ギャルソン好きpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ギャルソン、ローブ、ジュンヤ、トリコ、コムコム
プリュス、オム、ジュンヤマン、シャツ、ドゥ
パルファム等、ギャルソン総合スレ。

基本的にsage進行で、ファンサイトネタや個人煽り、
荒らしまがいの書き込みはご遠慮下さい。

荒らしと思われるコピペは即削除依頼しましょう。( ´∀`)マターリ

なお、S,サブマスター、手裏剣等、愛好会ネタも禁止!
2ノーブランドさん:02/01/26 16:18
うんこ
3ノーブランドさん:02/01/26 16:18
邪魔してやりました
4ノーブランドさん:02/01/26 16:22
ギャルソンの香水ってくさくない?
5ノーブランドさん:02/01/26 16:25
>>4
超クセー!
通の間ではブルガリプールオム、これだね。
6ノーブランドさん:02/01/26 16:27
( ´,_ゝ`)プッ  
7ノーブランドさん:02/01/26 16:28
いや、香水はだめだろ・・
8( ´_ゝ`)フーン:02/01/26 16:29
>>5
煽るの下手だね。
9ノーブランドさん:02/01/26 16:31
>>8
煽りじゃなくてフツーにイイ!!
10ノーブランドさん:02/01/26 16:43
現地からのコレクションリポート日記遅いな w
11ノーブランドさん:02/01/26 16:49
S,サブマスター、手裏剣等、愛好会
12ノーブランドさん:02/01/26 18:18
13ノーブランドさん:02/01/26 18:19
>>12
マルチポストやめろ
14ノーブランドさん:02/01/26 18:25
>>13
マルチポスト!?
15ノーブランドさん:02/01/26 18:34
オークションで靴を買う気持ちがわからない。
水虫だったらどうするの・・・
16ノーブランドさん:02/01/26 19:00
竹中キター
17ノーブランドさん:02/01/26 20:57
竹中バンザーイヽ(´ー`)ノ 
18ノーブランドさん:02/01/26 21:05
19ノーブランドさん:02/01/26 22:23
プリュスのパッチワークジャケットの元になったカンフージャケット
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16449442
20ノーブランドさん:02/01/26 22:33
>>19
へ〜、なるほど・・・。

・・・ってそんなわけないじゃん!
21ノーブランドさん:02/01/26 23:13
今日青山だけ先行でプリュスのデニムシリーズ発売。
あれを立ち上がりに出していれば……
22ノーブランドさん:02/01/27 02:36
ギャルソン着るような人間ってすごいプラス思考だと思う。
23ノーブランドさん:02/01/27 02:45
ギャルソン着るような人間ってすごいマイナス思考だと思う。
24ノーブランドさん:02/01/27 02:50
今思えば、まったく、己は、己の有っていた僅かばかりの才能を空費してしまったわけだ。
人生は何事を為さぬにはあまりに長いが、何事かを為すにはあまりに短いなどと口先ばかりの警句を弄しながら、
事実は、才能の不足を暴露するかもしれないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己のすべてだったのだ。
己よりも遥かに乏しい才能でありながら、それを専一に磨いたがために、堂々たる詩家となった者がいくらでもいるのだ。
虎と成り果てた今、己はもはや人間としての生活はできない。
たとえ、今、己が頭の中で、どんな優れた詩を作ったにしたところで、どういう手段で発表できよう。
まして、己の頭の中は日ごとに虎に近づいていく。どうすればいいのだ。
己の空費された過去は?己は堪らなくなる。そういうとき、己は、向こうの山の頂の巌に上り、空谷に向かって咆ええた。
誰かにこの苦しみが分ってもらないかと。しかし、獣どもは己の声を聞いて、ただ、懼れ、ひれ伏すばかり。
山も樹も月も露も、一匹の虎が怒り狂って、哮けっているとしか考えない。
天に躍り地に伏して嘆いても、誰一人己の気持を分ってくれる者はない。
25ノーブランドさん:02/01/27 02:52
ギャルソン着ればおしゃれに見られる=プラス思考
26ノーブランドさん:02/01/27 02:56
ギャルソン着ればきちがいに見られる=プラス思考
>>24
すっげえ懐かしい。
国語の教科書に載ってたなあ(藁
28ノーブランドさん:02/01/27 03:12
「ギャルソン着ればおしゃれに見られる」と思っている=プラス思考
「ギャルソン着ればきちがいに見られる」なんて思ってない=プラス思考
29ノーブランドさん:02/01/27 03:20
ギャルソン買う=プラス思考
ギャルソン着る=キチガイ
30アムンゼンマンセー:02/01/27 12:38
(new) お願いします 名前: 買います [2002/01/27,02:43:32] (210.132.140.*) No.341 返信
01年春夏に発売されたプリュスのアムンゼンデカボタンJKを譲って下さい。色は黒、サイズはMもしくはLでお願いします。
3万円以内でお願いします。
31ノーブランドさん:02/01/27 14:04
>>30
まだやってんのね。
32ノーブランドさん:02/01/27 14:51
first VIEWにいつアップされるんですか?
33ノーブランドさん:02/01/27 14:52
>>32
なんか遅いですよね
34ノーブランドさん:02/01/27 15:12
>>31
first VIEW以外に見られるところってないですか?
カードが蹴られてパスが買えなくてとても困っています。
アンコール枠でも再放映が決まった模様

◆平成14年1月12日(土)に放送しました
「世界は彼女の何を評価したのか ファッションデザイナー 川久保玲の挑戦」
==>1月29日(火)午前0:15〜(28日(月)深夜の放送です。)

◆総合テレビ《あなたのアンコール》での再放送予定
「世界は彼女の何を評価したのか ファッションデザイナー 川久保玲の挑戦」
==>2月3日(日)午前10:05〜

「再放送予定は急遽、変更することがございますのであらかじめご了承下さい。」
36ぴくみん:02/01/27 16:28
僕たち 顧客は 担当に ついてゆくー
今日も 連絡 圧力 試着

そして かわされーる
37ノーブランドさん:02/01/27 17:13
>>36
通販でしか買いませんが何か?
38ノーブランドさん:02/01/27 17:16
>>37
そのほうがいいよ。
なまじ常連や顧客になると
貢がされたり、嫌でも付き合いで買わされたり
あるからね。
39ノーブランドさん:02/01/27 17:27
>>38
まあ今期はショップに近寄らないのが吉だな。
40ノーブランドさん:02/01/27 17:29
知らない間にとりおきされている

買うはめになる

(゚д゚)マズー

もういかねえよ、ウワアアアン・
41ノーブランドさん:02/01/27 17:32
>>40
今ギャルソン通の間で最新の流行は、通販・ヤフオク・古着屋。
これだね。
これらは自分で服を選べるという自由の意思が多めに入っている。
そんかわりいらないものを買うことが少なめ。これ。
これ最強。
42ノーブランドさん:02/01/27 17:52
しかし担当にばれると決まってイヤな顔をされるという、諸刃の刃。
43ノーブランドさん:02/01/27 17:53
>>42
店舗と担当を変えれば問題なし。
担当よ、恨むなら自分か神様にしてくれ。
44ノーブランドさん:02/01/27 18:00
あぁー!!
45ノーブランドさん:02/01/27 18:03
>>43
コムデギャルソンは常連になると無理やりに
要らないものまで押し売りされます。
要注意です。こわいよー。
46ノーブランドさん:02/01/27 18:06
 ┌─────────┐
 │ 気のふれた店員が . |
 │多くいらっしゃるので │
 │ 気を付けて下さい   |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
47ノーブランドさん:02/01/27 18:07
わたしは常連だけどいらんものはいらんと言う。性格の問題じゃない?
48ノーブランドさん:02/01/27 18:08
ギャルソン店員=プラス思考
49ノーブランドさん:02/01/27 18:09
君らはスケープゴートですか?
50ノーブランドさん:02/01/27 18:13
>>47
うらやましい!
51ノーブランドさん:02/01/27 18:13
うらまやしい
52ノーブランドさん:02/01/27 18:14
>>48
害虫の間違い
53ノーブランドさん:02/01/27 18:14
2回も言っちゃった。ごめんね。
54ノーブランドさん:02/01/27 18:15
>>49
なになに?ギャルソンって怖いの?
55ノーブランドさん:02/01/27 18:16
オムのロゴバックださいかねー!!前のプリュスみたいなのだったらさ・い・あ・く
56ノーブランドさん:02/01/27 18:17
飛んで火にいる夏の虫。
57ノーブランドさん:02/01/27 18:17
>>54
滅茶苦茶怖い。
行ったらおしまいだ!
58ノーブランドさん:02/01/27 18:17
>56
おもろねーぞー!!
59ノーブランドさん:02/01/27 18:18
ギャルソンの店員とコムサの店員ってどっちが
凶悪かな?
60ノーブランドさん:02/01/27 18:18
アンダーカバーイズム
61ノーブランドさん:02/01/27 18:19
戦闘能力、機動力ではコムサだが士気と信仰はギャルソン。
62ノーブランドさん:02/01/27 18:20
>>59
コムサ店員

一見さんでもしつこくつきまとい買わせようと
する。買うまで帰れない。

ギャルソン店員

顧客制度を利用して、勝手にとりおきして
買わないと怒る。
63ノーブランドさん:02/01/27 18:21
戦闘能力はグルドのほうが上
64ノーブランドさん:02/01/27 18:22
ギャルソン初心者です。
ここの服に興味があってお店に
行きたいのですが、店員さんが
別の意味で怖そうなので行けません。
優良な店員さん、店舗を教えてください。
65ノーブランドさん:02/01/27 18:23
グルドは戦闘力50くらい。
超能力が使えるだけだから戦闘力から言うと力也なみ。


66ノーブランドさん:02/01/27 18:24
オークション
67ノーブランドさん:02/01/27 18:24
バータの機動力も馬鹿にできん
68ノーブランドさん:02/01/27 18:25
いやジュースだろ
69ノーブランドさん:02/01/27 18:27
>>66
オークションというお店が一番親切なのですか?
それはどこにあるのでしょうか?最寄り駅は?住所は?
70ノーブランドさん:02/01/27 18:27
ギニュー>りくーム>バータ>ジース>グルド
71ノーブランドさん:02/01/27 18:27
ギャルソン店員こえええ
72ノーブランドさん:02/01/27 18:29
ギニュー>りくーム>バータ>ギャルソン店員>ジース>グルド

73ノーブランドさん:02/01/27 18:31
川久保>クウラ>フリーザ>ドドリア>ギャルソン店員>ザーボン>(・∀・)クリリン
74リク−ム:02/01/27 18:31
はーい♪
75ノーブランドさん:02/01/27 18:35
川久保>フリーザ>ドドリア>ギャルソン店員>ザーボン>(・∀・)クリリン>ギャルソン顧客
76ノーブランドさん:02/01/27 18:47
店員>>>>>>>お客

当然だ、馬鹿が。
77ノーブランドさん:02/01/27 18:47
あげ
78ノーブランドさん:02/01/27 18:49
お客>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>店員だろ
79ノーブランドさん:02/01/27 18:51
>>78
いや、ギャルソンだけ
店員>>>>>>>>>>>(この間一億万光年)>>>お客
80ノーブランドさん:02/01/27 18:51
バラモン:川久保
スードラ:店員
バリア:顧客

定説です。
81ノーブランドさん:02/01/27 18:52
他のラインはカコイイが、プリュスはダメ。
キチガイばっか。
82ノーブランドさん:02/01/27 18:52
>>80のホーリーネームを教えてください
83ノーブランドさん:02/01/27 18:53
>>75
お客なんてお金を納めに来る奴にすぎないぜ
84ノーブランドさん:02/01/27 18:53
顧客は店員の成績を上げるもんだと
思っている販売員が多すぎ。
85ノーブランドさん:02/01/27 18:54
>>84
んあ?
それ以外に何の存在価値があるんだよ、客なんてよ。
86ノーブランドさん:02/01/27 18:56
店員ネタしかねえな
87ノーブランドさん:02/01/27 18:57
顧客=ギャルソンに認められた人間
と勘違いしてるんだろな。実際は単なるカモなのに。オレモナー。
88ノーブランドさん:02/01/27 18:58
>>87
そのとおり。
顧客=金づるだからね。
89ノーブランドさん:02/01/27 18:59
>>82
僕はギャルソソ買いませんから。
90ノーブランドさん:02/01/27 19:04
>>89
買うと金ずるにされるからそのほうがいいよ
91ノーブランドさん:02/01/27 19:06
??--------ヤフオクに出品する方へ-------
朝方の1時とか2時の終了の時間設定やめてくんないかな!
明日休みだからって、眠くて起きてランないんだよ。
年だから(笑)
昨日、眠ってしまって落札しそこねちゃったよ。
せめて午前0時30ぐらい前にしてくれ。
頼んだよ!!!
92ノーブランドさん:02/01/27 19:06
ギャルソン教信者は今季はいくらお布施を上納するつもりですか?
93ノーブランドさん:02/01/27 19:08
もうお布施しないことにしました。
94店員:02/01/27 19:09
何でもいいから金おいてけ
95信者ではないけど:02/01/27 19:09
例年だと50万くらいだけど今回はその半分もいかないかも・・・
96店員:02/01/27 19:09
沢山お布施しないと次に来た時
から激冷たくするから、マジでマジで。
97店員:02/01/27 19:11
入荷のたびに毎回店に来て金を収めろ!
98ノーブランドさん:02/01/27 19:11
ウマはここが原因で売れなかったと言っていたけど
ギャルソンに最近人が居ないのはここが原因???
99ノーブランドさん:02/01/27 19:12
いや、服がヤバイから。
100ノーブランドさん:02/01/27 19:13
ギャルソンのショップって天外魔境ですか?
101ノーブランドさん:02/01/27 19:13
>>98
それないだろ?
じゃなかったら最初からボロクソに言われてたジュンヤの人気が説明できん
102ノーブランドさん:02/01/27 19:14
>>98
無理やりに売りつけられる店員に嫌気が差してきたんだよ
みんなね。
103ノーブランドさん:02/01/27 19:14
せめて、いらないものはいらないと言おうぜ。
勝手にとり置きされても、趣味じゃなかったら断ろうぜ。
ゆーても客なんだから、金払ってんだから、たまに断っても担当はヤな感じにはならないはず。
ヤな顔したら店変えればいいんだし。結局ソンするのは担当なワケやし。
ドライのいこうぜ。
104ノーブランドさん:02/01/27 19:15
>>103
中にはそれがデキナイ店員もいるよ。
毎回買わないと気が済まないらしい・・・。
105ノーブランドさん:02/01/27 19:16
>>103
ちょっと「これいいね!」とか写真を見て
言っただけで予約になっているのはどう対応すれば
いいのかな?
これも迷惑なんだけど。
106ノーブランドさん:02/01/27 19:17
ギャルソンってドキュソブランドなんじゃねえの?
107ノーブランドさん:02/01/27 19:18
入荷の連絡があっても怖くてお店に行けない病気に
かかっちまったよ・・・。
108ノーブランドさん:02/01/27 19:18
まるでボッタクリバーだな。
最近売上落ちてるみたいだから店員にノルマあるのかも?
ジュンヤの展開も明らかに売上目当てだし。
109ノーブランドさん:02/01/27 19:18
>>107
民事で訴えたほうがいいよ。
なんでお客がそんなに苦痛を味わわないと
いけないんだろうね。
110ノーブランドさん:02/01/27 19:18
>>106 しっ!それは冗談でも言っちゃダメっ みんなぴりぴりしてんだから
111ノーブランドさん:02/01/27 19:18
ラグタグで9800円で買った物を1回着用後ヤフオクで売ったら2万まで上がりました。
同様に15800円で買った物を2万5千円で売りました。
ラグタグ、ヤフオクマンセー。
112ノーブランドさん:02/01/27 19:19
毎回買わなあかん・・・。
俺なら絶対店変えるね。買ってあたりまえなんて思ってる店員なんて最悪。
幸い俺の担当は、たまに吐く毒も気にならないぐらいおもろい人やからいいけど。
113ノーブランドさん:02/01/27 19:19
>>108
最近はキャッチバー化してるね。
もう長い付き合いとかまるで考えてないと
思う。
売れば良いって感じだし。
114ノーブランドさん:02/01/27 19:20
ラグタグで買うほうがいいよ。
値段も安いし。圧力かけてこないし。
115ノーブランドさん:02/01/27 19:20
>>112
買わないと嫌な顔されるんだぜ?
116ノーブランドさん:02/01/27 19:20
普段伊勢丹で買ってるんだけどこの前たまたま渋谷西武いったら
「普段はどちらでお買い上げですか?」とか聞かれて「伊勢丹」
って答えたら「こっちの方が品揃えいいですよ」とかいろいろ
うちで買えオーラを出してきた。
117ノーブランドさん:02/01/27 19:21
>>116
デパート系は顧客の取り合い合戦あると思うよ。
俺も行くお店行くお店必ず移籍勧誘されるし。
118ノーブランドさん:02/01/27 19:22
>>105
思ったモンと違ったら当然断るね。
正直にサバサバいけばいいんちゃう。
そんなんで買ってもーてもムカつくだけやし。
119ノーブランドさん:02/01/27 19:22
ボッタクリブランドだな完全に。
商品を選べない時点でアウト。
120ノーブランドさん:02/01/27 19:22
買わずに帰るとこっちが申し訳ないような雰囲気させる店員は最悪
121ノーブランドさん:02/01/27 19:22
>>120
まさに俺の担当 ワライ
122ノーブランドさん:02/01/27 19:23
>>116
そこで他のラインだろうが「いつもお買いあげありがとうございます」といえるのがいい店員。
会社としての売り上げは変わらないわけだし。
基本的に関東の方が売り売りオーラがでてる。
メンズよりもレディスの方がさらに激しい。
123ノーブランドさん:02/01/27 19:23
でもデパート系はどこの店員も同じようなもんだと
思うよ。
124ノーブランドさん:02/01/27 19:25
行くたびに買わないと嫌な顔をされます。

