
おもしろみが無い
311ノーブランドさん:02/05/02 22:15
>>309
それ一般にファッションとはいわないです。
しいて言えばオタファッションという程度で。
312ノーブランドさん:02/05/02 22:17
BNYのゴールデンウィークセールって、行く価値ありますか?
313ノーブランドさん:02/05/02 22:51
オタファッション・・・・か
314ノーブランドさん:02/05/02 22:55
>>311
無地のカットソーが好きなんです。
サイズとシルエット、ボトム、靴やバックなどでポイントを加えてもあり得ないですか?
315ノーブランドさん:02/05/02 22:56
帽子とかは?
316ノーブランドさん:02/05/02 23:36
>>311
地味すぎるね
よほど素材やデザイン、ラインにこだわってないと
多少の違い程度じゃ、意味なし
もしくはアクセでも着けるか…

ボトムや靴、バッグを多少凝ってても、正直大した意味はない
シャツやジャケットなどのアウターに凝れば、まだ違うけど
317ノーブランドさん:02/05/02 23:38
あらら、無地カットソーは不評ですね。大好きなのに・・・・
318ノーブランドさん:02/05/02 23:40
>>317
ってーか、肌着と大差ないし
319ノーブランドさん:02/05/02 23:43
うわそこまで言う
320ノーブランドさん:02/05/02 23:45
無地カットソーなんて物はスタイルよければアクセサリ−なんていらない。
321ノーブランドさん:02/05/02 23:48
>>320
かといってマッチョな身体を無地で誇示されてもキモイだけ
何事もほどほどにね(w
322ノーブランドさん:02/05/03 02:12
どっかに発色の良いアンクルソックスって売ってないかな?
蛍光イエローやターコイズブルーみたいな色合いの・・・。
323ノーブランドさん:02/05/03 11:19
【金】お前ら、服にいくら使ってる?【金】
名前: 月収うんぜんまん
E-mail:
内容:
ファッションマフィアである君たちのプロフィールを公開して頂く。

・職業(省略可)
・服代/月収(省略可)
・好きなブランド(省略可)
・好きなフードルorAVアイドル(省略不可)
・夢(省略不可)
・言っておきたい事(省略不可)


スレッドたてて
324ノーブランドさん:02/05/03 11:21
たてて
325裏腹系:02/05/03 12:35
ア・ベイシング・エイプ (A BATHING APE)
アンダーカバー (UNDER COVER)
ナンバーナイン(NUMBER(N)INE)
バランス(balance)
Wタップス
リーコン(RECON)
シンディー(Sindee)
リバース(Rebirth)
ヘッド ポーター プラス(HEAD PORTER PLUS)
グランドキャニオン(GDC)
326裏腹系:02/05/03 12:35
ヴァンダライズ(VANDALIZE)
ソフ(SOPH.)
エンパイア(EMPIRE)
グッドイナフ(GOOD ENOUGH)
コンプリート フィネス(COMPLETE FINESSE)
へクティク(HECTIC)
モーティブ(MOTIVE)
フェイマス(FAMOUZ)
ステューシー(STUSSY)
サイラス(SILAS)
サキャスティック(SARCASTIC)
327代官山系:02/05/03 12:36
ハリウッドランチマーケット
アール(r)
ホス
TMT
オールマイティー
クロゼット
タイシノブクニ
ビバーク
ギャラリー1950
T6M
328代官山系:02/05/03 12:37
ザ・サークル
エリミネイター
ラッドミュージシャン
レディステディーゴーインク
スワッガー
マックダディー
リボルバー
サイラス
329新シブヤ系:02/05/03 12:38
TILT
パブリックボイス
メルロ
ナノ・ユニバース
ビームズ
シップス
ユナイテッドアローズ
エディフィス
ジャーナルスタンダード
330ノーブランドさん:02/05/03 13:11
age!
331ノーブランドさん:02/05/03 13:14
sage!
332ノーブランドさん:02/05/03 13:27
アウトレットってなんですか?
333ノーブランドさん:02/05/03 13:29
334ノーブランドさん:02/05/03 13:30
>>332
検索くらいして下さい
335ノーブランドさん:02/05/03 13:31
すいませんでした。
336ノーブランドさん:02/05/04 18:50
Karl-Kaniの服についてなんですが、
「KANI」のロゴの下に「Sport」って書いてあるのは偽者なんですか?
337ノーブランドさん:02/05/04 18:55
ピンクのニットカーディガンと黒のカーディ
買うならどっちがいいかな?
やっぱり黒が無難かな。でもピンクも可愛いし。
ちなみにスカートは赤と黒持ってる。
338ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/04 18:58
>>337
ピンク
>>336
家内スポーツ
339ノーブランドさん:02/05/04 18:59
>>337
女の子ならピンクでもいいと思う。でもショッキングピンクじゃなくて
淡い感じのふわふわしたピンクじゃないと着まわしきついかもね。
ピンクと黒は合わなくはないけど、スカートを黒にすると難しいかもね。
小物で黒を使う分には相性がいいけど。
340336:02/05/04 19:01
>>338
カナイスポーツって事は本物ですか?
341ノーブランドさん:02/05/04 19:03
蟹なんて本物でも偽者でもどっちでも変わらないと思うw
342ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/04 19:03
>>340
だったと思いますよ。
詳しくないんで微妙だけど。
343ノーブランドさん:02/05/04 19:05
カナイスポーツだから本物とか偽者じゃなくて
偽者作るときでもカナイスポーツってロゴ入れるだろ。
そんな根拠だけで本物とか偽者なんて言い切れないよ。
344ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/04 19:07
そりゃそうだ。
ってか、>>341が妥当な意見だと思うよ。
345ノーブランドさん:02/05/04 19:19
>>338-339
レスさんきゅうです。
やっぱりピンクが可愛いかな。
ちなみに薄ピンクなので着合わせはいけると思います〜。
346ノーブランドさん:02/05/04 20:03
皮革ベルトの穴あけ方法教えてちょ。
347ノーブランドさん:02/05/04 20:37
>>346
そういう道具が売ってます。買うのが嫌ならどこかで頼んだ方が早いです。
348ノーブランドさん:02/05/04 20:45
DCブランドが良く出品されているフリマってどこですか?
349ノーブランドさん:02/05/04 20:47
これ、どうなんでしょうか?

                                
            巨人兄さん                 
                  
下平犬            偽アメ         
      チソコ               床屋
                          
      ガンタンク          ノワール
                  
   須藤      ウォル       エナリ
               
            イデオット
                
350ノーブランドさん:02/05/04 20:49
一人だけ女じゃん。
351ノーブランドさん:02/05/04 20:50
                                
            オレ                             
                  
下平犬            偽アメ         
      チソコ               床屋
                          
      ガンタンク          ノワール
                  
   須藤      ウォル       エナリ
               
            イデオット
                
352ノーブランドさん:02/05/04 20:51
女とネカマが一人ずついますwww
353ノーブランドさん:02/05/04 23:05
Gパンに白のふんわりスカートをオンして
上にキャミかTシャツを着てその上にVラインの
青っぽい緑(?)色の7分のカーディガン(綿生地)羽織るのどう思う?
354ノーブランドさん:02/05/04 23:06
>>353
色合いが良く分からない。つーか、似合ってれば問題なし。
355ノーブランドさん:02/05/04 23:13
ヴァカとアフォとヴォケが一匹ずついますwww
ナイロンジャケットに何を合わせたらいいのか
よく分からないんですけど。
357353:02/05/04 23:33
Gパンは色落ちっぽい細身の。ふんわりスカートはよくあるやつ。
キャミはキャミは(渋めな?)ピンクで首周りのへんにフリルがついてる。
Tシャツはminiに載ってたやつでそれ系でベースは白で文字が書いてる。
カーディガンは上の通り。
358ノーブランドさん:02/05/04 23:37
とりあえずジーンズ オン スカート反対
色気がない
359ノーブランドさん:02/05/04 23:46
>>357
まあ無難な格好。可もなく不可もなく。ベルトとハットぐらいはしてください。
あと足元もおしゃれに。
360353:02/05/04 23:47
太股が今ほんとヤバいからスカート履いたら隠せれるんだけど
やっぱ暑苦しいかな・・・
ってかトモダチに付き添って男と会うんだけどスカートないほうがいいかな。
でも、トモダチ絶対パンツ系でくるから足がメチャ細いから比べられそうだ、、
>>357
「キャミは」ってとこ、2度内スマソ。
361ノーブランドさん:02/05/04 23:49
>>360
じゃあスカートを2枚重ねる。
362ノーブランドさん:02/05/04 23:51
>>360
スカートは反対だが、ストールをオンするのはOK(w
ってーか、ジーンズを外すっていう選択肢はないの?

それと、靴とベルトはこの時期の必須アイテムです
ここに凝れるかどうかでオシャレかどうかが分かれると言っても過言ではありません
363ノーブランドさん:02/05/04 23:53
ベルト2本ぐらい巻いとけ。もしくはベルト&巻物で腰にアクセント。
364353:02/05/05 00:02
ストールもベルトもまだ買ってないんです;今度買おう・・・。
スカートだけだったらパンツのラインが透けないかな?
ってゆうか靴がパンプスとかミュールとかもってなくて
ストラップのついたデニムの生地のサンダル(ヒール付き)
があるけどもう履けるかな?あとはパーソンズの赤のスニーカーくらい・・・。
スニーカーが無難だからGパン取り入れたんだけどヤメたほうがいいかなぁ
まだ学生なんで何ももってなくてハズカシイ・・・・。鬱・・・。
365ノーブランドさん:02/05/05 00:05
>>364
安いのでもいいから小物はいくつか持ってた方が便利だよ。
透けるかどうかは生地の厚さによるね。一度家ではいて見てもらったら?
どこに住んでるかは不明だけど、きょうも暑かったよ。湿度が凄いし。
だからサンダルでもいけると思う。
366ノーブランドさん:02/05/05 00:06
フリンジベルトやチェーンベルトが今年っぽいね
367353:02/05/05 00:13
じゃあ、小物はティファニーのオープンハートもどきのネックレスと
輪っかのピアス・・・もどき(偽ピアス)でもつけていこうかなぁ;
広島住です。もうミュール履いてて夏!ってかんじの人いるけど、、
サンダルで行きます。ママチャリ乗るけど大丈夫かな・・・(w
けっきょくGパンにスカートをオンするのはやめたほうがいいと思う?
とゆうかもうしてる人ってもしかしていないのでしょうか、、
368ノーブランドさん:02/05/05 00:15
>>367
原宿も代官山もジーンズに真っ白なスカートばっかりだよ。
369ノーブランドさん:02/05/05 00:24
>>367
ばっかりだから、むしろ萎える
足の太さ隠しにしか見えないんだけどなぁ…
370ノーブランドさん:02/05/05 00:27
言えてます。
371353:02/05/05 00:29
あたしも足が細かったら出したいんだけど出せないだよね・・・
明日会う人は別に好きな人とかじゃあないからいいかな。
でも、まあ考えてみます!すっごく参考になりました。
アドバイスくれたみなさん、どうもありがとう!
372ノーブランドさん:02/05/05 00:57
サイズの大きくて可愛いミュールが売ってる
店の場所教えてーーーー。LLサイズなんて小さい!
ついでに東京とか千葉とか周辺で。
373ノーブランドさん:02/05/05 00:57
ニューヨーク
374ノーブランドさん:02/05/05 00:59
男がセルジュトラバルもつのはヤヴァイすか?
375ノーブランドさん:02/05/05 01:00
ヤヴァくない。ただ売ってる店に入るのは勇気がいる事だ。
376ノーブランドさん:02/05/05 01:01
>>374
圧倒的にレディースだと思うが…
377374:02/05/05 01:03
>>375
扱いはアッシュペーフランスだっけ?
店自体がメンズ扱ってないんだよね?
378ノーブランドさん:02/05/05 01:24
so.
379ノーブランドさん:02/05/06 00:24
色落ちしてしまったジーンズを再び濃い色にすることはできますか?
380ノーブランドさん:02/05/06 00:24
>>379
染めるのみ。
381ノーブランドさん:02/05/06 00:26
>>379
染め直す時間・手間・労力を考えたら新しいのを買った方が賢い。
382379:02/05/06 00:32
>>380381
染めるための道具って売ってるんですか?
あとどのくらい手間はかかるものなんですか?
383ノーブランドさん:02/05/06 01:51
>>382
「染める」っていうのはコストなどの面から考えても現実的じゃないから
買えと381は言ってるんだろ。
384379:02/05/06 02:07
なるほど。そうします。
ありがとうございました。
385染色野郎:02/05/06 13:49
染める為の染料はハンズやロフトで売っています。
低温染めと高温染め用。
低温染めは手軽だが発色が悪い(薄い)。
高温染めは大きな鍋(または塗料缶のようなもの)で熱を加える必要があります。
あとは爪や皮膚が染まってしまうので、ビニール手袋が必要。
(特に爪はなかなか落ちません)
経験上Tシャツや薄手のシャツの淡い色は結構綺麗に染まりますが、
ジャケットやパンツは綺麗に染めるのは難しいです。
コットンの場合塩を染色促進用に使います。
あと色止めというものがありますが、これを使わないと
紫外線に弱く変色しやすいです。
たとえ使っても既製品に比べると定着具合は全然違いますね。
染料や色止めは1本400百円ぐらいです。
386ノーブランドさん:02/05/06 13:51
タバコをたくさん吸う人へ。
大切な服はどうやってタバコのヤニ、臭いから守っていますか?
387代官山で買った:02/05/06 13:55
Tシャツ(茶色)なんですけど、家に帰って広げてみたら、
前面に一直線に立ての線が入ってて、(幅1センチくらい)
その部分だけ、色が変わってるのです。
2回、手洗いしましたが、取れません。どうすればよいのでしょう?
388ノーブランドさん:02/05/06 14:02
>>387
そういうデザインじゃなくて?
じゃなかったら変色でしょ
不良品だから返品…と言いたいけど、洗っちゃったんだよね?
じゃあ難しいかも
389ノーブランドさん:02/05/06 14:02
>>387
デザインだと思いましょう。
390ノーブランドさん:02/05/06 15:51
PELLE PELLEってなんて読むの?
391│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/06 16:12
>>386
部屋じゃ吸わにゃい
>>390
ペレペレ
392ノーブランドさん:02/05/06 16:17
キョウイチフジタにメンズラインはありますか?
393ノーブランドさん:02/05/06 16:20
img8.ac.yahoo.co.jp/users/8/7/5/7/elementdesign-img477x600-100504294711060012.jpg
こんな感じのナイロンブルゾンで色はシアン(青緑の緑よりみたいな感じ)。
腕の部分が取り外せて、タンクトップみたいにもなります。フードも出せます)
こいつを、裏腹とかアーユーこ綺麗な感じじゃなくて、NYのちょっとオシャレな
ホームレス的(なんか片手にフライドポテトとか持ってそうな)感じに着こなしたいのですが
アドバイスをください。
394ノーブランドさん:02/05/06 16:26
これからの季節セータは死にますか?
トラッド調に着るのがすきなんですが。

