☆☆☆☆スーツスレッドパート4☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
916秋人 ◆fiS1/iKk:02/05/07 00:15
本日のお買い物。ブラックスーツ1着。120sとてーもシナヤカ。
でも扱いめんどそうで鬱鬱。
917911:02/05/07 00:41
>914
>ドロップ位置(ウエストシェイプの高さ)とで少しはイメージが変わってきますので
>拘りを持って探してみてくださいな。

返事ありがとうございます。いろいろ探してみます。
918ノーブランドさん:02/05/07 00:53
>>911
イタリアンクラシック系のスーツはそもそも体のライン、
特に肩のラインが自然に出るような素材・作りなので
気にすることはないと思いますよ。
威圧感のないよう、ドロップ位置を人間に合わせて低く設定しており
ウェストのカーブもなだらかになっています。
ブリオーニが始めたと言われますが、着ている人間の素性を表現するためのスタイルですね。
中国の高級官僚が着ているような超分厚い肩パッドの軍服のようなスーツと見比べると、
その意味が容易に理解できるかと思います。
919ノーブランドさん:02/05/07 01:08
やせてる人がイタリアンは駄目とか、一概には言えませんよね。
特に吊るしの場合、何々系と謳っているものでも、肩幅とかパッドの厚さとか
着丈とか絞り位置とか千差万別なので、人によって合うブランドでも、人に
よっては合わないとか、色々でしょう。
ただあえて言うなら、シャープで知的なイメージは、ブリティッシュの方が
引き立ててくれると思うし、威厳とか人生の年輪とか深みみたいなものを
イタリアンは引き立ててくれるのじゃあなかろうか、と一般論としては思います
が。対して仏ブランド系は繊細な粋、でしょうかねえ。
920ノーブランドさん:02/05/07 01:12
2号くらい前のドルソでアラン・フラッサーが
日本のセレクトショップ系スーツ(おそらくクラシコ風)を評して
「ウェスト位置、ボタン位置、コージラインが高すぎる。ナチュラルでない」
と言っておりましたが、
本物のクラシコをご存じの方からするとこの意見ってどう思います?

僕がビームス、トゥモローランドなどで買ったスーツを冷静に見ると
その通りかも・・・と思いました。
本物のクラシコとそれを日本の若者向けにアレンジしたスーツは別物と考えるべきですか?
921ノーブランドさん:02/05/07 01:20
だからって、バブル期みたいなリラックスしすぎたスーツもなぁ…
ゴージャスとエレガントは違うのかな
922ノーブランドさん:02/05/07 01:23
「クラシコスーツ」って書いておけば売れると思ってるんだよ。
クラシコを本当に理解して設計されたスーツではない、ということでしょう。
923ノーブランドさん:02/05/07 01:25
UA、ビームス、トゥモローランドのスーツは結構話題になるけれど、
シップスのスーツはあまり取り上げられませんね。
前述の三つのセレクトショップのそれと比べて少し落ちるのですかね?

この間試着した感じでは結構良かったのですが…
924ノーブランドさん:02/05/07 01:35
>920
>ウェスト位置、ボタン位置、コージラインが高すぎる。ナチュラルでない

その通りですよ
所詮日本のクラシコ風スーツはニセモノなので仕方がないのですが。
言葉は悪いですが、偽者ロレックスでロレックスを評価し理解していると
言い張るようなものです

だいたいパクられてる側のクラシコスーツっていっても
イザイアとキートンとアットリーニでも
肩のラインやドロップだってバラバラだし
カラチャニやリベラーノのようなフルオーダの物はまた別物だし

今セレクトショップに売ってるような不自然なクラシコ風スーツは5年後には淘汰されてると
思うし、今着るのも恥ずかしい物と個人的には思ってます、
あれと一緒にされてもなあって感じです。
というかあれで本物をどうこう言うのはあまりに失礼だと思います
925ノーブランドさん:02/05/07 01:38
>>923
製品自体の話ではなくて、店全体の雰囲気や、カジュアルな衣料のデザインに
少しずれてるという印象を受けます。
もの自体がどうかということを判断できる眼力のある人は少ないので、
皆さんそのようなイメージ面でシップスに良い印象を
お持ちでないのかもしれません。
926ノーブランドさん:02/05/07 01:40
ナチュラルなスーツってなんなんだろーね。
常にはやりってのはナチュラルと少しずれたところにあるような気がする。
927ノーブランドさん:02/05/07 01:42
んだんだ
928ノーブランドさん:02/05/07 01:44
>>926
そもそもナチュラルって何よ?とかいう話もありますが・・・・
929ノーブランドさん:02/05/07 01:46
自然??
930ノーブランドさん:02/05/07 01:47
靴もオブリークトゥ履くっきゃねえな。
931ノーブランドさん:02/05/07 01:47
>>925
ありがとうございます。
スーツ自体の評価が悪いというわけではないのですね。
932ノーブランドさん:02/05/07 01:52
いや、船のドレスラインは糞ってのは定説と思っていたが...
あのクオリティの低いウールでスーツ作ってる段階でアウトって感じだが
多分2プライススーツ重力に引っ張られてあんなの作ってる
形もバランスがイマイチで「こりゃダメだ」って思った、今期物の印象

