ヤンワーリ語ろう丸井スレ PartIX

このエントリーをはてなブックマークに追加
922ノーブランドさん:02/04/13 01:49
丸井でかうなら一通り見たほうがいいんじゃないかな。
そういうとこは便利だと思うしね。
923ノーブランドさん:02/04/13 01:49
マーガレットハウエルに太いの無かったっけ?
結構高いけど。
924ノーブランドさん:02/04/13 01:54
マーガレットあるよ、太いの。
でも、まだ高いと思うに200丸井賭けよう。
925ノーブランドさん:02/04/13 01:56
マーガレットハウエルってシンプルすぎてどうも高い金出すのためらっちゃうんだよね。
926ノーブランドさん:02/04/13 01:58
素朴に疑問に思った。欲しいのは太いパンツだよね?
なら丸井じゃなくてもいいのでは・・・?
927ノーブランドさん:02/04/13 02:00
レスありがとうございます。
たしかに926さんの言うとおり(W なんですがマルイのなかにあるならそこも
見てみようと思って…。
928ノーブランドさん:02/04/13 02:00
>>926
同意。どうしても丸井でというなら、
一つ上のサイズのを選べばいいんじゃない?
929ノーブランドさん:02/04/13 11:12
>>910
おれがそんなこと言われたら、その客には2度と話しかけられない
930ノーブランドさん:02/04/13 11:13
>>929
丸井の販売員は、その程度の精神力じゃ務まりません
931ノーブランドさん:02/04/13 11:15
>>929
同意。
善し悪しはともかく、私も言いたくない。
932ノーブランドさん:02/04/13 15:20
W井上のデンジャラスジャッキーがもう一度みたいです。
933ノーブランドさん:02/04/13 21:51
五反田行ってきました。
人当たりしてかなり疲れました。

意外とMサイズ残っていて良かったです。
934ノーブランドさん:02/04/13 22:04
abx、何気にいいかも。
935ノーブランドさん:02/04/13 22:21
五反田まで雑巾買いにいけっかボケ
936ノーブランドさん:02/04/13 22:28
>>935
確かに
一部の商品は襤褸切れの様に扱われていましたね。

それを横目に私は良い買い物が出来ました。
937ノーブランドさん:02/04/13 22:37
>>936
今日の戦果は?
938ノーブランドさん:02/04/13 22:45
堂々と、堂々と、堂々と店へ侵入。
だれよりも自分は服のセンスがいいんだ!
って顔してれば、店員は近づいてこないw
939ノーブランドさん:02/04/13 22:47
今日渋谷に来てたポールスミス氏と会った人います?
明日以降どこに現れるのか知ってる人いませんか?
940ノーブランドさん:02/04/13 23:07
>>937
夏物スーツ、シューズ、ドレスシャツ
締めて6万円台也。
941ノーブランドさん:02/04/13 23:08
>>940
どこの買いました?
察するにスーツ4万ぐらい?
942ノーブランドさん:02/04/13 23:12
>>941
あらら。ドンピシャです。
英国はオースチン・リードの夏物。
多分ライセンス物のシーズン落ちなんでしょうが半額でした。
肩、胸周りが良いラインを出していたのと、
ポケットが玉かがりだったのが購入の決めてでした。
943ノーブランドさん:02/04/14 00:04
ジャケット買おうと思ったのに全然なかった
944相互リンク:02/04/14 00:18
945ノーブランドさん:02/04/14 00:51
そんな板あったのかぁ…
946ノーブランドさん:02/04/14 00:54
俺も夏物スーツ買おうかな・・・・
かねないからビサルノかABXで
947ノーブランドさん:02/04/14 01:23
>>946
金がないならスーツダイレクトやスーツカンパニーで
丸井よりも遥かに作りはしっかりしてるよ(w
948ゾンビドッグ:02/04/14 01:28
>>903
ロンドンコレクションとかいうのに出してるって。今日店員から聞いた。

>>907
初めて見たけど、ギャルソン オムって意外にデザイン普通じゃない?
面白いのはみんな売れちゃってそう見えたのかな?

>>908
う〜ん、価格帯はムッシュニコルと同じくらいかと思う。
949ノーブランドさん:02/04/14 01:29
>>908
ジーンズで16800円だったと思う
ディーゼルよりは安い
950ノーブランドさん:02/04/14 01:31
あいうちりな

しゃべると ばかっぽいな
951ノーブランドさん:02/04/14 02:36
こんな時間に聞くのはなんだが次スレのタイトルどうするよ?
952ノーブランドさん:02/04/14 02:39
スッキーリ
953ノーブランドさん:02/04/14 02:40
>>951
下ネタはダメよ(w
954951:02/04/14 02:41
個人的にはノンビーリ
955ノーブランドさん:02/04/14 02:41
アッサーリ
956ノーブランドさん:02/04/14 02:42
ノンビーリでイイジャン
957ノーブランドさん:02/04/14 02:46
☆ノルマ重視型デパート・丸井撲滅委員会☆
958ノーブランドさん:02/04/14 02:52
じゃあ、ノンビーリで
言い出しが立てておいてね
959ノーブランドさん:02/04/14 02:53
951頼んだ!
960ノーブランドさん:02/04/14 02:56
スレたて最中に申し訳ないですが、当方182センチの男です。
マルイの服のサイズはL(3)とM(2)とではどっちがいいのでしょう。
ちなみに体重60キロでやせ気味。似た境遇の方アドバイスお願いします。
961ノーブランドさん:02/04/14 02:59
その背ならLでしょうが、丸井の服にも色々あるし
試着はできると思うので絶対するべきです。
962951:02/04/14 03:02
スマン。スレッド立てすぎが出てしまった。
誰か心の優しい人頼む。
言い出しっぺなのにスマソ・・・
963ノーブランドさん:02/04/14 03:02
>>960
ブランドごとに違います
実際に行ってみてください
964ノーブランドさん:02/04/14 03:11
>961,963
あー、まあそうですよね。ありがとうございます。
いったんですが、サイズLがなくて、Mでもいける、と店員さんにいわれたので。
Tシャツだったので試着できず。合わせるだけだと不安もあり質問しました。
回答感謝します。
965ノーブランドさん:02/04/14 05:25
>>964
マルイ程度のブランドだと、店員はサイズ合って無くてもピッタリとぬかすからね。
とりあえず肩幅だけは注意しとけ
966ノーブランドさん:02/04/14 07:00
新スレ立てました
ノンビーリ語ろう丸井スレ Part]
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018735029/
967ノーブランドさん:02/04/14 12:15
のんびーりのんびーり
968ノーブランドさん:02/04/14 12:21
やんわーりやんわーり
969ノーブランドさん:02/04/19 19:12
ほんのーり
970ノーブランドさん:02/04/19 19:15
1000
971ノーブランドさん
↑このひとくさーい