再放送「世界は彼女の何を評価したのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん:02/01/26 01:57
平成14年1月12日(土)に放送しました
 「世界は彼女の何を評価したのか 
       ファッションデザイナー 川久保玲の挑戦」
 ==>1月29日(火)午前0:15〜(28日(月)深夜の放送です。)

総合テレビ《あなたのアンコール》での再放送予定
 「世界は彼女の何を評価したのか 
       ファッションデザイナー 川久保玲の挑戦」
 ==>2月3日(日)午前10:05〜

よほどリクエストがあったのか、これで初回を見忘れた人も2回もチャンスが!
くれぐれも「2回もあるから大丈夫だろう」とたかをくくってうっかり忘れぬよう。

にしても、日曜の10時とは…ヲタが増えそう…
2ノーブランドさん:02/01/26 01:58




                 , ,=、、    ___                 __   __   __         __
                  〈〈_≫ ´  '´フ⌒丶        , ⌒ヽ ! !   ! !  「 ___」    ⌒ヽ ./ / /|
               ,〃  ////"\ヾ \     / , '⌒V | |   | |  | l___   ' , '⌒V  / // /
              //  〃 フフ/    v=  ヽ.  ,' '      !  二.  !  ! _l  ,' '     / ,、 <
             /ヲヽん,   ,.、l ',ィjTヽ   -|l |i i !   i l. _ノ 7 | |   | | ,  |___ i l. _ノ 7 / / \ \
           /}/0/  i   ! l/ iJi.!     リノ! l !|  ヽ _ ノ  .|__j  |__j /___l ヽ _ ノ /__/     \|
            !//,ヘ   ヽ l `  ゙ー'   ,<゙〃.ノ リ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \ `ヽ .ノノ_ リ ヽ   「/ .ィi |         <  2をチェきデス!!
             `l  !(( ⌒ /lソ   r‐ ´ノリ ' (ノL         \__________   _  __
           !/l/   l |ヽ. ノlヽ.´   / ! < ビシッ!        [ ] l__ __|  | |  | |
            く   !  / >.|´7|`,!< >-/ /、,、               l |   l l     | |  | |
              !  ト / '  |/vl/'´! / l rl 〉》               l |   l l     !__|  |__j
              |  , ' |  \l水! ノ 、{ `l_ノ`' "                .l !   l l   ┌┐ ┌┐
              ー  l    l∧! '   ー- '                [ ]   |__l    l___!  l___!
                 ,'   olV '
               , lFi  l ト、
                i     ol   ヽ
                  i    ,'、     \
                  !     / ` ー- ァ
                  l  /       丶
                  とi´         ゝ、
3ノーブランドさん:02/01/26 02:01
さっそく>>2にヲタが…
4ノーブランドさん:02/01/26 02:02
いいかげんにしろ、重複しすぎ。実況板にでも立てて荒らされて来い。
5ノーブランドさん:02/01/26 02:05
早すぎだな、リクエスト。

リクエストってもっと地味なもんじゃないのか。
そう、よしのやのみそしるのような・・・
6ノーブランドさん:02/01/29 00:56
age
7じみー:02/01/29 10:42
昨晩偶然みました。自分は建築専攻の学生です。NHKがファッションデザイナーを
特集するなんて意外でしたが、見終わって感銘をうけました。世界の一流の感性が川
久保女史の何かに、自分のもつ何かを重ねあわせ、共感している事実。それと、芸術
において反発や驚きほど最高の評価であり、嫌悪と無関心の対極にあるという事実が
実感できまして、女史の創作家としての非凡さ天才性を教えられて、単純ですが日本人
として誇らしく思いました。
コブドレス。やはりあれが驚きです。天性の閃きとおもわれます。コブは奇形、病気と
してのイメージしか今までなかったのですが、愛嬌とエロスを感じさせるとは・・・
非凡としか言い様がありません。きっとコブはよりひかえめな形として、ファッション
にこれから表現されてくるのでしょう。隠すこともエロスであるという主張を初期の作
風で自分はかんじましたが、コブも秘するという一見矛盾するテーマがあるように感じ
ました。
あと、ちょっと疑問に思ったのですが、女史は生地の素材と服のテーマの概念のみをパタ
ーンナーたちに提示のみしていましたが、実際の服の形は指示しないのでしょうか?
あまり、ファッションの分野は無知なのでこの分野において服を作るとは女史がやっている
作業までで完了なんでしょうか?建築でも実際建てるのは大工ですし変ではありませんが、
マネキンの前で生地を縫ってるのがデザイナーの一般的なイメージとして自分にありました
ので。
8ノーブランドさん:02/01/29 10:44
おもしろかったね
9ノーブランドさん:02/01/29 10:48
理屈はいーーーんだよ ヴォケが
あれ着て街を歩けるのかと、川久保マンセーな奴に問いたい。
10ノーブランドさん:02/01/31 23:17
あさって。
11ノーブランドさん:02/02/02 06:42
あしたは早起き
12ノーブランドさん:02/02/02 06:44
川久保はチョンです。残念でした。
13ノーブランドさん:02/02/03 10:03
hajimaru
14ノーブランドさん:02/02/03 10:05
始まるYO!
15ノーブランドさん:02/02/03 10:06
アゲてくれてありがと
16カール:02/02/03 10:15
彼女はわれわれのゲームを壊したのです。
17ノーブランドさん:02/02/03 19:01
今日偶然見たんだけど。

服買う為に列作ってた人達ってキモくなかった?
オタっぽかった。
18ノーブランドさん:02/02/04 10:14
シマタ!また見逃した・・鬱だよぅ
ビデオ貸してだれかー
19きしょい:02/02/05 08:23
ガスター10
20ノーブランドさん
>17
全く似合ってなかったよね!!