ナンバーナイン着てる奴!恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
935難波穴印:02/05/05 15:35
>>929-933
ここまで安くなってたら流行終わってるって思えるんだが実際はどうなんですか?
936ノーブランドさん:02/05/05 15:38
まだまだ、はやってます
937ノーブランドさん:02/05/05 15:38
女受けは最高です
938男塾 ◆z1zGP/mU:02/05/05 15:47
偽物ダメージデニムってヤフオクで個人が作って売ってるグランジデニムのこと?
939ノーブランドさん:02/05/05 15:48
>>938
ナンバーナインで通販とかで売ってるやつです
940男塾 ◆z1zGP/mU:02/05/05 15:49
写真ありますか?
見てみたいです
941男塾 ◆z1zGP/mU:02/05/05 15:52
ヤフオクで発見・・・。
まさかグランジデニムの個人作成以外のパチが出回ってるなんて・・・。
現物安っぽいの?
942ノーブランドさん:02/05/05 15:53
>>941
わからないですヽ(´ー`)ノ
943男塾 ◆z1zGP/mU:02/05/05 15:54
それにしてもビクーリしたよ・・・。
944難波穴印:02/05/05 15:59
ナンバーナインは高すぎるからパチはつかみたくネーヨ
945ノーブランドさん:02/05/05 16:02
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16566741
これって、、プライス29000円!?

どーゆーことですか?
946ノーブランドさん:02/05/05 16:56
即決12万かよ!
947ノーブランドさん:02/05/05 17:02
279 :ノーブランドさん :02/05/05 13:00
現在厨3.
x-girl,irony,安いのだとPOU DOU DOUや古着。
たまにふんぱつしてヒスやエイプを・・。
948難波穴印:02/05/05 17:08
>>945 折れがいってたのこれダーヨ
て優香こいつ もうけすぎ
949ノーブランドさん:02/05/05 17:10
おめーもてんばいすりゃいいじゃんよ
950難波穴印:02/05/05 17:22
>>949 実際これで売れんの?
951ノーブランドさん:02/05/05 17:32
普通
952ノーブランドさん:02/05/05 20:32
今日ギャルソン青山店にグランジデニム履いてきた奴がいたけど店員がけむたそうな目で見ていてワラタ
953店員:02/05/05 21:27
>>952
煙たかったのはチミだよ。
954ノーブランドさん:02/05/06 06:53
指輪買ってしまターヨ  
燻しがきちんと取ってないから痒いわ。
955ノーブランドさん:02/05/06 09:14
おっくんゴッサム着てる〜。
アカペラも着るブランド。プププー
956ノーブランドさん:02/05/06 09:22
ごーごごー!
957ノーブランドさん:02/05/06 09:31
力の限りGOGOGO!
958ノーブランドさん:02/05/06 10:25
大阪でグランジジーンズ9800円であるよ。よくできてるけど、
定員いわく膝のパッチが少し下にあるのが惜しいらしい。
9800円ならキャバクラ用に買ってもイイとオモタ。
959ノーブランドさん:02/05/06 10:32
恥ずかしいけど、もてるんだもん。
着てるだけで・・・
960ノーブランドさん:02/05/06 11:07
おされな男に笑われても女の子にもてたほうがイイとオモイマ〜ス。
961ノーブランドさん:02/05/06 11:25
パチってわかってうってんだねその大阪の店。
にせもんなまでミテミタイ!
962難波穴印:02/05/06 16:24
>>958
でも精巧なパチでその値段なら(・∀・)イイ!!かも・・・
963ノーブランドさん:02/05/06 19:22
>>960
どんな女にもてるってんだい?
964ノーブランドさん:02/05/06 20:40
ナンバーナインとアンダーカバーって違うの?
965ノーブランドさん:02/05/06 20:42
>>963
女子高生、女子大生にはナンバーナインていうだけで絶大な人気です。
だいいち本人がナンバーナインっていえばパチもんでも女は気付かないからね。
高い金出して本物買うのはバカらしい。偽物でも本物っていっとけば(あえていう必要はないが)
本物であるかのように振舞ってればそれだけでモテるよ。
966ノーブランドさん:02/05/06 20:43
>>963
若いコが多いキャバクラとかでウケいいよ。
967ノーブランドさん:02/05/06 20:44
パチボロジーパンホスイ

