ギャルソン好きpart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ギャルソン、ローブ、ジュンヤ、トリコ、コムコム
プリュス、オム、ジュンヤマン、シャツ、ドゥ
パルファム等、ギャルソン総合スレ。

基本的にsage進行で、ファンサイトネタや個人煽り、
荒らしまがいの書き込みはご遠慮下さい。

荒らしと思われるコピペは即削除依頼しましょう。( ´∀`)マターリ

過去スレは>>2-5あたり
2ノーブランドさん:02/01/19 16:45
乱立うざい
3ノーブランドさん:02/01/19 16:45
過去ログ

part1〜3はあぼーん。

ちょこっとだけpart1ってコレかな?
http://piza.2ch.net/log2/fashion/kako/947/947119189.html

part4(過去ログ倉庫)
http://ton.2ch.net/fashion/kako/984/984996055.html
part5(過去ログ倉庫)
http://ton.2ch.net/fashion/kako/988/988176203.html
part6(過去ログ倉庫)
http://ton.2ch.net/fashion/kako/992/992527147.html
part7(過去ログ倉庫)
http://ton.2ch.net/fashion/kako/995/995187535.html
part8(過去ログ倉庫)
http://ton.2ch.net/fashion/kako/997/997539666.html
part9(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1002/10021/1002160638.html
part10(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1004/10048/1004889608.html
part11(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1006/10062/1006273640.html
part12(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1006/10064/1006436251.html
part13(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1006/10069/1006903737.html
part14(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1007/10075/1007502542.html
part15(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1008/10081/1008171206.html
part16(過去ログ倉庫)
http://life.2ch.net/fashion/kako/1008/10087/1008769735.html
part17
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009033013/
part18
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009603404/
part19
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009959684/
part20
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010244104/
part21
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011009189/
4モンゴリ ◆jRhz5MLs :02/01/19 16:46
ギャルソンスレはここだけに。
5ノーブランドさん:02/01/19 16:46
今の担当、立ち上がりで嫌いになった。
6ノーブランドさん:02/01/19 16:46
>>4
なんだこらでてけ
7ノーブランドさん:02/01/19 16:47
新スレおめでとう!
おつかれさま! 
8ノーブランドさん:02/01/19 16:47
>>2
ここがギャルソンで言うところの本ラインだよ。
92:02/01/19 16:48
先走りごめんなさい(泣
炒ってきます
1000ジャストで新スレのURL張ってるの初めてみた(藁
乙かれ。
11ノーブランドさん:02/01/19 16:48
>>9
顧客は今期の立ち上がりでピリピリしてるから
あまり刺激しないほうが良いよ。
12ノーブランドさん:02/01/19 16:51
25日のパリコレでの出来が悪かったら担当変え確定。
13ノーブランドさん:02/01/19 16:52
>>8
てことは、他の泡沫スレがプリュスか・・・
14ノーブランドさん:02/01/19 16:55
担当さんが悪いわけじゃないのに…
15ノーブランドさん:02/01/19 16:57
- No.97 -
いまひとつ・・・ 投稿者 DAVE -19 Jan 2002 (Sat) 02:13:15-
立ち上がり、ひと通り見ましたが、今ひとつですね。

オムの花柄は、むか〜しのプリュスの焼き直しだし、ジュンヤのレタードものは、誰も彼も「私はシャイで・・・」なんての着て、町でかちあったら赤面ものだし・・・。ジュンヤマンって、プリュスに慣れてると安いかなって思うけど、もの自体考えたら、
かなり高いですよね。リーバイスにプリントしただけで、なんで3万もすんの?

プリュスは、今シーズン地味だけど、なんか好感は持てますね。素材感や色は独特だし。大人っぽいですよね。

あ〜、でも、数年前のプリュスやオムスペのような、こんな服着た〜いってのが、ないですねえ。コレクションの写真見た時点で、「買お!」って思っちゃうようなのがね。

愚痴っぽくてすいませんでした。




(1Cust249.tnt1.kawaguchi.jp.da.uu.net)
16ノーブランドさん:02/01/19 16:57
>>14
無理やりに売りつける担当死ね。
17ノーブランドさん:02/01/19 16:58
おらは遊牧民のように買いに行くたびに店をかえます
18ノーブランドさん:02/01/19 17:00
ジュンヤのデニムって日本製って書いてるけど、完全に日本製?
プリントだけかな?
ていうか、スレ違い?
19ノーブランドさん:02/01/19 17:03
すれ違い
20ノーブランドさん:02/01/19 17:06
>>19
スマソ逝ってきます・・・
21ノーブランドさん:02/01/19 17:06
>>18
ジュンヤは全て日本製だと思うけど。
海外生産はシャツとかコムコムとか一部のラインだけのような気がする。
22預言者2:02/01/19 17:06
落胆してる者よ、安心なさい。早すぎるのです。よって・・
今期は2、3年後に大いに活躍するであろう(なわけねーーー)
23はだし:02/01/19 17:06
無理やり変なもん売りつけられた。ギギギ・・・。
24のすとら:02/01/19 17:07
>>22
インチキだな
25ノーブランドさん:02/01/19 17:08
>>21
リーバイスも日本製なのかなと。
すれ違いスマソsage
26ノーブランドさん:02/01/19 17:09
多分、今回の立ち上がりで変なもんを売りつけられた奴は
もうお前は店にはいらないからっていう暗示が込められている
んじゃないのかな?
27ノーブランドさん:02/01/19 17:10
俺はおかげで体の具合が悪くなったよ
28ノーブランドさん:02/01/19 17:12
暗示イイ!
29ノーブランドさん:02/01/19 17:12
次の秋冬は今までの秋冬作品の焼き直しの
総決算です!
30ノーブランドさん:02/01/19 17:13
>>28
まさにトラッドを壊す!
31ノーブランドさん:02/01/19 17:14
期中品は何かな・・・
ここんとこ縮絨が続いたからそろそろフリルでも焼き直すのかな・・・
32ノーブランドさん:02/01/19 17:19
縮絨とかフリルとか、前世紀の遺物はいらん。
33ノーブランドさん:02/01/19 17:25
こないだのNHKの特集のビデオに、
「川久保玲」って書いておいといたら、
かあちゃんに「AVなんて見てんじゃないわよ」
っていわれた…

ウツ
34C.B.JIM:02/01/19 17:29
川久保の写真をアップします(部落らじゃないよ、googleでKAWAKUBO REI でかけた)
www.japan-zone.com/modern/kawakubo_rei.shtml
35ノーブランドさん:02/01/19 18:10
なんで値上がりしてんの?
20万て 20万て
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13791878
36ノーブランドさん:02/01/19 18:12
>>35
誰も入札しないで終わるんじゃないの?
出品者のオナニー価格(ワラ
37ノーブランドさん:02/01/19 18:31
こぶ屁いが・・・at4ch
38ノーブランドさん:02/01/19 18:32
こぶへいがモロプリュス着てますがなにか?
39ノーブランドさん:02/01/19 18:33
キチガイですか?
40ノーブランドさん:02/01/19 18:34
シャツか?
41ノーブランドさん:02/01/19 18:34
SHIRTだよ。41kだったっけ?
42ノーブランドさん:02/01/19 18:35
41000円?安いね?
43ノーブランドさん:02/01/19 18:41
マジでこぶへいやめてほしい。
因数分解もできないくせにギャルソン切るなよ。
だから、俺ら根拠もなく低脳とか煽られるんだよ。
calなんてコギャルでも読めるよ。
44ノーブランドさん:02/01/19 18:43
慶應以下の奴はギャルソン着ないでください。
45ノーブランドさん:02/01/19 18:47
こぶのはシャツで、永瀬の携帯の広告のやつと同じ。
スタイリストは伊勢丹新宿で購入
46ノーブランドさん:02/01/19 18:48
切る人間でここまで印象違う門下ね。
47ノーブランドさん:02/01/19 18:51
>>46
激しく同意する俺は昆布側に見られてるはず・・・
48ノーブランドさん:02/01/19 18:54
>>47
永瀬側なんて1%もいないよ・・・
かく言う俺も・・・欝だし脳。
49ノーブランドさん:02/01/19 19:11
こぶだいらって芸能人青山お買い上げ額NO.1の偉業を成し続けてるんでしょ
50ノーブランドさん:02/01/19 19:18
2002年春・夏のオム プリュス コレクションを真夏のパリの自然光の元で見た時に ' 次の空気感 ' を確信しました。
この2〜3年、ファッション、特にランウエイ・コレクションから発せられるハイ・トレンドは' ファッションの為の
ファッション ' 的な方向に走り気味で、正直言って私は食傷気味でした。そろそろ、もっと力の抜けたもの、アーシー
でヒュ−マンでリアルなものが提案されないものかな?と感じていた時に見たのがオム プリュス(そしてJUNYA MAN)
だったのです。新たな男性像がそこにはありました。ユーモラスでリラックスしていて、良い意味で ' 抜け感 ' の
ある…そう1970年代前半までのロックやシンガーソングライターの曲が持っていた' レイド・バック ' な空気感を
私は感じました。

だそうです。ボクには難しくてよく解かりませんが、みなさんガムバッテくださいね。



51ノーブランドさん:02/01/19 19:53
>>50
もろファッションの為のファッションって気がするんですが・・・

ところで、空気感という単語と「雰囲気」では何が違うのかな?
身近にやたらと「空気感」という言葉を使うヒトがいるんだけど(ワラ
52ノーブランドさん:02/01/19 20:00
こぶの着てたやつってどんなん?
ドローコードのやつ?
53ノーブランドさん:02/01/19 20:01
sage忘れ。スマソ。
54ノーブランドさん:02/01/19 20:12
なんか、一晩たって考えてたらくりぬき買ってもいいような気がしてきた・・
55ノーブランドさん:02/01/19 20:41
どーしたオムオムは!!
56ノーブランドさん:02/01/19 20:50
何がどうしたんだ?
57ノーブランドさん:02/01/19 21:10
>>55
オムオムは亜ボーンしました。
58ノーブランドさん:02/01/19 22:11
今日は静かだな。
59ノーブランドさん:02/01/19 22:16
今日はリーバイスの503を買った。
ジュンヤ買うより絶対こっちだね。
60ノーブランドさん:02/01/19 22:20
今日行ってきたけどホントに終わってたね。
「やっぱりいいものは初日に全部出たんでしょうね。」って嫌味
言ってきてやったよ。
61ノーブランドさん:02/01/19 22:21
>>54
俺はだいぶ慣れてきたよー
62ノーブランドさん:02/01/19 22:23
>>60
それ超うける!
で、店員はなんて言い帰してた?
63ノーブランドさん:02/01/19 22:24
>>58
昼間に酷評しまくってみんな疲れたんじゃないのか? 
64ノーブランドさん:02/01/19 22:29
>>59
…キミ寂しいね w
65ノーブランドさん:02/01/19 22:29
二日目に行った人の感想もっとキボンヌ
66ノーブランドさん:02/01/19 22:30
>>62
ええ、とか言ってたぞ 藁
67ノーブランドさん:02/01/19 22:31
>>66
うひひ
68ノーブランドさん:02/01/19 22:31
988 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/19 16:14
顧客との信頼関係=長年築きあげたもの=伝統=トラッド
トラッドを壊すという今期のテーマはまさにこれだったんだね!
カワクボテンサイ
69ノーブランドさん:02/01/19 22:32
オムはさぁ、ちょっと前のブラストやタータンはどうしちゃったの?
プリュスはパッチワークはどうしちゃったの?
オムオムってあんな安っぽいデニムだっけ???
僕はきっと今何かまぼろしをみているのだらう・・・。
70ノーブランドさん:02/01/19 22:32
>>64
そうか?俺は大満足。ギャルソンとも相性がよかった。
今まで細いジーパンばかりやったからなあ。
71ノーブランドさん:02/01/19 22:32
>>66
無理やり買わされたりはしなかったんだ?
72ノーブランドさん:02/01/19 22:33
ギャルソンて、新規の客には冷たいんでしょうか。
ここROMってると今期はやめたほうがよさそうでしょうか。
73ノーブランドさん:02/01/19 22:35
>>72
いや、冷たくはないよ。
むしろ今期なんか買ったら超優遇されるよ!
俺は立ち上がりで15万ぐらい買ったけど嫌な顔
されたけどねー。
74ノーブランドさん:02/01/19 22:36
>>72
新規なら今期は買いだね。なぜなら今買うともれなくVIPの顧客になれるから。
75ノーブランドさん:02/01/19 22:36
>>72
今期っていうか俺はもう店を変えることにしたよ。
76ノーブランドさん:02/01/19 22:36
そうっぽいですね…(w
っていうかそれってカモられてるだけじゃないすか(w
77ノーブランドさん:02/01/19 22:36
>>76
今期はそんなにカモれなかったから嫌な顔された
んだろうな。むかつくよ。
78ノーブランドさん:02/01/19 22:36
>>65
感想は前のスレで見た通りだった
ジャージみたいな生地のコートって、ほんと言い得て妙で一人でうけてたよ
無地のほうのダブルフェイスもどきが一番マシだったかと。
織りでテカテカ光ってるジャケットは、秋冬でも似たようなので失敗してるのにまだやって
んだね。
79ノーブランドさん:02/01/19 22:37
顧客はカモですから。
80ノーブランドさん:02/01/19 22:38
>>69
オムオムのデニム?それホントにまぼろしだよ。
81ノーブランドさん:02/01/19 22:38
>>79
まあでも今回はその顧客を長く使わない
方針できたんだろうな。
82ノーブランドさん:02/01/19 22:38
>>71
明らかに興味がないように見えたみたいで担当も無理に勧めて来なかったよ
次は期待してください、とのこと。どうだか。
83ノーブランドさん:02/01/19 22:38
>>81


