シルバーアクセ初心者のための質問スレ(PART3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
シルバーに興味を持ち始めた初心者さんの為にアドバイスをするスレです。
ショップやブランドへのマニアックな話や、
絶賛、煽り、批判、等は本スレでお願いします。

part2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1013907373/l50

part1
http://life.2ch.net/fashion/kako/1012/10122/1012297912.html


シルバー関連のスレ

★好きなシルバーアクセのブランド(part15)★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017274918/l50

★シルバーアクセ界の鬼才!ガボール・ナギー2★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1014867538/l50

★★高蝶シルバー専門スレ★★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017504379/l50
2ノーブランドさん:02/04/08 17:50
にげと
3ノーブランドさん:02/04/08 17:50
さんげと
4ノーブランドさん:02/04/08 17:50
死ゲト
5ノーブランドさん:02/04/08 17:51
5ももらってイイ?
6ノーブランドさん:02/04/08 17:52
ゴげと
7ノーブランドさん:02/04/08 17:52
7げと
8ノーブランドさん:02/04/08 17:53
8ゲトズサー
9ノーブランドさん:02/04/08 17:53
そろそろゴローズの話題もありですか?
10よんどる=9 ◆m7eHUSew:02/04/08 17:54
のののん
11ノーブランドさん:02/04/08 20:29
オリジナルのシルバーW/Cを作って欲しいのですが、
そういう専門店でどこか良い店あったら教えてください。
自作しようと思いましたが無理でした(TT
12ノーブランドさん:02/04/08 22:05
>>11
CREAMとかJAP工房は、確か受けてくれた筈
でも、腕がどうとか値段がどうとかは知らないけどな(w
13ノーブランドさん:02/04/08 22:56
エムズでできるよ。
リングオーダーしたけど、実際うまかったよ。
14ノーブランドさん:02/04/08 23:18
>>11-12
デザインとかはある程度指定出来るのですか?
ガボール系のW/C作ってもらいたいのです。
15ノーブランドさん:02/04/08 23:21
>>14
それ系は、高くなる割に出来はよくないよ
エムズもJAPも、そっち系のデザインは作ってないから
CREAMは適当な業者に外注するだけみたいだし
それに、出来たとしても、かなり金がかかるよ
下手するとオリジナルと同じくらい
16ノーブランドさん:02/04/08 23:34
エムズって最高だよな!
17ノーブランドさん:02/04/08 23:37
13じゃないけどエムズでガボールの写真持って作ってもらった事が有る
かなりの出来でしたよ
18ゴリ:02/04/08 23:38
エム図、質わりーよ。まじで。
あんなので喜んでるわけ?
1916:02/04/08 23:42
アホが1匹つれました
満足です
20ノーブランドさん:02/04/08 23:42
>>16
それは気のせい

>>18
値段の割にはいいんじゃないかと…って感じですか(w
ま、ゴツイのが好きな人や燻し銀の感じが好きな人にはダメダメでしょうね
俺の中では廉価版ルシアン
銀で作る意味を感じない
21ノーブランドさん:02/04/08 23:43
エムズの石はほとんど偽物
2216:02/04/08 23:43
アホが実は2匹つれていた模様
明日の晩飯にでもしよう
さらに満足です
23ノーブランドさん:02/04/08 23:44
>>16
初心者スレでそういうことして、楽しい?
よほど楽しみが他に無いんだね・・・不憫な…
24ノーブランドさん:02/04/08 23:45
>>22
2ちゃん特有のDQNなガキハケーン
ぷぷぷぷぷ
2516:02/04/08 23:45
ごめんね、反省してます
26ノーブランドさん:02/04/08 23:47
正直だな(w
27ノーブランドさん:02/04/08 23:48
>>18
君も初心者スレなんだから、主観でものを言うのは止めようね
批判するなら、それなりの理由をつけないと
2816:02/04/08 23:52
じゃあ、まじめに「シルバーアクセ初心者」について語ろう!
っていうか初心者ってなに?
上級者、中級者、初心者ってあるの?
金使ってたら上級者なの?
安いドメブラのほとんどが厨房ダマシでただでもイラネーと言うことは百も承知だが
gaborやchをに何百万もつぎ込んでる奴が同じように痛々しいのはこれまた事実

つけ方が上手い=上級者、つけ方が下手=初心者なのか
シルバーに大金を使える=上級者 大金を使えない(使う気が無い)=初心者
なのかどっちだ?(と、久しぶりにマジレス)
29ノーブランドさん:02/04/08 23:55
シルバーに興味を持っている期間でいいかとおもわれ
3016:02/04/08 23:57
そっか、興味を持った期間か・・。
じゃあ飯田誠司は上級者?
31ノーブランドさん:02/04/08 23:58
>>28
俺は、このスレでの「初心者」とは、興味を持った時期や知識量だと思っているが?
例えばガボールとリードの関係
ネイバーでのレナード贋作騒動
そういった裏話でなくても、ブランドの種類や出してるアイテムの数など…
着け方や趣味趣向は人それぞれだから、優劣はつけられない
でも、単純な知識量だったら、初心者・上級者と分けてもいいとおもうが
32ノーブランドさん:02/04/08 23:59
パンチドランカー
33ノーブランドさん:02/04/09 00:01
>>30
舶来堂で働いていた経験もある見たいだし、知識量だけを単純にみたら、上級者でいいと思うが
ま、あのクロスはどう見ても…(w
34ノーブランドさん:02/04/09 00:02
>>31
<例えばガボールとリードの関係
 ネイバーでのレナード贋作騒動

そんなものムックやnetを1回読めば誰でも分かるし、何の裏話でも無いと思うが・・。
35ノーブランドさん:02/04/09 00:04
やはりセンスが必要
36ノーブランドさん:02/04/09 00:04
少なくともアンタ等は上級者でわ?
37ノーブランドさん:02/04/09 00:05
>>34
でも、最近シルバーに興味を持った初心者は知らないんだよ
普通はね
ってーか、興味の無い人には、全てがクロムハーツに見えてるだろうし(w
それに毛が生えたくらいの人を相手にすると思いねぇ
38ノーブランドさん:02/04/09 00:06
>>35
だな
糞ドメブラを付けたがる厨房は論外として、
どんなに金を使ってようがそれが無ければただのダサイ人となってしまう。
39ノーブランドさん:02/04/09 00:07
>>37
そんな事知らなくてもぜんぜん良いと思うが
良く、これは本物?偽物?とばかり聞くアフォがいるが、そんなことより
それが良いもの?悪いもの?という目を養えよ、と言いたい
40ノーブランドさん:02/04/09 00:09
<例えばガボールとリードの関係
 ネイバーでのレナード贋作騒動
なんでこんな事になったかという日本のシルバー事情を危惧できれば本物
              
かな?
41ノーブランドさん:02/04/09 00:09
>>38
そういうつけこなし方とかは、本スレでいいでしょ
ここはあくまで質問に答える場なんだし

第一、みんながみんな、高い金を出してシルバーを買えるわけでもなし
最悪の方向には進まないように、安くてそれなりのものを紹介することも大事だと思うが?
42ノーブランドさん:02/04/09 00:10
>>39
そう、知らなくてもいいこと
でも、知りたいという人がいたら、教えてあげてもいいでしょ
そういう場なんだし
43ノーブランドさん:02/04/09 00:12
何でもステップアップ
44ノーブランドさん:02/04/09 00:14
結論として、今の日本のシルバー業界は最悪の状態

今後も業界を発展させるというよりも、この一時期に
はした金を儲けようとしている輩ばかり
最近では海外の有名所までこの風潮に参戦

このままではまじで数年後シルバーアクセサリーというものはウーパールーパのようになると思う

幼稚なマーケット&購買層
作っているものの良し悪しは人それぞれの感じ方としても最悪な有名所のブランド進行
俺も俺ものドメスブランド

これが今の日本シルバー業界の現状
45ノーブランドさん:02/04/09 00:15
>>44
うんうん
でも、そういう話は本スレでね
4644:02/04/09 00:15
>>45
はい、反省してます
47ノーブランドさん:02/04/09 00:18
聞きたいんだけど玄人さんタチから見て、ドメスブランドはみんなダメなの?
48ノーブランドさん:02/04/09 00:18
>44.45は本気の人だね
危惧できてる
あ、本スレね
49ノーブランドさん:02/04/09 00:19
>>47
そんなことないよ
評価が高いのもあるし(ま、人それぞれの趣味があるけど)、値段の割には…ってところもある
でも、これだけ数が多いと、人真似しか出来ないようなのが多くなるのも事実
50ノーブランドさん:02/04/09 00:20
ドメス=ダメというカテゴライズ自体に疑問を覚える
51ノーブランドさん:02/04/09 00:20
>>49
例えばこりゃ許せねえだろ!!ってのは?
52ノーブランドさん:02/04/09 00:21
>>47
名が出ているところでは
ラットレース、ブルブラッド、kazuma等は悪く無いと思う。
53ノーブランドさん:02/04/09 00:23
>>51
ウルフマン、LSD、バーデン・オブ・プルーフ、TOMOKO…
この辺は異論がないと思うが…
543文字のブランドだと:02/04/09 00:23
>>51
●ャム
エ●ズ
ガル●
ヒ●リ
●SD
55ノーブランドさん:02/04/09 00:24
>>51
異義無し
56ノーブランドさん:02/04/09 00:24
>>52-53
議論中失礼。プエルタは?
57ノーブランドさん:02/04/09 00:25
最終的には

付けた時<付けて無い時

となるブランドは買うなって事だ
58ノーブランドさん:02/04/09 00:25
>>52
その辺は評価高いね
どっちかと言うと、ハード系の方が評価が高いと思う
俺としてはトランスコアも入れて欲しいところだが…主観になっちゃうかな
59ノーブランドさん:02/04/09 00:25
ネックレスや指輪などのアクセサリーが欲しいんですけど
定番モノってありますか?
60ノーブランドさん:02/04/09 00:26
>>54
上から3つは評価できる点が有るので悪く無いと思う
61ノーブランドさん:02/04/09 00:26
>>56
微妙・・・。
あそこって元締めがアバ○ウスだろ?
アバ○ウスのようなブランドが好きな人には良いんじゃない?って感じ
62ノーブランドさん:02/04/09 00:26
>>59
いろんなブランドに、それぞれ定番があるよ
例えばクロムならCHクロス…みたいに
予算は?
63ノーブランドさん:02/04/09 00:28
>>56
賛否はあると思うよ
ブランドで聞くと主観になるから、そういう聞き方をするよりも、アイテムで聞いた方がいいとおもう
64ノーブランドさん:02/04/09 00:28
女の子は小さいアクセをいろいろ付け替えてするのも良いけど
男がそれをすると…w
65ノーブランドさん:02/04/09 00:30
一般的な定番は有名どころだから高いよ
66ノーブランドさん:02/04/09 00:30
>>63
彼女とつけ合うためにダブルリング
(今時古臭いけどそういう繋がりが好きなもん同士でして)
買ったり、個人的にはチタンコーティングものが好き
67ノーブランドさん:02/04/09 00:30
>>62
1万円前後でお願いします。
68ノーブランドさん:02/04/09 00:31
アクセサリーするにも色々目的があるだろ?

本当に好きな人がする  gabor
コンパ時に力を発揮する chrome hearts
シルバー好きが集まるときコネタとして持っていく フロアティエドール

色々目的があるんだよ
69ノーブランドさん:02/04/09 00:33
>>67
それは…難しいな
シルバーアクセとしての定番は無理
シンズスカルプチャーってブランドの定番リング(9800円)なら買えるって感じ
70ノーブランドさん:02/04/09 00:34
>>68
そういう主観をここで語るなよ。
本スレでやれよ。
どうせ叩かれるだろうが(w
71ノーブランドさん:02/04/09 00:35
>>67
フィッシュフックチャーム
72ノーブランドさん:02/04/09 00:37
>>71
メンズビギアクセサリーorパトリック・コックス
7369:02/04/09 00:37
>>71
ああ、それがあったね
ちなみにビルウォールレザーというブランドです
74ノーブランドさん:02/04/09 00:39
>>67
もうちょっと金を出してスペイサーリング
7567:02/04/09 00:40
みなさんありがとうございます。
さっそ探してきます。
7667:02/04/09 00:41
>>75
さっそく…です。
77ノーブランドさん:02/04/09 00:41
BWLのチャームとかドッグタグは、値段的にも、最初に着けるにはいいかもね
78ノーブランドさん:02/04/09 00:42
2万5千円以内(できれば2万円以内)で買えるお勧めのスカルのリングっていったらどこのブランドですか?
79ノーブランドさん:02/04/09 00:43
>>77
値段的にはね
BWLのあの値段帯で許せるのはフィッシュフックチャームのみ
100歩譲ってマリブクロスチャームという感じ
俺の主観だが
80ノーブランドさん:02/04/09 00:44
>>78
ごめんね、『無い』
81ノーブランドさん:02/04/09 00:47
82ノーブランドさん:02/04/09 00:48
>>78
クレイジーピッグの2スカルリングは買える

それと、出来はよく見たことないからわからないけど、デッドマリアやアッシュ、アーティチュードのスカルリングも買えるよ
83ノーブランドさん:02/04/09 00:49
デッドマリア、アッシュは却下
アーティは悪く無いと思う
好きな人はあまりいないみたいだけど気に入ればかなり好きになると思う
8478:02/04/09 00:55
>>83
デッドマリアはダメですか?
安くてデザインもいいなと思ってたんですけど。
85ノーブランドさん:02/04/09 00:56
86ノーブランドさん:02/04/09 00:57
デッドマリアはチャチい
8783:02/04/09 00:58
>>84
実物を見れば分かると思うけど、かなり薄いです
1週間たてば飽きるって感じ
あと、作っている所が・・・・(w
88ノーブランドさん:02/04/09 00:59
ラットレース、ロックキャンディは良いね
89経験者:02/04/09 01:00
スカルに関しては多少無理してでも最高に気に入ったものを選んだ方が良いよ
妥協して買うと絶対あとで後悔する
90ノーブランドさん:02/04/09 01:04
ピッグのスカルが永遠、、、俺にとっては
9178:02/04/09 01:04
>>85
ストレンジフリークデザインスのが安くて気に入ったんですけどここはいいですか?
92ノーブランドさん:02/04/09 01:05
>>90
そう言う人 好き♪
93ノーブランドさん:02/04/09 01:05
>>84
国内なら、ロックキャンディー、ラットレース、トランスコア
海外なら、クレイジーピッグ、ガボール、ゴースト、グレートフロッグ
この辺がお勧めかな
穴狙いならアーティチュード
ビルウォールやトラヴィス、サーティーンは有名だけど…評価が分かれるところ
94ノーブランドさん:02/04/09 01:06
>>91
インディーズだし、多分実物を見たことのある人がいないと思う
試しに買ってみて、情報をくれると嬉しい(w
95ノーブランドさん:02/04/09 01:06
>>93 ギアもな
96ノーブランドさん:02/04/09 01:09
>>95
スマソ、忘れてた
でも、結構飽きるって話も聞くし、「評価が分かれる」でいいかもね
でも好きな人にとっては、待ち望んでたデザインだと思うよ
9795:02/04/09 01:12
ギアってアメコミのイメージだけど実物を目にするとそう言う感じはしないよ
というか、俺はかなり好きだ
98ノーブランドさん:02/04/09 01:13
>>94
デザイン的には洗練されて無いがインディーズならでは熱さが有る
ボリュームもかなり有るし真面目に作ってる感じがよい。
9978:02/04/09 01:13
>>93
どれも2万5千円じゃちょっとキツイですよね?
やっぱりもうちょっと出すべきなのかな・・・。
100キリバン ◆vLqiGZZM:02/04/09 01:13
100
101ノーブランドさん:02/04/09 01:16
>>99
ストレンジ〜は、買えそうだね
ま、30000ちょいあれば、国内のものは大抵買えるんじゃない?
評価が高いラットレースやトランスコアも…
クレイジーピッグでも、買えるものは結構出てくるし(スモールエビルやSID、ZAPなど)
102ノーブランドさん:02/04/09 01:18
>>98
そだね。
これからこの雰囲気を崩さずに作ってくれれば、ラット・ジージョみたいになれるかも?
先物買いも悪くないかもよ。
103ノーブランドさん:02/04/09 01:21
>>102
是非実物見る事お勧めするよ。パワー有り。
104ノーブランドさん:02/04/09 01:27
僕もスカルが欲しいんですが、ペンダントにしようかリングにしようか迷ってます
リングだと、ちょっと重くなっちゃうかなって気がして…
スカルのペンダントのお勧めってありますか?
予算は30,000ちょっとなら出せます。
105ノーブランドさん:02/04/09 01:29
スカルってやっぱり流行ってるんだな・・・・。
106ノーブランドさん:02/04/09 01:30
何処かでオーダーしてみるのは?
107ノーブランドさん:02/04/09 01:32
スカルは永遠、、、ピッグの偉業
108ノーブランドさん:02/04/09 01:33
スカルは永遠、、、hirosiの偉業
109ノーブランドさん:02/04/09 01:33
>>104
クレイジーピッグのエングレイブドスカル
トランスコアのブレイズスカル
ラットレースのも買えるかな
結構選択肢の幅は広いと思うよ?
110ノーブランドさん:02/04/09 01:34
ねずみ殺して頭蓋骨取り出しぶら下げるのが一番カコイイ
111キリバン ◆vLqiGZZM:02/04/09 01:35
111
112ノーブランドさん:02/04/09 01:35
ギャートルズみたい
113ノーブランドさん:02/04/09 09:56
パート2の終わりに質問しましたがこちらに移ったようなのでまた質問。
新品のクロムハーツの革ヒモが臭いです。ニオイをとる方法はありますか?
親切な方、教えて下さい。
114ノーブランドさん:02/04/09 12:16
綺麗目系のペンダントが欲しいと考えています。
自分は男です。
予算は、だいたい2万円くらい。


すいません、おすすめなものをオシエテクダサイ。^^
115ノーブランドさん:02/04/09 13:41
http://www.micworld.com/brand_ghost/img/rg102_400_300.jpg
スカルのリングほしぃってってた人、コレおすすめ。
25000¥也
116ノーブランドさん:02/04/09 13:46
初心者なんですが、ソウルフェッティッシュっていいと思うんだけど、みなさんの意見をお聞かせください。
117ノーブランドさん:02/04/09 14:13
>>114
綺麗目…ねぇ…

シャンバラのドージェベルペンダント
http://www.shamballa.co.jp/products/kakudai/Pend/DorjeBell.html
ビルウォールのドッグタグ
http://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434292/440660/
http://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434292/438693/
http://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434292/440658/
ビルウォールのフィッシュフックチャーム
http://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434292/437353/
ビルウォールのクロスペンダント
http://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434292/440668/
Dr.モンローのペンダント
http://www.dr-monroe.com/fc-7274.htm
シンズ・スカルプチャー(ほとんどどれでも買えます)
http://www.jwdw.com/shins/contents/gallery/pt/pt.html

とりあえず、目に付いた先から片っ端に挙げてみました(w
他に見つけた人がいたら、補足をお願いいたします
118ノーブランドさん:02/04/09 14:14
>>116
デザインは、なんか特殊
ネイティブなんだかプリミティブなんだかゴシックなんだか…
ちょっと中途半端感はあるけど、あの値段は魅力
値段からすれば、かなり割のいいブランドだと思うよ
ま、好き嫌いとかはいろいろあるだろうけどね
119ノーブランドさん:02/04/09 14:30
>>118
サンクスです。やっぱり、あの値段は魅力ですよね〜!
120ノーブランドさん:02/04/09 15:41
5,6年前にクレイジーピッグのスカルリングを上野の舶なんとかってとこで買ったよ。
121ノーブランドさん:02/04/09 19:10
>>113
革特有の臭いは、ある程度諦めるしかないよ
それが我慢できないなら、チェーンと付け替えてみれば?
あ、汗を吸って悪臭を放ってる場合は、革が腐りかけてる可能性もあるね
どっちにせよ、一度消臭剤や消臭スプレーなどをを試してみたら?
122ノーブランドさん:02/04/09 20:03
クロムハーツのリングをサイズ直ししようと思っているんですが不安です。と
いいますのは、以前原宿の正規で買ったとき店のスタッフが「あまりサイズ直
しとかしないほうがいいですよ、割れたりしたって聞いたことがありますよ」
なんてボクには訳わからないこと言ってました。どなたかヤッタことあるかた
いませんか?リングとか買うの初めてだったので少し大き目を買って後悔して
います。キーパーとKTそれぞれ1号ずつ小さくしてキーパーにサファイア
KTにルビーを入れたいと思っています。あとどなたか丁寧で上手な
リフォーム屋さん知っていたら教えてください御願いします。
123ノーブランドさん:02/04/09 20:10
>>122
銀は脆い素材だからね
確かに、サイズ直しをしすぎると割れるよ
でも一回や二回なら大丈夫(普通は)

ただ、石入れは・・・
ブランド物のアクセって、カスタムを請け負うのを嫌がる業者が結構多いんだ
失敗したときの保証ができないからね
丸井も、自分のトコが扱ってないブランドに関しては拒否してるし
こればっかりは地道に探すしかない
勿論、買った店や正規店に持っていけば、必ずやってくれる
でも購入店(正規ってことはアローズ系列?)に持っていくと、かなりの期間&お金がかかるのは覚悟しなきゃならない
それを考えたら、地道に探した方がいいかもね?
んで、石は用意してあるの?
124ノーブランドさん:02/04/09 21:06
122さんありがとうございます。石のほうはハンズでいつも見ていてメボシ
はつけています。以前アローズで聞いたところ、もともと付いていた石が取れ
た等のリペアは受け付けるけど、石の後ずけリフォ
ームとサイズ直しは受け付けないと言われてしまいました。自分で地道に
探してみます。
125ノーブランドさん:02/04/09 21:08
>>124
アローズでも、石入れはしてくれないのか・・・
普通、正規店ならやってくれるのにね
石モノのサイズ直しは普通は無理かな
126ノーブランドさん:02/04/09 21:11
>>124
サイズ直しは、石を入れる前ならやってくれるところもあるよ
でも石入れをやってくれるところは知らないな・・・
127ノーブランドさん:02/04/09 21:17
初心者というか一線を躊躇している貧乏人の感想ですが、シルバーってやっぱり
値段が高すぎますね。
パチや怪しい中古なんぞは論外ですが、良いとされる本物のブランドの
W/Cなんかを手に入れたいとは思いつつもやっぱり高い。
日本での市場価格が決まっているから、今より良い品をより安くというわけには
いかないのでしょうかね?
素朴な疑問ですがどうでしょうか?
128ノーブランドさん:02/04/09 21:22
>>127
何処までが安くて、何処までが高いの?
確かに高いのは認めるよ
でもあんまり安すぎて、皆が同じものをつけてるのも、なんか嫌だ
リング1万を切るドメスブランドもあれば、10万かかる海外ブランドもある
出来の良し悪しとかデザインの迎合化とか、突っ込みたいことはたくさんあるけど、値段的には住み分けは出来てるんじゃない?

