キックオフ!ビッゲンバーグすれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川平長男
ビッゲンバーグスレにホイッスルの音が響きわたりました。
さぁ、前半のキックオフです!
ダーク・ビッゲンバーグに関することならなんでもOK!
じゃんじゃん書き込んでください!

尚、前スレの愛と勇気のビッゲンバーグが見つかりません。
お手数ですがお持ちの方貼り付けお願いします。
2ノーブランドさん:02/02/13 12:57
3ノーブランドさん:02/02/13 13:01
サンクス!!
4ノーブランドさん:02/02/13 13:03
とりあえず今期はグレーのJKTのセットアップがよかったと思う。
金があったら買うよ!!
5ノーブランドさん:02/02/13 13:04
やっぱミッドかね
6ノーブランドさん:02/02/13 13:07
BIKKENBERGは「ビッケンバーグ」と読むんじゃないのか?
7ノーブランドさん:02/02/13 13:08
それはそうだけど
カタカナ読みを論じること自体ナンセンスだと思われ
伝わればそれでいいと思われ
86じゃないが:02/02/13 13:11
"er"とか"ai"ならカタカナ読み云々しても仕方ないと思うけど
"K"は「ゲ」じゃないだろう。好きなブランド名くらい正しく覚えときなよ>>1は。
9ノーブランドさん:02/02/13 13:14
>>8
そういう君は安易に米国英語読みしてないか?
だからナンセンスと言われるのでしょ
10ノーブランドさん:02/02/13 16:28
検索で見つからないと思ったらゲになってたのか。
気が利かないね。
11ノーブランドさん:02/02/13 16:39
異様に「ゲ」に固執してる粘着厨房生息中(w
12ノーブランドさん:02/02/13 17:10
スレ立てるときは、他の人のことを考えて立てるもんだ。
13ノーブランドさん:02/02/13 18:20
14ノーブランドさん:02/02/13 18:26
デザイン的には1番上かな。
15ノーブランドさん:02/02/13 19:13
>>1のスレタイトルのセンスが悪いな。

>>13
そん中では俺も一番上かな。
でもどれもちょい高い。
16ノーブランドさん:02/02/13 19:26
リヴィルドへ逝け!氏ぬほどイパーイ扱ってる。
ってこのスレはセカンドラインのみ語るってルール?
17ノーブランドさん:02/02/13 19:27
>>1が立て逃げしたのでわかりません。
18ノーブランドさん:02/02/13 21:01
>>1でてこい!!
つうか前スレは両方のラインを騙るスレだったと思われ。

>>13
一番下もいいかも
19ノーブランドさん:02/02/13 21:13
かなーり大好き。
んでもハードなのが好きなので、今期のはあんまり好きじゃないかも。
個人的には2001A/W最高。
他の方々はいかが?

>13
デザイン云々の前にサイズが全然違うので比べる対象にならんのでは?

>16
こちらについてカタカナ読み云々言うわけではなく、単純に正式な読み方が知りたい
だけなんだけど、あれはリビ(ヴィ)アルドでは?
ちなみにめちゃくちゃ行きたいが、関東者はそう簡単に行けません。
2019:02/02/13 21:24

>6
結構間違ってる人多いけど(そういう自分も昔間違ってた)
BIKKE「M」BERGSです。

まー「ゲ」も含めて細かい間違え(わざと?)はどうでもええでしょう。
以前渋谷の丸井にあったときは、「ビッケンバーグス」って書いてあったし。
「ス」はついてもええのかな?
余談ですが、伊勢丹では「ドルチェ&ガッパ(PA)ーナ」ってエレベーターのとこ
に書いてあった。
21ノーブランドさん:02/02/13 21:27
去年はSSもAWも割とソフトな印象を受けた。
2000年は露出度が高かった。
22ノーブランドさん:02/02/13 21:28
キックオフw
23ノーブランドさん:02/02/13 21:33
ファーストライン置いてるのって都内だと「ミッドウエスト」のみ?
24ノーブランドさん:02/02/13 21:35
川平でてこい!実況しろ!
251:02/02/13 21:58
つか名前、素で間違えた。
削除依頼出して新スレたてる?
ごめんね。
26ノーブランドさん:02/02/13 22:42
>>20
それはダークの2んdラインだから
いいんじゃないの?
27はっくしょーんべるがー:02/02/13 23:15
個人的にはこのままでも良い気もするけど、検索にひっからないのは
確かに不親切だし、どうだろう。

>21
ホントそふとだよねぇ。

>26
セカンドラインでも読み方に「ス」は付かないんでないのかな?
28ノーブランドさん:02/02/13 23:24
しばらくは様子を見て、誰かが「ビッケンバーグ」で立てて
しまったらこっちを削除依頼して移行するってことでどうかな。
29ノーブランドさん:02/02/14 01:45
>>28
同意
30ノーブランドさん:02/02/14 01:59
ダークビッケンバーグ、たしかにすごいかっこいい。
でも金ないから、社会人になったら1枚くらい買おっかな。
3119:02/02/14 21:51
28に同意。

誰か今シーズンのサッカースパイク?買った人いる?
さすがにあれはadidasとかとなんらかわらないような?
オレはいらん。
32ノーブランドさん:02/02/14 22:06
ビッケンバーグ好きの外人2人組(両方とも坊主で背の高いのと低いメガネ)
を新宿辺りでよく見かけます。あの人達ナニモンなんだろうといつも疑問です。
平日の昼間に伊勢丹やらバーニーズ他で遭遇します。
339:02/02/14 22:07
-----------------------------------------------
●復讐請負人・貴方に代って恨み晴らします!
★騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・スト―カ―対策・ボディガ―ド・卑劣行為撲滅・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
---悩める人の駆け込み寺★日本秘密調査網★裏社会の相談役---
★各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
http://www.blacklist.jp

●女性秘密工作員・募集中!高収入確実★在宅事務バイト同募!!!
(寮完備)
     http://www.blacklist.jp
------------------------------------------------
34ノーブランドさん:02/02/14 22:08
>>32
ビッケンバーグばっか着てるの?
35ノーブランドさん:02/02/14 22:16
>>34
ばっかりじゃないけど殆どビッケンバーグだね。
少なくとも自分が遭遇した時は。
36ノーブランドさん:02/02/15 23:35
age
37ノーブランドさん:02/02/16 20:02
彼ってサッカ−選手と深いつきあいなわけ?
38はっくしょーんべるがー:02/02/16 23:02
今日ミッドウェスト行ったら先週からだいぶ売れてしまってた。
個人的には触手を動かされるアイテムはあんまりなかったけど、、
ファン以外の方も結構買われていってますよ」なんて行ってたんで、
ファンより一般受けがいいのかも。

>37
彼氏らしいよ
39ノーブランドさん:02/02/17 10:37
今シーズンの靴はどう?
40はっくしょーんべるがー :02/02/18 00:27
>39
まだ実物見てないけど、ここんとこしばらくの間ではマシだけど、
まだいまいちな気が。