988 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/19 16:14
顧客との信頼関係=長年築きあげたもの=伝統=トラッド
トラッドを壊すという今期のテーマはまさにこれだったんだね!
カワクボテンサイ
84ノーブランドさん:02/01/19 22:38
>>82
うらやましいな。
85ノーブランドさん:02/01/19 22:38
ジュンヤのデニムジャケに激しく惹かれるんですがいってよし?
86ノーブランドさん:02/01/19 22:39
>>81
だってテーマになってるもんな。(藁)
87ノーブランドさん:02/01/19 22:39
>>85
別にいいけどスレ違いかも
88ノーブランドさん:02/01/19 22:40
今回の立ち上がりで不愉快な思いを
したやつは多いみたいだな。
前スレではみんな店変えるって言っていたよ。
89ノーブランドさん:02/01/19 22:40
無理やりにあんなの買わされてかわいそう!
90ノーブランドさん:02/01/19 22:42
今回店員はさぞ必死なんだろうなあ・・・。
91ノーブランドさん:02/01/19 22:43
>>90
今日はすごく疲れてたみたいだったよ
92ノーブランドさん:02/01/19 22:43
噂では今期の立ち上がりに売れた金額の総額は
今までの半分以下らしいね。
93ノーブランドさん:02/01/19 22:44
>>91
そうだろうね。
初日に必死こいてもみんな買ってくれないし。
ノイローゼになりそう。
94ノーブランドさん:02/01/19 22:44
完売品ってあるのかな?
95ノーブランドさん:02/01/19 22:45
>>94
普通の黒いスーツが完売間じからしい。
でもあれは定番だから。
96ノーブランドさん:02/01/19 22:45
スーツ屋みたいだな
97ノーブランドさん:02/01/19 22:46
>>93
店員もイマイチなのよくわかってるだろうしね。
これでもノルマこなさないといけないんだろうからねぇ。
あんな仕事もいいかな、と思ったこともあったけど辞めといて正解だよ。
98ノーブランドさん:02/01/19 22:47
そして顧客に逃げられる
99ノーブランドさん:02/01/19 22:48
正直、自分はそんなひどい接客されてないので
無理やり買わされたとかというのが信じられない。
本当にそうならショップ名をさらせ
青山は少なくともそんな事なかったよ。
100ノーブランドさん:02/01/19 22:49
>>99
青山はノルマ無いみたいなもんだから無理やりは
売ってこないだろ。
101ノーブランドさん:02/01/19 22:49
でも噂ではtwoで初日、マンだけで2000万売ったとか??
102ノーブランドさん:02/01/19 22:49
次のシーズンは新規の客相手に大忙しだな。
103ノーブランドさん:02/01/19 22:49
>>101
プリュスの初日は100万行ってないですがなにヵ?
104ノーブランドさん:02/01/19 22:49
三宅裕二がギャルソンっぽいの着てる
105ノーブランドさん:02/01/19 22:50
今回のプリュスは密かにブラウス系で結構イイの多いよね
106ノーブランドさん:02/01/19 22:51
>>105
お前だけね 笑い
107ノーブランドさん:02/01/19 22:51
昔からのファンは今期のプリュスをどう思ってるのだろうか
108ノーブランドさん:02/01/19 22:51
>>102
俺も新規の客になるよ〜!
109ノーブランドさん:02/01/19 22:52
>>106
俺もブラウスいいと思うのあったけど?
110ノーブランドさん:02/01/19 22:52
>>107
もうノーコメントじゃないのか。
ふみやはプリュス買わなかったらしいし。
あんなにお金余っているような人でも買わないとは。
111ノーブランドさん:02/01/19 22:52
今後得意げに今季プリュス上下できてる奴見たら、
「いいカモなんだな」と思ってしまいそう。
いやほんとのことか。
112ノーブランドさん:02/01/19 22:53
今期のテーマは「苦行」
あと「ましなのを探そう」です
113ノーブランドさん:02/01/19 22:53
>>105
居れもそうおもた。特にバンダナみたいな生地が胴まわりだけ切替えしてある
ストライプシャツはよかったよ。半袖買いました。
114ノーブランドさん:02/01/19 22:53
>>109
アロハみたいなのか?
115ノーブランドさん:02/01/19 22:54
>>108
今まで買ってるんだったら即なれんちゃう?
俺はシャツ専門やから特に波風もたたずに、来期をむかえられそうだ。
116ノーブランドさん:02/01/19 22:54
アロハシャツは密かにシルク地だったYO
117ノーブランドさん:02/01/19 22:55
>>115
なれると思う。
他のお店行ってもみんな店員さんが超親切だったし。
行こうと思えば2〜3回通ってお話すればオールオッケーだな。
118ノーブランドさん:02/01/19 22:55
>>116
「ましなのを探そう」
119ノーブランドさん:02/01/19 22:56
>>116
密も何も思いっきりシルクだろ?
120ノーブランドさん:02/01/19 22:56
>>119
「ましなのを探そう」 
121ノーブランドさん:02/01/19 22:57
知人が、蛍光のセットうP2セットいってた。
彼こそは剛の者。真のヲタだ
122ノーブランドさん:02/01/19 22:57
正直、今回の立ち上がりは本当にやられたよ わらい
123ノーブランドさん:02/01/19 22:57
>>113
FV78の事?居れも買ったよ。これが今季の裏テーマ「ましなのを探そう」の中では一番だね 藁
124ノーブランドさん:02/01/19 22:58
店員も無理やりに買わされる顧客も苦行
125ノーブランドさん:02/01/19 22:58
あれもイイ!これもイイ!ああどうしよう! じゃないもんな

あれもダメ!これもダメ!ああどうしよう! こんな感じ
126ノーブランドさん:02/01/19 22:58
あのさあ、お店で今期楽しそうな
笑顔って見た人居る?
127ノーブランドさん:02/01/19 22:59
>>125
ぎゃははぁ!超うける!
128ノーブランドさん:02/01/19 22:59
>>126
全員苦悩の表情です。
129ノーブランドさん:02/01/19 23:00
正直一番マシだったアイテムって何
130ノーブランドさん:02/01/19 23:00
131ノーブランドさん:02/01/19 23:01
レディスの方もいまいち「うわーかわいー」って笑顔の人は少なかった。
ジュンヤは争奪戦だった模様だが。
132ノーブランドさん:02/01/19 23:01
>>130
ふ、フツーだ。
133ノーブランドさん:02/01/19 23:02
>>132
これ以外はあんうぇあらぶるすぎる
134ノーブランドさん:02/01/19 23:02
>>129
http://firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P073.html

でも俺が通ってる店では取ってなかった 打田氏脳
135ノーブランドさん:02/01/19 23:02
>>130
確かに・・
136ノーブランドさん:02/01/19 23:02
>>131
みんな苦悩の表情っすか・・・。
137ノーブランドさん:02/01/19 23:03
>>134
確かにプリュスらしさもあって尚且つまだ普通に切れる
138ノーブランドさん:02/01/19 23:03
>>134
そんなの大量にあったぞ
誰も見向きもしてなかったが・・
139ノーブランドさん:02/01/19 23:03
プリュス始まって以来の駄目シーズンに1000票
140ノーブランドさん:02/01/19 23:04
ひきつった顔
141ノーブランドさん:02/01/19 23:04
>>134
これってジャージ素材のやつ?
142ノーブランドさん:02/01/19 23:05
143ノーブランドさん:02/01/19 23:05
変なものを買わされそうになり、それを回避するために
がんばる。
今期って戦いみたいだよな。
144ノーブランドさん:02/01/19 23:05
>>138
マジか?取り寄せてくれるかな
145ノーブランドさん:02/01/19 23:05
>>141
何、これでジャージなの?
最悪だね。
146ノーブランドさん:02/01/19 23:06
>>144
ジャージだけどいいですか?
147ノーブランドさん:02/01/19 23:06
>>142
悪く焼きなおし、な
148ノーブランドさん:02/01/19 23:06
ゼンシュツだがこのシャツぐらいだろ
http://firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P077.html
149ノーブランドさん:02/01/19 23:07
>>148
おれ、これもいいと思わない。
150ノーブランドさん:02/01/19 23:07
>>148
やすっぽいペイズリー柄・・・
151ノーブランドさん:02/01/19 23:07
>>148
オムで前にでてそう。
っていうかオムでこれまででてたペーズリーシャツの方が数倍いい。
152ノーブランドさん:02/01/19 23:08
http://firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P018.html
買わなかったけど。同じく焼き直し。
153ノーブランドさん:02/01/19 23:08
>>152
悪く焼き直し、ね
154ノーブランドさん:02/01/19 23:09
>>146
青山に行けばあるか?
チョット見てみたいよ
155ノーブランドさん:02/01/19 23:09
パンツの形は良いけど・・・
156ノーブランドさん:02/01/19 23:09
157ノーブランドさん:02/01/19 23:09
>>152
付き合いで買いましたが、何か?っていうか俺だけじゃないのね、付き合いで買ったって人。
158ノーブランドさん:02/01/19 23:09
>>148
これがオムに置いてあれば買ったか小一時間問いつめたいよ
159ノーブランドさん:02/01/19 23:09
川久保さんはプリュスにどのくらい力注いだのだろうか?
あのテレビ見たあとだったから、
レディス見てパワーは不足してたが、それなりにこだわりを感じたけど、
プリュスはなんとも「テキトー」な気がしてしまう。
160ノーブランドさん:02/01/19 23:10
>>157
俺も付き合いで買わされたよ。
161ノーブランドさん:02/01/19 23:10
>>158
かわない
162ノーブランドさん:02/01/19 23:10
>>156
なかなか写真映りはいいと思う
163ノーブランドさん:02/01/19 23:11
>>162
俺もそう思う・・・。
164ノーブランドさん:02/01/19 23:12
>>163
同士よ・・・強く生きよう・・・
165ノーブランドさん:02/01/19 23:12
http://firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P083.html
この靴はまあまあよかったかも。
166ノーブランドさん:02/01/19 23:12
>>156
触って驚いた。
167ノーブランドさん:02/01/19 23:13
>>164
俺は買わされてしまった・・・。お前もか・・・?
168ノーブランドさん:02/01/19 23:13
蛍光ベルトぐらい 藁
169ノーブランドさん:02/01/19 23:13
>>166
見てびっくり!さわってびっくり!知らない間に買わされていて
びっくり!
一粒で三度おいしい!!!
170ノーブランドさん:02/01/19 23:14
>>167
ああ・・もう予約はしないことに決めた・・
171ノーブランドさん:02/01/19 23:15
>>170
全く同じだな・・・。俺ももう予約はしないことに
したさ・・・。
同士よ・・・。
172ノーブランドさん:02/01/19 23:15
見てびっくり!さわってびっくり!知らない間に買わされていて
びっくり!
今期は一粒で三度おいしい!!!
173ノーブランドさん:02/01/19 23:15
まあ蛍光スニーカーあたりなら履いてみればどうってことないと
思うんだけど、他のがあまりに酷かったんでそこまで頭が回らな
かったよ
174ノーブランドさん:02/01/19 23:15
>>173
気が動転するよ。別の意味で。
175ノーブランドさん:02/01/19 23:16
誰か吉野家のあれで何か作ってよ
176ノーブランドさん:02/01/19 23:17
>>172
藁ったけど藁えない・・
177172:02/01/19 23:18
>>176
書いていて俺もそう思った。
178ノーブランドさん:02/01/19 23:19
川久保がジャージ好きなんだからしかたないよ。
179ノーブランドさん:02/01/19 23:21
ジャージーな着心地 わらい
180ノーブランドさん:02/01/19 23:22
昨日の午前中見に行ってみました。
う〜ん…どうなんでしょうか?
僕としては去年の春夏の方が好きでした。
最近になく気合が入っていたのですか。
デニムはそんなには出てませんでした。
黄色い物なんかもあったと思います。
女優の物は素材が思ってたものと違い、
ポリエステルとレーヨンだったと思います。
意外と透ける感じなんですね。
買っていた人がいましたが、自分は着れないな、と…
見る分には楽しかったです。
気になったのは、白い三本線が袖と裾に貼ってあるジャケットです。
秋冬のレディスを思い出しました。
181マイノリティー:02/01/19 23:22
切なくなるレスやめろや!!
誰か一人でもええから「最高!!」て言ってくれ!!
嘘でもええから・・・
182ノーブランドさん:02/01/19 23:23
>>180
スレ違い
ヨウジもイマイチだったな
183ノーブランドさん:02/01/19 23:24
無理して今のうちにコート着ておくか・・
素材が軽いから夏でも着れるとか言ってたけど、よく考えてると
夏にこんなコート着てたら変態だよ・・
184ノーブランドさん:02/01/19 23:25
>>181
そんな奴いねええー。
185ノーブランドさん:02/01/19 23:26
>>183
夏に着ても別にいいんだけど、後ろが・・・。
186ノーブランドさん:02/01/19 23:26
>>183
というかそういうこと思うぐらいだから
夏云々というよりも服自体がまるで好きじゃないんだろうな。
187ノーブランドさん:02/01/19 23:27
>>183
ワラタよ
確かに夏にコートは変
188ノーブランドさん:02/01/19 23:30
>>187
真夏までのアイテムだろうな
189ノーブランドさん:02/01/19 23:30
>>185
もう、後ろのこと考えるのはやめようよ 苦藁
190ノーブランドさん:02/01/19 23:31
>>189
素材感がたまらないよね!(^▽^)
191ノーブランドさん:02/01/19 23:31
後ろがないのは夏でも着れるようにとの
川久保の心遣いです
192ノーブランドさん:02/01/19 23:34
>>191
それはいいんだけど、あれって本当に
暑くないかな?変態でもなんでもいいけど
それがとても心配で。
193ノーブランドさん:02/01/19 23:35
修行みたいだな。
194ノーブランドさん:02/01/19 23:35
夏に長袖なんて室内だけだろ・・・
195ノーブランドさん:02/01/19 23:35
蛍光アイテム買った奴いる?
196ノーブランドさん:02/01/19 23:36
>>192
正直、あの格好で真夏に近づいてもらいたくない
見てるだけで暑苦しい
197ノーブランドさん:02/01/19 23:36
もう夏は外でねえよ!(゚д゚)ゴルァ!
198ノーブランドさん:02/01/19 23:36
>>193
心頭滅却すればコートもまた涼し、ってな
199ノーブランドさん:02/01/19 23:39
今期の立ち上がりよりもこっちの
ほうが凄いと思ってしまったよ!

http://www.daioh.com/dl_count/lime.cgi?down=http://www.rizm.net/UserData/1187/daioh_ago9_1.WMV&name=DRUM'N'BASS era(nostalmix)Another 12MB
200ノーブランドさん:02/01/19 23:39
>>195
蛍光アイテムの一角は避けて通ったよ
すごいオーラが出てて近づけなかった
201ノーブランドさん:02/01/19 23:40
>>200
太陽や星柄を越えている
202ノーブランドさん:02/01/19 23:41
通称ウーブンアムンゼンだろ 藁
203ノーブランドさん:02/01/19 23:42
>>202
アムンゼンってあんな感じなん?
204ノーブランドさん:02/01/19 23:42
>>201
ああ、確かにあれはまだ手に取って藁う余裕はあったな。
205ノーブランドさん:02/01/19 23:42
またアムンゼンかよ
206ノーブランドさん:02/01/19 23:42
あむん禅

それはジャージアイテムを無理に買わされる
事だったんだね!
207ノーブランドさん:02/01/19 23:43
>>204
実際街中で着ている人いたし
208ノーブランドさん:02/01/19 23:43
柄でもねーのに人気無いって凄いぞコレは。
209ノーブランドさん:02/01/19 23:44
チャットかよ
210ノーブランドさん:02/01/19 23:45
ボケかけのご老人が着るといいかも知れないね
交通安全 交通安全
211ノーブランドさん:02/01/19 23:45
今期を一言で表すと