同じくナイロンモコモコジャケ(古着なんですけど)も。。
395ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/06 16:27
>>394
暑いのに無理して着るのはカコワルイよ。
せめてベストにすれば。
396ノーブランドさん:02/05/06 17:31
Tシャツの首がヨレヨレにならないようにするには
どういうふうにお手入れすればいいですか?
397ノーブランドさん:02/05/06 17:32
>>396
腕をクロスさせて脱いでください。
洗濯機洗いではネットに入れよう。
398新人OL:02/05/06 18:01
みなさん、初めまして。
今年、商社関連会社の新入社員になりましたOLです。
(これ言ってみたかった。。。)
それで、女性の方に質問なのですが、今とても悩んでいます。
出社するときの、ストッキングの色についてなんですが、
暑くなってきましたので、どういった色が今の季節に適しているのかな?
わたし、これまであんまりストッキングってはいたことないんですよね。
ちなみに就職活動中は、ベージュ系かアーモンド系でした。
夏になると、どういったものが流行るのでしょうか?
よろしくね!(・v・)/
399ノーブランドさん:02/05/06 18:04
>>398
使用済みストッキングちょうだい〜
400ノーブランドさん:02/05/06 18:07
>>398
あなた2ちゃん向きぢゃないから早く出て行ったほうが身のため。
>>399みたいなやつがいるし。
401ノーブランドさん:02/05/06 18:29
当方ヤセ体型、身長170センチ程度で、割とタイトなジーンズを探しています。
色はブラック系、ブランドには余りこだわりはありません。
ちなみに予算は6000円程度です。

ショップも良く分からないのでアドバイスお願いします。
当方名古屋圏です。
402ノーブランドさん:02/05/06 18:59
396です
397さん、ありがとうございます。
なるほどネット洗いですか。
気に入ったデザインのTシャツがあっても、首元を見て断念すること数知れず。
その点ボイコットは何回洗ってもヨレヨレにならないので、いつしかうちにある
半分以上はボイコットのTシャツになってました。(笑
403ノーブランドさん:02/05/06 19:05
>>401
その予算でジーンズってーのが…
404ノーブランドさん:02/05/06 20:16
>>398
俺の姉の話だけど、夏は薄いグレーか薄いピンクをはいてるよ。
黒とか茶色のものは、冬しかはいていないみたい。

>>399
俺の姉貴のものだったらあげるよ。
28歳独身OLで渡辺美奈代似だけど。
405ノーブランドさん:02/05/06 20:16
>>401
ユニクロで、細身のパンツ下さいって言えば?
安いし。
406ノーブランドさん:02/05/06 20:17
>>401
せめて一万出そうぜ
407ノーブランドさん:02/05/06 20:29
要領を得ていない質問が多すぎる。お前らアフォか。
408ノーブランドさん:02/05/06 20:35
最近流行っているGパンの上にスカートを重ね履きするスタイルは、
『ジーンズ オン スカート』で正しいのですか??
スカートが上なので『スカート オン ジーンズ』のほうが、
英語の構文として正確な気がするんですが。
409新人OL:02/05/06 21:11
404さんへ
参考になりました。
グレーは分かるのですが、ピンク色もありなんですね。
ありがとうございました。
410ノーブランドさん:02/05/06 21:12
最近、巨人の帽子被った小学生見なくなったよな??
411401:02/05/06 21:19
>>406
一万出したらイイのある??
412ノーブランドさん:02/05/06 21:29
最低一万
それ以下部屋着
413401:02/05/06 21:34
デニム生地じゃなくても良いので何かオススメの
タイトなパンツ無いです??
414ノーブランドさん:02/05/06 21:35
Tシャツ総合スレッドってなくなった?
もともとないんだっけ?
415401:02/05/06 22:01
あげ
416ノーブランドさん:02/05/06 22:06
>401
悪い事は言わん、16000まで出して買え!
長くはけるし、明らかにカッコイイから!
それが無理なら古着屋でブラックジーンズをジャストでかいな
417401:02/05/06 22:08
お勧めは??
418ノーブランドさん:02/05/06 22:08
デニムの膝丈スカートにハイソックスはヤバイ?
419ノーブランドさん:02/05/06 22:09
6000ならおとなしく501
420ノーブランドさん:02/05/06 22:10
アメ横だったら501は安く手に入ると思った。
421401:02/05/06 22:11
エドウィン??
422ノーブランドさん:02/05/06 22:12
リ−バイスだろ!(w
423ノーブランドさん:02/05/06 22:12
【細身でシルエットがいいと評判のデザイナーズジーンズ】

ラウンジリザード
ヘルムート・ラング
タブロイド・ニュース
リーツ・ザズー
ブルーブルーのPPシリーズ
A.P.C
スカルジーンズ5507××
ドゥニーム66
ディーゼル
ウエアハウス
エビスジーンズ
バスク・オム
無印のジーンズ
リベルト(追加)
424ノーブランドさん:02/05/06 22:13
エドウィン503でいいんじゃないか?501はまだ早い
425ノーブランドさん:02/05/06 22:14
そか。江戸院にしな!
426mika:02/05/06 22:15
ETのTシャツが欲しいんだけどどこかに売ってないかな?
427ノーブランドさん:02/05/06 22:17
劇場
428ノーブランドさん:02/05/06 22:18
デニムの膝丈スカートにハイソックスはヤバイ?
429ノーブランドさん:02/05/06 22:19
>>428
はい
430ノーブランドさん:02/05/06 22:20
俺は好きくない
そそらんもん
431401:02/05/06 22:30
かなりタイトなのが欲しいんだけど。
432ノーブランドさん:02/05/06 22:35
まずはshopへ行け。話はそれからだ
433ノーブランドさん:02/05/06 22:37
>>431
リーバイスの606がいいよ。
テーパード(裾に向かって細くなる)タイプのパンツだったら、
606がいいと思うな。かなりタイトにフィットするし。
434ノーブランドさん:02/05/06 22:37
あの…きれいめなお姉さん風になるには
前髪はのばして分けるのと
眉にかかるくらいの長さにしておくのは
どっちがいいんでしょうかね?
435ノーブランドさん:02/05/06 22:39
じゃあスカルのストレッチ買え
436ノーブランドさん:02/05/06 22:40
水着はいつごろ買おうか

BAPYとGDCぐらいしか見てないよーな
437ノーブランドさん:02/05/06 22:40
綺麗なオネイさんはこんなとこで質問してちゃダメ
438ノーブランドさん:02/05/06 22:43
>>436
ノヽァノヽァ
439ノーブランドさん:02/05/06 23:14
東京はもう半袖で大丈夫でしょうか?
440ノーブランドさん:02/05/06 23:15
>>439
TOKIOはまだ残雪があるYO!
441ノーブランドさん:02/05/06 23:15
>>440
なーるほど・・・
442ノーブランドさん:02/05/06 23:28
>>401
丸井にでも逝って来い
443ソープランドさん:02/05/06 23:37
○○○と言う映画で、△△△さんが着ていた服欲しいんだけどある?
って言ったら、出してくれるかな?
ブランド違いは別として
444ノーブランドさん:02/05/06 23:38
>>443
どこで出すんだ?
445ノーブランドさん:02/05/06 23:46
ウエスト、ヒップ大きめ、
シルエット細身、
ってパンツを置いてるお店、ありますか?
レディースで。
446ノーブランドさん:02/05/06 23:47
>>443
おまえそれじゃDQNな客じゃん
447ノーブランドさん:02/05/06 23:48
ラングがそうかな?
448ノーブランドさん:02/05/06 23:49
>>445
シマロン
MISS SIXTY
ru jeans
449ノーブランドさん:02/05/07 00:03
ポロシャツとラガーシャツの境界ってどこですか?
襟が白かったらラガーシャツ?
450ノーブランドさん:02/05/07 00:04
>>449
全く違うじゃん
本来は、ラガーシャツはラグビー
ポロシャツはポロの時に着るもの
451ノーブランドさん:02/05/07 00:05
正直ワングラビティ ってどうすか?リップヴァンと似てる気が
しないでもない
452ノーブランドさん:02/05/07 00:05
ラガシャツって言えば、ラガシャツ
ぽろって言えば、ぽろ? !?

ちがう?
453ノーブランドさん:02/05/07 00:06
>>450
それはわかりますがw
454445:02/05/07 00:16
>>448
ありがとうございます。
とりあえずシマロンでさがしてみます。
455ノーブランドさん:02/05/07 00:32
スニーカー欲しいんですけど良いの無い?
NIKE以外でお願いします。
456ノーブランドさん:02/05/07 00:33
お前馬鹿じゃねえの
457ノーブランドさん:02/05/07 00:35
>>455
あんたの趣味がわからない以上、どうとも言えません
定番のコンバースかアディダスでも履いとけ
458脊髄:02/05/07 00:35
ボタンがゴムがらがしゃつ〜
ボタンがその他の素材ならぽろしゃつ〜

つかみたらわかりそうなものだけど
459ノーブランドさん:02/05/07 00:37
>>458
なるほろ。ありがとー。
ぽろさつと思ったものがらがーさつって書いてたから気になってね
460ノーブランドさん:02/05/07 01:27
>>426
USJにある。
461ノーブランドさん:02/05/07 01:29
Tシャツ何買った?
462461:02/05/07 01:33

               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο ( おしえてくれよ
          ο    ( 
       __     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | 
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
463ノーブランドさん:02/05/07 01:36
ワラタ
464ノーブランドさん:02/05/07 18:24
靴の靴紐についてこれ以外のものがあったら教えてください
できれば、画像付がいいです。
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/family/fishdish/cgi-bin/ryoribako/img20020507154403.jpg

それと、靴のペロンとした部分(足の甲に密着している部分)の紐を通す穴には
通したほうがいいのでしょうか?あそこに通すといまいち不恰好になってしまいませんか?
465ノーブランドさん:02/05/07 18:24
↑すみません、スニーカーについてです。
466ノーブランドさん:02/05/07 19:52
>464
ワラタ
467ノーブランドさん:02/05/08 17:55
ショップに逝ってきて505を買ってきたyo!!
468ノーブランドさん:02/05/08 18:58
asicsのCHIMERAっていい気がするんだけどどうすか?
http://210.161.171.11/apomixis/chimera/index.html
469ノーブランドさん:02/05/08 19:01
ああっげ!
470ノーブランドさん:02/05/08 19:03
香水に関するスレってありますか?ありましたか?
471ノーブランドさん:02/05/08 19:05
>>468
何を答えたらよいのかわからないんだけどどうすか?
472ノーブランドさん:02/05/08 20:55
洋服のサイズが詳しく載っているサイトがあったら教えて下さい。
473ノーブランドさん:02/05/08 23:30
ttp://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/img102481672.jpeg

このスニーカーってアバンタージュですよね。
なんていうカラーなんですか?
474ノーブランドさん:02/05/09 00:01
34 名前:ノーブランドさん ◆xVcqmsUs 02/05/08 23:59
10代2ちゃんねらー総裏腹化計画始動!!