買う量が少ないと嫌な顔をされます。

買わないで買えるとこっちが申し訳ない気分になります。

それがわたしーのー担当さーーん。
125ノーブランドさん:02/01/27 19:31
お前ら、コンビニや本屋と勘違いしてねーか
立ち読み野郎め!
126ノーブランドさん:02/01/27 19:31
接客悪すぎ
127ノーブランドさん:02/01/27 19:31
>>125
毎回買えと?
128ノーブランドさん:02/01/27 19:32
オシャレに興味ない人はカスみたいなファ板ですが、
オシャレに興味持った人はどうすりゃいいんですか。
顧客には店に来るなと言われ、店員にはうざがられてると言われ
一生、ださぼうでいろと?
いまはハイファッションでかっこいい人だって最初はその服持ってなかったんでしょ?
どうなの?
2chなんか来ないでけなげにショップ通ってる人もゴミなの?
129ノーブランドさん:02/01/27 19:34
正直、ある意味では日本で一番店員が悪いブランドでしょう。
130ノーブランドさん:02/01/27 19:37
過去ログによると
店に入るのを許されるのは月に1回
1月と7月は月2回まで
それ以上は嫌な顔をされる、もしくは毎回買わされる
という暗黙の了解があるらしいじゃん
131ノーブランドさん:02/01/27 19:38
買わないと嫌な顔されるような店では買わない。
そんなとこで買っても気分悪い。乗せられてる気がするし。
ギャルソンの店みんながそうじゃないから大丈夫。
132ノーブランドさん:02/01/27 19:40
>>128
ゴミです。生まれたときからギャルソンが隣にあったからね、私とか。
133ノーブランドさん:02/01/27 19:40
>>131
ちなみにどこのお店行っていますか?
134ノーブランドさん:02/01/27 19:40
>>130
なにそれ?!
まじ怖いねー!!!
135ノーブランドさん:02/01/27 19:40
>>130
てゆうか、それ以上行く必要が果たしてあるのだろうか?
136ノーブランドさん:02/01/27 19:41
たまにいるよね、用も無いのに
店員と世間話したくて来る人・・・。
137ノーブランドさん:02/01/27 19:42
>>133
ごめん、大阪。
大阪はえーよ!
138ノーブランドさん:02/01/27 19:42
>>136
ギャルソンの店員さんしか話す人いない寂しい人なんだよ…
やさしく見てあげようよ・・・(涙
139ノーブランドさん:02/01/27 19:42
>>137
大阪か、残念・・・。
140ノーブランドさん:02/01/27 19:43
>>138
ああいうのは寒気する。
俺は店員と服の話ししかしねーのによお。
141ノーブランドさん:02/01/27 19:44
ヨウジも好きなんだけど、どっちが接客いいですか?
ギャルソンも関東で良いお店を紹介してもらえないと
そっち行きそうで。
142ノーブランドさん:02/01/27 19:45
>>141
50歩100歩じゃないか。
143ノーブランドさん:02/01/27 19:45
関東は全滅ですか?
144ノーブランドさん:02/01/27 19:45
なんで販売員って気違いしかいないの?
145ノーブランドさん:02/01/27 19:46
関東だったら青山がいいんじゃないのか?
146ノーブランドさん:02/01/27 19:46
>>145
まじ?
青山っていい感じなの?
押し売りしてこないの?
147ノーブランドさん:02/01/27 19:47
偉いのはデザイナーで店員じゃないのにね。
店員なんてそこら辺に転がってるやつと一緒。
148ノーブランドさん:02/01/27 19:47
ギャルソン店員日本最低晒しあげ
149ノーブランドさん:02/01/27 19:47
>>144
そういやそうやなー。イイ店員ばっかの店ってあんましないような・・・。
150ノーブランドさん:02/01/27 19:48
糞店員死ねよ
151ノーブランドさん:02/01/27 19:48
ここ見てる店員いないの?
ちったあ勉強しろよ。
152ノーブランドさん:02/01/27 19:49
>>146
そうらしいで。声かけるまではイイ意味で放置してくれるらしいし。
153ノーブランドさん:02/01/27 19:50
>>152
では、声をかけて話すことになった時点で
デパートの連中と同じになるの?
だめじゃん・・・
154ノーブランドさん:02/01/27 19:51
服の悪口 五パーセント
店員の悪口 九十五パーセント

最近のここのスレ
155ノーブランドさん:02/01/27 19:51
たかが店番の売り子の分際で偉そうすぎる。
156ノーブランドさん:02/01/27 19:52
>>151
みんな、必死なんだよ。
安い給料、厳しい人間関係、少ない休み。
そらストレスたまりっぱなしの過酷な職かと思われ。
そんな中でたまーにいる感じの良い店員っつーのはエライもんだよ。
157ノーブランドさん:02/01/27 19:52
もうかわねえよ!
バーカ!
かわねえと嫌な顔してよお!!!
超ムカツク!死ねよ!
行くたびに十五万ぐらい使わないといけないのかよ!!!
158ノーブランドさん:02/01/27 19:53
>>156
人間関係って厳しいの?そうなのー?
159:【2Chみて知ったかぶる厨房ウザイ】 :02/01/27 19:53
不特定多数がみている2Chでネタばらしするの止めようよ。
自分のよく行く店で厨房が増えている事に気付かないですか?

これ異常厨房が知ったかぶりしてるの見てられない
顧客以外が知らない重要ネタ書き込み禁止!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1012123332/
160ノーブランドさん:02/01/27 19:54
17 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 18:33
裏腹にかぎらず日本の老舗ブランドも被害に遭ってるよ
ヨウジ、コムデ辺りは相当警戒してる

161ノーブランドさん:02/01/27 19:55
ギャルソンはそんなに給料安くない。
162ノーブランドさん:02/01/27 19:55
>>160
何が被害だよ。被害を受けているのはこっちだ!
163ノーブランドさん:02/01/27 19:55
>>159
お前らコピペやろうが一番うざいの気づいてない?
ひょっとして厨房?死ねよ。
164ノーブランドさん:02/01/27 19:55
>>161
高給取りなのか
165ノーブランドさん:02/01/27 19:55
>>153
でも行ってみる価値はあると思われ。
たまにおるやん。会話が途切れた地点でどっか行ってくれる店員。
青山はそういう店員が多いんちゃうかな?
噂によるとノルマもないらしいし。
166ノーブランドさん:02/01/27 19:56
ここに来ている人でギャルソンの販売員より給料安いのは半分くらいはいると思われ。
167ノーブランドさん:02/01/27 19:57
店員って頭いいんかえ??
168ノーブランドさん:02/01/27 19:57
買わないと怒るの止めて欲しい
169ノーブランドさん:02/01/27 19:58
販売員で基本給18ぐらいやなかったけ?
そっから引かれて引かれて・・・。
170ノーブランドさん:02/01/27 19:58
販売員はヤフオク使えるじゃん。
171ノーブランドさん:02/01/27 19:58
>>169
服も買わないと名
172ノーブランドさん:02/01/27 19:59
ギャルソンに厨房増えたのファ板のせいだろ
173ノーブランドさん:02/01/27 19:59
愛好会のせいだろ
174ノーブランドさん:02/01/27 19:59
206 名前:ノーブランドさん :02/01/27 19:57
HF着てるのに2ちゃんで煽りなんてアンバランスも甚だしい
175ノーブランドさん:02/01/27 20:00
店員視ね
176ノーブランドさん:02/01/27 20:00
>>173
愛好会は禁句やって!!
177ノーブランドさん:02/01/27 20:01
店員死ね 
178ノーブランドさん:02/01/27 20:02
店員?
死ねよ
179ノーブランドさん:02/01/27 20:03
ギャルソンって人間関係凄いんですか?
180ノーブランドさん:02/01/27 20:03
川久保の足舐めます。
181ノーブランドさん:02/01/27 20:04
>>179
販売員はどこも凄いです。
182ノーブランドさん:02/01/27 20:04
こないだレディースのショップで店員が喧嘩していたよ
183ノーブランドさん:02/01/27 20:04
なんで店員きらいなの?いかなきゃいいやん!
184ノーブランドさん:02/01/27 20:05
>>180
そ、それは凄い!!
185ノーブランドさん:02/01/27 20:05
>>181
どんな風に凄いの?
あまりピンとこないんだけどな。
186ノーブランドさん:02/01/27 20:05
店員死ね!
187ノーブランドさん:02/01/27 20:05
>182
どこ?
188ノーブランドさん:02/01/27 20:06
>>185
いじめとか、上と下の関係が凄い。
189ノーブランドさん:02/01/27 20:06
僕がすきなのはコムデギャルソンの服なの。









店員なんかどーでもいいの。分かる?
190ノーブランドさん:02/01/27 20:06
おしえてあげないよっ。ジャン!

ていうか喧嘩つうか上司に怒られている?
感じ。喧嘩っぽかったけどね。
191ノーブランドさん:02/01/27 20:07
>>188
随分と下らないな・・・。
中学生みたいだ。
いじめかよ・・・。
192ノーブランドさん:02/01/27 20:07
>>183
関西つながりハケーン!!
193ノーブランドさん:02/01/27 20:07
川久保は神
194ノーブランドさん:02/01/27 20:08
>>189
俺もそうだ。
店員が邪魔だ!
195ノーブランドさん:02/01/27 20:09
店員駆逐してえ!
196ノーブランドさん:02/01/27 20:09
>>191
精神的にかつかつだからね。
197ノーブランドさん:02/01/27 20:10
お前らが店員したらどうですか?
198ノーブランドさん:02/01/27 20:10
店員も大変だよな。
家に帰ってきたらここで「店員氏ね」とか
悪口言われてさ。
店ではいじめられるし売り上げ伸ばせないと怖いし
給料低いし休み無いし拘束時間長いし。
199ノーブランドさん:02/01/27 20:10
>>196
いじめはないだろ、って思うよ
200ノーブランドさん:02/01/27 20:10
>>197
そんな馬鹿なのになろうと思ったことも無いよ!
201ノーブランドさん:02/01/27 20:11
>>198
だからって客をごみみたいに扱っていいとはならんぞ。
それがあんたの選んだ仕事でしょーが!!byナースマン
202ノーブランドさん:02/01/27 20:12
お客は成績を上げ、いじめられないための道具です
203ノーブランドさん:02/01/27 20:13
職場じゃいじめられ、家に帰ってネットしたら顧客に
掲示板でいじめられる。
204ノーブランドさん:02/01/27 20:14
>>203
じゃあそうされない接客すればいいだけのお話。
205ノーブランドさん:02/01/27 20:14
まあ、ここは皆さんひとつ担当さんを助けるためだと思って、今期物を買い漁ってください。
206ノーブランドさん:02/01/27 20:14
憶測ってのは凄いな。
207ノーブランドさん:02/01/27 20:15
買わないと嫌な顔しないでください
208ノーブランドさん:02/01/27 20:15
店員死ね
209ノーブランドさん:02/01/27 20:16
>>205
買わないといじめられて困るのかな?
210ノーブランドさん:02/01/27 20:16
>>208
そんなアナタにヤフーオークション。
211ノーブランドさん:02/01/27 20:16
>>206
お前店員か?
212ノーブランドさん:02/01/27 20:17
ていうかヤフオクとかってギャルソン社内で
問題になってそう。
213ノーブランドさん:02/01/27 20:17
店員の悪口を書いてる奴は社会人で
普段は仕事でペコペコして、ギャルソン行って店員の顔色うかがって
そのストレスをここにぶつけてたら
ちょっと同情しちゃうな
214ノーブランドさん:02/01/27 20:18
店員死ね
215206:02/01/27 20:18
>>211
さてどうでしょう?
216ノーブランドさん:02/01/27 20:19
ワカメとか超いじめられてそう ワライ
217ノーブランドさん:02/01/27 20:19
ほんとにいじめなんてあるのー?
なんかそんな風には見えないんだけど?
218ノーブランドさん:02/01/27 20:19
>>245
おまえ、ボコられんぞ。
219ノーブランドさん:02/01/27 20:20
>>217
そんなのないよ。
いじめなんてガキじゃあるまいし
220ノーブランドさん:02/01/27 20:20
店員死ね
221ノーブランドさん:02/01/27 20:21
>>217
そんな風に見えないからこわい。いじめなんてそんなもん。
222ノーブランドさん:02/01/27 20:21
>>221
表面上、お客に見えるところだけは
取り繕っているのか。。。
223ノーブランドさん:02/01/27 20:22
客に逃げられて、ここで悪口言われて、お店でいじめられて
224ノーブランドさん:02/01/27 20:23
オレ、この前プライヴェートのワカメ見ちゃった w
225ノーブランドさん:02/01/27 20:23
>>219
ギャルソンムズイからファイブフォックスはいってみ。
スゴイから・・・。
226ノーブランドさん:02/01/27 20:23
そうかわかったぞ!
ギャルソンの店員っていじめなんてやってる
ぐらい低レベルだから接客も低レベルなんだね!
227ノーブランドさん:02/01/27 20:24
>>224
どうだった?
詳細キボンヌ!!!
228ノーブランドさん:02/01/27 20:25
夜、新宿でペコペコしてた ww
229ノーブランドさん:02/01/27 20:25
>>222
そりゃそうだろ。
表沙汰になったら川久保がキレる。
230ノーブランドさん:02/01/27 20:26
ワカメ、よくラグタグ来てるね。
社員セールでどれが売れ筋か見ておくのか?(w
231ノーブランドさん:02/01/27 20:26
>>229
表ざたになって気違い店員は全部首になれよ
232ノーブランドさん:02/01/27 20:26
>>228
誰にー? ワライ
服装とかどうだった?
233ノーブランドさん:02/01/27 20:27
>>230
それうけるな!
ていうかマジで?
234ノーブランドさん:02/01/27 20:27
どんな服装してた?
235ノーブランドさん:02/01/27 20:27
川久保・・・尊師
236ノーブランドさん:02/01/27 20:27
店員死ね
237ノーブランドさん:02/01/27 20:28
ワカメって押し売りしてくるの?
声が変だよね!
238ノーブランドさん:02/01/27 20:28
ワカメってプライベートでもプリュスなの?
239ノーブランドさん:02/01/27 20:28
ワカメ、ここにかかれてて職場でいじめられないのかなあ?
240ノーブランドさん:02/01/27 20:29
ワカメってプライベートでも宇宙人なの?
241ノーブランドさん:02/01/27 20:29
ワカメは全身蛍光でうける。
242ノーブランドさん:02/01/27 20:30
ワカメのおかげで他の馬鹿店員が目立たなくて済むね。
店員諸君は感謝品よ。
243ノーブランドさん:02/01/27 20:30
店員視ね
244ノーブランドさん:02/01/27 20:32
店ではワカメにペコペコしてるくせにw
245ノーブランドさん:02/01/27 20:32
ワカメのプライベートはマルジェラ。
246ノーブランドさん:02/01/27 20:32
>>244
してませんが何か?
247ノーブランドさん:02/01/27 20:33
>>244
当たり前だ。
248ノーブランドさん:02/01/27 20:33
店員氏ね
249ノーブランドさん:02/01/27 20:33
>245
うそーつくな
250ノーブランドさん:02/01/27 20:34
ワカメかっこいい!
251死ね:02/01/27 20:37
死ね
252ノーブランドさん:02/01/27 20:39
ワカメの同僚の出川哲郎みたいのは?
253ノーブランドさん:02/01/27 20:39
>>252
彼も結構うけるよね
254ノーブランドさん:02/01/27 20:41
早く死ねよ
255ノーブランドさん:02/01/27 20:42
変な店員じゃなくて悪質な店員もageしてよ
256ノーブランドさん:02/01/27 20:44
sd0おが0おjtgぽあえ
257ノーブランドさん:02/01/27 20:44
亜sふぁえt3q47638469
258ノーブランドさん:02/01/27 20:45
ハァハァハァハァ愛好会最高・・・!!!
259ノーブランドさん:02/01/27 20:46
愛好会JAPAN
260ノーブランドさん:02/01/27 20:47
370 名前:ギャルソンプリュスの顧客(心斎橋BAL店) 投稿日:02/01/27 20:46
本格的にアニヲタしかいないな
261ノーブランドさん:02/01/27 20:47
hsjsrkjt
262ノーブランドさん:02/01/27 20:52





Yahoo!宅配第1弾登場
ハリー・ポッター特集

出品物画像も携帯から
スタッフ募集中
検索オプション

ショッピング : オークション - 旅行 速報 :ニュース - スポーツ - ファイナンス 天気 - TV 音楽 - 映画
コミュニティー : 掲示板 - チャット - メッセンジャー - メーリングリスト - ホームページ作成 - ドメイン取得 - ゲーム
パーソナル : メール - 住所録 - カレンダー - メモ帳 - 挨拶状 - フォトアルバム - My Yahoo! モバイル
グルメ - 路線 - 地図 - 結婚 - 健康 - 占い - 懸賞 - 学習 - 求人 - 不動産 - 自動車 - コンピュータ - 投票 きっず

263ノーブランドさん:02/01/27 20:53
968 :キンシャサの奇蹟 ◆mv7j8bow :02/01/27 20:10
>>961
ダンスって俺だよ。
ギャルソン系のスレッドしか見ていないと知らないのかな?