「あ、ああ、、、」

って感じだな。
212ノーブランドさん:02/01/19 23:46
去年の春夏のドットや市松を越えています
213ノーブランドさん:02/01/19 23:47
どんどんエスカレートしていくけど、次はどんなに
おぞましいものが来るのかな。
214ノーブランドさん:02/01/19 23:50
ここって結局プリュスのスレなの?
215ノーブランドさん:02/01/19 23:51
>>214
そうだよ。
特に最近は乱立しているしねえ。
216ノーブランドさん:02/01/19 23:53
まいっちゃうねえ。ヤフオクでも売れ無さそうだし。
217ノーブランドさん:02/01/19 23:55
>>216
売れても返品騒ぎになりそうだしねえ
218ノーブランドさん:02/01/19 23:56
>>217
家まで押しかけてきそうだしねえ
219ノーブランドさん:02/01/19 23:56
今期のテーマは「しまむら」です
220ノーブランドさん:02/01/19 23:58
良いという意見もたまにでいいからないかなー
221ノーブランドさん:02/01/19 23:59
>>220
お前しつこいよ。
もうあきらめろって。
222ノーブランドさん:02/01/20 00:02
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと大いに関係あるからさ。
このあいだ、立ち上がり行ったんです。立ち上がり。
そしたらなんか不幸な顔した奴がめちゃくちゃいっぱいで辛気くさいんです。
で、よく話を聞いたらなんか今期は全然駄目だとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、川久保のデザインについていけないからってけなすんじゃねーよ、ボケが。
川久保批判だよ。川久保批判。
なんか顧客まで暗い顔ばっかりだし。一斉にアンチ化か。おめでてーな。
よーし俺、来期も駄目ならもう買わないぞーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジュンヤマンのトートバッグやるからその席空けろと。
立ち上がりてのはな、もっとうきうきとしてるべきなんだよ。
幸せ気分いっぱいの担当といつ抱擁が始まってもおかしくない、
買った上に更に予約する、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと店に入れたかと思ったら、担当の奴が、買え買えって圧力をやたらかけてくるんです。
そこで初めて悟ったんですよ。
あのな、ポリエステルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
必死な顔して何が、「この蛍光はお勧めですよ」だ。
お前は本当に蛍光を勧めたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、他の客にも売れないから、勧めてるだけちゃうんかと。
ギャルソン通の俺から言わせてもらえば今、ギャルソン通の間での最新流行はやっぱり、
担当換え、これだね。
担当換えってのは緊張感が多めで、そん代わり押し売りが少なめ。これ
で、そのまま元の担当にとこには2度と行かない。これ最強。
しかしこれをすると店員の連絡網より行く店を変わったことがバレるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前>>1は、俺と一緒にオムっ子になりましょうってこった。
223ノーブランドさん:02/01/20 00:02
>>222
おつかれ
224ノーブランドさん:02/01/20 00:04
>>222
藁たし、言い得て妙
225ノーブランドさん:02/01/20 00:05
お前、他の客にも売れないから、勧めてるだけ
226ノーブランドさん:02/01/20 00:05
>>222
でも、出来は悪い今期並
227ノーブランドさん:02/01/20 00:06
ばれてももうその元の店舗には行かないんだから
いいんだよ。
228ノーブランドさん:02/01/20 00:06
>>222
やるね!
笑ったけど悲しかったよ・・・。
229ノーブランドさん:02/01/20 00:08
>>222
でも、多くの顧客がそれをやりそう・・・。
230ノーブランドさん:02/01/20 00:09
担当が圧力かけてきたのって、一つの店だけ?
それともほぼ全店共通で圧迫接客だったの??
ちなみに漏れは新宿の某店で買ったけど、圧力みたいなの感じなかった。
231ノーブランドさん:02/01/20 00:11
はぁ、幸せ気分いっぱいの担当と抱擁したのって
スタッズのとき以来無いな・・・
来期は抱擁しあえるかな
232ノーブランドさん:02/01/20 00:11
さすがに蛍光物なんて勧められた日にゃ担当変えたくなるのも
無理ないな。
233ノーブランドさん:02/01/20 00:12
>>232
買わされてしまったらもう・・・。
234ノーブランドさん:02/01/20 00:13
>>232
コートもな。
235ノーブランドさん:02/01/20 00:13
>>232
ダブルフェイスもな
236ノーブランドさん:02/01/20 00:13
蛍光って部分的に取り入れたら意外といけてるんじゃないの??
237ノーブランドさん:02/01/20 00:13
>>236
無理です。あきらめてください。
238ノーブランドさん:02/01/20 00:14
>>236
部分的に取り入れたらポイントになってかっこいいと思う・・・が、
それならプリュスじゃなくていいじゃない?ってわけよ。
239ノーブランドさん:02/01/20 00:14
立ち上がりでよかったもの・・・プリントTシャツ、プリントブラウス、靴下ってところかな・・・
240ノーブランドさん:02/01/20 00:15
>>222
得意げな顔が必死な顔になっているのがいい!
241ノーブランドさん:02/01/20 00:16
コート買った奴は逝って良しかな?
242ノーブランドさん:02/01/20 00:17
>>241
逝ってよしじゃないもん!
着てみると意外といいよ・・
243ノーブランドさん:02/01/20 00:18
1月20日 0:00現在

終了日時

1月 20日 1時 16分 前面 M 現在60000円  即決80000円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13770281

1月 20日 22時 10分 後面 M 現在35000円 即決100000円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13755411

1月 21日 21時 28分 前面 S 現在60000円 即決なし
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15943253

1月 23日 9時 45分 前面 S 現在50000円 即決なhし
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15929077

1月 24日 22時 42分 後面 M 現在30000円 即決42000円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16087874

1月 25日 11時 20分 後面 M 現在29000円 即決なし
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15851638

1月 26日 18時 12分 前面 M 現在35500円 即決なし
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41100212

1月 28日 0時 3分  全面 S  現在30450円 即決なし
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19642730

1月 28日 0時 22分 前面 S  現在60000円 即決なし
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13863089


落札済
後面 M 45000円 落札済
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41110192

前面 S 40000円 落札済
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5750540

後面 M 35000円 落札済
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5780002

244ノーブランドさん:02/01/20 00:18
>>236
あの蛍光色ジャケットをどう部分的に取り入れればいいのか小一時間問いつめたいが?
245ノーブランドさん:02/01/20 00:18
>>242
俺もそう信じたいんだけどね。
でも・・・。
246ノーブランドさん:02/01/20 00:20
>>243
ジュンヤは裏腹スレでやれや!
あんなもんギャルソンじゃねえ!
247ノーブランドさん:02/01/20 00:20
新しい形のパンツはどうよ?
あれ好きなやついる?
248ノーブランドさん:02/01/20 00:20
>>247
どこのこと?
249ノーブランドさん:02/01/20 00:21
>>246
ジュンヤに群がる厨房見てるとギャルソン買うのがむなしくなってきたよ
250ノーブランドさん:02/01/20 00:21
ジュンヤと差がありすぎると思う
251ノーブランドさん:02/01/20 00:22
>>247
いつか試してみてもいいかな、とは思うけど、今回のアイテムではいらない。
252ノーブランドさん:02/01/20 00:23
レタードなんて少し前にヨウジでやってたし
しかもヨウジのほうがカコイイし
253ノーブランドさん:02/01/20 00:24
チェックのやつ、試着してるサラリーマン風の人みて、
派手すぎて思わず笑っちゃったよ・・
254ノーブランドさん:02/01/20 00:24
プリュスはこのまま終わりっすかあ?
255ノーブランドさん:02/01/20 00:24
>>253
さらりーまんに今期のアイテムはきついだろ
256ノーブランドさん:02/01/20 00:25
>>253
俺のことじゃないと信じたい・・
257ノーブランドさん:02/01/20 00:25
みんな苦悩の表情を浮かべて試着とかしていたよ
258ノーブランドさん:02/01/20 00:25
仮にまだオムオムが存続してたとしたら、きっとオムオムが人気になったんだろうね
259ノーブランドさん:02/01/20 00:26
スケザネは何を着るのかな?
260ノーブランドさん:02/01/20 00:27
コレクションの写真見た感じで、今後期待できそうなのってなんかある?
個人的にデニムもいまいちだから、今期は10万も買わずに終わりそうなんだけど・・
261ノーブランドさん:02/01/20 00:27
>>260
ないよ
262ノーブランドさん:02/01/20 00:28
>>260
悪いね。
263ノーブランドさん:02/01/20 00:29
>>260
期中品
264ノーブランドさん:02/01/20 00:29
期中でみんなの大好きなものが出るよ。
俺はあまり好きじゃないんだけどね。
265ノーブランドさん:02/01/20 00:30
>>264
困ったときのロゴ物とか?
266ノーブランドさん:02/01/20 00:31
>>265
いや、違う。
もっとみんながすきそうなものだよ。
267ノーブランドさん:02/01/20 00:32
きっと今期は期中がすごくいいもの出すんだろうな。
シーズン全体の採算考えて単価滅茶苦茶高そうだ・・。
268ノーブランドさん:02/01/20 00:32
>>266
種苦渋?パッチワーク?シーム物?
269ノーブランドさん:02/01/20 00:32
レザーのスリッポンはどうよ?
270ノーブランドさん:02/01/20 00:33
>>268
そのうちのどれかだよ
271ノーブランドさん:02/01/20 00:33
>>265
ロゴはもう売れないって分かってるでしょ。会社も。
272ノーブランドさん:02/01/20 00:34
>>269
体育の靴みたいだった
273ネタバレ:02/01/20 00:35
シーム物出るよ・・・。
274ノーブランドさん:02/01/20 00:36
>>273
俺、それ勝手に予約されてて迷惑
275ノーブランドさん:02/01/20 00:37
シーム物ならいらないや
276ノーブランドさん:02/01/20 00:38
ジャージシームだったりして・・・
277ノーブランドさん:02/01/20 00:39
ていうかシームってそんなにいいか?
278ノーブランドさん:02/01/20 00:40
>>277
他のブランドも真似してことごとく失敗してるもんな
279ノーブランドさん:02/01/20 00:40
みんなシームが出ると聞いて大喜びしているんだろうな。
280ノーブランドさん:02/01/20 00:41
今回の立ち上がりで信頼関係っていうか
ギャルソン自体に失望っていうか、担当に
失望っていうか。
281ノーブランドさん:02/01/20 00:41
蛍光シーム、蛍光縮絨、ジャージシーム

282ノーブランドさん:02/01/20 00:41
縮絨にしろフリルにしろ、復刻物(?)は大体ダメダメ君じゃない?
コレクションでやったやつには程遠いクォリティじゃん。
283ノーブランドさん:02/01/20 00:41
パッチワークかと思った
あれなら単価高そうだし
シームなら物にもよるけど見送り濃厚
284ノーブランドさん:02/01/20 00:42
>>282
期中の復刻はクソです。
285ノーブランドさん:02/01/20 00:43
>>280
今期の出来の悪さ
強引な接客
ジュンヤでの商売の仕方
マジで失望したよ
286ノーブランドさん:02/01/20 00:43
>>280
差し支えなかったら店舗名あげてください。
圧迫しやがった店員が複数店舗なのか単一の店舗なのか知りたい。
287ノーブランドさん:02/01/20 00:44
今期の出来の悪さ最高!
強引な接客最高!
ウゼェ最高!
288ノーブランドさん:02/01/20 00:45
>>286
知ってどうするの?
289ノーブランドさん:02/01/20 00:46
>>286
私はもうお店には行かないかもしれないけど、でも
店に迷惑をかけて出て行くのは避けるよ。
290ノーブランドさん:02/01/20 00:46
>>286
全部だろ馬鹿が。
291ノーブランドさん:02/01/20 00:46
>>288
複数店舗だったら、ある程度会社の方針でそういう態度とってると推測されるわけじゃん。
もしそうなら、ほんとにこの会社の服買うのやめようかな、と思って。
292ノーブランドさん:02/01/20 00:48
>>291
店ごとの方針なんじゃないかな?
これは売れないと思った店舗は必死に
なっているとか?
293ノーブランドさん:02/01/20 00:49
>>291
そりゃある程度ノルマもあるだろ?商売なんだから。
どこの服屋でもそれは同じだよ。
294ノーブランドさん:02/01/20 00:51
なんせ服が最悪なのが一番悪い。
295ノーブランドさん:02/01/20 00:52
コムサなみの接客
296ノーブランドさん:02/01/20 00:52
立ち上がりにデニムを持ってくるとか、売上的なバランスを考えてあげないと
販売員もかわいそうだよ>会社
297ノーブランドさん:02/01/20 00:55
延々と愚痴ばっかで300ってのもすごいな・・
298ノーブランドさん:02/01/20 00:55
>>296
立ち上がりに売れ線のデニム持ってきたら後どうするよ?
蛍光色セットアップ入荷しました!ってそんなの誰も買いに来ないって・・
299ノーブランドさん:02/01/20 00:55
>>297
前スレから合わせると800ぐらいかな
300ノーブランドさん:02/01/20 00:57
そりゃ半年間待ちに待った立ち上がりだからな
その結果がコレじゃ愚痴言いたくなるのも無理ないよ
301ノーブランドさん:02/01/20 00:58
ジャージ死ね!!!
302ノーブランドさん:02/01/20 00:59
ジャージに蛍光だぜ?
何をしろと?
303ノーブランドさん:02/01/20 01:00
こんなことならセールでウマーとか別珍のセットアップでも買っておけばよかったよ・・
304ノーブランドさん:02/01/20 01:02
>>303
あっちの方が1000倍はまし。というかいい!
305ノーブランドさん:02/01/20 01:06


988 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/19 16:14
顧客との信頼関係=長年築きあげたもの=伝統=トラッド
トラッドを壊すという今期のテーマはまさにこれだったんだね!
カワクボテンサイ
306ノーブランドさん:02/01/20 01:09
>>304
ということはだよ、今期物だって来期になれば
買っておけば良かったてことにもなりかねんぞ。
307ノーブランドさん:02/01/20 01:10
>>306
それは来期の写真を見て決めること
308ノーブランドさん:02/01/20 01:13
メッシュっぽい革靴がイイと思った俺は逝ってよし?
309ノーブランドさん:02/01/20 01:13
>>308
そんなことないよ。
けど、ここの靴は高いし足が痛いからなあってのがあるよね。
310ノーブランドさん:02/01/20 01:16
ここの靴ってマッケイ製法だっけ?
311ノーブランドさん:02/01/20 01:16
312ノーブランドさん:02/01/20 01:17
ジャージみたいな服に7万もかけるくらいなら、それくらいする
靴一回買ってみれば、どうしてギャルソンで靴買ったらいけない
かよくわかるよ
313ノーブランドさん:02/01/20 01:19
>>311
コートは?
314ノーブランドさん:02/01/20 01:20
ギャルソンの靴はスニーカーが限度。
高いの買うなら靴屋行こう。
315ノーブランドさん:02/01/20 01:21
>>310
足が痛くなる西方すか?
316ノーブランドさん:02/01/20 01:22
>>315
靴スレでマッケイは腰にくるとみたYO!
317ノーブランドさん:02/01/20 01:29
ジャージってスポーツテイストだよね
318ノーブランドさん:02/01/20 01:34
319ノーブランドさん:02/01/20 03:36
320ノーブランドさん:02/01/20 03:54
666 :デリカ :02/01/19 02:06
今期のプリュスはいいよー。伝統の頃を彷彿とさせるジャージ素材のジャケット。
蛍光アイテムも他の時期のプリュス春夏のはずしに使えるし。去年の春夏の最悪さと
比べたら全然いいよ。Tシャツの全面プリントとかこぎれいな着こなしで腰履きとか
バランスのとり方も含めて新しいと思う。確かに去年の焼き直しのダブルフェイスはいただけないけど。