W/Cだって、60万を超えるものから、4万以内で買えるのもある
背伸びをせずに、自分の買える価格の範囲内で最高のものを探す・・・それが大事でしょ
129ノーブランドさん:02/04/09 21:29
>>128
たしかにそのとうりだけど海外のトップブランドと言われるところは
やっぱり高いと思う。
たしかに高価な分、有り難味があるのは分かるけど、ここまで値段が高いのは
日本だけなんじゃないかなと?
たしかに銀好きは値段が高いのは納得済みなんだろうけど、高すぎるだけなのも
どうかと?
上手く説明できなくてスマソ。
ガボールあたりのW/Cが欲しいけどやっぱり高い。
130ノーブランドさん:02/04/09 21:32
しょうがないよ。
シルバーって言葉にオブラートされやすいけど
アクセサリー、貴金属だもの。
131ノーブランドさん:02/04/09 21:33
一般人から見たら60万円のWCでも5千円に見えるんだよなぁ(経験者)
132ノーブランドさん:02/04/09 21:35
>>129
というか、日本以外では流行っていませんしね
輸入品である以上、本国より高いのは仕方ないところだと思いますよ
それ以外の国に輸出しているという話も聞きませんし、比べようはないでしょう
ま、カモられてるのは確かでしょうが・・・

でも、結局ブランド側は、それだけのお金を出せる人に買って欲しいと思ってるんでしょう
その辺の思想は、他のファッションブランドと変わらないでしょうね
だから、きつい言い方かもしれませんが、買えない人は持つべきではないのでしょう・・・
少なくともブランド側はそう考えているのですから
133ノーブランドさん:02/04/09 21:36
ガボールとかって本国で買うとどのくらいの値段で買えるの?
134ノーブランドさん:02/04/09 21:41
つうかさぁ高いとかほざいてる奴はかわなきゃいいじゃん、
そういうこと言ってる奴にシルバーは似合わないと思うし。
135ノーブランドさん:02/04/09 21:41
>>129
言いたいことはわからんでもないが、んで、結局何がいいたいの?
愚痴りたいだけ?
>>132が言うように、ブランド側としては、買える奴が買えっていうスタンスなんだろ?
なら、「買える奴」になるか、諦めるか、どっちかしかないだろ
136ノーブランドさん:02/04/09 21:43
>>134
そこまであおんなや。
シルバーっていっても色々なデザインがあるし。
137134:02/04/09 21:45
>>136スマソ
138ノーブランドさん:02/04/09 21:46
>>132
漏れもそう思う。買えない人が無理して買うものじゃない。
ガボールとかクロムとかパチつけてて恥ずかしくないのか?と思う。
139ノーブランドさん:02/04/09 21:48
まあ、高いのは認めざるおえないし、
アクセは上等だけど服はいまいち冴えないなあ、って人もいることはいる。

ただ、最終的にはよ、そのアクセブランドが好きかどうかになるしなあ。
気持ちはわからんではないが、どうしても好き、それじゃなきゃ駄目って訳じゃ
なけりゃ、もっと色々と探して自分に合ったのを見つけるのがいいんじゃないか。
140ノーブランドさん:02/04/09 21:51
シルバー欲しいけど金が無い。
正確にはシルバーのみに金をつぎ込めれば買えないわけでも無いけど
他の趣味もあるからどうしてもシルバーにみと言う訳にはいかないのよ。
>>128氏の言うとうり背伸びしないで自分の範囲で買うしか無いんですけどね。
愚痴っぽくてスマソ。
>>133
たしか半値くらいだと聞いた。
ブレスが1200$くらいだったとか?
嘘か本当か分からないけど、そういう話を聞くと少しだけ考えてしまう貧乏人。
141ノーブランドさん:02/04/09 21:53
ガボールはアメリカじゃ普通に店には売ってないよ。
一般人は手に入れるのは無理。
142ノーブランドさん:02/04/09 21:59
>>141
やっぱりネタだったのかな?
生前時に直接買えた人がいた友達から聞いたけど、
又聞き話だから信憑性無いかもな。
143ノーブランドさん:02/04/09 22:02
直接なら可能性あるだろ。
店とかで売ってなかったって話しだし。

ツーか漏れもアメリカで暮らしてたわけじゃないし詳しくは知らない。
ただそういうものがあるとすればもっと珍しいものとかを日本に個人で持ってきて
売ってるやつとかいると思うんだよね。
144ノーブランドさん:02/04/09 22:21
俺も愚痴だが輸入される海外ブランドは仲介業者の取り分が多く無いか?
多売薄利とまでは言わないけどもう少し体制が変わらないものだろうか。
結局>>132の言うことが全てのような気がするけどね。
145ノーブランドさん:02/04/09 22:27
>>144
それはそうだろ
でも現状でさえ在庫が余ってるとは言いがたいんだから(一部ブランドを除く)、これ以上安くしたら、もっと品薄になる
ある意味、供給量とのバランスはとれてるんじゃないか?
146145:02/04/09 22:29
そして、値段と供給量を間違えたブランドの末路が・・・ルシアン
147ノーブランドさん:02/04/09 22:53
GはLAの某ショップで売ってましたね。
ただし当然、店頭には出してませんでしたけど。
一部の顧客に売るための物のようでしたね。
ちなみに観光客じゃ買うの難しいけど現地の人間なら
そんなに大変じゃなかったですよ。
値段もバングルで800〜900ダラーぐらいだったかな。
148ノーブランドさん:02/04/09 23:03
以前中指にキーパーがしたくて14サイズを頼みました。すると1ヶ月位であがって
きました。ボクは喜んで商品を受け取りにいったのですがナント14サイズ
はオーバーサイズでユルユルでした。だけどリング初心者で貧乏性で
太った時の事を考えた僕が全部悪いと諦めようと思った時フとフローラルクロ
スのモチーフの外側の所を見ると栗を虫が食ったような穴が開いてました。
さっそくショップに電話して持っていくと丁寧に交換か返金と言われました。
サイズもジャストで虫食いが無かったとしても中指は失敗だった薬指にすれ
ばよかったと思っていたので12号なら薬に入るので12号に換えてもらい
ましたその返品した14ごうキーパーなんですけど納品してから失敗したと
失意のどん底ながら2日間ずっと何冊ものシルバー特集雑誌と見比べていたら
幾つか気になる点がありました。リングをモチーフの正面から見た時、雑誌の
はモチーフでリングの横っ面が隠れるか又は少し見えるかなのにオーダー14
号キーパーは、その横っ面がかなり広がって見えてました。その差が凄く同じ
モチーフのリングでも14号の方がすごく不恰好でかっこ悪く感じました。
あとシルバーを下手な職人がサイズ直しをした時につくと雑誌に書いてあった
 ロウメ と思われるものがその2日の間に現れてきました。後裏の刻印が右
から4分の1位薄かったですそしてこれは気のせいかも知れないけど
なんかクロムハーツにしては妙にツルツルで綺麗でした。
まあ正規だから偽モンではないと思いますけど、アローズのスタッフはオーダ
ーが、なぜ返品出来ないかというとオーダー品はそれだけを型から起こして
造るからと説明していたけどボクは初心者ながらも、あれは12号サイズ
を14号に直したものだった思ってるのですが・・・自分なり他は説明をつけても
あの ロウメ だけは直したに違いないと思っています。ユナイテッドアロー
ズがどうこうでなく雑誌に書いてある妥協を許さない彫銀技術とかウソで
クロムハーツ事体が結構いい加減なんだなと最近、他のクロム商品を買ったり
見たりして思います
149ノーブランドさん:02/04/09 23:06












150ノーブランドさん:02/04/09 23:08








151ノーブランドさん:02/04/09 23:35
ロー目か。
クロム下手なんだね。
ハンドメイド=小学生の失敗作をかき集めた
エアウォーク=小学生の定番
154ノーブランドさん:02/04/09 23:42
オーダー品、型からおこす、、、
アローズの店員すごいこというなー
サイズ直ししたから返品できねーって言えよな
155ノーブランドさん:02/04/10 00:59
何か、本スレっぽい内容になってるぞ
初心者質問スレなんだから、それ以上の会話は本スレへ
沈んでることだし…
156ノーブランドさん:02/04/10 08:38
俺はちょー初心者なんですが、レザー×シルバーのブレスが欲しいんですが、迷っています。
みなさんのお勧めの物とか、かっこいいヤツを教えてください。
157ノーブランドさん:02/04/10 10:56
>>148
アローズは国内でサイズ直ししていると思われ。
しかし、シルバーならろう目はどうしても出るし、クロムならスも当たり前。
それがいやならシルバーなんか止めろ。国産のプラチナにしとけ。
158ノーブランドさん:02/04/10 17:00
>>156
予算と欲しいアイテムの雰囲気くらいは書こうよ
シンプル目がいいのか、ハード系がいいのか・・・それによってもぜんぜん違うし
値段も1万切るのから10万を越すのまで、ピンキリ
159156:02/04/10 17:07
どうもすみません。予算は10万くらいと思っているんですが、シンプル系が好きです。
160ノーブランドさん:02/04/10 17:11
>>150
レザー×シルバーで10万なら、ガボール以外はよりどりみどりだ(w
シンプル系は安いし・・・その半分もあれば十分だと思われ

とりあえず、クロムハーツのガンスリンガーブレスは?
161156:02/04/10 17:20
>>160
写真見ました!かっこいいですね。
でも、レザーの細いヤツとかが欲しいんですよ・・・
162156:02/04/10 17:23
>>160
ダセ−YO
手前消えろ!!
163ノーブランドさん:02/04/10 17:28
>162
偽者荒らしクンか?
引きこもってないで、たまにはお外に出なさいよ(藁

>>161
細いの・・・
じゃあ、画像がどこかにあるかかわからないけど、エルワン(レナードカムホート)の新作のレザーブレスは?
あれはかなり細くてシンプル目だった気がする
164ノーブランドさん:02/04/10 17:30
>>162
初心者スレでそういう荒らしはするんじゃない。
ちょっとは考えろ!
165ノーブランドさん:02/04/10 17:32
細いの・・・
オレのてぃんぽも細いの・・・
166156:02/04/10 17:40
>>163
画像見つからないですね・・・
参考にさせて頂きます。どっかに画像あればいいんですけど・・・
167小阪 ◆loMyi54Q:02/04/10 17:42
>>161
やっぱりCHになっちゃうな。
3HOLDとか・・・
LCならHOLD ME HOOKなどは。
168ノーブランドさん:02/04/10 17:44
>>166
本屋に行って、雑誌を見てくれば?
もちろん、近くにエルワンの店があるなら、直接行ったほうがいいと思うけどね
169156:02/04/10 18:18
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
170ノーブランドさん:02/04/10 18:29
>>156
シルバー×レザーがいいんだよな?
レザーならウルフズヘッドのブレスとかカコイイと思われ。
2万〜4万ぐらいの間で買えるし。
171ノーブランドさん:02/04/10 18:37
>>170
…彼が探してるのは、シンプル系だぞ?
172156:02/04/10 18:52
>>170,171
欲しいのはシンプル系ですが、勉強の為にハード系でもいいのがあれば教えて頂けると幸いです。
173ノーブランドさん:02/04/10 18:57
174ノーブランドさん:02/04/10 21:13
>>156
エルメスはどうよ?
ジャンボブレスレットとかアピVブレスレットとか
175ノーブランドさん:02/04/10 23:25
>>174
あれはシルバーじゃないぞ?
金属部分はただのメッキ
176ノーブランドさん:02/04/10 23:31
>>156
ゴーストのレザーブレスもかっこいいね
ttp://www.micworld.com/brand_ghost/img/br111_400_300.jpg

あとは、ブルブラッドもかなりハードな感じ
雰囲気が嫌いじゃないなら、ナグァールもレザーブレスの種類が豊富だね
177ノーブランドさん:02/04/10 23:34
ttp://cgi.gaboratory.net/cgi/gaboratory.net/user-cgi-bin/auto/expl.cgi?ID=GRBC060
これか、アニマル入ってる奴だな(画像がねえ。)
178ノーブランドさん:02/04/10 23:37
>>177
それはさすがに予算オーバーでしょ(w
ま、いいことは認めるけどね、当然
でもガーラックで買っちゃダメよ
179ノーブランドさん:02/04/10 23:38
>>178
ガーラックは言うまでもないがマリアも同じようなもんだよ、まじで
180ノーブランドさん:02/04/10 23:42
>>179
でもそれ以外、手に入らないんだから仕方ないじゃん?
現時点で一番信頼できるのはマリアでしょ
ま、俺でもどっちも買わないけど、仮にどちらかに絞れって言われたら…さ

…って、こういう話はガボスレですべきだね
スレ違いなので逝ってくる
181ノーブランドさん:02/04/10 23:46
>>180
無いものは無い
死んだ人は死んだ
これを理解できない人はどうぞ恵比寿で買って下さい
sage
182ノーブランドさん:02/04/10 23:51
今日古本屋でムックを買ってみました。
ガウディというブランドが非常に気になったのですが、実際に見た方はいますか?
いたら感想などを教えてくださいませ。
ちょっと家から売っている店までが遠いもので…多分通販になるかと思います。
なので、少しでも情報を集めたいのです。
よろしくお願いいたします。

それと、手は出ませんが、リードやロイヤルオーダーも写真でみた感じでは好きなイメージです
いつか買えればいいな…って思います
183ノーブランドさん:02/04/10 23:54
>>177-181
初心者スレでガボの話、するなよな
184ノーブランドさん:02/04/10 23:55
>>182
ガウディはやめとけ。
ROは似合えば買おう。ただ日本人の男の99%は似合わないと思う。
reidは良いが上の二つと比べてかなり高い
でも買って後悔はしないと思いますよ
185ノーブランドさん:02/04/11 00:00
>>184
そうですか…
クロスの形が、なんか理想に近かったもので…
何がダメなんでしょうか?
やっぱ作りが甘かったりするんですかね?

ロイヤルオーダーのクラウンクロスも、なんか気になります。
というか、想像もつかないようなデザインでびっくりしました。
それとリードのゴシッククロス(って名前なんですかね)も。
こっちは、純粋にかっこいいなぁって感じです。
ただ、僕はバイクに乗らないんで、バイカー系のアクセは良くないのかなって気もしちゃいますが。
その辺って、気にしないものなんですか?
186ノーブランドさん:02/04/11 15:09
すいません。ゴーストってどんなブランドなんですか?本スレ見てCHに似て
るとゆーか同じっぽい事かいてあったのですが。後どこに売ってますか?もし
かしてとっても変な質問でしたらゴメンナサイ
187ノーブランドさん:02/04/11 15:39
>>186
http://www.micworld.com/brand_ghost/index.html
別に似てるとも思わないけどね。
188ノーブランドさん:02/04/11 17:44
>>186
元クロムの人がデザイナーなだけ。
実際似てないよ。
189ノーブランドさん:02/04/11 21:19
ゴシック系のウォレットチェーンが欲しいです。
予算は10万円ぐらいですが、何かいいの買えますか?
190ノーブランドさん:02/04/11 21:33
ゴーストって名前は、ゲスがクロムのゴーストデザイナーやってたところから
来ていると何かで読んだよ。
191186:02/04/11 21:40
>>187>>188
どもありがとございました。サイト見ました。やっぱりボクは
変な質問してました。恥ずかし。よろしければスタンリーゲス
の商品がみれるサイト教えていただけませんか。度々スイマセン
192ノーブランドさん:02/04/11 21:51
>>189
A&G、セルテックアーツ、ライオンハートかな(w
193ノーブランドさん:02/04/11 23:57
>>192
ま、買えるけどさ…
初心者スレでは、もう少しお勧めできるものを奨めようぜ?

>>189
はっきり言って、海外モノは無理です
>>192にあるブランド群なら買えないことも無いですが、正直お勧めは出来ません
国内ブランドでしたらばシンズスカルプチャーなど幾つかありますが、こっちの方も私としては、あえてお勧めできるようなのは見つかりませんね
194ノーブランドさん:02/04/12 00:02
>>191
探してみましたが、見つかりませんね
ttp://www.techno-e.co.jp/SilverWorld/
ここは取り扱ってるようですので、近々画像もアップされる公算が高いです
今はまだ画像はありませんけどね
195ノーブランドさん:02/04/12 00:36
>>189
その値段ならパチでならガボだろうがクロムだろうが
結構好きに選べて買えるんだけどなぁ(w
196マチ:02/04/12 00:39
チョーカーアクセの本体(チェーン以外)の部分がLOVEとかROCK
って字の形してる(彫ってあるんじゃなくて)の売ってる店あります?
197ノーブランドさん:02/04/12 00:44
>>196
露天とかにあるだろ。
198191:02/04/12 00:48
>>194
こんな夜遅くわざわざ探して頂いてレス本当にありがとうございます。シルバ
もパソも2チャンも初心者なのですが、優しくて親切な2チャンネラに遭うと
ホッとします。何度か馬鹿にさレスにあってるので
199ノーブランドさん:02/04/12 00:48
ギャル店にあるよメッキだけど
200キリバン ◆vLqiGZZM:02/04/12 00:50
200
201ノーブランドさん:02/04/12 19:35
>>196
そんな雰囲気のものはSOSストアにあった気がする
202ノーブランドさん:02/04/12 20:14
VALってどこ行けば現物見れますか?
203ノーブランドさん:02/04/12 20:32
>>202
あったら俺も知りたいところだが、多分ない
204ノーブランドさん:02/04/12 20:36
漏れは店自体が好きじゃないがアムスにVALあるYO。
205ノーブランドさん:02/04/12 20:37
>>204
たくさんある?
206ノーブランドさん:02/04/12 20:39
さあ?比べるものがないしわかんね。
207ノーブランドさん:02/04/12 21:30
DOMONというブランドについて教えてくださいm(__)m
カタログで見たことあるんですが、検索しても何一つヒットしません。

カリカチュアしたライオンをモチーフにした、キレイめなリングが載ってました。
(ゴッドサイズの狼をライオンにしたようなカンジです)
208ノーブランドさん:02/04/12 21:33
>>207
変な絵文字使わないで下さい。
209ノーブランドさん:02/04/12 21:37
>>207
どっかのショップのオリジナルじゃなかったっけ?
とりあえず、期待は出来なさそうだな
実物見たことないから何とも言えんが、写真で見た限りではOUTっぽい
210ノーブランドさん:02/04/12 21:40
>>207
おれは「あ、ライオンハートで売ってそう」って思ったYO!
211ノーブランドさん:02/04/12 22:02
クロムのファンシーWCを買おうと思うのですが、
ロングとショートどちらがお勧めですか?
212ノーブランドさん:02/04/12 22:03
>>211
長い目でみるならショート
服装を選ばないよ
でも存在感ならロングかな・・・
213ボケモン:02/04/12 22:04
211>>
ショートがいい
214189:02/04/12 22:35
やっぱり10万じゃ難しいですか。
でも、これ以上はちょっとつらいし………しばらく悩む事にします。

レスくれた人、どうもです。
215ノーブランドさん:02/04/12 22:38
>>214
10万じゃキツイね、
ゴシックじゃないけどソウルフェテッシュならおつりくるよ、結構良いし。
216189:02/04/12 22:45
>>215
いや、それはちょっと………
それならシンズの方がいいなと思ってます。
217lovelove:02/04/12 22:49
218ノーブランドさん:02/04/12 22:51
>>211
最近ショートを購入したけど確かにどんな服装に
も合う!
219ノーブランドさん:02/04/12 23:06
アローズでの証明書は再発行してくれるんですか?
220211:02/04/12 23:16
アドバイスありがとうございます。
他のブランドとか見てもレギュラーサイズは50cm以上が
多いので、実際の感じはどうなのかぁ?っと思いまして。
やっぱショートですか。
確かにショートの方がシルバーに着られない感じがしてよさそうですね。
221ノーブランドさん:02/04/12 23:32
juntoってブランドをご存知ですか?
彼女からブレスレットをプレゼントされたんですが、聞いたことの無いブランドだったもので…
どこかのパクリって感じのモチーフではないですので、シルバーホース等とは違う感じだと思います
そんなに高くないものなので、国内ブランドだと思うのですが。
結構デザインが気に入ったので、売っている店などがあれば、それも教えいただきたいと思います。
222ノーブランドさん:02/04/12 23:51
スターナイツってダメなんですか?
本スレ見ると叩かれまくっていたもので…
そんなに変なデザインかなぁ?
騎士のペンダントとか、普通にかっこよく見えてしまったんですが…
223ノーブランドさん:02/04/13 00:01
国内外問わずで質問したいんですが、デザイン的な好みは抜きにして、彫金技術力が高いブランドってどこのブランドになるんでしょうか。
224ノーブランドさん:02/04/13 00:03
>>223
スタンリーゲス
ゴースト
リードMFG
一馬