あくまでも個人的な意見ということで...
933923、931:02/05/07 01:55
そうか…
まあ24歳の若輩者だからまだまだ判断は難しいですね。
でも、とりあえず今度買ってみますよ。
934ノーブランドさん:02/05/07 02:35
シップスって、オリジナルシャツがほかの大手セレクトショップより安いよね
贅沢いえないので、シルエットがまあまあなら買っちゃおうかな
と思ったりもするんだけど
935ノーブランドさん:02/05/07 22:16
よいしょ
936ノーブランドさん:02/05/07 23:23
>>915

> 前期以前の生地

すいません。これってどういう意味ですか。
937新入社員:02/05/07 23:25
皆さんシャツのサイズって合ってます?
おれは、アローズとシップスでみた感じでは、
首の太さを合わせると、袖が長すぎになってしまいます。

ちなみに首周り39の袖?82といった感じです。
ちょっとぐらい袖が長くても買おうかな?と思ってしまうんですが。
938ノーブランドさん:02/05/07 23:26
>936
在庫処分のためのセールのことだと思うけど
939ノーブランドさん:02/05/07 23:27
>>937
直すのはイヤなん?
940ノーブランドさん:02/05/07 23:32
スレ違いだがシャツは首周りがあってないと最低最悪。
袖つめるのは後でできる。
941ノーブランドさん:02/05/07 23:44
>>920
アラン・フラッサーという人物の体型、およびその国
の人の体型と、わが国日本人のしかもクラシコという言葉
にだまされて買ってしまう主として若者の体型とを比較
すれば、それは大差があると思うのだが。

日本人の若者体型向けスーツを外国人がそのまま着よう
としたら全ての寸法がおかしく感じるはずです。
942ノーブランドさん:02/05/07 23:54
袖丈詰めるのはよくあるが
襟を詰めるのは無理
943ノーブランドさん:02/05/08 00:03
クラシコというよりナポリだな。ゴージラインがアホみたいに高いのは。
クラシコ・スーツじゃなくてクラシック・スーツを見つけなさい、若者よ。
944新入社員:02/05/08 00:16
アローズとかのシャツって、
袖とか詰めるのは買った店とかでやってもらえるんですか?
まだまだスーツ初心者なもんでよくわからんっす。
何度も質問してスンマセン。
945秋人 ◆fiS1/iKk:02/05/08 00:39
>袖丈詰めるのはよくあるが
>襟を詰めるのは無理

おいら高校の時の制服は詰襟だったぜぃ
946ノーブランドさん:02/05/08 00:42
>>944
アローズなんかなら袖詰めやってくれますよ。
工賃はいくらか忘れた
947秋人 ◆fiS1/iKk:02/05/08 00:44
947
948秋人 ◆fiS1/iKk:02/05/08 00:45
948
949秋人 ◆fiS1/iKk:02/05/08 00:47
949
950ノーブランドさん:02/05/08 00:48
襟と袖のバランスが自分に合わないときはオーダもいいかもしれませんね
951秋人 ◆fiS1/iKk:02/05/08 00:50
950Get逃した 950Get逃した 950Get逃した
あぁぁ もうイヤだ
952ノーブランドさん:02/05/08 01:36



   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
953ノーブランドさん:02/05/08 01:41



   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
954ノーブランドさん:02/05/08 01:45



   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
955ノーブランドさん:02/05/08 01:46



   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
956ノーブランドさん:02/05/08 01:47



   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
957ノーブランドさん:02/05/08 17:12
☆☆☆☆スーツスレッドパート5☆☆☆☆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020843321/l50
新スレ建てました。これからもご贔屓に。
958 :02/05/13 10:10
贔屓にしてます
959ノーブランドさん:02/05/20 12:28
無言・・・
960ノーブランドさん:02/05/20 17:45
>>958
Thanks a lot!
961ノーブランドさん:02/05/22 10:45
こんなところでも放置されてるのか。
バカな固定だな。
962ノーブランドさん:02/05/22 10:46
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
963ノーブランドさん:02/05/28 20:37
このスレも今日消えるかな、
964ノーブランドさん:02/05/31 23:56
ageてみる
965ノーブランドさん
ageてみよう