ときに先シーズンから工場も変わって、サイズ表記も変わってるけど、
サイズ感はどう?
昔42で、このあいだの秋冬に8を買ったけど、全体的なサイズとしてはまあ問題ないんだけど、
歩いて曲がったとき甲が若干あたるし、やたらと靴擦れする。
41ノーブランドさん:02/02/18 00:30
>>40
めちゃ禿同。
前期の編み上げブーツかったけどいつまでたっても靴擦れするよ・・・
最近はくの鬱になって、先日アタッチメントのブーツを別途購入した。
42はっくしょーんべるがー:02/02/18 02:19
>41
同志がいて嬉しいよ。
こっちは編み上げでなく、ジップアップ(後ろ側)のだけど、
それなりに履いてるけど全然駄目。
今もかかとの上あたりに靴擦れ後のかさぶたがあるよ。
かさぶたの状態でまた履くとこれまた痛い。
4341:02/02/18 12:14
>42
革が硬すぎるのかな?
ほかのビッケンバーグの靴ではそんなことないのに。
自分も常にかさぶた状態でした。
最近は履く時最初からバンドエイド貼ってます。
44ノーブランドさん:02/02/18 13:26
>>43
俺もくるぶしの下あたりに靴擦れできた。
それでも履きたい靴だよな、ビッケンは、、。
今期もレッドレーベルの入荷が遅れるみたいだね。
関西からセカンドラインのショップが撤退して鬱だ。
45はっくしょーんべるがー:02/02/18 23:02
今、以前のブーツと比べて見たけど硬いと言えば硬い気もする、
けど同じぐらいの硬さのもある気もする。
まずウォッシュがかかってるから、そのせいの可能性もあるのかな?
もし工場が変わったせいで、今後ずっとこうだったらツラいな。

関東でも渋谷の丸井からセカンドラインのショップが消えました。
あそこは隣のステファンとセールのときにかなり使えたんだけどなぁ。
46c.j:02/02/18 23:53
はぁじめまして!
ダーク大好きですぅ。まさか、だーくのスレがあるなんて・・・嬉しいよ
あの、ウォッシュドブーツ、そんなによくないんだ。買うのやめよかな。
ミッドウエストいまいち。ダウンステアーズいいよ!高松だけど。。
47ノーブランドさん:02/02/21 01:57
ビッゲンバーグのセカンドラインってなんですか?
後、ビッゲンバーグの直営店とかはないんですか?
48ノーブランドさん:02/02/21 11:40
>47
ウッサイアフォ
自分で調べろ初心者
49ノーブランドさん:02/02/21 11:42
>>48
お前感じ悪いな

>>47
詩ね
50ノーブランドさん:02/02/21 15:39
w
51はっくしょーんべるがー:02/02/21 22:43
その名の通りメインのラインではなく(今のところ)、メインに比較すると比較的安価でカジュアル
っぽいのを出してます。
52はっくしょーんべるがー:02/02/21 22:47
それよりどっかの検索エンジンで検索すればちゃんと解説されたページが簡単に見つかると思うよ。
53ノーブランドさん:02/02/24 08:14
agetokuyo
54ノーブランドさん:02/02/25 21:25
鎖をベルト代わりに使ってたシーズンっていつ頃?
55log:02/02/25 21:39
ビッケンバーグスレ復活ですね。
その外人二人組らしき見たことありますよ。
56ノーブランドさん:02/02/26 23:10
ここのスーツってやっぱガタイ良い人向け?
57はっくしょーんべるがー:02/02/26 23:45
わしゃガタイ良すぎて(最近太りだしてさらに)ミッドで売ってるサイズじゃ着れないよ。
ほとんど44、46だし。まあ48もあるのはあるけど、48でも小さいのがあるんじゃ!
でも一昨年買ったスーツは滅茶苦茶シルエットがはまりました。最高。
ああ、京都に行きたい。
まあ結論として、どちらかと言うとガタイのいい人の方が似合うでしょう。
と思う。
58ノーブランドさん:02/02/27 01:17
ガタイのいい人≠デヴ
59はっくしょーんべるがー:02/02/27 02:04
>58
そりゃ当然。
上のは書き方が悪かった。
60ノーブランドさん:02/02/27 05:19
>57
ちなみに現在の身長体重は?

私の場合は身長高め(コレは別に構わない)+肩幅アリ(コレが鬱)なので
レディースのsizeL相当をいつも着てるんだけど
日本なんかLの入荷数なんて雀の涙程度の少なさだし辛い。
欲すぃアイテムがあってもSやMじゃ着れない。
ましてやメンズのSだと大きすぎる・・・(鬱氏
61はっくしょーんべるがー:02/02/27 09:09
>60
んー、180↑に70↑↑、、、わけわからんけどおおまかにこんな感じ。
恥ずかしゅうて正確にはかけまへん。
62ノーブランドさん:02/02/27 09:24
ぐあ、ビッケンバーグスレあったのか・・・
検索かけて引っ掛からないわけだわ。(w
6360:02/02/27 17:02
>61
勇気を振り絞って教えてくれてthx
でも180cmもあるとすんごい似合うと思うんだけど、うんうん。
64ノーブランドさん:02/02/27 17:04
つか180以上で体重70強ってデブとかではないだろ
ファ板では煽ってくる奴いるかも知れんけど
65はっくしょーんべるがー:02/02/27 22:50
ぬ、、、正確に書くと、「ちょこっとデブ一歩手前」という感じにはなる。
まあ服着ればわからん(断言)

>60=63
お褒めにあずかり嬉しい次第だが、前述の通りミッドウェストではサイズがない場合が多いのだ。
店員の口車に乗り、自分の判断ミスも重なり、サイズミスで一体いくら損したことか、、

ときにレディース扱ってる店ってかなり少なくないか?関東圏では一軒も知らない。
BNYって置いてある?クラブセールみたいの(ろくなもんがなかったけど)で
偶然一着見つけたんだけど。

>64
bikkembergsスレに限っての話で、もしそんなこと言う輩がいたら
お前が鍛えなおしてから来やがれ、ってな具合でしょう。

って偉そうなこと言ってるが、油断すると本格的にマズいのでファイトクラブのブラピの体
目指して筋トレ筋トレっと。
6660:02/02/28 16:34
>65
たしかにMW店員の接客全般はヤヴァイよね。
破天荒な勧め方でEのカットソー買わそうとするし(ニガワラ
で、この国は絶望なほどダークのレディース少なすぎ。
ただ、西日本住まいな者でして、リヴィアルドに激しく感謝してる。
でもリヴィアルドでさえメンズとレディースの比率
8:2ってトコだし鬱。

タイラー目指してガムバレーw

67はっくしょーんべるがー:02/02/28 23:07
>61
どこぞの書き込みで見たけど、MWは置いてあるものと店員の質が反比例すると。
まあ悪い人はあまりいないが、「店員」として、ちとどうかと思う。
DIRKのセレクトもどうかと思う。ファンからすると「なんであれを入荷しない?」
ってのが多い。無難なアイテムばかり。

でもリビアルドに行ける場所に住んでるってのは羨ましい。関東からじゃ旅行になっちまう。
話聞くと相当評判いいけど、店員さんとか店の雰囲気とかどんな感じ?
6860:02/03/01 10:05
>67 >リビアルド
評判どーり凄まじい品揃えだよ。
店長サソ曰く世界で唯一DIRKのみ扱う店ってコトだしね。
ただ、初めての人にとって、この店見つけるのは至難の業。
京都特有の細〜い路地へ入って逝かなきゃなんないし。
店員は店長サソ(カナーリいいひと)がほぼ1人でやってる。
ときに女店員サソがやってたりするけど。

店内の雰囲気は入口が白いドア、店内も白い壁。
床が透明張りでDIRK BIKKEMBERGSのロゴがペタペタっと書いてある。
店自体の大きさは7,8畳かな、大きくは亡いけど落ち着いて見れるよ。
もちろんセールもやってくれる(この時にサンダル購入率高い私)
音楽はよくポーティスヘッドとかビョーク流れてる。
69はっくしょーんべるがー:02/03/02 01:11
>60
情報さんきう。ちなみにセールの割引率はどれくらい?
ミッドウェストは2割から最後の最後には5割ぐらいになるけど。