シルバーは技術よりもデザインだと思うけどね(w
225ノーブランドさん:02/04/13 00:04
>>223
一馬とJAP工房はすごいと思ふ。
226ノーブランドさん:02/04/13 00:07
>>224-225
同意。
値段も安いとはいえA&Gの彫金技術は考え物だけど
基本的にはデザイン重視でしょ。
227ノーブランドさん:02/04/13 00:07
デザインでいえばガボールはやっぱ凄い。
228ノーブランドさん:02/04/13 00:08
>>223
あ、ルシアンもな
229ノーブランドさん:02/04/13 00:12
金貯めてガボールのW/C買おうと思ってますが、最近バイクに興味を持ち
バイク屋で60万くらいの新車を見ていたら少し複雑な気分になった。
シルバーに足を踏み入れた者なら一度は考えることだけど
「このシルバーを買う金で○○○○が買える(できる)。」
色々なことに手を出すと高価なシルバーが買えない(藁)
230ノーブランドさん:02/04/13 00:15
>>229
で?
忘れてるようだけど、ここは本スレじゃなく、初心者質問スレです
231223:02/04/13 00:15
なるほどなるほど。
たしかにデザインが気に入ればってのは基本ですよね。
何でこんな事を聴いたかっていうと、よく「国内ブランドは技術力は高い」なんて話しを聞いていたんで、実際はどうなのかな〜って思って質問してみました。
ありがとうございました。
232ノーブランドさん:02/04/13 00:17
>>231
「技術力が高い」んじゃなくて、「仕上げが丁寧」なだけ
国民性なのかな
でもシルバーを丁寧に作られてもねぇ…どうせ傷だらけのボコボコになるんだし(w
233ノーブランドさん:02/04/13 01:25
叩かれるだろうがM'sは実際すごい!
業界人ならわかってくれるはず。。。
234ノーブランドさん:02/04/13 01:28
>>233
どこかすごいのか具体的に教えてください、おながいします。
235ノーブランドさん:02/04/13 01:29
エムズってどうですか?
236ノーブランドさん:02/04/13 01:54
キャストの質も良いし仕上げも徹底してる。
賛否両論だけど独自の路線。
技術的にはJAPなんて目じゃ無いと思う。
同業者としてオーダーいくつか頼んだけどすごかったよ。
ほんとに。
俺もけっこう有名ブランドの職人だけど最近ひしひしと感じる。。。
237ノーブランドさん:02/04/13 01:56
>>236
有名ブランドの職人=エムズの職人
238236:02/04/13 01:58
ちがうよー
同業者の人いない?
239ノーブランドさん:02/04/13 01:58
>>232
仕上げが丁寧っていうかさ、仕上げも堀もデザインしたイメージを成り立たせる物なんだよ。
JAPやkazumaのキッチリと精密なのは確かに良くできてると思う
でもね、gaborやピッグのデザインの物がその造りだったらどう思う?
デザインする上で最もモチーフやデザインのイメージを膨らました造りをするのが一番良い。
だから、キッチリ=上手い 歪み=下手と言うことではない。
あと、こと細かいデザインが精密に造ってあるとヲタクっぽいイメージになるから俺は好きではない。
240ノーブランドさん:02/04/13 02:07
>>235
すごいよ、笑むズは
もろ石じゃない物をラウンドストーンと言って使用!
店に行けば同じような物ばかりで何を見て良いのか分からない!
                   そして何も見ず帰る
昔は良かったナグァールをあんなDQNブランドに変貌させた。
モチーフが無くほとんどが例の丸っぽいつるりとしたもの!
唯一タイプの違ったスカルリングを発見したがモロBWLとピッグのパクリ!
そしてそして、一番すごい所は店員が自身満々
241ノーブランドさん:02/04/13 02:08
はっきりいってドメスティックの殆どはインスパイアとかいって
ぱくりばっかじゃん
でも聖とかテンダーロインとかはいいけど
242ノーブランドさん:02/04/13 02:09
聖は元Mず
243ノーブランドさん:02/04/13 02:12
>>242
今はMずの更に下を行く全鉄箱
244ノーブランドさん:02/04/13 02:12
私石屋ですけどM’sさんにも卸してるけど石ですよ
変な使いかたしてるけど良い取引先です
245ノーブランドさん:02/04/13 02:12
>>241
おいおいおいおい!
聖のどこが良いんだ?説明してくれ、とことん説明してくれ!!
246ノーブランドさん:02/04/13 02:13
>>244
タイガーアイ等のネイティブ系の石orアメジストだろ?
247ノーブランドさん:02/04/13 02:14
鼻が垂れてるお面がよい!(ppp
248ノーブランドさん:02/04/13 02:15
いつからMズが熱いんだ??
249ノーブランドさん:02/04/13 02:16
和物を作りたいなら100%和の物を造って欲しい
ブレスの仕組みとか構造がUSAなのに
モチーフだけ和を取り入れるとかなりダサクなる
100%和って言うものがあったらかなりかっこいいと思うのだが
250ノーブランドさん:02/04/13 02:17
シルバー界の
ユニクロ=エムズ
gap=ライオンハート
251ノーブランドさん:02/04/13 02:18
ベタやからね〜〜〜〜〜<聖
252870:02/04/13 02:18
じゃあシルバー界のエルメスはクロムハーツ?だろ?だろ?だよなあ
253ノーブランドさん:02/04/13 02:19
>>252
違います。chrome heartsはロック界のエルメスです
254ノーブランドさん:02/04/13 02:20
>>252

まあ位置付けは間違って無いと思う。
業績でかいし。
255236:02/04/13 02:23
まあ俺もクロムのおかげで食えてるようなもんだ
べつにパチって意味じゃないよ
256ノーブランドさん:02/04/13 02:24
聖のいいところ?ディルアングレイの京が愛用してるからに決まってんだろが!ゴルァ!
257ノーブランドさん:02/04/13 02:24
では現行ガ歩ールはシルバー界の雪印食品と言うことですね
258ノーブランドさん:02/04/13 02:26
>>255
意味は分かるよ。
銀と言う素材の地位をここまで高めた。
パイオニアとしてはかなり素晴らしいと思う。

そんなことよりもお前ら、もう少し頑張れよ、まじで
259870:02/04/13 02:26
おぉ そんじゃあいわしてもらうけどよぉ おきまりのカムフォーとは
シルバー界のなんなんだよ?ゆうてみい?
260870:02/04/13 02:27
ジル・サンダー?だろ?だろ?だよなあ
261ノーブランドさん:02/04/13 02:28
カムホート=シルバー界のたまごっちと言わせたいのだろうが、
最近つくづく思う
メイティングフライトのデザインってかなり完成されてるなって
262236:02/04/13 02:33
噛むフォーとなんて寄生だろ!
263870 ◆Ajf0GufU:02/04/13 02:40
じゃあこんなんどうよ?
上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ灰彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ人彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
264ノーブランドさん:02/04/13 02:41
カムフォート、Loneは正直良いよ
265236:02/04/13 02:41
>>258
確かにがんばらないかんねー
でもなかなか自由に作れる環境じゃ無いし
売れ線狙わないかんし
売れ線ってなんだ!?
266ノーブランドさん:02/04/13 02:42
Loneいいかー!?
267ノーブランドさん:02/04/13 02:47
>>265
今売れる物を作る事に追われるのも良いが
それでは数年後あんたらはハローワークに
向かわなければいけなくなりますよ。
現時点でユーザーが望まない物も生み出していかなきゃ!

>>266
良いよ。
別にお前らに分かってもらおうと思ってないから。
268236:02/04/13 02:48
ごもっとも
耳が痛いね
最近インディーズのサイトとか見てると刺激になる。。。
269ノーブランドさん:02/04/13 02:53
シルバーサクセサリーを見てシルバーアクセサリーを作ろうと思った奴はダメだ
270236:02/04/13 02:55
確かに畑が違うからこそ面白い
271ノーブランドさん:02/04/13 02:56
シルバーのエッグスタンドを作ってくれ
まじで欲しいんだ!
272ノーブランドさん:02/04/13 02:57
>>271
何処かでオーダーしな!
273271:02/04/13 02:58
>>272
どこでオーダーしたら良いんですか?
教えて下さい
274ノーブランドさん:02/04/13 03:01
もてぃろんM'sだろ!
275271:02/04/13 03:02
>>274
そこ以外でお願いします!!
276ノーブランドさん:02/04/13 03:04
でもエッグスタンドならM’sでいいじゃん
あそこは何でも受けるよ
277271:02/04/13 03:06
>>276
冗談はやめてくダサイ!
278ノーブランドさん:02/04/13 03:08
漏れもイイと思うYO!
279271:02/04/13 03:10
だって毎朝卵を食べるときに
「これは笑むズ製・・・これは笑むず製・・・これは・・・」
って後ろめたさにかられながら食べるなんて絶えられません!
280ノーブランドさん:02/04/13 03:12
安心しろ!
笑むズはAMラジオとベストマッチング!
281271:02/04/13 03:13
卵食べてる所を人に見られたら笑われちゃう!
282ノーブランドさん:02/04/13 09:21
ここは質問スレです
雑談及びブランド批評は本スレでお願いします
283ノーブランドさん:02/04/13 10:37
♀からみるとM's悪くないよ
可愛くなりすぎず、ごつくないし。
284ノーブランドさん:02/04/13 10:41
カムホはすごい

他のどこの作品とも似ていない
これはすごいこと
285ノーブランドさん:02/04/13 10:52
だから、そういう賛美とか批判は本スレでやってくれ。
286ノーブランドさん:02/04/13 11:06
>>222
スターナイツねぇ…
何となく、おもちゃみたいに見えてしまうのは俺だけ?
FFとかドラクエが好きな人が、その延長でつけてそう
ま、好きなら他人にどう思われようが着け続ければいいと思うけどね
287ノーブランドさん:02/04/13 15:29
ライオンハートのアクセが詳しく載ってるHPとかってありますか?
288ノーブランドさん:02/04/13 15:31
>>287
ライオンハート?どっちの?
ショップの方?ブランドの方?
289ノーブランドさん:02/04/13 15:48
>>288
http://www.bh.wakwak.com/~route925/lh/ring.html
↑こんなカンジのです。
ここの写真は荒すぎるんで・・・

ショップは確か渋谷のパルコかなんかに入ってますよね?
290ノーブランドさん:02/04/13 15:55
カードが使えるのでマルイでクロム買おうと思ってるんですけど
パチとかの可能性ってないですよね?
291ノーブランドさん:02/04/13 15:57
>>290
噂はあります
真偽の程は定かではありませんが、大人しく正規店で買いましょう
後で不安になるよりはマシです
292ノーブランドさん:02/04/13 15:59
>>291
レス多謝っす。
大人しくアローズで買います。
293ノーブランドさん:02/04/13 16:03
それが安心。
安心ってけっこう高価だよ。
294ノーブランドさん:02/04/13 16:07
>>287
http://www.usa-101.co.jp/index2.html
ここに載ってる

ちなみにパルコとかにあるショップの「ライオンハート」とブランドとしての「ライオンハート」は厳密には違います
ショップの方は舶来堂系列で、セレクトショップみたいなものです
オリジナルブランドは「LH−1」
なので、ブランドとしての「ライオンハート」は、取り扱ってはいますが、ショップオリジナルというわけではありません

ブランドの方は、A&Gと同じ会社から誕生したもので、メインデザイナーは「ロイヤルオーダー」のジャスティン・デイビスが担当していました
ところが彼がロイヤルオーダーを設立して独立した為に、ブランド自体は凍結状態にあります
おそらく新作が出ることはないでしょう
ですが、いまだ人気はあるため、旧作だけは独立して販売しているのが現状です
295ノーブランドさん:02/04/13 16:09
>>294
Gスクエアのギロームと同じ状態だな
もしくはA&Gクラシック時代のジョセフ・ボルトーリ
296ノーブランドさん:02/04/13 16:22
>>294
でも、ジャスティンのデザインだからといって惑わされないようにしましょう
ロイヤルオーダーとは別物です
297287:02/04/13 16:22
>>294
ありがとうございます!
やっぱり写真ひとつでも鮮明か荒いかで印象が全然違いますね。
今度直接行って現物見てきます。
298ノーブランドさん:02/04/13 16:25
ヤフオクで売ってるクレージーピッグって偽物ですか?
何故か保証書やケースは無くしたとか書いて売ってるけど。
安いから買いたいけど偽物だったら嫌なので
299ノーブランドさん:02/04/13 16:31
コムサ系統のクラシックでモノトーン(白か黒)の服装
(黒のボトム + 白のオープンシャツ + 黒のジャケット etc..)
にあうブランドでお薦めを教えてください。

ちなみに今のところ、
クロムのスペイサーリングとソウルフェティッシュのブレス(K-LING)
あたりの購入を考えてます。
300ノーブランドさん:02/04/13 16:35
>>298
>>291>>293に至言が載っている
それを見て、自分で判断しましょう
偽物であっても、自己責任です
301ノーブランドさん:02/04/13 16:35
>>299
ライオンハートで十分。
コムサみたいなダサ坊ブランドには十分過ぎる。
服が一万円でアクセが十万じゃマヌケすぎだろ
302ノーブランドさん:02/04/13 16:38
>>301
初心者スレなんだから煽るなよ

>>299
服とアクセの値段のバランスは考えた方がいいですよ
>>301の言うことは、乱暴ではありますが、的を得た部分もあります
ソウルフェティッシュあたりはいいと思いますが…
他ですと、シンズスカルプチャーなどの国内ブランドなら比較的低予算でもどうにかなるブランドが多いですね
ビルウォールのチャームやドッグタグも安価でいいと思います
303ノーブランドさん:02/04/13 16:42
>>300
本物だとしても保証書など無かったら価値は無いの?
304ノーブランドさん:02/04/13 16:46
>>303
クレイジーピッグには保証書もポーチもありません
安っぽい紙製の箱があるだけです
そんなの、捨ててしまっていても何ら不思議ではありません
ですが、それを傘にきて、偽物を売っている業者があることも事実です
自分自身で真偽を判断する眼力がないなら、正規店で購入しましょう
金銭的にオークションでしか買えないのなら、それはまだ持つべきではないということです
305ノーブランドさん:02/04/13 16:47
>>304
偽者はそんなに精巧に出来てるんですか?
見分けがつかないくらいなんですか?
306ノーブランドさん:02/04/13 16:51
>>305
クレイジーピッグは元々、そんなにきれいに作っているわけではありません
ゆがみや傷などは、なんら証拠にはならないということです
見分ける一番のポイントである刻印も、偽造されればそれまでです
長く使っていれば、そのアイテムに関しては見分けることも可能です
私自身、クリスタルスカルリングなど自分が持っているアイテムに関しては、よほど精巧なものでない限り見分けられる自信はあります
ですが、あれだけのアイテム数になると、全部を把握するのは難しいでしょう
307299:02/04/13 16:56
>>301
>>302
どうも。
服やアクセに使える金は結構あるんですが、
クラシックで無難なのが好きなんで結果的に服もアクセも安くなってしまうんです。
スペイサーリングも2万前後ですしね。。。
308ノーブランドさん:02/04/13 16:56
>>306
なるほど。わかりました。
買うのはやめます
309ノーブランドさん:02/04/13 16:56
>>305
手軽に安く買おうっていう、その根性がすでに厨房
イギリスで安く買ってくるか(旅費は高いけど)、日本の正規店で高い金を出して買うか
そのどちらかしか、確実且つ安全に手に入れる方法はありません
310ノーブランドさん:02/04/13 16:58
>>307
クラシックで無難なデザインだけど質がいい服ならば、コムサなんかに手を出さずともたくさんあります
311310:02/04/13 16:59

勿論コムサよりも値は張りますが、その位は出せるんでしょう(w
312ノーブランドさん:02/04/13 17:02
>>309
うるせークズ。
死ねよ豚のケツ野郎
313ノーブランドさん:02/04/13 17:02
>>307
ソウルフェティッシュのどこが「クラシックで無難」だよ
値段で選んでるのがバレバレじゃん(w
本当にクラシックでシンプルなブレスが欲しいなら、ゴーストやCHのクラシックチェーン、リードのアンカーブレスとか、たくさんあるだろ
言い訳もそこまでくると見苦しいよ
堂々と金がないと言い切るほうが清清しい
314ノーブランドさん:02/04/13 17:03
>>312
買えない厨房は黙ってろや
夢見るな(藁藁
315ノーブランドさん:02/04/13 17:04
初心者スレを荒らさないで下さい
316307:02/04/13 17:05
>>310
>たくさんあります
具体的にどのあたりがお薦めですか?
あと、クラシックで無難かつ質の良い服にあうシルバーアクセのブランドも
併せて御教授いただければ嬉しいです。
317ノーブランドさん:02/04/13 17:07

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
318ノーブランドさん:02/04/13 17:14
知的水準の低い労働者階級DQNが威張り散らしてるスレというのはここですか?
319ノーブランドさん:02/04/13 17:15
>318
つまんね
320ノーブランドさん:02/04/13 17:23
>>316
どちらもあなたの予算次第です
個人的にはコスチュームナショナルやゴムオム、ヨージなんかがいいと思いますが
コムサと同価格帯ならば、タケオキクチやメンズビギが比較的良質です

シルバーに関してはブランドや好みがあるから一概には言えません
シンプルな服にハードなのを合わせる人もいますし、逆にあくまでシンプルに抑える人もいます
シンプルなブレスでしたらばCHのクラシック、レナードカムホートのシルクリンク、リードのアンカー、ゴーストのファントムやアーマー、スタンリーゲスのウッドIDなどがありますね
リングでしたらば、ルシアン、スタンリーゲスのウッド、カムホのシルクやエルワンの他、大抵のブランドから出ています
321316:02/04/13 17:31
>>320
どうもです。大変参考になりました。

なんか荒れちゃったみたいですみません。
出直してきます。
322ノーブランドさん:02/04/13 22:03
どうしてカタログの後ろに載ってる
「シルバーアクセの達人」
の人達は異様にイケてない人ばかりなんですか?
323ノーブランドさん:02/04/13 23:07
>>322
シルバーを中心にファッションをするからです
324ノーブランドさん:02/04/14 01:25
>>322
でも、あれってショップの店員ばっかだよ(w
325ノーブランドさん:02/04/14 01:26
俺だって載りたくて載ったんじゃ無いよ!
326ノーブランドさん:02/04/14 02:10
アトミックナンバー49が載ってるHPってありますか?
あと、渋谷新宿あたりで扱ってるショップを教えてください。
327ノーブランドさん:02/04/14 02:14
>>326
恵比寿のSOSストアとか吉祥寺のJAP工房に売ってる
SOSストアのHPに画像もあります

ちなみに名称は、アトミックナンバー47なので気をつけよう
328326:02/04/14 02:17
>アトミックナンバー47
すみません、逝ってきます。
原子番号49はインジウムですね。。。

速レス、サンキューです!
329ノーブランドさん:02/04/14 02:18
GUCCIとかのペンダントって普段につけても違和感ないですよね?
330ノーブランドさん:02/04/14 02:19
>>329
違和感はないけど、基本的にシルバースレでの評判は最悪なので気をつけよう(w
それとやっぱ、シルバー以外にグッチやそのクラスのものを持ってないなら、ブランド趣味と思われても仕方ない
331ノーブランドさん:02/04/14 02:24
>>330
早レスサンクスです。あ、このスレではけなされてるのか…
別にGUCCIだから、じゃなく単にあのシンプルで平たい感じがすきなんです。
他にこんな感じのペンダントだしてるブランドってありますか?
332よんどる ◆m7eHUSew:02/04/14 02:27
でも、アクセなんかの小物にブランド物を持ってくるのは普通といえば
普通だと思いますよ。ステイタス系アクセって考え方も出来るし・・・
333ノーブランドさん:02/04/14 02:32
>>331
マテリタ、ルシアン、Dr.モンロー、エルワン、ゴーストなど
334ノーブランドさん:02/04/14 02:35
>>332
アクセ以外買えないのは惨めだが、な
そんなのをステータスと呼べるのか?
特にグッチは、ギャル男とか安っぽいホストが好んでつけてるし
名前だけで着けてるのがバレバレ(w
335ノーブランドさん:02/04/14 02:38
>>331
ありがとう、検索してみます。
336ノーブランドさん:02/04/14 02:53
マテリタはティファニーっぽいけどな(w
337ノーブランドさん:02/04/14 13:22
>326
アトミックNO.47 持ってるYO!
平織りカーボンのブレス。スーツの時に愛用。(49000円もした)
あと、オレンジ色のペンダント。Tシャツの時に装着!
338ノーブランドさん:02/04/14 17:33
本スレを見て気になったんですが、バイカー系(マリブ系)のアクセって、どういうのを言うんですか?
細い人がこういうのを着けるのは痛いんでしょうか?
ビルウォールレザーのドッグタグを着けてるんですが、大丈夫でしょうか?
339ノーブランドさん:02/04/14 17:35
ドックタグ自体どうかと・・・>>338
340ノーブランドさん:02/04/14 17:37
>>339
そうなんですか?
あんまりごついのは着けたくないんですけど・・・
じゃあ、どんなのがいいんですかね?
341ノーブランドさん:02/04/14 17:37
ジャップ工房って本当に手作りなんですか?
クオリティーが高すぎると思うんですけど
342ノーブランドさん:02/04/14 17:40
>>341
何をもって手作りと判断するかは議論が分かれるけどな
それなりに技術はあるんじゃない?
343ノーブランドさん:02/04/14 17:40
>>341
japヲタハケーン!!
344ノーブランドさん:02/04/14 17:41
>>343
初心者スレで煽るな
345ノーブランドさん:02/04/14 17:42
>342
クレージーピッグも何個か持ってるけど
比べるとクオリティーが格段に違いすぎるし。
あれが手作りなら世界一だと思う
346ノーブランドさん:02/04/14 17:43
>>341
正気か?
君がそう思う根拠を教えてくれ!!
347ノーブランドさん:02/04/14 17:48
>>345
それは騙されてるな(w
綺麗に作ることや細かく作ることは、別に難しい事じゃないんだよ

それに、ライセンスでしかまともなアイテムを出せないっていうのは、ブランドとして失格でしょ
ピッグはあれだけのデザインを考え出し、且つ絶妙な歪みのバランスでつくれることが凄いんだ
技術だけじゃないよ
348ノーブランドさん:02/04/14 18:02
>>337
>平織りカーボンのブレス。スーツの時に愛用。(49000円もした)
SOSストアのHPには49000円のブレスは載ってないんだけど・・・
セミオーダーとか?