エイプの他にどんな裏腹ブランドを紹介するのがいいかな?
475ノーブランドさん:02/05/09 00:02
>>474
その人ラウンジャーだよ。
476ノーブランドさん:02/05/09 00:22
厨な質問でスマソなんですが、ジーンズの501とか503とかってなにを表す数字なんですか?
ただのモデル名で意味はない?
477ノーブランドさん:02/05/09 17:03
ジーンズでハーパン丈と七分丈を作ろうと思うんですけど
やっぱりひざ上とくるぶし上できるべきですか?
それともひざ上って短過ぎですか?
478ノーブランドさん:02/05/09 19:53
すいません、ちょっと質問です。

ロックポート(靴)の品揃えが豊富な店ってご存じないでしょうか?
新宿近辺・小田急沿線・あるいはちょっとそこからはずるエリアでも。

Wailking Shoes系(ちょっとアウトドア系)のを捜してるので、その方面の
在庫が豊富な店を捜してます。

よろしくお願いします。、
479ノーブランドさん:02/05/09 19:55
>>478
× Wailking Shoes ->  ○ Walking Shoes
480ノーブランドさん:02/05/09 21:01
体のラインにフィットするTシャツ。
なんかオススメ教えて下さい。
481ノーブランドさん:02/05/09 21:03
>>480
ストレッチが入ってるの。
>>480
ヘインズ サイズ豊富です…
483ノーブランドさん:02/05/09 23:05
>>481.482
サンクス。

いっそジョジョに登場するキャラの
ファッソンばりのフィットが・・・。
484ノーブランドさん:02/05/09 23:07
韓国で犬肉使って作ったリアルホットドックをWカップで無料配布するの知ってる?

知らない人多いのでは?
485脊髄:02/05/09 23:10
>>476
リーバイスの番号には一応意味らしきものがあります。
ストレートは500系スリムは600系とか
特別仕様は700系とか廉価デニムは200系とかなんとか
でもけっこういいかげんなので気にしないのが吉ですな
486ノーブランドさん:02/05/09 23:10
>>476
品番を表す数字です。
数字そのものには意味は無いと思います。

>>477
着こなし、ジーンズの特徴などによります。
好きな長さで切ってくださいとしか言いようがありません。
487ノーブランドさん:02/05/10 00:04
黒のレッグウォーマーがDカンでつながったスカートって
今着るにはちょと時代錯誤かな?
原宿等行けなくてまだ着ている人がいるのかわからないんだけども。。。
それ系わかる方教えてやって下さい。
488ノーブランドさん:02/05/10 06:06
昨日、代官山でそんなお姉さんみたけど。
489ノーブランドさん:02/05/10 13:26
コーデュロイのズボンしか持って無いんですけど
夏にコーデュロイってのはどうなんでしょう?
暑苦しくみられるんでしょうか
コーデュロイって冬物なんでしょうか。
どうなんでしょう。
490ノーブランドさん:02/05/10 13:33
>>489
冷静に考えたら、この時期穿くものではありません
秋冬物です
どこのショップいっても、この時期コーデュロイなんて殆んど売ってないでしょ
売ってたとしても、通年置いてある定番ものか加工ものか…
それが何よりの証拠
491ノーブランドさん:02/05/10 13:34
サマーコーデュロイとかピケ素材とかもあるけど、
冬物のコーデュロイは暑いでしょう?

ピケってのはやっぱり軸状の素材なんだけど、軽く涼しいので
春夏なんかに使われます。
492ノーブランドさん:02/05/10 13:36
夏にコーデュロイのパンツ、穿いてて暑いし蒸れるだろ。
やっぱ、秋冬に穿くのがベスト。
493ノーブランドさん:02/05/10 13:53
今からファイブフォックスに電話かけようと思います。
苦情です。

去年に紫外線で真っ白いYシャツに赤のチェックが浮びあがるというのが売りの
変わったYシャツを買ったのですが今は紫外線に当たっても全然、色が変わりません。

色が変わるのが売りなのに、それが無くなったら詐欺に近いと思いませんか?
いい苦情のしかた。ファイブフォックスに言ってほしい事募集します。
新スレ立てた方が良かったですか?
494モイスチャー小池(21) ◆jMyMheAI:02/05/10 13:54
>>493
うだうだ言わずに電話しなさい
495ノーブランドさん:02/05/10 13:54
裁判に負けた時はどんな気分だった?
496ノーブランドさん:02/05/10 13:58
>>495
497女性の履物について:02/05/10 14:01
パンプスとミュールとサンダルはどう違うんでしょうか?
どなたかご教示願います。
498ノーブランドさん:02/05/10 14:09
>>494
意見を求めて見ているだけです。
たとえば
ファ版に「うだうだ言わずに好きな物着さい 」みたいのは
書き込む必要がないと思います。
499モイスチャー小池(21) ◆jMyMheAI:02/05/10 14:11
>>498
ファッションのアドバイスじゃね〜だろw
それにネタ臭がプンプンするよw
マジレス?



ファイブフォックスは敵に回すな。
500ノーブランドさん:02/05/10 14:12
5oo
501ノーブランドさん:02/05/10 14:13
>>493
所詮シーズンものだしね(w
でも、クレームをつけるなら、強硬な態度に出たほうがいいよ
中途半端な態度だと、言いくるめられたり適当にあしらわれるからさ
502ノーブランドさん:02/05/10 14:15
>>499
すみません。マジレスです。
ファッションのアドバイスではないのですが
2chの板を見渡した限りここがいいと思ったのと
洋服に詳しい方の意見が聞きたかったので
この板に書き込みました。
503ノーブランドさん:02/05/10 14:15
闘え童貞ども!
504ノーブランドさん:02/05/10 14:17
コンバースのスレって消えたの?
50550ccスレpart1の1:02/05/10 14:18
>>493
返品出来るのではないでしょうか。
ああ、でも去年の話か。。。
506モイスチャー小池(21) ◆jMyMheAI:02/05/10 14:21
>>502
そっか・・・ゴメンな!
アドバイスとしては返品はまず無理。
でも、電話する価値はあると思うよ。デカイ会社だからそれなりの対応
すると思うし。とりあえず、引くな!でも紳士的にね。
もしかしたら、色が出ない理由を教えてくれるかもしれないしね
507493:02/05/10 14:21
電話してみました。
サービスセンターに電話したのですが、その様な洋服があるのか
確認して、その後折り返し電話くれるそうです。
508 :02/05/10 14:26
>>497
パンプスは靴。サンダル,ミュールは同じ意味。

パンプスは(レースアップ)紐靴でないスリップオンの
ローヒールを指すことが多いです。

サンダル、ミュールは言語が違うだけで同じ意味で、
足の甲だけで支える、踵やくるぶしのストラップの無い
サンダル(!?)を指します。
509ノーブランドさん:02/05/10 14:26
510ノーブランドさん:02/05/10 14:29
>>493
ファッションには詳しくない、通りすがりだけど。
それがどんなものだか知らないが、所詮特殊塗料のようなもの使ってるん
でしょ。 何回か洗濯すりゃそんなものすぐ落ちるし、昨年買ったものなら
仕方ないんじゃない? ほら、撥水素材なんかも経年変化でどんどん駄目に
なるでしょ。 それと同じ。

自分だったらそれくらいのつもりで買う。それが自分的には常識。
ただ、そう思わない人もいるだろうし、注意書きみたいのがなかったら値段
によっては少し問題かな、とも思う。 
511493:02/05/10 14:48
>>510
今、折り返し電話があったのですが、電話で
定価を聞いたところ1万3800円の物でした。
2着購入していたのですが
注意書きも無く、特殊な物だったので店員さんに水洗い・クリーニング
にでしてもOKですかって聞いたら大丈夫です。との事でした。

自分もまあしょうがないないかなっって思っていたのですが
一応電話してみようかなって…

対応はお店にその商品を持っていけば
13800×2の今出ている商品をお店から持ち帰って
いいそうです。

みなさんの意見参考になりました。お騒がせしてすみませんでした。
512 :02/05/10 14:52
君は間違った事をしてるわけじゃないが
俺が店員だったらこんな客は嫌だな。

もしもの話だが
ネットオークションで安く買い叩いた物を
この手法で新品に換えさせる輩もいないわけでもないからなぁ。
513497:02/05/10 14:55
>>508.509
あ、どうもすみません勉強になりました。今までつま先の見えるのモノが
ミュール、サンダルで、見えないものがパンプスかと思ってたんですが
最近になってつま先の見えない「ミュール」もあることを知り伺った次第
でした。
514493:02/05/10 15:05
>>512
そうですね。私も同じ事を考えました。

でも、強気で電話したわけでもないのですが
電話は丁寧な対応でした。

私もある程度、洋服は消耗品という頭があったのですが
とても気に入って2着も購入した物だったので消耗品に
しても早すぎると思い電話してみました。
515ノーブランドさん:02/05/10 15:51
月9でキムタクの被っている帽子教えてください!
516ノーブランドさん:02/05/10 15:52
もうあっちのスレに解答書いた
517ノーブランドさん:02/05/10 15:53
>>515

15 名前:ノーブランドさん 02/05/10 15:49
自分の為だけにスレッドを立てるのは迷惑だから
やめてください。
☆ 空から降る一億の星キムタクファッソン
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020087132/
こういうスレもあります。

あのキャスケットは特注品で売っていません。
テレビで見ました。

だって。
518ノーブランドさん:02/05/10 18:41
>>497
あの店のカテゴライズは間違ってると思う。
つま先が開いてなくて踵がないのがミュールで
つま先が開いてるのがサンダルでしょう?
519ノーブランドさん:02/05/10 19:50
質問なんですが、
シャツやTシャツ、パンツなどで、「綿95%、ポリエステル5%」
などと表記してあって「ストレッチ素材」とか書いてあったりするんですが、
こういうのって綿100%に比べて品質が劣るのでしょうか?

前にどこかのスレで「ポリ混は毛玉がでるのは当たり前」みたいな
レスを見掛けた記憶があるので気になってます。
520519:02/05/10 19:54
すいません。ポリエステルじゃなくてポリウレタンですね。
どっちにしろ綿100%の方がいいのでしょうか?
521ノーブランドさん:02/05/10 19:54
>>518
ミュール=サンダル
言語が違うだけ
522ノーブランドさん:02/05/10 19:55
>>519
一概に「劣る」とは言えないと思います。
ストレッチ性を出す、耐久性を上げる、発色を変える等の理由で
混紡にする場合もありますから。

何をもって「品質」とするかにもよるのではないでしょうか。
523519:02/05/10 20:15
>>522
なるほどー。
ポリウレタン混でも耐久性にはあまり関係ないですか。
ありがとうございました。
524ノーブランドさん:02/05/11 00:00
age
525ノーブランドさん:02/05/11 00:18
193 :ノーブランドさん :02/05/10 22:16
コムサってコムサデギャルソンのことですか?
526ノーブランドさん:02/05/11 00:28
>>525
そうです
527a:02/05/11 00:36
528ノーブランドさん:02/05/11 00:38
>>527
商品単品の話ではなく、そういう事を聞くあなたは間違いなくキモイです。
529a:02/05/11 00:41
>>528
スマソ。トイレに行きたかったからさっさと書き込んでおきたかったんだよ。

いやそうで無しに、キンガムチェックのシャツ、インナーは黒系のTシャツ、
紺のジーンズって変ですか?
530ノーブランドさん:02/05/11 00:46
どうでもいいけどキンガムじゃなくてギンガムですよ?
531a:02/05/11 00:49
>>530
あ、そうだったの。覚えときます。
で、どうなの?
532ノーブランドさん:02/05/11 00:52
>>529
デザインよりもサイズ選び
サイズが合ってればたいてい合う

まあ、そのシャツはどうかと思うが
>>531
チェックの色にもよるだろ
534a:02/05/11 01:16
>>533
何色だったらいいですか?
535ノーブランドさん:02/05/11 03:23
vogue nipponの広告詐欺事件てなんのこと?
詳細はそのうちテレビに出たりするかなと思ったが見かけない。

知ってる人おしえてー
>>534
淡い色ならいんじゃん
黒っぽい色だと時期的に暑苦しい
>>535
しりません。
538ノーブランドさん:02/05/11 03:31
>>535
だいぶ内容が違ってるなw ↓ココ読んでみ。
http://www.fashion-j.com/r/2002/200.html
539ノーブランドさん:02/05/11 03:31
>535
フィゲロアだったかな?ヴォーグに広告を出して
モデル志望の子を集めて、売り込みのためとかレッスンのため
って言ってお金巻き上げて詐欺をしていた話さ。
社長は指名手配中です(w
540ノーブランドさん:02/05/11 03:32
チンポの包茎手術をしたのですが、
今まで保護されていた部分がピンクで、剥き出しになってた部分が茶黒っぽいです。
ナンパしてセクースする時に少し気になるのですがどのようにコーディネートすれば恥ずかしくないですか?
541ノーブランドさん:02/05/11 03:33
ちなみに俺の知り合いフィゲロアに200万やられました
542ノーブランドさん:02/05/11 03:46
538,539ありがと。
ヴォーグが利用されたことは知らなかったが
このニュースなら目にしたような。