まあ、いいや(藁。
264ノーブランドさん:02/01/27 20:53
258 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 20:45
ハァハァハァハァ愛好会最高・・・!!!


259 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 20:46
愛好会JAPAN
265ノーブランドさん:02/01/27 20:55
258 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 20:45
ハァハァハァハァ愛好会最高・・・!!!


259 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 20:46
愛好会JAPAN  
266ノーブランドさん:02/01/27 20:59
>>263
流水ってのもどうせダンスだろ。
267ノーブランドさん:02/01/27 21:01
>>266
流水は秋人だろ。
前に芸術系ブランドとかいうスレを立てていたよ。
268ノーブランドさん:02/01/27 21:02
S本の日記を書いてたのもダンスです
269ノーブランドさん:02/01/27 21:06
ダンスは実は煽り屋だからね
270ノーブランドさん:02/01/27 21:08
スレ維持の為には何でもするからな
271ノーブランドさん:02/01/27 21:32
>>253
そりゃねーだろ。
あいつは隠れファンが多くて、俺たちはミニプリンスって呼んでるよ。
西武の店員にいじめられてるから、可愛がってやんないと(w
あんまりここに登場させたくないな。

272ノーブランドさん:02/01/27 21:37
ヨウジはWebの無料サイトで来期のが見られる
みたい。
ギャルソンもどっかにないかなー?
273ノーブランドさん:02/01/27 21:41
>>271
いじめている店員は誰?
あと店員は二人しかいないはず・・・。
274ノーブランドさん:02/01/27 21:54
青山にデニム見に行ったYO
すっごく普通でオムみたいだったYO
275ノーブランドさん:02/01/27 22:35
>>271
それでか!俺は新宿組だが
ミニプリンスに
クラブオンカードを作ればカナーリ商品券貰えるから
西武で買った方が得だよ〜
と小一時間問い詰められた事がある
276ノーブランドさん:02/01/27 22:47
いじめられちってよおぉぉ 激ワライ
277ノーブランドさん:02/01/27 22:49
ダンス死ね
278ノーブランドさん:02/01/27 22:49
伊勢丹がいいんじゃない?5パーオフで買えるし、立ち上がりには
川久保っつぁん見れるし
279ノーブランドさん:02/01/27 22:51
ダンス死ね 
280ノーブランドさん:02/01/27 22:52
ダンス死ね
281ノーブランドさん:02/01/27 22:53
ダンス死ね
282ノーブランドさん:02/01/27 22:55
ダンス死ね
283ノーブランドさん:02/01/27 22:56
ダンス死ね 
284ノーブランドさん:02/01/27 22:57
ダンス死ね
285ノーブランドさん:02/01/27 22:57
ダンス死ね 
286ノーブランドさん:02/01/27 22:57
ミニプリンスのイチモツはデカイぞ
287宍戸:02/01/27 22:58
ダンス死ね  
288宍戸:02/01/27 22:59
ダンス死ね
289宍戸:02/01/27 23:00
ダンス死ね 
290宍戸:02/01/27 23:01
ダンス死ね
291ノーブランドさん:02/01/27 23:02
みなさん放置で結構です。
292ノーブランドさん:02/01/27 23:04
荒らすなよ。
293宍戸:02/01/27 23:05
ダンス死ね
294ノーブランドさん:02/01/27 23:08
死ね=好き
うざい=レスくれ
295宍戸:02/01/27 23:09
ダンス死ね

へへ
296ノーブランドさん:02/01/27 23:09
あしたになればまた静かになるさ。
297ノーブランドさん:02/01/27 23:10
アイツがいるな
298ノーブランドさん:02/01/27 23:12
そのセリフ好きだな。
299ノーブランドさん:02/01/27 23:12
>>297
とうとう真似までされるようになったか・・・。
300ノーブランドさん:02/01/27 23:12
ここだけの話、来期はかなあり良いんじゃないか?
301ノーブランドさん:02/01/27 23:13
>>300
え、見たの?
302ノーブランドさん:02/01/27 23:13
>>298
本当は「あいつがいるな」です わら
303ノーブランドさん:02/01/27 23:14
フフ。
304宍戸:02/01/27 23:14
おれにはレスなしか?
305ノーブランドさん:02/01/27 23:15
来期の事知ってる人ってS本以外にも居るの?
306ノーブランドさん:02/01/27 23:16
>>305
海外の無料サイト見たけど、ギャルソンは
無かったヨウジはあったけど。
ファーストビュウも何故かまだ公開になってないし。
307ノーブランドさん:02/01/27 23:18
278 :ノーブランドさん :02/01/27 22:49
伊勢丹がいいんじゃない?5パーオフで買えるし、立ち上がりには
川久保っつぁん見れるし

川久保見れるのがうれしいなんて・・・宗教だな
308ノーブランドさん:02/01/27 23:20
MAZDAだろ
309ノーブランドさん:02/01/27 23:21
310ノーブランドさん:02/01/27 23:22
パリ滞在中の友人からのメールによりますと
ここだけの話、来期はかなぁり良いみたいですぅ
311ノーブランドさん:02/01/27 23:22
>>310
どうにか画像みらんないかな?
312ノーブランドさん:02/01/27 23:22
どうせデニムだろ
313ノーブランドさん:02/01/27 23:23
ririzip完全に消えたな(w
314ノーブランドさん:02/01/27 23:24
>>313
奴は時を待っているよ
315ノーブランドさん:02/01/27 23:24
はよ見たい。first VIEWはどないなっとるん?
316ノーブランドさん:02/01/27 23:24
愛好会JAPAN
317ノーブランドさん:02/01/27 23:25
ririzipの愛好会への謝罪が楽しみなんだが
318ノーブランドさん:02/01/27 23:25
>>315
更新されているブランドとされてないブランドがあるな。
ギャルソンとドリスは一日目だけどまだで、他の二日目の
ブランドでも更新されているものはあるし。
なんか謎だ。
319ノーブランドさん:02/01/27 23:26
ここ二日で60回はfirst VIEW見てるよ
320ノーブランドさん:02/01/27 23:27
次のMRには間に合うのか?
321ノーブランドさん:02/01/27 23:27
無料で見られるところ無いかな?
なんかカードが蹴られてパスが買えなくて
困っているんだよ・・・。
322ノーブランドさん:02/01/27 23:28
>>321
一時間パスじゃなくって年間のやつを買おうとしてるの?
323ノーブランドさん:02/01/27 23:28
もしかしたら来期は一切雑誌とかにも乗せない戦略かも?
324ノーブランドさん:02/01/27 23:29
>>322
いや、一時間のやつなんだけど何故か買えないんだよ。
一ヶ月くらい前は買えたのに・・・。
325ノーブランドさん:02/01/27 23:29
カメラマンからネガを買い取るルートが途切れたとか
326324:02/01/27 23:30
仕方ないからここにアップされるのを
祈っている。。。
http://www.fashionwindows.com/fashion_review/2002/pfw_mensF02.asp
327ノーブランドさん:02/01/27 23:35
俺がいないあいだに愛好会ネタだしてる輩がいるようだが禁止にしとんだろうが、ゴルア!!
328ノーブランドさん:02/01/27 23:44
急にダンスだの愛好会だの脈略無く出てきたけど、煽られた店員が荒らしていると思われ(ワラ
329ノーブランドさん:02/01/27 23:45
ワカメかミニプリンスか?
330ノーブランドさん:02/01/27 23:47
相当煽ってたからナー>>店員
以後、愛好会ネタ禁止で!!
331ノーブランドさん:02/01/27 23:48
>>329
ミニプリンスって誰?出川か?
332ノーブランドさん:02/01/27 23:53
店員が煽りなんてやっちゃ駄目だろ・・・。
333ノーブランドさん:02/01/27 23:55
334ノーブランドさん:02/01/27 23:58
>>333
びびらせないでよ
335ノーブランドさん:02/01/27 23:58
ミニプリンス=出川の名が出たのは今日が始めてだったね w
336ノーブランドさん:02/01/27 23:58
>>333
それ何の意味あんの?
337ノーブランドさん:02/01/28 00:02
Fall2002
338ノーブランドさん:02/01/28 00:02
以後チャットでの話載せるな
339ノーブランドさん:02/01/28 00:06
チャットってなに?
340ノーブランドさん:02/01/28 00:07
デニムに萎えた
341ノーブランドさん:02/01/28 00:07
デニムも駄目か。もう終わってるね。
342ノーブランドさん:02/01/28 00:11
デニム普通すぎるよ
じゃあどうしろって言われるかもしれないけど(藁
343ノーブランドさん:02/01/28 00:12
>>342
花がプリントされているやつはどうだった?
344ノーブランドさん:02/01/28 00:14
デニムは全部ルーズな感じなの?
ちょっとタイトなのとかない?
345ノーブランドさん:02/01/28 00:15
>>343
去年出たのジャージみたいな感じの柄だったよ
もうちょっと豪快にプリントして欲しかった
346ノーブランドさん:02/01/28 00:16
>>345
ああ、ああいうのかあ・・・。
まあそんなには期待してなかったんだけどね。
347ノーブランドさん:02/01/28 00:16
>>344
ルーズな感じ
新しく定番にしようとしてる形だよ
立ち上がりで買ってないなら買っておいてもいいかもね
348ノーブランドさん:02/01/28 00:16
>>344
ギャルソンにはそういうのはないんじゃないかなあ。
349ノーブランドさん:02/01/28 00:17
>>348
ヒップハングは当分やらないみたいだね
350ノーブランドさん:02/01/28 00:17
一回目も駄目
二回目も駄目
351ノーブランドさん:02/01/28 00:18
そもそもプリュスで細身のパンツなどないし
352ノーブランドさん:02/01/28 00:18
正直リーバイス買ったほうがいいですか?
353ノーブランドさん:02/01/28 00:18
>>352
花プリントに興味が無ければそのほうがいいよ。
354ノーブランドさん:02/01/28 00:18
>>351
オムに比べれば十分細身だったと思うが?
355ノーブランドさん:02/01/28 00:19
>>354
オムとかはもう論外
356ノーブランドさん:02/01/28 00:19
>>352
正直ジュンヤマンがうらやましい・・
357ノーブランドさん:02/01/28 00:20
ジュンヤマンデニムもプリュスデニムも嫌い
358ノーブランドさん:02/01/28 00:20
花プリントと無地しかないの?
お値段は?
359ノーブランドさん:02/01/28 00:21
>>358
それしかないよ。
三万ぐらい。
360ノーブランドさん:02/01/28 00:21
花プリントがいけてないらしいからいらない。
361ノーブランドさん:02/01/28 00:22
>>358
花プリントも2種類あった
無地も高いのと安いのがあったかな
一番安いので2万2千
高いので3万8千くらい
よく見てない
362ノーブランドさん:02/01/28 00:23
これだったらさぞ良かっただろうに。
http://www.fashionwindows.com/runway_shows/yohji_yamamoto/2002F/yyMF0212.asp
363ノーブランドさん:02/01/28 00:23
みなさんデニムはリーバイスで!
364ノーブランドさん:02/01/28 00:24
>>360
泥でもはねてついたみたいな位置の柄だったよ
絶対履いたら言われそう
365ノーブランドさん:02/01/28 00:24
高いのと安いのはなにが違うの?
15k以上のの差が出るのはなに?
366ノーブランドさん:02/01/28 00:24
駄目さ加減がひしひしと伝わってきます。
http://firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P064.html
367ノーブランドさん:02/01/28 00:25
>>358
近所の小学生の女の子がはいている
足元に花が咲いているやつのほうが五倍はいい。
368関西の事情通:02/01/28 00:25
2002年秋冬のプリュスはズバリ「黒」です。
黒のグラデーションになるそうです。
369ノーブランドさん:02/01/28 00:26
>>365
作りが違うのとプリントの有無
370ノーブランドさん:02/01/28 00:26
おお、ついに黒の復活かあ!
371ノーブランドさん:02/01/28 00:26
期中はまだかぁー!!
372ノーブランドさん:02/01/28 00:27
リーバイスと同じに見えますが。。。
http://firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P102.html
373ノーブランドさん:02/01/28 00:28
>>368
写真とかない?
374ノーブランドさん:02/01/28 00:28
>>366
この辺も出てたけど、デザインが普通な分、着こなすの難しいそうだったぞ
http://firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P102.html
375ノーブランドさん:02/01/28 00:29
>>371
期中に過去の復刻をやります、お楽しみに
376ノーブランドさん:02/01/28 00:29
>>372
リーバイスに失礼だと思われ
377ノーブランドさん:02/01/28 00:30
>>376
ワラタ
378ノーブランドさん:02/01/28 00:30
いやあー「ダメ」ですわ。
379ノーブランドさん:02/01/28 00:31
>>371
今期は最初から期中ですが?
380ノーブランドさん:02/01/28 00:32
三回目の入荷っていつ?三月だよね?
まあどうせダメなんだろうけど。
381ノーブランドさん:02/01/28 00:33
>>379
全くだ(藁
382ノーブランドさん:02/01/28 00:33
今期は蛍光以外は全て期中商品です
383ノーブランドさん:02/01/28 00:34
>>382
くりぬきコートもな
384ノーブランドさん:02/01/28 00:36
ダメシーズンマンセー
385ノーブランドさん:02/01/28 00:38
今期のプリュスを見てダメダメ叫んでる奴って
相当見る目無いよね。立ち上がりは別にしても(w
デニムシリーズなんて相当良かったよ。胸の下から
切りかえしになっているブルゾンなんて最高。
まぁこのあとドンドン良い物が出てくるけど
その時になって「今期のプリュスマンセー」
なんて言っても良いモノはキミたちには回さない
ので覚悟しておいてね。
無論期中や来期の黒シリーズなどは絶対に
売ってやらないからな。
386ノーブランドさん:02/01/28 00:38
3月は無地系だよ
387ノーブランドさん:02/01/28 00:38
こっちのデニムのほうがいいよ・・

http://www.firstview.com/MENspring2002/YOHJI_YAMAMOTO/P032.html
388ノーブランドさん:02/01/28 00:38
>>385
>切りかえしになっているブルゾンなんて最高。

このへんは趣味の違いなのでしかたないでしょうね
389ノーブランドさん:02/01/28 00:39
>>385
切り返しのブルゾンなんてありがちなデザインだったよ
オムにでもありそうな感じだった
つか、オムの前期のブラスト加工のほうがよかった
390ノーブランドさん:02/01/28 00:39
>>385
貴方は誰ですか?
391ノーブランドさん:02/01/28 00:40
>>385
期中=シームかい?

