◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
・ファッションに関して何でも質問出来るスレッドです。
・疑問に思った事・知りたい事聞きたい事があるけどどこに書き込みすればいいのか分からない!
・そんな人はここに書き込みをして下さい。
・ブランド、雑誌、モデル、学校、素材・・・何でもOKです!!
【利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)

→関連スレ。うまく使い分けてね
 服に興味を持ち始めた人が質問するスレ −19−
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1014054181/
 □■□色の合わせ方相談所PART3□■□
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010387379/

過去ログは>>2
2ノーブランドさん:02/02/25 13:59
過去ログ(倉庫が不完全なため消滅しているものがあります)
◆ファッション全般◆なんでも質問スレッド◆
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=975304120
◆ファッション全般◆なんでも質問スレッド◆2nd
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=981737797
◆ファッション全般◆なんでも質問スレッド◆その三だよ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=986411899
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その4
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989973290
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その5
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=992829354
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その6
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995829288
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その7
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=997707224
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その8
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=999791338
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001772319/
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1003126137/
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その11
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1005576886/
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1008058126/
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その13
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010893052/
3ノーブランドさん:02/02/25 14:00
>>1
お疲れ様
4ノーブランドさん:02/02/26 00:15
こっちも使ってくださいあげ
5ノーブランドさん:02/02/26 02:34
あげ
6ノーブランドさん:02/02/26 05:07
春服って何時頃から買い始めるのですか?
7ノーブランドさん:02/02/26 05:10
>>6
そろそろセールが終わって、春物が店頭に並び始めると思います。
ちょうど今ぐらいからチェックしておけば出遅れないですよ。
あとは自分のお財布と相談ですね。買い始めるのは。
8ノーブランドさん:02/02/26 05:32
20代男性です。
トレーナー欲しんだけど流行りのブランド、メーカーって何ですか?
9ノーブランドさん:02/02/26 05:35
SOスレの>>147はアフォですよね!?
10ノーブランドさん:02/02/26 05:39
>>15
まずトレーナーではなくてスウェットっていうところからはじめよう!
11       :02/02/26 05:43
カーキに紺って合いますか?
12ノーブランドさん:02/02/26 05:45
>>10
まずハイパーリンクを正確にするところからはじめよう!
13ノーブランドさん:02/02/26 05:51
>>11
まず何についての色なのかを正確にするところからはじめよう!
14       :02/02/26 06:07
カーキのミリタリージャケットには
ボトムスで紺とチャコールグレー
どちらがいいでしょうか?
15ノーブランドさん:02/02/26 06:07
どっちもやだ。
16ノーブランドさん:02/02/26 06:11
おすぎと、ピーコは本当におしゃれなんですか?
17ノーブランドさん:02/02/26 06:13
>>14
黒が無難。
18ノーブランドさん:02/02/26 16:41
スニーカーを裸足で履きたいんですが臭くなるのはいやです。
何かいい方法ありませんか?
19ノーブランドさん:02/02/26 16:54
>>18
内側がスポンジっぽい感じのものより、革になっているもののほうが
臭くならないです。

あとは短い靴下。
20ノーブランドさん:02/02/26 16:55
>>18
消臭スプレーすれ
2118:02/02/26 17:53
>>19
そうなんですかー。僕のはこうと思ってるのはスポンジっぽいです。。。
それとアンクルソックスとかなんかかっこわるいような気がするんですが、気のせいでしょうか?
ちょっとだけ見えてるのが、、、 絶対裸足の方がかっこいいですよ

>>20
買ってきます!

においだけじゃなくてむれたりしない方法なども教えてください
22ノーブランドさん:02/02/26 17:56
>>21
見えなくなるような短さのものが売ってます。
もう足に引っ掛けるだけのストッキングみたいな素材のやつです。
23ノーブランドさん:02/02/26 18:06
VANSのスレってないんですかね?
24ダルイ。:02/02/26 18:12
>>23
★★ SK8er's SHOEs ★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010735012/
まあここで我慢してね。
スニーカーに10円玉入れとけば臭くならないよ
26ノーブランドさん:02/02/26 19:53
>>22
そんなのあるんですか!(・∀・)イイ!
普通の靴下売ってるところに売ってますかね。

>>25
あー。なんか聴いたことあるような。
はいてるときも入れて置いた方がいいですか?
2754年生まれ:02/02/26 19:56
履いてる時は入れない方がいいいかと。 
28ノーブランドさん:02/02/26 19:57
ここのほかにおもろいファッション掲示板あります?
履いてるとき入れてるとちょっとうざいかもね
でもうちは入れてるよ
30ノーブランドさん:02/02/26 22:00
リアルマッドへクティクってどこにあります?今日行ったんですが、見つかりませんでした。
AD21の地下にあるらしいんですが地下ないし。わかる方教えてください。
リーコン休みだったしもう最悪。もっかいいかなきゃ。イナカッペでスマソ。
3130:02/02/26 22:01
原宿ね。
3254年生まれ:02/02/26 22:03
http://www.fashion-j.com/bs/index2.html
>>28
おもろいかどうか分かりませんが。
有名どころですが。
33ノーブランドさん:02/02/27 07:42
活用あげ
34無頓着:02/02/27 11:23
弟の結婚で義妹になる人からマフラーを戴いたのですが、当方一切ブランドがわかりません。

イタリアのFENDIとタグに書いていますがどんなものなんでしょう?
何かお返しをするのに困っています。
どなたかイタイレスでも結構ですので教えていただけないでしょうか?
35ノーブランドさん:02/02/27 12:59
>>34
フェンディだよ。
36ノーブランドさん:02/02/27 13:19
>>34
値段が知りたいんだったらそれなりのとこで検索してみなよ
そんなに高いもんじゃないと思うよ
37ノーブランドさん:02/02/27 13:50
携帯の機種でお勧めはありますか?なんですか?
38ノーブランドさん:02/02/27 13:51
>>37
TH291
39ノーブランドさん:02/02/27 14:28
男性用の毛糸パンツは本当に流行ってるんですか?
40ノーブランドさん:02/02/27 14:35
ドコモの503iSはどう?>>38
41ノーブランドさん:02/02/27 14:37
>>37
スレ違いだヴォケ
http://cheese.2ch.net/phs/
ここ逝って思いっきり叩かれて来い
42ノーブランドさん:02/02/27 14:39
imaittetry
43ノーブランドさん:02/02/27 14:53
はじめまして。
季節の変わり目など、出掛ける前にものすごく悩むのですが
みんなで今日の服装を紹介してゆけるようなスレはありますか?
一所懸命探しては見たのですが、見つける事ができませんでした。
44ノーブランドさん:02/02/27 14:57
>>43
「今日」でログ検索したら思いっきり引っかかるんですけど・・・。
もう廃れてるから、スレの存在価値が薄いんでしょうね。
思い切り下がったスレッドを紹介しても、age荒らしと思われる
かも知れないので、あえてアドレスは教えません。
4543:02/02/27 15:04
>44
今日で検索・・・今日のウワァァァァァァン、ですか・・・
先ほど検索して、これは違うなーって流しちゃっていました。
ごめんなさい。ありがとうございました。
46ノーブランドさん:02/02/27 15:05
>>45
「今日自分がしていた格好」だよ

47ノーブランドさん:02/02/27 15:06
アクアキュータムってどうですか?

ダンナが部下から餞別に貰って来たネクタイ。
高価なもの貰ってうれしいけど、複雑。
4843:02/02/27 15:11
>46
dat落ちてました・・・これこそウワァァァァァァン
度々ほんとうにありがとうございました。
49ノーブランドさん:02/02/27 15:11
>>47
揚げ足取るようですまんが、アクアスキュータムですね。
不特定多数の人が見る掲示板で、どうですか?と聞かれるのもどうかと。

個人的には、チェックの柄は定番だし、いいんじゃないでしょうか?
5047:02/02/27 15:19
>49
ブランド名、フォロ〜ありがとう。
私も配慮が足りないか…。

でも個人的意見ありがと。
私の好みがいかにミーハーか思い知ったわ。

良いものは良いのだね。
51ノーブランドさん:02/02/27 15:20
バーバリーっていくら?
52ノーブランドさん:02/02/27 15:22
>>51
アホですか?
バーバリー本社の価格?
バーバリーのハンドタオルの価格?
何が聞きたいんですか。
答えようがないでしょ。
5351:02/02/27 15:26
なんか、服だよ。適当に教えてくれ。
54ノーブランドさん:02/02/27 15:26
>>53
ふざけてんのかお前
55ノーブランドさん:02/02/27 15:28
>>53
生きる価値ないよお前
5651:02/02/27 15:32
じゃあ、ブラウス
57ノーブランドさん:02/02/27 15:35
>>56
ラインも色々あんだよ。
プローサムとかブルーレーベルとかライン指定しないと
わかんねえよ。
何か本当に不毛な気がしてきたからもう教えない。
久しぶりにこんな厨房見た。
5851:02/02/27 15:37
厨でございます。だってさ、全然知らないんだもん。どこでそういうの知ってるの?
5934:02/02/27 15:59
検索中です。

有名なとこだったんですね。(汗

しかし、6000円ぐらいから2万円近くまであってよくわからないです。
いったいどこに違いが・・・。

20パーセントのカシミアと80パーセントのウールなんですが。

とりあえず検索を続けます。
(でもどなたか教えていただけるとうれしいです・・・)
60ノーブランドさん:02/02/27 16:10
>>59
ネタだと思った。
ああいったロゴ物はファッションとは無縁の代物なので
ここで聞いてもわかんないと思うよ。
そこまで値段絞れたんなら後はくれた人のレベル(年収とかね)
から判断しては ?
ライセンス物のギフトショップで買ったような物であれば
箱に書いてある品番から判断できることもある。
お歳暮とかそうやって値段判断するだろ ?
61ノーブランドさん:02/02/27 18:58
4月から社会人になる男です。
職場は私服OKなんですが、あまりカジュアルなものは好ましくない、とのことです。
普段は古着系着てるので、チト困った、って感じです。
とりあえず、濃い目のジーンズや茶色のコーデュロイに合わせる為にベージュ系のジャケットでも買ってみようかと思うのですがどこかお勧めはありますか?
今のところ5351の茶色のレザージャケに惹かれてます。
62ノーブランドさん:02/02/27 20:42
長く使えて荷物などがたくさん入る革のバック探してます
シンプルな中に光るものがある・・みたいな感じのがいいのですが
あまりカッチリしたものでなく普段持つのに最適のものがいいです。
最近ファッションが変わってバックのブランドなども無知に等しいです
今のところジャンポールゴルチェのがいいなぁと思ってるんですが
他におすすめブランドとかありますでしょうか?当方女性ですが
男ものでも持てそうなものがありましたら教えてください。
63ノーブランドさん:02/02/27 21:18
AUの着せ替えケータイがタダのところって知りませんか?
64ノーブランドさん:02/02/27 21:20
>>63
板違い
65ノーブランドさん:02/02/27 21:21
くだらない質問として扱ってください・・・・ううう
66     :02/02/27 23:06
ロベルタのエナメル素材のだまし絵バック(「R」のアレです)
一応今年も使いたいなぁとは思ってるんですが
もうきっついでしょうか?(色は白です)
67 :02/02/28 00:32
ダメ出し待ってるの?
68ノーブランドさん:02/02/28 12:50
あげ
69ノーブランドさん:02/02/28 12:56
>>61
カジュアルなのは好ましくないんだったら最初はジーンズやレザーは避けた方がいいのでは?
70ノーブランドさん:02/02/28 19:03
http://img8.ac.yahoo.co.jp/users/2/1/3/7/gtrk-img600x450-1005045727br_ca.jpg
のブラウンの方のマフラーを買ったのですが
マフラーが厚くて何だかういてしまいます。
どういう巻き方をしたら良いでしょう?
71ノーブランドさん:02/02/28 19:08
>>70
ジャケットのエリのラインに沿って内側に垂らす。
館ひろし風がイイと思う。
72ノーブランドさん:02/02/28 19:39
APEとAPCってなん略?読み方はそのままでいいの?
73ノーブランドさん:02/02/28 19:39
なん略→なんの略
74ノーブランドさん:02/02/28 19:45
>>72

アーパーエー

アプク
75ノーブランドさん:02/02/28 20:06
髪をアッシュ系に染めようと思うのですが
まずブリーチしてから
ヘアカラーを使うのが正解ですか?
76213:02/02/28 20:09
なんかいいJKTない?ファッションセンス抜群の皆さんお願いします
77ノーブランドさん:02/02/28 20:31
>>71
レスありがとうございます!
垂らすだけだと微妙に長いんですよね・・・
結ぶとゴアつくし・・・気に入ってるのになぁ
78ノーブランドさん:02/02/28 20:33
昔、ヤングマガジンでやっていた『ドラゴンヘッド』って言うマンガで
仁村(自衛隊)が履いていたアディダスのバスケットシューズの名前がわかる方教えてください
79ノーブランドさん:02/02/28 20:34
>>78
トキオ
80ノーブランドさん:02/02/28 20:33
>>72
APE→エイプ。そのまんま。
映画「猿の惑星」中の、「A BATHING APE IN THE LUKE WATER」
から引用。
A.P.C→アーペーセー
フランス語の「生産と創造の工房」という意味の仏文の、
最初の文の三文字の略。


>>75
ブリーチ→ヘアカラーの方が染まりやすいけど、髪痛むよね。

>>76

それは人に物を聞く態度じゃないだろう。
81ノーブランドさん:02/02/28 20:38
うんこに白いクリームみたいなのが入ってました
これは一体なんでしょうか?
82ノーブランドさん:02/02/28 20:39
>>81
死ね
83ダルイ。:02/02/28 20:40
>>75
黒からいきなりヘアカラー入れてもたぶんほとんど変わらないと思う。
【自宅ヘアカラーリングあれこれ4】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1013662488/
ここらへん詳しい人たくさんいる。
8475:02/02/28 20:54
>>80
サンクス やはり主流はブリーチ→ヘアカラーってことですかね
痛むってのは気になりますが

>>83
ありがとうございます そんなスレを探していました 逝って来ます
85ノーブランドさん:02/02/28 21:57
M-65のjktとハーフパンツってのはアリですか?
想像するとかなり変だが・・そう思ってるのはおれだけ?
86いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/02/28 22:39
関西でブルネルクチネリ扱ってる所無いですか?
87ノーブランドさん:02/03/01 02:08
あげ
88ノーブランドさん:02/03/01 09:04
1週間後に結構寒い地域(最低気温−2〜0度)くらいに旅行するんですけど、
暖かいコートを持ってません。
今の時期だともう暖かい服を売ってるところって少ないですよね?
どこならまだコートとかの品揃えが豊富ですかね。
セレクトショップのセカンドハンド店とか古着屋でしょうか。
89ノーブランドさん:02/03/01 13:41
すいません。ジーンズ裾上げしたいんですけれど、リペアのお店教えて下さい。
渋谷に有名な所があったと思うんですが。
大体の場所とかも教えていただけませんか?
90ノーブランドさん:02/03/01 14:01
>>89
ジーンズメイトでやって貰えば?
早いし、安いよ。
91ノーブランドさん:02/03/01 23:19
活用あげ
92ノーブランドさん:02/03/01 23:50
板違いかもしれないけど、深夜(AM1:00以降) 港区,渋谷区,新宿区,世田谷区あたりで
ちゃんとアレンジメントまでしてくれる花を購入できる店をごぞんじのかたいらっしゃいませんか?
93ノーブランドさん:02/03/01 23:57
大阪でアーリテックのディパック結構そろってる店誰か知ってはりませんか?
教えてください。
9493:02/03/02 00:05
アーリテック→アークテリックス
でした・・・スマソ
95ノーブランドさん:02/03/02 01:36
先日、先の尖ったクツを買ったんですけど(ローカット)、
靴ヒモが信じられないくらい長いのです。
これって・・ど〜すればよいのでしょう??
切って使うとは思えないので、なにか、気の利いた履きこなし方があるのでしょうか?

96ノーブランドさん:02/03/02 01:39
>>95
好きな様にするのが一番では?
紐なんてそんなに高い物じゃないんだし
97ノーブランドさん:02/03/02 01:40
>>95
足首に1回巻いてから、ちょうちょう結びするとかは?
9895:02/03/02 01:46
>96
そうなんでしょうけど、あの異常な長さになにか意図があるのかな〜、
と思いまして・・。長さを活かした使い方があるのかな?

>97
それやっちゃいました!
・・けど、ちょっと厳しかったです(笑
99北方謙三 ◆IEXmM1Rw :02/03/02 01:46
>>98 ソープへ行け
100ノーブランドさん:02/03/02 01:48
>>95
じゃあ靴のちょうど真下に巻くとか。
分かりますかね。。。
101ノーブランドさん:02/03/02 01:51
>>100
ダークビッケンバーグみたいだね?

>>95
女性ですか?靴のブランドとか分かります?
10295:02/03/02 01:56
>100
あ、それもやりました!でも、なんかしっくりこないんですよね〜
そういうヒモ使いもアリなんですかね〜?

>101
WANONANOの靴です。
普段は買わないメーカーなんですけど、セールですごい安くてかわいかったから
買っちゃいましたよ。
103ノーブランドさん:02/03/02 01:58
>>95
じゃあ(w
あえて擦らせて味出しさせてみるとか
104ノーブランドさん:02/03/02 02:10
>>95
やっぱり女性かぁ・・・じゃあ、分からないです。
すいません。
105ノーブランドさん:02/03/02 02:38
どのくらいの長さなの?
>95
10695:02/03/02 02:47
>103
味出しですか〜
それイイですね!
でも、何故にこんなに長いのか気になって眠れませんっ(w

>104
いえいえ、協力ありがとうございました!

>105
普通に蝶々結びをして、両サイドが40センチくらい余ります・・って
解りにくいですよねっ スミマセン
107ノーブランドさん:02/03/02 22:34
また落ちてるあげ
108ノーブランドさん:02/03/02 22:39
今日ラグタグでチャムスのスウェットを買ったのですが、
襟ぐりのところに1ミリ弱の穴が開いてるのを家に帰ってからハケーンしました。
返品ききますか?
109ノーブランドさん:02/03/02 22:42
>>108
ラグタグに聞けば?
110ダルイ。:02/03/02 22:43
>>108
一応古着屋なんだからきかないと思われ。
ちゃんと隅々までチェックして買おうね。
まあどうしてもというなら話してみたらどうにかなるかもしれないけど。。。
多分無理。
111ノーブランドさん:02/03/02 22:51
>>109
>>110
即レスサンクス!
とりあえず明日ラグタグに電話してみようと思います。
古着屋なんであまり期待しないほうがいいですね。
112ノーブランドさん:02/03/03 06:24
44 :ノーブランドさん :02/03/03 04:39
転売反対さらしあげ

p293b9a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
itbs023n090.ppp.infoweb.ne.jp
NYGcd-02p66.ppp.odn.ad.jp

45 :ノーブランドさん :02/03/03 04:41
暇だから上記にポートスキャンしてみよう


46 :ノーブランドさん :02/03/03 04:43
(((( ;゚Д゚)))
113ノーブランドさん:02/03/03 08:12
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
114ノーブランドさん:02/03/03 08:45
<<113
なんだこれはー
結構おいしそうだ
115ノーブランドさん:02/03/03 11:47
>>113
死ね

>>114
アフォかお前?やめとけ。てか>>113=>>114かね?
116ノーブランドさん:02/03/03 12:22
太いズボンを買ったんですが、どんなシューズを合わせていいかわかりません。
青のジーンズと、茶色でジーンズより分厚い生地のものです。
よろしくおながいします。
117ノーブランドさん:02/03/03 12:33
ウエストが74pなんですけど
28インチのジーンズであうと思いますか?
あとWとLはどういう意味でしょう?
118ノーブランドさん:02/03/03 12:38
>>117
28inchは70cmぐらいなので、たぶん合いません。
試着できない条件ならば避けておいた方が無難です。

Wはウエスト、Lはレングス(股下丈)です。
119ノーブランドさん:02/03/03 12:45
>116
基本だと思うがスボンが太い時は靴は多少ゴッツイのがいいかな
スマートな靴は合わんよ。
青と茶のズボンで無難なのは白ベースのスニーカーでボリュ-ムがあるもの
ジョーダン2〜6とか・・少し高いかな。
アディダスのスーパースターなら安いし何でも合うからええんでないの?
でもベロが薄いやつね。厚いモノは×。
それか革靴ならブーツ系を少しだらしなく履くのがいいかな?