配信メールで詐欺事件があったという記事を見ただけなのだが、
ヴォーグも事務的に審査して広告載せてるだけなのかな。
ドメブランドならだれそれの弟子だとか、どこの学校でたとか
これこれの賞をとったとか、どこに店立ち上げただとか
セレクトショップで見たとか、広告載せるくらいなら
社内で多少話題にもなるのかと思ったよ。
543ノーブランドさん:02/05/11 03:49
ちなみに友人の話しを聞く限りでは
1月くらいまでやる気合ったみたいな感じだけどね
ショーもやるつもりだし、テナントも抑えてあって
服もいくつかできててサンプルとしてモデルに安く売ってたみたい。
カシミア100%のコートとかジャケット。ジャケットは見たけど。
最も、詐欺したやつがいってたんだろうから真実ではないんだろうけど
544オタファ:02/05/11 03:51
>>540
ひたすらコスって鍛えて、ピンクの部分を黒くしろ
そうすれば、素晴らしいグラデーションカラーになるよ
545ノーブランドさん:02/05/11 03:53
>>540
フルチン日サロでコンガーリ
546ノーブランドさん:02/05/11 04:28
547ノーブランドさん:02/05/11 22:11
D.Brsbsっていう店は東京だと何処にありますか??
548ノーブランドさん:02/05/11 23:06
フレグランスの質問はこのスレでよかったですか?
今まで持ってなかったんですが、
コレは避けとけ、とか、コレお勧め、とかありますか?
当方男で18歳、大学1年生です
今日軽く見に行った分では「星の王子様」ってのが気に入ったんですが
どうですか?
549ノーブランドさん:02/05/11 23:21
>>547
それは何て読むんですか?(w
550ノーブランドさん:02/05/11 23:45
〉548
しつこくなくてよいと思うよ。<星の王子
ワカゾーでダサイのにホストみたいな香りのやつやめてほしい。
551292:02/05/12 01:10
モード系ときれいめ系の違いを教えてください。
552ノーブランドさん:02/05/12 01:11
>>551
モードの意味、そもそも分かってる?
検索してみ
553ノーブランドさん:02/05/12 01:11
初心者質問スレの新しいスレがまだ立たないので
聞きたい方はこちらへ。
554ノーブランドさん:02/05/12 01:13
>>551
ちなみに辞書にも書いてある
555292:02/05/12 01:15
>>552
全然分かりません。
もう1つ質問なのですが
レディスのコンサバに当たる服は男では何ですか?
556ノーブランドさん:02/05/12 01:19
>>555
コンサバ…トラッドが一番近いか?
あんまりそういう系統に固執しない方がいいよ
頭でっかちのダサ房で終わっちゃうから

辞書くらい引け
まさか家にないなんてことはないよな(藁
557偽アメジスト ◆nercAME.:02/05/12 01:21
>>555
http://www.tsushin.tv/words/m.html#5
検索ぐらいかけろw
558ノーブランドさん:02/05/12 01:23
>>557
優しいね
>>555は彼に感謝すると共に、同じ間違いは犯すなよ
559ノーブランドさん:02/05/12 01:24
ところで初心者質問スレの新しいやつってもうできた?
560ノーブランドさん:02/05/12 01:25
>>559
ほしけりゃ自分で立てろ
561292:02/05/12 01:26
>>556
そうですね。
>>557
流行?
じゃあ冬の場合ですが太めの黒いスラックスに黒い革靴に黒いセーターと
いった感じは何というのでしょうか?

感じは何というのでしょうか?
コンサバショップ VICKYとかクイーンズコートとかディアプリンセスとかは
丸井に入っているので 男も丸い系の服になる気がしますが…
563ノーブランドさん:02/05/12 01:28
>>561
カラス族
564292:02/05/12 01:31
>>562
丸井系ですか?
漏れの彼女がコンサバを着ていて漏れは、ユニクロやAvail
、ジーンズメイトで買った安っぽい服ばかりを着ているので彼女に申し訳ないな
と思っているのですが・・・。漏れも丸井で買ってみます。
565ノーブランドさん:02/05/12 01:31
メンズノンノ今月号のモデルのジーンズスタイル・1週間密着ルポに出ている
菊池一弥って人のファッションは系統で言うと何系になるんですか?
また、似たような格好をするとしたらどこのブランドを買ったらいいですか?
566偽アメジスト ◆nercAME.:02/05/12 01:32
>>561
直訳は"最先端"だろ。ただの全身黒ならきれい目だ。
同じ黒い服でも、今年なりのディテールならモード。
567ノーブランドさん:02/05/12 01:33
>>565
かっこいいよね
568ノーブランドさん:02/05/12 01:33
いや、きれいめというのは見た目の印象であって
スタイルではない。
569292:02/05/12 01:35
携帯のCMで菊川れいと共演している
浅野忠信や永瀬正敏みたいな格好がしてみたいのですが
ああいうかちっとしたスタイルは女性には受けはあまり良くないですか?
570ノーブランドさん:02/05/12 03:15
ウォレットチェーンをウォレット付けないで
ただ付けてるのってダメですか?
ウォレットチェーン自体もう駄目かも…
>>569
自分は好きです
>>570
自分財布につけないでしてました。
572ノーブランドさん:02/05/12 03:23
雑誌でナンバーナインというブランドのパーカ、デニムが10万越えていました。かなりびっくりしました。

いつもエイプ物を買ってる近くの店では、似たようなものが7000円で売られているのですが…。どうなんでしょうか?
573ノーブランドさん:02/05/12 03:26
>>570
チェーン自体はまだ問題ない
けど、もうメッキとかプラスチックの奴は廃れてきたね
ヘンプも微妙
レザーかシルバーなら、流行は関係ないかな(服のスタイルの問題)

でも財布につけないのは明らかにカコワルイ
ダテで着けてるってバレバレだし、後姿がまず情けない
やめた方がいい
574ノーブランドさん:02/05/12 03:27
>>572
プレミアのついた流行ブランドなんてそんなもの
驚くほどじゃない
>>573
ごめん 財布ポケットにはいんないんだもん
576ノーブランドさん:02/05/12 03:30
PXキチジョウジでNのグランジデニム買ってしまった…。198000エンでした
577ノーブランドさん:02/05/12 03:31
ばっかじゃないの
578ノーブランドさん:02/05/12 03:33
じゅーきゅーまんはっせんえんーーーーーー!!!!????
なんであんなくさそーなでにむがおれのきゅうりょうのさんぶんのにぐらいの
ねだんでうってるんだでがんばるんば。
579ノーブランドさん:02/05/12 03:34
576はダサイ。20マソも使いやがって
580ノーブランドさん:02/05/12 03:35
>>575
じゃあ、チェーン用の財布を買うか、チェーンはあきらめるんだな

>>576
あそこはパチも扱ってるから気をつけな
現にあそこのクロムとかガボールはパチばっかだよ
581ノーブランドさん:02/05/12 03:36
スミマセン。どーしても欲しかったので。。通はんで買ったのですが、ウエストがかなりきついです。
買ってから、2回しか履いてません。
582ノーブランドさん:02/05/12 03:37
20万あったら服にしてもかなりいいもの買えるのにね…
583ノーブランドさん:02/05/12 03:37
20万なら、HF系でも一式揃うし
584ノーブランドさん:02/05/12 03:38
Golaってゆうスニーカー何者?
585ノーブランドさん:02/05/12 03:38
>>581
なにを?
まさか581=576なんてギャグじゃないよね。
586ノーブランドさん:02/05/12 03:38
20万出してそんな糞買うなら、ドルガバ買います
587ノーブランドさん:02/05/12 03:39
偽物もあるの?
>>580
はぁ・・・でも実際チェーンつけてる女なんてそんなモンだよ 飾り。
589ノーブランドさん:02/05/12 03:39
>>584
そういうメーカーがあるの
590ノーブランドさん:02/05/12 03:39
つーか、
神 が 舞 い 降 り た
591576:02/05/12 03:40
誰か買いませんか?

このデニムて定価は10万位ですよね?
592ノーブランドさん:02/05/12 03:40
>>587
あるよ
593ノーブランドさん:02/05/12 03:41
>>591
そんなにするか
もっともっと安いわ
594ノーブランドさん:02/05/12 03:41
BIGSMITHというブランドはありますか?そこのものはどうですか?
595ノーブランドさん:02/05/12 03:41
3万くらいじゃなかったか
596ノーブランドさん:02/05/12 03:42
5万はしなかったと思うが
10万あったらドルガバ逝きます
597576 ◆3OvQO0Rw:02/05/12 03:43
誰か助けてください。
598ノーブランドさん:02/05/12 03:44
だからってトリップすんなよ。

売れ、ヤフ億に
599576 ◆3OvQO0Rw:02/05/12 03:46
でもカッコイイですよね?履けばウラハラですよね。もてますか?
600ノーブランドさん:02/05/12 03:47
もうナインのグランジなんて、穿いてる奴いないだろ(w
一時期の流行は影をひそめたね
601ノーブランドさん:02/05/12 03:47
20万を10人のオンナノコにばら撒くほうがよっぽど効果的だと思います
602ノーブランドさん:02/05/12 03:48
>>599
数ヶ月前なら
今はもう無理
それに、あれって女受けは元々悪いぞ
603ノーブランドさん:02/05/12 03:49
誰か15万で買いませんか?

15ナノでヤオフクはできません。
デニムは銀行預金を全部おろしてかいました
604ノーブランドさん:02/05/12 03:49
…ネタでしょ?
605ノーブランドさん:02/05/12 03:49
20万円だよ!?
お前馬鹿。いっかい親に頭下げて詫びた後で氏ね。

おま、、、、だってまじだアホちゃうか?
606ノーブランドさん:02/05/12 03:50
>>603
1万なら買ってやる(w
今になって定価以上で売れるのか、それ?
607ノーブランドさん:02/05/12 03:50
ネタだよさすがに。
こんなアホ日本、いや人間に存在すると思えない
608576 ◆3OvQO0Rw:02/05/12 03:51
本とですか?

友達は偽物を履いてますが、友達のほうがかっこいいんだなあこれが
609ノーブランドさん:02/05/12 03:52
Uのデニムは女受けいいか?
610576 ◆3OvQO0Rw:02/05/12 03:53
欲しかったからしょうがありません。
今は後悔しています
611ノーブランドさん:02/05/12 03:53
女の事しか頭に無いのか?
612ノーブランドさん:02/05/12 03:54
ヤフオクの相場で8万以下
ネタもいい加減にしろ
だいたい、PXのが本物という確証もないしな(藁
>>609
さぁ・・・そこまで見てる女の子は裏腹くらいじゃ?
614ノーブランドさん:02/05/12 03:54
氏ね
615576 ◆3OvQO0Rw:02/05/12 03:56
PXは服も偽物あるんですか?どんなやつですか
616ノーブランドさん:02/05/12 03:57
浅野タタノブガUの今期の42デニム履いて他
617ノーブランドさん:02/05/12 03:58
>>615
服は裏原を中心に幅広く
ナンバーナインとエイプは特に危ない
委託なんて、いちいち店員チェックしてないし(w
せいぜいタグを見る程度
家から自転車でいける距離だし、委託したこともあるからな
あそこのずさんさは知ってるよ
>>616
あ、そうなんだ 麻の結構好き
619ノーブランドさん:02/05/12 04:02
PXネタもっとキボンヌ
620ノーブランドさん:02/05/12 04:02
冷静に考えて、20万は高すぎだろ
ヤフオクでもその半額以下で買える
それでも買う気はないけどな(w
ネタなのかアフォなのか…
621ノーブランドさん:02/05/12 04:03
アンダーカバーもエイプのようになるのかなぁ。
ジャックとかでUを取り上げるのヤメロ
622ノーブランドさん:02/05/12 04:04
>>621
支持層が一緒なんだから仕方ないじゃん(w
623576 ◆3OvQO0Rw:02/05/12 04:04
上は何を着ればいいでしょうか?
624ノーブランドさん:02/05/12 04:05
>>623
PXのパチエイプがお似合い
625ノーブランドさん:02/05/12 04:06
俺のブランドの移り変わり。


親が買ってくるもの→兄のおさがり→エイプ→→マルジェラ。
626ノーブランドさん:02/05/12 04:06
マイロT
627ノーブランドさん:02/05/12 04:07
雑誌で、ナナインターナショナルの名前を見なくなった。昔はかなり見たのに。
628ノーブランドさん:02/05/12 04:11
みんなは委託屋でプレ値で買ったことはある?
ちなみにフールズジャッチでシュプのJKT買いました。88000でした
629ノーブランドさん:02/05/12 04:12
アンカバはうらはら系?モード?
>>628
委託や 入ったこともないです・・・
>>629
裏腹じゃない
632ノーブランドさん:02/05/12 04:19
じゃあ、アンカバは何系だ?
633ノーブランドさん:02/05/12 04:19
>>632
裏腹じゃないかな 紛らわしくてスマソ
635ノーブランドさん:02/05/12 04:19
ストリートジャックのせいで裏腹扱いされてる純粋なドメスティックカジュアル
636ノーブランドさん:02/05/12 04:22
アンカバは厨房や工房にはかえない値段だしね。