漏れはLeather String(39000円)が好みだYO!
Leather(37000円)の色違いって存在しないのかな?
あれで黒があったら即買いなんだけどなあ。
349ノーブランドさん:02/04/14 18:05
>>339は文句言うだけ言って終わりかよ(藁

>>338
ビルウォールは、一般的に言うマリブ系です
確かにもともとはバイカーやサーファーのためにつくられたものでした
ま、でもそれを言ったらクロムだって元はバイカーのためのアクセだったんだし(w
今はそんなこと気にする人もほとんどいないから、気にせずに着けてていいと思うよ
ビルウォールの安いペンダントは、入門用としては悪くないと個人的には思います
350ノーブランドさん:02/04/14 18:07
>>348
問い合わせてみれば?
画像になかったり、在庫にないだけで、実際はあるかもしれないし
351ノーブランドさん:02/04/14 18:10
>>350
そだね。
同じ材質のレザー(黒)自体は他のアイテムで使われてるし。
問い合わせてみるYO!
352ノーブランドさん:02/04/14 18:13
軽く1万円以下でネックレスが欲しいんですが
何かありますか?
353ノーブランドさん:02/04/14 18:18
>>352
その予算で買えるもの・・・

シンズ・スカルプチャー
リブラ
ムーンビームス
レモンツリー
ソウルフェティッシュ

ま、こんなところかな
15000円までいくと、もう少し間口が広がるんだけどね
1万以下ではこのあたりが限界
354352:02/04/14 18:29
>>353
ブランドよくわからないのでなんともいえませんが
とにかく欲しいので
結構かっこいいものとかを選んでくれませんか?
355ノーブランドさん:02/04/14 18:31
キーパーがフックタイプで30万以内で買える良いW/Cってどこがある?
あとブランドにもよりますがW/Cはいくらくらい金を出せますか?
好きなブランドや欲しいブランドにもよりますが、自分の価値観程度で
よろしければお願いします
356ノーブランドさん:02/04/14 18:33
>>355
マルチポストは失礼ですよ

>>354
検索くらいしてください
私の感性とあなたの感性が同じとは限りません
というか、私ならもっとお金を貯めて、もう少し別のブランドを買います
357ノーブランドさん:02/04/14 18:37
>>356
本スレで書いてからこっち向けの話題かと思ったのですが
マルチポストしてすみませんでした。
358ノーブランドさん:02/04/14 20:36
>>355
俺なら間違いなくArtitudeにするが。
ttp://www.micworld.com/brand_artitude/img/atwc09a_2300_224.jpg
359ノーブランドさん:02/04/14 20:50
>>358
アーテュードも良いけどウォレットの取り外しが出来ないのが難。
良いブランドなんだけどね。
360ノーブランドさん:02/04/14 20:58
>>359
確かに
値段とのバランスでは、マリブ系最強じゃないか?
リードとか、他にもいいなって思うブランドはあるが、値段が・・・ね(w

スキンのチェーンって、フックだっけ?
361ノーブランドさん:02/04/14 21:01
>>360
ウォレットがVALのアリゲータだから相性は良いし、バランス・値段は
最強だと思うけど取り外しだけが気になる。
リードが良いかと思ってるけどやっぱり高い(w
ガボールもデザインは良いけどさらに(略)
スキンはクリップ式だと思った。
362ノーブランドさん:02/04/14 21:03
chが何故馬鹿にされるか教えて!!
363ノーブランドさん:02/04/14 21:05
>362
行き詰まってるから
364362:02/04/14 21:07
>>363
行き詰まると昔の作品も馬鹿にされるんですか?
365ノーブランドさん:02/04/14 21:09
>>362
†一番売れてる(他人と被りやすい、リア工でも持ってる、パチもかなり流通、ミーハーと思われる)
†出来が非常に悪くなってる(大量生産の賜物)
†その割に値段だけは高い
†UAに修理に出すと、中間マージンぼったくられた上、かなりの時間待たされる
†ふんぞり返ってる元大工のオーナーが気に食わない(アレに何が出来る?)

ま、最後のは半分ネタだが、こんな感じかな
勿論これらが気にならないなら、堂々とつけよう
366ノーブランドさん:02/04/14 21:13
>>364
その上、その昔のアイテムをデザインした連中はみんないなくなってるしね(w
彼らのデザインが好きな人は自然と離れていくだろ
367ノーブランドさん:02/04/14 21:23
CH君は納得したのだろうか・・・
368ノーブランドさん:02/04/14 21:28
仕上げや出来が悪くなければ別に自己満足できれば良いんじゃねーの?
ガボールだって生前や現行と言われているけど、死後直後のように
極端に出来が悪くなければ、生前と現行の違いなんてあって無いような
ものだからデザインが悪くなければ問題無いのでは?
369362:02/04/14 21:38
>>367
>>365さんの言ってることは納得しました。
>>366さんの言ってることにはチョット・・・、
確かに一つの時代を作った時には、レナードなんかがいた訳だけど・・・。
370ノーブランドさん:02/04/14 21:43
ま、アクセなんて自己主張の産物だからね
他人と一緒にしたくないっていう心理は、他のファッションアイテムより強いんじゃない?
特に好きな人ならなおさら・・・ね
気にするかしないかは人それぞれだけどさ

それとやっぱ、出来はかなり落ちてるね
これは事実
UAには最初からクリップが噛み合ってないブレスまであったし・・・
371ノーブランドさん:02/04/14 21:44
>>365
>ふんぞり返ってる元大工のオーナーが気に食わない
ワラタ

でも、どんな人がデザインしてるのかって、俺は重要だと思うわ
372ノーブランドさん:02/04/14 21:45
>>371
ガボール(アル中)
373ノーブランドさん:02/04/14 22:02
>>359
じゃぁ、ArgentGleam。
取り外しも比較的容易だよ。
ttp://www.argentgleam.com/ag_wach/ac18.jpg
374ノーブランドさん:02/04/14 22:11
>>373
意外と良いかも(w
今度実物見てから考えてみます。
375ノーブランドさん:02/04/14 23:53
デフブリードはキャストを使わないで全部作ってるって話を聞いたんですけど
「キャストを使う」ってのはどういうことなんですか?
376ノーブランドさん:02/04/14 23:57
>>359
スキンはキーパーみたいだね
23万弱だし、まあ予算内でしょ
一馬のも30万ギリギリで買えるみたい
国内ブランドなら、ここが一番イイと思うけど(デザインが気に入れば、ね)
377ノーブランドさん:02/04/15 17:47
>>376
スキンってキーパーだったのですか?
今度実物見てみます。
でも今日見たリードがあまりにも良かったので我慢してリードのミドルW/C
にしてみようかと思います。
378ノーブランドさん:02/04/15 18:46
クロムってなんであんなに磨きが雑なんですか?
僕の行ってるシルバー教室で最初に作るのがクロムのリングなんですが
一週間くらい練習した人はクロムの本物よりうまく作れます
379ノーブランドさん:02/04/15 19:03
だからクロムは雑になったって言われてるだろ。
もっとも、昔がそんなにすごかったというわけでもない。

クロムは先駆者だった。だから値段も高かった。で、今でも値段は
昔と同じレベル。でもブランド規模が大きくなりすぎて、大量生産に
走り、あぼーん。
380ノーブランドさん:02/04/15 19:10
クロムなんてお洒落な人は誰もつけてないよ。
勘違いしたおっさんかお水のにーちゃんくらい(何故かスーツに合わせるププ)
はっきり言って値段相応かそれ以上の仕事してるのはジャップ工房のみ。
20000円くらいであのクオリティーは凄すぎ。
クレイジーピッグのスターウォーズやフランケンがゴミにしか見えない。
銀の質はピッグのが上だけど
381ノーブランドさん:02/04/15 19:54
Dr MONROEの
http://www.dr-monroe.com/fc-67sl.htm
このタイプのペンダントのSILVER925のやつ買おうかと思うんですけど、
これならカジュアルな服装でも合いますよね?
382ノーブランドさん:02/04/15 20:19
蛇プは彫金はうまいがデザインが厨房向けだからな(w
値段も厨房に合わせなきゃならないのさ。
383ノーブランドさん:02/04/15 20:26
都内でBWLを多く取り扱ってる店ってどこですか?
実際に手にとって見たいので。
教えて君でスマソ
384ノーブランドさん:02/04/15 21:36
>>380
何度も言うが、シルバーアクセは
デザイン>>>彫金技術
なんだよ
どんなに彫金技術が凄くても、ライセンスのアイテムしか作れないようなのは、ブランドを名乗る資格なし
バーバラとかを見ても、いかにJAPはデザインセンスが欠如してるか、よくわかる
あそこはレザーブランドと考えるのが妥当でしょ
そのついでに、おもちゃのようなアクセを遊びで作ってみました…って感じか
ま、技術者の道楽みたいなもんだな
385ノーブランドさん:02/04/15 21:37
>>383
新宿丸井メン
渋谷丸井ワン
恵比寿SOSストア
386ノーブランドさん:02/04/15 21:56
>>384
君のような中途半端なシルバー好きが一番イタイタしいな(w
デザイン>>>彫金技術ではなくって、彫りのゆがみ、ひずみも含めてのデザインなんだよ
そのモチーフ、デザインにあった堀をするのが一番良い
jap,kazumaのような彫りは細かくて精密で確かにすばらしいよ
ただあのきっちりな感じをgaborやレナードでやったら変だろ?
全体のデザインにあった雰囲気を彫るのが彫刻
japのような彫金ヲタクをにおわせる雰囲気が好きな人がいれば
gaborのようないかにも男臭い作りが好きな人もいる
387ノーブランドさん:02/04/15 22:05
 ウーン……JAP工房の技術を貶す人間は少ないが、デザインセンスを誉める人間も
同じくらい少ないなぁ〜。でも確かにC3POやR2D2を指輪にして付けたいなんて
思わんもんな。技術力を誇示するには良いのかもしれないが、銀メッキのプラモデルと
区別が付かない。
388386:02/04/15 22:07
>>387
japやピッグって付けるより集める人の方が多いかもね
つけるにしてもストレートにかっこいいと言うんじゃなくって
シャレとダササを含めた味わい深さ という感じ
389ノーブランドさん:02/04/15 22:18
ピッグの方は、多少の実用性はあるけどなぁ
JAPの方は完全に置物(w
リングじゃなくてもいいじゃんって思う
スターリンギアみたいに、灰皿とかにしちゃえば良かったのに
390ノーブランドさん:02/04/15 22:24
関西で、GANOを置いてるお店ってないですか?
391ノーブランドさん:02/04/15 23:38
どこが初心者スレだよ。言い争いは本スレで勝手にやってろ
392ノーブランドさん:02/04/15 23:45
>>391
いや、皆 初心者だよ
ここも、本スレもガボスレも初心者ばっかりで正直馬鹿馬鹿しい
393ノーブランドさん:02/04/16 00:16
WC初心者にお薦めなのがケルトアンドコブラ製作はアージェだしなにより9万
8千円 デザインも超シンプル
394ノーブランドさん:02/04/16 00:18
>>392
じゃあ、何か語ってくださいよ
自称上級者さん(w
それとも、今までたくさん出ては消えた口先だけの有象無象ですか?
395ノーブランドさん:02/04/16 00:28
ゴッドサイズをマンセーしたいんですけど、やっぱ叩かれますか?
396ノーブランドさん:02/04/16 00:32
>>394
ここで語らせるな。
397ノーブランドさん:02/04/16 09:46
身長173、体重63なのですが最近Tシャツのサイズがいくつがベストなのか
分からなくなってきました。
Mかな?Lかな?どっちだろ?
みんなはどっち?
398ノーブランドさん:02/04/16 09:48
すれ違い氏ね
399ノーブランドさん:02/04/16 10:00
>>397
誤爆?
400ノーブランドさん:02/04/16 18:59
2〜3万で買えるチェーンはあるかね?
クロスボール風で
401ノーブランドさん:02/04/16 21:06
>>400
クロムのパチなら(w
それか、メッキでもOK!
逆に言えば、それ以外は不可だろうな
402ノーブランドさん:02/04/17 00:16
>>400
もう1万出せば、ソウルフェティッシュが買えるぜ?
403ノーブランドさん:02/04/17 09:36
>>402
あれはクロスボール風なのか?
404ノーブランドさん:02/04/17 10:43
>>403
いや、全然
その程度の予算じゃ、パチかメッキ以外は無理だよ
そんなものを初心者スレで奨めるわけには行かないので…

その予算で買えるチェーンはソウルフェティッシュしか見つからなかった(w
405ノーブランドさん:02/04/17 15:44
シルバーアクセをネットで買えるとこないですか?
406ノーブランドさん:02/04/17 15:47
>>405
本物?パチ?にしてもありまくるよ。
407ノーブランドさん:02/04/17 15:54
>>405
何が欲しいか書いてくれないと、レス出来ませんよ。
ネット販売は幾らでもあります。でも薦められないなぁ。
408ノーブランドさん:02/04/17 22:35
>>400
ブレスレットなら、トランスコアでその予算で買える
バーデンでも買えるけど、こっちはお勧めできない(w
409ノーブランドさん:02/04/18 11:00
 例えば動物が輪っかを噛んでるモチーフのブレスがあって一匹しか付いてな
いのタイプと2匹が向き合って噛んでるタイプではどちらがナイスなんでしょ
うか? 
410ノーブランドさん:02/04/18 11:05
>>409
動物1匹でそのマルカンにTバーを通すタイプがかっこいいと思うよ
411ノーブランドさん:02/04/18 11:10
プエルタ デル ソル のアクセが詳しく載ってるHPを教えて下さい。
412ノーブランドさん:02/04/18 11:13
ウルフマンブラザーズのアクセが詳しく乗っているHPを教えてくダサイ
413ノーブランドさん:02/04/18 11:16
>>412
ウルフマンはヤッホーで探せ。

>>411
少なくとも漏れはネットでは見たことない。
つーか、名前しか聞いたことないなあ。
414ノーブランドさん:02/04/18 11:27
>>411
アバハウスのHPにいろいろのってるよ
415広報:02/04/18 11:35
ウルフマンのチェーンネックレスPXで売ってたよ2万ぐらいで。
都内の人なら買える。
416ノーブランドさん:02/04/18 11:35
>>415
本物かなぁ?偽物ってことはないよね、ちょっと心配。
417広報:02/04/18 11:37
>>416 俺の目じゃ判別できないけど、目に自信があるなら。。。
がんばって!
418416:02/04/18 11:41
>>417
ありがとうございます!一度見に逝ってきます!
そこってガルニとかエムズとかアルページュみたいな
知る人ぞ知る人気のブランドもおいてあるんですか?
419ノーブランドさん:02/04/18 11:46
>>418 エムズはあまりないです。石がいっぱいついたブレスが4万でした。
あと、アルページュはリングはありました。 ガルニは確かなかった。
俺は阿佐ヶ谷に住んでるのでまめにチェックしてます。
あとはBWL、やピッグ、A&G、一番多いのがクロムとガボ、次にカムフォート。
最後の3っつは目に自信がある人しかオススメできません。 
420416:02/04/18 11:47
BWLやピッグ、クロム、レナード、ガボールのような厨房ブランドはいりません!
AGはちょっと気になるなー
421ノーブランドさん:02/04/18 11:50
>>420 A&Gは大体、定価の半額で売ってますよ。 おとといのリサーチでは、
ウォレットチェーンが2、リングが3、ブレスが5個ぐらい売ってました。
結構AGは充実してますよ。
422ノーブランドさん:02/04/18 13:18
>>421
ネタにマジレスする君の優しさに乾杯

>>416
初心者スレを荒らすな
PXならHPに全部在庫が載ってる
それで探せ

>>412
http://www.wolfman.co.jp

>>411
ライオンハートのHPにも少し出ています
423ノーブランドさん:02/04/19 00:28
 そういえば3年位前に某店でクロムハーツ買おうとしたら、売ってくれなか
った。 目の前のショーケースに沢山あるのに「ここにあるのは売れません」
って。 えらい冷たい態度の店員だった。 「クロムハーツは買い手を選ぶ崇
高なブランドなのか〜」と失意の中とぼとぼと帰った。 後日違う店で念願の
クロムハーツを買った。 「やったオレにも買えた! なんていい店だ!」と
思ってそこでいくつかのアイテムを買った。 しかし色んな情報や雑誌を見て
いるうちにそれが贋作だということに気づいた。 まさにどん底に突き落とさ
れた気持ちだった。 それに懲りてシルバーはドメ物を選ぶようになった。

 3年前といえばちょうどクロム旋風の真っただ中だったと思います。
「金があってもコネが、、」そんな言葉もありますがこんな経験をされた方い
ますか? この前2年ぶりにクロムハーツを買ったんだけどやっぱり嬉しかっ
たですね。 ここの銀ヲタの皆さんはクロムを敬遠してますがボクにとっては
やっぱり憧れですね。 すんません、独り言でした。
424ノーブランドさん:02/04/19 09:41
どこを縦読み?
425ノーブランドさん:02/04/19 16:57
正直、福建省のオバちゃんが作ってんだろ?<クロム
426船達:02/04/19 18:22
ライオンハートのお店でプエルタ・デル・ソルって
扱ってますか?
427ノーブランドさん:02/04/19 19:36
>>426
少なくとも渋谷には売ってる
428ノーブランドさん:02/04/19 20:12
>正直、福建省のオバちゃんが作ってんだろ?
初心者スレで嘘つくなよ!













福建省じゃなくて四川省だろ!(w
429ノーブランドさん:02/04/19 21:31
>>428
そういう話は本スレで
430ノーブランドさん:02/04/19 23:57
プルタブの形したペンダントって流行ってるの?
431ノーブランドさん:02/04/20 01:20
BWLで一つだけリングを選ぶとしたらどれが一番カッコEですか?
また、どの指にするのが一番カッコEですか?
432ノーブランドさん:02/04/20 01:22
>>431
サンリングを中指に。
433ノーブランドさん:02/04/20 01:24
>>430 浜崎あ○みがつけてたなープルタブ。
434ノーブランドさん:02/04/20 01:26
プルタブださ!
435ノーブランドさん:02/04/20 01:27
実際、シルバーじゃなくて、まじのプルタブピカピカに磨いて付けても
遠めから見たらわかんねーじゃないの?
436ノーブランドさん:02/04/20 01:28
俺、実物は見たことない。。。。
437ノーブランドさん:02/04/20 01:29
>>431 BWLのリングってかっこいいか?
438ノーブランドさん:02/04/20 01:35
>>437
モノによるが昔のデザインはそれなりに良いと思うよ
サンリング、ゴシッククロス、クラウンなんかは嫌いじゃないけどな
スカルを出した以降のデザインは理解しがたい物があるが
リング以外でも昔のデザインは今みてもカッコイイと思う
439431です。:02/04/20 01:47
>432
即レス、サンキューです!
さっそく色んなHPやムック見たけどサンリングとやらが見当たりません。
どんなのですか? 
440432:02/04/20 01:54
サンリング生産中止になってるけど頼めば作ってくれるよ
http://www.pt-trading.co.jp/japanese/silver/mother/bwl/ring.htm
441ノーブランドさん:02/04/20 01:56
初心者というか、シルバーアクセ買った事無いのですが
安くて良いものはありますか?
出来るだけ安いもので。
数千円。
442ノーブランドさん:02/04/20 01:57
>>441
何を買うの?暇なんでまじめに相談にのらさせて下さい
443ノーブランドさん:02/04/20 01:57
ロイヤルオーダーのクラウンリングってどうですか?
444ノーブランドさん:02/04/20 01:58
>>443
却下
445ノーブランドさん:02/04/20 01:59
ケルトアンドコブラのネックレスは?
446ノーブランドさん:02/04/20 01:59
>>442
ブランド等まったくわかりませんが、指輪かブレスレット?
がほしいです。
447442:02/04/20 02:00
>>444
男は似合う人が少ないかも…。
あとノーマルのクラウンリングはサイズが2つしかないからね
10号と20号しかない
448442:02/04/20 02:02
>>446
まぁ1万なら必然的にリングになるわけで・・・。
どんな感じが良いの?パチでも良いの?
449ノーブランドさん:02/04/20 02:04
パチとは、銀を使用していないという事ですか?
本物がいいです。。。
450442:02/04/20 02:06
>>449
パチとは偽物と言うことです
chrome heartsと刻印が打ってあるけどchrome heartsじゃないって感じで。
chの場合は出来はまじで本物と変わらないよ
あと、銀自体はどこもほぼ一緒です
451442:02/04/20 02:07
もちろんパチもんも銀でできてますよ
452ノーブランドさん:02/04/20 02:09
>>450
>>451
すみません。無知で。
どうせ、偽物なら、ブランド名なしのほうがいいですね。
ブランドは問いません。
453442:02/04/20 02:12
>>452
どんな感じが良い?
俗に言うゴシック、シンプル、キャラクター、キワモノ
ど〜れだ?
454ノーブランドさん:02/04/20 02:19
キャラクター、ゴジックは嫌です。
キワモノってなんですか?
シンプルがいいです。
455431です:02/04/20 02:19
>432
ウルトラサンクス!
456ノーブランドさん:02/04/20 02:20
キワモノって
http://www.tsumetai-nukumori.com/
こういう所

シンプルで探してみよう
457ノーブランドさん:02/04/20 02:26
chのシンプル http://www.pleasure-world.com/clife/clitem/CHRG380.html
シンプル系の巨匠 http://www.dr-monroe.com
458ノーブランドさん:02/04/20 02:26
>>456
アナログ回線ですが、がんばってみました。
きわもの・・・これも、嫌です。
ということで、シンプルですね。
Googleで、探してみます。
ありがとうございました。
いろいろ、種類があったんですね。
459ノーブランドさん:02/04/20 02:27
>>437
あ、ありがとうございます!!
460ノーブランドさん:02/04/20 02:32
え〜、フロワティエドール良いじゃんよ〜。俺欲しいリングがあるんだけど、通販でリングを買うのって怖くてできんのよね。
だれか持ってるって人いない??
461ノーブランドさん:02/04/20 02:35
>>460
付けたくは無いけど一度見てみたい、でも買いたくは無い、でも見たい
が、shopで売ってない、誰も持ってない、でも見たい、でも買いたくはない
462ノーブランドさん:02/04/20 02:35
>>460
乱交リング欲しい
463ノーブランドさん:02/04/20 02:41
確かに悪趣味ではあるよね。でも俺的にはそれがサイコーだったりする。まぁ女ウケは最悪だろうけど(笑)