でもきれいめ系とかルーズ系とか何か
キミのやりたいファッションの系統を言ってくれんと
なんとも答えられん。
120ノーブランドさん:02/03/03 12:53
今履いてるのよく見てみたら胸囲70pでした。
大丈夫かも?
121ノーブランドさん:02/03/03 12:55
>119
レスどうもです。
ルーズ系になるかと思います。
ブーツだとどの辺のやつを見たら良いでしょうか?
122ノーブランドさん:02/03/03 12:56
>>120
ウエスト=腰廻ね
うーん、それなら大丈夫かも知れないね
123ノーブランドさん:02/03/03 13:21
121<
ブーツはあまり詳しくないからな〜
金が無いならホーキンス。
そこそこならティンパーランドとかがいいのかな〜
金があるならダナーとかレッドウィングがお勧めだよん。
モノにもよるけどレッドウィングはすごく重いので覚えておいて下さいな。

いずれもヒモを上までがっちり縛らないで
歩きずらくならない程度にだらしなく履いて下さい。
124ノーブランドさん:02/03/03 13:23
ティンパーじゃなくてティンバーでした。
125ノーブランドさん:02/03/03 19:13
ベルトを新しく購入しようと思うのですが、どれくらいの長さが
かっこいいんでしょうか。
126ノーブランドさん:02/03/03 20:56
アツキオオニシ(AOでなく)のスーツはだいたい価格帯としては
どのくらいなのでしょうか?

例としては、ジャケットとパンツの別売り・ラインは今季もの。などでは?
127ノーブランドさん :02/03/03 20:57
革靴、何歳からはきはじめた?
128126:02/03/03 21:45

すみません間違えました
アツロウタヤマのスーツの価格帯でお願いします‥
129ノーブランドさん:02/03/03 23:50
>>127
高校生から
130ノーブランドさん:02/03/04 01:21
今日、自分がしてた格好スレどこですか?
( ´∀`)アイヨー!アイヨー!
132ノーブランドさん:02/03/04 11:54
きなしサイクルでhitomiがしていたアカブチの
メガネのブランドが分かる方いたら教えて下さい
133ノーブランドさん:02/03/04 14:52
age
134ノーブランドさん:02/03/04 20:24
スペードソールの靴ってどういうのですか?
135ノーブランドさん:02/03/05 00:17
あげ
136ノーブランドさん:02/03/05 00:23
B系ってどういうの?
137ノーブランドさん:02/03/05 00:27
B=バカ
  ビーチク見せ
  ブサ
  ベラボウ
  ボーボー
138ノーブランドさん:02/03/05 08:25
(´-`).。oO(一生懸命考えたんだろうなぁ、>>137
139ノーブランドさん:02/03/05 10:47
ノンノモデルの森きみタンの画像が欲しいのですが誰か持っていませんか?
140ノーブランドさん:02/03/05 16:26
コンサバとかサバカジがよくわかりません
どんなかんじのをいうんですか
141ノーブランドさん:02/03/05 16:27
音楽≒ファッション
って本当ですか?
何故ですか?
142ノーブランドさん:02/03/05 16:30
>>141
ソースは?
どこでそういう話聞いたの?
真偽が定かでないものに理由を求めるのは馬鹿だと思うんだが
その辺どうかな
143ノーブランドさん:02/03/05 16:30
>141
好きなミュ−ジシャンっぽい恰好したくなるからじゃない?
144ノーブランドさん:02/03/05 16:31
古着屋でリーバイスの501買ったんですが、STUDENTの刻印がありました。
これはキッズ用ということなんでしょうか?
145ノーブランドさん:02/03/05 16:34
>>141
スケート≒ファッション
ってのもあるわけよ、君の言うようなのは無いんだわ。
ちょっと違うな、無いんではなく、何でも良いんだわ。

職人≒ファッション
平和≒ファッション
民族≒ファッション
146ノーブランドさん:02/03/05 16:34
>>144
おまえが学生で若いってことじゃねぇ?
147ノーブランドさん:02/03/05 17:42
シャツをパンツの外に出す場合、どのくらいの長さがいいのでしょうか?
148ノーブランドさん:02/03/05 19:31
ゆずっこです。。。
ゆずみたいなカジュアル(?)の服装したいんですけど、
どういうブランドとかから始めればいいかな。。
ユニ黒、無地以外でありますか?
四月から高校1年になります。
今はHIPHOP系の格好です。
149ノーブランドさん:02/03/05 19:53
質問です。
今日ジャーナルスタンダードで
Moritz Rogoskyっていうところのジャーナル別注ジャケットを買ってきたんですが、
このMoritz Rogoskyっていうブランドはどんな感じのブランドなんですかね。
ブランドイメージとか、製品の特徴とか教えて下さい。
150onari ◆MGTy6iYI :02/03/05 19:55
店で聞きゃいいじゃん>149
151ノーブランドさん:02/03/05 19:58
>>150
そんな行動力のある奴だったら、この板こないよ。
ヘタレなんだから優しくしてやれよ。
152ノーブランドさん:02/03/05 20:00
>>149
かなり狂ってる。
七分袖で黒のハリスツイードで何故かマグネットボタンの
シャツでもなくジャケットでもないものを作れるのはこいつぐらいじゃ
ないだろうか。しかも日本人じゃないのに、胸ポケットのところに
黒で「波」と刺繍されてる。
狂ってるとしか思えない。
153ノーブランドさん:02/03/05 20:05
>>150-151
すんません。へたれなもんで。

>>152
レスサンクスです。そんな凄いんですか。
そこまでいかれた服も見てみたい気もしますね。
154ダルイ。:02/03/05 20:33
>>130
無くなったよ。
>>144
  古着・統一スレッド part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010020448/
こっちの方が詳しい人いそう
>>147
好きな長さ。
>>148
ビームスとかでいいんじゃないですか。古着でもいいかも。
155ノーブランドさん:02/03/05 20:36
わりとジャストサイズで着こなしたい方なんでタケオとかでカットソー買ってるんですよ。
でも結構金銭的に苦しいもんでタケオみたいな寸法で安いブランドってどんなのがありますか?
156ノーブランドさん:02/03/05 20:39
>>155
タケオより安いってなると・・・MKとかその辺か?
それ以外だとノーブランドを地道に探すしかないんじゃない?
157ノーブランドさん:02/03/05 23:13
>>152
ワロタ。152サンクス。

おれはMoritz Rogoskyのことは知らなかったが、
この説明で俄然興味をそそられている(w

158ノーブランドさん:02/03/05 23:29
綿パンとチノパンってどう違うの?
159ノーブランドさん:02/03/05 23:49
>>157
同意(w
160ノーブランドさん:02/03/06 01:04
店員に言いくるめられ
ストール(やや長めフリンジつき)買っちまったけど巻き方がわかりません。
店員に実演されたけど家に帰ったら忘れてました。
巻き方教えて下さい。
詳しく載ってる本とか出てますか?
161ノーブランドさん:02/03/06 01:06
モーリッツロゴスキーねぇ…
結構好きだけどなぁ。あの狂い具合が(w
http://www.firstview.com/mendesignerlist/MoritzRogosky.html
ここから見れ。
162ノーブランドさん:02/03/06 01:10
>>157
そこまで興味そそられなくても・・・。
まああれをライブ衣装に使った俺も俺だけど(w
163ノーブランドさん:02/03/06 01:12
この間何かの雑誌でヒスのカンフードラゴンっていう
アロハを見かけたんですが、この商品はもう販売してないんですか?
すっげ〜欲しいんですが・・・
164Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/06 01:15
今は亡き、代官山のハリーデイルで扱っていたよね。>Moritz Rogosky
5、6年前に購入した、緑色の木製シャワーサンダルはいまだに現役だよ。
165ノーブランドさん:02/03/06 01:16
>>163
ヒスで直接聞け
166ノーブランドさん:02/03/06 01:19
何気にメジャーじゃん・・>ロゴスキー
167160:02/03/06 01:38
あの、問題はストールの巻き方ですよ、ヤパーリ。
168ノーブランドさん:02/03/06 01:40
>>167
ストールは昨季で終わったんじゃないの?
169ノーブランドさん:02/03/06 01:48
お願いします。ディオールオムの板へ案内してください。
170ノーブランドさん:02/03/06 01:49
>>169
マルチは失礼です
>>1参照
171160:02/03/06 01:50
>>167
あの、そんなヴァカな。
メンズノンノ3月号で思い切り特集してますが。
もしや雑誌に流されてるだけ?
ともかく巻き方教えて下さい。お願い。
172ダルイ。:02/03/06 01:50
>>169
今度から検索しれ。
ディオールオム
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1007021569/
173169:02/03/06 01:51
すみませんでした。
174ノーブランドさん:02/03/06 01:58
正方形を三角形にするんだけど、そのとき少し(5センチぐらい)ずらす。
あとは角と角を持って首の後ろに持っていって結ぶ。
両肩から垂れ下げたりしてもよし。
175160:02/03/06 02:04
>>174
レスありがとうござます
ただいま実践中です。
でも他スレ見たらストールて結構すたれてきてるんですね。鬱。
176ノーブランドさん:02/03/06 02:05
>>175
フリンジ付いてるの?
177ノーブランドさん:02/03/06 02:08
ボムッ!!
178160:02/03/06 02:08
つかよくかんげーたら正方形ジャねージャーン。イヤーン。

>>176
ついてます。

こう、ぐるぐるまきにしたうえでうまいことフリンジを出した淫ですけどね。
179ノーブランドさん:02/03/06 02:10
バボンッ!!
180ノーブランドさん:02/03/06 02:10
プシー・・・ガチャン
181マニア:02/03/06 02:11
私は○ロネコヤ○トに勤めているが、時々「着払」で荷物を預ける女性がいる。
取扱店から集荷してきてすぐに差出人が女性かチェックする。
営業所へ運ぶ途中に車をとめて、荷室の中で開けてみると、
必ずといっていいほど、未洗濯の下着類や歯ブラシが入っている。
ヘアが付いていたり、オリモノやおしっこが染み付いたパンティーの臭いを嗅ぎながら
仕事中に抜く一発は最高である。
おまけに当人の住所や電話番号までわかるから「一石二鳥」である。
但し、中身を失敬すると、会社の信用に関わってくるので、
「精子」を染み込ませても、必ず元に戻しておく事を忘れずに。


182ノーブランドさん:02/03/06 02:13
1です!
皆さん暖かいレスありがddとカンカン?みたいなキャッいやん
そうですかまあ頑張ってみます。
ではバイバイキング?

160はこいつに似てる。
183160:02/03/06 02:14
>>182
光栄です。
184ノーブランドさん:02/03/06 02:16
ホントに本人だったのか?(w
185160:02/03/06 02:21
本人じゃないです。
もうネタレスはよいのでマジレスお願いします。
>>174のような優しく丁寧なレスをせつに希望
186160:02/03/06 02:37
もう寝かせてもらいますが
明日見てマジレスがついてたらその瞬間からその人が漏れのゴッドです
187ノーブランドさん:02/03/06 03:23
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15058172
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7767830
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21120136

四方にフリンジが付いてるタイプなら辺ABCDのAとCを合わせるように三角に折る。
ただしピッタリくっ付けないでフリンジの長さ分だけずらす方が見栄えがいい。
AとCが合わさった部分を前にしてBとDを首の後ろに回す。
このときBとDの端っこを雑巾を絞るように捻りながら後ろに回す。
BとDを首の後ろで一回ネジってギュッと結ぶ。
そしてAとCが垂れ下がった部分の下にBとDを回してきて結んでもよし。そのままぶら下げても良し。
AとCの先は真ん中よりも少しずれてる方が見栄えがいいと思われ。
188ノーブランドさん:02/03/06 03:36
あの、黒無地のジップアップのスウェットパーカがほしいのですが
探してみると信じられないくらい見つかりません。
今日はビームス、アローズ、シップス、ジャーナル、エディフィスと
見て回ったんですがあったのはビームスのみ。ただサイズがでかかったです。
欲しいのはユニクロで売ってるみたいな本当にごく普通のやつです。
でもユニクロのスウェットは一回洗うと凄い変化するのでいやです。
しっかりしたやつが欲しいです。
なにかお勧めとか定番とかあれば教えて頂けないでしょうか?
189ノーブランドさん:02/03/06 03:40
>>188
APCで12000円くらい出せばありそうだけど黒はないかもしれない。
スラップショットやレッドウッドみたいな店でチャンピオンのを探すのが手っ取り早い気が・・
それでも9800円ぐらいはすると思うが。
190ノーブランドさん:02/03/06 03:43
>>188
えっと、カナダ製のBESTWEARっていうスポーツブランドの
スウェットメチャクチャいいよ。探す価値アリ。
とりあえずスポーツ用品店行って聞いてみなよ。
191ノーブランドさん:02/03/06 03:50
>>188
プロペラみたいなアウトドアやアメカジ扱ってるお店の方がある確率が高そう。
ビームス方面のお店は流行ってないとあまり量産しない感じがするし。
バックドロップはどうだろ?でも188さんが東京の人かは不明。
192188:02/03/06 03:59
レスくださった>>189-191の皆様、ありがとうございます。
家は横浜なのですがしばらくは東京まで行ってる暇もないので
とりあえずは横浜のアメカジっぽい店見てみます。
スポーツ屋は近所にあるんで明日行ってみます。
どうもありがとうございました。
193ノーブランドさん:02/03/06 04:25
ボロボロのジーンズってどうにかなりませんか?

あと、最初から破けた加工(?)がしてあるジーンズは、
穿いてて破けたのと違って、洗っても穴が広がったりとかしない
のですか?お願いします。
194ノーブランドさん:02/03/06 04:28
>>193
こんな時間によくもまあ・・・(w

>ボロボロのジーンズってどうにかなりませんか?
古着屋とかで、リペアして貰えるよ。傷の大きさによるけど。

洗ったら、破けた加工のデニムは穴が広がります。
常識。
195>193:02/03/06 04:29
>ボロボロのジーンズってどうにかなりませんか?

どうにかってどうしたいんだか分からない??

クラッシュジーンズでも無理な力を加えれば破れます。
196ノーブランドさん:02/03/06 04:49
>>194
正直、恥ずかしいくらいにボロボロなので、もっていけません・・・。
最初からのも破けるんですか・・・。なのにあんなに高いんだ。

>>195
穿けるようにしたいです。なんか破けたところから違う生地で穴埋め
してあるようなやつ、よくありますよね。ああいうのが理想なんですが。。。
197ノーブランドさん:02/03/06 04:53
>>196
それはリペアというよりリフォームに近いですな。
おそらくそれなりのお金がかかると思います。
お直し屋さんよりもリメイクを専門にやっているお店を探して
価格を聞いてみてはどうでしょう?あまりお金がかかるようなら自分で手縫いでも。
198ノーブランドさん:02/03/06 05:00
>最初からのも破けるんですか・・・。なのにあんなに高いんだ。

大昔リーバイスがツゥーホースブランドと言われていて、ジーンズの裾と裾をそれぞれ違う馬に
引っ掛けて引っ張らせても切れないなんて宣伝文句で売っていた。
リーバイスのジーンズのギャランティーラベル(紙パッチ)に二頭の馬が描かれているのはこんな理由から。
確かに色落ちが全くしてない状態のジーンズなら馬力でも切れないのかもしれないけど、
色が落ちきって穴も開いてるようなのなら破けて当然です。
値段が高いのはいかにカッコ良く穴を開けるかっていうデザイン料のようなもの。
199ノーブランドさん:02/03/06 05:01
こんな時間に有り難う御座いました。なんとか自分でやってみます!
200ノーブランドさん:02/03/06 05:10
200GET
201ノーブランドさん:02/03/06 05:10
千趣会バザール@東京、3/8、3/9って言うのが催されるみたいなんですけど
どんなブランドが出るんですか?詳細知ってる方いらっしゃいます?
もしくは他の地域での催し物に行ったことのある方とか。
202ノーブランドさん:02/03/06 05:31
APEとかN(N)とかってかなり雑誌に載ってるじゃないですか、
初期のあんま人気無いときからそうだったんですか?
初期の頃は普通に広告として載せてたんですか?
それで人気で今は雑誌が取り上げてくれてるんですか?
なんか雑誌に載ってるからいいって思ってる人が多いんで思ったんです、
やっぱりその載せまくりが流行る原因の一つだったんですよね?
203ノーブランドさん:02/03/06 05:37
>>202
メディアの情報操作にまんまと引っかかってくれる
田舎モノの厨房君がいるから高いカネ出してキムタクに
着てもらったり、雑誌で頻繁に紹介して貰ったり、
コーナー組んだりしてるわけ。
あの手のブランドはお金になるからね。
204ノーブランドさん:02/03/06 12:56
まだ裏原なんて言葉がなかったころから、
所謂そこらへんのブランドは存在してなかったわけだが
わざとマスコミに露出しない戦略だったんだと思う。その頃は。
どう言うわけかやたら各雑誌に掲載されるようになった訳は知らないが、昔からのファンはこの状況を嘆いてるんじゃないかな。
雑誌に乗るようになってからだもんね。年齢層が下がって、厨房ブランド、修学旅行のお土産ブランドなんて言われるようになったの。

とくにAPE
205ノーブランドさん:02/03/06 17:14
都内近郊で、いまだに冬物コートを売ってるところしりませんか!?
結婚式&二次会があるんだけど、
パーティドレスをロングコートで隠して着ていきたくて。。。
デパートでもダイエーとかでもドコでもいーです。
206160:02/03/06 21:44
昨日マジレスしてくれた>>187さんには本当に感謝。
ですが、長方形なんですよ。長めの。
で、先の両端にフリンジがついてるんです。
メンズノンノ3月号154ページの1的巻き方がしたいのですが。
三角つくるんじゃなくてぐるぐるまいてフリンジを出す感じ。
いいかげんしつこいのでsageときますが
どなたかストールの巻き方伝授してください。タノーム。
207157:02/03/06 22:01
>>161
サンクス!
全部は見ていないがなんというか、色んな意味で
「全開」な感じが。
いい!と、え〜?が混在してるような気がするが、
見ていて楽しい。

「タマとったるけぇの」といわれてる気がする・・・
ttp://www.firstview.com/MENspring2001/MORITZ_ROGOSKY/P018.html

遅レスsage
208ノーブランドさん:02/03/06 22:40
>>160
メンズノンノの154ページの1に巻き方の解説が書いてある通りです。
ストールをタオルを首から下げるみたいにして垂らします。
そして端と端を持って首の後ろで結ぶだけです。
1の写真のストールはおそらく正方形で、すべての辺にフリンジが付いています。
だから長方形の短い一辺にしかフリンジがないタイプとはいっしょになりません。
質問する前に自分で色々と試してみるのも重要です。
209ノーブランドさん:02/03/06 23:37
L.L.Beanは日本から撤退したのですか?
210 :02/03/06 23:56
>>148(ゆずっこ)
たとえばどんな服装?ステージ上での格好?

211ノーブランドさん:02/03/07 00:14
先日春物のPコート風ジャケットを買いました。
セレクトショップで買ったのですが、初めて見るブランドで、
でも、とっても気に入って買いました。
enpriveというのですが、ご存知の方、どんなブランドなのか教えて下さい。
(カジュアル系?コンサバ系?)
212ノーブランドさん:02/03/07 00:20
>>211
カジュアルでもありコンサバでもある感じ?
http://www.makraft.com/makraft/makraft_w02.html
213ノーブランドさん:02/03/07 00:23
俺、ワキ汗をひどくかく方で、臭いは無いんだけど、Tシャツに寄っては
水溜りというか、でっかい水玉できちゃうんです・・・・。

何か解決策ないですかね?(;´Д`)
214ノーブランドさん:02/03/07 00:44
少し細めのグレージーンズでオススメなのないですか?
ラングとか見に行ったのですがなかなか置いてないので・・
215ノーブランドさん:02/03/07 00:45
はじめて書き込みします。
(ここのスレッドに当てはまるかどうか分からないのですが…教えてください。)
セーターの袖の部分が伸びてしまった時、自分で直せる方法があったら教えてください。
スチームアイロンを掛けてみましたが、あまり変わりなし、という感じです。
(アイロンをかけるのにも何かコツがあるのでしょうか?)
よろしくおねがいします。
216ノーブランドさん:02/03/07 00:50
つーかサバカジ
217ノーブランドさん :02/03/07 00:52
17歳なんですが、初めて革靴を買おうと思います。
茶色っぽいのがいいんですが、はきやすくて値段も手頃なのほしいんですが、
いいのないでしょうか?
218ノーブランドさん:02/03/07 00:53
>>217
ワラビーでも買っておけ。値段も手頃だし。
219 :02/03/07 00:55
バラクーダ。
220ノーブランドさん:02/03/07 00:57
>>218
ありがとうございます。調べてみます
221ノーブランドさん:02/03/07 03:06
>>214
リーバイスのカラージーンズのグレーは?
222ノーブランドさん:02/03/07 05:24
細身のジーンズの裾ってどのくらいがいいのでしょうか?
私の主観でレギュラータイプ=後ろが地面につくかつかないかギリギリ
     タイトフィットタイプ(細身)=地面より2、3cm上
がジャストサイズと思ってるのですが世間一般ではどう思われているのでしょうか?
223ノーブランドさん:02/03/07 05:28
>>222
人それぞれ
好みなんて千差万別
224ノーブランドさん:02/03/07 05:29
>>222
男性だか女性だか分かりません。たぶん、女の人だと思うけど。
225ノーブランドさん:02/03/07 05:51
今日、バイトの帰りにうどん屋さんでご飯を食べてると後ろの席で
いかにもDQNな人々が地方のファッション誌などを見ながら、俺は
このデザインを4年前に思いついてたとか、昔は時計を作っていたから
手先が器用だとかほざいていました。
で、結局4つくらいのブランドを立ち上げる結論に達した様です。
最初のうちは一人あたり月給25万円×4人でやりくりしていくそうです。
そんな、思いつきだけでうまくいくものなんでしょうか?服飾業界は……。
226ノーブランドさん:02/03/07 05:55
>>225
うまくいく人は行きますが
一般論では「あほちゃうか」です。
227秋人:02/03/07 06:27
いいトリートメント教えて下さい。
228ノーブランドさん:02/03/07 06:32
>>227
精液
229秋人:02/03/07 06:34
>>228
ばーーか 笑
取れなくなったら嫌だよ、、、。
230ノーブランドさん:02/03/07 06:36
>>229
AGIN
5000円くらいするけど
231秋人:02/03/07 06:38
>>230
グェ!そんなするの、、、。アキいま
お金3000円しかないよ。涙
232ノーブランドさん:02/03/07 06:39
>>グェ
シャンプーとトリートメント合わせて一万円ナリ
233秋人:02/03/07 06:43
>>232
グェ!そんなにすんのかよ!!!!!!!!!!!!