ジャックシネ
>>635
そうなんだ スマソ
自分から見れば裏腹系ですた・・・
638ノーブランドさん:02/05/12 04:25
ナナインターナショナルはどうなった!気になる
>>638
しりません ごめんなさい
640ノーブランドさん:02/05/12 04:25
Uはもう落ち目?
641ノーブランドさん:02/05/12 04:27
マンU
642ノーブランドさん:02/05/12 04:27
ベッカムのかっこがさいこーにオシャレ。
643ノーブランドさん:02/05/12 04:28
Uスレおもろ過ぎ
644ノーブランドさん:02/05/12 04:28
てか奇跡!?641,642
645ノーブランドさん:02/05/12 04:31
644は何を言いたいの?
ベッカムより、Uスレのめりくりがオサレ
646ノーブランドさん:02/05/12 04:33
マンコ
647ノーブランドさん:02/05/12 04:35
648ノーブランドさん:02/05/12 04:35
ベッカムは活け面
649ノーブランドさん:02/05/12 04:37
ベッカムってジャックとスマートにのってたやつだろ。だせえよ
650ノーブランドさん:02/05/12 04:40
ベッカムの本名。成田洋次
651ノーブランドさん:02/05/12 04:47
ファッションやないねんけど、
首周りの伸びたTってみなさんどうしてはります?
なんか対処法とかありますか?
652ノーブランドさん:02/05/12 04:48
それはそれで味と割り切るしかないな。
伸びたもんは縮まらん。
>>651
パジャマに・・・
654ノーブランドさん:02/05/12 04:50
ベッカムあげ
655ノーブランドさん:02/05/12 04:53
強いて言うと、なんかストールでも巻くしかねーだろ。
656ノーブランドさん:02/05/12 04:53
さいたまスタジアムにベッカムに会いに行くからな!
657ノーブランドさん:02/05/12 04:55
べっきゃむラヴ
658ノーブランドさん:02/05/12 04:55
なあべッカムって誰だ?スターか?
659David BECKHAM:02/05/12 04:57
ああスターだ
660ノーブランドさん:02/05/12 04:59
スターか。そいつはすげーな。スターが埼玉にすげえよ。
661ノーブランドさん:02/05/12 04:59
アディダスのCMでとる
662ノーブランドさん:02/05/12 04:59
ん〜やっぱり戻んないんかあ。。
いや、どもありがとさんです。
こないだ買ったnikeTが一日着ただけで
気づいたらビロビロ。。。
DRYFITのTってこうなりやすいんかなぁ。。
663ノーブランドさん:02/05/12 05:02
椅子に座って足を上下左右<ベッカム
664ノーブランドさん:02/05/12 05:04
アンダーカバーはカッコイイネ
665ノーブランドさん:02/05/12 05:05
この板だけだぜ。ちんこカバーなんて書かれてるの。
666サカ板住人:02/05/12 05:07
んっ?ベカーム祭りですか?ゴルァ
667ノーブランドさん:02/05/12 05:08
ベッカムはUの店員だよ
668ノーブランドさん:02/05/12 05:10
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021030397/l50
ここで今、アニヲタどもが熱い雑談やってますよ。
669ノーブランドさん:02/05/12 05:11
やっぱりチビにロングスカートはやめといたほうがいいかなあ?
670ノーブランドさん:02/05/12 05:11
漫画オタだよ。そいつら救いよーがねーな。
671ノーブラさん ◆FKl2dobU:02/05/12 05:13
>>669
さらに背が低く見えますよ
自分もロンスカは履きません・・・
672ノーブランドさん:02/05/12 05:15
>671
そうだよね…
冷静な意見、アリガト
たま〜にはいてみたくてしかたがなくなるんだ。
>>672
気持ちわかる
そう思って買った事あるけど結局一人で着てみて
あ、こりゃたんすの肥やしだなと思いますた
674ノーブランドさん:02/05/12 05:28
>673
671を読むまで素材やデザインさえ選び間違えなかったらステキに
着こなせるのではと妄想してました。
そんな妄想で買ったヤツをこの春に処分したばかりなのに……
懲りてない自分、逝ってよし!
675ノーブランドさん:02/05/12 16:35
抽象的な質問で申し訳ないですが。
昔ビートルズがはいていたポインテッドトゥのサイドゴアブーツ(チェルシーブーツ?)
は、どこのメーカーのなんというブーツか、もし知っている方がおられましたら教えていただけませんか?
676ノーブランドさん:02/05/12 16:48
アディダスのTシャトゥ正規品とパチモンとの見分け方教えてください
プリントモノはニセモノですか?
677ノーブランドさん:02/05/12 17:05
外出だったらごめんなさい。気に入ったパンツの膝が抜けてきてしまいました。
回復させる方法があったら教えてもらえないですか?でなきゃ膝が抜けにくく
するような方法などはないでしょうか。よろしくお願いします。
678ノーブランドさん:02/05/12 17:07
仙台駅前のアーケードのとある店で買ってきたんですが、
「AB-TECH」っていうブランド知ってますか?
679ノーブランドさん:02/05/12 17:38
>>677
外出?もしかして既出の事?
これ、きしゅつって読むんだよ(プッ
680ノーブランドさん:02/05/12 17:41
>>679
プはあんただ(藁
外出(ガイシュツ)は、基本的な2ch用語
煽る前に最低限の知識はつけような(プププ
681ノーブランドさん:02/05/12 17:41
おれもガイシュツって読んでた・・・。
682ノーブランドさん:02/05/12 17:45
>>680
一匹釣れた(プププ
683ノーブランドさん:02/05/12 17:47
質問スレでガキみたいな事やるな
684ノーブランドさん:02/05/12 17:57
>>680
はいはい早速釣れました(プッ
こんな古いネタに食いつく厨房君
これは、2chの基本的なネ・タ
煽る前に最低限の知識はつけような(プププ
685ノーブランドさん:02/05/12 17:58
sageも知らずに質問スレで煽りあってるバカどもはどっか行って下さい
686ノーブランドさん:02/05/12 18:00
白ティーにあう帽子ってなんですか?
687ノーブランドさん:02/05/12 18:00
質問スレをsageてどうする お馬鹿ちゃん
688ノーブランドさん:02/05/12 18:01
>>686
ボトムなど、他のアイテムにもよる
しかも帽子の種類にもよる
素材にもよる

>>685
剥げ堂
689ノーブランドさん:02/05/12 18:02
>>687
質問と関係ないことをで罵り合ってるのに、あげる必要は無いだろ
そのくらい理解しろよ、ダサ房
690ノーブランドさん:02/05/12 18:04
>>689
sageてどうするwwwwwwwww
691ノーブランドさん:02/05/12 18:06
sageって入れたら、下にさがると思ってるのか?
もう分かったから消えなよ
まじめに質問する人の邪魔だ
692ノーブランドさん:02/05/12 18:08
それはあんただ(プ
sageって入れた瞬間下がるわけではないんだよwwwwwwwww
693ノーブランドさん:02/05/12 18:11
>>688
工房なので
予算は五千までで
http://www.interq.or.jp/cool/bousi/syouhin_hunting.html
この中のどれがいいやら
694ノーブランドさん:02/05/12 18:32
男なんですけどまだキャスケットかぶっててもイタくない?
695ノーブランドさん:02/05/12 19:27
髪の毛がやわらかいせいか、ワックスなどで整髪してもすぐ崩れがちです。
髪を洗った後半乾きくらいの束感が欲しいんですが、おすすめの整髪料ありますか?
それとも、ワックスの量増やすとか、入念に指でまとめていかないとだめ?
696ノーブランドさん:02/05/12 20:56
すご〜い情報が・・・パスワードルームを見てね!!
http://www.pmgsd.com/pine/
697ノーブランドさん:02/05/12 20:59
高校生(三年だけど)でSpring読む、Spring系ファッションするのって早いですか?

VITAやSEDAはストリート系すぎてオリーブ好きだけどモデルが外人のせいかなんかじっくり読む気がしなくて
Springは写真もきれいでつい手にとってしまいます。
載ってるのもちと高いけど月五万以上かせいでるのでブランド品もけっこう買えます・・・
698ノーブランドさん:02/05/12 21:10
>697
生活費もらってる身分でブランドモノ買うなっつーの。
電気代や家賃や水道代やガス代や学校の費用や食費や生活するためのものにいくら親が
払ってると思うんだ。バイトで稼いだら自分の金だと思ってるんだろうけど
甘いよ。
699ノーブランドさん:02/05/12 21:11
Springって何系なんだろ?
700ノーブランドさん:02/05/12 21:13
>>698
そんなの人の勝手だろ。
あんたにそんな事いわれる筋合いは無いと思う。
701ノーブランドさん:02/05/12 21:16
なげかわしいよ、ほんとに
人の勝手ーとかいってさ。自分の生活の基盤が作れなくて贅沢して
それが本当に正しくて自由なのか?
親に言われたら聞くわけ?昨今は他人が注意しない世の中だと言うけれど、
これじゃ注意もできないよ。正しいこといって逆切れされるんだもの。
702ノーブランドさん:02/05/12 21:19
>>701
あんた何様?正しい事ってそれはあんたの価値観だろ。
他人に価値観を押し付けられるほどいやな事はないと思うがな。
ファッションと一緒で。
703ノーブランドさん:02/05/12 21:22
>702
押しつけてなんか無いけど?いったところでブランドもの買うんでしょうが。
わたしは買うこと自体に反対意見でもそれを強制的にやめさせることなんてできないもの。
反対意見言われて、押しつけられてる、ってとる方が変。
やましいと思ってるわけ?
反対意見を言われるとすぐ「押しつけ」ととるって本当に変。
肯定意見しかきけないの?
704ノーブランドさん:02/05/12 21:23
CKってどうなの?
705ノーブランドさん:02/05/12 21:24
>>701-703
マターリいこうぜ!
706ノーブランドさん:02/05/12 21:26
>>703
剥げ同
特に
>反対意見言われて、押しつけられてる、ってとる方が変
「早いですか?」などと意見聞いたのはあんたの方じゃないのかと問い詰めたい
小一時間問い詰めたい
707ノーブランドさん:02/05/12 21:28
言ってることが仮に正しいことでも
伝え様によっては、電波と思われることもある

典型的ですな
708ノーブランドさん:02/05/12 21:32
>>706
いやいや、>>701が正しい事だっていうからさ。
自分の意見ならいいが正しい事って言われたら押し付けられたと
取らざるを得ないと思う。
ちなみに自分は>>697じゃない。
709ノーブランドさん:02/05/12 21:34
>>704
CK?カルバンクラインの事か?
で、どうなんだって何がどうなんだ?
710ノーブランドさん:02/05/12 21:40
あげ!
711ノーブランドさん:02/05/12 21:42
CKってかっこいいの?
712ノーブランドさん:02/05/12 21:45
>>711
CKの何が?
とりあえずボクサーブリーフとハンカチは世界の定番になってる。
CKはコレクションラインであるカルバンクラインのセカンドラインだけど
CKの方が圧倒的に知名度、人気、売り上げ共に上。
ジャケットはすごく凝っていて体のラインをきれいに見せれるよう
独自にデザインされている。
ちなみにカルバンクラインはニューヨーク3大ブランドの一つ。
713ノーブランドさん:02/05/12 21:48
CKってセカンドラインなの?

スーツいいなあって思ってるんだケド
714ノーブランドさん:02/05/12 21:50
ああ、スーツはいいと思うよ。
ニューヨークのビジネスマンの人気度ナンバー1なんじゃないかな?
715hg:02/05/12 21:50
夏とかーハーフパンツはきたいんですけど
Tシャツの下にはどんなのがいいんでしょうか?
716hg:02/05/12 21:51
すいませんハイフン一個余分でした。
717ノーブランドさん:02/05/12 21:56
有人が全身CKなんだけど、、、、、、

どうなの?
718ノーブランドさん:02/05/12 21:57
ちなみに有楽町西武にCKワールドっていうCalvin Klein全アイテム
揃うのではというようなショップがあります。
ワンフロア全部がCKです。
719ノーブランドさん:02/05/12 21:59
>>715
Tシャツは肌着ですよ。
肌着の下は肌のはず
720ノーブランドさん:02/05/12 21:59
べつにどうもしない。
礼儀正しそうかな
721ノーブランドさん:02/05/12 22:00
カルバン・クライン(Calvin KLEIN)。1942年、アメリカはニューヨークに生まれる。
結構二枚目で茶毛オールバックの渋くてかっこいい男性。
62年、ニューヨーク・ファッション工科大学(FIT)を卒業。
  68年、幼なじみのバリー・シュワルツと共にコートを扱うアパレル会社を設立、
同時にレディースウェアのプレタポルテ・コレクションを開始。73年、最年少で"コティ賞"を受賞。
93年、レディース・メンズ両部門で"デザイナー・オブ・ジ・イヤー"受賞。
  "全てはカッティングから始まる"というように、メリハリのあるラインとシンプルなシルエットが特徴的。キャリアを意識した機能的でマスキュリンなデザインが目立つ。
722ノーブランドさん:02/05/12 22:01
こんど有楽町西武いってみます
723ノーブランドさん:02/05/12 22:02
あとCKは香水のエタニティーも有名。
724ノーブランドさん:02/05/12 22:05
あげ!
725ノーブランドさん:02/05/12 22:05
CKのコート持ってるけど

いいよ
726ノーブランドさん:02/05/12 22:11
お洒落なひとはBNYとかエディフィスとかで買ってるみたいだけど、、、


CKってだめ?
727ノーブランドさん:02/05/12 22:13
個人的にはDKNY好きなんだけど
あんまり話題にならないね、、
728ノーブランドさん:02/05/12 22:13
CKにどんな思い入れがあるんだ?
729ノーブランドさん:02/05/12 22:13
は?だからだめなんて言ってねーだろ。
煽ってるのか?