それにしても関東だとDIRKの服着てる女性に会う確立はほぼゼロだな。
日本全国で知ってるのはリビアルドの店員さんとDIRK BIKKEMBERGS JAPANの人
そして60だけだ。
そいやDIRKが来日したときも女性ファン?らしき人は見なかったな。
70ノーブランドさん:02/03/02 01:23
>>65
>店員の口車に乗り、自分の判断ミスも重なり、サイズミスで一体いくら損したことか、、
禿しく藁タ。いや、分かる気がするのよ。
71ノーブランドさん:02/03/02 01:34
川平でてこい。
72はっくしょーんべるがー:02/03/02 02:25
>70
おかげでサイズ選びの重要性を痛烈に再認識させられたよ。
でも、最近は別な店で余裕を見て買ったらデカすぎてハゲしく後悔中。
オレってなんてバカなんだと自己嫌悪。
服はサイズ選びに始まりサイズ選びに終わる。そんな気がする。

その辺も含めて勉強勉強と、、、
でも店員さん、判断ミスした自分も悪いけど、見た目でサイズおかしいときは言ってよ、、
少なくとも、試着して「小さい」って言ってんのに無理やり奨めるの止めなさい。
7360:02/03/02 07:55
>69
セール割引率は30〜50%ってところ。
この店、ほぼ顧客ばっかりだし人気アイテムなんて
余裕でプロパーで売れてくのに、何故かセール時に
人気アイテム残ってたりするのが不思議。

つか、ダークのレディースって雑誌掲載が極少な上、
服のテイストも特異だから、着る人少ないと思ふ。
今期SSドリスみたいなフェミニン要素なんて、ほぼ無いに等しいし。
ただただストイックに力強い服って感じだしね、DIRKは。

今期SSで何か買った?&来日ネタの詳細tell me.


74ノーブランドさん:02/03/02 10:28
仙台のレクルールでビッケンバーグやラフシモンズが70%Offで売ってましたが何か?。
ついでにアン、ラングやギャルソンシャツも70%Offでした。
75( ´D`):02/03/02 17:56
>>74
ださいのばっかだったじゃん
変なニットがイパーイ
7674:02/03/03 11:06
>>75
確かに、仙台は終わっていると思う・・・。
77はっくしょーんべるがー:02/03/03 22:38
>60
ということは、やっぱレディースもテイストとしてはメンズ似てるのかな?
レディスの方は見たことあんまないけど、
なぜかメンズのショーにちょっとだけ出てくるから、それは見たことあるけど。
でも女性の場合「力強い」って要素を服に求める人はやっぱり少ないのかな?
それに特に日本人だと似合うひと少ないだろうしね。でも似合ってるとすこぶるカッコええよなぁ。

今期はあまり気に入ったのがなかったけど、サッシュベルト?っぽいやつだけ買ったよ。
まだ手元にないけど、どうやって使っていいやら悩み中。

来日ネタはなんかあったかな、、、「をい、ホントにでけぇな」ってのを実感させられたw
あとは、MRに載ったそのときの記事がムカついたことぐらいか。
7860:02/03/05 02:20
>77
テイストはやっぱり似てるよ。
基本的にシーズンごとテーマを同じでやってると思うし
それにレザー多用のアウターも多いからね。
ただシルエットは細い!あんまり知られてナイかもだけど
costume national並に細いんだよ、この人の作るレディースは。
でも着た時に抜群に綺麗なシルエットが出る(特にロング丈のコート)
あぁ、ホントすこぶる似合う様になりたい今日この頃。

ベルト買ったんだ、イイね。小物もカコイイの多いよね。
私はとりあえず長袖シャツ(濃カーキ色)買った。
襟元が最初からVに開いてる感じのヤツ。
この春はコレ+茶色ウールスカートで逝く予定。

MR記事の詳細please 何度も教えてチャソでゴメソ(鬱
7960:02/03/05 14:04
書き忘れってほどでも亡いんだけど
昨日の昼過ぎにリヴィアルドの前を通ったら
昨シーズン前のアシンメトリーな白ワンピースに
身を包んだ女の子が店へと入ってった。
後ろ姿だったし違うかもだけど、たぶん女店員サソと思ふ。カコヨカタ。
ちなみにこの時、急いでたもんで入店出来ずじまい・・(鬱
80ノーブランドさん:02/03/06 12:39
なんか>>60って新鋭モード系ばっかり
クローゼットに入ってそう。
ま、別に嫌いじゃないけどナ。
81はっくしょーんべるがー:02/03/06 23:45
>60
ラインはホントキレイだよね。メンズもそう。
コートもそうだけど、パンツもすこぶるいい。
特にブーツカットのは太腿太くても細く長く見える。

襟元がスゴイ開いてるのメンズでもあるけど、これはどうなんだろ?
個人的には非常に着れないアイテムなんだけど、こんなん着てる男見たらどう思ふ?
画像で言うとこんなやつね、
http://www.firstview.com/MENspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/P016.html

60の買ったシャツってこれ?(色は違うけど)
http://www.firstview.com/WRTWspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/P014.html

リビアルドの話は聞く度にウラヤマシイ、、その店員さんも見てみたい、、
MRの記事はちょっと待ってplease。
82はっくしょーんべるがー:02/03/06 23:55
それともこれ?
http://www.firstview.com/WRTWspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/P089.html
これはシャツもスカートもサンダル?もカッコいいね。
83ノーブランドさん:02/03/07 11:42
乳首全開!
8460:02/03/07 17:33
>80
て感じでも亡いと言いつつ
ヴェロニク、マックイーンとかは毎シーズンなにかしら購入決め込むんで
やっぱり多いでっす。

>81
その画像と同じ様に素肌にソノシャツ1枚ってのはチョトね・・・ニガワラ
つか、ソレ色が白だし余計にね。
でも中にインナー着てソノシャツ着るってのはイイかも。

メンズで個人的に気に入ったのはコレ。どうよ?
http://www.firstview.com/MENspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/P034.html

私が買ったシャツは>82の色違い。5分丈袖な>81のもヨカタけどね。
そのレザ〜スカート〜〜っっ!!実物激しくカコヨカタ!!ベルトのトコの
DとVの定番的金具がやっぱりイイ!萌える!!
当然の如く購入予定(高いけど仕方あるまい)

ちなみに私は>82の画像みたいにシャツ1枚で着ないんでw



85はっくしょーんべるがー:02/03/07 23:21
>60
む、やはり胸元全開はよろしくないな。
まあ男から見ても82と同じカッコしたひとがその辺にいたら、目線が思わずそちらに
行ってしまいつつも引くしな。同じようなもんか(だいぶ違うぞ)

82のスカートはかなりかなりいい感じだとオレも思ふ。
レディスの値段見たことないけど、レザーってことは10万弱ってところか?