イタYO!!
321ノーブランドさん:02/01/20 03:57
仲間いっぱい作って楽しいか?
まったくバカにつける薬はないな。
322ノーブランドさん:02/01/20 04:12
ある程度長い付き合いの担当なら、買うか買わないか位の判断は付きそうなもんだけど
押し売り受けたって書き込みは復数人? それとも実は一人の書き込み?
俺は、パッと見回して「あり得ない感じですね」
良く見回して「あり得ません」
担当「やっぱり・・・」
〜完〜
だったよ
言い方悪いけど、普段こなそうな人っていうか一見さん見たいな人には蛍光をプッシュ
してたけど、物の善し悪しは別として自分所の商品だからそれは普通でしょ、商売だし。
323ノーブランドさん:02/01/20 04:16
今期のギャルソンで一番欲しいのは、オムの定番白シャツ。
324ノーブランドさん:02/01/20 06:55
>>322
俺もそうおもた。ここでギャーギャー押し付けら
れたって騒いでる奴って、ここ1-2年で顧客に
なったような連中だろ?違うか??ひょっとしたら太陽から!?
店側として古い常連にまで押し付けるような事は
絶対しないと思うし。どうせなら付き合いの短い
ような連中に押し付けてるんじゃね-の?ておもたね。
てか店員て客を見ることに関してはプロだからね。
ここで騒いでる連中て

『どうせ1-2年経ったら買わなくなるんだろ」

みたいな感じと思われてんだろうね。多分学生クソが
多いんだろう。騒いでるこら手。学生の子らって卒業して就職したら
買わなくなるケース多いからさ。どうせなら……みたいなノリじゃねええの
325ノーブランドさん:02/01/20 07:06
自作自演だったのか・・・・・・・・・・・
326ノーブランドさん:02/01/20 07:21
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <  クソー無理やり買わせやがって〜
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \CDGHH__    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕



こんな奴等だろ(藁
327ノーブランドさん:02/01/20 10:00
ジュンヤマンのヤフニュース見て、かなり萎えた。
客層が違うというのはヲタからはわかってるが、
ブランド名だけで判断する人に「同じブランド」買ってると思われたくない・・・。
なんかくやしい。

変なプライドだと思うけど。
328ノーブランドさん:02/01/20 10:44
>>326
調子にのんな馬鹿。
殺すぞ!
329ノーブランドさん:02/01/20 11:03
ジュンヤで並んでいた連中には、プリュスのロゴT着たギャルを
見たときほどの衝撃はない。実際どうかとは思ったけどさ、メンノン
で煽ってたからしょうがないかとも思う。
330ノーブランドさん:02/01/20 11:12
>>329
並んでいる奴ってロゴ好きだよね。
マキビシだっけか?そいつもそうだったし。
331ノーブランドさん:02/01/20 11:41
竹中直人に今期の感想を聞いてみたい。
草なぎやこぶへーは厨房だから除外。
332ノーブランドさん:02/01/20 12:17
竹中は金曜日に蛍光黄緑と数字靴とダブルクロス焼き直しアセテートと後ろくりぬき買ってた
スニーカーは青だったな
333ノーブランドさん:02/01/20 12:46
>>332
なんか来るのが遅いな。
やはり今期にはあまり期待してなかった
んじゃないのかなあ。
334ノーブランドさん:02/01/20 14:51
>>
竹中は立ち上がりより2回目、3回目にいっぱい買うんだよ。
雑誌のインタビューより
335ノーブランドさん:02/01/20 14:54
>>334
二回目て青いチェックとかだよね?
336ノーブランドさん:02/01/20 15:26
変な服を無理やりに買わせるのはよくない事だと
おもいまーす。
337ノーブランドさん:02/01/20 15:32
22 名前:お直しさん ◆PLdOuP1c 投稿日:02/01/19 20:57
ちょっと服に触っただけで突然説明はじめて
頼んでもいないのに次から次へと服を持ってきて広げて
しまいにはトータルコーディネート始めちゃう=最悪

今日はどんなのお探しですか?=普通だと思うが個人的にはウザイ

良かったら羽織ってくださいね(以降隅っこで見守ってる)=良し。
338ノーブランドさん:02/01/20 15:49
次はパリコレ、そしてバーチャ4発売か。
楽しい1月だな!
339ノーブランドさん:02/01/20 16:30
メンズの02AWコレクションいつだったっけ?
340ノーブランドさん:02/01/20 16:42
>>339
1月25日!
341ノーブランドさん:02/01/20 17:09
みんな、シームのどの辺が好きなの?
342ノーブランドさん:02/01/20 17:16
あの朴訥とした雰囲気がいい。
343ノーブランドさん:02/01/20 17:17
46 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 16:48
外国で買い物してるとき、中国人と思われて、追い出された。
こんな店員より、用もないのにまとわりつく店員のほうがマシ。


47 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 16:48
ショップ名きぼ〜んです。


48 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 16:55
>普通は追い出すほうより、追い出されるほうが悪い。


49 名前:46 投稿日:02/01/20 17:14
発表します。

BALLY  MILANO店。

ギャルソン着てたのが、まずかったのかなぁ…
344ノーブランドさん:02/01/20 17:17
>>342
今期の期中のシームもそういう雰囲気なのかな?!
345ノーブランドさん:02/01/20 17:19
厨房質問で悪いんだけど、パリコレってそんな早く行われるんですか?
2002年の秋冬がもう行われるんですか?
ってことは、今ファーストビューとかで見れるのっていつのなんですか?
346ノーブランドさん:02/01/20 17:19
リバイバルものは駄目だろう。
347ノーブランドさん:02/01/20 17:20
みんながレアだという商品に群がり、
みんながダサイというと誰も買わないブランドギャルソン
348ノーブランドさん:02/01/20 17:20
>>345
25日だからファーストビューにアップされるのは
27日ぐらいかな?
超楽しみ。
349ノーブランドさん:02/01/20 17:21
>>347
ここで大騒ぎされているのも今期のプリュスが
売れない要因のうちの一つ?
350ノーブランドさん:02/01/20 17:23
期中シームの情報をもっとくれ!
351348:02/01/20 17:24
じゃなくって、今ファーストビューで見れる2002SSってのは
パリではいつ行われたもんなんですか?
352ノーブランドさん:02/01/20 17:24
>>351
去年の六月三十日ぐらい
353ノーブランドさん:02/01/20 17:26
期中シームの情報をもっとくれ!
354ノーブランドさん:02/01/20 17:26
来期をこんなに期待されているんだから、
今期はもうダメだろ〜。
355348:02/01/20 17:26
ファッション界てはやいですね。ありがとうございまθ
356ノーブランドさん:02/01/20 17:27
今期逝って良し
357ノーブランドさん:02/01/20 17:28
>>354
来期もまたまたまたやばかったらどうしよう?
ィヒ!
358ノーブランドさん:02/01/20 17:29
期中シームの情報をもっとくれ!
359ノーブランドさん:02/01/20 17:34
なんか来期もまたがっかりされられそうな
予感がするんだけど・・・。
俺だけかな?
360ノーブランドさん:02/01/20 17:39
期中シームの情報をもっとくれ!
361ノーブランドさん:02/01/20 17:42
>>360
シーム厨ハケーン!!
362ノーブランドさん:02/01/20 17:44
>>361
期中シームの情報をもっとくれ!
お願いだ!
363ノーブランドさん:02/01/20 17:45
>>361-362
藁タ
364ノーブランドさん:02/01/20 17:45
ヒャッホー!
シームが出るなんて知らなかったぜ!
365ノーブランドさん:02/01/20 17:46
なあ、たのむよ。
いいじゃないか教えてくれよ。
366ノーブランドさん:02/01/20 17:46
シーム厨必死だな
367ノーブランドさん:02/01/20 17:46
>>366
厨房でもなんでもいいから教えてくれよ。
たのむよ。
368ノーブランドさん:02/01/20 17:47
sage進行しない奴は厨房とみなす。
369シーム!シーム!:02/01/20 17:47
たのむぜ!
370シーム!シーム!:02/01/20 17:47
>>368
わかったよ、セガで書き込むからさ。
どうにか教えてくれ!
371ノーブランドさん:02/01/20 17:48
今日の夕ご飯は卵かけご飯です。
372シーム!シーム!:02/01/20 17:48
シームってすげえんだろ?
それがでるなんてすげえ!
373シーム!シーム!:02/01/20 17:49
>>371
俺はまだめにゅーわかんね
374シーム!シーム!:02/01/20 17:49
なあ、たのむよ
375シーム!シーム!:02/01/20 17:50
期中シームの情報をもっとくれ!
376シーム!シーム!:02/01/20 17:50
俺はしつこいぞ 
377シーム!シーム!:02/01/20 17:51
気になってしかたねえ
378ノーブランドさん:02/01/20 17:52
>>371
ギャルソン買う人もそんなの食べるんだ…
毎日いいもん食ってると思った。。。
379シーム!シーム!:02/01/20 17:53
>>378
みんなきっと服にお金かけすぎて
いいもの食べれないのかも?俺もだけどねー。
380ノーブランドさん:02/01/20 17:53
生活削ってギャルソン買うのは低学歴に多し。
381シーム!シーム!:02/01/20 17:54
>>380
おれだよおれおれ
382シーム!シーム!:02/01/20 17:55
もしかしてその期中のシームの情報をまだ
知らないのかな??
383ノーブランドさん:02/01/20 17:56
>>382
あまりそのシームものには期待しないほうがいいぞ
384シーム!シーム!:02/01/20 17:57
>>383
あんまよくないんスか?
385ノーブランドさん:02/01/20 18:07
ギャルソン好きな人ってちびまるこちゃんなんか見ないの?面白いのに…
386シーム!シーム!:02/01/20 18:08
>>385
利家とまつならみるよ!
387ノーブランドさん:02/01/20 18:32
オムオム売ってた跡地がなんかむなしかったよ
388シーム!シーム!:02/01/20 18:35
>>387
それどこの?
389ノーブランドさん:02/01/20 18:37
>>388
新宿マルーイ
390シーム!シーム!:02/01/20 18:40
>>389
いってみるよー
391ノーブランドさん:02/01/20 18:43
ririzipうざい
392シーム!シーム!:02/01/20 18:44
>>391
俺はririzipじゃないぜ?
393ノーブランドさん:02/01/20 18:48
>>392
君の事とは言ってないんじゃないか?
過剰反応するなよ(ワラ
394シーム!シーム!:02/01/20 18:50
>>393
俺は誰だぜ?
395シーム!シーム!:02/01/20 18:53
だだだだだ
396シーム!シーム!:02/01/20 18:56
いい加減そろそろシームの情報をくれよ!
397ノーブランドさん:02/01/20 18:57
春夏でシームか
暑苦しそうだな
398ノーブランドさん:02/01/20 18:59
蛍光ってホームラン級の馬鹿なの?
399ノーブランドさん:02/01/20 19:10
蛍光のダブルフェイス買った芸能人っている?
400ノーブランドさん:02/01/20 19:38
週末はヘンなのが多いな。本スレに厨が多いのもなんだな。
401ノーブランドさん:02/01/20 19:39


820 名前:ギャルソンスレの有名人 投稿日:02/01/20 19:34
>>816
ピンクがちょこっと入ったやつが一番いいけど、正直どの色もいいかも。


821 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 19:35
>>820
ダンス死ね


822 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 19:35
ロゴシャツ生成り買いました。
ブルゾンは黒が良かったけどフケが目立つので
パスしました


823 名前:ギャルソンスレの有名人 投稿日:02/01/20 19:38
>>821
ケッサクだぜ、おまえ!ダンスと勘違いしてやんの。(藁)


824 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 19:39
>>823
ははあさてはririzipだな?

402ノーブランドさん:02/01/20 19:53


825 名前:ギャルソンスレの有名人 投稿日:02/01/20 19:41
>>824
一生言ってろヴァーカ。コテハン叩きしかできねーの?哀れだねー。


826 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 19:41
>>823
あんた厨を装ってるのか、ただの厨か、本当はどっちだ?


827 名前:名無しさん 投稿日:02/01/20 19:42
市松柄と花柄のシャツは離れて見るとかっこいい。


828 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/20 19:52
>>825
ririzip確定だね

403ノーブランドさん:02/01/20 19:55
404ノーブランドさん:02/01/20 21:58
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと大いに関係あるからさ。
このあいだ、立ち上がり行ったんです。立ち上がり。
そしたらなんか不幸な顔した奴がめちゃくちゃいっぱいで辛気くさいんです。
で、よく話を聞いたらなんか今期は全然駄目だとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、川久保のデザインについていけないからってけなすんじゃねーよ、ボケが。
川久保批判だよ。川久保批判。
なんか顧客まで暗い顔ばっかりだし。一斉にアンチ化か。おめでてーな。
よーし俺、来期も駄目ならもう買わないぞーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジュンヤマンのトートバッグやるからその席空けろと。
立ち上がりてのはな、もっとうきうきとしてるべきなんだよ。
幸せ気分いっぱいの担当といつ抱擁が始まってもおかしくない、
買った上に更に予約する、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと店に入れたかと思ったら、担当の奴が、買え買えって圧力をやたらかけてくるんです。
そこで初めて悟ったんですよ。
あのな、ポリエステルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
必死な顔して何が、「この蛍光はお勧めですよ」だ。
お前は本当に蛍光を勧めたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、他の客にも売れないから、勧めてるだけちゃうんかと。
ギャルソン通の俺から言わせてもらえば今、ギャルソン通の間での最新流行はやっぱり、
担当換え、これだね。
担当換えってのは緊張感が多めで、そん代わり押し売りが少なめ。これ
で、そのまま元の担当にとこには2度と行かない。これ最強。
しかしこれをすると店員の連絡網より行く店を変わったことがバレるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前>>1は、俺と一緒にオムっ子になりましょうってこった。

405ノーブランドさん:02/01/20 22:01
胸のあたりで切り返しがあったジャージ素材の
クラシック柄ブルゾンはかなりよかったと思うが・・・
406ノーブランドさん:02/01/20 22:03
みんな何が嫌いなの?
ジャージ素材?
蛍光?
背後無し?
どれ?

