★で、お前らルシアン・ペラフィネはどうよ?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
1969年フランスニースのビジネススクール、SUP DE COを卒業後
「ヴォーグ オム」誌でファッションエディターを務める。
その後「ティエリー ミュグレー」「シャネル」を経て、充電の為、
世界中を旅した後、1994年「lucien pellat-finet」を設立
カシミア素材などで作られているので値段が異常に高いけどかなり
カコいいよな。お前らどう思うよ?
21 ◆MAZZA8fI:02/04/07 01:31
イイ!折れはTシャツやカットソーごときしか買えんが。
カシミアのアイテムもホスィところだ。
3ノーブランドさん:02/04/07 01:31
値段分の価値はない
41 ◆MAZZA8fI:02/04/07 01:32
>>3
タシカーニ
5ノーブランドさん:02/04/07 01:33
Tシャツなんかでも着心地はすごくいいよね
6ノーブランドさん:02/04/07 01:33

   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪U
7ノーブランドさん:02/04/07 01:34
>>6
タシカーニ
81 ◆MAZZA8fI:02/04/07 01:38
知ってる人あんまりいそうにないな。w
パッと見、Tシャツなんて5800円にみえたりすんもんな。
ま、そのアフォさがいいんだけどな。
とことんアフォになってアホ金使ってペラフィネ着るっつーのもアリだよな。
9ヽ(゜Д゚)ノ:02/04/07 01:41
同じ額だとニットでも他のに目がぃくです。
10ノーブランドさん:02/04/07 01:41
なんかドキュソっぽいデザインが俺的にはだめ。
スケザネが推してるってのもちょっと
11ノーブランドさん:02/04/07 01:43
マリファナのパチはたまに見かけます。
12ノーブランドさん:02/04/07 01:45
1度は袖を通してみたいがとてもとても・・・
13赤い目ふくろう:02/04/07 06:11
高すぎる。でも逆に面白い。
14ノーブランドさん:02/04/07 09:46
値段がカッコ良過ぎて興味が持てない
でも袖を通してみたい
15ノーブランドさん:02/04/07 10:34
値段が安かったら 誰にも見向きされないでしょ。
16ノーブランドさん:02/04/07 10:36
>>15
毎度おなじみスレッドストッパー
17ノーブランドさん:02/04/09 09:52
カシミアの今期のやつ買いましたよ。
18Wol ◆1NW.UWUQ:02/04/09 10:41
色味が綺麗なことも魅力のひとつやね。
19ノーブランドさん:02/04/09 16:36
ドラマでキムタクに着てほしい。
あまりの値段に歯軋りする厨房どもを見たい。
ブランドマークをハイビスカスから大麻に変えるPIKOも見たい。
20いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/04/09 16:37
輔座根似合ってなかったね、、
21ノーブランドさん:02/04/09 16:39
>>19
実に面白い
22ノーブランドさん:02/04/09 16:41
ああそういえばTシャツでも試着できますよ
ここの物は
店員曰く「さすがにこの値段なので、試着したから決めて貰いたい」とのこと
23ノーブランドさん:02/04/09 20:27
色味とか素材は確かに優れてるかもしれないけど、デザイン的には糞に
限りなく近いし、値段もバカ高いときてるから全く買う気なんて起きない。
絵柄もなんとかマリファナの葉がいけるくらいで他はお世辞にもいいなんて
いえないくらいダサイ。お前は、素材だけでモードを表現できると本当に
思っているのかと、小一時間問いつめたい。
24ノーブランドさん:02/04/09 21:09
カシミアはまだ分かるけどTシャツがあの値段ってナメてるね
路面店が今日オープンらしいけど行った人いるかね?
251 ◆MAZZA8fI:02/04/09 23:39
チンパンジーの顔絵柄Tはあまり買う気をおこさせないなぁ。
26ノーブランドさん:02/04/10 00:52
路面店どこに出来たの?
27ノーブランドさん:02/04/10 00:58
まさにヤクザブランド
28名無し:02/04/10 04:04
ルシアン来日してるね。
サインもらちった。
29ノーブランドさん:02/04/10 04:05
893にサイン貰った28は悪徳警官
30M:02/04/10 04:12
>23
自分の価値観に見合うものを買えばいい。
ダサいと思うのも所詮お前の主観。L'UOMO VOGUEその他の
メディアがお前のセンスとペラフィネのセンスのどちらを評価するか
に過ぎない。
メディアや他人に評価されようなんて思ってないんだったら放っとけよ。
>24 デザイン料と、エジプト綿100%、切りっ放しに見えるペラフィネ
独自の巻き縫い製法の技術料。物に見合った値段かどうかは各人の判断。
俺も資産百億あったらユニクロ感覚で買うよ。
31ノーブランドさん:02/04/10 04:19
資産百億ないと似合わないような服な気もするな。
あれだけの値段だから。しかし、そこまですごいカシミアなのか?
そこらへんの感想を教えれ。
32ノーブランドさん:02/04/10 21:44
資産を100億も持てるような賢人は逆に買わないと思う。
3301 ◆MAZZA8fI:02/04/10 23:48
まあ、おれ達貧乏だからよ、あんなもん着なくていいんだよ。
やっすいTシャツで十分じゃね?実際?
34ノーブランドさん:02/04/10 23:53
>>31
過去ログ読んだら、多分、ヴァランタイン製。
一部は違うみたいだが、よってニット&カシミア品質に間違いはない。
もっとも値段は二倍だが・・・