おれ、それ全然興味ないからいいよ
392ノーブランドさん:02/01/28 00:40
店員降臨ですか
393ノーブランドさん:02/01/28 00:41
>>385
商品が豊富なお店に行きますので結構です
394ノーブランドさん:02/01/28 00:41
>>392
間違いなく店員だね
395ノーブランドさん:02/01/28 00:41
>>385
売ってやらないってなに?
いらないものを買った人だけが商品を買えるの?
396ノーブランドさん:02/01/28 00:44
糞店員はこれだから困る。
397ノーブランドさん:02/01/28 00:44
少なくても「相当いい」とは思わなかったな
まあ、立ち上がりよりは使えるか…くらいだったよ
デニム物って他でもやってるし、切り替えくらいのアレンジじゃ
たいしたことないんだよ
まあ趣味の問題と言えばそれまでだけどね
398ノーブランドさん:02/01/28 00:45
>>397
信者店員は何でもかんでも良いだけです。
ドキュソはほっときましょう。
399ノーブランドさん:02/01/28 00:46
>無論期中や来期の黒シリーズなどは絶対に
>売ってやらないからな。

1.頭に血が上ってうっかり口が滑った
2.ネタ

さて、どっち
400マジレス:02/01/28 00:46
おまえらアフォか
>>385はririだよ
401ノーブランドさん:02/01/28 00:46
来期って人気ありそうだな。
果たしてゲットできるのかな?
402ノーブランドさん:02/01/28 00:46
>>399
1でしょ
403ノーブランドさん:02/01/28 00:48
>>401
来期のもう見たの?
404ノーブランドさん:02/01/28 00:48
>>401
俺店舗変える予定だし、俺も買えるかどうか不安。
405ノーブランドさん:02/01/28 00:48
>>403
黒のグラデーションで超凄いって書いてあったぞ
406ノーブランドさん:02/01/28 00:49
407ノーブランドさん:02/01/28 00:49
何に書いてあったの?
408ノーブランドさん:02/01/28 00:50
ギャルソンはいちいちショーの写真を
隠さなくていいよ。
なんか秘密で商売やってるみたいじゃないか。
409ノーブランドさん:02/01/28 00:50
>>405
半年前は今期のチェックも凄いとか書いてたからな(藁
自分の目で見るまで信用できないよ
410ノーブランドさん:02/01/28 00:51
>>409
今期凄いじゃん!
411ノーブランドさん:02/01/28 00:52
>>408
隠すくらいなら初めからショーなんてしなければいいのにと素直に思った
412ノーブランドさん:02/01/28 00:53
>>411
そうそう。
ショーをやるってことは発表しているのに
なんでコソコソ隠すんだろうね。
ファッション通信にも絶対乗せないし。
413ノーブランドさん:02/01/28 00:53
>>410
そうか!あの凄いはそういう意味だったのか!!
414ノーブランドさん:02/01/28 00:54
お店に来て見てもらいたいという意図があるのかも
しれんが、我々からすると単にウザイだけなんだが。
415ノーブランドさん:02/01/28 00:55
ショーの画像を見せたがらないブランドはここだけ。
416ノーブランドさん:02/01/28 00:57
>>415
見せたがらない割に立ち上がりの前になるといつもメンズノンノみたい
な雑誌に載せてるような気がするけど・・
417ノーブランドさん:02/01/28 00:58
>>416
直前ぐらいになると露出するんだよ。
不思議なことに。
418ノーブランドさん:02/01/28 00:58
それもこれも戦略の一つなんだろうが
419ノーブランドさん:02/01/28 00:58
>>418
いや、ウザイからやめてほしい。
420ノーブランドさん:02/01/28 00:59
>>414
ヨウジは出ているのに・・・。
421ノーブランドさん:02/01/28 01:00
なんか昔のロックミュージシャンがテレビに出ないって
頑張ってる姿みたいだよね。
422ノーブランドさん:02/01/28 01:01
何も未だにヨウジと比較しなくても
423ノーブランドさん:02/01/28 01:02
>>421
で、紅白にだけは出るって感じか(ワラ
424ノーブランドさん:02/01/28 01:02
>>422
まあヨウジじゃなくてもいいけど、ちょっとここの
会社は変だよ。
425ノーブランドさん:02/01/28 01:02
>>423
激しくワラタ
426ノーブランドさん:02/01/28 01:03
>>424
あんまり無意味な抵抗みたいなのはやめてほしいなあ
427ノーブランドさん:02/01/28 01:07
アップ遅いぞ!
ファーストビューなにやってんの!
428ノーブランドさん:02/01/28 01:09
今回はWebにはもう出ないんじゃねーの。
429ノーブランドさん:02/01/28 01:10
今回からはもう雑誌にものせない予定ですよ。
430ノーブランドさん:02/01/28 01:12
2ちゃはギャルソンの最大の鬼門じゃないのか。
431ノーブランドさん:02/01/28 01:13
お前らが気違いすぎだからもうネットには掲載拒否
してるのよ。
売れなくなるしね。
立ち上がりの日にはじめて商品を見てください。
432ノーブランドさん:02/01/28 01:14
>>431
今回からは予約もできないの?
433ノーブランドさん:02/01/28 01:15
>>432
予約して買わされた、と大騒ぎする人が
あまりにも多いので予約が出来る店舗は
ございません。
434ノーブランドさん:02/01/28 01:16
>>431
そこまで言うならもう少しまともなモン並べとけよ
435ノーブランドさん:02/01/28 01:16
俺はもうコレクション見たけどね。
やっぱりここで噂になっていたとおり「毛」が
テーマだったよ。
436ノーブランドさん:02/01/28 01:17
>>434
ええ、来期には物凄い自信がございます。
まあ最も、毎シーズン会心の出来ですがね。
それが皆様にわかりやすくなった、とお考えください。
437ノーブランドさん:02/01/28 01:17
社員が来たみたいだな。
438ノーブランドさん:02/01/28 01:21
DMも電話連絡も予約取り置きもいらない。
フラッと店に寄ってみて、いいのがあれば買う。
それくらいのスタンスでいいんじゃないかと思えてきた。
ていうか、それが普通だと。
どうしても欲しい物なんて、このブランドにはなくなった。
439ノーブランドさん:02/01/28 01:21
そろそろネタばれてるかもしんないけどさ・・・。
実は来期のコレクション、まだやってません・・・。
ちょっと色々な事情がありまして。
440ノーブランドさん:02/01/28 01:22
>>438
それぐらいのスタンスでも狙っていたものは
買えるでしょ。初日ならね。
ダメ店舗だとそうはいかないけど。
俺もDMも電話もいらないし。
電話はちょっとウザイ。
441ノーブランドさん:02/01/28 01:24
>>438
予約すると無理やりに買わされます。
要注意です、コワイコワイヒー
442ノーブランドさん:02/01/28 01:25
まあ予約しねーと買えないような店は
早急に行かなくしたほうが良いってこった。
443ノーブランドさん:02/01/28 01:26
都内で予約しないで人気商品が買える店ってどこ?
444ノーブランドさん:02/01/28 01:27
>>443
渋谷西武と青山店
445ノーブランドさん:02/01/28 01:27
他の三店舗はポンコツだからダメ
446ノーブランドさん:02/01/28 01:29
>>445
何だよポンコツってよ(藁
447ノーブランドさん:02/01/28 01:46
なんかここには自ら顧客名乗るような人達なんだから、予約しなくても担当が
買いそう物は控えて置いといてくれるだろ?
448ノーブランドさん:02/01/28 02:01
んだんだ。
449ノーブランドさん:02/01/28 04:11
煩わしさを嫌うなら青山店
店員ウォッチングも楽しみたいのなら渋西というところですかね
担当が店長なら尚良い
おはようございます。
今日の繊研新聞にプリュスとジュンヤマンのショーの写真が一枚ずつ掲載されていますよ。
一枚だけだからなんとも言えないけど(藁

テキストでディテールを語られても、イメージが掴めん。
まあ、新聞だからなあ(藁。
451ノーブランドさん:02/01/28 06:26
詳細キボンヌ
○ジュンヤマン○
クリーンでキャッチーな色と柄のかわいらしい少年のようなスタイルを見せた。
新しいアイテムはストライプやチェック、細かな千鳥格子のスーツ、ヒップポケット
がトロンプルイユになったパンツなど。(略)タータンチェックのGジャンや
ツイードパッチワークの5ポケット、スクールイメージのプリントパーカ、
セーターもわかりやすく、売りやすい。
○プリュス○
フォーマルイメージのテーラードが印象的なコレクション。
ストライプに台風のような円形柄がのせられたスーツ、ツイードタッチのジャケット、
さまざまなジャケットの襟が拝絹(ハイケン)のようにレザーやパイルで切り替えられている。
モーニングコートやスワローテールコートといったものもある。もっともそこは
コムデギャルソン。フォーマルラインでもラぺルやヘムラインは切りっぱなしのまま糸が
ほつれ、規制のエレガンスにはならない。インサイドアウトのディテールも黒やグレー
エンジ、オリーブといった色あせたトーンの組み合わせのせいかリアリティがある。

以上、軽く引用です。

ツイードパッチワークの5ポケットというのが、すごく気になるのですが、、(藁
453ノーブランドさん:02/01/28 07:10
おお、レポートありがとう、キンシャサさん。
感謝、感謝。
454ノーブランドさん:02/01/28 09:53
>>452
ついにジュンヤさんの本領発揮かな。
455ノーブランドさん:02/01/28 10:37
>452
嘘だって。信じるなよハゲ
456ノーブランドさん:02/01/28 11:06
>>449
新宿伊勢丹ってどうなの?
予約とか中心のやり方なの?
457ノーブランドさん:02/01/28 11:53
>>452
しかしギャルソンっておなじことはやんないんじゃなかったっけ。
インサイドアウトつまりシームをやっちゃうってことは、どういうことだ?
458ノーブランドさん:02/01/28 12:04
>>457
あんたアホだなあ・・・。
459ノーブランドさん:02/01/28 12:08
がいしゅつで騒いでいたシーム厨にはこういうことが考えられるな。
1 実は時代の気分を先取りしてるすげーお洒落さんギャルソンの
  次の意図すら先取りしてた。しかも今期は買ってない
2 今期デビューのださ厨房がやばさに気づいて過去の名作を欲しがる
  そこに漬け込んでギャルソン側がもう一度おなじことやる。
3 シームがなんだかわからねーくせにただ騒いでる真性厨房

俺は2が大半だと思われるが、どう思われ?
460ノーブランドさん:02/01/28 12:11
>>459
いまいち解かりにくいのはオレだけ?
461ノーブランドさん:02/01/28 12:14
>>457
いや、インサイドアウトをもう一度やってるって言うより、
ああいうシームって言うのはカジュアルダウンさせるための手法だよ。
デザイン物のブランドならシームと切りっぱなし組み合わせてどこでもやってる。
ギャルソンはフォーマルをカジュアルダウンさせるために、
切りっぱなし・シームって言うのを選んだんだろう。
462ノーブランドさん:02/01/28 12:15
ま、文字だけで見れば同じこと?!って思うけど、
実物見たら全然違うだろうよ。

・・・って、期待してるから裏切るなよ、ギャルソン。
463ノーブランドさん:02/01/28 12:19
期中のシームなんてどうでもいいから早く
来期の画像画像。
464ノーブランドさん:02/01/28 12:22
アフォ来期シームやるってんだろ
465ノーブランドさん:02/01/28 12:23
>>464
何だ。期中にシームやって来期もシームか。
466ノーブランドさん:02/01/28 12:24
>>460
アホ俺はわかるぞ
467460:02/01/28 12:30
>>466
いやね、1が解かり難かったのよ。
句読点をひとつ加えたらナルホドね・・・って内容でもなかったな。
まあ2の説明も違うと思うんだけどね。
468ノーブランドさん:02/01/28 12:30
>>461
いや、どこもやってるってのはわかるぞ、でもなギャルソンはどこより早く
新しいことをやって振り返らないってのがたてまえだったじゃん。
まあ縮絨は何回もやってるがな、それがシームまでかと思っただけ。
確かに現物みないとわからんがな。
469ノーブランドさん:02/01/28 12:33
シームが欲しいとさわいでいたやつって
「シームって色落ちしますか?」などと
意味不明のことを聞いていたから>>459のなかでは3が正解だと思う。
470ノーブランドさん:02/01/28 12:34
>>468
いや、そういうことをいってるんじゃなく、
シームとか切りっぱなしって言うのは、
この際デザインのメインでなく、縫い方と同じようなディテール・手法。
フォーマルをカジュアルダウンと言うところが新しいんじゃないかな?
471ノーブランドさん:02/01/28 12:34
期中にもシーム出るし。
こりゃあシームも縮絨と同じで「売れないときの神頼み」
みたいになってきたね わらい
472ノーブランドさん:02/01/28 12:35
たとえばさ、縮絨なんて何度も使ってるけど、
00AWのロックのレディースは、メインは全て縮絨素材だけど、
新しいことだって感じただろ?
少なくとも同じこと何度もとは思わなかったはず。
473ノーブランドさん:02/01/28 12:36
俺はシームも縮絨もあまり魅力を感じないけどなあ。
474ノーブランドさん:02/01/28 12:36
縮絨、さすがにもう飽きたよね。
475ノーブランドさん:02/01/28 12:37
>>465
いやギャルソンは期中には基本的に次シーズンにつながるもの出すんだよ。
次のシーズンにつながるディテール使ったりあまり生地とか使ったりとか。
プラス売り上げになるもの。最近は売り上げになるものの方がおおいね。
476ノーブランドさん:02/01/28 12:40
>>475
期中ってあまりものの生地なのか わらい
477ノーブランドさん:02/01/28 12:42
>さまざまなジャケットの襟が拝絹(ハイケン)のようにレザーやパイルで切り替えられている。
こっちのほうがディテールとしてはメインのような気がするが
ファーストヴューはまだか!
478ノーブランドさん:02/01/28 12:43
縮絨にシーム、リフレクター、フリル、スタッズ付けて完璧!
479ノーブランドさん:02/01/28 12:43
>>476
ん?それもしらなかったのかい・・・?
480ノーブランドさん:02/01/28 12:43
>>477
ラペルがそうなっているのは
タキシードとかそういうフォーマルウェア
にあるよね?
来期はタキシードみたいなのがテーマなんでないのかなあ
481ノーブランドさん:02/01/28 12:45
>>472
たしかにな、あんときは縮絨が売りではなかったからな。
どんな感じでインサイドアウトのディテールつかってくるか、
見てみないとわからんな。期中のときみたいにまんまじゃなければいいが
482ノーブランドさん:02/01/28 12:47
台風柄のスーツが気になる。小一時間気になる。いや、画像公開までずっと気になる。
483ノーブランドさん:02/01/28 12:48
今日はマターリといってるね
484ノーブランドさん:02/01/28 12:48
ディテールはどうあれ、スワローテイルを日常に着る気はしないな。
モーニングだったらまだましか・・・。
485ノーブランドさん:02/01/28 12:51
スワローテイルとモーニングってどう違うの?
ヤフーを使って調べたけどわかりませんでした。
後ろの形が違うのかな?
486ノーブランドさん:02/01/28 12:52
>>483
今日はおされさん多しとみたね。あと3番が少しいるな
487ノーブランドさん:02/01/28 12:54
ぜんぜん毛じゃねーじゃん。
488ノーブランドさん:02/01/28 12:55
>>487
黄色モナー
489ノーブランドさん:02/01/28 12:55
3番ってなに?
490ノーブランドさん:02/01/28 12:55
今年の秋冬でドルガバが燕尾服に
ペイントジーンズやってた。
俺も今年の冬はできるな。
491ノーブランドさん:02/01/28 12:56
>>489
あなた3番。
492ノーブランドさん:02/01/28 12:57
スワローテイルってのはディテールでしょ。
>>484は「テイルコート」と言いたかったのか?

この秋冬は結構あちこちでタキシード風のジャケット見かけたしなあ。
画像見てないけど、「フォーマルをドレスダウン」つうのは手垢付いてないか?
493ノーブランドさん:02/01/28 12:58
エンビ着てるのはただのアホやろ。
ドルガバのエンビは普通のより丈が短い。
494ノーブランドさん:02/01/28 13:00
>>492
フォーマルを他のアイテムでドレスダウンはこれまでドルガバやとむフォードがやってるけど、
アイテムそのものをドレスダウンというのが新しいんじゃ・・・?
495ノーブランドさん:02/01/28 13:00
やっぱ期中のシームが気になる。
シームの処理がちょーっと違うみたいだね。
496ノーブランドさん:02/01/28 13:00
で、来期の注目アイテムはなに?

モーニングか台風柄のスーツか
497ノーブランドさん:02/01/28 13:01
タキシードやモーニングはいけるけど
スワローテイルはなあ・・・
498ノーブランドさん:02/01/28 13:02
むしろ女性向けにやった方がよかったんじゃ?
499ノーブランドさん:02/01/28 13:02
ツイードタッチのジャケットってのはどうよ?
500ノーブランドさん:02/01/28 13:02
>>498
いいかもしんない
501ノーブランドさん:02/01/28 13:02
502ノーブランドさん:02/01/28 13:03
いや、だからモーニングもスワローテイルだろ?
503ノーブランドさん:02/01/28 13:03
なんか他に海外のコレクション情報のサイトとかないのかなー?
504ノーブランドさん:02/01/28 13:04
着られないというけど、そこはギャルソンらしく
アレンジしてあるみたいじゃん。
俺は余裕で着られるとみた。
505ノーブランドさん:02/01/28 13:05
モーニングとスワローテイルは、仕立ての名前。別物です。
506ノーブランドさん:02/01/28 13:05
>>504
じゃあ着れば?(w
507ノーブランドさん:02/01/28 13:06
台風柄とツイードはいらない?
508ノーブランドさん:02/01/28 13:06
>>506
着らあ!
509ノーブランドさん:02/01/28 13:07
>>501
!って何が?
510ノーブランドさん:02/01/28 13:07
画像はやくぅぅぅぅうっぅ。
このままでは、狂いそうだ!