もしかして全部?
407ノーブランドさん:02/01/20 22:09
>>404
01AW立ち上がりバージョンのほうがおもしろかったよ
さようなら
408ノーブランドさん:02/01/20 22:12
>>407
今回は笑えないからね。
409ノーブランドさん:02/01/20 22:23
デニム欲しさに立ち上がり20万超えてしまったボクはアフォですぅ
410ノーブランドさん:02/01/21 00:15
>>407
01AW立ち上がりバージョンってどんなの?
411ノーブランドさん:02/01/21 01:37
>>409
今回買わないでデニムの予約入れてきたけど?
412ノーブランドさん:02/01/21 02:06
>>411
同じく俺も。今回はやめてデニムを狙えって言われたよ。
413ノーブランドさん:02/01/21 02:38
プリュスの春夏がイマイチなのはいまに始まったことじゃないでしょ。
逆によければ儲けもん、って感じ。
だいたい長袖のやつなんか着てると暑くて5月頃から辛くなってくる。
でも今回ショックなのは、コレクションもので先シーズンと同じようなのが出てたこと。
これまで最悪は98SSだと思ってたけど、02SSはダントツで最悪
414ノーブランドさん:02/01/21 03:37
そうかな、実際店で見てみるとダブルクロス焼き直しなんかは
先シーズンとは全然違う印象受けるけど
みんなFVの画像だけで判断しすぎてない?
春夏は、全く違ったコンセプトの物がいっぱい出てくるから
僕は秋冬よりは購入数は多いな
415ノーブランドさん:02/01/21 09:52
404は、なかなかおもしれーじゃん。
だいたい服ぐらい人の評判や店員の押し売りで買わずにてめーの判断で買えよ。
立ち上がりなんてマニア向けのゴミ商品だなんて定説だろ。
それに川久保は、やり手のビジネスウーマンだ。
コレクションラインの評判悪くたって季末には必ず帳尻を合わせるに決まってんじゃねーか。
ばかか?
416ノーブランドさん:02/01/21 10:14
>>412
あんなデニムのどこがいいんだか
417ノーブランドさん:02/01/21 10:23
>>415
店員の押し売りは真面目にきついと思うんですけど?
418ノーブランドさん:02/01/21 10:32
419ノーブランドさん:02/01/21 10:49
>>417
俺はもういい加減ストレスが溜まって仕方ないので
店を変えることにしたぜ。
420ノーブランドさん:02/01/21 13:41
>>410

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、青山行ったんです。コムデギャルソン青山店。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、「2001-2002AW」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、立ち上がり如きで普段「ダサい、クサイ、ぼったくり」なんて言ってる
コムデに来てんじゃねーよ、ボケが。
立ち上がりだよ、立ち上がり。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコムデか。おめでてーな。
よーしパパロゴTも買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、去年のロゴTやるからその道空けろと。
コムデギャルソンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
店内に一歩足踏み入れて同じ商品手に取った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、スニーカーを、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スニーカーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、スニーカー、だ。
お前は本当にスニーカーが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、プレミア転売したいだけちゃうんかと。
コムデ通の俺から言わせてもらえば今、コムデ通の間での最新流行はやっぱり、
ベルベット。これだね。
ベルベット太陽柄セットアップ。これが通の頼み方。え、わかんない?これね、↓これ。
これ最強。   http://www.firstview.com/MENfall2001/COMME_DES_GARCONS/P033.html
しかしこれを着ればと世間ではキチガイと思われる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ厨房の1は、無難にコムサでも着てなさいってこった。

421ノーブランドさん:02/01/21 14:07
プリュスって予約してて現物見てキャンセルとか
出来るの?
422ノーブランドさん:02/01/21 14:10
あたりまえだろ、そんなの。
423ノーブランドさん:02/01/21 14:12
>>422
嫌われたりしないかな?
424ノーブランドさん:02/01/21 14:14
>>423
顧客リストから抹消だな 
425ノーブランドさん:02/01/21 14:15
>>424
まじっすか?
426ノーブランドさん:02/01/21 14:15
はは・・・。
427ノーブランドさん:02/01/21 14:16
>>425
本当です。
428ノーブランドさん:02/01/21 14:16
それ以降、店に行っても終始冷たくされる。
429ノーブランドさん:02/01/21 14:17
>>427
もう予約はできないし、人気商品は買えない。
430ノーブランドさん:02/01/21 14:17
嫌でも買わないといけないのか・・・
431ノーブランドさん:02/01/21 14:19
バックレて別の店の顧客になったら?
どこでも歓迎してくれるよ。
432ノーブランドさん:02/01/21 14:21
>>431
そうしてみる・・・
433ノーブランドさん:02/01/21 14:23
>>431
まだ顧客でもないのに、別の店の顧客になる・・・と言ってみたりする。
434ノーブランドさん:02/01/21 14:24
>>433
かなり買っているから顧客なんじゃないかなあ?と
自分では思う!
435ノーブランドさん:02/01/21 14:26
つーかたかが服でなんでそこまですんだYO!?
436ノーブランドさん:02/01/21 14:27
>>434
俺って顧客じゃないのかなあと心配になってみたりする・・・。そういうものではない。
437434:02/01/21 14:30
>>436
それは確かに思うね。
どっちなんだろう?顧客かも!ていう気持ちと
そうではない気持ちの入り混じりみたいな感じ。
438434:02/01/21 14:30
>>435
顧客じゃないと買えなくなってしまうからだよ。
439ノーブランドさん:02/01/21 14:31
はっきり言って、玲さんとお話したこともないで顧客だなんて甚だ愉快ですね。
440ノーブランドさん:02/01/21 14:31
>>437
根本的にあなたは解かってない。顧客というものは形になって現れるものですから。
441434:02/01/21 14:31
>>439
そうか。じゃあ私は確実に違うな。
442ノーブランドさん:02/01/21 14:31
顧客にならないと買えないって…
じゃあ最初はどうしたの?
最初は、嫌々変なもんカッタノ?
443ノーブランドさん:02/01/21 14:31
ギャルソンって怖いな。
商品の予約のキャンセルもできないのか。
444ノーブランドさん:02/01/21 14:33
>>442
人気商品は品が少ないから予約しないと
買えないよ。
けど、予約して実物を見て嫌いでも買わないと
いけなくなってしまう諸刃の剣。。。
445ノーブランドさん:02/01/21 14:33
顧客リストから抹消というか、向こうもう予約は
出来なくなると思われ。
446ノーブランドさん:02/01/21 14:34
本スレに複数の厨が乱入のため、以下sage進行で。
447ノーブランドさん:02/01/21 14:34
>>443
買うの一択攻撃を食らうよ
448ノーブランドさん:02/01/21 14:35
ギャルソンこわいよー
449ノーブランドさん:02/01/21 14:35
じゃあ、最初は人気商品は買えないんだ。
最初はガマンするしかないのですか?
450ノーブランドさん:02/01/21 14:35
>>448
そっ、恐いの。
451ノーブランドさん:02/01/21 14:37
ていうか商品の入荷数が多い店舗のお客になれば
いいだけのことじゃないかな。
予約がどうのって騒いでいる人は品数が少ない店舗の
お客でしょ?
452ノーブランドさん:02/01/21 14:37
予約して買わないなんて普通にできるよ。
ただ多少はイヤな顔されるだろうけどね。
そんなときは電話でキャンセルだ。
453ノーブランドさん:02/01/21 14:38
>>451
入荷数が多い店舗ってどこ?
予約とかしないでも入荷日の朝から行けば
買えるかな?
454ノーブランドさん:02/01/21 14:39
>>452
それはできるだろうけど、今後が怖い。
455453:02/01/21 14:41
教えてよー
456ノーブランドさん:02/01/21 14:42
べつに顧客は担当の成績を上げるための存在じゃない。
たまたま今期も川久保の気分と合わないってだけだ。
457ノーブランドさん:02/01/21 14:42
つーか店員のくせに何なんですかね?あいつら。
458ノーブランドさん:02/01/21 14:43
>>456
けど、そういう店員が圧倒的に多数じゃん。
どっかにまともな店員いないのか?
459ノーブランドさん:02/01/21 14:43
>>457
顧客は担当の成績を上げるだけの存在としか
考えてないからね!
460ノーブランドさん:02/01/21 14:45
ギャルソンの店員もハイエナみたいなもんだからね。
461ノーブランドさん:02/01/21 14:46
クソ店員どもに正義の鉄槌を!!
462店員:02/01/21 14:47
黙ってお前ら俺に金を貢げばいいんだよ!!!
463ノーブランドさん:02/01/21 14:47
だからさ店
464店員:02/01/21 14:48
買わない客は逝って良しィィ
465ノーブランドさん:02/01/21 14:50
お勧めの店舗教えろ!
466ノーブランドさん:02/01/21 14:50
僕の担当さん、女性の方なんですが逝ってよしですか?
467ノーブランドさん:02/01/21 14:51
あの、俺ここに書いてあるような接客全然されてないんだけどね。各ライン共にね。
みんなの方がおかしいんじゃないのか?ちゃんとした人ならクソ店員なんて絶対言わないし。
468ノーブランドさん:02/01/21 14:51
>>466
うそー?まじで?関東でもあるの?
469ノーブランドさん:02/01/21 14:52
>>464
そのうちクレームつけてやるからな待ってろ
470ノーブランドさん:02/01/21 14:52
カントーじゃありません。
どこかは言えません。
川 久 保 カ ッ ト じ ゃ な い よ
471ノーブランドさん:02/01/21 14:52
いくら泣つかれたって、欲しいものしか買わない。
金払ってんのはこっちだ。
それで連絡くらい失くなったって全然構わない。
平気で前のシーズンけなしやがって、なに考えてんだって思うよ。
472ノーブランドさん:02/01/21 14:53
>>467
俺の担当だけたまたまそうなのかもしれない。
473ノーブランドさん:02/01/21 14:53
かわいい顔で泣きつかれたらちょっとは買っちゃいますがなにか?
474472:02/01/21 14:54
確かに467の言っていることは正しいかも。
だって他の店舗の店員さんはみんなそんなことないし。
どうやら俺の担当だけがそういう感じなのだろうな。
475ノーブランドさん:02/01/21 14:55
>>471
店員はハイエナです。
死んで欲しいよ。
前シーズンの悪口を言うのはよくあるよね。
ならなんでそれを過去に勧めたんだ?と思うよ!
476ノーブランドさん:02/01/21 14:55
しょぼいときは、面と向かって、ダサいですね、って言うけどね。
で、えーかっこいいですよーぅってなることもあれば、
ですねー、ちょっとアレですよねぇーってなるときもある。
477ノーブランドさん:02/01/21 14:56
担当運の良し悪しは確実にあると思うよ。
478ノーブランドさん:02/01/21 14:57
>>476
あンたぁ…漢やね…
479店員:02/01/21 14:57
お前ら俺の言った物だけ買ってりゃいいんだよ わらい
480ノーブランドさん:02/01/21 14:58
連絡とかはなくていいんだけど、少なくとも
好きなもの欲しいものが満足に買えればそれでいい
それだけでいい。
481ノーブランドさん:02/01/21 14:58
>>479
やなこった、しんじゃえよ。
482ノーブランドさん:02/01/21 15:04
俺も結構「こんなのヤダっ」ってハッキリ言って
何も買わずに帰ってくること多いな。
483ノーブランドさん:02/01/21 15:05
>>482
次に行った時とかどう?
484ノーブランドさん:02/01/21 15:06
「こんにちは!」って言われるよ。
485ノーブランドさん:02/01/21 15:07
>>484
ふーん、予約キャンセルしても平気なんだね
486ノーブランドさん:02/01/21 15:10
こっちは客だぜ。
487ノーブランドさん:02/01/21 15:11
店員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>客
488ノーブランドさん:02/01/21 15:14
もっと店員の実名を出そうぜ。
そうすればずさんな接客もなくなるんだろうし。
489ノーブランドさん:02/01/21 15:16
あいつらは、もっとタチ悪くて神経ぶっといオバさん連中相手にしてみたら
いいと思うんだけどね。
490ノーブランドさん:02/01/21 15:16
どうすればギャルソンの店員がまともになるんだろう。
491ノーブランドさん:02/01/21 15:17
新宿伊勢丹って店長以外は全員クソ店員って本当?
492ノーブランドさん:02/01/21 15:18
>>491
本当です。
493死ね:02/01/21 15:21
死ね
494ノーブランドさん:02/01/21 15:22
ギャルソンの人はここを見てないので
ここで何を言っても無駄かと思われ。
495ノーブランドさん:02/01/21 15:23
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと大いに関係あるからさ。
このあいだ、立ち上がり行ったんです。立ち上がり。
そしたらなんか不幸な顔した奴がめちゃくちゃいっぱいで辛気くさいんです。
で、よく話を聞いたらなんか今期は全然駄目だとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、川久保のデザインについていけないからってけなすんじゃねーよ、ボケが。
川久保批判だよ。川久保批判。
なんか顧客まで暗い顔ばっかりだし。一斉にアンチ化か。おめでてーな。
よーし俺、来期も駄目ならもう買わないぞーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジュンヤマンのトートバッグやるからその席空けろと。
立ち上がりてのはな、もっとうきうきとしてるべきなんだよ。
幸せ気分いっぱいの担当といつ抱擁が始まってもおかしくない、
買った上に更に予約する、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと店に入れたかと思ったら、担当の奴が、買え買えって圧力をやたらかけてくるんです。
そこで初めて悟ったんですよ。
あのな、ポリエステルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
必死な顔して何が、「この蛍光はお勧めですよ」だ。
お前は本当に蛍光を勧めたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、他の客にも売れないから、勧めてるだけちゃうんかと。
ギャルソン通の俺から言わせてもらえば今、ギャルソン通の間での最新流行はやっぱり、
担当換え、これだね。
担当換えってのは緊張感が多めで、そん代わり押し売りが少なめ。これ
で、そのまま元の担当にとこには2度と行かない。これ最強。
しかしこれをすると店員の連絡網より行く店を変わったことがバレるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前>>1は、俺と一緒にオムっ子になりましょうってこった。

496ノーブランドさん:02/01/21 15:26
見なくて結構。購買意欲が下がればそれでいい。
ウマが残りまくったのもここが原因だ。
497ノーブランドさん:02/01/21 15:28
>>496
ていうかそれってマジなの?
どうして??
498ノーブランドさん:02/01/21 15:29
顧客の移動とかあったらここが原因なんだろうな わらい
まあそれ以前に、店員にも問題が大有りなんだけどね。
499ノーブランドさん:02/01/21 15:31
ウマが残ったのはクソ店員ばかりだからだろ。
500ノーブランドさん:02/01/21 15:35
糞 店 員 爆 死
501ノーブランドさん:02/01/21 15:37
コムサの店員とギャルソンの店員って
どっちがタチ悪いかな?
502ノーブランドさん:02/01/21 15:39
>>501
プライドが高い分、ギャルソンの方が悪い
503ノーブランドさん:02/01/21 15:39
>>501
ベクトルは違えど絶対値は同じくらいやばい。
504ノーブランドさん:02/01/21 15:41
まともな人格と人間性を持った店員キボンヌ
505ノーブランドさん:02/01/21 15:41
良い店員さんを教えてください。
506ノーブランドさん:02/01/21 15:43
僕の担当の女の店員さんはかわいくて親切ですよ。
ただ、香水がちょっとくさいのが難点。
507ノーブランドさん:02/01/21 15:43
>>506
それ関東じゃないんでしょ?
無理だ。
508ノーブランドさん:02/01/21 15:43
客>店員。この構図は絶対崩さない。
509ノーブランドさん:02/01/21 15:44
>>508
崩れている店員が圧倒的多数ですが何か? 
510ノーブランドさん:02/01/21 15:44
つーか、メンズで担当が女ってありえるのか?
511ノーブランドさん:02/01/21 15:45
>>508
しかし現実は、店員>>>>>>>>>客
なんだよねえ・・・。
512ノーブランドさん:02/01/21 15:45
>>510
異性の方が親切そうでいいな。
同性はどうもいかん。
そもそも異性に対して悪質な人ってあまりいないからね。
513ノーブランドさん:02/01/21 15:46
服は良いけど店員最悪

あげ
514ノーブランドさん:02/01/21 15:47
いや、オムプリュとかで女の担当って見たことないんだが…ネタ?
515ノーブランドさん:02/01/21 15:48
ギャルソンの店員は神です!
宇宙一偉い!
516ノーブランドさん:02/01/21 15:49
宇宙の創造主=ギャルソンの店員
517ノーブランドさん:02/01/21 15:49
御布施みたいだな。
518ノーブランドさん:02/01/21 15:50
立ち上がりは店員にお金を納める年中行事ですよ?
519鴻国:02/01/21 15:50