ちなみにエディフィスは好きだが
当たり外れの差が激しい。
730ノーブランドさん:02/05/12 22:14
CKっていけてないですか?
731ノーブランドさん:02/05/12 22:14
DKNYはどう?
732ノーブランドさん:02/05/12 22:15
DKNYかー。
これもコレクションのダナキャランより知名度も人気も上だよね。
DKNYのでかいロゴのTシャツのイメージがあるからかなー?
でも作りはしっかりしているしイイと思う。
特にジャケット。
733ノーブランドさん:02/05/12 22:16
>>730
煽りはヤメロ
734ノーブランドさん:02/05/12 22:17
ダナ・キャラン(Donna KARAN)。1948年、アメリカのニューヨークに生まれる。
丸くて大きい目と太く長い鼻筋が印象的な、長身も含めて全てが大柄のダイナミックな女性。
仕立屋を営む父とモデルや販売員を務めたの母との間に生まれたため、幼少期よりファッションに親しむ。
パーソンズ・スクール・オブ・デザイン出身。パーソンズ在学中に"アメリカン・スポーツウェアの母"と呼ばれた
アン・クラインのアトリエに実習生として採用され、アシスタントデザイナーを務める。
74年、アンの死と共にヘッド・デザイナーに抜擢。77年、友人ルイス・デロリロと共に"コティ賞"を受賞。81年、再度"コティ賞"を受賞。
  自分のアイデンティティを見出すため、85年、夫であるワイスと共に、日本のメーカーの資本によりダナ・キャラン・ニューヨーク社を設立し、
独立。"自分と家族のための服"をコンセプトとする"ダナ・キャラン・コレクション"を発表。"ダナ・キャランはファッションの歴史を作った"と賞賛される。
735ノーブランドさん:02/05/12 22:19

  85年、CFDAアワードで"デザイナー・オブ・ジ・イヤー"を受賞。90年には再び"デザイナー・オブ・ジ・イヤー"を受賞。
92年、CFDA"メンズウェア・デザイナー・オブ・ジ・イヤー"を受賞。97年、CFDAの事実上の最優秀賞である"ウィメンズウェア・デザイナー・オブ・ジ・イヤー"を受賞。
現在ではCFDA理事会のメンバーに属する。
  エイズ知識の啓発と教育のための基金を設立し、DIFFA(デザイン工業界エイズ基金)の理事にも就任している。
  個性を表現したいキャリアウーマンをターゲットに、男女の融合を目指しつつもシャープでセクシーな、洗練されたスタイルを提案する。
  "仕事先からパーティーに直行してもいい服"という理念の下に創作され、ニューヨークのエグゼクティブキャリアに絶大な支持を受ける。女性を美しく見せるシンプルで機能的なライン。
736以上。コピペでスマソ:02/05/12 22:20
1988年、カジュアルでライフスタイルに合う、愛娘ガブリエルに相応しい服として"DKNY"。
90年、自身が完ぺきなジーンズがほしいと"DKNY ジーンズ"。91年、夫のために"ダナ・キャラン メン"。
92年、娘のボーイフレンドのために"DKNY メン"。孫娘のマッケンジーのために"DKNY キッズ"。
他、"ダナ・キャラン・インティメンツ"等、次々とニューラインを発表。"ダナ・キャラン・ワールド"を展開する。
  スターが生まれづらいといわれるニューヨーク・ファッション界では、
ラルフ・ローレン、ペリー・エリスに次ぐスターデザイナーであるといわれている。
737ノーブランドさん:02/05/12 22:20
DKNYのネクタイって、、

先日買ってしまったんだが、、

いまだ未使用、、、、

っていうか永遠に未使用だろうな、、
738ノーブランドさん:02/05/12 22:21
DKNYって黒が多いね
739ノーブランドさん:02/05/12 22:22
知るかYO。
740ノーブランドさん:02/05/12 22:23
>>739
>>737に対してな。
741ノーブランドさん:02/05/12 22:24
>>738
でもブランドは黒が多い所がたくさんあるだろ。
742ノーブランドさん:02/05/12 22:25
DKNYってなんて読むの?
743hg:02/05/12 22:25
>719
そうじゃなくてTシャツ着た時どんなハーフパンツとあわせるといいですか?
色は黒がいいんですけど今年は皆どーゆーのはくんだろう
744ノーブランドさん:02/05/12 22:25
DKNY=ドンキー
745ノーブランドさん:02/05/12 22:27
744 名前:ノーブランドさん 02/05/12 22:25
DKNY=ドンキー
746ノーブランドさん:02/05/12 22:28
744 名前:ノーブランドさん 02/05/12 22:25
DKNY=ドンキー
747ノーブランドさん:02/05/12 22:28
744 名前:ノーブランドさん 02/05/12 22:25
DKNY=ドンキー
748ノーブランドさん:02/05/12 22:28
DKNY=ディキニー
749ノーブランドさん:02/05/12 22:29
ラルフのブラックチノってどうよ?
750ノーブランドさん:02/05/12 22:29
DKNYはアルファベット読み、
ディーケーエヌワイです。
751ノーブランドさん:02/05/12 22:30
DQNY=ドキュニー
752ノーブランドさん:02/05/12 22:31
>>750さん

どうもありがとう

やっとわかりました
753ノーブランドさん:02/05/12 22:33
どうよ?ってどうよ?
754ノーブランドさん:02/05/12 22:35
ラルフのブラックチノってどうよ?
755ノーブランドさん:02/05/12 22:35
お前はどうよ?
756ノーブランドさん:02/05/12 22:36
>>754
いんでねの
757ノーブランドさん:02/05/12 22:36
ほしいんだけどなあブラックチノ
758ノーブランドさん:02/05/12 22:37
↑ユニ黒じゃだめなの?
759ノーブランドさん:02/05/12 22:37
>>754
ラルフスレ行ったら?
760ノーブランドさん:02/05/12 22:40
あげ!
761ノーブランドさん:02/05/12 22:51
最近トートに飽きてきて、新しいバッグを買おうと思うんですが、おすすめの形はありますか?小ぶりのウエストバッグとかまだ大丈夫なんでしょうか?黒のシンプルなリュックとか。ちなみに24♀です。よろしくお願いします。
762ノーブランドさん:02/05/12 22:53
シラネーよゴミ。
763ノーブランドさん:02/05/12 22:56
762 名前:ノーブランドさん 02/05/12 22:53
シラネーよゴミ。
764ノーブランドさん:02/05/12 22:58
>>761
普段はどんな感じのスタイルを好むのか教えれ
765ノーブランドさん:02/05/12 23:06
当方20歳男です。
今週末に東京の水道橋に行くのですが、雑誌に載っているようなTシャツ
が買いたいです。
新宿とか近くにあるのでいろいろ回りたいところですが、どこか適度に安くて
いい店を教えてください。

またTシャツだけじゃなくてもいいので、お勧めの店とその場所と行き方を
詳しく教えてください。
お願いします。
766ノーブランドさん:02/05/12 23:09
カジュアル派なんですけど女らしい着方が好きで色々工夫してるつもりです。雑誌で言うとSOUP・SPRINGみたいな雰囲気です。髪は長めでスニーカー好きです。分かりづらかったらすみません。
767ノーブランドさん:02/05/12 23:09
>>765
水道橋の後楽園ホール側の出口で降りて、
「T-1」っていうチケットショップ(金券ショップ)に行けば何でも売ってるよ。

「Tシャツ下さい」 って一言言えばオッケー!
768ノーブランドさん:02/05/12 23:19
>>761
ウエストバッグははっきりいって女性には不向きです。
普段持ち歩くものが財布と携帯くらいなら良いでしょうが。
リュックはこれからの時期は背中に汗をかくので
避けるのが無難でしょう。
お勧めとしては籠バッグか、柔らかい革のバッグです。
↑前期・今期のマルニのような。
手持ちタイプが嫌なら、斜めがけタイプはこれから逆に新鮮で、
かつ「今の気分」がでてて良いのでは。
769ノーブランドさん:02/05/12 23:25
アッシュペーフランスやドレステリアなんかに行くと
かわいいバッグありますよ
エバゴスの籠バッグはかなり良いです
770ノーブランドさん:02/05/12 23:25
アッシュペーフランスやドレステリア、ウサギプゥエル
なんかに行くと
かわいいバッグありますよ
エバゴスの籠バッグはかなり良いです
771ノーブランドさん:02/05/12 23:27
二重カキコすいません。。。逝ってきます
772ノーブランドさん:02/05/12 23:35
ジーパンについて教えてください。
LEEのブーツカットの102・102Z・112シリーズ
それぞれの違いは何なのでしょうか?
112は股上が浅い気がするのですが。

LEE、リーバイス、ラングラー、エドウィンのブーツカット
もってますがどれもレングスが34以下です。
できれば1万5千円以下でレングスが35以上のブーツカット
ありますか?
(LEEの102もパンフ見る限り36あるっぽいのですが、
実際の店で見た経験が無いのです。)
773ノーブランドさん:02/05/12 23:39
申し訳ありません。
LEEスレ見つけました。
そちらで聞いてみます
774761:02/05/12 23:41
さっそくのアドバイスありがとうございました(^-^)やはりこれからは籠バッグですかね・・・手持ちが苦手なんでそれ以外の形で探してみます。(←となるとやはりトートが多くなるんですね。(>_<))丁寧なアドバイスいただきありがとうございました。参考にします☆
775ノーブランドさん:02/05/12 23:55
>>765
新宿なら、ユナイテッドアローズ、ビームス、丸井、伊勢丹、アメリカンラグシーなどたくさんあ
南口〜東口に行くと、歩いてるだけでファッションビルにぶつかると思う
とりあえず、新南口の、1FにGAPの入ってるビルから見ていけば?
そこから東口に向かい、丸井、伊勢丹と見ていく感じ
776:02/05/13 04:43
イングランドのベッカムが、ブレア首相を訪問した際に着ていた
下記のスーツ&シャツ&ネクタイ(ぜんぜんわかりにくくてごめんなさい)のブランド
教えてください

http://homepage2.nifty.com/devilcross/5-10.3.jpg
777ノーブランドさん:02/05/13 04:44
777
778ノーブランドさん:02/05/13 08:29
>>776
彼の事だから、サヴィル・ロウのオーダーメイドかなんかじゃないの?
779ノーブランドさん :02/05/13 09:28
ニポカジって何ですか?
780ノーブランドさん:02/05/13 12:52
質問です。
都内でStudio Fiveを多く扱っている店ってどんなとこがありますか?
Googleだと通販系しかみつかりません。
781ノーブランドさん:02/05/13 12:54
海外発送もしてくれる、お勧めのonline shopping ってありますか?
782ノーブランドさん:02/05/13 15:45
真剣な悩みです
なぜか私が持っているジーンズ全てから毛が生えてきてます
それも一面に
履いていると自然に落ちるものなのでしょうか?
かなりみっともないです
たすけてください
783ノーブランドさん:02/05/13 18:06
>>782
24時間以内にもっと詳細を説明しない場合
ネタと決定します
784ノーブランドさん:02/05/13 18:22
横浜で「Polo」のカーディガンを売ってる店を知りませんか?
前はジーンズメイト等にも売っていたのですが今は「Polo」は売っていません。

他にもビニールの生地で肩から掛けるバッグのようなもの(名前が分からない!)を売ってる店も教えてください。

お願いします!!
785ノーブランドさん:02/05/13 18:33
>>784
横浜のいろんな百貨店へ行っておねーさんに
「この百貨店にはラルフローレンは入ってますか?」
と聞いてまわってみてください。
ニ、三軒まわったらきっと出会えます。
786ノーブランドさん:02/05/13 18:34
>>784
そごうになかったっけ?
787ノーブランドさん:02/05/13 18:38
ジーンズ関係の話題って他でやってほしい・・・
毛羽立ちは仕方ない。
我慢してください。じき収まります。
もしいやなら何度も洗ってください、毛羽立ちが落ち着きます。
ライター等で焼く人がいますが何を意図してやっているかわかりませんが
やりたかったらやってみてください。
788782:02/05/13 19:07
写真をうぷ出来るところがあれば良いのですが・・・
洗うんですね、わかりました。
789ノーブランドさん:02/05/13 22:30
ラルフのブラックチノってどうよ?
790ノーブランドさん:02/05/13 22:32
>>781
いっぱいあるけど、どんなの?
791ノーブランドさん:02/05/13 22:33
>>789
マルチポストにもほどがあると思う
792ノーブランドさん:02/05/13 22:36
スーツの時に被る帽子として無難な物を教えて下さい。
年齢は20代半ばです。
793ノーブランドさん:02/05/13 22:37
>>792
黒のニット帽。
794ノーブランドさん:02/05/13 22:41
>>792
かぶりません

>>784
ジーンズメイトのは偽物だったんだよ
ダイエーなどで一時期回収騒ぎがあった
その時にバレた(w
795ZEN ◆YMCA/ipo:02/05/13 23:22
>>792
ポークパイ
796ノーブランドさん:02/05/13 23:29
豹柄のオールスター(ローじゃないよハイカットね)って
プレミアついてるの?
欲しいんだけどどこにも売ってなくて、友達からそう聞いたんだけど!
ローなら腐るほど見つかるし、店員もこれですよね?みたいな顔で出してくる。
だからハイカットだっつーの。
知ってる人、ここで売ってたよ、ての情報とかあったら教えてください。
797ノーブランドさん:02/05/13 23:48
あばうとな質問で申し訳ない。

もうすぐ30歳。細身です。
シンプルで大人なデザインのブランドでおすすめってある?
(スーツじゃなくて普段着で、カジュアルすぎないのが良いです。)
こんど東京行くのでお店まわってみたいのだけど。
798797:02/05/13 23:49
>>797です。少し荒らしてしまった。。。
Springって何歳くらいのファッションって聞けばよかったのかも・・・
ってことでSpringって何歳くらいの人向けなのでしょう?