もうaginっていうの家族の誰かに買ってもらう、、、。
でもタケーナーーーーーー、、、。
234ノーブランドさん:02/03/07 06:48
>>233
アジィンって呼ぶらしい。
かなりいいけど、そんなのに金使うのは
馬鹿だと思う。
235ノーブランドさん:02/03/07 06:49
あきひとくん









ス  キ   デ    ス
236秋人:02/03/07 06:50
>>234
勧めといてそんな言い方、、、、、、しどい!!!!!!!うえ〜ん。

髪がボロボロだよーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
237ノーブランドさん:02/03/07 06:51
鯨って自殺するの?
238秋人:02/03/07 06:51
>>235
おいおい、、、、。
アキトだよ!好きなら名前くらい覚えてろ〜!!!
あんがとね。
239ノーブランドさん:02/03/07 06:52
あきとくん応援してるね






ちゅ
240ノーブランドさん:02/03/07 06:53
>>236
ウチの親が言ってた。こんなん喜んで使うやつはアホやな、って。
ウチでは使ってるけど。
241秋人:02/03/07 06:55
>>239
うれすい。

>>240
あんた、まさか、金持ちだね???
242ノーブランドさん:02/03/07 06:57
>>241
全然。全く。
243秋人:02/03/07 07:00
>>242
きずいてない所が金持ちっぽい。
いいわね〜嫁にしくれ。
料理とセックスは得意だ。
244ノーブランドさん:02/03/07 07:03
>>243
ゲイだからダメ。ゴメンね。
若い子には興味ないんだ。
245秋人:02/03/07 07:05
あお!マイガッ!文が矛盾してる。笑


246ノーブランドさん:02/03/07 07:07
>>245
どっちにしろアキト君はダメなんですよ。
多分同い年だし。
247秋人:02/03/07 07:11
>>246
ああ、そうなの。アキ男もいけるけど
アキも年上好きだからお互い無理なんだね。
残念子な18才 涙キラ☆彡
248ノーブランドさん:02/03/07 07:12
あきとは20歳の女性はどう?
249秋人:02/03/07 07:14
>>248
素敵。アキは年上としか付き合った事ないから余裕で20は若い。
でも今彼氏いるからかわかんない。
250ノーブランドさん:02/03/07 07:15
>>249
最高でいくつの人と付き合った事あるの?
251秋人:02/03/07 07:17
>>250
今の人で35才。でもかっこいいの?・
かなり真木蔵人似の美容師はん。
252ノーブランドさん:02/03/07 07:17
>>251
あんたのほうがかっこいよ
253ノーブランドさん:02/03/07 07:19
>>251
けっ、のろけちゃってさ。
こっちなんか50超した医者だったよ。
ポルシェとか乗せてくれたからいいけど。
254秋人:02/03/07 07:19
>>252
全然アッチの方がかっこいい。
大人の余裕とテクでもうメロンメロンパン。笑
255秋人:02/03/07 07:21
>>253
ポルシェかー医者は金あるよなー。
いいじゃんなんでも買ってもらえて。
今はいるん???
256ノーブランドさん:02/03/07 07:23
>>255
いない。探すモチベーションもない。
大きすぎてもう二度と捕まえられない
魚をこないだ取り逃がしたから。(w
まあ雑談はこの辺で。ではね。
257秋人:02/03/07 07:24
>>256
いつか現れるよ鯛が。がんばってね。
258ノーブランドさん:02/03/07 09:51
雑談ウゼエよ。氏ね。
259ノーブランドさん:02/03/07 10:38
>>258
何二時間も経って突っ込みいれてんだよ(w
260ノーブランドさん:02/03/07 11:35
雑談ウゼエよ。氏ね
261熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE :02/03/07 13:29
「ゴージ位置」って何ですか?
262ノーブランドさん:02/03/07 16:23
>>261
ネックラインのことじゃないの?<ゴージ
263熱血カニ道楽! ◆nI9/58sE :02/03/07 16:31
<<262
ありがとうございます。
この前、新聞でメンズコレクションの記事読んでたら、「ゴージ位置が低くなった」
って書いてあったんだけど、何の事かわからなくて。
264ノーブランドさん:02/03/07 17:06
スレ違いかもしれぬが、
超固い髪にも合う整髪料教えておくれ。
何つけても1分ほどしたら元に戻ってしまう髪質。
パーマをかけようとも思ったが
失敗したらイヤなのでできる限り整髪料でごまかしたい。よろしくお願い。
265ノーブランドさん:02/03/07 23:01
上げておきます。
266ノーブランドさん:02/03/07 23:09
髪型の話ってここでいいの?
267ノーブランドさん:02/03/07 23:44
まあ、単発質問ならいいんじゃない?
あんまり厳しくすると、今でさえ多い単発質問スレが増える。
それならここで処理した方がマシだろ。
268ノーブランドさん:02/03/08 04:43
デビロックスレって無いの?
人気無いのか?
269ノーブランドさん:02/03/08 04:45
デビルマン軍団VS悪魔軍団
270ノーブランドさん:02/03/08 04:47
アイスバーグってどういうアレ?
271ノーブランドさん:02/03/08 17:36
激安な服、原宿で売ってませんか?1着500円とか、、、。
272のほほん・まったり:02/03/08 17:37
>>271 fuiusuko行っとけ。
273辛口主観 ◆Ajf0GufU :02/03/08 17:37
>>268
前もどっかで聞いてなかった?
274ノーブランドさん:02/03/08 17:40
>>272
どの辺ですか
275ノーブランドさん:02/03/08 20:24
抜けなくなった指輪、どうしたらはずせますか。
激太りして・・・(泣
石鹸水はダメでした。
276ノーブランドさん:02/03/08 20:26
>>275
指輪を手で持って左右する(説明が難しい)
277ノーブランドさん:02/03/08 20:26
>>275
痩せるまで待つ。
278275:02/03/08 20:33
いや、マジで困っています。
当時10号の結婚指輪なのですが
いまは13号でも厳しい太さの指(泣

指輪の下の皮膚が洗剤でかぶれて痛痒いんです。
279ノーブランドさん:02/03/08 20:51
髪の毛長くて、今のMステの嵐の黒い髪の子ぐらいあるけど、
どんながいいっスかね?正直ウルフはお腹一杯だし。
280ノーブランドさん:02/03/08 21:07
>>279
ポニーテール
281ノーブランドさん:02/03/08 21:08
>>278
病院かどっか行って、指輪を切ってもらう
その後業者にでも持ってってサイズ直ししてもらう
282ノーブランドさん:02/03/08 21:09
BWS以外のAPEの正規店ってどこがあるんですか?
283ノーブランドさん:02/03/08 21:12
>>282
無い。あえて言うならフットソルジャー。
284ノーブランドさん:02/03/08 21:13
>>278
マジレス

たこ糸を用意してください(30cmくらい)

@糸のはしっこを、なんとか指と指輪の中に入れて、
中に通します。

Aたこ糸を指にぐるぐるにまきつけます

Bたこ糸が終わりまで来たら、今度はさっき巻き始めた
 ところではない方の糸の端っこを持ちます。

Cさっきぐるぐる巻いたのと違う方向に巻きなおします

ここでポイント。糸がどんどん爪の方向へいくように
糸をほどいていこう。

D最後まで行ったら、指輪はとれています。
285ノーブランドさん:02/03/08 21:13
>>283
あえて言うってどういうことですか?
286ノーブランドさん:02/03/08 21:14
1 :ナヌァシ :02/03/08 19:57
http://www.blnc.co.jp/
ここがどうしても見れないの。
マジレスです。ちゃんとメディアプレーヤーも持ってるのに・・・
助けて


↑コイツ来たら放置な!
287ノーブランドさん:02/03/08 21:34
>>285
APEの靴売ってるから、一応APEの商品を取り扱っているが、
BWSではない店舗、ということじゃないの?
288278:02/03/08 21:42
>284

すみません、2番めのとこ、指の根元側?それとも指先側?に?
ちょうどいま手もとに毛糸があるので
指輪に通して、指先側に向かってぐるぐる巻いて(血がとまって指がパンパン)
こんどは根元側を持ってぐるぐる解いていったんですが
ダメでした。
1.2ミリほどしか移動しないで
指がパンパンで痛くて・・・。
289ノーブランドさん:02/03/08 21:44
>>288
大人しく明日の朝一で病院に行こう
290288=274:02/03/08 21:53
ありがとうございました。
おとなしく病院へ行ってきます・・・。

でも結婚指輪なのに・・・やっぱり切断しかないのかなぁ(鬱
291ノーブランドさん:02/03/08 21:55
>>288
うまくいけば、糸が動くのと同時に指輪も動くハズなんだけどなあ。
消防署とか病院に指輪切るものがあるから、いってらっしゃい。

こんな感じ、絵で書いてみた。下手だけど勘弁して。
http://isweb41.infoseek.co.jp/diary/fantasu/cgi-bin/oekaki2/data/OB000170.png
292hh:02/03/08 21:56
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ 
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
----------------------------------------------------------
293ノーブランドさん:02/03/08 21:56
SSURの顔とも言える、チェゲバラ猿のポスターの
画像ありませんか。どうかお願いします。
29454年生まれ:02/03/08 21:58
>>291
親切ですね。
295ナヌァシ:02/03/08 21:59
http://www.blnc.co.jp/
ここがどうしても見れないの。
マジレスです。ちゃんとメディアプレーヤーも持ってるのに・・・
助けて
296ノーブランドさん:02/03/08 22:00
見事沈みました。ファ板のみなさんお疲れさまでした。

だ れ か 助 け て
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015585047/
297288=274:02/03/08 22:00
うひゃ、かさねがさね、ありがとうございます!!感謝感謝です。
正直なところ、私の指が悪い!
指輪の直径より明らかに太いんです。
今の時点で指輪が食い込んでいる感じ・・・。
くるくる回るけど前後には動く隙間が無いのです。
本当にありがとうございました。
298ノーブランドさん:02/03/08 22:07
>>297
石鹸つけて、氷水で冷やしてやるとうまくいくかも。
関節のところで止まっているのなら、ねじりながら
引っ張ってみましょう。悪あがきはするものです。
299ノーブランドさん:02/03/08 22:08
taka-Qってどうですか?
300299:02/03/08 22:08
299
301ノーブランドさん:02/03/08 22:09
>>299
狭い
302ノーブランドさん:02/03/08 22:11
>>299
マルチポストか?

亭主改造計画で出てたな
303ノーブランドさん:02/03/08 22:11
古着とかの話がしたいんですけど、どこに行けばいいんかな?
304299:02/03/08 22:13
メンズノンノにのってたからビクーリ
305288=274:02/03/08 22:14
うわああ!さらにレスが!
ありがとうございます!

いや、その、関節までもたどり着かない現状でして・・・。
しかも学生時代にクラスメイトが教室で
「指輪が抜けない!」と大騒ぎになり教室中がパニック!
「指が!痛い!!助けて!」なんて言って病院かどこかに担ぎ込まれた
事件があったので、無理に自分ではずすのははっきり言って怖い!!のです。
いい年して・・・(恥ずかしい

ああ、本当に皆さん、ありがとうございました!
306ノーブランドさん:02/03/08 22:17
よくキーボード打てますね(藁
307ノーブランドさん:02/03/08 22:24
「WAR IS OVER」と書かれたスウェットを探しているんですが
3000円くらいで売ってる店知りませんか?
オークションとかでもあったんですが、余計な文字とかが入っていないのがいいんです。
308ノーブランドさん:02/03/08 22:26
関西でナノユニバース買えるとこってありますか?
309ノーブランドさん:02/03/08 22:29
>>307
GDCのスウェットですか?
自分でユニクロのやつ買ってきて、アイロンプリントで
やったほうがいいよ。
310ノーブランドさん:02/03/08 22:32
綿パンってチノパンとどう違うんでしょうか?
具体的な定義ってどんな感じなんでしょうか?
いまいち綿パンて言うものがどんなものかわからないんですが…
教えてください。
311288=274:02/03/08 22:32
>306
あら私ったら煽られちゃってる。
痛痒いといってもそんな、指がもげそうとか
のた打ち回るほどじゃないんですよ。

それでは色々アドバイスを下さった方に感謝しつつ・・
おやすみなさい。
312ノーブランドさん:02/03/08 23:03
age
313307:02/03/08 23:42
>>309
雑誌でGDCありましたね。似たような感じのが・・
でもそれじゃないんです。

プリントってTシャツ用とかで良いんですか?
それだと洗ってて剥げてきませんか?
314ノーブランドさん:02/03/08 23:52
工房でミュウミュウのレザースニーカーって背伸びしすぎでしょうか?
もちろん自分で溜めた金で買うんですが・・・。
315ノーブランドさん:02/03/09 01:03
>>313
大丈夫、きちんとやれば。
品質は似たようなもんだって。

>>314
買いたきゃ買えば?
とりあえずここにいる誰もが、
君がどんな靴を履こうが気にしないと言う事は言える。
でも、修理できない靴に高い金払うのは
俺はすごく馬鹿らしいと思う。
まあ、洋服と釣り合っていればいいんじゃない?
316ノーブランドさん:02/03/09 12:36
あげとこう
317ノーブランドさん:02/03/09 16:51
ストールのカコイイ巻き方キボーン
318ノーブランドさん:02/03/09 16:52
>>317
検索ぐらいしろヴォケ
過去に何回同じ質問出てると思ってんだ
319ノーブランドさん:02/03/09 16:52
アディダスのジャージないですか??
綿でできたやつで
320ノーブランドさん:02/03/09 16:55
タクインで着る細みのシャツの定番のブランド教えてください
321ノーブランドさん:02/03/09 17:29
>>317
あらあった。スマソ
322ノーブランドさん:02/03/09 18:51
あげとこう
323ノーブランドさん:02/03/09 19:34
28インチで丁度良い体型なのに30インチのジーンズを買ってしまいました
やっぱりダボダボです。どうしましょう?
324ノーブランドさん:02/03/09 19:43
あげてもいいか?
325ノーブランドさん:02/03/09 20:06
>>323
体になじむまで履いたままお湯につかる

コインランドリーに直行

乾燥機で40〜50分

やったことがないから知らないけど、こんなもんで良いんじゃねぇの?
どれくらい縮むんだろ?
326ノーブランドさん:02/03/09 20:26
ラルフローレンのパープルレーベルは、
百貨店のラルフローレン売り場にありますか?
327ノーブランドさん:02/03/09 20:40
328ノーブランドさん:02/03/09 20:54
>>326
ない。
329ノーブランドさん:02/03/09 21:23
>>328
ご回答ありがとうございます。
では、何処に行けばみられますか?
330ノーブランドさん:02/03/09 21:43
藁をも掴むつもりで質問したのに放置されてしまった場合はどうすれば良いんですか?
他の専門スレにカキコしたら「マルチポストうぜぇ」とか言われそうで気が引けます

(・∀・)初質問でした
331ノーブランドさん:02/03/09 22:16
 夏でも冬服を置いているお店知りませんか?
夏に三週間ほど研修に行くのですが
現地は冬でなのでどんな服を持っていけばいいのか
悩んでいるのです。
 アウトレットとかにおいてないかな・・

332ノープランド様:02/03/09 22:26
>331 オークションで買ったら?
   年中毛皮撃ってるよ
333ノーブランドさん:02/03/09 22:36
>>330
文章をすごーく丁寧に書いて再TRY
334323:02/03/09 22:50
>>325の方法で大丈夫なんでしょうか?失敗して返品出来なくなったら。。。
335ノーブランドさん:02/03/09 22:51
>>334
おいおい、だったら最初から返品しろよ(w
失敗してから返品するつもりだったのかよ・・・。
336ノーブランドさん:02/03/09 23:09
>>335
自分のレスの間抜けっぷりと突っ込みに笑ってしまいました。

同じので30以下のが無かったんですよ。で「でも縮むよ」を信じて買ってしまった訳です。
どーなんだろ。どれくらい縮むんだろ?
337ノーブランドさん:02/03/09 23:12
>>336
モノにもよるけど大体1〜2インチくらいかと・・・
やるのでしたら賭けですな。
返品して他の店で探した方が得策かと思われ。
338ノーブランドさん:02/03/09 23:15
ワイルドシングスはどこで取り扱ってますか??オッシュマンズとか探したんですけど、なかったんですけど。教えてください。
339ノーブランドさん:02/03/09 23:28
失敗したらヤフオクで格安で売ったる!
340307:02/03/09 23:32
スウェットにアイロンプリントしたいんですけど・・
よくあるインクジェットで印刷してそれがアイロンプリントになるやつでいいんですか?