いぬいぬいぬいぬいぬいぬぅぅ!
511ノーブランドさん:02/01/28 13:09
でも繊研新聞のジュンヤの記事のさいごに>>わかりやすく売りやすいって
あるのが気になったな。またやっちゃうのか?
512ノーブランドさん:02/01/28 13:09
ですから今回は画像公開は御座いませんよ。
雑誌にもです。
立ち上がりの日にはじめて商品をご覧になってくださいね。
513ノーブランドさん:02/01/28 13:14
>>511
ジュンヤはもう金稼ぎみたいなもんだろうね。
裏原狙いで。
514ノーブランドさん:02/01/28 13:15
>>512
だまれ3番
515ノーブランドさん:02/01/28 13:16
今回はファーストビューが遅れているんじゃないのかな。
他のブランドでもまたアップされてないのが多いし。
516ノーブランドさん:02/01/28 13:17
>>513
禿同
繊研新聞もそのへんかるく批判してるんだよ。
517ノーブランドさん:02/01/28 13:19
>>514
おー、こえーこえー(ぎゃは
518ノーブランドさん:02/01/28 13:21
プリュス、オム、シャツ、ジュンヤで客を取り合ってもしょうがないだろうからね。
ジュンヤはあくまで新規の客を対象にしてるんだろうな。それが見事に成功したと(w
519ノーブランドさん:02/01/28 13:22
ファッションというとモードみたいな図式が
もう崩れている世の中ですからね。
ああいうのをやるのもまあ、アリなんじゃないのかな。
私は好きではないけどねー。
520ノーブランドさん:02/01/28 13:23
>>518
オムは問題外だろう
521ノーブランドさん:02/01/28 13:27
ヨウジとどっちが来期はいいかな?
522ノーブランドさん:02/01/28 13:38
>>519
アリといいつつ好きじゃないんだな。
おれもなんかひっかかるんだよな。
まあ何もひっかからない奴らが並んで買ってんだろうけど
523ノーブランドさん:02/01/28 13:40
>>522
そうそう、それそれ!
ひっかからないってのはある!
何か気になる所が無いというかなんというか・・・。
表現が難しい。
524ノーブランドさん:02/01/28 13:48
アップ!!!!!
525ノーブランドさん:02/01/28 13:48
まあでも今回のプリュスは厨房が欲しがらなさそう
でいいな。
526ノーブランドさん:02/01/28 13:49
>>524
うそつき 笑
527ノーブランドさん:02/01/28 13:49
>>524
うそばっかり 
528ノーブランドさん:02/01/28 13:50
>>525
もしかしてジュンヤマンってプリュス厨房に
あっちを向かせるためだったりして?
529ノーブランドさん:02/01/28 14:15
>>528
そうすると、ギャルソンがパリコレに出つつ2chのことまで考えてるってのも
すごいな。コレクション情報ホントにださなくなったらある意味ギャルソン
厨房ヲタに屈服したことになるな。
530ノーブランドさん:02/01/28 14:17
今期のプリュスは無難でまさしく厨房向けだろ
531ノーブランドさん:02/01/28 14:17
>>まあそこがオサレかやばいかのちがいじゃないか
532ノーブランドさん:02/01/28 14:27
>>530
来期は大人向け。
超いい。
533ノーブランドさん:02/01/28 14:33
>>529
それは逆じゃない?
厨房オタに屈服したらどんどんメディアに出るでしょう。
534ノーブランドさん:02/01/28 14:35
やっぱプリュスは秋冬。これだね。
535ノーブランドさん:02/01/28 14:35
>>529
まあな、ファーストビュー普通に楽しみにしてた人たくさんいたのにな。
厨房に晒されて見れなくなったならギャルソン敗北だな。
よけい隠されてるからこそみたいって厨房が大挙して立ち上がりにワラワラきそうだ恐ろしい。
536ノーブランドさん:02/01/28 14:37
>>535
いや、厨房はもう諦めてジュンヤマンに行ってくれるでしょう。
そのぶんこっちは商品が買いやすくて嬉しいことこの上ない。
537ノーブランドさん:02/01/28 14:38
とか何とか言ってて二日ぐらい後に
アップされてたりしてね(ワラ
538ノーブランドさん:02/01/28 14:40
539ノーブランドさん:02/01/28 14:41
今季秋冬のテーマが「黒」ってホントなの?(プリュス)

だとしたらスゴイたのすぃみだよ!
540ノーブランドさん:02/01/28 14:41
>>536
しょぼいアイテムしか出ないっぽいよ。
541ノーブランドさん:02/01/28 14:42
>>540
厨房はしょぼいアイテムがすきなんだよ。
プリュスだって着られないのに無理して着ているんだからね。
542ノーブランドさん:02/01/28 14:42
>>539
まあ黒は多いみたいだね
543ノーブランドさん:02/01/28 14:43
俺らも着れてねーよ
544ノーブランドさん:02/01/28 14:43
プリュス着てないで、カレーライスって書いてあるの
着てろよって思う。
545ノーブランドさん:02/01/28 14:44
ていうかあんたら、こんなとろこで厨房厨房・・・いい身分ですわね。
546ノーブランドさん:02/01/28 14:45
>>544
なんであんたにそんなこと言う権利あんの?
547ノーブランドさん:02/01/28 14:45
>>546
へへ
548ノーブランドさん:02/01/28 14:46
楽しそうね
549ノーブランドさん:02/01/28 14:46
伊勢丹に並んでいた不細工厨房が暴れだした模様
550ノーブランドさん:02/01/28 14:47
>>549
すぐそういう解釈
551ノーブランドさん:02/01/28 14:48
>>550
きゃはは
552ノーブランドさん:02/01/28 14:48
まぁ、こんなもんだろ。フフフ
553ノーブランドさん:02/01/28 14:49
厨房っていうやつも厨房ってどっかの板で見たぞ
554ノーブランドさん:02/01/28 14:50
そもそもギャルソンにおける厨房の定義とは何だろう。
若者=厨房なのかな?
555ノーブランドさん:02/01/28 14:50
sage進行なのにageる奴とかね
556ノーブランドさん:02/01/28 14:50
Go!GO!GO
557ノーブランドさん:02/01/28 14:51
厨房=中学生じゃないの?しっかし頭悪そうな響きだよなぁ。使っちゃうけど。
558ノーブランドさん:02/01/28 14:56
>>554
厨房=愛好会
559ノーブランドさん:02/01/28 14:57
>>558
まあ、このスレ立てた奴も愛好会の奴だけどね。
560ノーブランドさん:02/01/28 14:58
同じギャルソン好きなんだからなかよくできないのかな
561ノーブランドさん:02/01/28 14:58
>>560
ガキを相手するのは難しい
562ノーブランドさん:02/01/28 14:59
ていうかみんな何歳?僕23。
563ノーブランドさん:02/01/28 15:00
>>560
こっちは向こうには行かないのに向こうはこっちに来る。
迷惑。
564ノーブランドさん:02/01/28 15:01
>>563
確かにな
565ノーブランドさん:02/01/28 15:02
ガキ臭い書き込み、マジ勘弁。
566ノーブランドさん:02/01/28 15:03
>>554
裏腹ながれの転売くんは間違いなく厨房だろ
ここみて買い始めたDQNヲタも厨房だな
567ノーブランドさん:02/01/28 15:03
マジ勘弁←十分がきくせぇ
568ノーブランドさん:02/01/28 15:04
>>563
あんなの見る価値なし。
一体何のためにあるんだろう。
569ノーブランドさん:02/01/28 15:04
ていうか、どうやって買い始めた人が厨房じゃないの?
実際にお店に足を運んだダサ坊も厨房なの?
570ノーブランドさん:02/01/28 15:05
>>563
わかる、こっちは逝きたくもねーのにな
571ノーブランドさん:02/01/28 15:05
>>569
昔の俺だ…
>>570
sageじゃないのか?
572ノーブランドさん:02/01/28 15:06
愛好会、叩かないでいてやるから
もうここには来ないで欲しい。
みんなわかっているみたいで明らかに愛好会員だって奴の
書き込みには誰もレスしないしな。
573ノーブランドさん:02/01/28 15:07
愛好会は裏サイトでもまた作って
そっちでこっそりしててほしいよ。
574ノーブランドさん:02/01/28 15:07
>>569
積極的に動ける人は十分オシャレの素質あると思う。
ここだけ見て情報に左右されて買うのは厨房っていうか、馬鹿。
575ノーブランドさん:02/01/28 15:09
>>574
ここの情報に左右されるってことは
自分の意思がまるでないってことだね。
というか、ここの情報で買う人って実はギャルソンが
好きじゃないのでは?と思うさ。
576ノーブランドさん:02/01/28 15:10
>>574
で、情報が欲しくて過剰に暴れる奴な
577ノーブランドさん:02/01/28 15:10
>>575
そう。ただオシャレと思われたいがために着てるんちゃうんかと。
578ノーブランドさん:02/01/28 15:11
>>577
あとはタグが欲しい、あとはギャルソンを着ている自分の
周りの評価が欲しいとかじゃないのかな。
579ノーブランドさん:02/01/28 15:11
叩かれると大騒ぎする奴が厨房でしょう。
580ノーブランドさん:02/01/28 15:12
ていうか、ギャルソンの服って実際に見ないとそのほんとのよさ分からないだろう。
実際見て、ダセェと思う人もいるだろう、が、そこですごい着たいと思う人もいる。
そんな人が着たらいいと思う。
ていうか、実際に商品見たことないガキいっぱいいそうでやだ。
581ノーブランドさん:02/01/28 15:12
>>579
まさに愛好会
582ノーブランドさん:02/01/28 15:12
>>580
ここはそういうのが多そう。
ヤフオクの書き込みが多いしねー。
583ノーブランドさん:02/01/28 15:13
ヤフオクのURL貼り付けて、どうですか?
とかいう書き込み。
584ノーブランドさん:02/01/28 15:14
ちょっと前までコムデとコムサのちがいもしらない生物部だった奴が
このまえみかけたら蛍光にジュンヤジーンズはいてた。驚いた。
顕微鏡集めが唯一の趣味だったやつがだ。こいつを厨房とよんでいいか?
585ノーブランドさん:02/01/28 15:14
服が好きなら店員も気にならないハズ・・・
586ノーブランドさん:02/01/28 15:15
俺なんかショップ以外で服買うなんて信じられない。使いようによっては便利なのかもしれんが。
587ノーブランドさん:02/01/28 15:16
>>584
顕微鏡集めが痛いっていう発想のあんたもけっこうな厨房だと思う。
588ノーブランドさん:02/01/28 15:16
>>586
ヤフオクはカードが使えないから嫌い
589ノーブランドさん:02/01/28 15:17
ラグタグはOK?過去の欲しいものがいっぱいある。
590ノーブランドさん:02/01/28 15:17
>>584
あまり見かけで人を判断しないほうがいいよ。
591ノーブランドさん:02/01/28 15:17
ようは自分の意思が無い奴はダメってことだろうね
592ノーブランドさん:02/01/28 15:17
>>591
それそれ。
593ノーブランドさん:02/01/28 15:19
>>587
おまえSだろ
594ノーブランドさん:02/01/28 15:19
ジュンヤデニムだってホントに自分がかっこいいと思ったんなら履いたらいいじゃんと思う。
595ノーブランドさん:02/01/28 15:20
ていうか、ギャルソンみたいな個性的なとこで
自分の意思無しで買ったら、買ってもあまり着ない
とかありそう・・・。
596ノーブランドさん:02/01/28 15:20
>>594
そうだね。人気があると思って飛びつくのがダメでせう。
597ノーブランドさん:02/01/28 15:22
>>595
お金の無駄使いよね
598ノーブランドさん:02/01/28 15:22
俺はファーストビューでカードが蹴られるから
即時発行でカードを作ろうとしてるよ。
599ノーブランドさん:02/01/28 15:23
>>597
たぶん、無理やり売ってくる店員がいるから
そういう事も起こったりするのかもしれない。
600ノーブランドさん:02/01/28 15:24
600焼肉
601ノーブランドさん:02/01/28 15:25
来期は燕尾服・・・。
今期に燕尾服の尖った部分を
逆にくりぬいたのが出たから、ちょっと
その逆の発想で燕尾服とか連想していたけど
まさか本当に出るなんて。
602ノーブランドさん:02/01/28 15:25
Eメールで知り合った男と女。会ったこともないふたりが、
Eメールで言葉を交わしていくうちに恋に落ちていく様を優しいタッチで
綴るラブロマンス
603ノーブランドさん:02/01/28 15:26
なんで焼肉!?
604ノーブランドさん:02/01/28 15:26
>>601
早く来期になんないかな。
605ノーブランドさん:02/01/28 15:27
燕尾服なんか着て街歩けるかな??不安。疑問。
606ノーブランドさん:02/01/28 15:28
顔が良くないと無理だと思う。
しかも今風の顔がいい人はダメ。
古風な美形の人。
607ノーブランドさん:02/01/28 15:28
そう、西郷隆盛のような。
608ノーブランドさん:02/01/28 15:29
いや、それは違う 笑い
もっとギリシャ神話に出てきそうな感じの人。
609ノーブランドさん:02/01/28 15:29
○ジュンヤマン○
クリーンでキャッチーな色と柄のかわいらしい少年のようなスタイルを見せた。
新しいアイテムはストライプやチェック、細かな千鳥格子のスーツ、ヒップポケット
がトロンプルイユになったパンツなど。(略)タータンチェックのGジャンや
ツイードパッチワークの5ポケット、スクールイメージのプリントパーカ、
セーターもわかりやすく、売りやすい。
○プリュス○
フォーマルイメージのテーラードが印象的なコレクション。
ストライプに台風のような円形柄がのせられたスーツ、ツイードタッチのジャケット、
さまざまなジャケットの襟が拝絹(ハイケン)のようにレザーやパイルで切り替えられている。
モーニングコートやスワローテールコートといったものもある。もっともそこは
コムデギャルソン。フォーマルラインでもラぺルやヘムラインは切りっぱなしのまま糸が
ほつれ、規制のエレガンスにはならない。インサイドアウトのディテールも黒やグレー
エンジ、オリーブといった色あせたトーンの組み合わせのせいかリアリティがある。

以上、軽く引用desu
610ノーブランドさん:02/01/28 15:29
くせー
611ノーブランドさん:02/01/28 15:30
>>610
裏原系がいいと思うよ。
612ノーブランドさん:02/01/28 15:31
ジュンヤ・・・売りやすいって・・・
613ノーブランドさん:02/01/28 15:33
ストリート系とか裏原系が好きな人が
プリュスに色々期待をされてもねえ。
614ノーブランドさん:02/01/28 15:36
画像まだかな・・・
615ノーブランドさん:02/01/28 15:38
今日だけでもう40回はここにアクセスしてるよ
http://firstview.com/mendesignerlist/CommedesGarcons.html
616ノーブランドさん:02/01/28 15:38
キター━(゚∀゚)━ !!!!!
617ノーブランドさん:02/01/28 15:40
>>615
俺なんて別のマシンにその画面を一日中開いているよ。
勝手にリロードしてくれるから更新されたらすぐにわかる。
618ノーブランドさん:02/01/28 15:41
週末はお休みで、更新をさぼってると考えてみる
619ノーブランドさん:02/01/28 15:42
>>618
ああ、向こうは今週末なのか。
ではあと二・三日後かな。
620ノーブランドさん:02/01/28 15:43
>>619
それまでにカードが間に合うといいんだが。。。
621ノーブランドさん:02/01/28 15:43
>>617
でもそのリロードが結構ウザイ。
622ノーブランドさん:02/01/28 15:43
早く画像が見たいよー!
623ノーブランドさん:02/01/28 15:45
見られないからここ二日ばかり夜眠れないよ。
624ノーブランドさん:02/01/28 15:49
http://www.fashionwindows.com/fashion_review/2002/pfw_mensF02.asp

こっちもまるで動きなしだし、やっぱり週末なんじゃないのかな?
625ノーブランドさん:02/01/28 15:50
>>623
60時間寝ていませんが何か?
626ノーブランドさん:02/01/28 15:53