でもいちどにせもんきちゃうとやめられなくなりそう
968ノーブランドさん:02/05/06 20:45
エイプ、NNはもてる→もてるという事は知名度が高くなってきている→末期症状
969ノーブランドさん:02/05/06 20:49
エイプと、ナンバーナイン一緒にしないでよぉー
970ノーブランドさん:02/05/06 20:50
この前うたばんでモー娘の矢口が志村がエイプとか着ててオシャレなんですよ〜って言ってた。
若い娘なんてこんなもんだろう。
雑誌でおしゃれと扱われればそれがおしゃれなんだよ。
971ノーブランドさん:02/05/06 21:00
>>969
エイプが好きな奴はNNなんかといっしょにするなと言うし、
NNが好きな奴はエイプなんかといっしょにするなと言う。

好きな奴から見れば差別化は当たり前でもはたから見れば同じようなもん。

ピエロとディルアングレイはファンから見れば全然違うものだがはたからみればどっちも似たようなもん。(単なるビジュアル系

トキオとV6はファンから見れば全然違うものだがはたからみればどっちも似たようなもん。(単なるジャニーズ)
加護と辻はファンから見れば全然違うものだがはたからみればどっちも似たようなもん。(単なるモーニング娘)
仁志と清水はファンから見れば全然違うものだがはたから見ればどっちも似たようなもん。(単なる野球選手)
明治大学と法政大学は通ってる奴や志望してる奴からすれば全然違うがはたからみればどっちも似たようなもん。(単なる東京の私大)
972ノーブランドさん:02/05/06 22:28
>>971
ピエロとディルアングレイは結構好きだ。
973難波穴印:02/05/06 23:23
>>971トキオとV6は君の言うとおりだ
974トート:02/05/06 23:36
ナンバーナインのビデオカードはどうですか?
俺はレボ4よりもレボリューション3Dが好きです!(^o^)ワー パフパフ
975ノーブランドさん:02/05/07 00:33
今ナンバーナインはやってますが、流行が終わったら、まだナンバーナイン着てるの?ってなるんでしょうか?
それとも、ファンのあいだで維持し続けるのでしょうか?
皆さんどう思いますか?
976ノーブランドさん:02/05/07 00:39
今ナンバーナインに金つぎ込んでるヤシの大半は
流行が終わったらもう見向きもしないんじゃない?
本当に好きな人だけが着るブランドになると思う。
977ノーブランドさん:02/05/07 01:21
若いブランドだから思い入れがあるって奴もたいしていないだろうし、流行りがすぎたら人口は激減するだろうね。
「ガングロ」的な扱いになりそう。好きな奴はいつまでたっても着てるだろうけどまわりからは寒い目で見られるという・・
978ノーブランドさん:02/05/07 01:23
>>977
若くは無いだろ。もう5年目くらいだろ?
979ノーブランドさん:02/05/07 01:32
もう5年?
5年しかでしょ?
980ノーブランドさん:02/05/07 01:33
裏原自体歴史が浅いから5年やってれば十分ベテランだよ。
9811:02/05/07 01:34
いや〜ちょくちょくスレ覗いてたけど何かみんな
9番なんてどうでも・・って感じで(・∀・)イイ!!ね。
じゃやっぱわかりやすいアイテム着てる奴は恥ずかしいってことでヶテーイ!
982ノーブランドさん:02/05/07 23:33
N(N)のBBS
http://8630.teacup.com/ff/bbs 
983ノーブランドさん:02/05/07 23:34
なんで移転したの?
984ノーブランドさん
豹のキャスケットは良いと思うんだが。