341ノーブランドさん:02/03/10 00:31
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-020309-05.html

>「貴公子」ムニョスは違った。
>400ドル(約5万2000円)もするベネズエラの高級ブランド
>「モンテクリフト」のオーダーメードスーツに身を包み

これって、そんなに騒ぐほどの高級スーツなの?
342323:02/03/10 00:58
あああ!しつこくてゴメン!質問つーか悩みだ!ゴメン俺初心者なんだよ。
さっきジャストの奴と比べて測ってみたら3cmの違いだったんだけど
賭けてみていいかな?14ozのデニムなんだけど、どーやったら一番よく縮みますか?
343ノーブランドさん:02/03/10 01:02
おい。お前ら。都内で帽子の充実してるショップを教えてもらえませんか?
344ノーブランドさん:02/03/10 01:26
ビームススレが見つからないのでここで聞きます。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43542848

ここ見て思ったんですけど、
FILAのレプリカの別注販売って今やってんですか?
345ノーブランドさん:02/03/10 01:29
>>343
質問スレでそういう2ch語は使わないほうがいいかもね。
原宿のCA4LAに行けばいいんじゃない?
吉祥寺のパルコの中にも入ってるし。
346ノーブランドさん:02/03/10 02:40
セントジェームスのボーダーカットソーの半袖ってあるんでしょうか?
347ノーブランドさん:02/03/10 02:49
>>341
ベネズエラの平均賃金を調べてからもう一度書き込め。
348ノーブランドさん:02/03/10 02:51
>>346
あることはあるが生地は薄手で、「バスクシャツの半袖版」ではない。
あと季節ものだったはず。もう出てるかも知らんが。
349ノーブランドさん:02/03/10 02:53
はじめまして。
インドっぽい民族衣装が欲しくて情報集めたくてきました。
過去ログから探そうとしたところリンク切れしてるものが多かったので
探してきました。part1.2のみ見つかりませんでした。

◆ファッション全般◆なんでも質問スレッド◆
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=975304120
◆ファッション全般◆なんでも質問スレッド◆2nd
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=981737797
◆ファッション全般◆なんでも質問スレッド◆その三だよ!
http://ton.2ch.net/fashion/kako/986/986411899.html
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その4
http://ton.2ch.net/fashion/kako/989/989973290.html
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その5
http://ton.2ch.net/fashion/kako/992/992829354.html
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その6
http://ton.2ch.net/fashion/kako/995/995829288.html
◆スレを立てるまでもない質問@ファ板◆その7
http://ton.2ch.net/fashion/kako/997/997707224.html
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その8
http://ton.2ch.net/fashion/kako/999/999791338.html
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その9
http://ton.2ch.net/fashion/kako/1001/10017/1001772319.html
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その10
http://life.2ch.net/fashion/kako/1003/10031/1003126137.html
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その11
http://life.2ch.net/fashion/kako/1005/10055/1005576886.html
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その12
http://life.2ch.net/fashion/kako/1008/10080/1008058126.html
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その13
http://life.2ch.net/fashion/kako/1010/10108/1010893052.html

ちなみにキーワード「fashion 995829288」などで探しました。
350ノーブランドさん:02/03/10 02:56
>>342
ていうかノンウォッシュを買ったの?
比べたのはクタクタに穿きこんだジーンズ????
351ノーブランドさん:02/03/10 10:01
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ-22-の528です
http://www.triple5soul.com/shop/style.asp?Style=SP-B123
↑のようなバッグって腰にまくやつですよね?
なんていえばいいのでしょうか?
352名無しさん:02/03/10 10:56
ワイルドシングスはどこで取り扱ってますか??オッシュマンズとか探したんですけど、なかったんですけど。教えてください.
353ノーブランドさん:02/03/10 11:12
ダーク系のジージャケに紺のジーパンだったら
インナーは何があいますか?
色んなコーディネートの写真が載ってるHPとかあったら便利なんだけど・・・
354ノーブランドさん:02/03/10 12:33
古着を売りたいのですが、beauty:beastや、bettya's blue boyなど、
今あまり旬じゃないブランドを買ってくれる都内の古着屋さんを教えてください。
ラグタグとかでも買ってくれるのでしょうか?
355 :02/03/10 16:17
グッドイナフのウエストバッグの偽者の見分け方ってありますか?
ちなみにこれです
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7987537
356300:02/03/10 16:40
>351
DJ BAGって書いてあるじゃん。
357ダルイ。:02/03/10 16:44
>>355
>正規店購入品ではありませんのでお安く出品します。
偽者って言ってるじゃん(ワラ
358よよよ:02/03/10 17:17
ジーンズでとても気に入った型があったので問い合わせてみると
もう作っていない型らしいのです。
アウトレットなら残っているかも
知れないので近くの店を探しているのですが

大阪でアウトレットを扱う大きいお店はないでしょうか?
359 355:02/03/10 17:24
あれそのものではなく、あの型の見分け方なのです・・・
360ダルイ。:02/03/10 17:30
>>359
そうか。それは失礼。
見分け方は知らないが一つだけ言えるのは
「偽者が嫌なら正規店以外で買うな」と。
361ノーブランドさん:02/03/10 23:35
>>354
ヤフオクで売れ。
beuty:beastのティンカーベルTシャツとか1万で売れたぞ。
362ノーブランドさん:02/03/11 02:34
コンバースに似合う楽で可愛い服装を探しています。
スカートが好きなのでスカートとトップス何かをあわせたいです。
363ノーブランドさん:02/03/11 02:35
>>362
なんにでも合うよ
364362:02/03/11 02:37
途中で書き込んじゃった・・・
できるだけイヤミにならない程度に可愛くしたいんですが、
どなたかアドバイス下さい。
遊園地に行こうと思っています。
よろしくおねがいします。
365ノーブランドさん:02/03/11 02:38
>>362
コンバースはどんなスタイルにも合う便利なスニーカー。
だからカワイイと思うファッションがあったら、その靴だけをコンバースに替えてみたりして
自分の感覚で一番しっくりくる服装をしてみたら?
366:02/03/11 02:39
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
367362:02/03/11 02:40
>>363
早々にお返事ありがとうございます。
何でもあいますよね。
センスよくなくって野暮ったくなるんです・・・
368ノーブランドさん:02/03/11 02:40
>>362
年齢・手持ちのアイテム・予算・身長なども書いておくと答える人が楽かと。
369362:02/03/11 02:41
>>365
そうしてみます。
レスありがとうございました。
370ノーブランドさん:02/03/11 02:42
クズが一人荒らしにくるから、みんな帰って〜。
荒らすならこのスレ荒らせよ、クズ(w
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015779521/
371362:02/03/11 02:43
>>368
18歳。
トレーナー、ニット、デニムスカート、膝丈スカートが多いです。
予算は5000円くらいで。
身長160くらいです。
372:02/03/11 02:44
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
373:02/03/11 02:45
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
374ノーブランドさん:02/03/11 02:46
>>362
スカートの下にスパッツかジーンズ穿いておけば雰囲気出るかと。
スカートの上からベルトするのも忘れずに。
375362:02/03/11 02:51
>>374
レスありがとうございます。
ベルト!!忘れてました・・・
服買うより小物買います。ありがとうございます。

コメコメ荒しよんじゃったみたいで・・・ごめんなさい。
376ノーブランドさん:02/03/11 02:57
>>362
コンバースを可愛く履きたいならヒモを替えるのもおすすめ。
柄物のヒモがスニーカー屋さん行くと売ってるから試してみては?
377 :02/03/11 03:29
忙しくて出かけて服買いに行く時間が無い人が
利用出来るおすすめネット通販ってありますか??
男です。千葉です。30代後半です。
378ノーブランドさん:02/03/11 03:32
>>377
服は通信販売なんかで買う物じゃないですよ。
サイズを間違えたりしたらそれだけでお金が無駄になってしまう。
試着はホント大事です。
379:02/03/11 03:34
(・∀・)つ=∴ 
380:02/03/11 03:51
(・∀・)つ=∴ 
381ノーブランドさん:02/03/11 04:09
BEMAS BOYって女の子のブランドなんですか?
382ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/03/11 04:09
>381
そうですよ。
383ノーブランドさん:02/03/11 04:10
なんかオススメのスニーカーある?
384:02/03/11 04:10
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
385ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/03/11 04:11
>383
もうちょっと答えやすい質問してよ。
386:02/03/11 04:11
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
387:02/03/11 04:12
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
388381:02/03/11 04:13
じゃあ、ポーターとのコラボのウエストバックなんかも男が使っちゃまずいですかね?
389ノーブランドさん:02/03/11 04:13
ごめん。今日、ADIDASのアティチュ―ド買おうとおもってるん
だけど、ほかになにかオススメのスニーカーありますか?
390:02/03/11 04:13
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
391:02/03/11 04:14
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
392ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/03/11 04:14
>389
俺もメトロアティチュードの白黒LOWが欲しい!
今のところ俺は無いなぁ。
393:02/03/11 04:16
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米
394 :02/03/11 04:16
>>378
おすすめネット通販知りたいだけだよ
学生と違うんだよ。こっちは
何回も失敗してる。しかしヤムオエン
395389:02/03/11 04:16
オレは青オレンジのLOがほしい!フォーラムはどう?
396ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/03/11 04:18
フォーラムは履いてる奴多いからなぁ。
アティチュード好きなら、インスティンクト、ブローハムとかお勧め。
オールドスクールな感じ。
397389:02/03/11 04:21
ナイキも考えたんだけど、すでにAF1持ってるし、いまさらダンク
を買う気にもならん・・・
398362:02/03/11 04:31
>>376
レスありがとうございます。
靴紐の替えってあるんですね。
そういえばたまに蛍光の靴紐の人とかいる気がする。
今まで知りませんでした。
ありがとうございます。
399ノーブランドさん:02/03/11 07:05
レプリカのMA−1て着てたらヤヴァイですか?
400ノーブランドさん:02/03/11 07:07
お腹空きました・・・。150円しかありません
どうしたら、いいですか?
401ノーブランドさん:02/03/11 10:16
自由区のサイズ48ってLくらいの大きさ?
402ノーブランドさん:02/03/11 12:20
ローライダーの場所教えて
403ノーブランドさん:02/03/11 12:27
カステルバジャックのカジュアル系やスポーツ系じゃなくて、コレクションの写真
にあるようなスーツやコートみたいな、もう少しかちっとした服を売ってる所を
教えてください。青山とか大阪にもカジュアル系の店はあったけど、スーツとかは
ありませんでした。よろしくお願いします。
404ノーブランドさん:02/03/11 12:30
>>399
ヲタっぽいです

>>400
コンビニでパン
405ノーブランドさん:02/03/11 12:32
406ノーブランドさん:02/03/11 12:36
>>405
気になるなら買わない方が安全です
407ノーブランドさん:02/03/11 12:37
買いませんでしたどうも>406
408ノーブランドさん:02/03/11 16:29
ローライダーの場所教えて

409ノーブランドさん:02/03/11 16:34
>>408
んなもんねえよ
410ノーブランドさん:02/03/11 16:37
>>408
そんなダサ(以下略
411ノーブランドさん:02/03/11 16:45
409は煽りに見えるけど正しいこと言ってる。
412ノーブランドさん:02/03/11 16:46
スーツの袖丈の直しって、いくらぐらいかかるの?
413ノーブランドさん:02/03/11 17:07
SHIPSって、俺の中ではかなりオサレな感じなんだけど、
2ちゃんではあんまり相手にされてないよね?
どうして?
オサレな人たちには評判良くないのかな。
414ノーブランドさん:02/03/11 17:13
>>413
接客最悪
オリジナル最悪
セレクトパッとしない

こんな店に誰が行きたいと思うの
415ノーブランドさん:02/03/11 17:31
去年買ったウエストポーチ?があるんですが、
まだ持ち歩いても流行遅れじゃないですか?
416ノーブランドさん:02/03/11 18:12
>>415
色と形によります
417ノーブランドさん:02/03/11 18:40
>>416
黒くて、形はちょっと半円ぽい感じです。
418:02/03/11 18:58
当方、リアル工房なんですが
酷い田舎に住んでいるためオサレにはほとんど縁が無いんです。
カジュアルでイイ感じなものが購入できるサイトはありますか?
皆さんのおすすめを教えてください。
419ノーブランドさん:02/03/11 18:59
すみません、3月って百貨店とかでバーゲンやってなかったですか???
私の記憶違いだったのでしょうか、、、、、
3月はバーゲンだからその時まとめて買い物しようと、
前回のバーゲンでも何もストックしなかったんです・・・・鬱

【緊急鬱】3月にバーゲンはなかったのでしょうか・・・!!!!!!!!【深刻】
420ダルイ。:02/03/11 20:13
>>418
ヤフオクとか。
>>419
ようわからんのでこっちへどうぞ
http://life.2ch.net/sale/
421:02/03/11 20:21
>>420
文盲
422ノーブランドさん:02/03/11 20:23
>>421
お前死んだ方がいいんじゃない?
423ノーブランドさん:02/03/11 21:50
ちょっと汚い話なんですが
居酒屋で戻してしまって、ジャケットをちょっと汚してしまったんです・・・・。

なんか簡単に臭いとか汚れ取る方法ありませんか?
424ノーブランドさん:02/03/11 23:09
あげ
425ノーブランドさん:02/03/11 23:36
>>419
普通は1月でしょう。

>>423
クリーニング
426ノーブランドさん:02/03/11 23:59
アナスイのスレって無いんでしょうか?検索したんですが
見付かりませんでした。
なければ立てたいのですが・・・
427ノーブランドさん:02/03/12 09:01
>>414
サンクス。
へー、そうなのか。
ビー娘の方がオサレ?
428ノーブランドさん:02/03/12 09:44
赤のパンツを買おうかと思うのですが、赤のパンツに合うシャツの色って
白と黒以外になにかありますか?
429ノーブランドさん:02/03/12 09:46
赤がチラリと入った色無地。
430ノーブランドさん:02/03/12 09:48
水色茶色緑色橙色紺色
431ノーブランドさん:02/03/12 09:50
>>430
茶色、紺色、緑色って本当に赤に合うの?
432ノーブランドさん:02/03/12 09:55
うん
433ノーブランドさん:02/03/12 10:08
リュックが欲しいんですけど、かっこいいリュックってどんなのですかね?
よければメーカー、値段など教えてください?
ちなみに予算は2万円ぐらいまでです。
434ノーブランドさん:02/03/12 10:14
???
ふぁ板のサーバかわったの?
435ノーブランドさん:02/03/12 10:20
436ノーブランドさん:02/03/12 16:16
白いスニーカーにジーンズの色がついて青っぽくなってしまうんですが
どうしたらいいですか?
437ノーブランドさん:02/03/12 16:20
>>436
ジーンズを穿かないようにする
438ノーブランドさん:02/03/12 16:22
>>436
白ジーンズをはく
439ノーブランドさん:02/03/12 16:23
>>436
ジーンズを漂白してからはく
440ノーブランドさん:02/03/12 16:24
>>436
水に酢を入れて、洗濯機で回すと色落ちしなくなると
前にどこかのスレに書いてあったよ。
441ノーブランドさん:02/03/12 16:25
>>436
ジーンズを短パンにしてからはく
442ノーブランドさん:02/03/12 20:41
都内に住んでいるのですが、
出来れば渋谷・新宿等に行かずに
可愛いバッグが買えるところってありませんか?
デートに持っていけるような。
お勧めショップを教えてください。
443ノーブランドさん:02/03/12 20:42
>>442
千歳烏山がオススメです。
444ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/03/12 20:46
>443
渋すぎるよ!
あそこってなんかあんの?
445ノーブランドさん:02/03/12 21:00
黒ジャケの下に湯に黒の赤シャツ、さらにその下に灰色Tシャツってどうよ?
446ノーブランドさん:02/03/12 21:01
>>445
安っぽいホスト
447ノーブランドさん:02/03/12 21:02
>>442
吉祥寺
448ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/03/12 21:02
>445
なんだか凄い色合わせだな。
白シャツにすると大逆転。
449cheeper:02/03/12 21:06
>>445 褪せたアッシュな赤ならいいなー
450Idiot ◆niclzmcM :02/03/12 21:08
ユニの赤はなんかいやだ。
451442:02/03/12 21:09
>>443
>>447
ありがとうございます。
もしご迷惑でなければ具体的な場所を教えていただきたいのですが…。
重ね重ねすみません。
452ノーブランドさん:02/03/12 21:13
>>448
大逆転ってなんだよ・・・
453よんどる ◆m7eHUSew :02/03/12 21:15
僕の大好きなゴローズスレが消えていたのはナゼでしょうか?
454ノーブランドさん:02/03/12 21:24
レザーって普通のクリーニング屋では扱ってもらえないのでしょーか?
455ノーブランドさん:02/03/12 21:27
>>454
普通のところなら扱ってもらえるはず
少し高いけどな
456ノーブランドさん:02/03/12 21:31
>>455
ムートンでも大丈夫かな?
457ノーブランドさん:02/03/12 21:46
宝石の話ってどこの板?
458436:02/03/12 21:57
レスありがとうございます。
酢を入れて洗うとか漂白とかはちょっと恐くてできないです。
ほかにいい方法があれば教えてください。
459ノーブランドさん:02/03/12 22:39
ppcmの服の画像がたくさんあるところ知りませんか?
460ノーブランドさん:02/03/13 00:38
いとこの結婚式に招待されました。
シングル3つボタンのダークスーツは持ってるんだけど、
シャツとネクタイをどうしようか迷ってる。
オッサンぽくなく見せるにはどうしたらイイ?
ちなみに当方27歳、男。
4611.:02/03/13 00:43
おれルーディックスレの1だけど、
シャツはペトロニウスの白っぽいベージュで小紋柄タイ。あれが
いいよ。前に流行って買った口。
おれ普段用に買ったけどどうも結婚式っぽくって今では結婚式
しか使ってません。サーコーです。
シャツはフォーマルなダブルカフスの袖のやつ。
それかボレリのいい感じのやつ探して着なよ。
462460:02/03/13 01:03
>>461
レスさんくす。
ネクタイは白っぽいベージュの小紋柄タイで、
シャツの色はどんなのがオススメ?
463ノーブランドさん:02/03/13 02:38
エプロンで、胸当て部分の無い、腰に巻くだけのやつって何ていうんでしょうか?
グーグルで検索してみたけどダメでした…
変な質問で済みません(;´Д`)
464ノーブランドさん:02/03/13 02:39
>>463
前掛け、もしくは前垂れかな。
465ノーブランドさん:02/03/13 12:10
あげ
466ノーブランドさん:02/03/13 16:48
エルヴェ・シャプリエのバッグが
東京でいちばんそろっているお店ってどこでしょうか?
467ノーブランドさん:02/03/13 16:56
ミスチルの桜井がやっている
ファッションをしたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
468ノーブランドさん:02/03/13 16:58
>>467
真似すればいいんじゃないかな?
469ノーブランドさん:02/03/13 17:17
>>466
エルヴェシャプリエ
470ノーブランドさん:02/03/13 17:41
明日面接です。
どんな格好していけばいいでしょうか?
471ノーブランドさん:02/03/13 17:44
>>470
学生服
472ノーブランドさん:02/03/13 17:47
転職の面接なんで。
473ノーブランドさん:02/03/13 17:50
>>472
最初からそう書けばいいじゃないですか。
情報が足りないのを解答者のほうで補え、と。
手抜きな質問ですね。
こっちはあなたが男か女かもわかりませんので。
無責任な答えが欲しければそれでいいんでしょうけどね。
474ノーブランドさん:02/03/13 17:53
あ、女です。
黒いスーツって葬式っぽいかな?
475ノーブランドさん:02/03/13 17:54
>>474
そんなことないでしょ、普通は。
スーツの形にもよるけど、シャツで明るい感じを
出していけば問題ないんじゃないですか?
476ノーブランドさん:02/03/13 17:57
中にピンク/白のストライプはふざけすぎ?
477ノーブランドさん:02/03/13 18:00
>>476
面接に行く会社の社風にもよるんじゃないですかね?
淡いピンクの無地だったらいけると思いますけど、
でもちょっと黒はやっぱり重いかな・・・。
ストライプの幅が狭いならそれでいいんじゃないですか?
478ノーブランドさん:02/03/13 18:01
やっぱ黒重いんじゃん!!!
479ノーブランドさん:02/03/13 18:03
>>478
いや、季節柄で言うと、ちょっと重いかもって思っただけです。
ピンクのシャツとかで調節すれば大丈夫っていうアドバイスをしてるんですけど。
何か誤解与えたみたいでゴメンナサイ。
480ノーブランドさん:02/03/13 18:05
今年の春は白がはやるんですか?
481ノーブランドさん:02/03/13 18:06
>>480
流行色は白です。
482ノーブランドさん:02/03/13 18:09
 あたしが面接行くところってすごい黒い髪の毛した人とか
しかいないんだよ。
やっぱそんなものかな〜。
スニーカのお店の経理事務なんだけどね。
カバンってみんな何持っていってのですか?
もちろんパンプスにプラダなんてやだ。
483ノーブランドさん:02/03/13 18:09
>>481そうかぁー。
貧弱顔で白が似合わない自分はどうしようかな・・・
484ノーブランドさん:02/03/13 18:12
LETS(昼の番組)では水色がキテルっていってました。
あたしもそう思う。
485ばんばん:02/03/13 22:41
何度か見かけてとても気になっているアウターがあり、
知っている方がいらっしゃたら教えていただきたいのですが、
レディースのジャージで、私が見たときは色はグレーだったのですが、
白い線が袖と胸まわりに確か2本づつはいっていて、
左胸にピンクの花のロゴ(蓮のような)があり、
その下に筆記体で何か書かれている、というものです。
これは何処のブランドのものか、どこで売っているのか、また、
現在手に入るものなのか、、、、なんでも結構です。情報提供お願いします。
486ななしさん:02/03/13 22:59
糸のほつれで店に持っていって直してもらった人とかいますか?
普通の服なら自分で直せるだろうけど、僕の場合厚手のレザーパンツで
場所も股のすぐ上のボタンのところで、直さないではくのはかなり
問題がある状態なんです。
いくらくらいかかりそうかなど、わかる方いたら教えてもらえると
嬉しいです。アニエスbのものです。
487ノーブランドさん:02/03/14 02:01
おじゃまします。
はじめて買ってみたボートネックのニット。
何の気なしに買ってみたのはいいのだがフツーにアンダーにシャツ着てもよいのかとなぜか悩んでます。。。下に着てるTシャツ見せてもよいのかという。。。

あ、いちおう男です。
488ノーブランドさん:02/03/14 02:06
>>487
アンダーにハイネックやタートルネックを合わせたいなぁ、個人的に。
489ノーブランドさん:02/03/14 02:15
>>488
さんくす。。
もうちょいパターン考えますー・
490ななしさん:02/03/14 02:15
知人から「P―T」というブランドの安そうな服をいただいたのですが、
趣味じゃないのでかなりいらないのです。
オクに出すとしたら相場はどのくらいがいいのですか?
300円くらいでいいのでしょうか?