実物見れないから買うのに躊躇してる俺。貧乏マンセー
464ノーブランドさん:02/04/20 09:09
>>443
遅レスで申し訳ない
確かにアレは男がつけるイメージじゃないなぁ…
俺はロイヤルオーダーは大好きだが、アレはつけてない
その代わり彼女にプレゼントした
やっぱレディース用のデザインでしょ
465ノーブランドさん:02/04/20 09:14
>>461
彼女がああいうの好きで、幾つか持ってる(w
磔リングとピアス、罪と罰チョーカーだったかな?
俺も誕生日に罪と罰ペンダント(一番安いの)をもらった
まあ、作りはしっかりしてるよ
細かいところまでよく作ってあるなぁって感じ…
でもやっぱ、男がつけると嫌らしくなる気がして、俺のは部屋のインテリアと化してる(w
466ノーブランドさん:02/04/20 10:10
シンズのユリ×バレルのウォレットチェーンを買おうと思うのですが、
あの手のゴシック系のウォレットチェーンは一体どんな服に合わせたらいいんですか?
というか、どんな雑誌が一番コーディネートの参考になりますか?
やっぱりシルバー系のムックが出てるストリートジャックとかSMARTとかなんですか?
467ノーブランドさん:02/04/20 10:41
>>466
別にシンズならどんな服でもいいと思うよ。そんなにごっつくないから。
平山綾がSt,jackで着けてるけど、ちょっとロックっぽいけど普通の
服にさらっと合わせてるな。多分キミの言うウォレットチェーンだと思う。
468ノーブランドさん:02/04/20 10:53
フロワティエドールって妙な雰囲気あるから、服合わせるの難しそう
。 ヴィジュアル系みたいなゴシックな格好にしか合わなそう。。。
469ノーブランドさん:02/04/20 11:10
意外にクロムとかA&Gとかがどんな服に合わせたらいいのか思い浮かばなかった。
やっぱり普通にバイカー系になってしまうのだろうか。
470ノーブランドさん:02/04/20 11:55
>>469
そうでもないよ
まあ、あんまりルーズな感じだったりカワイイ感じだったりすると、あわないと思うけど
モノトーンを基調にした細身の格好なら、まず嵌まる
ジーンズなんかも、タイトなのを選ぶと雰囲気出るしね
471ノーブランドさん:02/04/20 11:56
>>468
そだね
まあ、小さ目のリング1つくらいなら大丈夫だと思うけど
あのあからさまなチョーカーとかは、そっち系のファッション専門でしょ(w

ま、部屋の置物にはなるけどね
472ノーブランドさん:02/04/20 14:20
シルバーって付け方よりも外し方が難しい
473ノーブランドさん:02/04/20 15:02
彼女の誕生日に指輪かネックレスをプレゼントしたいのですが、
まったくの初心者なので何を買ったらいいかわかりません。
シンプルなデザインが好きみたいなのですが、
お勧めのブランドなどがあったら教えてください。
予算は2万円です。よろしくお願いします。
474ノーブランドさん:02/04/20 15:04
>>473
二万じゃGANOだな。
ここのは可愛いし女受けいいぜ。
俺も愛用してる
ユニセックスな感じだからいいぜ
475ノーブランドさん:02/04/20 15:14
>>474
ありがとうございます。
でも検索してみたのですが、見当たらなかったです。
画像とかってありますか?
476ノーブランドさん:02/04/20 15:16
>>475
あった。
登録すればオンラインですぐ買えるよ
http://www.thethinredline.co.jp/bizarre/
477ノーブランドさん:02/04/20 15:29
http://www.ameyoko-stow.com/gano_neck.htm

こっちの方が見やすいかな
478ノーブランドさん:02/04/20 15:34
>476-477
どうもありがとうございます!
これらを参考に決めたいと思います。
479ノーブランドさん:02/04/20 17:08
>>478
おいおい、マジで買うつもりか?(w
480ノーブランドさん:02/04/20 17:41
>>473
女性に人気なのでその予算だったら…
アルページュ
http://www.arpege-jewelry.com/
シンズ・スカルプチャー
http://www.jwdw.com/shins/
リブラ
http://www.jwdw.com/rsosc/contents/catalog/lib/lib.html
マテリタ
http://www.jwdw.com/argent/contents/catalog/matelita/matelita.html
A's
http://www.netlaputa.ne.jp/~tno/index.html
LOVE&HATE
(HPナシ。新宿丸井シティ1Fに売ってます)

ま、こんなところでしょう
無難にティファニーって線も勿論アリだけど…(w
481ノーブランドさん:02/04/20 17:49
シルバーホースって出来はいいの?
482ノーブランドさん:02/04/20 17:52
>>473
っていうかネックレスじゃなくてペンダントでしょ?
483ノーブランドさん:02/04/20 17:54
>>481
所詮パチ業者
484ノーブランドさん:02/04/20 17:54
2万あればローリーのペンダントが買える
それで決まりだ
ラブヘイトなんてアフォなブランド買わないようにね
485ノーブランドさん:02/04/20 17:56
>>484
2万じゃ、よほどチャチなのしか買えないって
プレミア別注とか、そのレベル(藁

>>480の中で、シルバーに変なこだわりがないような女の子に贈るんなら、シンズかアルページュでいいと思う
486ノーブランドさん:02/04/20 18:01
ローリーの安いのは、本当に玩具だからな(w
止めた方がいい
ってーか、あのブランド自体、作りが悪すぎ
もっといい彫金師を雇えよ(w
487ノーブランドさん:02/04/20 18:04
>>481
着けている人を軽蔑します。
488ノーブランドさん:02/04/20 18:06
>>487
見たって判んないくせに、ウフフ
489ノーブランドさん:02/04/20 18:08
>>488
そういう君はシルバーホース愛用者ですね(藁
490ノーブランドさん:02/04/20 18:09
>>485
シンズかアルページュ・・!?(w
491ノーブランドさん:02/04/20 18:10
>>487-489
そういうのは本スレでお願いします
ここは質問スレです
492ノーブランドさん:02/04/20 18:11
>>486
作り悪いか?
味があって個人的には好きなんだけどね
使いこむと独自の雰囲気がまします
493ノーブランドさん:02/04/20 18:11
>>490
じゃあ、2万の予算で女の子に贈るためのシンプルなブランド
君には何が薦められる?
それとも煽るだけ?
494ノーブランドさん:02/04/20 18:13
2万でずっと使えるペンダントなんて買えやしない
だったらLRGの小さい奴を俺は押します
あとでちゃんとしたものを買ったときに重ねつけ出きるし、
ブランドはしっかりしているのでいらなくなる事も無い
ライオンハート系のシルバーで2万で買える大きさのを買っても
あとで処理に困るだけだよ、マジデ
495490:02/04/20 18:16
>>493
BWLのフッシュフックチャーム
ジャクリーヌ・ラバンのチャーム各種
ラブトライアのチャーム各種
イオセリアーニチャーム各種

ムックに乗ってるような糞シルバーに惑わされてちゃだめだよ
496ノーブランドさん:02/04/20 18:19
2万ならジャップのガンダムリングで十分。
俺ならすげー嬉しいけど
497ノーブランドさん:02/04/20 18:19
低予算で女の子にアクセサリーを送りたい時は
シルバーショップよりHPフランスのようなレディースセレクトshopで探した方が良いです
498ノーブランドさん:02/04/20 18:23
>>497
それは同意
男の感性で考えちゃダメだよ
他の女友達に相談するのが一番
499ノーブランドさん:02/04/20 18:25
>>498
でもシルバーヲタはダサイのでああいうセレクトshopには
一人で入れない奴らが多いのも事実(w
500ノーブランドさん:02/04/20 18:25
>>496
そういうのを喜ぶヲタ女は嫌だなぁ…
501ノーブランドさん:02/04/20 18:26
>>499
???
質問者は「まったくの初心者」だぞ?
ちゃんと読んでる?
502ノーブランドさん:02/04/20 18:27
485=493 撃沈w
503ノーブランドさん:02/04/20 18:27
>>494
>ライオンハート系のシルバーで2万で買える大きさのを買っても
>あとで処理に困るだけだよ、マジデ
禿しく同意

フィリップクランジのシルバーなら買えるんじゃない?
あんまり派手でもないし、そこそこ長く使える気がする。
他にもリングをペンダント代わりにするって手もあるし、
二万あれば、どうにでもなるでしょ。
俺ならあと一万足して、ジャスティン買うがな。
504ノーブランドさん:02/04/20 18:28
>501
アホけ?
読もうが読むまいが俺の勝手ちゃうんかいボケェ。
505499:02/04/20 18:28
>>501
一般に女の子に送るときはって言う意味です
まぁ、ちょっと分かりにくかったね、ゴメンネ!
506ノーブランドさん:02/04/20 18:30
>>504
初心者スレでそういう行動は慎めや
そのくらいわきまえろ、低脳チンピラ
507ノーブランドさん:02/04/20 18:33
荒れてるなぁ…

>ショップやブランドへのマニアックな話や、
>絶賛、煽り、批判、等は本スレでお願いします。
508マジレスしてみる:02/04/20 18:33
正直な所、ムックに乗っているようなブランドで
低価格帯の物は女の子にはむかないよ
ヨーロッパ系のブランドで良いのはいくらでもある
視野を広げよう!
509ノーブランドさん:02/04/20 18:34
けど、2万円が予算だろ?
510ノーブランドさん:02/04/20 18:35
2万もあればセレクトshopで良いものはいくらでもありますよ
511ノーブランドさん:02/04/20 18:35
>>509
セレクト系なら2万で充分買えるよ
銀ヲタ用のシルバーアクセの値段に慣れてるから、みんな金銭感覚が麻痺してるだけ
普通の人にとって、アクセに2万は結構な大金です
512ノーブランドさん:02/04/20 18:36
二万ならGANOでええやん
513ノーブランドさん:02/04/20 18:37
そうっすね、麻痺しまくり。
514ノーブランドさん:02/04/20 18:37
<銀ヲタ用のシルバーアクセの値段に慣れてるから、みんな金銭感覚が麻痺してるだけ
禿げしく同意
そして中途半端な大金を出してどうしようもない物を買ってるw
515ノーブランドさん:02/04/20 18:38
>>514
やめろ!それを言っちゃあ、おしまいだ!
516ノーブランドさん:02/04/20 18:38
>>512
話がループするぞ(藁

ってーか、こんなところで質問するよりも、女友達に聞いたほうが早いって
517ノーブランドさん:02/04/20 18:43
今の糞シルバー事情の確信をついている展開ですね
518ノーブランドさん:02/04/20 18:47
女にもよるな。
アホなねーちゃんならティファニーの安モンでええし
裏原ねーちゃんならGANO
519ノーブランドさん:02/04/20 18:50
>>518
ganoって一部では人気あるんだね
ヴィトンのモノグラムをパロったドッグタグはちょっと良いなと思った
520ノーブランドさん:02/04/20 18:52
GANOは本当に一部の一握りの不細工ねーちゃんから
熱烈な指示をうけてます。
安い、かわいい、個性的。
521ノーブランドさん:02/04/20 18:53
>>520
1個¥500くらいなら買っても良い
522ノーブランドさん:02/04/20 19:05
>>521
おもちゃみたいな感じだよね
中学生の女の子にも人気ありそう
高校生じゃ、もう無理かな?

一応スレ違いなんでsage
523ノーブランドさん:02/04/20 19:09
>>473は結局どうしたんだろうね?
>>480のキチガイレスに騙されて買っちゃったら彼も彼女もまじで可愛そう
あとでここ見てビクーリするんだろうな
473はやく戻って来い!
524ノーブランドさん:02/04/20 19:44
>>523
ガノよりましじゃない?

ってーか、俺の彼女、アルページュを愛用してる…。
自分で選んだものなんだけど…鬱。
女性誌によく載ってるらしいね。
525ノーブランドさん:02/04/20 19:51
>>524
知り合いにgaborを愛用しているモデルの女のコがいるんだけど
それもそれでどうかと・・・w
気にすんな!はりきっていこうぜ!
526ノーブランドさん:02/04/20 19:52
>>480
なんか、女受けがいいのを揃えたね(w
丸井でシルバー探すクチでしょ

でもその中にポツンとある、A'sとかいうのが気になる(w
はじめて聞いた…
羽のペンダントはいいかもね
527ノーブランドさん:02/04/20 19:59
>>526
女受けが良いっていうよりDQN女受けが良いって感じだな
528ノーブランドさん:02/04/20 20:05
>>527
ってーか、ムックの中から頑張って女が着けられそうなのを選んだ感じ
529ノーブランドさん:02/04/20 20:07
>>527
ってーか、ムックの中から頑張ってダサシルバーファン独自の視点で女が着けられそうなのを選んだ感じ
530ノーブランドさん:02/04/20 20:08
クロムハーツ高すぎ
531ノーブランドさん:02/04/20 20:10
なんか本スレっぽい内容になってるぞ
532ノーブランドさん:02/04/20 20:20
女に贈るんならBEASTしかねーだろーがよ、この素人どもが!(w
533ノーブランドさん:02/04/20 20:32
>>532
たしかに。
好きな石もセレクトして入れられるしな!
うっかりしてた(w
534ノーブランドさん:02/04/20 20:36
まぁ、カタログに載ってるようなのは基本的に銀オタ用の「シルバーアクセ」だからな。
オサレな女友達に「指輪」を売ってるお薦めのショップを聞いた方が良いと思われ。
535ノーブランドさん:02/04/20 20:59
>>490
BWLはムックの糞シルバーに入ってますが何か?
536ノーブランドさん:02/04/20 21:04
ウォレットチェーンを買おうと思ってるんですがお勧めのものを教えて下さい。
普段は下はジーパンで上は古着の格好です。
予算は4万まで出せます。
シルバーの事はまったく詳しくないので宜しくお願いします。
537ノーブランドさん:02/04/20 21:06
>>536
4万ではパチしか買えません。
538ノーブランドさん:02/04/20 21:07
>>536
シルバーじゃメキシコ製とか、パチのダサい安物しか買えないよ。
そんなんだったらヘンプとかレザーのチェーンの方がお勧めだよ。
539ノーブランドさん:02/04/20 21:07
>>536
買えるのスウルフェテッシュくらいかな。
540ノーブランドさん:02/04/20 21:10
>>537-538
4万じゃ無理なんですか。どうもありがとうございました。
パチは嫌なのでレザー物を探してみます。
541ノーブランドさん:02/04/20 21:12
>>540
だからソウルフェティッシュは買えるって。
542ノーブランドさん:02/04/20 21:12
>>537
これはどう?
シルバーじゃないけど異素材でカコイイよ
パチでなくちゃんとしたブランドだしね
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45762394
543ノーブランドさん:02/04/20 22:40
>>542
ネタでも酷すぎる。。
544473:02/04/20 23:39
たくさんの意見ありがとうございます。
やっぱり2万円じゃいい物は買えないですよね。
でも、高校生でバイト月4万程度なので2万が限界です。
とりあえず、友達とかにもいろいろ意見を聞いて買いたいと思います。
ありがとうございました。
545ノーブランドさん:02/04/21 01:56
>>544
でも結局大事なのは、モノより愛情
高校生で贈る物は一生モノにはならないんだから、深く考えず、彼女に似合いそうなものを探してあげればそれでいいと思う
君が選んだっていう事実が一番大事だよ
546ノーブランドさん:02/04/21 01:57
545! 今ええこと、ゆうた!
547ノーブランドさん:02/04/21 03:08
シルバーアクセの雑誌orカタログ雑誌で初心者におすすめのものはありますか?
548ノーブランドさん:02/04/21 04:38
>>574
上級者向けのカタログなんて存在しないと思うが。。

まぁカタログでは「ストリートアクセ NEXT FILE」が良いんじゃん?
後ろにちゃんと索引載ってるし。
549ノーブランドさん:02/04/21 04:44
>>548
高蝶先生のインタビューも載ってるしね!
550ノーブランドさん:02/04/21 08:49
それより、「アクセ」ってなんなんだろうね。
551ノーブランドさん:02/04/21 11:49
コットンコードはどうやってしばるのですか?
552ノーブランドさん:02/04/21 11:50
路上販売とかのって駄目?
553ノーブランドさん:02/04/21 12:05
>>552
駄目。
554ノーブランドさん:02/04/21 12:45
基本的に俺は路上でしか買わないけどな。
負けてくれるしクロムそっくりな奴でも安いし。
555ノーブランドさん:02/04/21 13:55
>>554
それで満足なら、どうぞご自由に
素材もパチも作りも気にしない人なんですね…
556ノーブランドさん:02/04/21 13:57
まぁ、クロムに関して言えばパチの方がクオリティー高いけどな。
偽物職人の苦悩はいかに手抜きで作るかだから。
職人気質の偽物職人には難しいらしい。
クロムの手抜き具合は
557ノーブランドさん:02/04/21 13:59
>>556
露天にそんな凝ったパチは売ってないだろ(w

それに、何をどう取り繕うが、パチは犯罪
558ノーブランドさん:02/04/21 14:05
ラウンジリザード、マーズのシルバーウォレットチェーン
なら45,000円くらいで買えるぞ。
559ノーブランドさん:02/04/21 14:19
ジャップ工房のスターウォーズリングが欲しいんですがどこで買えますか?
560ノーブランドさん:02/04/21 14:19
>>559
吉祥寺のJAP工房直営店で買えます
ってーか、どこに住んでるの?
561ノーブランドさん:02/04/21 14:20
>>560
富山です。
富山ならどこで買えますか?
562ノーブランドさん:02/04/21 14:21
>>561
少なくとも私は知りません
多分通販じゃなきゃ無理だと思う
563ノーブランドさん:02/04/21 14:23
>>562
通販のサイト一個見つけたのですが欲しいの置いてなかった。
JAPの公式サイトってあるんですか?
564ノーブランドさん:02/04/21 14:25
>>563
あるけど、キャラクター物は画像がない
何故って、もう版権が切れてるから
なので、現品限りで基本的に終了だそうです
吉祥寺の直営店には、まだ結構種類があるから、電話して聞いてみれば?
565ノーブランドさん:02/04/21 14:27
>>564
わかりました。
どうもありがとう。
566ノーブランドさん:02/04/21 18:05
>>556
プ、知ったかくさって(w
567ノーブランドさん:02/04/21 18:06
>>566
そのレスはきっと誰もがしたかったと思うんだが(w
ま、初心者スレなんであんまり波風は立てんように
568ノーブランドさん:02/04/21 18:51
昔あった「Z」と書いてジーと読むドメブラについて知ってる方情報下さい。
ボクはリングとブレス持ってます。 
569ノーブランドさん:02/04/21 18:57
>>568
アージェントでまだ売ってるみたいだね
他の取り扱いは、もうほとんど無いみたい
昔はそこそこ流行ってたけど、今はもう・・・って感じ
570568:02/04/21 19:46
>569様
おお〜! レス有り難うございます。 さらにすみません。アージェントとは
どこに有るのでしょうか?
571ノーブランドさん:02/04/21 19:51
>>570
上野
詳しくは・・・
http://www.jwdw.com/argent/
572570:02/04/21 20:06
>571様
ありがとうございました! ここ3年くらい探してたのYO!
始めて買ったシルバーがZだったのです。 安いしまさにシルバー入門やプレゼント
に最適。 上野か〜、今一番ホットなエリアですね。 でももう日曜日お終わりなの
で来週まで待つか。  行ったついでにガボなんとかにも行って、、来ません。
573ノーブランドさん:02/04/21 23:17
前のレスに綺麗目系のペンダントのリンクを見ました。とても参考になりましたです。

綺麗目系のリングを探しています。予算は2-3万。
お勧めのをよかったらチョイスしてください。お願いします!
574ノーブランドさん:02/04/22 00:25
575ノーブランドさん:02/04/22 00:27
男のアクセで何かいいものありますか?
あまりごつごつしてなくてそれほど高くないやつがいいです。
まったく、アクセ持ってないので何から買っていいのかわからないです。
サイジングの事とかのアドバイスもお願いします!!
576ノーブランドさん:02/04/22 00:30
>>575
まずは予算&欲しいアイテム(ペンダント?リング?ブレスレット?)くらいは書こう
>>574も参照あれ
577575:02/04/22 00:37
リングかブレスレッドでお願いします。
予算は5万以下でお願いします。安い方が嬉しいですが、、。
578573:02/04/22 00:45
>>574
ありがとうございます!BWLってやつのお勧めのリング、格好いいですね。
>>117と一緒に永久保存版にするです。

>>575
http://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434292/
なんてどうでしょう。俺もまったくアクセサリ持ってないんですが、
BWLってやつはなんかよさげな雰囲気ですよね。このスレ読んでても。
目移りしちゃいますよ!
579ノーブランドさん:02/04/22 00:50
>>577
ごつごつしてないものね…
リングは>>574を見てくださいまし
ブレスは5万以下だと結構限られてくるけど
http://www.bellmart.jp/bracelet-soul.htm
http://www.micworld.com/brand_ghost/img/br111_400_300.jpg
http://www.dr-monroe.com/men-brace.htm
とりあえずこの辺はどうだろう

それと、32000円でちょっと大きめだが、このリングは非常にカッコいいと思う
http://www.micworld.com/brand_ghost/img/rg002_400_300.jpg
580ノーブランドさん:02/04/22 00:53
>>578
特にウェーブリングはお勧めですな
抵抗がないなら、ハートもいいと思うし
581ノーブランドさん:02/04/22 00:56
ち○ko用リングって売ってます?
582ノーブランドさん:02/04/22 00:57
Dr.monroeオススメ
っていうかオススメです
583ノーブランドさん:02/04/22 00:58
>>582
どういうところがおすすめですか?
584573:02/04/22 01:00
ウェーブにしようかな・・ほんとかっこいいなぁ。
シルバーアクセサリのとりこになってしまいそうだ。