60の気に入ったというメンズのアイテムは、こちらでは売ってないな、、
多分シャツ?とベルトがセットになってるやつだと思うけど、
似たような感じのやつ(↓のやつ)は売ってて、ちょっと気にはなってたけど、サイズがなかった、、
http://www.firstview.com/MENspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/00031.L.JPG

ときに81の画像で胸に付けてる妙なアクセ?はどうなんだ??
もしかしてこれも天下のリビアルドなら売ってるのか?
86c.j:02/03/08 04:13
上の方たちは女性のようですが、いいですよね、女の子が、ダーク着てるのって。
でも、カップルで全身ダークやったら、ちょっち、こわひかも。
ところで、高松にある、ダウンステアーズはセレクトいいですよ。点数は少ないが。
もちろん京都のアサ○さんとこの店にはかないませんが。

87:02/03/08 04:17
ダークは96-97の秋冬が良かった
海賊ルックみたいなの
88ノーブランドさん:02/03/08 04:18
ビッケンバーグはもうねえだろ
89ノーブランドさん:02/03/08 04:24
>>88
正解◎
トゥモローランドも撤退したしね
9060:02/03/08 17:59
>85
当たり。上質レザーだし10万弱。そして絶対買う。
レディースの価格ラインもほぼメンズ同様ってとこかな。
よくプライスタグ見て「あぁぁ・・やっぱりナー・・」って思ふ(ワラ

>80の画像のもカコイイ。
つか、今期SSメンズのブーツで気に入ったのはあった?
↓コレとかスーツ以外にでも合わせたらカナーリイイと思うんだけど。
http://www.firstview.com/MENspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/00070.L.JPG

>81画像のアクセ(?)はまだ入荷未だったと思うんだけど
コレさ、もしやバッグと一体化してそーな雰囲気が漂ってる・・w
ま、こんなトコロがDIRKライクでイイんだけど。

>86 
貴重なお褒めの言葉THXでっす。

ダウンステアーズは名前だけは聞いたコトある。
他にRAF SIMONSとかLieve van gorp扱ってるんだっけ?


9160:02/03/08 18:06
>87
マリーンなシーズンヨカタね。
でもこの時は同じDIRKでも
DIRK VAN SEANEが激しくヨカタシーズンだったんで
DVSの方を買ってた記憶ある。

>88
ディフュージョンライソは個人的今イチ。
トータル的にDIRKらしさが感じられないデス。
でも元々若い人向けに作られたライソだし
致し方ないと言えばそれまでだけど。
92はっくしょーんべるがー:02/03/09 00:26
>60
何度もしつこいが、そのスカートは買って後悔はしないであろう、かなーりそう思ふ。
それを着てる姿を見れないが悔やまれる、ああ悔やまれる、悔やまれる(を、一句できた)

プライスタグみて「やっぱりなぁ」は非常にわかる、わかりすぎる。

胸のアクセは、その画像だけ見るとホントにバッグと一体化してそだね(DIRKならやりかねん)
それにしても、まだ、ってことは入荷するのか?それならスゴイな。
是非入荷後に実物見た感想聞かせてplease。(60が使ったこの書き方を実は気に入ってるw

靴の話は次へ続く、、

ちなみに88が言ってるのはセカンドラインの意味ではないと思ふよ。
DIRKは一般的にはビッケンバーグと言われ、ファンはダークと呼ぶ傾向があり、
一部の人はビッケンと呼ぶ、そんなような気がする。
93はっくしょーんべるがー:02/03/09 00:29
その画像の靴は、恐らくセカンドラインのゴム巻きスニーカーやね。
2シーズンくらい前から出てて、定番でやるっぽい(微妙に変化はしてる)
白じゃなくて、色違いのが前から気になってはいるものの購入には至っていない模様。
今シーズンはね、画像がないんだけど、キャンバス地でウォッシュかかって汚らしく(をい)
るのがあってそれが非常に気になってる。白が気になってるんだけど、
ミッドウェストにはキャメルと黒しか入荷しないらしいんだよね、、
これまたもし実物見たら是非感想聞かせてもらいたい。
オレは最初みたとき正直「なんじゃこりゃ、ちと小汚ねぇな」とおもてしまた、、

あ、そうそう、ヒールホール(と呼ぶのか?)復活したね。
94ノーブランドさん:02/03/09 00:44
すいません。おたずねしたいんですが、
友人がダーク・ビッケンバーグのパンツ
状態:良・黒・股上浅め・ややワイド・素材:ウール(かなり薄く夏物っぽい)・去年もの
を¥3600で売ってくれると言っているのですが一体いくらくらいの商品なんでしょうか?
95ノーブランドさん:02/03/09 01:03
96ノーブランドさん:02/03/09 01:13
97ノーブランドさん:02/03/09 01:47
>94
物が特定できないけど、ファーストライン(DIRK BIKKEMERGS)ならだいたい3万〜4万てとこかと。

>95
それいいね。色が特に。
ハードでなく、こういった清楚な感じもまた良いね。


9860:02/03/10 08:11
>92 >リヴィアルド
次逝った時はメンズのアイテムも
しっかり脳裏に叩き込んで来るよ。

>DIRKは一般的には・・>その画像の靴は・・
ふむふむナルホド。
ちゅーか、はっくしょんサソ詳しい!

そのキャンパス地モノも良さそーだね。
DIRKのブーツって意外にバリエーション(形、素材)豊かだし。
ま、ヒールホール(っと私も呼ぶ事にするw)のがイメージ強いけど。
で、復活ってマジ?メンズだけなんかな?
つか、復活祭大歓迎!是非レディースでもクリエーションして欲しい今日この頃。
そいえば、↑の方のカキコ読んだんだけど、
ソノ履くのが難解っぽいブーツっていつのシーズンのやつ?
つか、お気に入りのブーツorサンダルとかってある?




99はっくしょーんべるがー :02/03/11 00:18
>60
>詳しい
ハマるととことんハマる気質なので、気がついたら詳しくなてたよ。
まあまだまださらに詳しい人がいるので、目指せ日本No5!w
(リビアルドの店員さんとdirk bikkembergs JAPANの人はさすがに超えられないだろうということで)

で、キャンバスのキャメルは本日購入してしまいました、、
かな〜りこ汚なくて良い感じ!ヒールホールのタイプですが、なんかどう見ても
無理やり穴開けときました、てな感じがぬぐいされないぞ。<是非そのあたりも見てみて

バリエーションは豊かすぎて困り物です。一体何足買えば許してくれるんでしょう?
DIRKのブーツには色々(というほどでもない)エピソードがありますが、
まあこんなとこで書くことでもないし、読んだ人もつまらないので省略。(だったら最初から書くな)

というわけで、ヒールホール復活はマジですが、「どうなんだ?」的な感はぬぐいきれない。
ときにレディスもヒーツホールタイプのブーツってあったの?メンズのと一緒でサイズが
小さいってだけ?それともレディスのみのタイプとかあった?

お気に入りのブーツはあるぞ。1999-2000AWのヒーツホールタイプで、革紐でなくチェーンを巻くやつ
の色はブラウン!これは最高にカコイイ。このブーツが上で省略したエピソードにもかかわって
くるんだけど、上記のような理由でつまらないので省略。(しつこい)
60のお気に入りはどんなの?