そしてここの服はどの年代をターゲットとしているのでしょう?
491ノーブランドさん:02/03/14 08:46
>>487 あたしはTシャツが好きです。
492ノーブランドさん:02/03/14 12:04
コートなどの後ろ身頃のウエスト部分に付いている、
ベルト状の背当てのようなものは何と呼ぶのでしょうか?
493ノーブランドさん:02/03/14 22:31 ID:nUDMERTU
下北系ってどんな感じ?
494ノーブランドさん:02/03/14 22:47 ID:VU9FOUzk
495ノーブランドさん:02/03/14 22:50 ID:???
>>494
偽物偽物。
496492:02/03/14 22:56 ID:Aa2HOt9E
>>492
どなたかお願いします〜。
497ノーブランドさん:02/03/14 22:58 ID:???
テーラードのウールのきれいめなジャケット
かったんだが、ボトムや靴をどうしたらいいか分からない。
498ノーブランドさん:02/03/14 22:59 ID:???
>>497
今年の春はテーラードジャケットが流行るらしいが…
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015919927/

ここの住人が詳しいですよ
499ノーブランドさん:02/03/14 23:22 ID:nUDMERTU
だれか、下北系って・・・?
500ノーブランドさん:02/03/14 23:33 ID:???
age
501ノーブランドさん:02/03/14 23:51 ID:???
age
502ノーブランドさん:02/03/14 23:54 ID:???
>>499
古着っぽい小さい花柄のシャツワンピにグレーのスパッツ、
ナイキのスニーカー、首元にはクルリと一巻したマフラー。

これがいわゆる下北系らしいです。
503ノーブランドさん:02/03/15 00:03 ID:VOxzv4ug
皆さん、BAPESTAのどの色が一番好きですか?
504ぶらんどおんち:02/03/15 01:15 ID:l8R9C.s2
どなたか詳しい方、お教え下さい。
シャネルスーツで、”黒タグ”と”白タグ”って
どう違うのでしょうか???
私には永遠のナゾです・・・
505ノーブランドさん:02/03/15 01:16 ID:???
>>504

格。
506ぶらんどおんち:02/03/15 01:20 ID:l8R9C.s2
すばやいお返事ありがとうございます!
どっちが上で、どっちが下なんですか??
507ノーブランドさん:02/03/15 01:22 ID:???
>>506
白↑
黒↓
508ぶらんどおんち:02/03/15 01:27 ID:l8R9C.s2
そうですか。。。べんきょおになりました。
ありがとうございます。
509ノーブランドさん:02/03/15 02:25 ID:???
大阪でミハラヤスヒロを扱っている所はどなたかご存知ありませんか?
詳しい方、お願いします。
510ノーブランドさん:02/03/15 04:50 ID:sPRpUTi.
シルク地で半分透けてるシャツってどうやって着るんですか?
中に何か着るんですか?
直接着てお構いなく半分裸体を透けさせてもいいんでしょうか?
511ノーブランドさん:02/03/15 10:31
ageteとNOJESSって同じサザビーで商品構成も似てるんだけど
(NOJESSはバッグなんかもあるけど、アクセに限っての話)
この二つのブランドの相違点というか、差異化というか、ブランドポリシー
みたいなものの違いって何か明確にされてますか?
512ノーブランドさん :02/03/15 13:23
CBGBのTシャツについて聞きたいんですが、
最後のBの上にRのロゴが無いと偽物なんですか?
513ノーブランドさん:02/03/15 13:30
バンド系のTシャツなんてブートばっかだから気にすんな
514ノーブランドさん:02/03/15 16:38
GDCとグランドキャニオンって何が違うんですか?
515ノーブランドさん:02/03/15 16:45
>>514
名前
後は同じ
516ノーブランドさん:02/03/15 18:05
>512
ファッションパンク氏ね。
517ノーブランドさん:02/03/15 18:10
>>510
無地のTシャツ。
裸を見せるのはかなりお勧めできない
518ノーブランドさん:02/03/15 20:58
あるセレクトショップで、欲しい商品の入荷予定を訊き入荷次第、電話してくれる
ように頼みました
ところが先日偶然別の店でその商品をみつけ、かなり必要に迫られていたので
買ってしまいました
こういう時って、電話してくれるように頼んでた店に連絡するものですか?
とり置き・予約していたわけではないのですけど
かなり心苦しいなー
519ノーブランドさん:02/03/15 21:10
グレーの前ジップ、ノースリーブのベスト買ったんですが
まだ寒いので下に長袖Tシャツとか着ても変じゃないですか?
あと、色はどんなのがいいと思いますか?
前は開けたのと閉めたのではどちらがいいでしょうか?
520ノーブランドさん:02/03/15 21:16
ポリエステルのシャツがなんかひっかけ起こしてテロテロになっちゃった。

助けてくださいお願いします
521499:02/03/15 22:03
>>502
ありがとう!
古着かー
522名無しにして頂戴:02/03/15 22:06
>>521
アイテムだけで一括りに出来るものじゃない事だけは、頭に入れておいた方がいいね!
やっぱり、雰囲気が一番重要だと思うから。
523ノーブランドさん:02/03/16 00:39
だ、だれか>>519おながいします
524ノーブランドさん:02/03/16 00:42
いつもシンプルすぎるといわれるのですが。
柄とかはないとだめなんでしょうか?
525名無しにして頂戴:02/03/16 00:47
>>523
僕なら、萌葱色の薄手の長袖のカットソーを着ますね。
それで、幾分春らしくなると思います。
合わせ方によりますけど、自分の中ではOKです。
開けるか閉めるかは、お好みでどうぞ。
526ノーブランドさん:02/03/16 01:34
今度東京行くんですけど、コート着ていくと暑いですか?
527ノーブランドさん:02/03/16 01:37
>>526
日によって違いますが、厚手のコートはもう暑苦しいかも。
528ノーブランドさん:02/03/16 01:40
>>526
この週末もあったかそうだから、コートはいらないかも。
ジャケットで十分じゃないかなー。
でも夜の郊外に出るならコートあったほうがいいかも。
529ノーブランドさん:02/03/16 01:41
>>527
ありがとうございます。
ちなみにTシャツにジャケットでは寒いですか?
530ノーブランドさん:02/03/16 01:45
>>529
今日はかなり暖かくて、Tシャツにスウェットでも大丈夫でしたよ。
531ノーブランドさん:02/03/16 01:45
528さんが答えてくださいましたね。
532ノーブランドさん:02/03/16 08:05
ビームスでかったマフラーにチャックのポケットがついてたんだけど
これってなんにつかうの??ホッカイロいれんのかな
533チソコ ◆SexyEyoc:02/03/16 08:07
たぶんコンドーム入れ!!!
534ノーブランドさん:02/03/16 10:03
ホワイトハウスコックスのサイフっていくらくらいしますか?
折り畳み式のを買おうと思ってるのですが
535ノーブランドさん:02/03/16 10:06
INOKI XのTシャツってネット通販以外で買えるショップありますか?
できれば東京近郊のショップ教えてください。
536ノーブランドさん:02/03/16 14:32
>>534二万から三万の間だったような 答えになってないねスマソ
537ノーブランドさん:02/03/16 14:34
>>532
石を入れて、武器にする。
538534:02/03/16 14:34
いやいや、一応3万貯めてみますね。ありがとうございました
539ノーブランドさん:02/03/16 20:13
ジャケットなんかで襟の後ろのところを立てて着ている女の人っていますよね
あれはどうやっているのですか?
そういう感じになるようにデザインされたものなのでしょうか?
それともアイロン等で癖をつけているのですか?
540ノーブランドさん:02/03/16 20:14
ふつうにめくってみ
541ノーブランドさん:02/03/16 20:16
髪が癖毛なんですが、おすすめの整髪料ありますか?
542│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/03/16 20:20
>>541
★★★天然パーマを克服するためのスレッド★★★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1006606214/
続、縮毛矯正(ストレートパーマ)について
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1014916027/
男同士で語ろう!ヘアスタイル&美容院 3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1010588339/

この辺りで聞いてみてはドウデスカ?
543ノーブランドさん:02/03/16 20:44
襟がないと言うか、なんかハイネックみたいな形のシャツってなんていったけか?
544541:02/03/16 20:48
>>542
サンクス!参考にしてみます。
545ξ´_ゝ`ξ ◆WDFiyKnA:02/03/16 20:50
ハイネックのシャツじゃないですの?
学ランの襟みたいなやつ?
546539:02/03/16 20:58
>>540
レスありがとです。
一応やってみたのですが、すぐ元通りになっちゃいませんか?
何かいい方法があれば教えていただけませんか?
どーでもいい質問でスマソ・・・
>>543
そのまんまですがスタンドカラーじゃないですか?
547ノーブランドさん:02/03/16 21:11
>543
マオカラー
548ノーブランドさん:02/03/16 21:44
レヴィアボア(LES VIS a BOIS)って無くなったんですかね?
アバハウスのブランドだったと思うのですが。
549だんだら名無しさん:02/03/16 22:06
>>547
それは学生服。
多分ファーマーズカラー
550ノーブランドさん:02/03/16 22:16
ホワイトジーンズの加工物でオススメものあるでしょうか?
ラングみたいな汚すぎるのは却下ってことで・・・
色落ちの部分が黄色っぽいやつや、スノーブリーチのが欲しいです
551ノーブランドさん:02/03/16 22:16
>550
わかんない
552ノーブランドさん:02/03/16 22:30
某所で聞いたけど一日間答えが見つからなかったので質問許して
ください。フライツォーリのジャケット、折れのサイズは42から44。
だがこの前買ったPコトはサイズ48だった。(ちょい大きく感じるくらい)
ここのサイズ表記は伊サイズ(ジャケット)のもあれば
Pコトみたいにそれと違いそうなサイズ表記もある。
これってどこの何を基準にしたサイズ?
553ノーブランドさん:02/03/16 22:37
寒い地方に住んでて明後日東京へ行くのですが、
東京の皆さんは今どのくらい着込んで外出しているのですか?
まだジャケットとか着て行っても平気でしょうか?
教えてください。
554ノーブランドさん:02/03/16 22:37
http://mbspro9.uic.to/user/uwasa01.html
これってどうなんですか?
555│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/03/16 22:42
>>553
なんかどっかで見た質問のような気がするけど
もう結構暖かいよ。Tシャツ+スエットでも十分なくらい。
ダウンとか着てたら氏ねます。
556ノーブランド:02/03/16 22:47
チャイナテイストの服を売っているブランドは無いでしょうか?
普通のチャイナドレスは光沢のあるシルクにきらんきらんの刺繍が
ついていてちょっと普段には着こなしにくい・・・・(汗
557ノーブランドさん:02/03/16 23:12
スニーカーについて質問なんですが、
楽天市場のMAマートという店で、
「アディダスギャラクシー」etcが半額になってました。
在庫処分らしいのですが、半額が少し魅力的です。
コレは「買い」でしょうか?
558ノーブランドさん:02/03/17 01:39
ジーンズが毛羽立ってしまった場合どうしたら良いのでしょうか?
559ノーブランドさん:02/03/17 01:40
以前、新宿のマルイザッカにA.I.Pが入っていたのですが、
マルイザッカの改装後はどこへ行ったのでしょう?
マルイでなくても新宿でA.I.Pを取り扱っている所はありますか?
知ってる方いたら教えて下さい。
560よんどる ◆m7eHUSew:02/03/17 01:40
>>558 もっともっと穿きまくるしかないよ
561ノーブランドさん:02/03/17 01:43
今年の春は、シャツジャケット&パーカーで
いきたいと思うのですが、それぞれオススメはありますか?
(○○ジャケット、○○パーカーが(・∀・)イイよ、ていうの)
562ノーブランドさん:02/03/17 01:44
よんどるさんよんどるさん、洗い方が間違ってるかもしれないんですけど
ジーンズってどうやって洗うのがいいのでしょう?教えて君でゴーメンなさいよ
563│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/03/17 01:44
>>557
下北で4700円で売ってたよ。半額もそのくらいか。。。
かっときなさい。
564ノーブランドさん:02/03/17 01:47
男です。
腕にボールチェーンしてるんですがそれだけではつまらないので
他にも同じ腕につけたいと思います。
どんなものがいいでしょうか?
565よんどる ◆m7eHUSew:02/03/17 01:53
>>562 ボタン留めて裏返して洗ってれば問題ないでしょうな。多分。洗剤は
無蛍光のものをちょこっと入れるか、いれない程度。汚れ方次第で適量。
でも生デニムは最初毛羽立つモンですよ。半年は我慢せんと。あとあんまり
気合いれて洗わな過ぎると生地傷むからほどほどに洗った方がいいと思いますぜ
566ノーブランドさん:02/03/17 02:00
よんどるさんありがとうございます
もう1つ質問いいですか?
太くなく細くなく普通な感じで、色は濃いのがいいです
で、ボタンフライのジーンズでおすすめなのはありますか?
予算は1万円前後です
567ノーブランドさん:02/03/17 07:07
コテハンを指名してレスするのやめれ
568ノーブランドさん:02/03/17 09:50
高校生でマクレガーをよく買うってどうなんでしょうか?
569ノーブランドさん:02/03/17 10:16
ちょいと質問させてください。
今金欠でアウターとインナーをもう一セット欲しいのですが、
靴が一足しかないです。
この場合靴を買った方がいいでしょうか。
570MR.Tamura:02/03/17 10:29
関西オフ会出席者一覧
ぴかりん、TISOTOPE、ファナティック、仏光(ピカブー)ルックミーナウ、
のりお、ズバー、Atsushi、yudaicanon、MR.Tamura、ゆうすけ、realistic。
h○ysは村八分。やっぱ、ヨツとチョンのあいのこだね。
571ノーブランドさん:02/03/17 11:05
 大きめサイズの帽子の品揃えがいい店って都内に無いですか?
 フリーだとかぶれず、Lサイズでも(仮にかぶれたとしても)パンパンできついので、
XLサイズの帽子が欲しいんですが。
572ノーブランドさん:02/03/17 11:46
高島屋の新宿店でカラフルなバッグ(ビニールの紐を編んだようなもの、
2万円位)を見つけて欲しいと思いました。
それで昨日、お金を握り締めて買いに行ったのですが、お店自体が無く
なっていました。「あんでぷりま」???とかいうお店らしいのですが・・・

どこに行けばそのバッグを買えるか、ご存知の方は教えてください。
573ノーブランドさん:02/03/17 13:31
関西でリップを取り扱っているところを教えてください。
詳細な住所などもできればお願いします。
UA心斎橋店だけは知っています。
574だんだら名無しさん:02/03/17 18:46
>>556
「COCUE」がいいんじゃないでしょうか。
西アジアっぽいものを取り入れています、ベトナムとか。
575ノーブランドさん:02/03/17 18:52
>>569
絶対に靴を買うべき
576ノーブランドさん:02/03/17 20:53
高校生でマクレガーを買うってどうなんでしょうか?
577ノーブランドさん:02/03/17 21:11
スーツの作り方教えてくれるのはファッション学校の
何科になるんですか?
>>571
CA4LAってお店なら帽子沢山売ってるから、
もしかしたら丁度良いのがあるかも。
579ノーブランドさん:02/03/17 21:38
ユーロカジュアルってどういう意味なのですか?
教えてください。
580ノーブランドさん:02/03/17 22:23
レナウンルックのファミセにはマークジェイコブスのメンズも出るのでしょうか?
581ノーブランドさん:02/03/17 22:24
初心者スレとこのスレって一体どう違うんだ?
582ノーブランドさん:02/03/17 22:27
>>581
仮に統一したら、質問と回答ができにくくなるんじゃない?
新しい質問が出たと思ったら、次の質問が出てって感じになって
回答する人にとって回答しづらくなると思うんだけど。
583ノーブランドさん:02/03/17 22:29
>>582
質問に答える前にまた別の質問が出て質問だらけになるって事か?
584ノーブランドさん:02/03/17 22:35
http://www.t3.rim.or.jp/~maebashi/contents/entertainment/goods/mono.html

リーバイス501、コンバース、セントジェームス、クラークスなどのブーツ
などの時代を超えたMONOに対するこだわりのコメント。

ところでセントジェームスとリーバイスのジーンズは相性がイイと思う。
585ノーブランドさん:02/03/17 22:37
>>583
そうなるかもしれないってことだね。
586名無しにして頂戴:02/03/17 22:52
>>579
ヨーロッパのブランドの、もしくはヨーロッパ風のアイテムで構成されたカジュアルの事じゃないのかな?
587ノーブランドさん:02/03/17 23:26
網タイツをはきたいと思うのですが、
色的に黒はもう重いと思いますか?
ピンクや青は履きたくないのですが…もう年だし。
588ノーブランドさん:02/03/17 23:35
セントジェームスのボーダーは画家のピカソも着ていました。
589もっちょ:02/03/17 23:48
肩に蛍光塗料がついてるパーカーなんだけどどこのか知っている奴いる?
590もっちょ:02/03/17 23:55
ていうか誰か教えてください。お願いします。
591ノーブランドさん:02/03/17 23:57
千葉でゴルチェとシモンズうってる店しらない?
できれば柏付近の情報きぼんぬ
592ノーブランドさん:02/03/18 14:54
定価のカコイイ言い方(というより英語?)って何でしたっけ。
593名無しにして頂戴:02/03/18 14:55
>>592
プロパ−
594ノーブランドさん:02/03/18 14:56
>>592
ベーシック????????
595592:02/03/18 15:00
>>593
あ、それです。
どうも。

>>594
有難うございますです。
596ノーブランドさん:02/03/18 15:05
ごめん定価が定番に見えた・・・
597('д') ◆EOsuNNYs:02/03/18 15:19
>>589
加藤が着てたやつ?
598もっちょ:02/03/18 15:25
>>597
そうです
599ノーブランドさん:02/03/18 15:26
>>598
マテリアルガール
600名無しにして頂戴:02/03/18 15:26
その時間帯にTVを見てない人には分からない質問だな
601N:02/03/18 16:13
NIKEのhtmはどこで発売になるのでしょうか?
602ノーブランドさん:02/03/18 16:16
最寄りのNTTへ電話したいんだけど104だっけ?
603ノーブランドさん:02/03/18 16:16
うん
604ノーブランドさん:02/03/18 16:18
>>602
111
605◆w/wMicoA:02/03/18 19:12
すごくハイネックが大好きでよく着るんですが着脱時にできるだけ
ネック部がびよびよにならないように気を使っていつも
なんだか心苦しいです
ハイネックにとって一番よい着脱方ありますか?
606605:02/03/18 19:13
まちがえて下げてしまった
あと名前も間違い…
607ノーブランドさん:02/03/18 22:57
今度大阪に越してきた男です。
カールヘルムが好きなんですけど大阪ではどこに売っていますかねー。
ミナミの方ではなく梅田界隈にあると助かるんですけど。
ご存知の方、よろしく。
608ノーブランドさん:02/03/18 23:25
今の時期、濃い目の細身ジーンズにレッドウイング8179という格好にはどんな
トップスが合うでしょうか?