ちなみにNYだと大体1000jで買えまっせ。
35チソコ ◆SexyEyoc:02/04/10 23:54
鮮やかな感じは好きそう。でも高すぎて無理。
36ノーブランドさん:02/04/10 23:55
欲しけりゃ借金してでも買え
欲しくなけりゃ100円でも要らんだろ。
こんな服人の評価じゃねえだろ。
37ノーブランドさん:02/04/11 00:00
好き嫌いが分かれる服ではあるなー。
アクアガールや地方のセレクトでコソーリ扱われていた頃は
知る人ぞ知るっていう、ようするにマニア好みというか。
日本の代理店が付いてからダメになった感はある。
38ノーブランドさん:02/04/11 00:09
コロネット商会って名前はカワイイけどね
39須藤よしお:02/04/11 00:22
>>38
コロネットはアルニスやクロエを扱う商社です
40ノーブランドさん:02/04/11 00:28
アルニスもエデフィスで買える時代。
41名無し:02/04/13 17:22
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45541466
これって正規品?
写真だと生地とか違うっぽいのですが。
42│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/13 17:25
逆にここの服とか着てる人見たらちょっと引いてしまうかもしれない、、
俺には全く関係ないような金持ちなら別だけど。
友達がいきなり着てきたらかなり萎え
43ノーブランドさん:02/04/13 17:30
この前のPOPEYEにもペラフィネちょと載ってたけどさー、
あのモデルきもい
マリファナとか何処がいい訳?
44ノーブランドさん:02/04/13 17:31
萎える萎える友達
しかもふつーのヤシで
無理して買ってるのバレバレだったりしたら・・・
しかもそいつが自慢気だたーりしたら・・・
45ノーブランドさん:02/04/14 18:27
マリファナ柄きてるやつはDQN
46ノーブランドさん:02/04/14 22:13
路面店逝ってきたよ。値段高すぎ!貧乏な私には
とてもじゃないが買えません。つーか無理して買うような
ものじゃないよね、あれ。本当にお金持ちで、しかも余裕
のある人が買うものなんじゃない?オシャレとかそういう
次元の問題じゃない。
クレメンツのカシミアの方がかわいくてイイや。
47ノーブランドさん:02/04/14 22:21
ここのブランドは服好きで買うというより、素材だけにこだわって
る金持ちが買うようなところ。
金持ちで着こごちよくないと満足行かないって人いるでしょ。
一般人は馬鹿らしくて買わないって…
48ノーブランドさん:02/04/14 22:23
高すぎるけど、着心地もよすぎる。
49ノーブランドさん:02/04/14 22:23
メンノンに載ること自体が間違ってるブランド