もう1段階、奮発するとクロムハーツのアイテムになるんですね。
でも月4万円の高校生にはちときついか・・・
585ノーブランドさん:02/04/22 01:01
中古なら4万あればクロムのスクロールぐらいは買えるゾ
586ノーブランドさん:02/04/22 01:02
>>584
まあ、無理せず、少しづつ揃えていけばいいよ
当面は1万円台のペンダントと2万円台のリングだけでもさ
BWL同士なら、バランスも言うことないし
それに、長く着けていても飽きないデザインだと思う
金銭的に余裕が出てきたら、ブレスレットに手を出してもいいと思うけどね

個人的にはクロムよりもビルウォールのほうが好きだなぁ
ま、あくまで個人的には…ね
587ノーブランドさん:02/04/22 01:04
>>585
4万あれば、スクロールなら中古じゃなくても買えるって
でも3万以内っていう設定だしね
それに、あんまり人と被りすぎるのも嫌かなぁって思って…(w

ちなみに初心者は中古で買うことはお勧めしません
588ノーブランドさん:02/04/22 01:05
>>585
新品で33000で買えます(w
589ノーブランドさん:02/04/22 01:06
個人的にBWLの低価格帯のアイテムはあんまりオススメでないけどな
フィッシュフックチャームは良いが
590ノーブランドさん:02/04/22 01:07
>>585
そう、それ。上のサイトで3万6千円で売ってました。
かっこいいですよね〜・・
>>586
はい、無理は禁物ですね、、
一度に買っちゃうと赤字になっちゃうんで(笑)

これってインターネットでも買えるんですよね?サイズとかってどうなるんですか?
591ノーブランドさん:02/04/22 01:09
>>589
そうか?
2万円台のリングって条件なら、ビルウォールが一番だと思うが?
レザトレやA&Gよりははるかにいいでしょ
592ノーブランドさん:02/04/22 01:11
>>590
どこに住んでるの?
やっぱ実物を見てから買った方がいいと思うよ
都内なら、新宿丸井メンや恵比寿のSOSストア、渋谷丸井ワンなんかに売ってる

それとリングのサイズは、一度どこかのお店に行って、測ってもらうことをお勧めします
自分で測ると、どうしても誤差が出るからね
593ノーブランドさん:02/04/22 01:14
>>590
ハーツならこんなのもあるよ
http://www.pleasure-world.com/clife/clitem/CHRG380.html
安めのリングならエタニティヴァインが好きなんだが予算オーバーか・・。

ネットだとBWLはPTで買えば問題は無いけど、
ハーツはnetで買わないでね(w
あと、サイズはリング幅によってかなり違ってくるから買う前に実物で測定したようが良いです
594ノーブランドさん:02/04/22 01:21
>>592
埼玉在住なんで、どれも行ける距離です。
今週末にでも行ってみますね。
あ、最後に、前から気になってたんですが、指輪をつける指って決まってるんですか?
友人からは「意味がある」って聞いたんですが。
595ノーブランドさん:02/04/22 01:23
>>594
いろいろ意味はあるみたいですが…俺は気にしてません(w
まあ、ウエーブを着けるなら、人差し指がベストでしょう(横から見たときにキレイだから)
薬指は誤解されやすいので、避けた方がいいかな
ま、そんな感じです

詳しい人、フォロー宜しく!
596ノーブランドさん:02/04/22 01:25
>>594
左手が信頼、服従で右が勇気、支配。そして親指がなんたらかんたら…って
一応あるらしいけどそんなの気にしている人はいないよ(w
バランス的にはトップのあるリングは親指、子指にするとカコワルイ
大き目のリングは中指もしくは人差し指が良い
といっても好きに付けるのが一番良いです
597ノーブランドさん:02/04/22 01:29
>>593
こういうのも好きなんですよ!値段も手ごろだし、いいなー・・・
やっぱ実際見るにかぎりますね。新しい服買って気合いれてきます

指に関してもありがとう。人差し指ですね、やっぱり。
そんじゃ、おやすみなさい!親切にレスしてくれた人ありがとう
598ノーブランドさん:02/04/22 01:30
そうそう、細いリングと、
幅広のリングだと装着感まるで違うからね。
特にリング全周に模様が入っていると、
あとでサイズが直せないことが多いから、
サイズ選びは妥協せず、慎重に。
599ノーブランドさん:02/04/22 01:33
>>597
最後に忠告
買うときは正規店かそうじゃないかをしっかり調べてから買うこと!
せっかく高い金を出して買うんだ
偽物つかまされたら洒落になんないでしょ
その辺はしっかりね!
600ノーブランドさん:02/04/22 01:37
>>597
そして俺も最後に忠告!
どこで買おうが買ってからは偽or本を気にしない事!
別に本物だからって何か特別な事が起こるわけでも無い
パチでも本物でも結局は気の持ちよう
お休みなさい
601ノーブランドさん:02/04/22 01:38
くだらない質問で住みませんが
ピッグのブレスってどのくらい重いのですか?
602ノーブランドさん:02/04/22 01:39
>>601
リンゴ3個分です
603ノーブランドさん:02/04/22 01:40
>>601
ブレスにもよる
ラージカフはかなり重いし、スモールカフはそうでもない
取扱店に聞くのが一番正確だと思うけど?
604ノーブランドさん:02/04/22 01:41
>>602
普通の林檎で考えたらとんでもない重さだな、オイ。
605602:02/04/22 01:43
>>604
キティちゃん式計算です、はい
606ノーブランドさん:02/04/22 01:45
>>603
ラージカフ今度買う予定なんですけど
何か例えで同じぐらいの重さのものないですか?
607ノーブランドさん:02/04/22 01:46
>>606
かなり重い
クロムのIDなんかメじゃないくらいに重い
ってーか、普通に肩こるよ、あれ
608ノーブランドさん:02/04/22 01:50
>>607
まじすか?そんなに重いんだ〜!!
ミスチルの桜井がつけていて4年前からずっと買いたいと思っていたので
とりあえず注文してみます。
609ノーブランドさん:02/04/22 01:51
>>598-600
自分のことのようにレスしてくれてほんとどうも。多謝です。
この板来てよかったっす、、友達より信頼性高いわ・・
610ノーブランドさん:02/04/22 01:55
>>607
参考になりました。ありがとうです。
611ノーブランドさん:02/04/22 02:29
今、ブレスが欲しいんですけど>>579さんのリンク先のゴーストのブレスが
かなり気になってるんですがあれっていくらぐらいするんでしょうか?
関西方面なんですけど売ってるお店あるんでしょうか?
612ノーブランドさん:02/04/22 02:34
>>611
32000円
滋賀のWOODGODっていうお店に売ってるらしい
まあ、MICへの通販が確実だろうけど
613ノーブランドさん:02/04/22 12:41
>>612
32000円でGHOSTのブレスはブレスは買えんだろ。

>>611
10万後半から20ちょいぐらいだったと思われ
614ノーブランドさん:02/04/22 12:43
>>613
ちゃんと画像見たのか?
スカルバックルのレザーブレスだぞ?
615ノーブランドさん:02/04/22 12:45
>>613
間違っているのはあなたです。
ゴーストのレザーブレスレットは32000円です。
実物を持っているので間違いありません。
616ノーブランドさん:02/04/22 13:45
レザーブレスとシルバーブレスを間違えた位でボロクソですね。
可哀想な613たん。
617ノーブランドさん:02/04/22 16:59
ペンダントなのですが、キレイめの服に合うシンプルな物で
2万円以内の物ってありますか?
618ノーブランドさん:02/04/22 17:20
619ノーブランドさん:02/04/22 20:02
>>612 ありがとうございます。それぐらいならなんとかなりそうです。
でも関西では通販でしか手に入れられそうにないです。
実物を見て購入したかったですが・・・
620ノーブランドさん:02/04/22 20:25
age
621ノーブランドさん:02/04/22 20:30
>>619
アムスがあるじゃん。ゴーストじゃなくスタンリーだけど。
622ノーブランドさん:02/04/22 21:22
来年で30歳になりますが、まだシルバー着けて街を歩いても良いのでしょう
か? また30歳過ぎて似合うシルバーはどんなでしょうか? 私はスタンリ
ーゲスのハードウッドを組み合わせたやつなんかが良いと思いますがいかがで
しょう?
623コロッケ:02/04/22 21:30
皆、俺の真似するなよ
真似するのは好きだけど、されるのは嫌いんだ
624ノーブランドさん:02/04/22 21:40
>622
革製品を中心コーディネートされては如何でしょうか?、もちろん刺青とハーレーは必衰です。
恥ずかしい?大丈夫、サングラスがなかなかマッチしますから着用なさい。
625ノーブランドさん:02/04/22 22:36
スタッドタイプのピアスでシンプルで良いもの無いですか?
リードのやゴーストのファントムもそれなりに良いと思うけど何か違う。
教えてくださいませ
626ノーブランドさん:02/04/22 22:44
>>624
そりゃまた、罰ゲーム並に恥ずかしいコーデェネェト!!
627622:02/04/22 22:46
みんなモウチョット真剣にカンガエテYO!
628ノーブランドさん:02/04/22 22:49
>>622
全然OK
服さえキチンとしてればな
年に関係無く服がダサイ奴はいくらシルバーつけてもスゴイだけでカッコヨクは無い
629ノーブランドさん:02/04/23 00:01
私も30超えてます。
皮は着ない。
どうしてもシルバー付け出すと、モノトーン(特に黒)&パンツ
が多くなる。
630ノーブランドさん:02/04/23 01:25
大阪で一馬が置いてある店ってないっすか?
631ノーブランドさん:02/04/23 04:28
一馬なー もう終わりやろ?
付けてんの見たこと無いし 付けたらダサイッちゅーの。
飾っとくだけのリングなんてこーてどないすんの?
632ノーブランドさん:02/04/23 05:33
ピッグの正規代理店って東京ではどこにありますか?
633ノーブランドさん:02/04/23 08:46
>>632
STOW、SMART
634ノーブランドさん:02/04/23 08:48
>>631
初心者スレはそういうことを言う場じゃない
>>1を読め

>>630
SMARTの梅田店にあったはずです
635ノーブランドさん:02/04/23 11:29
フェザーのペンダントが欲しいのですが、良いのがあったら
教えて下さい。
予算はチェーンがついて1〜3万ぐらい。
できればネットで買えるとこのがいいです。
636ノーブランドさん:02/04/23 15:46
大阪でリブラの商品を扱ってる店を探しています。
知ってる方教えて下さい。
以前カジカジに掲載されていたのですが、
心斎橋あたりということしか覚えていません。
637ノーブランドさん:02/04/23 17:52
>>635
ネイティブ系のフェザー?
638よんどる ◆m7eHUSew:02/04/23 17:55
ゴ・・・
639ノーブランドさん:02/04/23 18:09
>>638
いや、ネイティブ系で薦めるなら、君の言いたいブランドを薦めてもいいとおもうよ(w
ただ、ああいうのってあんまり1つじゃつけないイメージがあるんだが・・・どうなんだろ?
雑誌か何かで見たSLOWってとこのは結構カッコよかったな
640ノーブランドさん:02/04/23 20:43
えっと、昔藤井フミヤとか、あと最近では椎名林檎が
「勝訴ストリップ」の歌詞カードの写真とかでつけてたうろこみたいに
なってる指輪(アルマジロの背中にも似てる)、どこかにありませんかねー。
最近どこかで見かけた方教えてください。
641ノーブランドさん:02/04/23 20:46
>>640
ヴィヴィアン置いてる店ならどこでもあるがや
642640:02/04/23 20:48
>>641
ヴィヴィアン・ウェストウッド、ですか?
643ノーブランドさん:02/04/23 20:50
>>642
あたんめーじゃん。
他に何があんだよ?コラ
644ノーブランドさん:02/04/23 20:51
>>640
ヴィヴィアン・ウエストウッドのアーマーリングですね
ヴィヴィアンを扱っているお店なら大抵扱っていますが、なんせ人気商品なので在庫があるかどうかまでは保証しません
偽物も出回っていますので、ヤフオクなどで安易に済ませるのは危険です

都内だと、新宿丸井ワンのSEXY DYNAMITE LONDONや渋谷のlittle villegeにあるのは見たことがあります
それと、恵比寿にも扱ってるお店があった気がします
日比谷の本店は閉店してしまったので、そっちでは今は買えませんね
645ノーブランドさん:02/04/23 20:53
>>643
初心者スレなんだから、もっと優しくな
大人気ないぞ
646ノーブランドさん:02/04/23 20:54
>>644
でっでっ出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
丸井信者!!!!!!
647ノーブランドさん:02/04/23 20:55
>>646
ここで煽るな
場をわきまえろ
648640:02/04/23 20:56
>>643
ありがとうございました!
ずっと探してたんです。めちゃうれしいです。
649ノーブランドさん:02/04/23 21:00
>>646
つい最近、現品を確認できたお店を紹介しただけですが?
そういう風に煽るあなたの神経が理解できません
それしかできないんですか?
650640:02/04/23 21:02
うわあ。こんなにレスが。みなさんありがとう。
あれってやっぱ人気あるんですねー。
僕は広島なので、手に入りそうにないかも・・・。
651ノーブランドさん:02/04/23 21:07
>>649
おっおっ怒ったぁ〜!!
丸井が怒った!丸井が怒った!
652ノーブランドさん:02/04/23 21:10
>>651
ここで煽るなつってんだろ
ガキはよそで遊んでろ
653ノーブランドさん:02/04/23 21:11
652=丸井
654ノーブランドさん:02/04/23 21:12
>>653
ちげーよ
引き篭もりは黙ってろ
655ノーブランドさん:02/04/23 21:15
654=SEXY DYNAMITE LONDONに入りたいけど入れないダサ坊。
656ノーブランドさん:02/04/23 21:21
荒れてるなぁ・・・

荒らしたい人は本スレへいってください
ここは初心者質問スレです
657ノーブランドさん:02/04/23 21:38
>>625
L.ONEのシルクリンクスタッドなんかいいと思うけど?
658ノーブランドさん:02/04/23 21:43
sage
659622:02/04/23 23:55
自分の持ってるシルバーをジャ○ーズJrの連中がしてると悲しくなるのはなぜ
でしょう? そんな訳でリードが嫌いになりました、、、。
さようならオレのリード。 さようならオレの愛したクーガー達よ、、(涙)
660659:02/04/23 23:58
↑すみません。 659は622の人ではありません。 迷惑かけます。
661ノーブランドさん:02/04/24 00:20
マジレスで頼むけど

メンズのピアスって

何所に売ってるの?

いや、レディースはよく売ってるけどさ;
662ノーブランドさん:02/04/24 00:25

いや、マジで困ってる
663ノーブランドさん:02/04/24 00:52
>>661
どのブランドでも出してるじゃん
困る事はないと思うんだが…
664ノーブランドさん:02/04/24 02:43
アルページュってどうですか?
665ノーブランドさん:02/04/24 08:58
>>664
どうですかって、何が?
別に、好きなら着ければいいじゃない?
そういう質問は主観の入った回答しか出来ないし、スレが荒れる元だから避けてください
666ノーブランドさん:02/04/24 09:48
>>665
まぁ、なにもそんなに邪険に扱わなくても。

>>664
比較的いいブランドだと思うよ、値段もデザインもブランドイメージも。
ただちょっとデザインが華奢なので女の子向きかも。
667ノーブランドさん:02/04/24 10:32
>>657
レスありがとうございます
それも悪くはないんですが、ちょっと形が好きではないんですよね
トンガリすぎと言うか(笑
同じくレナードのカーブドも見ては見たんですがあちらは厚みがありすぎて
長時間時間つけていると先のほうが下がってきてしまうんです

引き続き素敵なスタッドのピアスをご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします
668ノーブランドさん:02/04/24 10:52
669ノーブランドさん:02/04/24 11:05
>>668
ハーツ自体は悪くは無いと思うんですが
今はシンプルな物が欲しいので・・・。
あと、フローラルスタッド、カーブドティアドロップ等も所有してるんです
ほとんど付けませんが(w
670669=667=625:02/04/24 11:05
です
671 :02/04/24 15:06
>>669
キミ初心者じゃないだろ(w
672ノーブランドさん:02/04/24 21:19
>>669
スタッドぐらいだったら自分で作れないか?
自分の好きなようにデザインできるし、そんなにお金もかかんないと思うよ。
ブランド物で下手に探すよりはいいんじゃない?
初心者じゃないみたいだし(w
673ノーブランドさん:02/04/24 21:26
>>650
遅レスで申し訳ない
ヴィヴィアンなら広島でも売ってる店はあるよ?
確かB&Gとかいう店
674669:02/04/24 21:30
>>671
いいえ、見も心も初心者です

>>672
それも考えたんですけど、自作ってどうしてもヲタクっぽいイメージじゃないですか?(笑
そういえばゴーストのファントムピアスってWGやPTでオーダー出来るんですか?
まぁmicにメールか電話で聞けば良い話なんですけど気軽に聞けるBBSが
DQNどもに荒らされて無くなってしまったみたいなんで・・・
675ノーブランドさん:02/04/24 21:53
>>674
素直にmicにメールか電話で聞くことをお勧めする。
BBSで聞こうとするほうが間違ってる。
676669:02/04/24 21:58
>>675
でもさー明日とか明後日にmicにtelして
「すいません,ゴーストのファントムスタッドってwgやptでオーダー出来るんですか?」
って聞いたら店員さんに(こいつが2chの669か・・・)って思われちゃうじゃん!
もう俺は数日はmicに質問出来ないんです!後には引けないんです!
だれか教えて下さい!
sage
677ノーブランドさん:02/04/24 22:01
>>676
じゃあ諦めろ
678657=668=672:02/04/24 22:18
>>676
思われたらかどうなの?
それぐらいでmicに質問できないようなんじゃ、終わってる。
本当に欲しかったら電話ぐらい出来るだろうが。

っつーか、君は引き篭もりか?
しかし、こんな下らん事をレスすることになるとは思わなかった。
真面目にレスしてたのがバカみたいだ。
679ノーブランドさん:02/04/24 22:57
>>678
言い過ぎ言い過ぎ(笑)。
680ノーブランドさん:02/04/24 22:59
>っつーか、君は引き篭もりか?
>しかし、こんな下らん事をレスすることになるとは思わなかった。
>真面目にレスしてたのがバカみたいだ。

ここは2chなんだよ。口だけの勘違いさんもいる。引き篭もりもいる。
どんまい。マジレスもほどほどに(笑)
681ノーブランドさん:02/04/24 23:00
>>678
まぁ落ち着いてカルシウムでも取れ。

>>676
自作が嫌ならオーダーメイドで作ってもらえば?
シンプルな奴だったらそんなに金もかからんだろうし。
682ノーブランドさん:02/04/24 23:00
>>678
ネタにマジレス(w
age
683ノーブランドさん:02/04/24 23:02
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1019634531/
【半角文字列】こいつを見てくれ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1019634531/
【半角文字列】こいつを見てくれ
684674=676:02/04/24 23:05
>>678
マジレスがどうなの?
それぐらいのネタレスで俺にマジレスするようじゃ、終わってる。
本当に賢かったらネタで返すぐらい出来るだろうが。

っつーか、君はマルオ君か?
しかし、こんな下らん事をレスすることになるとは思わなかった。
ネタレスしてたのがバカみたいだ。
685ノーブランドさん:02/04/24 23:13
初心者スレを荒らすな
686650:02/04/25 19:39
>>673
情報ありがとうございます。
それってサンモールの5階のやつですか?>B&G
687ノーブランドさん:02/04/25 19:46
あげ
688ノーブランドさん:02/04/25 19:46
今日初めてサロン逝って来ようとおもたのですが、
ビびりなので逝けませんでした。
雑誌の切りぬき持って行こうと思たのですが、
「はあ?お前みたいな不細工 こんな風になれるとでも?笑止!」
とか思われそうなので、辞めました。