ちょっとだけ付きあいください。私もこの手の話は信じていなかった
のですが、今回は信じざるを得なかったです。
1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円貰えます。それだけではなく、
もっとあります。
私も、この広報文を見て、すぐ加入しました。そして訪問するサイトに、
このメモを 10 箇所位残しました。先月、家に USA から小切手が送付
されてきました。

これを地元の銀行で円に変えたみたら、83500円になりました。

メール1通読むごとに5セント(4円くらい・・・)入るそうです。例に
よって、「アナタの下に会員がついたら、さらにいくら入ります・・・」
って類のやつですが、宝くじも買わなければ当たりません。別にお金は
掛かりませんし、アテにしないでやってみてもいいんじゃないでしょうか?
自分も忘れてた頃に小切手が送られてきたので、余計にうれしかったです。

★下記から入り「 sign-up 」をクリックします↓ 
http://www.MintMail.com/?m=1950551
(上記からでないと獲得不可)

★ First Name 名 →(例)Hiromi
★ Last Name  姓 →(例)Yamaguchi
★ Company Name  →書かなくていいです
住所(Address)記入のしかた
例:〒123-4567 東京都港区青山1-2-3 602号室
★ Street Address →○○県○○市より以下の住所→(例)1-2-3-602 MINATOKU, AOYAMA
★ City →都市名→(例)TOKYO, JAPAN
★ State →そのまま
★ Zip →郵便番号→(貴方様の郵便番号)(例)123-4567
★ Country →国→ JAPAN を選択
★ Phone →電話番号→ 81 + 地域番号の前0を除いた電話番号(例)03-1111-1111 → 81-3-1111-1111(例)090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
★ Fax →書かなくてもいいです。
★ E-mail →貴方様のメールアドレス
★ Confirm E-mail →貴方様のメールアドレスを、もう一回入力
★ Year of birth →出生年→(例)1976
★ Gender →性別→ Male(男性)、Femaie(女性)
★ Password →暗証番号(6文字以上)
★ Confirm Password→暗証番号確認、上記と同じ
★ how do you want to receive commissions that you earn? →プレゼント選択→ cash を選択。
★ do you want to be notified when your referrals sing up? → yes を選択
★興味ある分野 10 個まで選択します。
( 10 個以上だった場合エラーになるから 10 個まで。)
★「 Submit 」をクリックすれば画面に thank you というメッセージ
と一緒に、貴方様の ID 番号と暗証番号が出ます。
いかがでしょうか。やってみてもリスクはありませんので、挑戦してみては?
http://www.MintMail.com/?m=1950551

520ノーブランドさん:02/01/21 15:50
>>517
税金のようなものです。
必須です。
521ノーブランドさん:02/01/21 15:51
俺も、かわいい担当タンだったら今期でもちょっとは買っちゃったカモ・・・
522ノーブランドさん:02/01/21 15:51
異性なら圧力とかそんなにかけてこないだろうし
予約してもキャンセルできそう!
523ノーブランドさん:02/01/21 15:52
立ち上がりは店員にお金を納める年中行事です
524ノーブランドさん:02/01/21 15:52
立ち上がりは店員にお金を納める年中行事です 
525ノーブランドさん:02/01/21 15:53
女の担当さん…
これ買うから…っていって一夜をともにしたい・・・ハァハァ
526ノーブランドさん:02/01/21 15:54
私は顔がいいから女の人の店員の
ほうがよくしてくれそう♪
527ノーブランドさん:02/01/21 15:54
立ち上がりは店員にお金を納める年中行事です
528ノーブランドさん:02/01/21 15:54
店員死亡キボンヌあげ
529ノーブランドさん:02/01/21 15:55
店員さんとハァハァしたいよハァハァ
530ノーブランドさん:02/01/21 15:56
立ち上がりは店員にお金を納める年中行事です 
531ノーブランドさん:02/01/21 15:58
>>506
福岡?

532ノーブランドさん:02/01/21 16:20
そろそろ話題を期中に戻すか。
533ノーブランドさん:02/01/21 16:21
sage
534ノーブランドさん:02/01/21 18:11
プリュスだと店鋪限られてるし、担当はファーストコンタクトで決まるから良い担当
に当たるのはかなり難しい。
各店鋪の店長、叉は評判の良い店員情報を事前に入手して、入店と同時にその人物に
話し掛けに行かなくてはならない。

幸運を祈る、 グッドラック!
535ノーブランドさん:02/01/21 18:19
定期上げ
536ノーブランドさん:02/01/21 18:40
537空へ:02/01/21 18:47
あげる
538ノーブランドさん:02/01/21 19:40
何でギャルソンの女店員はおばさんが多いのかしら。
539ノーブランドさん:02/01/21 22:29
他に比べてやたら静かだな。こんだけ沈んでるのもらしいと言えばらしいが。
540ノーブランドさん:02/01/21 22:43
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  <ギャルソンの店員?すごいね帰っていいよ。
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
541ノーブランドさん:02/01/21 22:56
女の店員さんがいいなら青山店の店長に担当になってもらえばいうこと無し
542ノーブランドさん:02/01/21 23:15
女っていってもねえ・・・。
543ノーブランドさん:02/01/21 23:20
青山店って店員にノルマとかあるの?
544手○○:02/01/21 23:38
きょうび人気商品なんてないから顧客の特権っつえばDMくること、
的確な着こなしのアドバイス(タンスの中身を把握してるから。)をくれる事ぐらい。
リスクはガイシュツなので割愛。
顧客なんてこんなもん。
俺はDMを部屋に貼る趣味があるので絶対に店は変えない。
梅田阪急の店員さんはマジでいい!
○内さんはキャンセルしても親切。買わなくても親切。
545ノーブランドさん:02/01/21 23:46
ある人とない人がいる、ノルマ
546C*:02/01/21 23:46
>544
野球ボ−ル部屋に貼ったの?
あれ春の選抜ポスタ−に使えそう。

梅田阪急といえば、今ウィンドゥ
ディスプレイがJUNYA(レディス)
一色という情報。
547手○○:02/01/21 23:57
>>546
もちはったよ。
梅田阪急はジュンヤ一色!マジでびびったよ。
リメイクしたデニムの嵐!マジでシビれたよ。
548ノーブランドさん:02/01/22 00:05
てしろぎ
野球ボールのDMは漫画ゴラクで好評連載中の「クロカン」を連想されてくれます(藁
550ノーブランドさん:02/01/22 00:56
青山のDMとそれ以外のDMって違うの??
551ノーブランドさん:02/01/22 00:59
ちゃいますよ
>>550
552ノーブランドさん:02/01/22 01:03
店員が悪質らしいがほんとか?
553ノーブランドさん:02/01/22 01:06
渋谷西武はギャルソン一色だYO!
しかしジュンヤほどのインパクトはないと思うYO!
554ノーブランドさん:02/01/22 01:07
青山のDMは今季は埴輪?
555ノーブランドさん:02/01/22 01:11
>>547
私も見たよ。
何気に歩いてて、「!?」
しばらく興奮状態でした・・・
ウツクスィ
556ノーブランドさん:02/01/22 02:38
557OLD MEN:02/01/22 06:41
>>556
いいものもてらっしゃるね
558ノーブランドさん:02/01/22 10:41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16217294

とうとうでたよ。ほしー。
これなら男でも着られるね。
559ノーブランドさん:02/01/22 11:17
25日のパリメンズのためにそろそろスタッフは東京を
出たのかな??
560ノーブランドさん:02/01/22 11:42
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5833705

これってどうよ?!思いっきし・・・
561ノーブランドさん:02/01/22 11:44
トレンドセッターなんだからしかたないよ。
562ノーブランドさん:02/01/22 12:42
>>556
Topページ教えて
戻る押しても何もならないし・・・
563ノーブランドさん:02/01/22 12:44
url削るとか基本的な事覚えた方が良いかも....
564ノーブランドさん:02/01/22 13:13
小堺がまたいかにもなもん着てますがなにか?
565ノーブランドさん:02/01/22 13:14
>>558
プ…
566ノーブランドさん:02/01/22 13:15
中古で去年の春夏のダブルクロスジャケットを
買ったんだけど、これって手洗いOKかな?
567ノーブランドさん:02/01/22 13:16
俺、ギャルソンの服もユニクロの服もある程度は
全部まとめて洗濯機でガーってやっちゃうけど逝ってよし?
568ノーブランドさん:02/01/22 13:28
>>567
スーツも?
569ノーブランドさん:02/01/22 13:28
>>556
(藁)なんて書いてるから、どう考えてもこのスレの住人だな
文章の稚拙さからみるとオヤジには見えないな
570ノーブランドさん:02/01/22 13:34
>>569
でもまあ最近は稚拙な中年もいるからなあ・・・。
571ノーブランドさん:02/01/22 13:38
あいつのことか。
572ノーブランドさん:02/01/22 13:40
C* ?
573ノーブランドさん:02/01/22 13:41
アハハ
574ノーブランドさん:02/01/22 13:58
インタビュー

立大生「専門?いや、興味ないんだけど」
中大生「専門?難関資格合格者ゼロじゃなかったっけ?」
明大生「専門?早稲田落ちたらみんな同じだと思ってるの?」
青学生「専門?いや臭いから」
法大生「専門?いや、バカにも限度があるでしょ」
中位国立「専門?ああ、あのコンビニで騒いでる奴ね」
成成明国武大生「専門?え、フリーターだっけ?」
日東駒専「専門?いや、そんなことよりマーチ打倒ですから」
大東亜帝國「専門?ああ、おらのところも就職きびしいけれど
      まさか専門とは同じじゃないべ」
Eランク「専門?あんなんといっしょにしないでよ!もっと格下でしょ!」
Fランク「専門?いや〜俺ら大卒の資格あるからさ」
短大生「専門?将来性無い男とは結婚したくないの」
575ノーブランドさん:02/01/22 13:58
高卒「専門?俺らと変わらないだろ!」
中卒「専門?ああ、よく一緒に働くよ」

【番外編】
小学生「専門?うわ〜専門だーバカがうつるぞー石投げたれ石を」
ルンペン「専門?ああ、わしもだよ その辺りにねとるのはみんな専門や高卒ばっかりじゃ」
576ノーブランドさん:02/01/22 13:59
就職活動での出来事

大企業
早大生「さてっと、内定きまりっと」
明大生「あーやっぱり早稲田!早稲田うかっときゃこんな苦労は・・」
中大生「まあまあ、お互い就職活動ガンバロウゼ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DQN中小企業
Fランク大「あ、お前、あ?どこよ 大学はよ」
専門生「えっと・・あの僕専門でオラクルマスター取ったんだ!
    後、簿記3級も」
Fランク大「んなことはきいてネエよ 大学でとかないと辛いぞ?
      あ?」
ここでポンと専門の肩を叩く
Fランク大「いや、大学出てないってお前、ギャグかますなよ
      まじかよ やばいってそれ どうするのさ これからよ」
専門生「・・・・・。だって学歴より実力・・・。」

そしてFランク大に大卒無しであることをバカにすらされず、同情され、
DQN企業の内定すらFランク大生に奪われるのであった
577ノーブランドさん:02/01/22 13:59
就職活動での出来事 その2

京王線
明大生「くそー!早稲田の野郎!俺の方が実力は上なのに・・・」
専門生「まあまあ、人生色々あるさ 学歴だけじゃないよ」
明大生「・・・・・」

そして明大生は何か汚いものを見るような目つきで、
電車をそそくさと降りていった
578ノーブランドさん:02/01/22 13:59
コンパで・・・

僕は無事早稲田に受かった
専門に行った高校時代の友達が来た
コンパに混ぜて欲しいらしい

女「じゃあ自己紹介しようよ!」
早大生「早稲田です」
おお〜(歓声)
慶應生「慶應です」
おー!(歓声)
明大生「えーと俺は馬鹿だから明治だ!!」
(拍手と笑い声)
女「でも、明治ってもすごいでしょ」
女「もう1人、君はどこ大なの」
上記の男3人が気まずい顔をして女に視線を向ける
女「あ、ああーごめんね、悪気はなかったから」
専門生「・・・・・」
場が白ける(誰だよ こんな奴を連れてきたのは ガヤガヤ)
579ノーブランドさん:02/01/22 14:10
書類審査

人事部「え、とああ、まただ、クソ!あれほどエントリーするなと言ったのに
    専門の書類が混じってやがる。」
580ノーブランドさん:02/01/22 14:11
ルンペン

慶應生「はは・・・会社でへまやっちまったよ・・もうだめだ・・」
慶應OB「おい!お前何やってるんだ、俺の会社に来い!雇ってやる」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
専門生「はは・・・会社でへまやっちまったよ・・もうだめだ・・」
ゴソ!
ルンペン「久しぶりだな、おい 専門卒業ぶりってか」
581ノーブランドさん:02/01/22 14:58
ヨージは慶応でたあと、文化にはいったから最終学歴専門卒だな
DQNか?
582ノーブランドさん:02/01/22 15:01
>>581
そういう場合は一番上の方を見るのが普通でしょ。
でも、大学出て専門行くとかって最高にヤバイと
思うよ・・・。
よほどやりたいことがあるなら別だけど。
583ノーブランドさん:02/01/22 15:03
高卒と専門卒って同じなの?
上の方に書いてあるけどさ。
584ノーブランドさん:02/01/22 15:04
>>583
同じです。
585ノーブランドさん:02/01/22 15:04
ここのスレ、専門生が多そうだな。
586ノーブランドさん:02/01/22 15:09
ルンペン