厨房が無理してカットソー買う姿が目に浮かぶ
カシミアニットは手が出ないだろw
50ノーブランドさん:02/04/14 22:25
なんかそういう優越感に浸ってる人が多そう。着てる人。
5101 ◆MAZZA8fI:02/04/20 00:25
多そうだね
52ノーブランドさん:02/04/20 11:49
だから、代理店がついてから糞になったんだって。>ペラフィネ
大体、それ以前にスレたててもここまでレスつかんがったし、
誰もシラネーって感じだったでしょ。
それが今や安っぽいTシャツが氾濫して、
カシミアオンリーだった上品さが失われつつある今日この頃。
ま、そうせんとやっていけない部分ってのはあるけどさ。
53ノーブランドさん:02/04/20 12:13
透け座ねが言い出しただけで本に載るわ載るわ。
結局はアイツ。
54ノーブランドさん:02/04/20 21:47
野口じゃないの?

「値段は張るけど、着心地が良いから納得だよね。
 あと、一度洗濯してから着るのが鉄則。
 やっぱおろしたて感がでてたらカッコ悪いでしょ」

とかほざいてますが。
55ノーブランドさん:02/04/20 22:15
【細身でシルエットがいいと評判のデザイナーズジーンズ】

ラウンジリザード
ヘルムート・ラング
タブロイド・ニュース
リーツ・ザズー
ブルーブルーのPPシリーズ
A.P.C
スカルジーンズ5507××
ドゥニーム66
ディーゼル
ウエアハウス
エビスジーンズ
バスク・オム
56ノーブランドさん:02/04/20 22:17
LPルシアンPはどうですか?
57ノーブランドさん:02/04/20 23:48
>>55
何か気づいて欲しいことでもあるのかい?w

>>56
なにそれ。胸ポッケに4文字入ったアレ?
58ノーブランドさん:02/04/20 23:52
>>56
俺は好き、シンプルな輝きが
1つ欲しい
59じょ:02/04/20 23:52
カシミアのソックスとかつくってほしいね。
60ノーブランドさん:02/04/21 00:18
>>54
洗えねー。
61ノーブランドさん:02/04/21 00:22
野口「ロンtみたいに気軽に着られるのが良いよね」
20万以上するカシミアニットをロンtのように気軽に着られるのは
テメェくらいだ
62じょ:02/04/21 00:30
ま、エルメスのバーキンって感じか。
63ノーブランドさん:02/04/21 17:09
age
64ノーブランドさん:02/04/21 17:11
>>62

そこまでは逝かないと思う
65じょ:02/04/22 00:38
>>64
その延長線上にバーキンがあるってことでね。
カジュアルだけれど、すごくラグジュアリーという感じ。
6601 ◆MAZZA8fI:02/04/22 00:41
>>61
っつーか、ロンtみたいにってラフな格好に合わせやすい
カシミアニットってことだろ?
あまりカッチリしたカシミアニットをラフな格好にあわせるとカコよくない
場合が多いからな。
67ノーブランドさん:02/04/22 00:48
>>60
カシミアじゃなくてコットンのTシャツの事だろ?