お前達はどうしてますか?あした必ず逝くぜ
689ノーブランドさん:02/04/25 19:48
>>688
誤爆?
690ノーブランドさん:02/04/25 23:00
銀ヲタなるものヲレット&ヲレットチェーンは持ってないとダメですか?
みんなは持ってんの? 正直に聞かせてチョソマゲ!!
691ノーブランドさん:02/04/25 23:03
チェーンは好き嫌いがけっこう割れるような。
692ノーブランドさん:02/04/25 23:06
>>690 銀ヲタってどの程度? シルバーアイテム全開でサイフがジッパー
じゃダサいね。 チェーンは好みだから、付けたい奴が着ければって感じ
693ノーブランドさん:02/04/25 23:08
ジッパーの財布ってダメなの?
694ノーブランドさん:02/04/25 23:11
>>693 いや、なんとなく。やっぱ革のウォレットがカコイイかなって。
695ノーブランドさん:02/04/25 23:11
財布ってジッパーが普通だろ。
ボタン式の財布なんて金落ちそうで不安やわ
696ノーブランドさん:02/04/25 23:14
>>695 金落ちないよ〜! 中の小銭入れは、ジッパー付いてるし。
でも昔のシルヴァー海外ブランドのヲレットは小銭いれが無い!
最近入ってきてるのには、あるけど。
697ノーブランドさん:02/04/25 23:15
>>696
やっぱジッパーなんじゃん
698ノーブランドさん:02/04/25 23:17
>>697中はね。。。。 ちょっと嘘ついてました。ゴメンなさい。
699ノーブランドさん:02/04/25 23:19
しかしヤフオクでピッグ買うのって不安じゃない?
保証書はもともと無いらしいから真偽を確かめようが無い
どうすればいい?
700ノーブランドさん:02/04/25 23:20
しかしってのがよくわからないけどその出品者を信用するしかないんじゃない?
701よんどし ◆m7eHUSew:02/04/25 23:20
出品者が信頼できるかどうかをよく吟味するしかないでしょうな
702ノーブランドさん:02/04/25 23:23
それがピッグ以外はゴミみたいなものばかり出品してるんだ。
昔の雑誌とかお菓子のオマケとか。
どう思う?
703よんどる ◆m7eHUSew:02/04/25 23:24
たとえ本物であったとしても偽物かもって思えちゃうような出品者からは
買わないほうがいいと思いますぜ 
704ノーブランドさん:02/04/25 23:26
やっぱり通販の方がいいかしら。
お店で買うより安いから
705690:02/04/25 23:26
みんながヲレット持ってるのは解ったしオレもリザード革のヤツ持ってる。
そこにドロップアクセも付けてる。 やっぱチェーンが欲しくなった。
みんなはチェーンは持ってんの? ちなみに小銭は入れてない革が痛むのが
早くなりそうで、、。
706ノーブランドさん:02/04/25 23:27
チェーンは安いので十分。
三万くらいのプレーンな奴。
飽きないし
707ノーブランドさん:02/04/25 23:31
>>705俺は小銭入れてるよ。 カードとかポイントカード、とか名刺とか
山ほど詰め込んでる。 ブタサイフになってる。 でも俺のはシンプルな
やつだから、かえって味がでてるかな? 
チェーンは持ってますよ。 
708ノーブランドさん:02/04/26 00:16
パトリックスコックス好きな人いる?オレの彼女がさかんにすすめるのよ〜
709ノーブランドさん:02/04/26 00:26
ジョージッコクスは大好きさ!とか無駄レスして見るテスト。
710ノーブランドさん:02/04/26 00:29
http://www.rakuten.co.jp/cream/img104752416.jpeg
これを買ったンですけどTシャツの上から付けても大丈夫ですか?
また冬はどうやって身につけたら良いのでしょうか?
セーターの上から付けてもおかしくないでしょうか?
711ノーブランドさん:02/04/26 00:40
>>710
好きにしろっつの!!
712ノーブランドさん:02/04/26 00:48
>>706
プレーンなやつは確かに飽きがこなさそうでいいかもしれない。
だが、それ以外にも選択肢はあった方が色々と面白いとは思うし、
ただ単にプレーンなそれだけでは少し寂しくないか?
やはりシンプルすぎず、ゴツすぎず、ぐらいがちょうど良いと思うがいかがだろうか。
俺も経験上「いかにもっ!」ってやつよりは一歩引いた感のあるチェーンの方が
結果的にいいと思う。
だから、トラヴィスとかはかなりヤバイと思う。
それに対して賛否両論はあると思うけどシンズなんかは結構いいんではないか思う。
713ノーブランドさん:02/04/26 17:52
>>711
お〜い、ここは初心者スレですよ。
714ノーブランドさん:02/04/26 17:59
高いチェーンって付けてて怖いんだよな。
学校の講堂で授業あるじゃん?それで引っ掛けてチェーン切った奴
三人いるし。
連れなんかガボールで繋ぎ目んとこが変形して直すのに五千円掛かったし。
715ノーブランドさん:02/04/26 18:09
>>714
それで切れるチェーンって、一体どんなのだよ(w
俺のは何度も引っ掛けてるが、切れたことも変形した事もないし
716ノーブランドさん:02/04/26 18:11
>>715
プラスチック・チェーンか、そいつがデブだな。
717ノーブランドさん:02/04/26 18:21
安い通販サイト教えてください。
クレージーピッグ、サーテーン、ジャップが好きです!
718ノーブランドさん:02/04/26 18:24
>>717
定価で買えないなら諦めてください
どのブランドも、SMARTやSTOWなど正規店の店頭価格より安いものはありません
あるとすればヤフオクくらいです
719ノーブランドさん:02/04/26 18:25
>>717
ちなみに国内ブランドが定価より安くなるということは、セール以外には基本的にありません
720ノーブランドさん:02/04/26 18:25
ふーん。あ、そ。
721ノーブランドさん:02/04/26 18:31
>>718
ヤフオクで買ったことありますか?
ほとんど偽物と聞いたけどどうなん?
722ノーブランドさん:02/04/26 18:34
>>721
偽物が多いのは事実でしょう
俺はピッグはロンドンの直営か日本の正規でしか買ったことがないので何とも言えませんが・・・
買ってから偽物かもって不安になるよりは、ちょっと高くても安心して買えるほうを選んでいます
723ノーブランドさん:02/04/26 18:36
分かり切った事聞くな。
724ノーブランドさん:02/04/26 18:37
>>723
初心者スレで煽るな
本スレでやれ
725ノーブランドさん:02/04/26 18:38
ふーん。あ、そ。
726ノーブランドさん:02/04/26 19:37
>>710
エヴァンゲリオンの使徒みたい
727ノーブランドさん:02/04/26 19:44
偽者か本物か見て分からない人って何で本物してるの?






と、一昔前の議論を投げかけて見る
728ノーブランドさん:02/04/26 19:46
>>727
犯罪に加担することになるから。

===============糸冬了===============
729ノーブランドさん:02/04/26 19:57
>>728
犯罪と言ってもつかまった人はいません
ロレとハーツのパチを路店で売っていて摘発された奴がいますが
摘発はロレのみでハーツは全く触れられませんでした。
世間ではその程度の認識です
730ノーブランドさん:02/04/26 20:01
>>729
そう思うならつければ?
捕まらないから犯罪じゃないって理屈はない
731ノーブランドさん:02/04/26 20:03
偽物って言って売ってるなら良いんじゃないの?
732ノーブランドさん:02/04/26 20:05
昔のROは好きだけどジャスティンのラインは嫌い
だってカピカピなんだもの・・。
733ノーブランドさん:02/04/26 20:07
710ですがこのネックレスは皆さん的にはどうですか?
ちょっと派手ですか?
734ノーブランドさん:02/04/26 20:14
>>733
俺はピッグが好きだからいいと思うが、普通に考えたら派手
結構服を選ぶよ
735ノーブランドさん:02/04/26 20:16
>>731
作った時点で犯罪です
売るのも持つのも犯罪です
本物と謳ってるかどうかは関係ありません
本物と謳っている場合には、著作権侵害の他に詐欺がつく可能性があります
736ノーブランドさん:02/04/26 20:19
>>735
一通を自転車で逆走と同じ。共用範囲内。
っていうかさ、chならchrome heartsと刻印をうたない限りレプリカとして
扱われる分けだから法律には反しません。
刻印うったって事実つかまんないわけですけども(w
737ノーブランドさん:02/04/26 20:20
>>735
分かってるんだよ。うるせーぞ。
説教は初心者スレでおながいします。
738ノーブランドさん:02/04/26 20:21
ここですね。(W
739ノーブランドさん:02/04/26 20:22
パチモン最高ーー!
パチモンマンセー!
P!A!C!H!I!M!O!N!
I LOVE I LOVE PACHIMON!!!!
740ノーブランドさん:02/04/26 20:25
だからお前らはいつまでたっても駄目人間なんだよ。と逝ってみる。
741739:02/04/26 20:29
その筋では神と崇められてますが・・・。と言ってみる。
742ノーブランドさん:02/04/26 20:34
>>736
刻印打たないと問題無いの?知らなんだ。
743ノーブランドさん:02/04/26 20:47
ヤフオクの偽物は刻印入りばっかだな
744ノーブランドさん:02/04/26 20:48
刻印打っても事実上つまかんないよ
問題はあそこのshopやあそこのshopみたいに
本物としてパチを売っている奴らだよ
745ノーブランドさん:02/04/26 21:05
>作った時点で犯罪です
>売るのも持つのも犯罪です
アホか。
本物としてパチ売りしたら犯罪だけど、
造る&持つ&買うは犯罪にはなんねーよ。
746ノーブランドさん:02/04/26 21:06
>>745
なるよ?
法律知ってる?
キミの唯一のコミュニーケーション手段であるネットでも調べられるよ?
747ノーブランドさん:02/04/26 21:07
>>746
持つのも犯罪なの?
748ノーブランドさん:02/04/26 21:15
>>746
はぁ?
単に自分の個人所有のために造って所有するだけなら、
デザイナーに対する具体的損害が発生しない以上、
著作権法に触れつことはないんですけど?(w
749ノーブランドさん:02/04/26 21:17
そもそも所有するだけじゃ犯罪にはなんないなんて、
常識で考えたらわかるだろうに(w
750ノーブランドさん:02/04/26 21:19
すげー、世の中にはパチ持ってるだけで犯罪になるなんて思ってる奴がいるんだ?(w
751ノーブランドさん:02/04/26 21:20
>>748
ま、店で売っている以上、個人所有のためにって言い訳は通用しないけどな(w
それと、所持が犯罪になるかどうかはわからんが、パチと知りながら購入した場合は犯罪だよ
752ノーブランドさん:02/04/26 21:20
>>746はアフォか?
作るのも、持つのも、買うのも犯罪にはならない
因みに無修正ビデオも作るのも、買うのも、持つのもならない
こんなの中学生だって知ってるよ
753ノーブランドさん:02/04/26 21:21
746は今ごろ必死になって検索してるんだろうな・・・
で、実際にはどうなの?
持ってるだけなら犯罪にはならなそうだけど、
単にパチ作ったりパチ買ったりするのは犯罪なの??
754ノーブランドさん:02/04/26 21:22
755ノーブランドさん:02/04/26 21:24
>>754
売るのは犯罪 そんなの分かってる
いまいってるのは持つ、買うということだ
おまえもアフォだな(w
756ノーブランドさん:02/04/26 21:24
久々に天然見たぜ

746はネタか電波か!?どっち??
757ノーブランドさん:02/04/26 21:26
>店で売っている以上、個人所有のためにって言い訳は通用しないけどな(w
はぁ?
作った時点で犯罪、なんていうアフォなカキコに対してのレスなんですけど?
パチ売りしたら犯罪って書いてあるでしょー?
ちゃんと義務教育受けました?

>パチと知りながら購入した場合は犯罪だよ
ソースはぁ?
オタフクとかブルドックとかじゃなくて、ちゃんとした条文でねー(w
758ノーブランドさん:02/04/26 21:28
刻印打たないなら問題無いってのはどうなの?ホントなの?
759ノーブランドさん:02/04/26 21:29
757=746電波
760ノーブランドさん:02/04/26 21:30
ちなみに、
パチをパチとは知らずに売った場合    →犯罪にはならない。
パチと認識しながら本物として売った場合 →詐欺罪&その他特別法違反
パチをパチとして売った場合       →特別法違反
761ノーブランドさん:02/04/26 21:33
>>758
個人所有なら何の問題もない<刻印

刻印なしでも本物としてパチ売ったら犯罪にはなるけどな。
762ノーブランドさん:02/04/26 21:34
746は小学生以下のだから気にしちゃだめ
俺が結論を言ってやろう

1、偽物(ブランド名の入った)を売るのは犯罪
2、レプリカ(ブランド名無し)を売るのは合法
3、偽物(ブランド名 有無に関わらず)作る(個人的に使う)持つ、買うも合法
4、746はキチガイ
但し偽物と分かって個人的に買っていても販売目的で海外からの持ちこみと税関で確定した場合は没収される恐れがある
(犯罪にはならない)
また、1の場合でもシルバーブランドの場合は摘発された前例が無い
763ノーブランドさん:02/04/26 21:38
>2、レプリカ(ブランド名無し)を売るのは合法
事案によっては特別法に引っ掛かる可能性はあるけどな。
ちなみに、レプリカでも本物として売ったら詐欺になるよ。
764ノーブランドさん:02/04/26 21:41
<レプリカでも本物として売ったら詐欺になるよ

んなのあたりまえ(w
765ノーブランドさん:02/04/26 21:41
746みたいのは久々に見たなぁ

ここまで全身全霊を込めて誤った知識をひけらかすヤシなんて
そう滅多にお目にかかれるもんじゃないぞ(w
766ノーブランドさん:02/04/26 21:43
>>764
いや、ブランド名入ってなかったら本物として売っても不可罰なんじゃないかと
勘違いするヤシがいそうだったから。746みたいのもいるし(w
767ノーブランドさん:02/04/26 21:45
>>766
そっか、ごめんな 746みたいな奴もいるもんな(プ
768ノーブランドさん:02/04/26 21:47
>>767
だってほら、
「お前達が紛らわしいカキコしたから捕まったじゃないかー!」
とか泣きながら騒がれても・・・・・まぁ、それはそれで楽しいか(w
769ノーブランドさん:02/04/26 21:47
確か、パチを買うのはねぇ・・・販売目的だって認められたら犯罪になるんじゃなかったっけ?
個人で買う分には問題なかったはず
でも、だからってパチを買いたくはないけどね
770ノーブランドさん:02/04/26 21:47
祭りですか?
771ノーブランドさん:02/04/26 21:49
質問。パチってほとんどが型取なの?
772ノーブランドさん:02/04/26 21:51
>販売目的だって認められたら犯罪になるんじゃなかったっけ?
特別法にそういう規定があるんだったらわからんけど、
基本的に買った時点では犯罪にはならないと思われ。
773ノーブランドさん:02/04/26 21:55
>>772
人づてに聞いた話だから間違ってるかもしれないっす
あ、税関の規定だったかも
774ノーブランドさん:02/04/26 21:58
>>771
昔はほとんど型取りだったけど最近は違うみたい
以前は本物より小さいという事で偽物かどうか分かったけど
最近の精巧なパチな大きさも全く同じだからねー
特にクロムハーツ、BWL,レナードはすごく良いものがあるよ
ガボールは適当なパチがほとんどだけど
中には素晴らしく出来がよい(大きさは当然として質感、ろう付けの特徴等)
物もありますよ
775ノーブランドさん:02/04/26 22:05
定価>>>>>>>>>>>>>>>>原価
だからパチが幅をきかすんだよな。

つーか外国もん買うの止めねぇ?
この空前絶後の不況の中でわざわざ外国に送金しなくてもよかんべ?
外国のぼったくりシルバーにン十万も使うくらいだったら、
オーダーメイドで作ってもらった方が良いと思うんだが。
リア工とも被ったりしないし。
776ノーブランドさん:02/04/26 22:08
>>775

日本のブランドでは作れないデザインがあるしな

それと、そういうネタは本スレへ
777ノーブランドさん:02/04/26 22:08
海外の物が何十万の価値があるかどうかは分からんが
国内の物のほとんどが数百円の価値しかないような物である事は確か
778小阪 ◆loMyi54Q:02/04/26 23:02
例え偽札を偽造しても行使の目的がなければ罰せられない。
779ノーブランドさん:02/04/26 23:04
780お題:02/04/26 23:05
例え○○を●●しても △△の目的がなければ▲▲れない。
781ノーブランドさん:02/04/26 23:07
何事にも素早く、性格である事をモットーにしております
782デスクワークはだめですね:02/04/26 23:08
×性格
○正確
783ノーブランドさん:02/04/26 23:09
>>779 シルバー?
784ノーブランドさん:02/04/27 01:21
なんか「和」ってな感じを取り入れたブランドってありませんか?
785ノーブランドさん:02/04/27 01:24
>>784
slobオリジナル
彫銀
ichi

和光

とりあえず思いつくのをあげてみた
評価はあなたにお任せします
786ノーブランドさん:02/04/27 02:16
>>785
どうもありがとう。
787ノーブランドさん:02/04/27 08:45
リングとかドックタグとかの洋物そのまんまの形状に
デザインだけが和風だから何か変なんだよなぁ。。。
分離したドレッシングのような融合の失敗例に見える。

小手先のデザインだけじゃなくて形状から根本的に和風にはでけんのかな?
そもそも日本の歴史的に指輪とかのアクセサリーを着ける習慣ってあったのかな?
788ノーブランドさん:02/04/27 10:50
>787
それを言っちゃーお終め〜よ! 「和のテイスト」ってだけでいいじゃないか?
>785の人が挙げてくれたブランドはきちんと「和」を感じるしな。
夏の花火大会のときに浴衣に和っぽいシルバーなんていきでいなせデスネ!
789ノーブランドさん:02/04/27 11:57
>>788
>浴衣に和っぽいシルバーなんていきでいなせ
漏れも浴衣とか、あとはタトゥードラゴン(倶利迦羅じゃなくて単色で今風の)の
ワンポイントなんかが入った麻っぽい布地でできたオープンのシャツなんかに
合う「和」なシルバーが欲すぃ・・・

とはいえ純和風のアクセって根付とか、かんざしとかしか思い浮かばない・・・
あとは数珠くらいかなぁ。デザインだけじゃなくて形とかも「和」のテイストを
出せたら突き抜けるような感じで一気にブレイクしそうなんだが。。
790ノーブランドさん:02/04/27 14:14
>>787
そうそう
和は本来、かなり素敵だと思うのだが既存のシルバーブランドって
和をモチーフにしているのに対してギミックだったり品物そのものが海外なんです
なんにしてもそうだが「和」と言うものは中途半端にとり入れるとそれはそれは惨めになる
浜崎やhitomiの衣装がいい例だ
100%和のアクセサリー希望
791790:02/04/27 14:16
いや、装身具希望!
792ノーブランドさん:02/04/27 16:15
日本人は段違いに手先が器用なんだから、
純然たる「和」を追及して現代風に銀を造りこなせたら
相当イケてるアクセができると思われ。

ユリとかクロスとかの西洋のモチーフでは
インスピレーションの段階で根本的に西洋人にはかないっこないんだから
(当然に逆もまた然り)、「和」のモチーフで勝負(?)すりゃ良いのに。
1から築き上げることになるから大変だろうけどね。
793ノーブランドさん:02/04/27 21:38
「和」っぽいのなら骸とかBEASTとかもあるね。
794ノーブランドさん:02/04/27 21:44
平打ちバングルにメダルとかを付けるのってどーやんのよ?
795ノーブランドさん:02/04/27 22:18
ピッグのチンパンジーリングを男が付けたらおかしいでしょうか?
796ノーブランドさん:02/04/27 22:25
新五百円だまの彫金技術が一番すごい!
797ノーブランドさん:02/04/27 22:27
>>795
どうすごいのか教えてよ。
798797:02/04/27 22:27
795→796だった
799796:02/04/27 22:33
>>797
はぁ?自分の目で確かめろ!
¥1000以上の価値はあると思うぜ!
800ノーブランドさん:02/04/27 22:47
パチつけてるのとシルバーホースつけてるのどっちがクソだと思いますか?
801ノーブランドさん:02/04/27 22:50
>>799
だから、どう技術的にすごいんだよ。
初心者にもわかるように教えてよ。

それとも受け売りの知識?
802ノーブランドさん:02/04/27 23:58
>>801
クロムハーツをたっぷり5分間見たあとに
新五百円玉を見るよろし。
803ノーブランドさん:02/04/28 00:00
今更偉そうに五百円硬貨がすごいって言われてもなぁ〜
804ノーブランドさん:02/04/28 00:05
>>795
男じゃなくてもおかしい
ピッグのイロモノ系は身に着けるものじゃないよ
飾るもの

リングで実用に耐えるのは、サーベルタイガー、バードスカル、イーグル、2パイソン、コブラ、ライオン、2タイガーくらいじゃない?
805ノーブランドさん:02/04/28 00:08
>>804
身につけたら恥ずかしい?
806ノーブランドさん:02/04/28 00:10
つーか五百円の彫金技術の元ネタは何本か前の本スレだYO!
807ノーブランドさん:02/04/28 00:10
>>804
何も知らない人が傍から見たら、「何着けてんの、あの人(プ」って感じでしょう
まあわかる人にはわかるからいいんじゃない?(w
要は自分がどう思うか
808ノーブランドさん:02/04/28 00:10
>>800
どっちも逝ってよし
809ノーブランドさん:02/04/28 00:14
>>807
失敗したなぁ〜
無難にキースか カーかすリング買えば良かったよ
810ノーブランドさん:02/04/28 00:16
新500円玉斜めに見た事ある?
やったこと無い人、今すぐやってみろって。まじでヒクぜ!
811ノーブランドさん:02/04/28 00:23
>>809
というか、そこまでやるなら、ベートーベンくらいまで突き抜けて欲しかった(w
そこまで行ったら、誰から見てもネタになるし

クリスタルスカルやボーンハンド、グレートフルデッドなんかも着けやすいね
812ノーブランドさん:02/04/28 00:24
スカルリングに2本角が生えた奴欲しい人いない?
新品(shop在庫)なんだけどさ
813ノーブランドさん:02/04/28 00:25
>>812
画像出せ
814ノーブランドさん:02/04/28 00:26
>>812
それ、グレートフロッグのじゃないのか?
STOWで安売りしてたぞ?
815812:02/04/28 00:28
>>814
まじで?
フロッグではないと思うけどな、因みにSTOWでも無い
値段はプロパーの6かけくらいでOK
まぁ ここでこんな事言ってもしょうがないか(w
816ノーブランドさん:02/04/28 00:29
>>811
アインシュタインもかなり目立つよね(w
あっあと4スカルリングも買ったよ。
ちなみにチンパンジーを中指に、4スカルリングを小指に付けるつもり(w
安っぽくは見えないだろうけどチンパンジーと4スカルの
コンビネーションが恥ずかしい・・・。
817ノーブランドさん:02/04/28 00:35
>>812
いくらで?
818ノーブランドさん:02/04/28 00:36
Drモンローに新作がアップされてるね。
819ノーブランドさん:02/04/28 00:36
>>815
じゃあ、ついに潰れてしまったSADかな(w
820ノーブランドさん:02/04/28 00:37
…微妙に初心者スレの内容から外れてる気が…
821812:02/04/28 00:39
>>817
いくらくらいが相場?
正直ピッグの相場がよく分からない。
822817:02/04/28 00:39
ピッグは3万〜4万くらいかな
823ノーブランドさん:02/04/28 00:41
>>812
ピッグのものなの?
824817:02/04/28 00:43
>>812
角と言ったら般若リングくらいしか思い浮かばない。
825812:02/04/28 00:43
なんだ、なんだ?
欲しい奴結構いるんじゃん(w
うん、フロッグでなくピッグ
とりあえず3万以下は間違い無い。
新品、未使用です

と、マジレスしてみる
826ノーブランドさん:02/04/28 00:44
>>825
ヤフオクに出せ。
2ちゃん割引きつけてくれ。
827ノーブランドさん:02/04/28 00:46
>>812
ttp://www.rakuten.co.jp/cream/434264/434291/
↑でどれよ?
828ノーブランドさん:02/04/28 00:51
>>827
そこには出てないんじゃない?
フロッグ時代のモチーフだったと思うよ
DEMONって名前
というか、角がはえてるって言うとそれしか思い浮かばない(w

角はまっすぐはえてる?
それとも山羊みたいな角?
829812:02/04/28 00:52
>>827
そこには無いよ
3年以上前の売れ残り品だからなのか?
830ノーブランドさん:02/04/28 00:52
マスコットペンダント欲しいな。
831ノーブランドさん:02/04/28 00:52
指輪って普通どの指につけるものなんですか?
人差し指につけたらおかしいですかねー。
832ノーブランドさん:02/04/28 00:53
チェーンってどこでいいのが売ってますか?
833812:02/04/28 00:54
>>828
まっすぐ。
だが、刻印はピッグ。フロッグでは無くピッグ。
しかしピッグファンってこんなにいるんだ、なんか懐かしくもあり嬉しくもある。
834ノーブランドさん:02/04/28 00:55
>>830
あれは3万くらいだろ
頑張れば買える!
FIGHT!