慶應生「はは・・・会社でへまやっちまったよ・・もうだめだ・・」
慶應OB「おい!お前何やってるんだ、俺の会社に来い!雇ってやる」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
専門生「はは・・・会社でへまやっちまったよ・・もうだめだ・・」
ゴソ!
ルンペン「久しぶりだな、おい 専門卒業ぶりってか」
587ノーブランドさん:02/01/22 15:11
588ノーブランドさん:02/01/22 15:28
大卒後文化卒はファッション界のエリートコースです。
6大以下は話にならんが・・・・・
589宮下:02/01/22 15:34
厨卒ですが何か?
590ノーブランドさん:02/01/22 15:34
高卒専門卒短大卒  中卒死ね
591ノーブランドさん:02/01/22 15:34
>>589
中卒だからああいう値段設定なのですか?
592宮下:02/01/22 15:35
僕のデザインには中学生の匂いを
常に漂わせています。
593宮下:02/01/22 15:36
中卒中卒といいますが、実社会では成功していますよ。
正直、川久保さんよりは経営は潤ってますし。
594宮下:02/01/22 15:36
中卒と高校中退って同じなんですか?
595宮下:02/01/22 15:39
みんな馬鹿ですよ。
中卒の私に騙されて商品をホイホイ買ってくれるんだからね。
596ノーブランドさん:02/01/22 15:40
597ノーブランドさん:02/01/22 15:41
ここで学歴の話をして煽っても無駄と
思われ。
大卒院卒以外はいないからね。
598ノーブランドさん:02/01/22 15:42
早大卒だけどN(N)受けたらおちるかな?
599宮下:02/01/22 15:43
落ちます
600宮下:02/01/22 15:45
私どもはみなコネでやってますんで
601ノーブランドさん:02/01/22 15:48
宮下氏ね
602ノーブランドさん:02/01/22 15:48
伊勢丹のギャルソン好き?
603ノーブランドさん:02/01/22 15:50
>>602
ギャルソンといってもいっぱいあるからな。
どれをさしているんだ?
604ノーブランドさん:02/01/22 15:52
できればオムを聞きたいです。というか、全然ダメなところもあるのですか?
605ノーブランドさん:02/01/22 15:53
>>604
全部駄目です。
接客がどこも良くないので。
606ノーブランドさん:02/01/22 15:55
品揃えはどうでしょう?
607ノーブランドさん:02/01/22 15:55
>>606
まあいいでしょう
608ノーブランドさん:02/01/22 15:56
ギャルソンに興味があるんだけど、ここのスレで
たびたび店員が良くないとありますが本当なんですか?
609ノーブランドさん:02/01/22 15:57
>>607
ありがとうございます
たびたびで申し訳ないのですが
皆さんの足元はどのようなものなのか聞きたいです。
610ノーブランドさん:02/01/22 15:57
みんな、今期のワカメちゃん見た?
すごいよねえ。
やらされているのかなあ?
611ノーブランドさん:02/01/22 15:58
>>609
プリュスのスニーカー。
612ノーブランドさん:02/01/22 15:58
接客わるかった状況キボーン
613609:02/01/22 16:00
おむぷりゅすですか?
革靴ではどうですか?ギャルそんけいに限らずうかがいたいです
614ノーブランドさん:02/01/22 16:00
ワカメちゃんって渋西の?
615ノーブランドさん:02/01/22 16:01
>>614
そう
616ノーブランドさん:02/01/22 16:01
>>613
革靴はやめといたほうがいいよ
617ノーブランドさん:02/01/22 16:01
デス
618ノーブランドさん:02/01/22 16:02
わかめは声も面白いよ
619ノーブランドさん:02/01/22 16:02
最近は髪型変えたからワカメじゃなくなってしまったよね。
むしろ最近は宇宙人かと。
620609:02/01/22 16:03
革靴はダメ?おれはちょっと大人っぽい感じでどこかの買おうとしてるんですけど
621ノーブランドさん:02/01/22 16:03
ワカメちゃんはどう考えても絶対に宇宙人。
昨日ギャルソンとか知らない友達と支部製
行ったら「あの人、宇宙人?」って言っていたし。
622ノーブランドさん:02/01/22 16:04
何でも聞くなよ、それくらい自分で考えろ!
ウゼェ
623ノーブランドさん:02/01/22 16:05
俺今度、ワカメ専用のスレを立てようかなって思っているんだけど。
624ノーブランドさん:02/01/22 16:07
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |    肉    | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  ワカメちゃんって素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

625某店員:02/01/22 16:10
態度が悪いとか、買わされたとかそう感じるかたは失礼ながらこのデザインのすばらしさ
縫製のよさ、パターンの強さを全く理解されてないからそう感じるのではないですか。つまり
人をせめるまえにわが身をふりかえれといいたいですね。
そんなお客様が接客わるいなどとなぜ言うのかこ一時間問い詰めたい、

できることならですが。
626ノーブランドさん:02/01/22 16:11
>>625
でも、好きではないものを勧められて無理やりに
買わせるのはどうかと思うのですがどうですか?
627ノーブランドさん:02/01/22 16:12
たまたま今期は合わなかったてのもあると思うよ。
628ノーブランドさん:02/01/22 16:13
ついに店員が光臨か?
629ノーブランドさん:02/01/22 16:13
そのまま買う客、つまりあなた方に問題があることは明瞭だと思いますが
630某店員:02/01/22 16:13
無理やりに買わされたと思う人は
もううちの店には来ないで欲しいです。
631ノーブランドさん:02/01/22 16:14
某店員って誰なの?
632某店員:02/01/22 16:15
やはり店員>>>>>客ですよ。
633ノーブランドさん:02/01/22 16:16
ここにいるギャルソン好き(というか、本当に好きな人は2ちゃんにはいないだろう)
はきもそうですよね
634某店員:02/01/22 16:17
>>633
不細工ばかりでしょうね。
635ノーブランドさん:02/01/22 16:18
というか、なん茶ってHFが多いよ。思想がださいもん。EQ低そうだし
636ノーブランドさん:02/01/22 16:18
店員が来てまで煽っちゃいけないと思うよー
637ノーブランドさん:02/01/22 16:20
>>635
店員もな。
638ノーブランドさん:02/01/22 16:20
店員さんはまだお時間ありますか?
639ノーブランドさん:02/01/22 16:22
店員はもう逃げたみたいだな
640ノーブランドさん:02/01/22 16:23
641ノーブランドさん:02/01/22 16:25
ギャルソン好きは居ないと思われ。
642某店員:02/01/22 16:56
私はお客様の表情をみてあまりきにいっていただけない様子でしたら御薦めはしません。
お客様の評判のわるかった人は結構やめていきますよ。
人としてひどいお客様もいます。突然電話でロゴT在庫ある?ございませガチャ・・
次の絵型みせてよ?うちでは、お見せできないんですよ。何々店では友達みせてもらったってよ
そっちいくからいいよ。とか一日に何人かいらっしゃいます。もし不愉快に感じられたなら
それを招くような行動や言動をとられたのでは?こちらも人間ですし
643ノーブランドさん:02/01/22 16:59
なんて鷹ぴ者な店員なんだ!
644ノーブランドさん:02/01/22 16:59
店員も人間だったとは初耳だのう。
645ノーブランドさん:02/01/22 17:00
常識のない客への愚痴をこぼされてモナー。
そんなのどこの販売員でもあるんじゃないの?
646ノーブランドさん:02/01/22 17:04
ホントに接客ってものを判ってないね。
あなたがやってるのはサービス業なんだよ。
647ノーブランドさん:02/01/22 17:13
ユザワヤの店員以下だな(w
648某店員:02/01/22 17:29
客が店をえらぶ、たしかにそういうところもあるでしょう。うちは服が客をえらぶのです。
中途半端なサービス業といっしょにされたくはないですね。
649ノーブランドさん:02/01/22 17:30
客が店をえらぶ、服が客をえらぶ云々の前に、あなたは販売員として最低だと言っているのだが、理解できるかい?
650ノーブランドさん:02/01/22 17:31
日曜に行ったらコートがなくなっていてがっかり。
東京でまだ残ってる店舗ある?
↓これね。
http://www.firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P031.html
651ノーブランドさん:02/01/22 17:32
服に選ばれた人の代表がコブ平です。
652ノーブランドさん:02/01/22 17:36
中途半端なサービス業じゃなけりゃ、650に応えてやれよ!
653ノーブランドさん:02/01/22 17:38
服に選ばれた人の末端が手裏剣です。
654ノーブランドさん:02/01/22 17:41
みんな、マジでスニーカーなの?
655ノーブランドさん:02/01/22 17:41
店員が客を差別するなんて絶対し茶いけないことだと思うんだけど。
656ノーブランドさん:02/01/22 17:43
>>654
まあね。
657ノーブランドさん:02/01/22 17:43
>>655
馬鹿?
658ノーブランドさん:02/01/22 17:43
dasa
659ノーブランドさん:02/01/22 18:11
HPも無いくせに、ノコノコ店員が会社の看板さげて登場すんな。
660C*:02/01/22 18:24
>648
うちは服が客をえらぶのです。

ギャルソンならではの名言だけど、
10年前の話かも知れない。

こういうプライド、
今のギャルソンに必要だと思う。
661ノーブランドさん:02/01/22 18:48
>650
無い無い言って、平気でセールに出る恐ろしさ。
顧客なら客注、じゃなければ、熱意を伝えれば探してくれるよ。
662ノーブランドさん:02/01/22 19:00
蛍光=TRANCE用。だったんだな‥
663ノーブランドさん:02/01/22 19:01
ださ
664ノーブランドさん:02/01/22 19:22
>>660
馬鹿?
665某店員:02/01/22 20:14
いいえ、こういう方こそながいおつきあいいただいてるかただと思います。
666666ゲッター:02/01/22 20:14
666!!
667ノーブランドさん:02/01/22 20:33
ってもさ、ギャルソン好きだったよ。縮絨からインサイドアウトまでは
街でもかっこいいやつら着てたし、でもフリルからなんかなーって思いだしてさー
確かにレディースどこもいまフリルやったりとか強い影響与えてると思うよ。
でもなんかズレてるだろ。売っててかわったなーとか分かんねーの?
滅茶苦茶いい人だった俺の担当エルメス逝っちゃったし
あーマジレスなんて何スレぶりだろムカつく
漏れはこのままあぼーん 顧客からもとっくにあぼーん
668ノーブランドさん:02/01/22 21:03
あのーわかめちゃんについてマターソと逝きませんか
669ノーブランドさん:02/01/22 22:51
ワカメちゃんが担当の人もいるだろうに・・・
とか言う俺も、渋谷に浮気したらワカメちゃんに接客されて焦った
もう二度と行かないけど・・・
670ノーブランドさん:02/01/22 23:13
最近は、ここ見てるやつが普通のファン掲示板にいらん書き込みしてて
ダメだねぇ。今期のプリュス並にダメダメ君。
671ノーブランドさん:02/01/22 23:25
>>670
ヤフー板か?みんな今期のプリュスに失望して気が狂いそうなんだよ。
672ノーブランドさん:02/01/22 23:26
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5919751
おいおい、笑っちゃったよ。
ギャルソンとウルフズヘッドのWネームのTシャツだってよ。
673見抜くクン:02/01/22 23:26
>>667の購入店履歴
札幌PLUS→三越PLUS→渋西PLUS→池西PLUS→丸井メンズ館白タグ→丸井メンHOMME HOMME
じゃない?
674ノーブランドさん:02/01/23 00:12
ギャルソナーはヤフオクでbonbadouとnyansumoに注意!
 http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/boudabou?
 http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nyansumo
青山店のキルティングジャケ、再落ナシで入札あるのに何度も何度も出品してるから
怪しいと思っていたら、値段つり上げの自作自演らしい。

つり上げ成功例↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d11971683
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c14902863 
(↑しかもこれは転売 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c14898924
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b19404167

逆つり上げ例
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c12227421
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d9314734
675ノーブランドさん:02/01/23 00:18
>>674
わかりやすー!バレバレやなあ。有力情報サンクス。
676ノーブランドさん:02/01/23 00:24
>>654
あと、こいつも絡んでるんだけどね。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/suraimye?
677ノーブランドさん:02/01/23 00:24
リンク間違えた
678ノーブランドさん:02/01/23 00:25
つか、>>674であげてるだけでなくほとんどの出品物でつり上げ及び逆つり上げしてんなー。
こりゃヤフオクスレにも書くか。
679ノーブランドさん:02/01/23 00:41
でも今にしてみればシームのときの欲しいけどなー
当時学生で買えなかった。けどこれからもいいもんでてくるだろうと
思ってたからな・・・(鬱
680ノーブランドさん:02/01/23 00:46
>>676
そいつはシロじゃないの?
681ノーブランドさん:02/01/23 00:47
シームはなんだかんだ着やすいから人気あるんだろうな。
682ノーブランドさん:02/01/23 00:52
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15721324
3万スタートで入札なしだったが、1円スタートで成功
683ノーブランドさん:02/01/23 01:20
- No.105 -
丸井T 投稿者 ○ -22 Jan 2002 (Tue) 17:46:41-
どなたか丸井限定T見た人いますか?
ちなにみどんなものか教えていただけますか?
(centris.noc.ntt.co.jp)

このご時世に会社のPCから書き込む強者っていったい何者・・・
6840000:02/01/23 01:22
過去の作品に捕らわれ過ぎている方が多いようですね。
川久保はクリエイションを登山に例えました。頂上に辿り着くまでは
後ろを振り返らないと。常に先を見つめて物を作っているのです。
何もコムデギャルソンだけにこだわる必要はないのです。
技術が発達した今では、他の会社でもいい服、パターンの複雑な
服をだしていますね。
ただそこに文化が存在するのか。文化の服と文明の服の違いです。
ファッションが表現方法の一つのやり方であるように勤めてきたのが
コムデギャルソンであり、川久保玲です。
ファッションが文化であるには?そこには人間らしい感情が必要に
なってくるでしょう。悲しみや怒り、偏見や差別へのアンチテーゼ(
それだけではありませんが)を込めて作られた服がコムデギャルソン
なのです。また、文化は色褪せる事がありません。
先に述べた事と矛盾するかもしれませんが、確かに川久保の造り出した
作品はいまだに色褪せない。シーム、縮絨、脱色、などなど結構。
未だに人気があり、プレミア価格なるものまでついてしまう。
それが他の会社でも真似できるのもなのか、できないでしょう。
それはやはりコムデギャルソンが文化の服を作っている証拠でしょう。
作品の絶対的な価値は過去の物でも変わりません。
相対的な価値観で作品をくらべるのはよくないですね。
自分の中に絶対的な尺度を持つ事が大切では無いでしょうか。
それを持つ人はここでも書いてあるようなスタッフの押し売りだとか
2ちゃんでの評判などを気にしないでしょうね。
685ノーブランドさん:02/01/23 01:28
山に登って欲しいよ。
686ノーブランドさん:02/01/23 01:38
今は転げ落ちてる最中ですか?
687ノーブランドさん:02/01/23 01:40
今は登山用ケーブルリフトを探しているところです。
688ノーブランドさん:02/01/23 01:44
>>684
勤め→努め
689ノーブランドさん:02/01/23 01:45
つか、2チャンやネットの情報に右往左往してるギャルソンじゃ凄く嫌ですよ
690ノーブランドさん:02/01/23 01:50
登山には滑落の危険性がつきものです
691ノーブランドさん:02/01/23 02:06
>>684
>それが他の会社でも真似できるのもなのか、できないでしょう。
>それはやはりコムデギャルソンが文化の服を作っている証拠でしょう。

どの辺が「証拠」となってるの??単なる主観じゃん。
あと、川久保玲はギャルソンはビジネスって明言してるよね。
周りが必要以上に「ギャルソン=文化」的な見方をすることに対して
川久保玲は心外に思ってたりするんじゃない?