でも自分なりにアレンジすればいいのかな??
なんか自分にピタリと合う雑誌がないんですよね・・・
799ノーブランドさん:02/05/13 23:55
>>797
CKカルバンクライン
SO by alexander van slobbe
コスチュームナショナル
ヨージヤマモト
イッセイミヤケ
セデュクシオンニコル
ニールバレット
マルタンマルジェラ
マークバイマークジェイコブ
800ノーブランドさん:02/05/14 00:01
800かぁ・・・。
801ノーブランドさん:02/05/14 00:02
>>797
らふしもんず
ジルサンダー
ステディスタディ
ユナイテッドアローズ原宿本店のなかのどれか
802ノーブランドさん:02/05/14 00:02
>>798
それ私の書き込みですが・・・
スレ間違い?

>>799
ありがとう!!
ちょっと調べてみます。

他にもあったらよろしくおねがいします。
803ノーブランドさん:02/05/14 00:03
>>801
ありがとー。

結構あるんだねー。お金かかりそ・・・
804ノーブランドさん:02/05/14 00:03
>>797
バーニーズと伊勢丹と渋谷西武行っておけ。
805ノーブランドさん:02/05/14 00:04
ついでに

プラダ
LOUIS VUITTON
ヘルむーとラング
806801=805:02/05/14 00:06
30歳でアニエスb.はきついかもしれないが
着れないことはない。値段も安くていい!!
807ノーブランドさん:02/05/14 00:08
>>806
アニエスbってどれくらいの値段ですか?
808801=805:02/05/14 00:12
>>807
超シンプルなシャツが9800円くらい。
もちろん細身。
セーターは2万弱
Tシャツは5000円以内で買える。
ジャケットは3万〜4万
ボーダーは7800円くらい
809ノーブランドさん:02/05/14 00:13
>>808
ありがとうございます。今度行ってみよ。
810801=805:02/05/14 00:14
漏れは21歳だが結構アニエスでは買ってる
30歳ならお金もあることだから
やはり799に書いてあるのが無難かな・・・。
811792:02/05/14 10:17
>793, 794, 795
ありがとうございました。
812797 (802,803):02/05/14 12:41
>>804
デパート指名さんきゅー。お店を探す手間が省けます。

>>806
情報たくさんありがとう。
30でアニエスはやばい? 
店員さんが自分より年上そうだったから、気にせず使っていたけど・・・
 たまに「うーん」ってな服もあるけど全体的にシンプルで結構好きなんですが。
813ノーブランドさん:02/05/14 14:49
別にやばくは無いと思う。
多分、上の人は経済的にもっと高い服も着れるんじゃ?って言いたかったのでは
814ノーブランドさん:02/05/14 14:54
彼にネクタイをプレゼントしたいのですが、
どこのブランドのがおすすめですか?
815ノーブランドさん:02/05/14 15:00
歳幾つ?
816ノーブランドさん:02/05/14 15:07
>>815
22歳で新入社員です
817ノーブランドさん:02/05/14 15:08
MHL(マーガレットハウエル)のネクタイがいい。神南行け。
818814:02/05/14 15:10
>>817
神南←これどこですか?

遠距離の彼に会いに行った時に購入しようって思ってます。
新宿で探す予定なんですけど・・・。
819ノーブランドさん:02/05/14 15:12
神南は渋谷なんだわ、
シップスの渋谷店の先にある小さな坂を登るとお店がある、
820814:02/05/14 15:34
>>819
渋谷なんですか>神南
821ノーブランドさん:02/05/14 15:48
ハウエルつってもどうせクリケットあたりが作ってるんじゃないの?

>>814
NHK見てるとよく耳にするでしょ。
822ノーブランドさん:02/05/14 18:27
ウォッチバンドのことなんですが、
手首に巻いたときにロゴが見えるようになってるんです。
このロゴは手を下ろしたときに人に見えるように
つけるのか、それとも、逆に自分が見えるように
すればいいのか分かりません。
教えてください。
お願いします。
823ノーブランドさん:02/05/14 18:55
ロゴ=広告なんだから他人に向けとけば?
>>822
好き好きだけど…
つり革持ってて文字が逆だったらあ、逆だ、て思いちゃいます…
825ガチンコ:02/05/14 21:24
今ガチンコで長瀬が胸に「MB」のマークの入ったトレーナーを着ていますが
どこのメーカーの服ですか?
826トマト:02/05/14 21:37
イタリアサイズ36の男物パンツは、田舎モノのわだすにもわかる表現をすると、
どんな感じでしょうか。取り敢えず、ウェストをセンチかインチであらわして
もらえると嬉しいです。

お願いいたします。
827ノーブランドさん:02/05/14 21:49
>>825
マウンテンバイク
828ノーブランドさん:02/05/14 21:50
>>825
メガバズーカー
829ガチンコ:02/05/14 21:52
>>827
>>828
本当のこと教えてくださいよ。
830ノーブランドさん:02/05/14 21:52
>>825
メガバイト
831ガチンコ:02/05/14 21:53
>>830
本当のこと教えてくださいよ。
832よんどる ◆m7eHUSew:02/05/14 21:54
              ・・・ネタギレデス
833ノーブランドさん:02/05/14 21:55
こんなとここで吠えてる奴におしゃれな奴はいない。35点の集まりだ〜論語物語〜
834ノーブランドさん:02/05/14 21:56
>>833
でもキミはそれ以下だ〜民明書房〜
835ノーブランドさん:02/05/14 22:01
>>826
36で男モノならそれはイタリア表記でないのでは・・・・
836ノーブランドさん:02/05/14 22:03
去年買ったペンダントが鉄臭くなってる事に気づきました。
どうしたらいいですか?因みに手入れは一切していませんでした。
837ノーブランドさん:02/05/14 22:06
>>836
素材は?
838836:02/05/14 22:09
イヤ…、わかりません。
鉄っぽいです。心なしか買った時より黄ばんでいるような…。
839ノーブランドさん:02/05/14 22:10
>>838
ワラタ
>>836
とりあえず銀磨きで磨いてみれば
7〜800円くらいで布撃ってるよ
841ノーブランドさん:02/05/14 22:29
ウエストポーチって、もうヤバイんですか?
フェイクレザー系のをお尻のほうにしてたら
いまどきそんなのしてるの、子連れのおばさんとかしか
見ないよ、と言われたのですが・・
それは事実なのでしょうか!?
842ノーブランドさん:02/05/14 22:32
>>841
形にもよるけど
843ノーブランドさん:02/05/14 22:39
>>842
形・・うーん、どう言えばいいのか。
台形の上辺のが長いようなので、
わりとぺちゃんとしてます。
そんでファスナーのポケットがバーンバーンと
表面に並んで二つついてます。
844ノーブランドさん:02/05/14 22:50
トールフリーっていう店は何処にありますか??
教えて下さいませ。。。
845ノーブランドさん:02/05/15 00:29
初心者です。よく店に並んで買うってゆーけど、、例えばナンバーナインの今年でたGOTHAMCITYってプリントしてあるTシャツとかも、普通にふらっと店に行って買えるものではないのでしょうか?
846ノーブランドさん:02/05/15 00:34
>>845
無理です
847ノーブランドさん:02/05/15 00:36
身長170の場合
普通、ウエストっていくつぐらいなの?
848ノーブランドさん:02/05/15 00:39
初心者です。よく店に並んで買うってゆーけど、、例えばナンバーナインの今年でたOMANKOCITYってプリントしているTシャツとかも、普通にふらっと店に行って買えるものではない
のでしょうか?
849ノーブランドさん:02/05/15 00:40
>>847
73〜76センチ
インチだと29〜30
850ノーブランドさん:02/05/15 00:41
>>849
ありがと

ちなみに俺ウエスト80 鬱堕子嚢
851ノーブランドさん:02/05/15 00:47
>>850
正直言って、それは太すぎ
852ノーブランドさん:02/05/15 00:52
きょうから痩せます
853ノーブランドさん:02/05/15 00:56
>>846OMANKOCITYなんだそりゃ
854トマト:02/05/15 01:28
ありがとうございました。
>>835
855│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/05/15 01:30
>>844
中目黒から代官山の方に行ったほう
だったと思うけどイマイチ曖昧
856赤い目ふくろう:02/05/15 01:33
>>845
でもジオバーニTの穴あきじゃないやつとかが出てた頃は
フラッと行っても普通にあったよw
857さ ◆48Qpztco:02/05/15 12:28
ジーンズでストレートとかスリムがありますが
ボンタンみたいな形してる物はなんて言うんですか?

知ってる方、回答ください。
858ノーブランドさん:02/05/15 14:50
ワイド?
859 :02/05/15 22:41
シャツ買ったけど、裏についている予備のボタンってみんなどうしてる?
俺は今まで付けっぱなし。
でも今日高いの買ったから、これはどうしようか思案中。
みんな外してる?
860ノーブランドさん:02/05/15 23:15
すみません、質問です。

スニーカーのシューレースなんですが、
紐ではなくてプラスティックかゴムのような、
結ばない(とめる)タイプのものが昔あったんですけど……
あれ、何て名前でしたっけ?

知ってる方、教えてください。
861ノーブランドさん:02/05/16 00:40
>>859
どっちでもいいと思う。だって裏側で見えないし
しっかり者なら、外してしまっておけば
それか、付けたままの方がなくさなくて無難かも
862 :02/05/16 01:28
>>861
Thanks!
863ノーブランドさん:02/05/16 01:46
質問させていただきまふ。真っ黒な服と真っ赤な服が似合いそうな女性ってどんな感じの人でしょうか・・・?
864さ ◆gNyV8xS2:02/05/16 01:59
真っ黒・真っ赤の両方が似合うって事?
とりあえず、黒髪は不可だと思う
全身真っ黒って意外とかっこ悪い
865ノーブランドさん:02/05/16 01:59
>>863
真っ黒:スタイル抜群の寒色系美人。かわいい女性はNG(ってーか、ロリータ系か?)。あくまでかっこいい女性希望。
真っ赤:…日本人じゃ無理っぽい(w
866ノーブランドさん:02/05/16 14:13
腰からバンダナ垂らしたいんですけど、どうやったらいいですか?
ベルトループに通すって聞いたんですけど、いまいちワカラナイので教えて下さい
867ノーブラさん ◆FKl2dobU:02/05/16 18:02
>>866
そのままです・・・
ベルトをする時に通す細いところに結わきましょう
868ノーブランドさん:02/05/16 18:20
ウィムニールスの服のタグに「VETAMENTS?」
とか何とかいうアルファベットが書いてありますよね。
あれはどういう意味なんですか?
あと読み方がわからないんです。
仕方ないのでいつもビタミンとかベテランとか読んでます。
ベテランの方、教えてください。お願いします。
>>868
わからんです・・・スマソ
870ノーブランドさん:02/05/16 18:27
>>869
わかんないなら答えんなよ。レスの無駄。
>>870
あー、はい、もうしわけございません。
これも無駄なんですかね・・・
872ノーブランドさん:02/05/16 19:22
>>868
敢えてカタカナ表記をするとすれば「ヴェットモン」とか「ヴェットマン」に
なると思う。
873ノーブランドさん:02/05/16 19:25
>>872
読み方教えていただきありがとうございます。
その単語の意味するところは何なのでしょうか?
また、ウィムニールスとの関係は?
874ノーブランドさん:02/05/16 19:43
vetement:衣服(翻訳サイトでも調べられるよ、今度からは自分でね)

関係はわかんないけどマイナーブランドスレだったかVIA BUSスレだったかで
ちょっと触れられていたと思う。
875ノーブランドさん:02/05/16 21:57
ウィムニールスが2000年から新たにだした新ライン
一種のカジュアルライン(セカンドラインと思っても結構です)
・クラシックス・カジュアル・ワークテイスト
この3つのラインで構成されているのがヴェットメンズ。
値段も比較的安くなり品質も悪くないお手頃のラインですね(確かイタリア製品かな?)
876ノーブランドさん:02/05/16 22:12
エイプのマイロのTシャツで【CHIMP MAN】ってマイロの下に書いてあるTシャツなんてある??ちなみに裏が【DAD CHIMP SAD...ALL VERY BEST】って書いてあります。
エイプスレ見つからないのでここで質問させて頂きましたm(__)m
877rrr:02/05/16 22:48
短い靴下くらいの長さのストッキングって
何歳くらいではきます?
28歳だと早すぎ?
878ノーブランドさん:02/05/16 22:48
>>874,875
なるほど、理解できました。
詳しい説明どうもありがとうございました。
879ノーブランドさん:02/05/16 22:49
>>877
腰が曲がってキタラ
880rrr:02/05/16 22:53
えーと,まあその歳でもはくと思いますが
もちろん.
パンツの場合20代後半の人はきますかねえ.
私はこれ以外だったんですけど
他にもいるのかなあと思って.