>履くのが難解
てのはどれを指してるのか不明、どれのこと?
100ノーブランドさん:02/03/11 00:46
このスレ話題がないんだからつまらないエピソード話してくれYO!
チョト楽しみ
10160:02/03/11 11:44
>はっくしょんサソ
微妙なポジショソやねw<NO5

キャメル購入したんだー、イイナー。
つかコレがヒールホールtypeなのね。
それにしても、第三者がDIRKのブーツを買った買わないって話を耳にすると
無性に激しく自分も欲しくなる、マジで(ニガワラ
でもコレさ、今期SSコレクションみたいに
ジーンズで合わせるのもカコイイかもね。キャメル色と合うと思われ。

レディースのブーツもヒールホール出まくりだよ。
おっしゃるよーに、メンズのを小さくした感じ。
んでレディースonlyってのもけっこー発表してる。
太股までのジッパー使いのロングブーツとか。

>革紐でなくチェーン
あったあった。コレ知ってる。
たしかチットチャットチョット(つい先日閉店)ってセレクトショップでも
見たことある。カコイイね。
私のお気に入りは、メタルヒール(butホールtypeじゃナイやつ)の黒
留めるトコがDIRK・・の金具で出来てるヤツの黒
この2足は激しく現在も履きまくってる。
サンダル、ミュール系はお気に入りだらけw

>難解
かさぶたが・・って言ってるやつ。

102ノーブランドさん:02/03/11 12:34
>>97
サンクス
103c.j:02/03/11 20:33
>99 はっくしょんさん

話してクレー
おれも聞きたいです。おれも、かなり詳しいほうと思ってたけど、
・・・ここ来ると、すげー
では、わたしは、四国一を目指します。(いつまでおるかわからんが。)
10460:02/03/11 21:17
>103
どーい。私も聞きたいでっす。

>はっくしょんサソ
ソノお気に入りのチェーンtypeブーツって
たしかA.F.Vandevorstのアレックスも履いてた。
以前にidだったかな、履いてる写真載ってるのを見たよ。
アレックスは元DIRKのアシスタントだし納得。
で、現在のA.FのクリエーションにDIRKの影響多少されてると
個人的には思われ。
ジップアップのブルゾンとかチョト似てる雰囲気ある。

スレ違い気味なんでsageときまっす。
105はっくしょーんべるがー :02/03/12 00:08
はい眠いです。
せかっく60がいい情報を書いてくれたがレスは明日。

>60 103 100
んー、ホントにつまんない上に叩く人までいそうな気がしなくもないので
2chでは書けないよ!半永久的にログ残るしね。
そのウチ気が向いたらどっか適当なとこに書いてリンクでも張りましょう。
そういや申し込んだだけで使ってないフリーの掲示板があったな、そこなら削除できるし。
これにて一件落着。
って自分で書いといてなんだが、大袈裟に書いてるけどホントに面白くもなんともないぞ!
106ノーブランドさん:02/03/12 00:19
またそうやって引っ張るんだから〜
10760:02/03/12 17:31
2002-2003AW、はっきり言ってカコイイ!

このジップアップのレザーブルゾン、マジでイイかも。
つーか、ここ最近のコレクションの中でも
私的アウター上位ランキングに凄まじい勢いで入って来た。
画像じゃ見にくいけどジッパーが右寄りで真ん中辺りに
左右の切り替えっぽいのが入ってる。
後ろのモデルはメンズと思ふ(見えにく過ぎでゴメソ、コレレディースコレクションなもんで)
http://www.vogueparis.com/docs/defiles/dg_395-3.jpg
108はっくしょーんべるがー:02/03/12 20:49
>60
その書き方からすると今期のブーツはもう見た?
甘栗むい、、じゃなくて「穴 開けちゃいました」ってな感じしない?
で、言うように確かにジーンズにも合いそうだ。REDのジーンズと合わせてみよう。
あ、そういやレディスにもBIKKEMBERGS REDってあるの?

太腿までブーツは画像で見たことある&昔ミッドウェストの店員さんが欲しがってた。
メンズのを小さくしたのは女性も履けるが、これをデカクしても男は履けんなぁw
60のお気に入りのブーツはものがわからんなぁ。
ミッドウェストに売ってれば、見物ぐらいはするんだけど。(名古屋はあるらしいけど)
ってレディスのコーナーには行けないな、、特にミッドウェストみたいなとこは。
で、かさぶたブーツは2001-2002AWのやつ。靴関係の製造工場が変わっての初めてのシーズン。
レディスも同じ工場で造ってたんかな?レディスの靴も変化あった?

A.F.Vandevorstがアシスタントというのは知らなかった。
アシスタントはショーンベルガーしか知らなかったよ。一つ賢くなった。
ショーンベルガーも同様に影響を受けたと思われるアイテムがたまにある。
109ノーブランドさん:02/03/12 20:58
サンダルあやうく買いそうになった
110はっくしょーんべるがー :02/03/13 21:29
>60
107の画像は見えにくくてはっきりとわかんないが、やっぱりDIRKは秋冬に本領発揮な気がする。
特に2000-2001秋冬は最高に良かった。
それにしても、レディスは画像も本もあちこちにあって羨ましい。
メンズのはFIRST VIEWで金払ってみるぐらいしか手がないような。
しかもパスワードなくしちまった(PC故障でHDフォーマットした)から、また金払わない
と見れないし、、

>103
そういやダウンステアーズは良いセレクトすると書いてたけど、高いやつでもメインの
アイテムとかはしっかり入荷する?
http://www.firstview.com/MENfall2001/DIRK_BIKKEMBERG/P038.html
とか、今シーズンだと
http://www.firstview.com/MENspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/P045.html
とか?これはさすがに無理か?ブルゾンタイプなら入荷するかな?
ミッドウェストは当然ながらブルゾンですら入荷しないが。

もしかしてリビアルドなら
http://www.firstview.com/MENspring2002/DIRK_BIKKEMBERGS/P019.html
ですら入荷しそうだな、、、これは通常は商品化しないってやつのはずなんだけど。
誰か知ってる人いない?
11160:02/03/14 16:02
>はっくしょんサソ
ブーツ見てきた。キャメル色のんカナーリイイね、カコヨカタ!
ちゅうか今期ブーツ買ったとか言うからさ、
私も吊られて同色の膝丈上のロングブーツを
猛烈に欲しくなったよ・・・・でも、はぁぁ高っ(鬱堕

REDはレディースにおいては見たことNothingなんで、
どなんだろ、チョト知らないゴメソ。

>靴関係の製造工場変わって・・
マジで?初耳。一つ知識get。つか詳し杉(ワラ
2001-02AWは黒のロングブーツ買ったんだけど
変化って変化は亡かったよ。
ちゅうかマジでこのシーズンヨカタよね、メンズ共々。
>110の一番下のヤツってレディースでも発表してた。
こーゆクチュール的なんも作れるしすんごいと思ふ。
次回逝った時に扱ってるか否か見ておきまっす。

>109
メンズレディース関係なくお勧め、マジで。




112c.j:02/03/15 04:38 ID:X/vHX0Pg
>110  はっくしょんさん
その画像のはないよー、たぶん。まだ、立ち上げ、行ってないので断定できんが。
入荷予定の品はいちおー診して貰ったから。。
最近はダーク売れないんで、縮小傾向にあるらしい。泣

>60
モナルカの工場は残念だった。
ベルギーの工場で往年のブーツ、作ってたんやけど、工場長がご病気で。
跡継ぎが、ドラ息子だったために。。。(笑)
ほんとに、あのブーツは作り続けて欲しかった。
今期から、雰囲気がガラット変わったのは、そのせいだよ。
昔のブーツの修理とか、今のイタリアの工場でできるんやろか?