身長170の男です。
609ノーブランドさん:02/03/18 23:32
ちょっと聞きたいんですけど、ヴィトンのモノグラム・ミニ。
長財布ってでてましたっけ?
友達がもってたんだけど、本物かどうかわかんないんです。
わかる方教えでください!!
610ケイン・おすぎ:02/03/18 23:33
>609
あるよん
611ノーブランドさん:02/03/18 23:35
BWLのブレスのレプリカどっかで売ってないですかねー?
612ノーブランドさん:02/03/19 01:03
シャツが好きで結構持っているのですが、
この間店員さんに「シャツが好きなら、ベスト使うと幅が広がりますよ」
っていわれました。

正直ベストって、オヤジなイメージ(偏見)が抜けなくて躊躇してしまうのですが
どういう着こなしするとカッコいいですかねえ?
それともやっぱりベストはナシですか?
普段は細身な綺麗目のスタイルが中心です。
613ノーブランドさん:02/03/19 01:17
おせーて、age
614ノーブランドさん:02/03/19 01:20
コムサの公式ページが見つかりません。
知ってる方教えてください。
615ノーブランドさん:02/03/19 02:33
616ノーブランドさん:02/03/19 02:40
>>615やけに偏差値高い高校ぞろいと思いきや・・・
617ノーブランドさん:02/03/19 02:42
>>612ベストいいと思うけど
オヤジなイメージがぬけないんならVネック以外のものから着てみるよろし
618ノーブランドさん:02/03/19 14:55
PRADAの靴の6って40ぐらいですか?
7=41が欲しかったんだけど在庫がないからって6を注文しちゃったんだけど、40ならはけるんだ。
39はきつい。
619ノーブランドさん:02/03/19 15:18
>>612
ベスト着るなら柄や色づかいがオヤジっぽくないものを選べばいいよ。
以前行ったカフェのギャルソンがシャツの上にクルーネックねアーガイルチェックのベストを重ねてて、(ボトムは黒の細長いエプロン)
それに短髪×無精髭も加わってオシャレ〜な雰囲気を醸し出してました。
サワヤカトラッドって感じか?(w
620ノーブランドさん:02/03/19 15:19
>>614
ホームページを書き換えて遊ぶつもりですね。
621ノーブランドさん:02/03/19 15:21
ワールドワイドラブ!ってもうメンズレディース分かれちゃいましたかね?
レザーネクタイ買いに行こうと思ってるんですが、なくなってたら鬱なわけで・・・・・・・あるかな?
622ノーブランドさん:02/03/19 19:54
ポールアンドジョーのスレッドって無くなってしまったんですか?
前はあったのですが
623ノーブランドさん:02/03/19 19:57
>>617 619
サンクスです。参考にしてベスト捜してみます
624ノーブランドさん:02/03/19 20:04
>>611
本物が買えないような厨房が着けるアイテムじゃねぇ(プ
625 :02/03/19 20:05
スタジャンって有名ブランドどこが出してる??
ってゆうかどこに売ってる??
626ノーブランドさん:02/03/19 20:06
なんでユニクロに買い物に来ている人はダサいの?
最悪の場合、ユニクロだけでコーディネートすれば結構まともになるのに。
627ノーブランドさん:02/03/19 20:11
おしゃれか否かは、所有するアイテムである程度は決まるが、
それ以上にセンスが重要なファクターなのだ
628ノーブランドさん:02/03/19 20:54
服に興味が無い

服にはお金をかけたくない

安いトコで買う

ユニクロで買う

別にユニクロに買いに行きたいのではなくて、その人達は
安ければどこでもいいのだがたまたま服が必要なときに
ユニクロで買っただけ。コーディネートなんて初めから
考えていないのだから仕方が無い。責めるのはやめよう。
629ノーブランドさん:02/03/19 23:04
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
630ノーブランドさん:02/03/19 23:23
ジーンズを買って最初に洗う時、裏返して洗う、洗剤を使わないという以外で
注意しといた方がいいことってありますか?
631ノーブランドさん:02/03/20 00:05
>>630
脱水はせずにそのまま逆さ吊りにして乾すといいよ〜。
ネットには入れなくていいです。私見ですが。

色落ちさせたくない場合は、洗剤の代わりに酢を適当に入れて回してください。
これは聞いた話ですけど。
632ノーブランドさん:02/03/20 00:08
あなた的にお勧めのブランドは?
633ノーブランドさん:02/03/20 00:09
>>632
ジーンズ?
634ノーブランドさん:02/03/20 00:11
>>633
いや全体的に
635ノーブランドさん:02/03/20 00:13
>>634
マークジェイコブス
636ノーブランドさん:02/03/20 00:13
>>634
マルジェラ
637ノーブランドさん:02/03/20 00:13
>>634
バーバリー・ブルーレーベル
638ノーブランドさん:02/03/20 00:13
マーガレットハウエル。
639ノーブランドさん:02/03/20 00:13
>>634
ドリス
640ノーブランドさん:02/03/20 02:33
洋服のサイズで3とか4などがありますが、
S・M・Lに対応させると大体どのようになりますか?
641│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/03/20 02:34
>>640
アメリカ S M L XL
ヨーロッパ 34 36 38 40 42
スペイン 1 2 3 4 5
フランス 36 38 40 42 44
642ノーブランドさん:02/03/20 02:36
つーか、かなりブランド次第じゃない?
店員に聞くのが一番。
643ノーブランドさん:02/03/20 02:38
>>641
>>642
素早い返答ありがとうございます!!
644ノーブランドさん:02/03/20 07:55
渋谷あたりで、グリフィン扱ってるお店おせーて
645ノーブランドさん:02/03/20 11:44
>>644
DUPE
646ノーブランドさん:02/03/20 11:47
アメリカ屋の品物って偽者ですか?
647ノーブランドさん:02/03/20 13:10
 >>571さんの質問と似たようなものですが・・・・
 http://www.rakuten.co.jp/cisco/img1028190814.jpeg
 http://www.rakuten.co.jp/cisco/img1028190818.jpeg
 これ↑(kangolのハンチング)のXLサイズってあるんでしょうか?
 仮にあったとして、日本で購入できるところってあります??
648ノーブランドさん:02/03/20 13:53
今年の四月から私服で学校に通うんですが、
服は何着ぐらい必要でしょうか?

というか、同じ服って何日おきぐらいなら着ててもおかしくないですか?
下はいくつかあるんですが、上がほとんどなくて。
買い物行こうと思ってるんですが、最低限どれぐらい必要なのかと。。
649ノーブランドさん:02/03/20 14:19
バーバリーって中国で生産してるのでしょうか。
オクで落としたブツの表示に書いてありました。
ヤパーリパチモン?
650ノーブランドさん:02/03/20 15:19
>>648
何日間隔で着回すかは個人によりますが、私の場合トップスは5〜7日経てば再び着る候補になります。
→つまり最低7着は持ってることになります。
これから脱・制服生活がスタートするなら、どんな服にも会うベーシックなものを何着か買うと良いでしょう。
この際気を付けるのは質の良さと、流行を追いすぎないデザイン(シルエット)です。一人でじっくり選びに行ってみてください。
651ノーブランドさん:02/03/20 19:32
>>650
最低7着。。。
やっぱり、そのくらいは必要ですよね。

流行を追いすぎない、というのが難しそうですが…。
色々見て、選んでみます。
レスありがとうございました。
652「緑水」:02/03/20 20:04
宮崎あおいさんが演じるのは主人公の女子大生。朝、陽光の射す駅のホーム。
初めて緑水を買った宮崎さんは、人混みの中に最近知り合ったばかりの気になる男の子を見つけます。
思わずこぼれる笑み。
ところが次の瞬間、男の子のとなりには親友の姿が‥‥。
ショック。そのまま列車に乗った宮崎さんの心はモヤモヤと曇り空。
いつしか列車は都会を離れ、郊外までやってきます。
小さな駅に降りた宮崎さん。まわりはあざやかな緑にあふれ、太陽はなにもかもをキラキラと輝かせています。そんな圧倒的な光に包まれながら、緑水をひとくち飲んだ宮崎さんは思います。
「水で、こんなにちがうんだ」。いつしか心の中もすっかり晴れているのでした。

バックに流れるのはシルヴィ・バルタンの歌う「あなたのとりこ」。フレンチポップスの軽快なメロディが緑水の爽やかな世界を表現しています。
653ノーブランドさん:02/03/20 20:07
パーカーの袖をちぎってノースリーブみたいにしたいんですが、
なにか上手いちぎり方ないでしょうか?
654nigo ◆e4jwfWGk:02/03/20 20:11
>>650
いままで制服で春から私服に切り替わるのに最低7着はツラクない?

冬ならいいアウター2着ぐらい着回せばそれなりにおしゃれに見えるのにね。
僕は最初は靴まで含めた、コーディネート2パターンあればいいと思うよ。
これからの時季のトップスだったら、シャツ類とかはそれから買い揃えればいいし。
たぶん大学生になるんだろうから、金銭的に無理せずに新歓用に買い揃えてみたら?

別に650さんの意見を否定してるわけではありません。余計な口出しすんません。
655nigo ◆e4jwfWGk:02/03/20 20:14
>>653
素材によるんじゃない?
厚いやつなら少し余して切って、合わせた糸で縁を縫ってみるとか。
それかカッターで切って乾燥機にかけてみるとか?
656653:02/03/20 20:18
ありがとうございます。
乾燥機にかける、っていうのはどうゆう効果があるんでしょうか?
657nigo ◆e4jwfWGk:02/03/20 20:24
袖切ってやったことないんだけど。
カッターでスウエットに穴開けて、乾燥機かけて(穴が自然に開いた風になった)
裏から布あてて、糸でランダムに縫ったらいい感じになったから、
袖でもいけるかなって。
658ノーブランドさん:02/03/20 20:25
http://www.rakuten.co.jp/jamjam/img1045194117.jpeg
この人が被っている帽子は何と呼ぶんでしょうか?
659658:02/03/20 20:29
>>649
バーバーリー、中国生産してます。
660653:02/03/20 20:47
>>657
なるほど、そうなんですか。
参考になります。
661650:02/03/20 21:23
>>654
確かに言葉足らずな意見だったと思い、ちょっと反省してます(汗
あくまでも『私個人の場合』が判断材料になればと思ったのですが。。。
>>648さん、これから欲しい物は沢山でてくると思うので、無理せず買い物してください(__)
662nigo ◆e4jwfWGk:02/03/20 21:26
>>661
いや、実際必要なのは「個人の場合」を挙げて、参考にすることなのかもしれないです。
僕も654さんの意見に「経済的に辛かったら」、という事を付け足しただけなので。
663 :02/03/20 21:48
トミーってブランド的にどうっスか?
664ノーブランドさん:02/03/20 21:54
友達がsnug pakのジャケットを売ってくれるというんですが、実際今着るにはしんどいでしょうか?ちょっとまえに流行りすぎたんで悩んでます。色は上のほうが黄緑、下の方が茶色で派手な感じです。
665ノーブランドさん:02/03/20 22:23
>>658
おそらくハンチングを逆に被っているものと思われ。
666霧版ゲッターロボ:02/03/20 22:25
666!
667ノーブランドさん:02/03/20 22:45
ヤフオクでSSURのパーカー買おうと思うのですが、
ホンモノですよね?エイプは偽物が多いって聞いてるのですが、
ちょっと大丈夫かな、と思うのですがどう思います?
やはり高くても直に触ってかうべきですか?
668ノーブランドさん:02/03/20 23:21
ドクターマーチンの専門店ってありますか(都内で)?
もしくは品ぞろえのすごくいいお店など。
色々検索していたら、原宿店というのがあるようなのですが
それ以上のことはわかりませんでした。
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
669649:02/03/20 23:25
>>659
ありがとうございました。
ヨカッター
670ノーブランドさん:02/03/21 05:41
今春から大学に通うことになったんですが、
通学用のバッグでおしゃれなおすすめなものってありますか?
671ノーブランドさん:02/03/21 05:44
ドリスのチェックのバッグは
女の子に「可愛いね、そのバッグ♥」といわれること請け合い。
672(・∀・):02/03/21 05:47
丸いのえすカレータ静電気が発生するのですが?
673ノーブランドさん:02/03/21 05:49
それは!!あなたはエレキングです。
674ノーブランドさん:02/03/21 05:52
>>670
うん、その手の質問はかな〜り出尽くしているから、
過去ログを検索した方が良いよ。
675ノーブランドさん:02/03/21 06:00
このごろWhizにはまり始めたのですが
ぶっちゃけて実際のところWhizはアリですか?
676ノーブランドさん:02/03/21 17:13
シルエットが良くて安い白カッターシャツってありますか?
677ノーブランドさん:02/03/21 17:15
>>676
あれ買っとけば、ななこが結婚会見できてたやつ。
678676:02/03/21 17:18
>>677
わかんねーです。ちなみにおとこです。
679ノーブランドさん:02/03/21 17:22
>>678
そうかごめん。ラルフロ−レンあたり買っとけば?
そんなに高くはないだろうよ。
680ノーブランドさん:02/03/21 17:29
首都圏でナショナルスタンダードのSHOPはどこにあるのですか?
681ノーブランドさん:02/03/21 17:56
あれ?スーツスレッドの新スレはいずこ?
立ってないのか?
682ノーブランドさん:02/03/21 18:04
男がカーディガンを着るのっておかしいですか?
街歩いてても着てる人が居ないんで…。
683ノーブランドさん:02/03/21 20:17
要らなくなった服を廃棄したいんですが、まだ着れるものばかりで勿体ないです。

別に売ってお金になるようなものではないんですが、何かリサイクルできるような方法ってありませんか?
(発展途上国へ送る物資を集めている団体とか、専門の回収業者とか…)

持ってる服は、メンズカジュアルで綿シャツなどになります。
684ノーブランドさん:02/03/21 20:26
>>683
雑巾にすれば?
685ブッヒーノ・タヌンキ:02/03/21 20:48
ずっと気になってたんですが、
『恋ノチカラ』で深津絵里さんが1話目からずっと履いている靴は、
どこのものですか?
いい感じだなぁ…って思ってるんですが。
686ノーブランドさん:02/03/21 20:54
硬派系の顔(髪は黒)でAPEの迷彩柄のシャツ着てたら変ですか?
687ノーブランドさん:02/03/21 21:17
アゲ
688ノーブランドさん:02/03/21 21:31
ジーパソに、よい感じに穴をあけたいんだけど
どうすればよいですか?
689ダボはいや:02/03/21 21:46
男の人のカーディガン大好きです。
690ooo:02/03/21 21:53
きりを使うといいよ!>>688
691謎の霊能者 ◆m7eHUSew:02/03/21 21:57
>>688 ほつれを作りたい部分にリッパーで穴を開ける。そしてそこから
はさみを差しこみ横糸にそってできるだけまっすぐ切る。そして切り端を
指でほぐし横糸を切らないようにリッパーで引き出す事を数回繰り返す。
最後に横糸が抜けたフリンジ状の縦糸をはさみでカットする。これで
運勢が右肩上がりに吉になると出ておる。
692ノーブランドさん:02/03/21 22:04
693ノーブランドさん:02/03/21 23:35
渋谷と原宿にある666の場所を教えてください!
オフィシャルサイトを見ましたが、地図が表示されないので・・・。
渋谷と原宿、両方お願いします。
694ノーブランドさん:02/03/22 01:50
5さん、7さん、429さん、461さん、705さんその他の方へ。
落ちちゃったみたいなので、誰かお願いします。
695nigo ◆e4jwfWGk:02/03/22 01:52
>>693
どっかで666の看板みたなぁ・・・
うーん。思い出せない・・・
住所はサイトに載ってなかったの?
696│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/03/22 01:55
>>693
はらずく店はウェインディーズの一個先の角を左折して直進、
そして右手にあるはずと思われ。
697ノーブランドさん:02/03/22 16:23
染料をつかって色を染め直したいんだけど(Tシャツ、デニムなど)
お勧めの染料、やり方など、教えてください。

そういうこと詳しく書いてあるHPとか無い?
698ノーブランドさん:02/03/22 16:57
 今シーズン、TVでよくボーダーポロシャツ(もしくはラガーシャツ)を
見る気がするんですけど、何かよさそうなブランドはありますか?
胸にロゴとか入ってるのは勘弁です・・・。
シンプルでカワイイの(レディース)があるところ教えてください。
699ノーブランドさん:02/03/22 17:04
http://www.junmen.com/junmen/coordinate/coordinate5/photo-5.jpg

このフーデット・パーカーって素材は何だかわかります?
700ノーブランドさん:02/03/22 17:05
しるか!
あげ
701693:02/03/22 17:19
>>695さん&>>696さん
ありがとうございました。
恥ずかしながら、ネスケじゃないブラウザで見たら地図が出ました。
原宿店は改装中でお店を閉めているんだそうです。
702ノーブランドさん:02/03/22 22:07
とあるアーティストが着てたネクタイが欲しいんですけど、
どこに問い合わせれば教えてくれるものなんでしょう?
703ノーブランドさん:02/03/22 22:15
あげ
704ノーブランドさん:02/03/22 22:16
>>702
何で見たの?
雑誌なら版元
TVなら局に
それ以外なら所属事務所にどうぞ
705ノーブランドさん:02/03/22 22:17
>>702
どんなネクタイか特徴をいってみて。
706ノーブランドさん:02/03/22 22:41
4TH CREATIONの服って何ていう店に売ってるんですか?
できれば具体的な場所とかも教えてください。
707ノーブランドさん:02/03/22 22:42
>>706
ウォッチアウト
708nigo ◆e4jwfWGk:02/03/22 22:44
>>706
代官山駅または恵比寿駅からスキャナー着てる奴についてきゃ、
運が悪くないかぎり着くよ
709ノーブランドさん:02/03/22 22:45
九州に住んでるんですが、まだモヘアのニットなど着ても大丈夫でしょうか?(時期的に)
今日はちょっと肌寒かったので。。
710ノーブランドさん:02/03/22 22:47
>704,705
レスありがとうございます。ゴスペラーズのFRENZYというCDの
ジャケットで黒沢と言う人が付けていたオレンジのネクタイを
必死で捜している人がいて、見兼ねて手伝ってます。
所属事務所に連絡をとってみます。ありがとうございました。
711ノーブランドさん:02/03/23 00:38
アロハシャツに興味を持ち始めたのですが、
レーヨン製のアロハシャツって、
家庭での洗濯は可能でしょうか?
それとも必ずドライクリーニングに出すべきでしょうか?
どなたかお詳しい方、ご教授下さい。
712おーぱあ:02/03/23 00:42
縫製とか生地についてくわしくなりたいのですが、
おすすめのサイトまたは書籍はありますか?
713ノーブランドさん:02/03/23 01:14
ジーンズの腰周りが伸びてきたのでまた体型にフィットするよう縮ませたいんですが乾燥機もなく、近くにコインランドリーもありません。。
なにか縮ませるいい方法ないでしょうか?
714ノーブランドさん:02/03/23 01:49
「ワックスを髪に揉みこむ」って、どういうことですか?
頭皮につけるわけじゃありませんよね。
715ノーブランドさん:02/03/23 01:52
>>714
塩付けの要領でやればいいのだよ。(藁
716ノーブランドさん:02/03/23 03:31
スニーカーを買ったんだけど、サイズが大きくてクツズレができちゃうよ〜
サイズを小さくすることってできますか?
717ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/23 03:33
>>716
サイズは小さくならないけど、
インソール追加すれば大丈夫。
718716:02/03/23 03:40
>>ありがと〜
719ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/23 03:40
>>711
多少縮むかもしれないけど、
ぬるま湯か水で丁寧に手洗いすれば大丈夫じゃないかな。
自分のはそうしてるけど。
>>712
ネットでもいろいろ情報はあると思うけど、
ショップスタッフに話を聞くのが一番だと思うよ。
>>713
一度伸びたコットンを縮ませるのはちょっと難しい。
熱湯で激しく洗えば、もしかしたらってぐらいだね。
>>714
ワックスを手にとったら、
手のひらで一度伸ばしてから、
髪の根元辺りにギュッギュッと揉むようにつける。
スタイルを整えながらね。
他には髪の束を握りこむようにしたりとか。
720ノーブランドさん:02/03/23 03:56
男ですがスカートはきたいんですが(女装ではなく)。
721ノーブランドさん:02/03/23 04:01
>>713
デニムが伸びちゃうのは仕方ないもんです。
つか普通に洗えばまた元に戻らない?
722ノーブランドさん:02/03/23 04:02
>>720
やめとけ。
どうしても穿きたいならまず親友か家族に見てもらって感想をもらってからにしましょう。
723ノーブランドさん:02/03/23 04:04
>>722
元カノには結構似合うと言われたんですが。
724ノーブランドさん:02/03/23 04:14
>>723
ワラタ
穿きたいなぁとか妄想してるだけでなくて
もう実際に穿いちゃったわけですね。
725ノーブランドさん:02/03/23 04:17
>>724
それで味をしめてしまいまして…
膝丈くらいがイイ
今カノージョいないから、暫くはいてない。
726ノーブランドさん:02/03/23 04:19
>>725
ノンノの伊賀のスタイリングを見て穿きたいとか言ってる人かと思ったよ。
似合ってれば問題ないよ。ただ、それだけのこと。
727ノーブランドさん:02/03/23 04:21
>>726
その人とは違います。

ありがと。
728ノーブランドさん:02/03/23 04:53
JKTって何ですか?
729714:02/03/23 10:21
>>719
ありがと。グーで掴んで開くような付け方かな。
730714:02/03/23 10:38
最近までワックスって髪を立てるためのものだと思ってたんだけど、
ストレートとかパーマっぽい髪型にするために使ってる人もいるんだね。
これってどうやんの?
731ノーブランドさん:02/03/23 11:10
都内でナンバー9の専門店はどこにあるのでせうか?
732712:02/03/23 12:59
>>712
ありがとうございます。さっそく試してみる事にします。
733ノーブランドさん:02/03/23 13:00
734ノーブランドさん:02/03/23 13:05
>>728
ジャケットです。
735ノーブランドさん :02/03/23 13:11
突然ですがすいません、大学の入学式にはどんな鞄を持っていったらよいでしょうか?初めてで分からないんです。靴は黒です。
736ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/23 14:06
>>730
まずはワックスを手で伸ばして(基本)
ストレート:髪を引っ張りながら、流れをつけつつ伸ばします。
      あまり根元にはつけないほうが、自然な感じに。
パーマ風:握って握ってクシャクシャにして、癖がついたら
     毛先を散らして形を整えます。
>>735
スーツ、だよな。
別にどんなバッグでもいいよ。
当り障りなくしたいなら、就活にも使えるような、
ブリーフケースを買ってしまえばいいし。

