マルタンマルジェラ 〜partE〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
656ノーブランドさん:02/05/03 23:56
おいらんぐ何答え言ってんだよ
ほしくて送っちゃったよ
657ノーブランドさん:02/05/04 00:08
デニムのスーツって定番みたいですが、やっぱりシーズン毎にデザインに違いはあるんでしょうか?
おおまかでいいので、その違いを教えてください。
658ノーブランドさん:02/05/04 00:12
ほんにま古いネタやね
659ノーブランドさん:02/05/04 00:14
当時の"アントワープの6人"はアン・ドゥムルメステール(Ann Demeulemeester)
マリナ・イー(Marina Yee)ドリス・ヴァン・ノッテン(Dries Van Noten)
ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク(Walter Van Beirendonck)
ダーク・ヴァン・セーヌ(Dirk Van Saene)ダーク・ビッケンバーグ(Dirk Bikkembergs)
後にマリナ・イーに替わり、マルタン・マルジェラ(Martin Margiela)を上記 5人と合わせて、現在にいうところの"the Antwerp Six"となる。

ma曰く
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
マルジェラはアントワープ6ではありません。マルジェラはアントワープ6ではありません。
どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。   どっからそんな話しでてくるんだ?ぼけ。
660479:02/05/04 00:51
ギャルソンが多くのデザイナーに大きな影響を与えた理由について。、
それまで構築的につくられることが殆どだったモードに対して、
脱構築、解体と再構築という手法を持ち込んだことにあります。
そこらへんについてドリスあたりは「服はこうつくっていいんだと思った」とコメントしています。
80年代を通じて、ポストモダン文化人にギャルソンが愛された理由も、
こうした服づくりの手法がその時の最先端であった記号論と共通していたからでしょう。

マルジェラがやったことは、モードの記号性つまりコード化をさらに先へ押し進め、
デザインという空間的な存在に対し、時間や歴史などを含めた、
より多元的な存在としてのクローズのあり方を浮き上がらせようと試みたことにあります。
好んで使うサンプリングという手法は、一過性(デザイン)であるモードに対するアンチであり、
ギャルソンの80年代な手法に対する、90年代的な方法論であると言えるでしょう。
コード化は、デザインだけを対象とすることなく、服(クローズ)の歴史や技術にまで及びます。
そうした上で提案されるのは、従来のモードとは一線を画した普遍性への試みであり、
消費文化の具現であるトム・フォードとは、全く対照的な存在と言えるでしょう。
661fAN:02/05/04 01:48
マルジェラの顔載っている雑誌知ってる?今から10くらい前に1度だけ載せたらしんだけど?
マルジェラスタッフの米さん(知らなかったからもぐり)に聞いたけど雑誌名までは
忘れたっていっていたから。でもかなり長身で細身、ハンサムだといってた。
662ノーブランドさん:02/05/04 01:50
>661
過去スレかどこかにIDって書いてあった気がする。
663ノーブランドさん:02/05/04 06:12
最近、冷蔵庫に貼ってある、
マグネットの奴、荒れ凄すぎないか・・・。
コピー取って、マグネット(シートタイプ)に
張り付けただけ・・。
売っては行けない雰囲気がにじみ出ていたが。
664ノーブランドさん:02/05/04 06:19
入って直ぐの所にある奴ね!
あれ、売り物なの?
665ma]:02/05/04 07:47
659,
物わかり悪いですね。

話し分からなくなってきてますけど、DJってマルジェラになんの関係があるのですか?
ヨウジの一言を持ってきてるのでしょうか??
666ノーブランドさん:02/05/04 07:56
>>665
659は、確かにしつこい。
きにすんな。

DJの件は、ようじのコメントの件です。
要は、リメイクの話。
このすれの、過去物を読めば判る。
667ma]:02/05/04 08:04
その話はこっちの方にきいたことがありますが、あくまで山本耀司の発言ですよね。
山本耀司を否定するつもりはないですし、山本耀司は感覚的に形は驚くべきすござがあります。
しかし、このことについては、感覚でやっている山本耀司がマルジェラのことを理解しているのか
といったら疑問です。彼がDJとミックスという簡単なことばを使う人にも思えませんし、
そこまで意味を込めて語ったものとも思えないですね。
668ノーブランドさん:02/05/04 11:27
ma] 放置するんで、もう来ないでね。
669ノーブランドさん:02/05/04 16:03
>>647
禿堂
トム・ウェイツも似合いそう
670608:02/05/04 17:15
まだDJ=リメイクだと思ってんのかよカス共
671ノーブランドさん:02/05/04 17:18
てゆか誰もDJネタなんてまともに考えてないっつの。
恥ずかしい奴だな。
672ma]:02/05/04 23:24
671,
だったらDJの言葉簡単に使うなって。
668、
あなたは無視すればいい話しでしょう。
673ノーブランドさん:02/05/04 23:28
どちらもいつまで下らないたとえ話で荒れてんだよ。
いい加減にしろって。下らんし小さいよお前等。