>>831
どこでもご随意に
要はバランスの問題

>>832
予算と欲しいアイテムの雰囲気くらいは書きましょう
ブランドにこだわる場合はそれも
835ノーブランドさん:02/04/28 00:55
上にもでてたけどピッグの動物リング俺ももってるんだけど
やっぱり身につけたらおかしい?飾るだけじゃもったいない。
836ノーブランドさん:02/04/28 00:56
>>835
どのタイプ?
837ノーブランドさん:02/04/28 00:56
>>833
じゃあ、十中八九、DEMONだな
セラが独立した際に、フロッグから持ち出したモチーフの1つだよ
その後改良が加えられて、シルバータイガーに引き継がれてる
838ノーブランドさん:02/04/28 00:57
>>836
ブルドックみたいなやつとライオンリングかな?
839812:02/04/28 00:58
>>835
動物のリングってつけ方難しいのかもね
gaborのライオンリングも正直かなり合わせにくい
結局どう意見を交わしたって「好きに付けろ」で落ちつくんだ
これが結論
840ノーブランドさん:02/04/28 00:59
>>838
スカルだってアニマルだって、知らない人が見たら(プな反応だ
気にしなければOK!

個人的にライオンは好きだけどな
841ノーブランドさん:02/04/28 01:00
まあ2タイガーとスモールタイガー、2スネークはわりかし着けやすいと思う
それ以外はどれも似たようなものでしょ
842812:02/04/28 01:00
>>840
というか、誰も(プな反応をしなかったら正直物足りないだろ?
843832:02/04/28 01:01
すみませんでした!
172cm56k男で、定番で、ジーパンTシャツにあうようなものがほしいです!
予算制約は特にありませんが、安くていいものであるに越したことはないです!
844ノーブランドさん:02/04/28 01:02
>>843
だから、どこまでが安いのさ
正直な話、ブランド物なら10万でもかなり安い(w
そういう異常な状態なのです、今のこの業界は
845ノーブランドさん:02/04/28 01:03
ゴリラリングやバットマンリング、チンパンジーリングなどは逝ってよし?
846ノーブランドさん:02/04/28 01:04
>>842
ごもっとも
847ノーブランドさん:02/04/28 01:06
>>845
服に合わせて…なんてーのは無理だろうな(w
ま、それでも着けたいなら…GO!!
848これイイ!:02/04/28 01:06
849832:02/04/28 01:08
何千円単位だと思ってました。
諦めます。。。
>>844さん>>848さんありがとうございました。バイトがんばります。
850ノーブランドさん:02/04/28 01:08
>>848
パチモノを薦めないように
851812:02/04/28 01:09
>>837
そうなんだ。サンクス。
で、そのDEMONって言うのはピッグファンの間ではどんな感じなん?
852ノーブランドさん:02/04/28 01:11
>>850
でもその人(>>848)のキーパーリング中々良い感じだよ
ID変えたのね
853816:02/04/28 01:12
俺と同じような人はけーん。動物リングは飾ることにしよう・・・。
4スカルリングは身につけても大丈夫だよね?
854ノーブランドさん:02/04/28 01:12
>>851
フロッグにピッグが訴訟を起こされた最中に消えてしまったからねぇ(w
フロッグからのファンからはブーイングが多い(そりゃそうか)
最近のファンの人は存在そのものを知らない
なので、ピッグファンの間での評判って言うのは難しいかな

シルバータイガーの看板モチーフでもあるし、フロッグのほうはかなり人気商品だったから、多分悪くないとは思うけどね
855ノーブランドさん:02/04/28 01:13
>>853
あれはかなり大人しいからね
大丈夫でしょ
856812:02/04/28 01:14
>>854
なるほど。ピッグも奥が深い。
それって刻印はピッグで入ってるの?
質問ばかりしてスマナイ。
857816:02/04/28 01:15
>>855
4スカルとチンパンジーリングを一緒に身に付けたらかなり危険ですか?
初めてリング買ったのでしつこいですが、教えてください。
858ノーブランドさん:02/04/28 01:16
2000年のクラウンリングと見ざる言わざる聞かざるリングはちょっと欲しい
859ノーブランドさん:02/04/28 01:17
>>857
なあ、なぜにチンパンジーリングを買おうと思ったのだ?
煽りじゃないのでよろしく。
860ノーブランドさん:02/04/28 01:17
>>856
ピッグ時代に作られたものには入ってるよ
フロッグ時代のものにはないと思う(デザインはセラじゃないから)

ちなみにフロッグのアイテムでも、セラがデザインしたものにはサインが入っているものもあります
ルシファーバングルなどがいい例
BWL時代のトラヴィスみたいなものだね
861816:02/04/28 01:18
>>859
それしか在庫がなかったのと表情がかわいかったから。
862ノーブランドさん:02/04/28 01:18
>>857
リングを着けなれてない人間がいきなりチンプ…
やめた方がイイよ
4スカルは細いから、楽に着けられるけどさ
863812:02/04/28 01:18
>>860
そうか、ありがとう、まじで。
2chの銀スレで初めてマトモな知識を得た気がする。
864816:02/04/28 01:19
>>862
ありがとう。恥をかかないですみます。(w
865ノーブランドさん:02/04/28 01:20
>>863
いえいえ
ピッグ&フロッグ以外は詳しくないけどね(w
彫金とかもまるでわからんし
866ノーブランドさん:02/04/28 01:22
>>864
恥をかくのもいい勉強だと思うが・・・
自分の中のボーダーが作れるから
867816:02/04/28 01:25
チンパンジーで4万もすてちまった。
ヤフオクにでもだすかな・・・。マジでもったいないことをしてしまった。
868ノーブランドさん:02/04/28 01:27
>>867
いずれ着けられる日が来る…そう信じて保管しておくのはいかが?
869816:02/04/28 01:29
>>868
実際付けてる人なんていますかねぇ〜?
まじでキースにしとけばよかったYO(泣
870ノーブランドさん:02/04/28 01:29
<表情がかわいかったから
この気持ちは嘘だったの?
871ノーブランドさん:02/04/28 01:32
>>869
ベートーベンは友人が着けてる
ライオンも別の友人が着けてる
ラージクリスタルスカルは俺が着けてる
サーベルタイガーは妹が着けてる(w

でも、チンプは見たことがないな…
872816:02/04/28 01:32
>>870
確かにものすごくかわいかったんですけど身につけたときのことを
考えないで買ってしまいました。付けてるうちに愛着がわいてくることを
願ってつけようかな(笑
873ノーブランドさん:02/04/28 01:33
ベートーベンは友人が着けてる
ライオンも別の友人が着けてる
ラージクリスタルスカルは俺が着けてる
サーベルタイガーは妹が着けてる
ゴリラは知り合いのスタッフが付けてる
シンパンジーは816が付けてる

これでイイジャン!
874816:02/04/28 01:35
>>871
<ベートーベンは友人が着けてる
マジですか?
ちょっと安心しました(笑
875ノーブランドさん:02/04/28 01:36
>>874
うむ
アレをはじめて見たときは衝撃的だった
ってーか、要はこの4人でバンドをやってるだけなんだが(w
876ノーブランドさん:02/04/28 01:37
>>874
ベートーベン俺の知り合いのshopスタッフも付けてるよ
ピッグとは全く反対の服のブランドだけど見てるとカコイイよ
877ノーブランドさん:02/04/28 01:38
>>875 ワラッタ
878ノーブランドさん:02/04/28 01:38
>>876
そう!
あれって見てると、つい惹かれるよね
慣れてくると、しっくりくるらしい
ちょっと羨ましかった(w
879ノーブランドさん:02/04/28 01:41
サーベルタイガーつけてる女って・・・・



















                   (・∀・)イイ!
880816:02/04/28 01:44
いろいろ参考になりました。
じゃあ俺もチンパンジーと4スカルリングのコンビネーションで
がむばります。やはりこの2つは同じ手に付けない方がいいですよね?
881ノーブランドさん:02/04/28 01:44
>>879
中指につけてるよ
ってーか、あいつが女性からの支持が一番多いのはどうしたわけか…(w
882ノーブランドさん:02/04/28 01:45
>>880
それはもう、間違いなく
薬指か中指が一番バランスはいいと思う
883ノーブランドさん:02/04/28 01:45
>>881
gabor付けてる女は何人か知っているけど
ピッグはいないなぁ、それもあんなでっかい奴
まじで好きになりそうだ・・・・。
884ノーブランドさん:02/04/28 01:46
>>880
付けるなら両手で一つの方が良いよ
885816:02/04/28 01:47
>>882さん
チンパンジーを中指に、4スカルを薬指ってことですか?
886ノーブランドさん:02/04/28 01:50
>>883
中指にアレを1つだけ
それ以外のアクセはフロッグのクロスボーンペンダントを短く革紐で着けてるだけ
たまにレザーブレスも着けてる(臭いが出るからあんまり着けたくはないらしい)
服はGジャンが多い

ちなみに彼氏持ち(w
887816:02/04/28 01:51
質問ばかりですみません。
基本的にリングは両手で2つ以上付けない方がいいですか?
888ノーブランドさん:02/04/28 01:51
>>885
いや
チンパンジーの場所
ああいうのは薬指が結構しっくりくるよ
889ノーブランドさん:02/04/28 01:52
>>887
あんまりごつい印象を出したくなければ
結局は体格や服装とのバランス次第
890816:02/04/28 01:53
>>888
分かりました。参考にします。
891883:02/04/28 01:53
>>886
なんかさ、ピッグもフロッグも今まで全然興味無かったんだけど
ここ読んでたら無償に欲しくなってきた(w
892ノーブランドさん:02/04/28 01:58
>>891
目立つアイテムから一般的なアイテムまでいろいろ揃ってるからね
選ぶのも楽しいし、他にはないデザインが多いし、見てるだけで楽しいっていうのは貴重だと思う
特に目立つアイテムは、ずっと着けてればその人をあらわす符丁にもなるから、バンドとかやってると重宝するよ
「このアクセを着けてるAさんだ!」みたいな(w
例えは微妙だが、hydeのアレックスストリーターのようにね
893816:02/04/28 01:59
皆さんはピッグはどのくらいもってるんですか?
毎日付け替えたりしますか?それとも同じリングをしばらく身につけてますか?
894ノーブランドさん:02/04/28 02:04
>>893
ピッグはラージクリスタルスカル、ライオン、スカルリンクブレス
フロッグはクロスボーン、サイボーグ
他はジャスティンのエミネム、JAPの目玉コウモリくらいかな
895883:02/04/28 02:08
>>892
なるほど。そのメインになるリングが俺のば場合リックのパンチャーになるわけで。
ただし、全然バリエーションがねぇ
この点はどうにかして欲しい
896ノーブランドさん:02/04/29 13:23
出来のいいパチ、本物よりこぶりで使いやすかったりするけど
やっぱ本物欲しい。(笑)
ちまたで「純銀度99.7%以上!」とかって売ってる100円やそこらのヤツは本当に銀デスカ。
898ノーブランドさん:02/04/29 15:47
>>896
妥協しない精神が大切です

>>897
モノにもよるだろうが、一応は銀
ってーか、銀粘土がその位の純度だ(w
クロムなどが純度92.5%なのは、別に銀をケチってるわけじゃなく、強度などを考慮に入れてるから
99.7%なんて、脆いわ傷がつきやすいわで、アクセには向かないよ
899厨房警報!!!!!!:02/04/29 15:53
ホンスレに初心者以下の厨房が紛れ込んでます。
900896:02/04/29 19:40
本物買って来ました。
やっぱデカイ。
黒のメンズシャツに細いパンツだったら浮かないかな。(女です)
でも彼氏が「俺に貸して」と。
似合ってる・・・

フクザツ(ーー;)
901ノーブランドさん:02/04/29 20:20
>「純銀度99.7%以上!」とかって売ってる100円
基準単位あたりの銀の相場と比較して安ければ騙り(?)だろ。
902ノーブランドさん:02/04/29 20:31
ピッグのラージハンドカフブレスのレプリカを買ったのですが
アルミ製なので全然光沢がありません。そこで質問なのですが
このような商品に銀をかぶせることは可能ですか?また銀を
塗ってくれたりかぶせてくれる店ありますか?本物はさすがに買えないのでどなたか
知っている方がいたら教えてください。
903ノーブランドさん:02/04/29 21:22
>>900
何の本物?

>>902
無理じゃないけど、そこまですることはないと思う
所詮パチだし、下手にごまかすのはむしろ潔くない
904902じゃないけど:02/04/29 22:47
昔、エムズでオーダーメイドで造ってもらったリング
(すげーシンプル。クロムのスペーサーの文字なしみたいなカンジ)
にチタンコーティングとかしてもらいたいんだけど、
どこでやって貰えますか?
新宿渋谷でお薦めのところがあったら教えてください。
905ノーブランドさん:02/04/29 22:53
>>904
ガックンのマネでもしたいの?
906ノーブランドさん:02/04/29 23:09
>>904
大人しくプエルタを買いましょう
俺の知る限り、そういうのを個人単位でやってくれるところはありません
907904:02/04/29 23:26
>>905
いえ、ああいうオニキスっぽいのじゃなくて、
鏡面系の黒が良いんです。

>>906
プエルタは・・・これ!といった一品が見つからなくて。。。
908ノーブランドさん:02/04/29 23:28
どこかのHPに街の彫金屋でやってくれると
日記に書いてあったようななかったような。

つーか彫金屋ってナニ?
909ノーブランドさん:02/04/29 23:37
彫金屋に頼めばシルバー加工してくれるのかな?
910ノーブランドさん:02/04/29 23:39
メッキに更に銀メッキ…
アホらし

見栄だけ張っても仕方ないだろ
メッキしか買えないんなら、堂々とメッキを着けろ
911ノーブランドさん:02/04/29 23:39
>>904
プエルタのもチタンコーティングだろ?
何が違うんだ?
912902:02/04/30 00:30
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020430002802.jpg
このコンビネーションはやばいですか?
913ノーブランドさん:02/04/30 00:32
>>912
この前のチンパンジーリングの人?
わざわざ画像をアップしたの?
ってーか、ブレスレットが全然似合ってないよ(w
メッキだろうが本物だろうが、やめた方がいい
チンパンジーリングは…まあイロモノだがお好みって感じか…
914902:02/04/30 00:35
>>913
正直なレスありがとう。ブレスは辞めるわ。w)
915902:02/04/30 00:38
>>913
チンパンジーにはどんなブレスが合いますか?
916ノーブランドさん:02/04/30 00:47
>>915
チンプと同じ腕につけるなら、バングルやレザーズレスのような、ジャストフィットする感じのものがいい
逆の腕につけるなら、喜平やチェーンタイプの太いブレスがいい
ま、この辺はお好みで
とりあえずメッキやパチでごまかすのは止めよう

それと、チンプは1つだけでつけない方がいいかも知れない
中途半端な大きさの割に、イロモノ全開といったデザインだから
スカルとか石モノとかの定番のデザインなら単独でもいいんだけどさ
アレだけ目立っても…
なので、同じくらいorちょっと小さめの大きさのリングと並べてつけることをお勧めします
そうするとバランスが取れる
俺もJAPのリングはそうやってつけてるし
917ノーブランドさん:02/04/30 00:55
>>916
おぉ!!参考になります。
あと4スカルリングが1週間後に到着するのですがこれはどうやって
身につけたらいいでしょうか?チンプと4スカルを
並べるわけにはいかないですよね?
918ノーブランドさん:02/04/30 00:59
>>917
4スカルは細いです
チンプと並べてもバランスが取れないので、逆の手に着けましょう
919ノーブランドさん:02/04/30 01:08
>>918
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020430010649.jpg
ちんぷの手に付けるバングルは↑でも大丈夫ですか?
同じブランドばかりだとしつこい?
920ノーブランドさん:02/04/30 01:12
>>919
別に大丈夫だけど、チンプがかなりのイロモノだから、もっとシンプルなものの方が落ち着くかな
チンプは本当に難しいね…
921ノーブランドさん:02/04/30 01:14
GEOっていうブランド?のペンダントを欲しいのですが、
値段に見合ったものでしょうか?
922ノーブランドさん:02/04/30 01:18
>>921
ああ、シンズの別ラインだっけ?
デザインが好きなら買えばって感じ
値段に見合うって、何を基準にして言ってるのかがよくわかりません
923ノーブランドさん:02/04/30 01:19
924ノーブランドさん:02/04/30 01:24
>>920
質問攻撃ですみませんw)
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020430012203.jpg
ちんぷの隣に↑の太いやつはどうでしょうか?大丈夫ですか?
925ノーブランドさん:02/04/30 01:28
>>923
氏んで
926ノーブランドさん:02/04/30 01:28
>>924
シンプル過ぎるかな
もっとごつい方が…
ってーか、何でピッグ限定?
ブランド名よりもデザインで選ぶべきだ
927ノーブランドさん:02/04/30 01:30
>>922
そうです、シンズの。
この手のアクセのことはよくわからないのでちょっと他人の評価も聞いてみようかと思いまして。
928ノーブランドさん:02/04/30 01:30
>>926
ピッグしか知らないんで・・・。
ちんぷの隣に合うような何かおすすめのブランドありますか?
929ノーブランドさん:02/04/30 01:35
>>927
俺もちらっと見ただけだから細かいつくりについては知らないが、デザインは好きになれない
まともに考えて作ってるようには見えない
ま、好きな人は好きなのかもね
930ノーブランドさん:02/04/30 01:40
>>928
スターリンギアやグレートフロッグ、JAP、ラットレース、トランスコアなど、いろいろある
スカル系のハードな感じのが相性はいいかな
何にせよ、自分の目で見ることが大切
他と見比べたり試着したりせずに、画像などだけで判断するのは最悪だ

そんなにゴツくしたくないのなら、薬指なら1つだけで着けていてもバランスが取れるかもしれない
931ノーブランドさん:02/04/30 01:41
>>930
いろいろ参考になりました。ありがとう!!
932ノーブランドさん:02/04/30 01:42
アイテムではなくブランド名で着けられたら、アクセもかわいそうだYO!!
933904:02/04/30 02:02
>>911
形です鏡面系のチタンコーティングなら
なんでも良いというわけではないので。。。

あくまで、今手元にあるリングを鏡面系のチタンコーティングにしたいんです。
934ノーブランドさん:02/04/30 02:05
>>933
まあ、無理だと思うけどね
そういう加工をやってるトコを片っ端から調べてみれば?
935904:02/04/30 02:08
>>934
そういう加工をやってるトコに心当たりがないからこそ
ここで質問したのですが。。。
936ノーブランドさん:02/04/30 02:11
>>935
だから、ないんだろ?
ここで聞いたからって、そういう店がぽんっと出てくるわけじゃないし(w
937ノーブランドさん:02/04/30 02:19
人に聞きまくってるチンプ野郎!
誰がそれを付けるの?お前だろ?
人に勧められたまんまの仕方でしか出来ないならしない方が良いよ
というかそんなんじゃ数ヶ月後、絶対に飽きると思う
938ノーブランドさん:02/04/30 02:20
プエルタは充分鏡面のチタンコーティングだが
939ノーブランドさん:02/04/30 02:22
ってーか、あのチンプ野郎は、何を考えてアレを買ったんだろうか
似合うと思ったから買ったんじゃないのか?
そうじゃないなら部屋にでも飾っておけ
940ノーブランドさん:02/04/30 02:23
え?今時ピッグのチンプリング?
ダッサーーー(w
941ノーブランドさん:02/04/30 02:37
なんで手にチンパンジーを着ける必要がある?
ネタ以外に考えられない(プ
942ノーブランドさん:02/04/30 02:56
今宵は銀オタ厨房が暴れているようだNE!
943ノーブランドさん:02/04/30 02:57
>>941
そんなこと言ったら、なんで手にクロスを着ける必要がある?とか、なんで手にスカルを着ける必要がある?とかも成立してしまう(w
ま、チンプはデザイナー的にもネタだろうが
944ノーブランドさん:02/04/30 02:58
>>940
今時って…いつの時代ならOKだったんですか?
945ノーブランドさん:02/04/30 03:04
空気を読めないお馬鹿さんが数名いらっしゃる模様
946ノーブランドさん:02/04/30 03:06
>>945
この状況で空気なんぞ読む必要も感じないが…
次スレのための間つなぎだろ
947ノーブランドさん:02/04/30 03:08
とりあえずチンプリング、4スカルリングをして
腕にシンプルなバングル、気の弱そうな奴をみたら
例のチンプやろうって事ですね
948896:02/04/30 08:53
スキンです。
949ノーブランドさん:02/04/30 09:39
950取った人、新スレ立てよろしく
950ノーブランドさん:02/04/30 09:43
951取った人、新スレ立てよろしく
951ノーブランドさん:02/04/30 17:14
このスレはこれにて終了です。
長い間、ありがとうございました。
952ノーブランドさん:02/04/30 17:15
そんな板orスレッドないです。
953ノーブランドさん:02/04/30 17:23
新スレ移行しました
このスレはあげないで下さい

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020154934/l50
954ノーブランドさん
つうか、ターンAガンダムに見えるのは俺だけ?