で、はっくさん。
ウォッシュド加工のブーツは買った?おれは買ってないんだけど、どう?
なんか、革が硬くてかかとがズルムケル、(笑)って聞いたんだけど。
あと、あのブーツ、次の秋冬から、セカンドラインとして出すみたいだね。
値段も一万円くらい落とすって。
113はっくしょーんべるがー:02/03/15 20:33
>60
あの色でロング、、?想像できないが、スゴイな。
でもまあ普通ので5万するからな。ロングだとさぞかし高いだろう、、
そういやロングじゃない方の値段はさすがに覚えてないよね?
ミッドウェストと若干値段差があるような気がするんだけど。

工場の件はどうなんだろ、レディスは元々別の工場で造ってたのか?
その黒のブーツのソールは以前のものと変わってない?メンズのはソールとかかとが大幅に変わった。

>クチュール的
まあこれは商品化(量産)しないから、そういう意味ではクチュールだよね。
上の方にも書いてあるけど、カタログには[ONLY AVAILABLE FOR SPECIAL REQUEST]
となってる。

>112
上の方にも書いたけど、秋冬のはウォッシュドレザーの買った、これは靴擦れしまくり。
今期のキャンバスのはまだ履いてないから不明。
キャンバスのはサイズ小さめな気がするから、買うならサイズ注意。
ブーツはセカンドラインになるとソールが変わるらしい。といっても質が変わるわけでもないんだろけど。

>縮小傾向、、
これは残念、、、まあ売れないってのもわかるけどね。
だって高いからなぁ、値段のせいで手が出ない人も多いみたいだし。
その辺のこともあって、ブーツとかセカンドラインに移して値段下げるとかするのかもね。
114はっくしょーんべるがー:02/03/15 20:52
>60
>2001-02AW〜中略〜ちゅうかマジでこのシーズンヨカタよね

あれ?2000-2001でなく2001-02AWでええんかな?
個人的には2001-02AWはあまり全体としてグッとこなかった、と言いつつ個々で気にいる
アイテムが何故か多かった。
靴擦れブーツと、コート2着、あとマフラー2本。ぬ、金がなくなるはずだ。


ヤフオクでパクりブーツ発見
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17573140
本物よりうまく紐が巻ける構造になってるのぞw
115c.j:02/03/16 01:20
>114
ぱ栗。。
大いに笑わせてもらいました。
116はっくしょーんべるがー:02/03/18 12:40
http://www.firstview.com/MENspring2000/DIRK_BIKKEMBERGS/P050.html
これを5900円にて購入してまいました。

TOKIOの長瀬がカンパイのとき、同シーズンのこのベスト着てたよね。確信はないけ
ど、多分これ。
http://www.firstview.com/MENspring2000/DIRK_BIKKEMBERGS/P037.html
長瀬が着れば何着たって様になるが、とても着れません。ゲイっぽすぎ。

っていうかエラー出すぎ。かなりの確率で書き込みできない。
書き込みがホントにできないぞ。ちとテストしてみる。
よくわかんないけど、たまには書き込みできるな。
書き込みが全然ないけど(もともとそんなに無かったか、、)みんなエラー出てんのかね?
そんなわけであまり人が来てないので必要ないかもしれないけど、使ってない掲示板にリンクでも張っときます。
http://6709.teacup.com/show/bbs

もし書き込みしたいのにできない人がいたらどうぞ。自分で書き込みの削除もできるらしいです。
119ノーブランドさん:02/03/20 10:48
書き込みできない???テスト。
セキュリティが高すぎるんじゃないの?
120ノーブランドさん:02/03/22 19:02
沈んでシマウ!
良スレage!






落ちそうになってたらサルベージおながいします。
121はっくしょーんべるがー:02/03/22 23:39
書き込みできるか?

今日桜見て思い出したけど、今シーズンので花ビラが縦に3列ぐらい着いてるシャツ
あるよね。あれも着れない。誰が着るんだ?
122ノーブランドさん:02/03/25 10:42
緊急浮上age
123ノーブランドさん:02/03/26 15:58
>>121
もし書き込み不安定なら、スレ表示してから「最新50」をクリックし、
次に「新着レスの表示」をクリックしてから書き込むと大丈夫かもよ。

ちなみに今期のブーツ、ヒールに穴あってキャンバス地のやつで
キャメル色の実物見た方いますか?
ミッドでは予約完売だったよ・・・。
124はっくしょーんべるがー:02/03/26 22:50
今シーズンはセカンドラインのサンダルが良い感じ。
細いゴムの3重巻きになってる。靴はイマイチだった。

>123
情報さんきゅう。先ほど他の板で調べたところ、そういう状況になってる人結構いるみたいだね。
にしてもこのスレがこんだけ寂しいのはエラーのせいではあるまい、、
60及びc.j さんも最近来ないしね。ってその前に1が全然来ないぞ。

書いたからって人が来るかどうかは知らないが、以前微妙に話題になったMRのDIRK来日記事
でも書いてみるか?
というわけで以前のMRを探してきます。本の記事載せていいんかね?
まあいいや、とりあえず探してみる。
125はっくしょーんべるがー:02/03/26 22:52
>123
上の方見れもらえばわかるけど、そのキャメルのは買ったよ。
別に予約完売じゃないよ。予約してなかったけど買えた。
126ノーブランドさん:02/03/27 09:45
関東地区でキャメルまだ残ってるとこありますか?
127はっくしょーんべるがー:02/03/27 21:57
>126
確実ではないけど、多分ないと思うよ。
ミッドウェストも東京の方は一足もなかったし。
最初から一足もなかったってことね。
129c.j:02/03/28 00:55
はい。おひさー
はっくしょんさん、MRの話、楽しみにしてます。

>124
セカンドのサンダル?ミッドウエストで売ってます?
130はっくしょーんべるがー:02/03/28 01:34
MRの記事はちょい待ってくれい。
サンダルはとりあえずパルコ店の方にはあったよ。是非ご覧あれ。
あんまり数残ってないみたいだから、早めに行った方がいいかも。
ちなみに黒、茶、白の3色展開(ゴムは全て黒)。
ちなみに白買いました。
131ノーブランドさん:02/03/28 22:30
>125
購入されたキャンバス地キャメルですが、型は前期の革ブーツと同じものですか?
足の甲とつま先の中間あたりに切り替えしが入ってるやつ。
132はっくしょーんべるがー:02/03/28 23:00
>131
切り替えしはそのあたりの位置に入ってるよ。
ただ、前期のやつは持ってるけど、切り替えしが入ってるタイプじゃないので
正確にはわかりませぬ。
前期のは編上げタイプのは切り替えし入ってるんだっけ?
133131:02/03/29 00:31
>>132
自分も持ってますが、前期のレースアップは切り返し入ってますね。

なぜ聞いたかと言うと、ミッドで見せてもらったキャメルの写真、
型が今期のヒールホールのウォッシュ革と同じものだったからです。
あの写真は単なるサンプルだったのですね・・・。

インディゴのキャンバスは実物みせてもらったのですが、
こっちは型がまた違っていて、言うなればゴツメのコンバースって感じでした。
ヒールホールも確かなかった。

なんか種類がいっぱいあって混乱してます。w
でもキャメルは他店にあったので、取り寄せしてもらいました。
色々と情報ありがとうございました。
134はっくしょーんべるがー:02/03/29 01:41
>133
なんか言われてみると、写真とは違ったような気もする。
ただ、曖昧な記憶だけど、今期のヒールホールのレザータイプと、そのキャメルは
同じデザインだったと思うよ。
レザーのタイプで見たやつが違うのかもね。
ちなみに個人的な好みとしては、あの切り替えしは無い方がいい。