なんでマルジェラの話しが出来ないんだよ。頼むからもうやめてくれ。
674ノーブランドさん:02/05/05 00:37
680 名前: らんぐ 投稿日: 2001/05/22(火) 10:36 ID:???
>>676
マルジェラのアイテムのね、ディテールが好きだったんです。
例えばドールシリーズなんかは企画そのものが面白かったし、
おっきいボタンとか派手に入ったステッチとか、そういう細かいところが気に入ってました。
私が初めて買ったのは裾が切りっぱなしになったブラックジーンズだったんですけど、
ジーンズってごつくてやる気あるアイテムっぽいのに
マルタンのそれってヘナヘナで全然やる気なかったんですよ(ワラ
だから逆にペイントジーンズみたいなのは買ってないんです。
その時は別にマルタンだって知ってて買ったわけでもなくて(むしろ知らなかった!)
今みたいにすごく人気がある時期でもなかったので名前で買うって事はなかったですね。

それと、何度か書いてる事なんですけどマルタンって素材があまり良くないので
そういう意味では毎シーズンそれほど数は買ってません。
ダブルフロントのスカートとか、他では出ない感じの物だけを選んで買ってます。
681 名前: らんぐ 投稿日: 2001/05/22(火) 10:38 ID:???

素材がもっと良ければ買うのになあ、と言うアイテムも数多いので
マルタンってちょっとアイデア負けしてる部分があると思いますよ。
デザインが面白い分、
着心地を楽しめるブランドではないかなと思っていますが。
皆さんはどうなんでしょうか。
昨年秋冬に出たモヘア混のダブルフロントのニットとカーディガンは、
すごく楽しみにしてたのにちくちくして着れたものではなかったです。

???????????????????????????????????????????????????????????????????
675ノーブランドさん:02/05/05 02:45
マルタンマルジェラ扱ってる店で、広島に一番近いトコって何処でしょうか?
676ノーブランドさん:02/05/05 03:18
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45219413
こういう事勝手にして良いんでしょうかね。凄い迷惑だと思うけど。
677ノーブランドさん:02/05/05 03:40
それは自分もあんま(・A・)スキクナイ
678ノーブランドさん:02/05/05 03:49
他の、オークションページのアドレス張り付けてること?
別に良いんじゃない?
しかし、たかすぎ・・・。
4万で落札された人は、開始価格安いし、ラッキーだね。
その人に悪意は感じないが、
今度出品してる奴は、もうけようとして、必死な感じが嫌だ。
Tシャツの3.5万なんて・・・・。
679ノーブランドさん:02/05/05 11:13
こういう奴っているよねー。
同じ事された経験あるけど、俺の場合画像と文まで転用された。
素直に定価スタートにすればいいのに。
680ノーブランドさん:02/05/06 00:23
>>674
>マルタンって素材があまり良くない
>マルタンってちょっとアイデア負けしてる部分がある
ショックだな、今でもそう思ってるのかな?
681ノーブランドさん:02/05/06 00:30
でも、実際素材は良くない。
特にEなんかは....。
Iはまだマシかな..程度。
実際に見てみないと危険。
好き、格好いいだけでは譲れない部分もあり。
逆に良いのはすごくいいんだけど。
未だに着れるのもあるし。
682ノーブランドさん:02/05/06 00:49
>>681
6をもとの値段は日本の値段の30パーセントオフと考えたらどう?
10のテキは時間の経過とともに風合いでる素材だよ
これは日本の生地メーカーが最も不得意なとこでまず無理
キャンバスであんなに柔らかいとこないよ。高級素材は展示会で簡単に
てに入るけど、ドールや味出るけいは素材からつくってるよ。
でもいいのはすごくいいってのは素材作りからのじゃないの?
683ノーブランドさん:02/05/06 01:04
読み直すと伝わりにくいな
6は本国では少女向けのラインではってこと
素材悪いと思うならもう大人なんだYO
イギリスではサイラスレディースなんか扱ってるお店にセレクトされてるし
10のパンツもアウターもジェットセッターブランド
にくらべたら素材は良くないよ、でもガンガン着れる素材
カーコートの糸はジーンズと同じ番手(太さ)だぜ
男にとって華奢な素材は晴れ着でしかないよ
684681:02/05/06 01:25
>>682
>>683
その意見におおかた同意します。
ちなみに、未だに着てるのって
カーコート、カーディガン、キャンバス地コートetc....
(いずれも5−6年前の白タグ)
個人的には思い入れ(当時の)、がある分
着る頻度は高くなるな。今のIに比べて。
685479:02/05/06 01:53
682
同意。
服のコンセプトを度外視して、服地の高級感だけにこだわるなら、
まあナンバーナインでも着てなさいってこった(w。
あ、女性ならエルメスね。
686682:02/05/06 02:01
じゃあカーコートは古着?とか聞かれるかんじになってるね
今の10でもヘリンボーンのコートとか昔の雰囲気でてた。
これ買っといてよかったなってのあるよね。
そう思えそうなもの買うようにしてる。
昨冬あたりからピンストライプとか流行ってて
マルジェラもつくってんだけど
そういうの避けてる。アルチザナルもそう、ユーズド素材を使ってても
形はまさに今年。いまっぽく着たいんだったらマルジェラじゃなくても
いいからね
687682:02/05/06 02:29
あっアルチザナル否定してるわけじゃないよ
既成服工場じゃ絶対うけつけないリメイクを
製品化して世界中で売ってるってことはすごい
ことだよ。これは巨大な販売網もってるビッグメゾンでもできることじゃない
ただ、なんとか年代古着の持つその時代のくせをとっちゃって現在進行形に
しちゃうより
時代のくせを残してない普遍的な強さを持つ古着を探す
ほうが好きなだけだから
アルチザナルも結局2000年代のくせを残しちゃうだろうし
681、479話せてよかったよ叩かれてもめげないで。もう寝るバーイ
688ma}:02/05/06 05:28
去年の年商7億くらい。
689ノーブランドさん:02/05/06 11:21
7億円か・・・。
高いのか、安いのか、わからん・・・。
同じくらいでは、どのようなブランドがあるのかな?
690ノーブランドさん:02/05/06 11:22
なんか、響きとしては、7億円は安い気がする・・。
エルメスのデザイン料を含めると、
マルジェラは充分稼いでいるんだろうけど。
691ノーブランドさん:02/05/06 13:39
安いね。
692ノーブランドさん:02/05/06 14:59
他のアントワープ系とか、他の有名なブランドの年商が知りたい。
日本人女性が大好きな某ブランドは、日本だけで1100億とかだっけ?
693ノーブランドさん:02/05/06 15:34
去年の10のストライプジャケットってどう?
素材とか・・・、持ってる人教えてください
694ノーブランドさん:02/05/06 15:41
ヨウジヤマモト…112,79億円
695らんぐ p17193-adsao09hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:02/05/06 21:49
>>680
そうですね…素材に関してはあまり考えは変わってないです。
特に6は水洗い可能品を丁寧に手洗いしても身頃が一回転するほど捩れたり、
1〜2度着ただけのカットソーが知らない内に毛玉になっていたり…
結構切ない思いをしてます。
なので、良く着るのはやはりアウターですね。
カーコートやドールシリーズのコート、パンツなど。