質問はageで。
737ノーブランドさん:02/03/23 18:15
ジーンズの裾上げはどれくらいが基本ですか?
普段はくるぶしの上のほうまで上げてますが。
友人に上げすぎといわれたんで…
738名無し:02/03/23 18:17
おっさん顔なんじゃけど、なんかいい服ないかな?
浮かなきゃ何でも可。
739ノーブランドさん:02/03/23 18:19
おっさん服
>>737
俺の場合は立った時にジーンズの裾がかかとにつくくらいかな。
>>738
チェックのシャツにアーノルドパーマーのセーター、
下は紺のスラックスなんてどう?靴は適当な革靴で。
741ノーブランドさん:02/03/23 18:29
アニエスのシャツってだいたい一枚何円ぐらいしますか?
742ノーブランドさん:02/03/23 18:34
>>741
1万円以上
アウトレットで買えばもっと安いが…。
743ノーブランドさん:02/03/23 18:37
>>740
それはダッセー裾上げの仕方。
今は踝くらいが基本です
744ノーブランドさん:02/03/23 18:39
>>742
アウトレット店ってどこにありますかね?
・・・・って、自分で調べりゃいいか(^-^;

ありがとうございました。
>>743
ウソ?ダッセーんだ。
でも踝って…ええー?それは上げすぎじゃない?
感覚ずれてんのかな、俺。
746ノーブランドさん:02/03/23 18:43
>>743
そっちのほうがダサくない?
747743:02/03/23 18:46
やっぱジーンズにもよるわ。
トリムフィットなストレートなら俺の言う上げ方のがカッコいいけど
普通の501とかなら>>742でいいよ
748ノーブランドさん:02/03/23 20:20
アウトレット?
501はアウトレットで買え、と。
なかなか深いね。
750KJ:02/03/23 22:40
ところどころ破いたり白の糸の部分だけ残したりしているジーンズありますよね。
あれって自分でやるには、どうしたらいいのでしょうか?
また、お薦めの物はありますか?
751ノーブランドさん:02/03/23 22:45
タイトなパンツだと顔デカって強調される?
752730:02/03/23 22:48
>>736=ZENさん
重ね重ねありがとー。
髪伸びたら、そういうのもやってみたいなー。
753706:02/03/23 23:07
>>707>>708
ありがとうございます
754メンズファッション系統表:02/03/23 23:17
【独断と偏見で作ってみました。あと他に何か系統がありましたら教えて下さい】

ストリート系 (裏原系などの総称)
裏原系   (何だかんだ言って今が旬)
B系     (もうそろそろ…)
スケーター系 (裏腹系と被る)
アウトドア系 (パタゴニア&カリマーで決まり?)
スポーツ系  (今年最注目・ナイキ、アディダス系統)
アメカジ系  (デニム中心)
ビジュアル系 (なつかしー)
ギャル男系  (男だったらギャル男系?)
サーファー系  (陸サーファーって一体…)
恵比寿系   (バランススワッガー隆盛)
代官系    (HRMはいつも混んでます…)
755メンズファッション系統表:02/03/23 23:18
きれいめ系 (ここからスタート・基本系。純丸井系)
モード系  (体が細目でお金に余裕がある人向き。キレイめのキレイめ。丸井系)
ホスト系  (メンズティノラス。ホストは男の夢!)
トラッド系 (バーバリー系統)
HF系    (さわやかTシャツ着てみんなさわやか)
丸井系   (綺麗目系・モード系・ホスト系・トラッド系・HF系)
70年代系 (今年はラブ&ピースです)
80年代系 (クラッシュデニムがまた流行り出してますです)
癒し系 ゛ファッションとして゛ (中身も癒やし系になればモテル?)
モデル系  (メンズノンノ系とも言う)
ヤンキー系 (ギャル男とどこが違う?)
ロック系  (今は裏腹系)
756ノーブランドさん:02/03/23 23:18
パンツ(トランクスとかのほう)はどんなの買ってます?
757ノーブランドさん:02/03/23 23:33
ボクサーパンツ 
あとトランクス(ポルスミ)
758ノーブランドさん:02/03/23 23:35
http://www.gardenwalk-outlet.com/

ガーデンウオーク幕張
ここにアニエスのアウトレットがあります。
トランスコンチネンツのオリジナルや、
シップスのオリジナルとインポート物が30〜60%オフで売ってます。
759ノーブランドさん:02/03/23 23:36
http://www.bayside-outlet.com/

横浜ベイサイドアリーナ

主なアウトレットショップ(30%〜70%オフ 店によって違います)

シップス
MKミッシェルクラン
ユナイテッドアローズ
セントジェームス
トランスコンチネンツ
エドウィン
J.CREW
リーバイス(501もアウトレット価格らしい)
ラコステ
エディーバウアー
ボブソン
ジルスチュアート
リーボック
760ノーブランドさん:02/03/23 23:45
>>750
縦糸だけを、まめに切ると、あんな感じになります。
自然に穿き込んでも、膝とかはいずれそうなるよ。
761ノーブランドさん:02/03/23 23:51
シャツをアウターにする場合、
どんなものを買えばいいのでしょうか?
762ノーブランドさん:02/03/23 23:53
>>761
もっと具体的に。
あと系統は?
763ノーブランドさん:02/03/23 23:55
系統はきれいめのシャツで。丸井系みたいな。
で、シャツはベーシックなもので、中のTシャツが柄とか
主張のあるものでいきたいのです。
764ノーブランドさん:02/03/24 00:03
>>763
自分の中で考えがまとまってるじゃん。
あとは実際に買いに行く事だと思われ。
765ノーブランドさん:02/03/24 00:08
いや、上はいいんですわ。
問題は下。
初心者でして、どうすりゃいいかわからんのですわ。
上は前述のとおりで、下ブーツカットのジーパンに
コンバースって大丈夫かな?と。
766ノーブランドさん:02/03/24 00:09
なぜブーツカット?
コンバースはいいと思うが…。
767ノーブランドさん:02/03/24 00:11
いや、足長く見えるってきいたもんで・・・
768ノーブランドさん:02/03/24 00:11
ブーツカット最近はやってないか?
769ノーブランドさん:02/03/24 00:14
名古屋でアディダスのブルゾン買いたいんだけど
どこに売ってるかな?
6600円って安いよね。パステルカラーにほれた。
770ノーブランドさん:02/03/24 00:16
ブーツカットが流行ってるのはのは女の子だよ。
771768:02/03/24 00:19
あーなんだ、よかった。安心したよ。
772ノーブランドさん:02/03/24 00:20
とすると、どんなんがいいですかね?
773ノーブランドさん:02/03/24 00:22
上買いに行った店で店員さんに相談しちゃえ
774ノーブランドさん:02/03/24 00:25
それが一番いいような気がしてきました。
今ダイエット中なんで、下は4月中旬まで
金かかったもん買えないですし。
775ノーブランドさん:02/03/24 00:26
>>774
おー同士
春は地元でダイエットして4月から新しい服とともにデビューするよ
776ノーブランドさん:02/03/24 00:27
あと3`なんですわ・・。
一応理想体重らしいんですが、あの理想体重って
服を本当にきれいに着れる体重にはどうしても思えないんで・・。
777ノーブランドさん:02/03/24 00:28
ダイエットなんてそんなつまんないことすんなよ。
778ノーブランドさん:02/03/24 00:31
都内でナンバー9の専門店はどこにあるのでしょうか?
779ノーブランドさん:02/03/24 00:31
>>778
恵比寿。
NNは恵比寿系。
780ノーブランドさん:02/03/24 00:31
>>778
しらべろ
781ノーブランドさん:02/03/24 00:32
恵比寿じゃなかったっけ?
782ノーブランドさん:02/03/24 00:39
すいません。正確にわからないんですけど、
チャイニーズなんとかウォールってブランドご存知の方
いらっしゃいます?正確にわからないので、検索かけても
駄目なんで・・・・。セレクトショップとかで扱ってる
らしいんですけど。ご存知の方正確な名称・扱ってる店など
教えて下さい。宜しくお願い致します。
783ノーブランドさん:02/03/24 01:36
すみません。イタリア製のスニーカーブランド、「フォルナルーナ」について
グーグルで検索しても一件もヒットしませんでした。
売っているWEB SHOPをご存知の方、教えて下さい。m(_ _)m
784今更だけど・・・:02/03/24 01:39
あのージャケットの後ろ(背中)の下の方て切れてますよね?
{人}←こんな感じに
あれが広がらないように止めてある糸って、最初着る時に切る
のが普通なんでしょうか?
785ノーブランドさん:02/03/24 01:39
>>784
YES
786cheeper:02/03/24 01:40
>>784 切るよん
787今更だけど・・・:02/03/24 01:45
>>785
>>786
なるほどやっぱり切るんですね!どうも!
788ノーブランドさん:02/03/24 01:49
>>760 ありがとう。つめ切りか何かでやってみるよ。
789ノーブランドさん:02/03/24 01:59
>>788
つまようじ・キリ・シャーペン・・・
なんでもいいから細いものでほじくり出してご覧。
そのうち要領つかめるから。
あと、根気いるよ
790ノーブランドさん:02/03/24 02:10
ジーンズや、カジュアルな格好をしてる時に
見た目が良く、しかも歩きやすい靴って何が良いでしょう?
今までそういう格好をした時に履くものって、
ニューバランスのスニーカーぐらいしか持っていなくて・・・
冬はショートブーツばかりだし。
ちなみに20代後半の女です。
やっぱり皮のスニーカーかな?
791ノーブランドさん:02/03/24 02:14
かわのすにーか・・・・・?
792ノーブランドさん:02/03/24 02:22
銀座松屋にできたSOHO'S ROOM行った人、感想キボーン
793cheeper:02/03/24 02:22
>>790 NBじゃ物足りないってこと?
んんー、ボトムの裾幅とかラインとですごく違ってくる

それぞれのボトムに合わせて探して増やしてく途中な私には
適切なレスが出来ないや (鬱
794ノーブランドさん:02/03/24 02:29
えっ!?皮のスニーカーって言い方おかしかったですか??
だったらすみません。
ルコックのやつなんか想像して書いたのですが。
レザーって書けば良かったのかな・・・
795お財布:02/03/24 02:38
ホワイトハウスコックスとグレンロイヤルのお財布、
どちらが使い込むことで良い味でますか?使いやすいですか?
彼氏のプレゼントに・・
796ノーブランドさん:02/03/24 02:41
>>793 確かにボトムで変わってきますよね。
ただ私、現在専業主婦(ちょこっとバイトしてますが)のため
あんまり靴だけにお金掛けられなくて・・・
どうしても先に服ばかり買ってしまう。
万能な靴なんてないものかなぁ。
797ノーブランドさん:02/03/24 02:41
新商品が店頭に並ぶまでに予約してる人はどうして予約できるんですか?
カタログかなにかがあってそれを見てあらかじめ頼んでおくんですか?
798ノーブランドさん:02/03/24 02:42
>>797
雑誌見て店に電話して予約できるか聞いて
できるようだったらする。
雑誌=カタログ
YO!800!YO!
800ノーブランドさん:02/03/24 02:43
ハピャーク
801ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 02:47
>>796
主婦ですか。
安価でっていうことなら、
アディダスのスタンスミスとか、
プーマのカリフォルニアがおすすめ。
カラーも豊富だし、安いとこなら¥5000で買える。
802ノーブランドさん:02/03/24 03:02
>>801 ありがとうございます。
アディダス・プーマ見に逝ってきます。
若すぎ派出すぎ(色を選べばいいのかもしれないけど)
に感じられたりってことはないですか?
私服で接客業してたので、いつもかっちり目の服しか着ておらず、
どうもカジュアルに弱いのです。
803ノーブランドさん:02/03/24 03:05
>>802
平気です 定番中の定番ですから
804ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 03:11
そうですね。
かなりシンプルなデザインだから、
問題はないかと。
805ノーブランドさん:02/03/24 03:13
ZENさんいつまで起きてるの(w
もうこの時間だとコテハンしかカキコしてないのか?
806ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 03:21
そっすね・・・
はよ寝ろやってことだね・・・(´Д`)
807ノーブランドさん:02/03/24 03:24
マルカワとかで売ってそうな
ラングラーの廉価版みたいなやつってどうなんでしょう?
2、3000円のやつ。
7、8000円の普通のと比べて何が違うんですか?
808ノーブランドさん:02/03/24 03:26
東京で一番古着がそろってるのはどこですか?
809ノーブランドさん:02/03/24 06:34
お前らマルセルラサンスについて俺に
どうか詳しく教えてくださいませ。
810ノーブランドさん:02/03/24 07:24
今まで服に興味無かった、俺ですが
まず、マネキンの服を上から下まで買って問題無いでしょうか
因みに、175cm/64kgです
こんな俺は逝ってよしですか?
811ノーブランドさん:02/03/24 07:36
>>810
逝ってよし
812ノーブランドさん:02/03/24 08:43
コンバースの超ハイカットのグレー×ピンクってどう思う?
ミニスカにあわせるのに便利かと思って買いたいんだけど・・・
どうしよう
変かな
813812:02/03/24 10:25
緊急なのよあげ
814ノーブランドさん:02/03/24 10:50
ジャケット買ったら上襟と下襟の間が糸で縫ってあるみたい
なんですが切っていいんでしょうか? ぱっと見分からない程度
ではあるんですが
815ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 11:39
>>812
コンバースの何?
超ハイカットって、昔のオールスターニーか何か?
>>813
単純にばたつくのを抑えてある糸なら、切ってよし。
ジャケットとまったく違う色の糸で、
一縫いで留めてあるなら、そうだと思うけど。
816ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 11:40
やっちまった。
>>813>>814です。
817ノーブランドさん:02/03/24 11:45
>>816
ありがとうございます。ジャケットと同じ色の糸ですけど
一縫いだからそうみたいです。
818ノーブランドさん:02/03/24 12:11
すいません。正確にわからないんですけど、
チャイニーズなんとかウォールってブランドご存知の方
いらっしゃいます?正確にわからないので、検索かけても
駄目なんで・・・・。セレクトショップとかで扱ってる
らしいんですけど。ご存知の方正確な名称・扱ってる店など
教えて下さい。宜しくお願い致します。
819812:02/03/24 12:20
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/423592/459115/459117/

そうそう!それそれ!
オールスターニーハイ
これ、おかしいかなぁ?
820ノーブランドさん:02/03/24 12:27
>>819
普通のハイのブーツの方がいいと思う
これは…ちょっと…いや、好きならいいんだけどさ…
821812:02/03/24 12:45
えーまじで?ださいかなぁ
雑誌にほいほい載ってたからおけかなーっておもったけど・・・・
NGか・・・
822ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 12:53
服装と年齢によるよ。
トラッドな格好に合うと思うんだけど。
823ノーブランドさん:02/03/24 14:14
>>819
チアリーダーのイメージ(w
824ノーブランドさん:02/03/24 14:30
>>823
チアリーダーイイ!
男受け最高だし。

ホントのチアリーダーは何ていう靴はいてるのかな?
825812:02/03/24 17:40
ただいま。
結局ふつーのハイカットの同じ色あわせの物かってきました。

お店の人に尋ねたところ、そのニーハイっつーのは
どうも日本で流行ると思っていなかったらしく、業界は
どこも店頭に1足飾る程度にしか、入荷していないようで、
入手は困難とのこと。
826ノーブランドさん:02/03/24 18:31
敢えてここで訊くんだけど
眉毛の薄い男ってキモイ?
俺、眉毛薄くて悩んでるんですけど、
どうしたらいいだろうか?
827ノーブランドさん:02/03/24 18:41
>>826
書けば
828ノーブランドさん:02/03/24 18:43
眉毛薄い人って怖いよね
829ノーブランドさん:02/03/24 18:44
>>827
そう言われると思ったけど
他に方法ないですかね?
そもそも眉毛薄いのってどうなんだろ?
怖いかな?
830ノーブランドさん:02/03/24 19:05
>>829
量にもよるけど、いいイメージはないかな
なんとなく、怖い人のイメージ
831ノーブランドさん:02/03/24 19:07
>>829
じゃあ植えろ
832ノーブランドさん:02/03/24 19:12
>>825
ニーハイって、着脱にえらい手間がかかりそう
833ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 20:55
>>825
近所の靴屋には、相当古いホワイトが売ってたよ。
売れないねえ。
>>829
育毛剤塗り。
834ノーブランドさん:02/03/24 20:58
>>833
育毛剤塗って生えるんですか?
835ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 21:00
>>834
生えますよ。
友人で実験済み。
836ノーブランドさん:02/03/24 21:05
>>835
何の育毛剤?
837ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/24 21:07
頭髪の。薬局で売ってるやつ。
毛根に作用するのは同じらしい。
838ノーブランドさん:02/03/24 21:08
ありがとう。
839ノーブランドさん:02/03/24 21:17
昨日skechersっていうお店でスニーかー買ったんだけど、
まるでプレストそっくりなのね。プレストじゃないからいいかなと思って買ったんだけどさ
あれって他にどこにお店あるの?
840ノーブランドさん:02/03/24 21:33
>>839
そこら中で売ってる
吉祥寺にオンリーショップがある
841ノーブランドさん:02/03/24 21:47
基本的にティーシャツはいつからたくさん売り出されるの?
842ノーブランドさん:02/03/24 21:49
ジャンメールかジュンメールというブランドをご存知のかた、教えてください。
民放の朝のアナウンサーが着ていたらしいです。
東京、青山というタグがついています。
ちなみにスーツがメインらしいです。
843│_ゝ・`):02/03/24 21:49
>>841
そろそろじゃない?
4月入れば相当でてるはず。
844ノーブランドさん:02/03/24 21:54
横浜で裏原系の服が買えるショップってあります?
できれば詳しい場所も教えてください。
845ノーブランドさん:02/03/24 23:40
いきなりなんですけどNIKEのエアマックス95(イエロー)の新品は
まだ日本でも買えるんですかね?ガトウィック空港の免税店で180ユーロ
で売っていたので買えばよかったなー。
846ノーブランドさん:02/03/24 23:51
今月のBoon(おそらく)の後ろの方に載ってた
通販ができるサイトがあったと思うのですが、
買った方そのサイト名全部教えてください。

よろしくおながいします。
Boonじゃなかったらスマソ。
847ノーブランドさん:02/03/25 00:23
>>846
自分で買え
848ノーブランドさん:02/03/25 03:14
スタンドシャツの「スタンド」って何ですか?
849ノーブランドさん:02/03/25 03:32
ドドドドドドドドド

それは、、、、、
850ノーブランドさん:02/03/25 15:02
黒のジャケットに恐ろしいほどゴミがつくんですが
キレイに取る方法ありませんか?
ブラシでやってもそれほど取れないし、ガムテープ
でベリベリやるしか無いですか?
851ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/25 15:03
ゴロゴロペーパー
852('A') ◆EOsuNNYs:02/03/25 15:04
>>850
コロコロ使いなさいよ、コロコロ。
853850:02/03/25 15:13
あ、あぁぁぁ!そうか!!
なんで思いつかなかったのか分からん…(鬱
アホ丸出しですね…今から買ってきます。
>851-852さん 
有り難うございました
854735:02/03/25 15:21
>>736さん、質問に答えて頂いてありがとうございます。
855ノーブランドさん:02/03/25 17:39
清潔感あるお嬢様ルックのそろうブランドってありませんか?
856ノーブランドさん:02/03/25 17:44
お洒落にはお金かかるよねぇ。月にどれくらい稼いで、
どれくらいファッションに使ってるの?
また節約のコツは?
857ノーブランドさん:02/03/25 17:46
>>855
バーバリーブルーレーベル
858ノーブランドさん:02/03/25 19:00
>>855
セオリー、ナチュビューあたりどう?
ブルレは子供向きだよね。
859ノーブランドさん:02/03/25 19:18
今までパーカーって言ってたんですけど、パーカのほうが
正しいんですか?
860ノーブランドさん:02/03/25 19:25
>>859
はい。イヌイットの民族衣装か何かが名前の由来になっています。
でも、気にしてる人はあまりいません。
861ノーブランドさん:02/03/25 20:53
明日バイトの面接に行くんですけど、
普段遊んでる時みたいな格好でもいいんでしょうか?
パーカーにデニムパンツみたいな。
あ、高校生の女です。
862ノーブランドさん:02/03/25 20:56
トップレスにノーパンで行くと受かります。
863ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/25 20:58
>>861
ごてごてと派手にしてなきゃ大丈夫。
ジーンズにパーカなら、それだけでいい。
864ノーブランドさん:02/03/25 21:17
あの、snails snoreを扱っている関西のショップを教えて下さい。
つーか、まだありますかね?