で、今度は一つ教えてもらいたいんだけど、インディゴのってどこに入荷してるの?
多分ミッドにはまだ入ってないと思うんだけど。

種類は確かに多いよね。同じようなデザインで、素材違い、色違い、ヒールホール有無、
フロントジップとバックジップ、おまけにサイドゴアもあったり、さらにロングとショート
があったりで、、
135ノーブランドさん:02/03/30 01:53
>>134
ミッドで見た写真では確かにキャメルは今期のヒールホールと同じデザインなんです。
でも、他店に在庫確認及び品番で確認してもらったところ
どうやら型は前期と同じ切り替えしらしいのです。

で、当方の好みなんですが、はっくしょーんべるがーさんと同じで切り返しがない、
写真で見た型だったらいいなぁと思ってるわけです。
数日中には手に入るので、確認次第まだご報告します。

インディゴはミッドで見せてもらいました。
でも予約完売だったみたいで、他の客の取り置き分を見せてもらいました。
ついでにちゃっかりはいてみたりもしました。

余談ですが、ロイヤルフラッシュでは黒のキャンバスが入荷してますね。
これもヒールホールで切り替えしが入っているのですが、
前期のレースアップほど長くはなかったです。
136ノーブランドさん:02/03/30 01:58
>ついでにちゃっかりはいてみたりもしました。
いいものなんだろうか。。。
137ノーブランドさん:02/03/30 02:04
今期のウォッシュ革ブーツはすげーいい味でてるね
138はっくしょーんべるがー:02/03/31 03:16
>135
DIRKのアイテムは、余計な切り替えしとかがあることが結構ある気がする。
生地的な問題でそうならざるをえないときはいいとして、余計なステッチや切り替えし
はちょっとねぇ、、それでコストも上がってるんだろうし。

インディゴはどうなんだろ。興味はかなりあったけど、予約までするのは危険な気
がしたんだよね。デザイン的に。それに最近のはサイズが微妙だし。
デザインはどうだった?もし売ってたら買った?

黒キャンバスは見たけど、あれはちょっとつまらないと思う。
キャメルと違って、ただの黒にしか見えなかった。
139ノーブランドさん:02/04/02 00:32
そろそろ、ブーツの穴の秘密を知りたくなってまいりました。
140はっくしょーんべるがー:02/04/03 00:02
ダークの記事が載ったMRが出てこなーい。どこいった?

>139
秘密?
141ノーブランドさん:02/04/04 16:32
age
142ノーブランドさん:02/04/04 22:31
>130
セカンドのサンダルいくらくらいっすか?
143はっくしょーんべるがー:02/04/05 20:53
>142
税込みで2万弱だったと。
ミッドウェストで買うなら、多分そんなに数残ってないので急いだ方がいいかと。
144135:02/04/06 22:34
>>138
やっとこさキャメル無事入手できました。
おっしゃるとおり切り替えしの型でしたが、
思ってた以上に生地に味があったので気に入ってます。

インディゴですが、デザインはいたってシンプルなものでした。
あれで色合いがもう少しおもしろければ買う価値あったかもしれませんが、
基本的にはロイヤルフラッシュの黒キャンバスと大差ない色でした。
普通に売ってても買わなかったでしょう。
145ノーブランドさん:02/04/08 18:41
サルベージあげ
146ノーブランドさん:02/04/08 19:00
147ノーブランドさん:02/04/08 19:05
148c.j:02/04/09 17:01
>146,147
どーしたの??
149ノーブランドさん:02/04/10 19:55
147のは出品者が変わってるかどうか知らないけど、落札後再出品繰り返してるよね。
同じ画像で。
150ノーブランドさん:02/04/11 17:37
コレ三回くらい見たよ。
毎回落札されてるのに。

自演晒しか?
151ノーブランドさん:02/04/13 11:57
ageo
152ノーブランドさん:02/04/15 18:50
沈む
153ノーブランドさん:02/04/16 19:23
 
154ノーブランドさん:02/04/20 13:20
 
155ノーブランドさん:02/04/21 14:04
ago
156pd5d38e.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp:02/04/21 14:10
...
157フィジー ◆uoPTKj5I:02/04/21 18:14
ダークスレ復活してたんですね。
今気づきました。。
関東でダーク購入は辛いです。
158はっくしょーんべるがー:02/04/22 00:18
>157
京都近辺に住みたいよね。
ミッドウェストは無難なものしかセレクトしないし。
159フィジー ◆uoPTKj5I:02/04/22 19:33
>158
そうですよね。
この前京都に行ったときは本当に悩みました。
思い切って沢山買うか、あるかないか分からない次を待つか。
結局中途半端になって、買っとけばよかったと後で後悔しました。
ミッドウェストはメンズばっかりなので自分としては買うところが殆どないです。
前はセカンドラインの方が渋谷西武に若干あったので
それを買って気を紛らわしていたのですが、そこもセレクトしなくなってしまった。
160ノーブランドさん:02/04/22 19:48
ロイヤルフラッシュにカンバスブーツのベージュ入ってたよ。
ベージュといってもキャメルより薄くて、ほとんど白。
キャメル既に購入済みだったので、ほのかに後悔。
161160:02/04/22 19:49
カンバスって一体なんですか?(w


正しくはキャンバスでした。
スマソ。
162はっくしょーんべるがー:02/04/22 21:09
>159
レディスは関東はホントに壊滅状態みたいだね。
ロイヤルフラッシュの店員さんも買うとこないって嘆いてた。
ただ、ミッドウェストの名古屋で扱ってるみたいから、頼めば取り寄せてくれそうな。
ただやっぱり服は実物を見て選びながら買いたいよねぇ。

それよりリビアルドに行ったってのが羨まし。一度というかできれば毎シーズン行きたい
と思いつつ一度も行ったことない。ちと遠い。
今度の5月の連休に行こうかなとも考えてるけど、どうしたもんだか。

>160
あれ?黒以外も入荷してたんだ??
以前行ったときに聞いたら黒しか入荷しないって言ってたような、、
形はどっち?ヒールホールのやつ?穴無し?
163ノーブランドさん:02/04/22 21:57
>>162
ヒールホールのやつだよ。
キャメルと同じ型。
164はっくしょーんべるがー:02/04/23 19:56
>163
穴なしタイプだったらちょっと欲しかったけど、
ヒールホールタイプは持ってるからなぁ。
165ノーブランドさん:02/04/24 14:59
age
166ノーブランドさん:02/04/25 10:46
age
167ノーブランドさん:02/04/26 21:27
ge
168ノーブランドさん:02/04/28 15:30
age
169ノーブランドさん:02/04/30 01:07
age
170ノーブランドさん:02/04/30 21:23
秋冬楽しみAGE
171はっくしょーんべるがー:02/05/01 00:56
秋冬は本での扱いが小さいよ、、MRにも載ってないし(コレクションの様子って2冊に分かれるんだっけ?)
こないだ見た、コレクション専門の洋書でも後ろーの方に1ページだけ、、
サッカーボール柄(多分パッチワーク)のレザー?ブルゾンが気になった。
172フィジー ◆uoPTKj5I:02/05/01 01:05
今日は久しぶりにブーツを出して(スウェードのヒールホール)履きました。
疲れた。。

>162
関東は本当に終わってますねぇ。
リビアルド、また行けそうだったんですけど
予定が狂っていけなくなってしまいました。残念。
GW中に行けそうですか?
173はっくしょーんべるがー:02/05/01 02:40
>172
DIRKのブーツは確かに重いよね。でもまあ前に流行った厚底だの、ヒールの高い靴
履いてる女性を見ると、あっちの方がもっと大変やなぁと思う次第。
もし自分があんなヒールの高い靴なんぞ履いたら、一時間もしない内に足ひねって病院直行間違いナシ。