ただ、素材の良し悪しと耐久性は必ずしも一致するわけではないし、
素材が良い=着心地がいい、というわけでもないんですよね。
だからちょっと以前書いたように断定するには、
判断が難しいところかなと思います。

出先でトリップが分からないのでfusianaで失礼しました。
696ノーブランドさん:02/05/06 21:52
らんぐたんキター!!
697ノーブランドさん:02/05/06 23:36
らんぐたんtokyo?
698ノーブランドさん:02/05/07 03:54
うーーん。素材に関しては、10しか着ないけど、
価格とのバランスでは、あんなもんだろ?
イタリア製だし・・・。
楽に着れる、柔らかな素材は、壊れやすいが、
綿のアウターは、結構強いでしょ?
僕は、綿と、ウールのカットソーとが、
だらっとしてて好きだな・・。
699らんぐ ◆LanGTAN6:02/05/07 14:36
>>698
前素材のことが話題になったときも、
10しか着ないから…って言う人の意見をもらったんです。
で、同じような事を言われました。
私も10は着ないので見目と触った感じでしか判断出来ないけれど、
6よりは10の方が良さそうに見えるので、
10を着てる人は不満が少ないのかも?

海外で買うとかなり安いみたいだから、
日本で買う価格には見合った素材ではないかも、
と言うことに以前も話が落ち着いたんだったかな。
700ノーブランドさん:02/05/07 16:46
10でもいいのは、はやい段階で予約で埋ま
ってお店に出ないことあるし
ふつうに残ってるものは残るだけの理由あるから
手にとれる商品でもはーこれですかってかんじで
いい商品みてないってのもあるんじゃないの
701ノーブランドさん:02/05/07 17:45
マルジェラ上手に着ている女みると萌える
マルジェラしか着ない女とわかると萎える
702ミスディアンナ:02/05/07 18:51
メゾンでは10年後、20年後に「古着」になりうる服を作っていきたいらしいよ。
ギャルソンとか他のブランドでは5年後にだって着れるかどうか・・・(デザイン的にね)
だから着ていくと風合いの出る素材ってのは、すごく共感できる。
703ノーブランドさん:02/05/07 19:00
>>702
1シーズン10には数アイテムだけど
時代のくせを残してない普遍的な強さを目ざしてるかんじはする
704ノーブランドさん:02/05/07 20:44
イウ゛サンローラン曰く、わたしがジーンズをデザインしたかった。
705ノーブランドさん
現在のファッションに影響を与えた人物ベストいくつかに
リーバイストラウスの名前が