ラグタグって今どんなんうってんの?
パッチ物やリンゴT・シャツなどがたまらなく欲しいんだけど・・
627俺は誰だぜ?:02/01/28 16:01
一足お先
628ノーブランドさん:02/01/28 16:03
>>627
どこにアップされているの?
629ノーブランドさん:02/01/28 16:03
なあなあ今期ギャルソンかわないひとたちってどこの買うの?
それとも去年の服そのまま着てるの?
630ノーブランドさん:02/01/28 16:03
>>629
去年のだよ。
631ノーブランドさん:02/01/28 16:04
好きな服なら去年のとか関係ないと
思うんだけどなあ。
632ノーブランドさん:02/01/28 16:28
画像と実物の素材感ちがうからなあ
俺は毎回FV画像をプリントアウトして予約するが
そこまでしてしまうと実物見てヤッパ要らないと言えない
来期からは止めますぅ
633ノーブランドさん:02/01/28 16:29
>>632
おっすまつださん
634ノーブランドさん:02/01/28 16:30
俺も今期で予約はこりごりしたよ 笑い
635ノーブランドさん:02/01/28 17:28
>>626
チューリップならこないだ新宿で見た。
あのシリーズはたまに見る。
636ノーブランドさん:02/01/28 17:30
で、今期はあまり金落とさずに
来期に向けて貯蓄中。って奴はここにいる中で何割?
637ノーブランドさん:02/01/28 17:33
>>636
はーい、俺。
638ノーブランドさん:02/01/28 17:44
7割。
639ノーブランドさん:02/01/28 17:54
ファムは認証すれば見れそうだぞ?
プリュスももうじきか
↓ファム
ttp://www.firstview.com/WRTWfall2002/COMME_DES_GARCONS/index.html
640ノーブランドさん:02/01/28 17:56
まあ、三ヶ月も前にやったのに見られない
はずがないだろうが。
641ノーブランドさん:02/01/28 17:59
まあ、あいつだからね。
しかたない。
642ノーブランドさん:02/01/28 18:10
だから来期はファーストビューに画像アップはないってば。
何度言ったらわかるんだろう・・・。
643ノーブランドさん:02/01/28 18:15
でも、ファムはトップにリンク貼って無いけど2002A/Wの認証に飛ばされるよ?
644ノーブランドさん:02/01/28 18:16
チューリップじゃなくてリンゴっす
645ノーブランドさん:02/01/28 18:16
>>643
レディースはもう用意してあるんじゃないかな?
三月に秋冬コレクションあるし。
メンズは用意すらしてないのかも。
やっぱり今回はメンズはネットに露出なしかもね。
646ノーブランドさん:02/01/28 18:17
>>645
だー!かー!らー!
今回は見られないんだって!!!
647ノーブランドさん:02/01/28 18:42
ネガ管理しだしたらしいよ
648ノーブランドさん:02/01/28 18:44
裏原バカ自称デザイナーは臆面も無くパクるからなぁ
649ノーブランドさん:02/01/28 18:53
ヨウジは最悪だったね
650ノーブランドさん:02/01/28 18:58
>>648
宮下ですか?
651ノーブランドさん:02/01/28 20:20
>>649
うーん、そう?
652ノーブランドさん:02/01/28 20:23
firstview、ギャルソン以外の行われたパリコレブランドは
全部アップされているよ。
653カワクボ (神):02/01/28 20:37
__
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_|  < http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16520854
    > ーく     \カレニハ、マケタワ。インタイシマス。
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    .|
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)



654ノーブランドさん:02/01/28 21:02
まあ、最近はコレクションというよりも
バイヤー(海外セレクトショップ)向けの展示会という意味合いの方が大きいんでしょ
655ノーブランドさん:02/01/28 21:08
勘違い厨房に向けて一言言ってやってくだせぇ、>>656さん
656ノーブランドさん:02/01/28 21:20
今期はロゴTいつ出るの?
657ノーブランドさん:02/01/28 21:23
>>656
とっくに完売したよ。
658ノーブランドさん:02/01/28 22:18
__
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /まだロゴTなんか欲しがってるの?
 .|__|  _ゝ/_| < 
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)

659ノーブランドさん:02/01/28 22:22
あげイン
660ノーブランドさん:02/01/28 22:27
見られないはずがないだろがよ!
今日川久保っちに会ったからそのこと聞いたんだけど
「見られるわよ。アンタ2chの事なんか信用
しちゃだめよ」なんて言われたぜ。「2ch知ってるんスか?」
って聞いたら「しょっちゅう書き込みしてるわ」との事。
661660:02/01/28 22:28
見られるってのはFIRSTVIEWの事だよ。
662ノーブランドさん:02/01/28 22:28
川久保は今フランスですが?
663ノーブランドさん:02/01/28 22:30
fusianasanでフランスのIP見せてよ
664ノーブランドさん:02/01/28 22:31
>>660
さーすが玲タン。おふらんすから書き込みかあ。
665ノーブランドさん:02/01/28 22:31
>>660
しかし現実は見られない。
ああ、かなし。
666ノーブランドさん:02/01/28 22:32
誰か時差計算して!
667ノーブランドさん:02/01/28 22:34
27日の午後三時ぐらい
668ノーブランドさん:02/01/28 22:42
ていうかあ、まだショー終わってから二日経ってないのか。
でも他のブランドでギャルソンより遅いブランドでもアップされている
のになあ。
669ノーブランドさん:02/01/28 22:53
来期最高!想像だけだけど最高!
670ノーブランドさん:02/01/28 22:54
あいつはいないみたいだな
>>452のやつ
規制のエレガンス→既成のエレガンス

間違いスマソ。全然意味変わってきちゃうし(藁
672ノーブランドさん:02/01/28 23:00
あいつがきたな
673ノーブランドさん:02/01/28 23:03
>>667
サンキュー。じゃ明日UP?
674ノーブランドさん:02/01/28 23:04
>>673
わがんね。
どうなんだっぺな?
675ノーブランドさん:02/01/28 23:12
>>674
どこのひとですか?
676ノーブランドさん:02/01/28 23:13
東京ですが、田舎マニアなのです
677ノーブランドさん:02/01/28 23:30
>>676
なぜかワラタ
678ノーブランドさん:02/01/28 23:33
679ノーブランドさん:02/01/28 23:40
678=ブラクラ
680ノーブランドさん:02/01/28 23:40
わかりやすすぎるな
681ノーブランドさん:02/01/28 23:41
ブラクラじゃないよ。サブって最後に書いてあるじゃん。知ったかは誰だ?
682ノーブランドさん:02/01/28 23:42
ブラクラよりタチ悪いよ
683ノーブランドさん:02/01/28 23:44
あのNHKの番組はまるで川久保の追悼特別番組
みたいだったよな。
684ノーブランドさん:02/01/28 23:48
バーチャ4の発売とファーストビューアップ、どっちが
早いかな〜(わらい
685ノーブランドさん:02/01/28 23:52
686ノーブランドさん:02/01/28 23:53
ポリゴン。
687ノーブランドさん:02/01/28 23:57
そろそろ
688ノーブランドさん:02/01/29 00:00
始まりました。
689ノーブランドさん:02/01/29 00:26
マキビシがでてきたじゃん
690ノーブランドさん:02/01/29 00:41
やっぱり並んでいる連中はヤヴァイな。
なんでみんな同じ髪型して同じメガネ
かけてるの?パタンナーでもいたけど。
691ノーブランドさん:02/01/29 00:52
みなさん見てますかー。
692ノーブランドさん:02/01/29 00:53
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_| <  age
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)



693ノーブランドさん:02/01/29 00:53
おまえらNHK見てる場合じゃねーぞ
firstVIEWアップされてる
694ノーブランドさん:02/01/29 00:54
うそばっかり
695ノーブランドさん:02/01/29 00:56
10年以上前の事だが「金正日」のコンサートに行った。
開演直後から会場は大盛り上がりで客は総立ち。
しかし正日さんは曲の合間合間に「みんな、座って聴いて頂戴!」を連呼。
そんな正日さんの言葉も観客は熱気と興奮で聞く耳を持たなかった。
コンサートが終わり何気なく後ろを見て驚いた。
たった一人、車いすの客がいたのだ。
正日さんがが途中で彼女の存在に気が付いて必死に客に「座ってね!」と頼んでいいたのだった。
これ以降、正日さんが大好きになったよ、おれ。
696ノーブランドさん:02/01/29 01:06
はい!今からNHK見た奴らが騒ぎ出すぞ。
俺んちには初回に放送された分のビデオが2本もあるから今日は見なかった。
って言うかもう、4回ぐらい見た(w。
今からNHKの再放送の書き込みするヤツはリアル厨房です。
面倒みて下さい。おねがい致します。
697ノーブランドさん:02/01/29 01:12
寝ます。
698ノーブランドさん:02/01/29 01:13
あんな初心者向けの番組4回も見直すなんて一番リアル厨
699ノーブランドさん:02/01/29 01:14
ていうかあんなの一回見れば十分な内容だと
思うが・・・。
来期のコレクションビデオフルバージョンとかなら
何回も見ちゃうけど。
700
701ノーブランドさん:02/01/29 01:16
はい! ってなんだよ・・・
702ノーブランドさん:02/01/29 01:16
>>696
騒いでないね・・・
703ノーブランドさん:02/01/29 01:17
なんか>>696がかわいそうになってきた。
704ノーブランドさん:02/01/29 01:18
あいつがいるな
705ノーブランドさん:02/01/29 01:23
512 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/29 01:22
コルソコモってマジで厨房向けって感じだな。
ジュンヤマンといい、最近のギャルソンは厨房を
隔離する施設やラインを作ってくれて嬉しいよ。


706ノーブランドさん:02/01/29 01:25
>>705
青山店が違いの分かる大人の空間になってよい。
このままジュンヤマンはその路線を貫いて突っ走って欲しいね。
707ノーブランドさん:02/01/29 02:22
あいつがいるな
708ノーブランドさん:02/01/29 02:23
イネーよ
709ノーブランドさん:02/01/29 02:23
いない。
いや、いる。
710ノーブランドさん:02/01/29 02:26
って言うか、>>701は今日の再放送で初めて見たんだね。
カワイソ〜。ウチらは1週間前に見てるのに。
ホント、リアル厨。
よって、
死刑。
711ノーブランドさん:02/01/29 02:26
祭り上げ
712ノーブランドさん:02/01/29 02:27
ああ、いるみたいだ
713ノーブランドさん:02/01/29 02:28
コルソコモなんて裏腹食うどころか食われて終わり
714ノーブランドさん:02/01/29 02:33
「あいつがいるな」ってフレーズがチョイと流行ってるみたいだけど、
有名になれないヤツのヒガミのフレーズだね。
ミジメダネ。
知識も何にもなくて。
こういうヤツ見てるとやっぱりS、まつだ、愛好会の連中、ririzip
の方がセンス、知識がスゴイと思うわけYO。
ココは人をけなしてるだけ。
知識やセンスで勝負出来るやつがいるんならなんか言ってみろよ?
何だよココは?はっきり言って、コムデギャルソンと何の関係があるんだ?
ココのレスは?
有名な奴らを煽るのが精一杯か?ココの厨房は?あ?
意見ある奴は何でも言えよ。
715ノーブランドさん:02/01/29 02:35
今月号のVOGUEにコルソコモのこと書いてたね。
個人的にはヴィヴィアンとのコラボが気になってみたが。
716ノーブランドさん:02/01/29 02:36
>>714
あなたの言っていることもコムデと何も関連のないことや
煽りでしかないことに気づいてますか?
717:02/01/29 02:38
確かにririzipなんかの知識は半端じゃない。
けど、ハッキリ言って、悔しいのかもナ。
あんだけ見せびらかされたらな。
けど、認める事は認めてるぞ!
オレは少なくてもな。
オレも、あいつがいるなってフレーズはかなりイライラする時がある。
誰だよって(w。
知ったかすんなってな。
718ノーブランドさん:02/01/29 02:39
>>716
お前もナ〜
719ノーブランドさん:02/01/29 02:41
で、堂々巡りで祭りが始まる、と。
いうか「お前もナー」とかの一行煽りが多いのもここの特徴だよね(笑)
720ノーブランドさん:02/01/29 02:47
あのな〜ハッキリ言って、「コムデ」ってフレーズは
ririzipが言い出したフレーズ。
昔のファン(現オッサン)は、昔の人はこう言ってたらしいが、
今現在、ネット上(他のサイトも含めて)コムデってフレーズ使うのには、
ヤフーのririzipの影響が絶対にある。
あいつは少なくともコムデってフレーズを、厨房どもに認識させた
って言う大きな革命を起こしたんじゃないか?
そう言う意味では、アイツは立派だと思うが?
って言うか、何度も言うが、コムデって最近言い出したのは、
ririzip!
これ定説!
別にririのファンでもなんでもないが、riri自体がこれだけイロイロ言われる筋合いは
ないと思うが。
あれだけ知識もあるんだし。
721716じゃないけど:02/01/29 02:50
ギャルソンに関係ないからあえて>>716がsageで意見書いてるのに
わざわざageで一行だけの煽りレス入れてる>>718みたいなのがいるから
「厨房スレ」などと揶揄されてしまうのではないかと考えてみたり。
722ノーブランドさん:02/01/29 02:51
リリは確かに知識とセンスは認める。
けど、革命って程でもないんじゃないかな?
けど、コムデってのは最近多いし、利利の影響は大きいね。
それは同意。
723ノーブランドさん:02/01/29 02:52
>>720
そうなん? 自分はririzip氏の発言知らないけど
コムデって言ってる・・・
26はもう世間ではおっさんですか・・・。
724ノーブランドさん:02/01/29 02:53
>>716>>721
これマジ。
725ノーブランドさん:02/01/29 02:55
コムデって言い方は、川久保玲が自分自身のブランドを
あえて略す時に使う言葉。
だから、川久保さんもコムデって略すわけ。
ギャルソンなんて言い方は消費者とメディアが勝手に言って来ただけ。
726ノーブランドさん:02/01/29 02:58
再放送見てNHKつけっぱなしにしてたら
今蜂蜜づくりの農家の放送してる。
おいしそう。いちごのはちみつだと。
727ノーブランドさん:02/01/29 03:00
ririzipにセンスがあるとか言ってるやつってなんでわかるわけ?
728sage:02/01/29 03:02

川久保玲って1942年生まれの今年で60歳だったのか。
知らんかった。
729ノーブランドさん:02/01/29 03:03

ririzipを擁護するやつも意味がわからん
730ノーブランドさん:02/01/29 03:04
60であの背筋の伸びた姿勢はすごいよな、純粋に。
731ノーブランドさん:02/01/29 03:06
川久保さんって年齢感じさせないなァ
732ノーブランドさん:02/01/29 03:09
第一線で過酷なモノづくりに接していると
年を取る暇もないってことか。
見習いたいような見習いたくないような。
このまえ見逃したので再放送を楽しみにしてたのに〜
また見逃して最後の10分だけしか見れんかった
くそ〜
ここの板に書き込むのは1年ぶりくらいだ。懐かしい。
じゃまた1年後。さいなら〜。
735ノーブランドさん:02/01/29 03:52
ジュンヤはファーストビューに出てるね
736ノーブランドさん:02/01/29 04:55
>>735
今見てるけどカッコいいよ。
春夏は顔見せ的だったけど今回はかなり力入ってる感じ。
737ノーブランドさん:02/01/29 08:28
ririzipさんの書き込みは特徴があるので匿名掲示板でもすぐわかります(w
738ノーブランドさん:02/01/29 09:24
>>714
ネットやこんなところで有名になりたくないなあ
739ノーブランドさん:02/01/29 10:12
○ジュンヤマン○
クリーンでキャッチーな色と柄のかわいらしい少年のようなスタイルを見せた。
新しいアイテムはストライプやチェック、細かな千鳥格子のスーツ、ヒップポケット
がトロンプルイユになったパンツなど。(略)タータンチェックのGジャンや
ツイードパッチワークの5ポケット、スクールイメージのプリントパーカ、
セーターもわかりやすく、売りやすい。
○プリュス○
フォーマルイメージのテーラードが印象的なコレクション。
ストライプに台風のような円形柄がのせられたスーツ、ツイードタッチのジャケット、
さまざまなジャケットの襟が拝絹(ハイケン)のようにレザーやパイルで切り替えられている。
モーニングコートやスワローテールコートといったものもある。もっともそこは
コムデギャルソン。フォーマルラインでもラぺルやヘムラインは切りっぱなしのまま糸が
ほつれ、規制のエレガンスにはならない。インサイドアウトのディテールも黒やグレー
エンジ、オリーブといった色あせたトーンの組み合わせのせいかリアリティがある。