誰かカシミアを持っているやついない?
68ノーブランドさん:02/04/22 00:52
俺もってるよ
アクアガールがつぶれた直後に
あそこの物ヤフオクですげー安くさばいてたんだよね
で3万で買えた。
けどデザインイマイチできてない…
69じょ:02/04/22 01:21
>>66
確かにカッチリしたカシミアニットって、ラフな格好には合わせにくいよね。
ペラフィネは穿き馴染んだジーンズとスニーカーと合わせるのがよいかと。
普通だけどね。
それにしても最近のデザイン、W<化しているような...。
ウォルターがアートディレクションやってたりして。
70ノーブランドさん:02/04/23 23:05
だったら素直にヲルト買え、と。
どうでもいいけど。
71ノーブランドさん:02/04/25 00:21
今シーズン物で赤いリボンのエイズ柄(?)のが雑誌に載ってたけど
売ってるの?
72ノーブランドさん:02/04/25 00:55
1年ぐらい前メンノンの表紙でキムタク着てたよノースリーブのカシミアニット
稲妻の、かなりカッコヨカッタ考えたけど着れない、夏は暑い、冬は腕が寒い、
インナーにはもったいない。
73ノーブランドさん:02/04/25 01:46
>>70
ウォルトは無理・・・
74ノーブランドさん:02/04/25 01:48
>>71
画像ありますか?
7501 ◆MAZZA8fI:02/04/25 20:47
ぺラあげ
76ノーブランドさん:02/04/25 21:27
>>71

これか?(レディースもん)

http://store.yahoo.com/language-nyc/lucpelaidrib.html
77ノーブランドさん:02/04/25 22:01
MRに載ってた絞り染めみたいなのカコイイ
78ノーブランドさん:02/04/25 23:19
>>76
これこれ!
これって海外通販?
メンズは扱っていないのかな?
79ノーブランドさん:02/04/25 23:47
>>78
Lサイズで買っちゃえば? 
80ノーブランドさん:02/05/02 16:53
ここの海外サイトで買えるの?
81名無し:02/05/02 17:05
>80
読めないの?

季節的にもうカシミアって気分じゃないけど
Tシャツとかは欲しいかなって思う。
>76の赤リボンと桜Tいいなー。猿もいい。
82名無し:02/05/02 17:21
ヤフオクのこれって本物?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46148188
1,2枚目の写真は本物だと思うんだけど、タグが変じゃない?
あと、ボトムが切りっぱなしじゃないんだけど、2002年クルーズから
そうなったの?(んなわけないか…)。

コットンにドクロとか大麻をプリントするだけで、高く売れるから
そのウチ偽物が蔓延し始めて、イタいブランドに落ちるんだろうなぁ。
カシミアだけだったら、そうならなかっただろうにね。
83ノーブランドさん:02/05/04 09:25
ペラフィネの偽物が怖いんなら>>76(海外)で買うか、下のアドレス先(国内)で買うと良いよ。
今は定価だけど毎年、ネットでもセールやってるみたいだし。

メンズ
http://mens.wear.jp/PLF/index.asp
レディース
http://womens.wear.jp/PLF/index.asp
84ノーブランドさん:02/05/06 05:31
坂本が着ている
85ノーブランドさん:02/05/06 05:51
いまの月九の三話のクレジットにペラフィネがあった、メンズエッグとかで取り上げられるのだろうか?
86ノーブランドさん:02/05/06 11:31
あった。衣装協力にぺらふぃね

キムクソがきてたのそうなんかな?黒いヤシ
87ノーブランドさん:02/05/08 16:43
厨房憧れのブランド
88ノーブランドさん:02/05/13 16:58
age
89ノーブランドさん:02/05/13 17:29
ぺラフィネ素材はいいと思うけど、デザインがいまいちなの多すぎ!!
90ノーブランドさん:02/05/14 17:50
ロンT買ちゃった。
今期はもう止めよう
91ノーブランドさん:02/05/14 17:55
冬に出てたハートのニットが可愛いかたあ・・・。
92ノーブランドさん:02/05/18 23:43
金 択さんがですか?
93アルテリ:02/05/19 02:24
【広告ですみません。】
カルペディエムのライダースJKを出品してます。
限定色のブルーです。
良かったら見てください。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16385011
94ノーブランドさん:02/05/19 09:31
せめてスレタイトルに沿った広告にしてくれ、ウゼー
95ノーブランドさん
>>93

これ、かなり前からファ板のいろんなスレで宣伝してるね。
以前までは「これかっこ良くない?」というぶっ頃してやりたいくらい白々しい
宣伝の仕方だったよね。それに比べるとまだ開き直っててマシだよ。
でも死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!