私個人の意見ではいないと思うんですけど.
でもババシャツとか高校生でも着てるみたいだからなあ.
881rrr:02/05/16 22:59
age
882ノーブランドさん:02/05/16 23:11
pu
883ノーブランドさん:02/05/16 23:23
up
884ノーブランドさん:02/05/16 23:53
裏腹系っていうのはダボダボのズボンをはいているような連中のことですか?
885ノーブランドさん:02/05/17 00:02
>>884
明確な定義はないけど藤原ヒロシ周辺のブランドが裏腹系。
パンツがダボダボとは限らない。
886ノーブランドさん:02/05/17 00:21
 皆さんは買ったばかりの服(シャツやTシャツ)なんかは、
まず一回洗濯してから着ますか?
 それともそのまんま着ます?
887rrr:02/05/17 01:05
>>880
AGE
888ノーブランドさん:02/05/17 13:19
>>886
Tシャツ 洗う
シャツ 洗わない
889ノーブランドさん:02/05/17 22:04
無造作ヘアってどうやってするんですか?
890ノーブランドさん:02/05/17 22:16
無造作ヘアってどうやってするんですか?
891ノーブランドさん:02/05/17 22:17
>>889-890
美容板にいくと良いですよ。
ここはファッション板です。
892ノーブランドさん:02/05/17 22:43
グッチの靴を修理に出したいのですが、いくらぐらいかかるかご存知の方がいらっしゃいましたらぜひぜひ教えてください!
893ノーブランドさん:02/05/17 23:55
婦人服サイズの1とか2というのは、1→7号、2→9号
という認識であってますか?
894ノーブランドさん:02/05/17 23:56
>>893
合ってます
>>892
リペアセンターにでんわしてみましょう
大体いくら位かかるか教えてくれます
896ノーブランドさん:02/05/18 15:52
膝上丈のジーンズはありでしょうか?
897ノーブランドさん:02/05/18 15:55
そんなの穿いてる奴はこの世にひとりもいないよ。
898ノーブランドさん:02/05/18 15:57
まじで!?漏れ履いてんだけど・・・
899ノーブランドさん:02/05/18 16:05
グラサンで黒なんだけどおりたためるところから先が
べっこうになってるぐらさんありますか?
900ノーブランドさん:02/05/18 16:06
ないです
901ノーブランドさん:02/05/18 16:07
みたことあるからいってんの!
9021 ◆vHKt0ZQc:02/05/18 16:41
四葉って誰?
903ノーブランドさん:02/05/18 16:47
コンバースのスニーカーとかで、紐が長めの場合、
長い紐のまま蝶結びにしてダラダラさせておくのと、
短めの紐を買ってとりかえるの、どちらが良いでしょうか?
904ノーブランドさん:02/05/18 16:48
俺なら前者を選ぶ。
905モイスチャー小池(21) ◆jMyMheAI:02/05/18 16:49
>>903
ヒモがうざいなら替えれば?でも白のヒモでお願い
>>903
好き好きでしょう・・・
907903:02/05/18 16:52
でわ、面倒なのでそのままにしておきます
908ノーブランドさん:02/05/18 17:00
REVOLVERオンリーのショップって東京のどこにあるんですか?
909ノーブランドさん:02/05/18 17:01
せっかくだから、俺は赤の扉を選ぶぜ。
910ノーブランドさん:02/05/18 22:15
は?
911ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/18 22:19
コンバット越前め!
912ノーブランドさん:02/05/18 22:30
ダイエットブッチャースリムスキンは
もうなくなってしまったのですか?
913ノーブランドさん:02/05/18 22:50

昔流行った「アディマウス」とか「クーマ」とかの

ダジャレTシャツをまだ売ってるとこありますか?

ダカなダチのプレゼント用に欲しいんですけど。
914ノーブランドさん:02/05/18 23:08
_|^L_J~|
ノ|  ||  |/
_|  ||  |
_|  ||  |

これ2chマスコットにしたいんですが
915ノーブランドさん:02/05/18 23:10
耳まですっぽりはいるキャスケットを買いました。
これの場合、おとなしく耳までいれてた方が良い?
雑誌とか見ると耳出してるのが多いんで。
916ノーブランドさん:02/05/18 23:10
>>914
命名【ダカなダチ】
917ノーブランドさん:02/05/18 23:24
イタリア発のブランドって何がありますか??
カジュアル系で。
918ノーブランドさん:02/05/19 01:04
>>915
たしかに、雑誌などは耳を出して被っているのが多いですね。
しかし、被り方は自分に一番シックリくる方を選択するべきだと思います。
人によって、耳の位置、目の位置、鼻の位置がそれぞれ違うんですから。
それらのバランスや髪形も考慮して、鏡の前で小一時間格闘してみてはどうでしょうか?
919ノーブランドさん:02/05/19 01:33
>>917
ディーゼル
920ノーブランドさん:02/05/19 01:44
日本でワンダーブラ(下着)を売ってるところを探しているのですが
都内でどこかありますでしょうか?
以前はネットで購入してたんですけどさっき行ってみたら閉店になってて・・・。
どうぞよろしくお願い致します。
921ノーブランドさん:02/05/19 01:45
>>911
デス様万歳

>>912
YES
オクタゴンでかなり前にセールやってた

>>913
原宿・竹下通り周辺
922ノーブランドさん:02/05/19 02:26
|^L_J~|<ディオール表参道路面店はいつできるの?
|  ||  |
|  ||  |
|  ||  |
923ノーブランドさん:02/05/19 02:33
>>918
ありがとうございます。
鏡と小一時間格闘してみます。
924ノーブランドさん:02/05/19 07:33
ド素人ですが、読むとしたらなんて雑誌がいいですか?
服に興味持ち始めたの最近だから、何から気を使っていいものやら。
21歳。細くて綺麗目で派手でないものを探したいんですが、参考に出来るような雑誌ありませんか。
925ノーブランドさん:02/05/19 07:55
>>924
男性ですか?女性ですか?
雑誌は極端な例のセットアップが多いので、派手で無い物は正直少ないですね。
しかも雑誌は売りたい側の理論だけで記事を作っている事が多いので
実際に町での色んな人の格好を見るのも良いと思いますよ。
関心を持つ事で良く観察するようになり、
結果センス(違いを感じ分ける感覚)が良くなりますよ。

気に入ったショップのマネキンに着せられているセットアップも
結構参考になりますよ。
926ノーブランドさん:02/05/19 07:56
男ならメンノンでいんじゃね?
927924:02/05/19 08:04
925氏の言うとおり、どの雑誌見ても「こんな柄物着て平気なのか自分…」ってのが多くて。
そうですね。まずは街で人のファッションを参考にしてみます。
ちなみに、男です。皮パン買ったけど何に合わせていいかわかんない21歳です。
928ノーブランドさん:02/05/19 08:26
むしろさっさと自分のお気に入りのブランドを見つける方が気持ち的には楽なんじゃない。
929ノーブランドさん:02/05/19 09:19
>>924
そういう人は全紙購読が吉
てまひま惜しんでは何事もダメだよ。
930ノーブランドさん:02/05/19 10:01
ジャムホームメイドの住所または電話番号おしえてちょ
情報キボンヌ
931ノーブランドさん:02/05/19 11:25
>>930
電話番号って、ここには書けないよ。
手元にアクセサリー関連の雑誌があるけど、連絡先は普通に載ってる。
MUSEUM FOR SHIPS 渋谷店で扱ってるみたい。
ttp://www.shipsltd.co.jp
932ノーブランドさん:02/05/19 11:51
サンダルって半袖シャツ以外は使わないほうが
いいのですか?
933ノーブランドさん:02/05/19 11:58
こういうスレたてると他の質問スレの存在意義がなくなるような気がするのですが
きのせいでしょうか?
934ノーブランドさん:02/05/19 12:04
>>933
単発質問スレをいくつも立てられても見苦しいだけ
ここで統一するのがベストと思われる
935ノーブランドさん:02/05/19 12:26
シャツとかのデザインの画像のスレってありますか?
936ノーブランドさん:02/05/19 13:56
>>931
ありがとうごさいますです。
937ノーブランドさん:02/05/19 13:59
>>933
スレ乱立の原因の一部として単発質問スレと言うのが有るのはご存知ですか?
他の大抵の板は単発質問はローカルルールで禁じられています。
その意味はおわかりですか?
938ノーブランドさん:02/05/19 14:04
>>933
単発質問のスレは存在意義云々以前に邪魔なだけだよ。
何故かわかるかな。
939ノーブランドさん:02/05/19 14:14
”なっちゃん”のCMで、吉村由美が着ている服って何処の?
940:( ´∀`)ノ:02/05/19 14:54
皮製のブレスレットがすごく匂うんですけど、においを取る
方法教えてください。
濡れると、汗臭くなって、スッパイにおいがするんです。
941ノーブランドさん:02/05/19 15:02
>>940
革が痛むからお勧めしないけど
アルコールが効きます。

ただし皮の油も抜けるから
固くなったり耐久性が落ちるので注意。
942ノーブランドさん:02/05/19 17:22
>>940
ってーか、汗っかきの人は着けないで下さい
そうじゃなくても、暑い日は着けないで下さい
革が腐ります(マジレス)
943ノーブランドさん:02/05/19 17:30
アールジーンのレザーパンツがめちゃ安、でも合いません(T_T)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16936393
944ノーブランドさん:02/05/19 17:31
>>943 季節外れすぎ(w
945ノーブランドさん:02/05/19 17:45
>>943
ショートパンツにしたらカワイイかも・・・
946ノーブランドさん:02/05/19 18:36
いまいちB系がよくわかりません。
具体的にどんな格好なのか教えて下さい。おながいします。
947ノーブランドさん:02/05/19 18:37
>>946
だぼだぼ
ってーか、検索した?
948ノーブランドさん:02/05/19 18:46
ストッキングとスパッツの中間ぐらいのやつで全部レースになってるものは何というの?
949ノーブランドさん:02/05/19 18:46
>>939
ネイバーフッドのだよ。
950ノーブランドさん:02/05/19 18:46
DCブランドって何????
951ノーブランドさん:02/05/19 18:47
>>950
デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
952 :02/05/19 18:47
早く答えろ
953ノーブランドさん:02/05/19 18:48
だから、デザイナー キャラクターだって言ってんだろ?
まじで氏ね
954ノーブランドさん:02/05/19 18:48
>>951
んなわけねーよ
955ノーブランドさん:02/05/19 18:48
>>950
デザイナーズのDとキャラクターズのCの頭文字をあわせた造語
956更仕上げ:02/05/19 18:49
951 名前:ノーブランドさん 02/05/19 18:47
>>950
デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
957ノーブランドさん:02/05/19 18:50
>>952
何をそんなに急いてるんだ?
アフォですか?ヴァカですか?厨房ですか?
958ワラッタ:02/05/19 18:51
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
959ノーブランドさん:02/05/19 18:51
>>951を晒し上げて1000取り合戦だ!
960ノーブランドさん:02/05/19 18:52
DCブランドって何????
961ノーブランドさん:02/05/19 18:52
DCブランドって何????
962ノーブランドさん:02/05/19 18:52
DCブランドって何????
963ノーブランドさん:02/05/19 18:52
DCブランドって何????
964本気で恥ずかしい奴ですね(w:02/05/19 18:53
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
デザイナーズ・カジュアルだっけかな? デザイナーズ・カジュアルだっけかな?
965ノーブランドさん:02/05/19 18:55
DCブランドって何????
966ノーブランドさん:02/05/19 18:55
荒らすな
日曜厨房が
967ノーブランドさん:02/05/19 18:56
http://www18.big.or.jp/~saturn4/uwasa/readres.cgi?bo=log29&vi=1021631638
最初に書き込んだやつはココからきたねこれ確実。
968939:02/05/19 18:56
>>949
ありがと、助かったよ
969! (li ゚ ー゚ノ l
新スレ立てました。
順次移行よろしこ。

◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その17
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021808600/