明後日からGWなんだけど、リビアルド行きは却下となりました・・
ちょい前に予定外の買い物をしてしまったんで節約せんといけんのです。
ああ・・マルジェラにあんなカコいいアイテムがあるとは・・・予定外だ・・

そういやスエードのタイプのっていつのシーズンのやつ?
174ノーブランドさん:02/05/02 01:34
age
175ノーブランドさん:02/05/02 01:36
サッカーT買った!!
176ノーブランドさん:02/05/02 01:37
>>173
すれ違いだけど何買ったの?
177はっくしょーんべるがー :02/05/02 03:01
176は以前のコテハンさん?違ったら申し訳ナイ。
サッカーT(デカプリント)はちょっとだけ欲スィ。

何を買ったかと言うと、内緒です。
嘘です、ちょいと今時間ない(こんな時間なのに出かけないといけないで)ので次回書きます。
178ノーブランドさん:02/05/02 17:55
age
179ノーブランドさん:02/05/02 21:21
85000円のライダースと予想
180はっくしょーんべるがー:02/05/03 11:42
>179
残念!ハズレです。ライダースって基本的に似合わないんです、多分。
DIRKの2000/2001AWの時のを試着したことがあるんですが、全然似合ってなかったんで・・

ヒントはもうちょい高くてカッチリしたアイテムで、しかも定番らしいです。


それより誰か来期のレーベルについて詳しい情報持ってない?
ファーストライン、セカンドラインの構成が変わるとか変わらないとか聞いたんだけど。
181176:02/05/03 12:02
>>180
残念ながら一介のノーブランドさんですよ。
ちなみにサッカーT買ったのも私です。
あれ着てWカップ見にいこうっと。アヒャヒャ!!

9万6000円くらいのJKTと見た。
182はっくしょーんべるがー:02/05/03 22:21
>181
JKT、惜しい、半分正解です。
正解はデニムのスーツでした。今直しに出してるんで、上がりが楽しみです。
183ノーブランドさん:02/05/05 03:37
落ちかけてましたよ
みんなAGEてこうよ
184ノーブランドさん:02/05/05 13:08
age
185ノーブランドさん:02/05/06 16:03
あげ
186ノーブランドさん:02/05/07 20:15
age
187ノーブランドさん:02/05/08 01:07
ネタ不足5連age
188ノーブランドさん:02/05/08 17:00

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 祝六連age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
188のが痛く気にいりましたw
さて、ホントにネタが無いですな、第一MRにもコレクションの画像が載ってないし。
それよりさ、ショーンベルガーのスレとかマルジェラのスレがdat落ち?
他にもROMってたスレがやたらとDAT落ちしてるような。
結構最近の書き込みあったと思ったんだけど。鯖変わったりとかはしてないだろうし??
191ノーブランドさん:02/05/08 22:28
GW厨房のスレ乱立のためと思われ
192はっくしょーんべるがー:02/05/09 20:07
確かにGW中は変な書き込みとかいっぱいあったよね。
それにしても痛いスレが沈んでしまった。
まあまた誰か立てるよね。ショーンベルガースレの1さんには是非復活してもらわないと。
それにしてもこのスレは人来ねぇなぁ、、、
人気ないの?確認はしてないけど、来期から、現在のセカンドラインがメインになって
全体的に値段が下がるなんて話も聞いたけど。もしかして値段を下げて売ろうとか!?
ゴルチェがそんな流れで惰ちて行ったとかいう話を聞いたような聞かないような。
193ノーブランドさん:02/05/10 22:00
age
194ノーブランドさん:02/05/11 00:23
>>192
このブランドは固定ファンしか買わないような気がする。
少々くせがつよいか!?
195はっくしょーんべるがー:02/05/11 01:52
しか、ってことはないけど、ここのアイテム同様の少々くせのある固定ファンは多い。
まあ今期のとかは普通の人に受けるアイテムは多いかもね。
ただ、値段が値段だから、、、
固定ファンは気にいったアイテムには金に糸目はつけないって人が多い。
レザーのコートだと30〜40万するし。
それでもファンは買ってしまうのです、、、こないだの秋冬のムートンは36万したし。
196ノーブランドさん:02/05/11 02:44
ほんとにそんなにするんですか?
私はビッケン買ったことないんですがここの価格帯ってどんなもんなんですか?
197ノーブランドさん:02/05/11 02:48
>196

マジでするよ。ファーストは高くて普通
198はっくしょーんべるがー:02/05/11 13:55
価格帯はね、まあ当然シーズンとかで変わってくるんだけど、おおまかに以下のような感じ。
()内はセカンドライン

Tシャツ  1〜2万(0.5〜1万)
シャツ   2〜3.5万(1.5〜2万)
ブルゾン  5〜10万(3〜5万)
コート   10万前後(5万〜?)
パンツ   3〜5万(記憶がない)

当然レザーは除く。あとREDはセカンドラインよりさらに安い。
レザーだと、

ジャケット 15〜20万
ブルゾン  20万前後〜
コート   30万〜
パンツ   10万〜

だいたいだけどこんな感じ。
今期のだと、レザージャケットは20万ちょい、ナイロン系のブルゾンが9万弱、
パンツが5万弱、シャツは2〜3万強ってとこかな。参考までに。

あ、そうそう肝心のブーツはだいだい五万前後。
199196:02/05/11 14:06
・・・・・・・そうなんですか・・・

京都市内に住んでるんで先日京都のビッケンの店にちょっと行ったんですが
サッカーシャツが5000円台だったもんで結構安いのかなぁ・・・と思ってました
200はっくしょーんべるがー:02/05/11 14:11
あとたまーに恐ろしく値段が突出したアイテムが出てくる。
30万のレザーパンツとか。
そんなんはミッドウェストじゃあ入荷しないけどね。
第一、ミッドウェストはそのシーズンの目玉のアイテム入荷しないしね、ほとんど。
関東にもオンリーショップできないかねぇ。
仕方ねぇ、オレがつくるか?金があれば、、、
宝くじにでも夢を託そう。
>196
うらやましい、、京都在住か。
サッカーシャツってどんなやつ?多分その値段ならセカンドラインかREDだと思うんだけど。
ファーストラインだと、緑のムラ染めに金色サッカー選手ロゴTシャツがあった。
値段は見てないんだけど、多分1.5万はすると思うけど。
202ノーブランドさん:02/05/12 23:34
age
203ノーブランドさん:02/05/13 12:37
東京で揃ってる店はドコ?
神戸は買いやすかったんだけど、バーニーズはどうもなぁ。
揃ってるっていやあミッドウェストしかないでしょう。
ファンからするとあまり良いセレクトはしないけど。

神戸の店ってのはなんてとこ?
205へたれ:02/05/14 20:41
>>はっくさん

HAGE氏復活です!!!
スレタイトル「ショーンベルガーと私」にてお待ちしております。
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021299671

神戸の店はどこだろう? ボードレーかな?
情報さんきう。何度Ctrl+F押下後に「ショーンベルガー」と入力したことか。
自分で立てようかと思いつつ、あのスレはHAGE氏でないと駄目だろうと思い、、
というわけでショーンベルガースレにイってきます。
207ノーブランドさん:02/05/15 22:09
AGE
208はっく:02/05/17 00:46
さらに何点か来期の写真見たけど、サッカー色相当強いね。
見たのは端から端まで全部サッカーサッカー。
209ノーブランドさん:02/05/18 19:41
age
210ノーブランドさん:02/05/19 23:54
age
211ノーブランドさん
age