以上、軽く引用death
740ノーブランドさん:02/01/29 10:16
アップされているにもかかわらずまるで話題にならない
ジュンヤマン(藁
741ノーブランドさん:02/01/29 10:28
ririzipとその周囲の馬鹿どもの自作自演、ご苦労!
742ノーブランドさん:02/01/29 11:45
a
743ノーブランドさん:02/01/29 12:06
>>740
だってなんか新しさなくねーか。
ポークハットとかあわせたスタイリングなんかも一昔前ってかんじだし、
サンディエゴハイスクールなんてロゴの入ったやつなんて絶対着たくないな
744ノーブランドさん:02/01/29 12:27
おい。
手裏剣はどうした?
745ノーブランドさん:02/01/29 12:32
おい!らんぐが復活してるぞ!
帰ってきやがった
ここのスレじゃねーけどな
探してミロヤ(マジ
746ノーブランドさん:02/01/29 12:32
>>744
リリはいいけど手裏剣はどうかと思われ
747ノーブランドさん:02/01/29 12:41
>>743
わかる、ラフがさんざんやって9がぱくって叩かれてるスクールティスト
ジュンヤがやるとはな。古着加工のジーンズももう飽き飽きなんだがまた、
みんな買うのかな?まあまだMって刺繍だけにしたのはテキストプリント
さすがにやばいって思ったんじゃないか?
748ノーブランドさん:02/01/29 12:49
漏れは正直ブリティッシュスクールなかんじ好きだから、タータンのジージャン
ホスーイと思っちゃったんだけどだめかな。
749ノーブランドさん:02/01/29 12:56
ジュンヤ買わないし、良いと思わないけど
画像だけは見てみたいな。
750ノーブランドさん:02/01/29 12:58
みんなジュンヤに流れてくれ〜。
たのむぜえ(゚д゚)ウマー
751ヨシュアの目:02/01/29 12:59
>>748
買うがよい。さすれば道は開けるでろう。 
752ノーブランドさん:02/01/29 13:00
>>748
だめってなんで?なにが???
753ノーブランドさん:02/01/29 13:20
カード会社が違うから見られないっす。
誰かアップしてください。
754ノーブランドさん:02/01/29 13:31
プリュスのアップってやっぱ今回は無いのかな?
755ノーブランドさん:02/01/29 14:13
次回のヤフオクねたはM刺繍ジーンズにきまりだな
756ノーブランドさん:02/01/29 14:17
ですから今回は画像公開は御座いませんよ。
雑誌にもです。
立ち上がりの日にはじめて商品をご覧になってくださいね。
757ノーブランドさん:02/01/29 14:19
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /何回言えばわかるのかしら?
 .|__|  _ゝ/_| < 
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)

758ノーブランドさん:02/01/29 14:19
>>755
みんなジーンズ好きねえ。
私はちょっと・・・
759ノーブランドさん:02/01/29 14:19
>>756
それはわかりました。
けど、どうしてなんですか?
760ノーブランドさん:02/01/29 14:21
ジーンズジーンズ五月蝿い。
なんかだいぶ嫌になってきた。
俺はジーンズはくのやめようかと思っているぐらい。
761ノーブランドさん:02/01/29 14:22
/   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    / See it Wear it
 .|__|  _ゝ/_| <  comme des garcons
    > ーく     \ homme plus
   /   ヽ      ____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
762ノーブランドさん:02/01/29 14:23
>>761
ネットでSee itを先行してしたいです。
よろしくね。
763ノーブランドさん:02/01/29 14:25
>>761
ジュンヤはどうでもいいんだね。
マンセー!!!
764ノーブランドさん:02/01/29 14:27
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /あんなの子供だましよ
 .|__|  _ゝ/_| < 
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
765ノーブランドさん:02/01/29 14:27

/   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /お店でまってるわ
 .|__|  _ゝ/_| < 
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
766ノーブランドさん:02/01/29 14:28
何で「今回は見れない」なんて嘘をつくんだ!?
767ノーブランドさん:02/01/29 14:28
雑誌にも載せないってマジかなあ?
こりゃ本格的にプリュスは厨房を避ける
方向性みたいだね。嬉しい!
768ノーブランドさん:02/01/29 14:29
>>756
次回は見られるのでしょうか?
769ノーブランドさん:02/01/29 14:30
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /厨房駆除も楽じゃないのよ
 .|__|  _ゝ/_| < 
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
770ノーブランドさん:02/01/29 14:32

335 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/01/29 14:25
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /貴方たち、恥ずかしくないの?
 .|__|  _ゝ/_| < 
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)



336 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/01/29 14:27
>>335
マルサの女?
771ノーブランドさん:02/01/29 14:34
プリュス画像早くくれよお!!!
772ノーブランドさん:02/01/29 14:35
これじゃあまたスケザネや野口が
自分だけは見てきた、みたいな顔されるじゃないか。
773フランス帰り:02/01/29 14:35
フランス国内ではショーの模様はニュース番組で
やるぐらいなのに・・・。
774渡辺:02/01/29 14:36
パターン的なベーシックの追求を意図しましたが何か?
775ノーブランドさん:02/01/29 14:37
プリュスの画像、みんなまだ見てないの?
見てない奴は厨房なんじゃないのか?
俺はあそこで見たぞ。みんなも見たよね。
一部の人間が見られないって騒いでいるだけで。
776ノーブランドさん:02/01/29 14:38
>>774
君は厨房担当でまかせた!メンズはね。
777ノーブランドさん:02/01/29 14:39
>>775
俺ももう見たよ!
778ノーブランドさん:02/01/29 14:40
画像の公開が無いってのは嘘だね。
だって、なんとか新聞には一枚載っていたらしいじゃないか。
まあいいや明日ゼミの発表だから、大学の図書館で
その新聞を見てみるかな。
779田中:02/01/29 14:43
お前ら俺を完全に忘れているだろ?!
780ノーブランドさん:02/01/29 14:45
ジュンヤワタナベのクリエーションは、先鋭先端的であると謳われがちであるが、
特に時代を意識したり、流行に先んじようとしているわけではないのだ。
内省と新たなものを求める心・・・それが彼の原動力となり、創造となり
スタッフたちのプライドになる。
進化という命題に真摯に対峙して打ち込む姿勢が今を象徴するのではなく
今を創り出している。そんなメンタリティを、服を身に着けることで共有
できるのはうれしい。
781ノーブランドさん:02/01/29 14:46
>>780
おー
がんばれ
782ノーブランドさん:02/01/29 14:47
>>780
宗教的に考えられて凄いです
783ノーブランドさん:02/01/29 14:48
>>780
それ折れも見たよ。何に載ってたんだったっけ?
784ノーブランドさん:02/01/29 14:49
ririzipあたりが言いそうだな
785780:02/01/29 14:55
>>783
さっきギンザ読んでたら書いてあったんだけどさ、
なんかすごいなーと思ってな。
まあ雑誌は鵜呑みにするなってことだね、しないけどさ。
786ノーブランドさん:02/01/29 14:57
まあでもどこのブランドでもそんくらいは
考えてそうだけどね。
そーいう文章を見て「スゲエ!」とか思って
無自覚で服を買い捲る子とかどうかと思うけどなあ。
787783:02/01/29 14:57
>>780
サンクス
788ノーブランドさん:02/01/29 14:58
服に良い薀蓄を付ければ騙される阿呆が
多いからねえ。9なんで特にそれだけで食ってる
ようなもんだしい。
789ノーブランドさん:02/01/29 14:58
まあスケザネや野口も批判は絶対しないだろうね。
790ノーブランドさん:02/01/29 14:58
791ノーブランドさん:02/01/29 14:58
>>789
ブランドネームがあるので批判はできないよん
792ノーブランドさん:02/01/29 14:58
>>790
まあだだよ
793ノーブランドさん:02/01/29 14:59
>>790
まだ、というか、ない
794ノーブランドさん:02/01/29 14:59
>>789
あいつらは何でもいいんだって。
肩の力が抜けた感じの新たな価値観とか
言っていたし。
他のブランドでそういうのがあっても見向きもしないだろうな。
795ノーブランドさん:02/01/29 15:00
そういう意味で雑誌にプリュスが出てこないってのは
喜ばしいことだ。
自分の目で決めないといけないんだからね
796ノーブランドさん:02/01/29 15:03
大内順子は批判もするからいいな
797not厨房:02/01/29 15:04
>>775
どこどこ?
798ノーブランドさん:02/01/29 15:06
俺のハードディスクの中
799ノーブランドさん:02/01/29 15:07
>>786
女友達にジュンヤはなーって批判的な話し方したら
すごく頑張ってるんだよって怒られたのはこれかな。
800ノーブランドさん:02/01/29 15:07
その女は厨房だからしかたないと
801ノーブランドさん:02/01/29 15:09
ジュンヤみたいな服、しまむらの子供服売り場にあったよ
802ノーブランドさん:02/01/29 15:10
ジュンヤって海外じゃ評判悪いらしいね。
日本だけみたいだよ、こんなの。
逆にプリュスの方が評判いいし。
803ノーブランドさん:02/01/29 15:11
ジュンヤ好きはどう考えても厨房 
804ノーブランドさん:02/01/29 15:12
ジュンヤはかなり株を下げたな。
恥ずかしい奴だ。 
805ノーブランドさん:02/01/29 15:15
ジュンヤを着てスマートに載る、これだね。
コメント欄には「これ、ギャルソンだよ!!!」で決まり。
806ノーブランドさん:02/01/29 15:16
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |    肉    | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  ジュンヤって売りやすいやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
807ノーブランドさん:02/01/29 15:17
>>799
でもわかる、いまはこうなんだよとか
頑張ってるんだからいいじゃないとかよく聞くな。
頑張ってるからって・・・
808ノーブランドさん:02/01/29 15:17
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |    肉    | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  ジュンヤって裏原やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
809ノーブランドさん:02/01/29 15:17
>>807
頑張ればいいってわけじゃないだろうがばかか
810ノーブランドさん:02/01/29 15:18
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |    肉    | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  ジュンヤって数字取りやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
811ノーブランドさん:02/01/29 15:20
みんなで良い良い言っているものは
魅力を感じないなあ
812ノーブランドさん:02/01/29 15:20
>>796
でも大内順子は老舗メゾンは絶対批判しないよ。
昔○ジェラをわけわからないアバンギャルドデザイナーって切ってたし。
813ノーブランドさん:02/01/29 15:20
でもまあジュンヤのおかげで会社が潤っている
んだからね。
プリュスが少しくらい売れなくてもいいわけだし。
814おれ:02/01/29 15:21
>>812
俺はどんな老舗でも批判するぜ
815ノーブランドさん:02/01/29 15:21
誰か繊研新聞の写真upしないか?
816ノーブランドさん:02/01/29 15:22
>>815
それいいねえ!
・・・誰かマジで頼む
817ノーブランドさん:02/01/29 15:22
ここはジュンヤとか裏原は関係ないです。
プリュススレですので。
818ノーブランドさん:02/01/29 15:23
まあ、取るに足らない匹夫どもが着ていてくれ
819ノーブランドさん:02/01/29 15:28
>>809
ほんとそうだよな。パクりブランドだってがんばってんだろうよ


820ノーブランドさん:02/01/29 15:29
来期のジュンヤのチェックの生地はパンクの時のプリュスの再利用ですか?
821ノーブランドさん:02/01/29 15:30
ジュンヤマンとかってなんか心にズシンと
染み渡るというか心にひっかかるものがない。
ジュンヤを見て「へえ〜いいねえ」、これで終わりなんだよね。
あとはもう何も残らない・・・。
822ノーブランドさん:02/01/29 15:31
>>820
そのとおりです。
余った生地をつかいませうって感じで
823ノーブランドさん:02/01/29 15:32
>>821
ジュンヤマン買っている奴はいかにも表面だけの
うすっぺらな感じの奴が多いのはこのためか。
824ノーブランドさん:02/01/29 15:32
今期はいらないけど、来期のジュンヤマンはいっぱい買いそう。
825ノーブランドさん:02/01/29 15:33

  /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /何を着るかじゃないのよ
 .|__|  _ゝ/_| <  誰がきるかなの、わかる?
    > ーく     \
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)


826ノーブランドさん:02/01/29 15:34
個人的な意見ですが、CDGは大人の遊び着だから本来ムリなローンで手に入れたり(それほどにまで手に入れたいものも確かにあるけれど)Saleなど確かにSaleでないと手が出ないのもわかるけど)
で買うというのが本来の純粋なCDG顧客の買い方ではないですね。 
純粋なCDGファンであれば立ちあがりから2ヶ月3ヶ月すれば押さえどころはゲット出来るはず。 いわゆる打出しモノ。 そもそもその頃になれば既にパリコレは終わり来シーズンが気になります。 常に自由な発想で最新のモノを服というコレクションを通して様々な要素・・
音や空間・・歩くマネキン(スタッフもレイアウトのうち・・
最近は七彩のマネキンでディスプレイされてるけれど本来はスタッフで充分訴求力があっていいんですが(爆))を含めて配信されているわけですから常に次が気になるような姿勢をとってきてると思うんですよね。
随分と長い間CDGファン?コレクター?やってますけれど・・・。
Saleだとかメインブランド以外の話題はうんざり。 だからこの人 大人だな と思う書きこみがあまりないBBSなんですね。
Plusが出来るずっと前にCDGのYさんが渋谷西武のオムのショップに立たれていた時などはまさに「CDGここにあり」というオーラがヒシヒシと伝わってきたものです。 お客さんも皆かっこよくて・・。 
CDGは、内面が出来あがった大人が着るからこそ服に着られることなく自身を生かすコレクションのはず。 
827ノーブランドさん:02/01/29 15:39
最近のお客はヤヴァイのばっかりですが何か?
828ノーブランドさん:02/01/29 15:40
個人的な意見ですが、CDGは大人の遊び着だから本来ムリなローンで手に入れたり(それほどにまで手に入れたいものも確かにあるけれど)Saleなど確かにSaleでないと手が出ないのもわかるけど)
で買うというのが本来の純粋なCDG顧客の買い方ではないですね。 
純粋なCDGファンであれば立ちあがりから2ヶ月3ヶ月すれば押さえどころはゲット出来るはず。 いわゆる打出しモノ。 そもそもその頃になれば既にパリコレは終わり来シーズンが気になります。 
常に自由な発想で最新のモノを服というコレクションを通して様々な要素・・
音や空間・・歩くマネキン(スタッフもレイアウトのうち・・
最近は七彩のマネキンでディスプレイされてるけれど本来はスタッフで充分訴求力があっていいんですが(爆))を含めて配信されているわけですから常に次が気になるような姿勢をとってきてると思うんですよね。
随分と長い間CDGファン?コレクター?やってますけれど・・・。
Saleだとかメインブランド以外の話題はうんざり。 だからこの人 大人だな と思う書きこみがあまりないBBSなんですね。
Plusが出来るずっと前にCDGのYさんが渋谷西武のオムのショップに立たれていた時などはまさに「CDGここにあり」というオーラがヒシヒシと伝わってきたものです。 お客さんも皆かっこよくて・・。 
CDGは、内面が出来あがった大人が着るからこそ服に着られることなく自身を生かすコレクションのはず。 

829ノーブランドさん:02/01/29 15:41
個人的な意見ですが、CDGは大人の遊び着だから本来ムリなローンで手に入れたり(それほどにまで手に入れたいものも確かにあるけれど)Saleなど確かにSaleでないと手が出ないのもわかるけど)
で買うというのが本来の純粋なCDG顧客の買い方ではないですね。 
純粋なCDGファンであれば立ちあがりから2ヶ月3ヶ月すれば押さえどころはゲット出来るはず。 いわゆる打出しモノ。 そもそもその頃になれば既にパリコレは終わり来シーズンが気になります。 
常に自由な発想で最新のモノを服というコレクションを通して様々な要素・・
音や空間・・歩くマネキン(スタッフもレイアウトのうち・・
最近は七彩のマネキンでディスプレイされてるけれど本来はスタッフで充分訴求力があっていいんですが(爆))を含めて配信されているわけですから常に次が気になるような姿勢をとってきてると思うんですよね。
随分と長い間CDGファン?コレクター?やってますけれど・・・。
Saleだとかメインブランド以外の話題はうんざり。 だからこの人 大人だな と思う書きこみがあまりないBBSなんですね。
Plusが出来るずっと前にCDGのYさんが渋谷西武のオムのショップに立たれていた時などはまさに「CDGここにあり」というオーラがヒシヒシと伝わってきたものです。 お客さんも皆かっこよくて・・。 
CDGは、内面が出来あがった大人が着るからこそ服に着られることなく自身を生かすコレクションのはず。 



 
830ノーブランドさん:02/01/29 15:41
「CDGここにあり」というオーラがヒシヒシと伝わ
831ノーブランドさん:02/01/29 15:42
おい、いい加減にジュンヤネタやめろ。
832面接時過去問:02/01/29 15:42
/   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |  / マルジェラ、ギャップ、
 .|__|  _ゝ/_| <  ユニクロこの中からあなたはどれ
    > ーく     \ を選びますか?
   /   ヽ      _____________________
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    |
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
833ノーブランドさん:02/01/29 15:43
昔は知らんが今はキモイの多いね。
立ち上がりとかホントにキモイ人いる。
でもそれを見るのも立ち上がりの楽しみでもあるんだけどね。
834ノーブランドさん:02/01/29 15:43
>>832
どれもいらない
835ノーブランドさん:02/01/29 15:44
>>833
俺、キモイ奴みたくないんだけどなあ。
汚染されそうで。
836ノーブランドさん:02/01/29 15:44
キモイ人がいない店舗ってないですかね?
837ノーブランドさん:02/01/29 15:44
キモイっていうかかっこよくない。
838ノーブランドさん:02/01/29 15:46
NHKに出ていた奴はやっぱり全員顔が悪かったね。
再放送で見て改めて思ったよ。
839ノーブランドさん:02/01/29 15:47
パタンナーもきもい
840ノーブランドさん:02/01/29 15:48
○ジュンヤマン○
クリーンでキャッチーな色と柄のかわいらしい少年のようなスタイルを見せた。
新しいアイテムはストライプやチェック、細かな千鳥格子のスーツ、ヒップポケット
がトロンプルイユになったパンツなど。(略)タータンチェックのGジャンや
ツイードパッチワークの5ポケット、スクールイメージのプリントパーカ、
セーターもわかりやすく、売りやすい。
○プリュス○
フォーマルイメージのテーラードが印象的なコレクション。
ストライプに台風のような円形柄がのせられたスーツ、ツイードタッチのジャケット、
さまざまなジャケットの襟が拝絹(ハイケン)のようにレザーやパイルで切り替えられている。
モーニングコートやスワローテールコートといったものもある。もっともそこは
コムデギャルソン。フォーマルラインでもラぺルやヘムラインは切りっぱなしのまま糸が
ほつれ、規制のエレガンスにはならない。インサイドアウトのディテールも黒やグレー
エンジ、オリーブといった色あせたトーンの組み合わせのせいかリアリティがある。