95年に発売されたシングルライダース(立ち襟)のフリースが今でも
お気に入りなんですが、さすがにやれてきました。表面もけば立って
きましたし、、。
今でもあると嬉しいんですが。
865ノーブランドさん:02/03/25 21:18
そうですか。ありがとうございます!
今までバイトの面接受けたことなくてどうしようかと思ってたんです。
866ノーブランドさん:02/03/25 21:23
>>818
Great China wallだっけ?あきづにあるんじゃない?
以前はアメリカンラグシーにもあったかな?今は知らない。 
867ノーブランドさん:02/03/25 21:37
女子です。
大学の入学式、上下黒のパンツスーツ+
青のブラウス、靴も黒で行こうと思ってます。
カバンはこんな感じなんですが、大丈夫でしょうか?
http://www.vuitton.com/MEDIA/products/images/M45254_large.jpg
(まんまじゃないけど、似たの探しました)
868ZEN ◆ZEN1stXg:02/03/25 21:42
>>867
いいんじゃない。
形が入学式っぽくない気もするけど。
869ノーブランドさん:02/03/25 21:47
>>868
そう、そこが気になってるんです。
しかし服買ってもらってるのでカバンも欲しいとは言いにくくて…。
まあものすっげおかしくなきゃいいですかね、一日だし。
ありがとうございました〜。
870ノーブランドさん:02/03/25 21:52
ドルチェアンドガッバーナって色々あるけど、
価格帯で分けるとどういう区分けになるんでしょうか?
871ノーブランドさん:02/03/25 21:54
>>869
ウニクロのブリーフケースでも買えよ。
>>870
ドルチェーーーーーーーーーD&G
高い                安い
872ノーブランドさん:02/03/25 21:57
カバーオール
白のプリントT
黒の綿パン
オールスター

カバーオールの他の手立てはないですか?
873ノーブランドさん:02/03/25 21:58
>>872
何でも合うがな。シャツでもテーラードでもナイロンでも
874872:02/03/25 22:02
シャツは何色がいいと思われますか?
やっぱりシンプルな奴の方がいいですよね?
875ノーブランドさん:02/03/25 22:03
>>874
靴の色と合わせれば?
逆に派手派手でもいいと思う。花柄とか。
他がシンプルなんだからどうにでもできるよ。
876872:02/03/25 22:05
>>875
靴はスタンスミス白/紺しか持ってないんですが・・
877ノーブランドさん:02/03/25 22:09
>>876
オールスターは?
878872:02/03/25 22:16
>>877
持ってません
872のは教えてもらった奴です
ああもうすみません
とりあえず靴の白に合うシャツは何色でしょうか?
879ノーブランドさん:02/03/25 22:20
オールスターの全部黒(ソールも)のやつってありますか?
880ノーブランドさん:02/03/25 22:20
>>878
それも何でも合うよw
ヤクザが着てるようなのじゃなきゃねw
まあ無難に白×黒か青のチェックとかが良いんでない?
881872:02/03/25 22:28
白×黒か青のチェックですね
ありがとうございました
882ノーブランドさん:02/03/25 23:30
>>879
ABCマートにあったハズ
883ノーブランドさん:02/03/25 23:31
ファッションの進化論

厨房前期      厨房後期           公房初期  
ジーンズメイト系  ビームスシップスなどへ進化  古着を着始める 
スポーツブランド系 丸井系への進化        裏原系を買いあさる  
デパート系     偽物裏原系通販で買う。    まだ丸井系を買いあさる 
うにくろ、西友など 近くの洋服屋で買う。

ヤンキー系・・・・・・・以前とジャージ・・・・・・ギャル男へ進化            
884ノーブランドさん:02/03/26 00:23
名古屋でフェンディの正規品はどこで買えますか?
高島屋に正規店があると聞いたんですけど・・・
885ノーブランドさん:02/03/26 02:22
きれいめ、とは具体的にどのようなブランドの服を指すのですか?
886ノーブランドさん:02/03/26 02:28
>>883
うわー俺二段階くらい遅れてる。
887よんどる ◆m7eHUSew:02/03/26 02:37
すすすっすいませんっ A.A.Rってなんですか?
検索するとA.A.R(ダーバン)とA.A.R(ヨージヤマモト)ってのがあるんですが
888キリバン ◆vLqiGZZM:02/03/26 02:44
888
889ノーブランドさん:02/03/26 02:45
ジャスコって思うからカッコ悪いんです。ジャスコとわからなければものすごいカッコいいんです。
890ノーブランドさん:02/03/26 02:46
291295=HOMMEを中心に着ている俺は痛いですか?
891ノーブランドさん:02/03/26 02:49
>>887
たしか山本耀司の名前を借りた、ダーバンのラインじゃなかったっけ?
ライセンスでしょ。
892よんどる ◆m7eHUSew:02/03/26 02:55
>>891 なろほど・・・ありがとうございます。ってことは結局ダーバン
なわけですね。でも「ああコレヨージなんだよ」っていえるダーバン・・・
893ノーブランドさん:02/03/26 02:57
>>892
ヨージだなんてとてもじゃないけど言えない。
894よんどる ◆m7eHUSew:02/03/26 03:00
ですよね・・・
895ノーブランドさん:02/03/26 03:04
>>894
いや、実際ダーバーンの方が質はいいと思うよ。
ただブランドイメージがね・・・・、おっさん臭いというか。(w
896ノーブランドさん:02/03/26 05:49
昔、アランドロンがイメージキャラだった>ダーバン。
しかし若者は知らないと思うけど。
ウチの親父に一番着て欲しかった当時の憧れ紳士服(w
897名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 06:40
ブーツカットてなんですか?マジです
898ノーブランドさん:02/03/26 06:43
899名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 06:56
>>898見たけどさっぱりわかりません。
900ノーブランドさん:02/03/26 06:57
>>899
裾が広がってるジーパン

以上
901名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 07:09
>>900ベルボトムとは違うの?
902ノーブランドさん:02/03/26 07:21
>>901
同じ

以上
>>902どうも。何度もすいません
904ノーブランドさん:02/03/26 07:43
>>903
こちらこそ

以上
905ノーブランドさん:02/03/26 08:11
過去ログにあったらゴメンナサイ!!
金のラッカーでペイントしてあるTシャツの洗い方がわかりません
手で洗うべき?
手で洗うならなにをつかってあらうべき?
誰か教えてください、お願いします。
906ノーブランドさん:02/03/26 15:55
ジョゼ・レヴィ・ア・パリってつぶれたの?
907ノーブランドさん:02/03/26 16:37
すいません。最近東京に引っ越してきたんですけど
原宿って土日は混んでますか?
行くなら平日のほうがいいでしょうか?
908ノーブランドさん:02/03/26 19:45
黒のナイロンジャケットにあわせるボトムの素材と色は何がお薦めでしょうか?
909ノーブランドさん:02/03/26 20:10
>>907
原宿はいつも混んでます。
一度逝ってどんなもんか見てきたらどうかな。
910ノーブランドさん:02/03/26 20:55
warp系って何ですか?
911ノーブランドさん:02/03/26 20:58
>>901
ベルボトムの方が広がってる
>>905
知らん
>>907
平日の方が空いてるが商品は休日の方が多い
>>908
インディゴジーパン
>>910
warp読め
912ノーブランドさん:02/03/26 20:58
warpに載ってるようなブランド
913908:02/03/26 21:00
すんません。ジーパン以外では何かありませんか。
914ノーブランドさん:02/03/26 21:01
>>913
グレーのストレッチパンツ
915ノーブランドさん:02/03/26 21:02
>>908
ベージュの綿パン
田舎くさくなるかも知れんが
ジーンズが一番無難だよ
意外とあわせやすそうであわせづらいんだ、ナイロンの黒は
916908:02/03/26 21:05
レスくれた皆さんありがとう。
本当に、以外にあわせづらかったんであせりました。
917ノーブランドさん:02/03/26 21:06
意外と合わせ辛いけどなんにでも合わないことはない。
918ノーブランドさん:02/03/26 21:09
俺も黒ナイロンジャケは買ったはいいが家で鏡の前に立って焦った経験あり。
確かにグレーorベージュの麺パンが無難かな。黒×黒はムズ過ぎ。
919ノーブランドさん:02/03/26 21:11
黒×黒で靴の色ムラサキとかピンクとかにすれば結構合うよ。
まあ普通に白でも良いし。その場合小物で色あわせしませう。
920ノーブランドさん:02/03/26 21:50
濃いブルーのデニムスカートにピンクのインナーを着て
その上にジップアップパーカーを着ようと思っています。
何色のジップアップパーカーを合わせたら女の子らしく可愛い服装になるのか
アドバイスお願いします。
身長は160です。
921ノーブランドさん:02/03/26 22:01
紺なんかどうよ
922ノーブランドさん:02/03/26 22:18
http://www.cox-online.co.jp/pb_01fall/DSCF0200.gif
形はこんな感じ、色は白で襟の内側に
山吹色?黄色?の横ラインが入ってます。

中に着るシャツは、Tシャツだけでなく
襟がある普通のシャツでも大丈夫ですか?
また、襟の黄色も考えて色を選ぶべきでしょうか?
そこを考えると黄色系しかあわせられない気がするんですが、
あとはどんな色がいいでしょうか…。当方女子、18です。
923920:02/03/26 22:21
>>921
紺もいいですね〜。
白と灰色しか思い浮かばなかった(w
921さんありがとうございます。
他に合う色があればアドバイスよろしくお願いします。
924ノーブランドさん:02/03/26 22:25
>>922
シャツは俺はお勧めしない
襟はそんなに気にしなくても良いかと。
インナーは靴の色と合わせてみましょう。
>>923
俺も紺が一番良いと思う。
黒でもあり。
925920:02/03/26 22:34
>>924
アドバイスありがとうございます。
デニムのスカートが濃い色だから薄い色か明るい色がいいのかな、
と思っていたから紺・黒って意外でした。
924さんありがとうございます。
926920:02/03/26 22:36
>>924
シャツはやはりだめですか。。
靴の色ですね、ありがとうございました。
927922:02/03/26 22:37
>>926
ぼんやりしてて騙ってしまった…
920さんすまそです。。
928920:02/03/26 22:45
>>926-927
922さん、気になさらないで下さい。
∀・)ノ
929ノーブランドさん:02/03/26 23:07
貴様らマルセルラサンスについて儂に
どうか詳しく教えやがって下されば幸せです。
930ノーブランドさん:02/03/26 23:15
誰かSSURのエイプゲバラの画像みたことないですか?
探しているのですが、一行に見つからないです。できれば
オレンジっぽい奴です。お願いします
931ノーブランドさん:02/03/26 23:19
932ノーブランドさん:02/03/26 23:56
ジャーナルでで2月末にジャケット買ったんですが、
着ているうちに袖丈の長さがちょっと気になりだしたんです。

今からもってって直してくれるもんですかね?
933ノーブランドさん:02/03/27 00:56
>>931
http://plaza14.mbn.or.jp/~namakemono/che2.gif
この顔の部分だけが、猿になっているような画像なんです。すみません。
934ノーブランドさん:02/03/27 00:57
>>932
まず問題なくやってくれるはず
935ノーブランドさん:02/03/27 01:26
神田うのがオイルクレンジングシートのCMで着ているシャツ、どこのブランドの物か
ご存知の方いらっしゃいます?
気になってるんですけどどこで聞いたらいいかわからなくって。
936ノーブランドさん:02/03/27 01:32
>>934
サンクス
937ノーブランドさん:02/03/27 16:42
常時age
938ノーブランドさん:02/03/27 21:15
大阪でゼロハリバートンのアタッシュケースが
安く売っているところをどなたか知りませんか?
939ノーブランドさん:02/03/27 22:43
940ノーブランドさん:02/03/27 22:45
S
941ノーブランドさん:02/03/27 22:55
あげ!
942ノーブランドさん:02/03/27 23:52
agetoku!
943ノーブランドさん:02/03/28 14:58
某ミュージシャンがしてて、かっこいい!と思ったんですけど、
アージェントグリームってとこの四角くて黒い石がついたシルバーリング、どこで買えるか知ってる人いませんか?
できれば通販がいいんだけど。
944ノーブランドさん:02/03/28 16:05
ジーンズはジャストサイズで穿くのがいいのですか?
今度少しきついくらいのサイズを購入しようと思っているので
何かアドバイスお願いします。
(当方男)
945ノーブランドさん:02/03/28 19:10
>>944
男がきついくらいのを履いてるとイタイといわれる可能性アリ。
それでもイイならご自由にどうぞてな感じだな。
946ノーブランドさん:02/03/28 21:39
ジップアップパーカを買ったんですけど、サイズが微妙です。
きついって程じゃないけど、ぴったりめで余裕がない感じなんですが
ぴったり着てるとオカシイですか?
947ノーブランドさん:02/03/28 21:42
okashii
948名無しにして頂戴 ◆1SAnLOvE:02/03/28 21:42
>>946
おかしくないです
全体のバランスに気をつけてください
949ノーブランドさん:02/03/29 01:49
昔、渋谷のビームスの近くにあった東京堂というショップはどこにいってしまったのでしょうか?
950ノーブランドさん:02/03/29 06:21
>>946
あなたの合わせ方や年齢で変わってくるけど男ならやめた方がいい。
951ノーブランドさん:02/03/29 14:42
裏原系って?
どういう格好?
952ノーブランドさん:02/03/29 14:50
この時間「春房」と名乗る煽らーが滞在してます。
ご質問は時間をずらしてください。

春房
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017142837/818
953ノーブランドさん:02/03/29 15:14
レプリカジーンズについてひたすら語ってるスレってある?
954ノーブランドさん:02/03/29 15:37
オリジナルのベルト(帯のみ、バックルは有り)が別注で作りたいんですけど
何処かないですかね??

ベルト巾5cmで、素材はレザーで・・・長さは指定できれば良いんですけど。
955ノーブランドさん:02/03/29 15:38
>>954
gucciとか
956ノーブランドさん:02/03/29 17:20
コムサ〜っていうメーカーいろいろありますが
どう違うんでしょうか?
957ノーブランドさん:02/03/29 17:23
>>956
対象年齢層、品質、価格帯、ブランドコンセプト、取り扱いアイテム等が違います。
メンズで言えば、価格的に
コレクション>メン>(イズム、モノ、etc)という具合です。
958ノーブランドさん:02/03/29 17:23
全身アニエスがやばいと言われたんですがやばいんだろうか
959ノーブランドさん:02/03/29 17:27
>>958
やばいと言われたんならやばいのかもしれません。
でもやばいと言った人自体がやばい格好ならあなたはやばくないのかもしれません。
ただ全身アニエスはナルシストできもいと思われる可能性大。
960ノーブランドさん:02/03/29 17:35
インディゴの合成と天然のちがいはどんな物なんでしょうか?
961ノーブランドさん:02/03/29 17:44
>>960
色落ちの違いです
合成は合成らしい色落ち
天然は自然な色落ちをします
962ノーブランドさん:02/03/29 17:51
>>953
●ザ・リアルマッコイズについて語ろう!その8●
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016254592/

ジーンズ系サイトについて語っておくれよー!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016304050/
963ノーブランドさん:02/03/29 17:57
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その15
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017392217/

新スレ立てました
964ノーブランドさん:02/03/29 17:59
>>959
いや、2chで言われただけで、実際面と向かっては言われてませんよ。
でもアニエスってシンプルだし、一目でアニエスってわかるもんなん?
965ノーブランドさん:02/03/29 18:01
卓也エンジェルはどこで買えますか?
966ノーブランドさん:02/03/29 18:01
>>964
イメージ的にキモイとか言われたんじゃないかな?
実際にはそんなこと全くないから、安心してください。
着こなしにもよるけど。
967ノーブランドさん:02/03/29 18:03
>>957
ありがとうございます
詳しいページとかは無いですかね?
968ノーブランドさん:02/03/29 18:04
>>967
ある意味、2chが一番詳しいです。
過去ログ探して、みてください。
969ノーブランドさん:02/03/29 18:08
ラガーシャツってマッチョ以外が着てるとおかしいですか?
970ノーブランドさん:02/03/29 18:09
>>968
わかりました
ありがとうございました
971ノーブランドさん:02/03/29 18:11
>>969
おかしくないです
体が細い女の子が着てるのを見ると萌えます
972ノーブランドさん:02/03/29 18:15
>>971

そうですか。これから毎日でも着てみます
973953:02/03/30 00:12
>>962
ありがとう!
974ノーブランドさん:02/03/30 00:17
むしろマッチョがラガーシャツの方がイヤだ。
975ノーブランドさん:02/03/30 00:41
全身アニエスがやばいって?
別にぜんぜんやばくないだろ。
ただどのブランドでも全身…っていうところが問題があるんだろ。
全身NNとか全身ポルスミとかな。
976ノーブランドさん:02/03/30 00:58
日本テレビ「峰竜太のホンの昼メシ前」内のテレビショッピングで
紹介された有名ブランド・プラダの「コンパクトバッグ」の一部が、
プラダの日本法人などから「プラダ社のものではない」との指摘を
受けていたことが29日わかった。

日テレはこの日の番組で謝罪し、商品を扱った関連会社
「日本テレビエンタープライズ」は回収を始めた。

日本テレビエンタープライズによると、本物か偽物かの
判定はプラダ本社でしか行ってもらえないためにまだ出ていないが
回収を決めた、とのこと。

ソース↓
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020329k0000e040051000c.html

「リニューアル」とのことで閉店中のポシュレ
http://www.nandaro.net/e-poshlet/index.html

そこにかいてある釈明文
http://www.nandaro.net/poshlet_w/info.html
977ノーブランドさん:02/03/30 03:32
質問です。女20歳です。
ギンガムチェックはもう着てもいいでしょうか?
春になりましたがまだ早い?
978就活:02/03/30 03:33
オシャレなスーツって何ですか?スーツのオシャレな着こなし方って何ですか?
今度アパレルを受けるので困っています。スーツは入学式で買った安いモノしかないです。
靴に関しては、スーツに合うものは持っていません。アドバイスお願いします
979('A') ◆EOsuNNYs:02/03/30 03:34
>>977
とりあえず暖かい日に着るとゆうのは?
980チソコ ◆SexyEyoc:02/03/30 03:36
>>977
気にするな!!!
981ノーブランドさん:02/03/30 03:37
>>978
スーツはコムサで。
靴はリーガルで。
982岡本 孝:02/03/30 03:44
タンポン舐めたいのですが?
983就活:02/03/30 03:47
>>981
コムサは受け入れてもらえるのでしょうか・・。ビームスを受ける予定です。
984チソコ ◆SexyEyoc:02/03/30 03:49
>>983
じゃ、ビームすのスーツで。ってゆーかアパレルってスーツで受けるものなの???
>>982
女子トイレへゴー!!!
985就活:02/03/30 03:52
>>984
私服選考もあります。私服はどんなの着ていけばいいのでしょうか。。
ビームスで服買うこと多いですけど、カジュアルな感じなんで。
986チソコ ◆SexyEyoc:02/03/30 03:57
>>985
センスいー感じがいーんじゃなーい???
面接官でねーからわからーん!
987ノーブランドさん:02/03/30 04:01
977です。アドバイスありがとうございました。
暖かい日に、そして普通の日にもにも気にせず着ようと思います。
988Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 04:12
ギンガムチェックか。
シャツジャケットあるけどケコウガンガン着てますが。
989DQNY ◆b.NJHtRg:02/03/30 04:15
質問です!ファッション初心者の厨房ですが、緑のアディダスのジャージにホワイトブリーチの
ジーンズに合う被り物を教えてください。
990名無しにして頂戴KNTQEKWQ ◆KNTQEKWQ:02/03/30 04:16
>>989
ベージュの
ポークパイ
うわあ、やってもうた。
992DQNY ◆b.NJHtRg:02/03/30 04:17
>>990
ありがとうございます!明日最低3つは買って来ます!!
993ZEN ◆YMCA/ipo:02/03/30 04:19
>>992
マジですか

次スレはまだ立ってないんだね。
1000・・・
994Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 04:20
ゲトー?
995Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 04:22
コソーリ......。
996Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 04:23
ヨイショ。
997Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 04:23
ウンショ......
998ZEN ◆YMCA/ipo:02/03/30 04:24
ソローリ
999ノーブランドさん:02/03/30 04:24
1000!!!
1000Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 04:24
ヨッコラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。