以上、軽く引用デス
841ノーブランドさん:02/01/29 15:48
また宮下がぱくってくるぞ。
注意!
842ノーブランドさん:02/01/29 15:48
カマキリいただろ。カマキリ。
843ノーブランドさん:02/01/29 15:49
カマキリってめがねかけたやつ?
ああいうタイプはギャルソン好きには多いよ。
顔が服に負けているから着ないほうがいいよ。
844ノーブランドさん:02/01/29 15:50
>>842
マキビシもいたぞ
845ノーブランドさん:02/01/29 15:50
軽〜く写真も引用してくれ!>>ダンス
846ノーブランドさん:02/01/29 15:51
そうだそうだ!
おいこら、ダンス!よろしくおねがいします!
847ノーブランドさん:02/01/29 15:51
フォーマルイメージのテーラードなんてどこで着るんだろう?
ギャルソン参拝のとき以外ないよな。
848ノーブランドさん:02/01/29 15:52
>>847
そう思っている人にはプリュスは不向きだと
思うな。
849ノーブランドさん:02/01/29 15:52
ねえねえ、みんなかなり無理してプリュス買って
着てない???
着られない着られないって毎シーズン言ってない?
なんで買うの?
850ノーブランドさん:02/01/29 15:54
>>847
別にどこでも。
851ノーブランドさん:02/01/29 15:55
自意識過剰な人には向かないよ
852ノーブランドさん:02/01/29 15:55
無理してプリュスなんか着てないで、
着易いジュンヤとか裏原を着ようぜ。
どうせ似合わないんだしさ
853ノーブランドさん:02/01/29 15:56
>>852
俺もそう思う。
無理することはないよ。
ジュンヤマンでいいじゃん、ギャルソンだよ、パリ
でショーまでやってるよ。みんなジュンヤマン着ようね。
854ノーブランドさん:02/01/29 15:57
来期も着る人を選びそうね、ウフフ
855ノーブランドさん:02/01/29 15:58
>>851
 自意識過剰な人には向かないんじゃなくって
良識のある人は着ない服。
856ノーブランドさん:02/01/29 15:59
ギャルソンの店に行くときしか着ないのに
高いお金出すって信じられない。
普段着にデキナイなら買わないほうがいいよー
857ノーブランドさん:02/01/29 16:00
>>855
だったらそういう人はここに来ない事だね。
ショップにも行かない。
858ノーブランドさん:02/01/29 16:00
夕べ風呂の中でふと思ったよ。
キンシャサがダンスなら、イスタンブールもダンスだったのかって。
ってことで写真がんばれない?
859ノーブランドさん:02/01/29 16:01
>>858
コテハンは全てダンスの仕業です
860ノーブランドさん:02/01/29 16:02
彼にスキャナーが無かったらお終いだしなあ
861ノーブランドさん:02/01/29 16:04
青年(懐かしい)は違うと思ってるんだが‥
862ノーブランドさん:02/01/29 16:04
素朴な疑問だが拝絹ってなに?
863ノーブランドさん:02/01/29 16:06
>>862
絹を 拝む
864ノーブランドさん:02/01/29 16:06
ダンスはスキャナくらい持ってるだろ。
865ノーブランドさん:02/01/29 16:07
>>864
糞親父だしね
866ノーブランドさん:02/01/29 16:08
死ね
867ノーブランドさん:02/01/29 16:09
論理ダンス
868ダンス ◆RynFtNpo :02/01/29 16:10
残念だけど、スキャナーはなくってな(藁
図書館とか行けばあると思うぞ。
このHNでここに書き込むの久々だな(藁
869ノーブランドさん:02/01/29 16:11
ダメか・・・
870ノーブランドさん:02/01/29 16:13
ダンス a,ha!
871ノーブランドさん:02/01/29 16:13
遠いのだ‥
872ノーブランドさん:02/01/29 16:14
行ってもいいんだけど、折角行っても一枚しか
ないんじゃなあ・・・
873ノーブランドさん:02/01/29 16:17
ちょっと聞きたいんだけどさ、青年はダンスじゃないよね?
874ノーブランドさん:02/01/29 16:18
>>873
ダンスです
875ノーブランドさん:02/01/29 16:18
固定ネタつまんないよ
876ノーブランドさん:02/01/29 16:19
そうだったんだぁ
877ノーブランドさん:02/01/29 16:26
>>875
わるかった、わるかった。
ジュンヤマンにでも話題もどしてくれ。
878ノーブランドさん:02/01/29 16:42
>>844
マキビシってどいつ?
879ノーブランドさん:02/01/29 16:44
>>878
ロゴT着て、レディースのパンツはいていた奴
座ってた
880ノーブランドさん:02/01/29 16:48
あれはあれで良いと思うけどねえ<マキビシ
881ノーブランドさん:02/01/29 16:51
大体、なんであれがマキビシだってわかるの?
882ノーブランドさん:02/01/29 16:51
>>879
ああ、あの新聞の切り抜き大切そうに持ってた奴でしょ(ww
883ノーブランドさん:02/01/29 16:52
>>881
愛好会の誰かがここにそう書いたから
そうなった。
個人的な恨みをここで処理するのはやめてほしいものだ。
884ノーブランドさん:02/01/29 16:53
しかしー、なんでー>>1はーマキビシは禁止に
しないんだろうなー? ワライ
885ノーブランドさん:02/01/29 16:54
>>884
まつだとririzipもな
886ノーブランドさん:02/01/29 16:55
>>884
まあ、自分だけが可愛いんだろう。
887ノーブランドさん:02/01/29 16:56
>>883
マキビシって奴、かわいそうだな
888ノーブランドさん:02/01/29 16:57
>>884
そういえば、叩かれているのに書かれていない
奴がいるのはなんか変だよな?
889ノーブランドさん:02/01/29 16:58
そういえば今回のスレは過去ログも
貼り付けられてないような・・・。
890ノーブランドさん:02/01/29 16:59
>>889
誰が立てたんだ?このスレ。
891ノーブランドさん:02/01/29 17:01
誰〜?
892ノーブランドさん:02/01/29 17:01
>>891
あの彼だろうね、ウフフ
893ノーブランドさん:02/01/29 17:02
>>891
S,サブマスター、手裏剣、この三人のうちの誰かじゃねえの?
894ノーブランドさん:02/01/29 17:02
過去ログはってなかったの?
とりあえず。
ギャルソン好き22
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011426293/
ログは張らなきゃ。
895ノーブランドさん:02/01/29 17:03
>>894
今回は全くログは張ってなかった。
前スレすらもなかったぜ。
896ノーブランドさん:02/01/29 17:04
11 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/26 16:49
S,サブマスター、手裏剣等、愛好会
897ノーブランドさん:02/01/29 17:04
>>893
ありうるね、っていうか間違いないと思う。
いきなりそんなこと書くし。
898ノーブランドさん:02/01/29 17:05
173 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 19:59
愛好会のせいだろ


174 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 19:59
206 名前:ノーブランドさん :02/01/27 19:57
HF着てるのに2ちゃんで煽りなんてアンバランスも甚だしい


175 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 20:00
店員視ね


176 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 20:00
>>173
愛好会は禁句やって!!

899ノーブランドさん:02/01/29 17:06
327 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/27 23:35
俺がいないあいだに愛好会ネタだしてる輩がいるようだが禁止にしとんだろうが、ゴルア!!

さてはこいつが1か?
900ノーブランドさん:02/01/29 17:06
今ごろ貼り付けんなよ〜、次スレで頼むぞ〜。
901ノーブランドさん:02/01/29 17:07
大阪弁か・・・
902ノーブランドさん:02/01/29 17:08
過去スレは今は必要無くても後々読む人のために必要だから、次スレからはきちんと張りましょう。
903ノーブランドさん:02/01/29 17:08
>>902
愛好会厨房が立てたスレだからね、しょうがない
904ノーブランドさん:02/01/29 17:09
そういや急にナンバーが半角になった。
905ノーブランドさん:02/01/29 17:10
>>904
急に変な注意書きも付加されたし
906ノーブランドさん:02/01/29 17:11
そういや急に愛好会の単語が出てくると「俺が禁止にしたのに!」
って来る1がいるし。
907ノーブランドさん:02/01/29 17:11
そういや急に過去ログがなくなったし。
908ノーブランドさん:02/01/29 17:12
なんかキナ臭いものを感じる・・・
909ノーブランドさん:02/01/29 17:14
感じる感じる。
910ノーブランドさん:02/01/29 17:15
あやしいスレとあやしい1
911ノーブランドさん:02/01/29 17:16
>>899
小学生みたいな書き込みだな
912ノーブランドさん:02/01/29 17:21
>>911
コナンの友達みたいだよね
913ノーブランドさん:02/01/29 17:22
>>898
これもこれも
914ノーブランドさん:02/01/29 17:22
>>911
句読点の位置がうける
915ノーブランドさん:02/01/29 17:26
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010911079/

1 名前:コムコム 投稿日:02/01/13 17:37
そろそろはる夏物が出ますよね。
ヨウジの春夏は結構面白かったですが
気になるのはコムデシャツです。
大阪は16日に立ち上がるそうですが、もう顧客の方では
既に購入された方も多いのではないでしょうか?
大阪店の店員は態度が悪く、顧客以外には春夏物を触らせてもくれません。
既に陳列しているのにもかかわらずです。

で、今シーズンのコムデシャツはどのような物だったのでしょうか?
教えてください。
916ノーブランドさん:02/01/29 17:36
そろそろ誰か新スレを立ててください
917小沢征爾:02/01/29 17:37
小沢征爾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>川久保例>>>山本耀司
918ノーブランドさん:02/01/29 17:39
>>916
950こえたくらいで良くないか
919ノーブランドさん:02/01/29 17:41
>>917
そんな当たり前のこと書いて楽しいの?
920ノーブランドさん:02/01/29 18:52
プリュス以外は煽るんだから、次スレッドからコムデギャルソンオムプリュス好き
にしてください
921ノーブランドさん:02/01/29 18:54
ていうかこのスレに見切りつけて、服の話はプリュススレでするとか。
922ノーブランドさん:02/01/29 18:56
>>921
ここはなにスレにするの?
923ノーブランドさん:02/01/29 18:57
921 :ノーブランドさん :02/01/29 18:54
ていうかこのスレに見切りつけて、服の話はプリュススレでするとか。

見て下さい!
ギャルソンオタがまたこんな事言ってますよ!
幾つスレッド作れば気が済むんでしょうか?
924ノーブランドさん:02/01/29 18:57
次からはコムデギャルソンオムプリュス好きPart24か
925ノーブランドさん:02/01/29 18:59
>924
それだ
たのむぜ>950踏んだ人
926ノーブランドさん:02/01/29 19:00
乱立もいい加減にしてくれませんかね。
ギャルソンだからいいとか言わないよな?まさか。
927ノーブランドさん:02/01/29 19:00
すぐにでも立てていいんだけど、なんか俺は立てられねえ
928ノーブランドさん:02/01/29 19:00
>>926
あいつがやっていることなのでうちらは知りませんよ
929ノーブランドさん:02/01/29 19:00
>>923
PLUSスレは既存だし消されてませんが何か?
930ノーブランドさん:02/01/29 19:01
>>929
PLUSスレは厨房が立てただけ。
ここだけが本家 
931ノーブランドさん:02/01/29 19:01
>>928
知らぬ存ぜぬですか。いいご身分ですね。
>>924の案ならいいと思います。
がんばってください。
932ノーブランドさん:02/01/29 19:01
コムデギャルソンオムプリュス好きPart24

これが真打。
あとは知らない。
933ノーブランドさん:02/01/29 19:02
星柄ヽ(´ー`)ノ
934ノーブランドさん:02/01/29 19:02
確かに、男性のための、と女性のための、とここ以外いらんな。
935ノーブランドさん:02/01/29 19:02
ついにアップ!
936ノーブランドさん:02/01/29 19:03
>>934
最近はシャツのスレまで立てる阿呆もおるしな
937ノーブランドさん:02/01/29 19:03
>>932
あっちはあっちが本家だと思ってやがるから困ったもんだ。
938ノーブランドさん:02/01/29 19:03
だったらファンサイト叩きは他所でやって欲しいわーん
939ノーブランドさん:02/01/29 19:03
>>934
激しく同意。
少なくともここのちゃんとした住人はスレ乱立には
関与してない。
940ノーブランドさん:02/01/29 19:04
コムデギャルソンオムプリュスの為のスレッドです。
その他ラインの書き込みは煽り倒します。

基本的にsage進行で、ファンサイトネタや個人煽り、
荒らしまがいの書き込みはご遠慮下さい。
荒らしと思われるコピペは即削除依頼しましょう。( ´∀`)マターリ
なお、S,サブマスター、手裏剣等、愛好会ネタも禁止!
941ノーブランドさん:02/01/29 19:04
>>938
ファンサイトがこっちに来なければいいだけでしょ。
942ノーブランドさん:02/01/29 19:04
>>940
最後の一行は何だよ
943ノーブランドさん:02/01/29 19:04
あいつがきたな 
944ノーブランドさん:02/01/29 19:05
ジュンヤマンはショーやってるからまで許せるか?
945ノーブランドさん:02/01/29 19:05
二行目みたいなこと書くからキモいとか言われんの。
その他のラインの書き込みは無視します。
くらいでいい。
946ノーブランドさん:02/01/29 19:05
あいつがやっているからね、しかたないよ!
947ノーブランドさん:02/01/29 19:06
結局、ひとつで住み分け出来ないのよね。最近、男性スレもジリ貧みたいだし。
ここはプリュスのみで独立ってのがまあ健康的だな。

コムデギャルソンオムプリュス好きPart24
948ノーブランドさん:02/01/29 19:07
あいつあいつウゼェよ。
949ノーブランドさん:02/01/29 19:10
ここも雑談スレに成り下がってるけどな。
950ノーブランドさん:02/01/29 19:10
プリュスのみといっても話題はないけど
951ノーブランドさん:02/01/29 19:10
>>950
雑談プラス服ネタでいいんじゃないかな?
952ノーブランドさん:02/01/29 19:11
あいつがおこったぞ!
キャー!
953ノーブランドさん:02/01/29 19:11
正確に書くと

コムデギャルソンオムプリュス好きの雑談スレッドPart24

だな。
954ノーブランドさん:02/01/29 19:12
>>953
服ネタもあるじゃないか。
たまにだけどね。でも、最近はいかにも
ヲタ臭い服ネタがなくて良いとおもう
955ノーブランドさん:02/01/29 19:14
>>953
じゃあ略して

ギャルソン好きpart24

だな。
956ノーブランドさん:02/01/29 19:14
確かに。マターリ具合がいい感じやね。つーか、



あいつあいつウゼェ。あいつスレでも立ててやってくれ。
957ノーブランドさん:02/01/29 19:15
>>956
気になるんだね・・・ウフフ
958ノーブランドさん:02/01/29 19:15
>>956
自分で立て給え
959ノーブランドさん:02/01/29 19:17
リアルキティがいるな
960ノーブランドさん:02/01/29 19:27
しかし、4日ともたないな。
961ノーブランドさん:02/01/29 19:30
962ノーブランドさん:02/01/29 19:31
おい。話をまったく聞いてなかったやつがスレ立てたぞ。
963ノーブランドさん:02/01/29 19:34
>>960
時期がやばかったね
964ノーブランドさん:02/01/29 19:37
固定の時はsageで、煽る時はageで
965ノーブランドさん:02/01/30 10:54
>>820
ヤツは館長の所のレイとみた
スタッズの時のプリュスをパンクというヤツはそうはいないだろう
966ノーブランドさん:02/01/30 12:48
合言葉って何だっけ?
967ノーブランドさん:02/01/30 14:35
「レイ・カワクボ!」ででんぐり返し3回。
968ノーブランドさん:02/02/04 22:21
だれかパート25立ててくれ
969ノーブランドさん:02/02/05 13:13
たとえ服の出来が悪くてもギャルソンは大好き。
(良いと思わないと買わないけど)
970ノーブランドさん
出来悪いか?