もしかして>>684は愛好会に書き込んでた、ギャルソンネタで卒論書こうとしてる
琉球大生なのかな。もっと頑張んないと卒業できないよ。
692ノーブランドさん:02/01/23 02:07
雪崩に遭い、遭難して死んだ模様です。
693ノーブランドさん:02/01/23 02:25
そんな程度で卒論通るわけ無いだろ
つーか、ギャルソン論で卒論通る学科って何?
694ノーブランドさん:02/01/23 02:31
最近ドッキングニットってよく売られてるけど(特に赤×黒)
あれあんますきじゃないとくに赤×黒は
695ノーブランドさん:02/01/23 02:37
当時、赤×黒はレアって騒がれてたからね w
俺は水色×黒を買ったが、結構発色いいから気に入ってる
696ノーブランドさん:02/01/23 02:41
レアだったんだぁ
レアでもダサい、
697ノーブランドさん:02/01/23 02:42
ださいっつーか、赤黒はあざといよね
698。。。
700.
700
701ノーブランドさん:02/01/23 02:50
レアって言葉に弱いですから、厨房は
702ノーブランドさん:02/01/23 02:52
レアって生っていう意味ですか?
703ノーブランドさん:02/01/23 02:53
出品中

23日 9時45分 前面S 現在59500円 即決なしhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15929077
23日21時47分 前面S 現在60000円 即決なしhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16207637
23日22時37分 後面M 現在35000円 即決70000円http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16161799
23日22時33分 前面M 現在45000円 即決なしhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15940190 
24日 0時17分 後面S 現在70000円 即決70000円http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13960926
24日 0時18分 後面M 現在34000円 即決60000円http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16146033
24日22時52分 前面S 現在50000円 即決なしhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13872618
24日23時56分 後面S 現在40500円 即決なしhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41260688
25日 1時18分 後面S 現在50000円 即決なしhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16202327 
25日 1時51分 前面S 現在50000円 即決60000円http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41298304
25日11時20分 後面M 現在30000円 即決なしhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15851638
26日 0時 8分 後面S 現在   1円  即決なしhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19695409
26日 0時46分 前面S 現在40000円 即決60000円http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13939402
26日 0時49分 後面S 現在40000円 即決58000円http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16137406
26日18時12分 前面M 現在39000円 即決なしhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41100212
27日21時58分 前面S 現在60000円 即決60000円http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16260719
27日23時11分 全面M 現在30450円 即決なしhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16205300
27日23時22分 後面M 現在30450円 即決なしhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16205838
27日23時45分 後面S 現在40000円 即決70000円http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13948850
27日23時59分 後面S 現在58000円 即決58000円http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5861181
28日 0時 3分 全面S 現在30450円 即決なしhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19642730
28日 0時22分 前面S 現在60000円 即決なしhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13863089
28日 2時59分 前面S 現在40500円 即決なしhttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19670223
30日 0時23分 前面S 現在35000円 即決70000円http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13989756
31日 0時38分 後面S 現在60000円 即決70000円http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13910693

落札済
前面M 60000円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13770281
前面S 60000円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13886583
前面S 60000円 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5869009
後面M 45000円 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41110192
後面M 42000円 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16087874
前面S 40000円 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5750540
後面M 36500円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13755411
後面M 35000円 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5780002
704ノーブランドさん:02/01/23 03:01
そういえば、ウマーがレアだなんて言ってたヤツ
ウマく転売出来たのかね
今となっては原価割れところか1/3でもキツイだろうな 
705ノーブランドさん:02/01/23 03:08
え?Mのこと?(ワラ
706ノーブランドさん:02/01/23 03:41
>705
そう言えば張り切ってた人いたね (w
707ノーブランドさん:02/01/23 03:43
担当が転売してもイイからっていうから、買ったんだけどねw
708ノーブランドさん:02/01/23 04:15
今期は初の100万突破しそうな勢いです(爆)
709ノーブランドさん:02/01/23 09:06
パルファムの服ってメンズですか?
一応一通り読んだつもりなんですがわかりませんでした。
710ノーブランドさん:02/01/23 10:19
パルファムはサイズ展開的にはシャツと同じ。
711ノーブランドさん:02/01/23 10:38
差別へのアンチテーゼって思いっきり差別のための道具になりさがってんじゃん。
712ノーブランドさん:02/01/23 11:14
1月23日(Wed)
G十医師に診断書を書いてもらい、月曜日から2週間病気療養
実は有給休暇が無い為に苦肉の策である
本日より1週間パリ行きの予定
パリに行くのは何年ぶりだろう
今回は完全な一人旅なのでCOMME des GARCONSを十分堪能できそうだ
メインは25日のCOMME des GARCONS HOMME PLUSのパリコレクション
久しぶりに見る生のコレクションに今から胸が躍る思いだ
川久保玲は何を伝えようとしてくるのであろうか
Kさんに感謝
7130000:02/01/23 13:15
>>711
それは受け手側がコムデギャルソンの正しい意図を汲みきれていないからでしょう。
714ノーブランドさん:02/01/23 14:35
● NHKスペシャル再放送予定

◆平成14年1月12日(土)に放送しました
 「世界は彼女の何を評価したのか 
       ファッションデザイナー 川久保玲の挑戦」
 ==>1月29日(火)午前0:15〜(28日(月)深夜の放送です。)
715ノーブランドさん:02/01/23 14:35
みんなさぁ。ギャルソンの服買いに行くときは
ギャルソンの服着ていくの?
俺は着ていくよ。担当の人に着てる菅姿見て欲しいし。
716ノーブランドさん:02/01/23 14:36
>>712
それホントの日記?
さぼりなんて社会人失格だな。
もともと社会不適合者だと思うが。
会社にチクレ
717ノーブランドさん:02/01/23 14:39
>>716
社会人失格?社会不適合?チクレ?まさしく厨の発想。感動した!!
718ノーブランドさん:02/01/23 17:53
僕の命よりも大切のギャルソンスレッド。
あげ
719ノーブランドさん:02/01/23 18:13
つまんねー命だな
720ノーブランドさん:02/01/23 19:03
教えて君の巣屈、愛好会。
愛好会のやつらにすら教えて君は煙たがられるんだね(p
721( ´∀`):02/01/23 19:13
会社さぼるのはだめでしょ・・・
722709:02/01/23 20:15
>710
ありがとです。
723ノーブランドさん:02/01/23 20:21
>>710
シャツじゃなくてコムコムでしょ?
シャツのMとパルファムのMは違わないか?
724ノーブランドさん:02/01/23 20:54
>>723
シャツと一緒です。
コムコムなんて小さすぎて男は着られない。
725ノーブランドさん:02/01/23 22:17
コムコムのチビT着てる男は見たことあるよ
726ノーブランドさん:02/01/23 22:26
今日、フェイマスっていうブランドのブラックデニムジャケット着て
プリュス行ったら、かっこいいですねそのジャケットって言われた。
冗談?それとも馬鹿にされてる?
727ノーブランドさん:02/01/23 22:35
そうか、もう来期のコレクションか・・・
一度でいいからコレクション観てみたいな、
っていうか観た事ある人いる?
728ノーブランドさん:02/01/23 22:48
>>727
>>712が全てを語ってる。
いや、自意識過剰に語りまくってる。
729ノーブランドさん:02/01/23 22:51
>>726
いや、ホントに誉めてんだと思うよ。
友達ボイコットのJK着てって担当、オムのもんと勘違いしてたし。
確かにオムっぽいし。
服なんてそんなもん。
730ノーブランドさん:02/01/23 22:56
今ごろ彼はパリの空の下か…
社会人失格でも社会不適合者でもなんでもいい、
コレクションが見たいね。
731ノーブランドさん:02/01/23 23:02
今ごろ、寒いのに春夏もの着てパリを歩いてることだろうよ 藁
732ノーブランドさん:02/01/23 23:08
>>731
それで間違いない。
733ノーブランドさん:02/01/23 23:20
でもさすがアタマがいいな
店員とつきあうメリットはPGだけでなく
コレクションの招待状まで頭に浮かんでたって訳か
734ノーブランドさん:02/01/23 23:20
Sは彼女のコネだろ?
だが、正直うらやましい。
735ノーブランドさん:02/01/23 23:21
>>726
気にしすぎだろ・・・
フェイマスってデザイナーは激しくいってよしだけど
たまにいいのあるとおもうし。
736ノーブランドさん:02/01/23 23:26
川久保プリュスのデザイナー来期でおしまいだってさ。。
737ノーブランドさん:02/01/23 23:29
さらっと何いうてんねん
738ノーブランドさん:02/01/23 23:33
>>736
俺もこの前のTV観て、あと2、3年で引退するかなぁ
と、勝手な予想してたけど、本当なんですか?
739ノーブランドさん:02/01/23 23:38
全身ギャルソンでパチスロやってる奴を良く見かける。
だからわざわざ探してやったぞ!ありがたく思えよゴラァ〜
http://members.tripod.co.jp/CR2CH/CR2CHSP.swf
740ノーブランドさん:02/01/23 23:38
来年で30yearsじゃなかった?
30yearsまではやると思いたいのだが
741ノーブランドさん:02/01/23 23:40
>>739はなに?
742ノーブランドさん:02/01/23 23:43
>739
サンキューAGE
743ノーブランドさん:02/01/23 23:44
>>739
揃う事あるの?
744ノーブランドさん:02/01/23 23:46
ソロッタ!!(ウレシ泣
745ノーブランドさん:02/01/23 23:50
そろわない・・
746ノーブランドさん:02/01/23 23:53
ソロッタ>739
747ノーブランドさん:02/01/23 23:54
何回目でそろった?
748ノーブランドさん:02/01/24 00:03
青山店って朝は何時から営業してるの?
Twoも教えて。
749ノーブランドさん:02/01/24 00:05
750ノーブランドさん:02/01/24 01:37
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12184212
これって女もんだけど着丈以上に長くない?
135って身長175ぐらいないと、地面についちゃうんじゃないの?
751ノーブランドさん:02/01/24 01:39
店員が無理やりにいらないものまで売ろうと
してくるあげ
752ノーブランドさん:02/01/24 01:41
>>642
貴方はそういう接客をしているかもしれないけど、お客が
好きがろうが嫌いかろうが絶対に売るみたいな店員だって
いるんだよねえ。
753ノーブランドさん:02/01/24 01:41
>>750
ズルズル引きずって着るものなんじゃないの?
どーでもいいけど、着丈って衿の下から測るものだけど
衿を含めて計測してる人が多いから注意
754ノーブランドさん:02/01/24 01:43
引きずらないってw
裾の幅が狭いだろ、ドレープさせて着るものなんだよ。
755ノーブランドさん:02/01/24 01:59
でも175の女なんているのかなぁ?
170だったら完全にアウトだろ?
756ノーブランドさん:02/01/24 02:14

SMAPは今日もダンスの練習をしていました。
しかぁ〜し稲垣はうまく踊れずいつもメンバーと喧嘩していました。
ある日稲垣がマンションで他殺体で発見されました。
稲垣は殺されるのが事前にわかったらしく週間ポストに挟んでメモを残していました。
『尻尾はつかんだ。とんでもないポニーテールだ。済んだことはしかたない。
好きにして、気が済むまで探せ。虎の尾を踏むなよ。それが初めの一歩だ!』
どうやら犯人はSMAPメンバーの誰からしい

考えて下さい。


>>756
「はんいんはきむらだ」
というわけで、木村祐一が犯人です。

ていうか、なぜここで(藁
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1007667262/l50
ごめんなさい、「はんにんはきむらだ」です。

キムタクのfireのCMは密かにかっこいいですね。
空き缶は捨てろよ、と思いますが。。。。
759ノーブランドさん:02/01/24 09:27
なぜ?木村?
760ノーブランドさん:02/01/24 14:53
>>736
ネタかと思い流してきたが‥
来期ってことは、2003A/Wでおしまいなワケ?
761760:02/01/24 14:55
あ、わりぃ、2002A/Wの間違いね。
762ノーブランドさん:02/01/24 16:16
 リヨン駅のホテル。予想より早く起きてしまう。海外でのローミング方法が
上手くいかないので国際通信で日本のサーバへのアクセス。
 本日の予想気温は摂氏で言うと14℃。日本より暖かそうだ。本日はショップ
巡り、と行きたいところだが、明日は大事な日なのでゆっくりと市内観光に徹
しようと思う。ここのホテル、シャンゼリゼを通る1号線には RERで接続して
いるので非常に便利がよい。今日は担当氏はどう過ごしているだろうか。会場
で会えるのが楽しみだ。しかしコーディネートがかぶらないか、非常に不安(笑)。
 ともかく朝まで待ってホテルの朝食だ。栄養をつけよう。
 サーバを変えたため、アクセス数は少ないですが、みなさん、私は元気です。
763ノーブランドさん:02/01/24 16:36
ジュンヤマンはコレクション撤退ですか?
764ノーブランドさん:02/01/24 16:50
>>762
すげーな時差まで考えたヒキかはたまた2チャン発のコレクション
レポートなるか?
こんなはやく秋冬情報でたらあんたは剛毅じゃのー

コレクション会場詳細きぼーん



765大学生な暇:02/01/24 16:51
試験終わったらパリ―オランダ旅行行きます。
でもギャルソンは行かないでしょう。
一緒に行く友達が服興味ないから。
田舎街に行きたいな。
766ノーブランドさん:02/01/24 16:58
>>764
7月くらいに祐や野口がメンノンでえばれなくなるな。
俺だけが見ているみたいな顔してでてくるからな
767ノーブランドさん:02/01/24 16:59
っていうか海外までいってショップめぐりなんかすんなよ。。。
768ノーブランドさん:02/01/24 17:00
ていうか巴里ギャルソンて店員japonaisなの?
769ノーブランドさん:02/01/24 17:05
ギャルソンの服に合わせられるスニーカーってどんなやつ?
あえてギャルソン以外のをここのスレで聞きたいです。
770ノーブランドさん:02/01/24 17:06
ナイキのハイテク。
771スーパーマン:02/01/24 17:06
オールデン
772ノーブランドさん:02/01/24 17:08
>>771はバカ
773769:02/01/24 17:20
>>770
なるほどー。
いいかも☆
774770:02/01/24 17:21
でも、下手するとキワドクナル諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まぁお前はアディダスでもはいてろってこった。
775ノーブランドさん:02/01/24 17:22
パリはシャツ安いんじゃないの?
逆にプリュスは日本より高くなるみたいだけど。
776ノーブランドさん:02/01/24 17:24
>>770
玲たんに失礼だよ!
777ノーブランドさん:02/01/24 17:24
今、セボや普通のオールスターあわせるのってイタイ?
778770:02/01/24 17:25
>>776
いや、あんな鴉女どーでもいいから。
779ノーブランドさん:02/01/24 17:57
>>762
坂本ならぬS本もパリで癒し中なのか
精神病の、、(藁
780ノーブランドさん:02/01/24 18:09
>>777
プリュスに合わせたらあんたは神。
781ノーブランドさん:02/01/24 18:26
サーバ変えたって何処に?
782ノーブランドさん:02/01/24 18:35
>>775
パリではプリュスが約1.5倍シャツは20パーセントオフ
店員にジャポネーゼは一人もいない
783ノーブランドさん:02/01/24 18:35
japonaisいないってことはみんなFrancaise喋れるの!?すごっ
784ノーブランドさん:02/01/24 18:38
SHIRTはだいぶ安くなるな。
785ノーブランドさん:02/01/24 18:43
>>762
明日の秋冬コレクションの話は愛好会でしてください。
選ばれた人のみ知るべきです。
786ノーブランドさん:02/01/24 18:43
選ばれた人だって・・・・誰に選ばれたんだか
787ノーブランドさん:02/01/24 18:44
おいおいもう手裏剣光臨か?
788ノーブランドさん:02/01/24 18:48
正直、コレクション見れるのは羨ましくて仕方ない。
789ノーブランドさん:02/01/24 18:49
これにて打ち止めだしな。
790ノーブランドさん:02/01/24 18:49
なんかギャルソン好きを自称してる奴らってそこはか
となくエリート意識あるな。お洒落エリートって(w

791ノーブランドさん:02/01/24 18:50
ってか、選ばれたとか本気でいってるの?
いいかげん、その選民思想の幻想捨てたら?
792ノーブランドさん:02/01/24 18:52
DQNセール逝き服大量購入者=顧客=選ばれた人
793ノーブランドさん:02/01/24 18:56
>>790とか>>791みたいな幻想(妄想)持ってる奴って
いつまでたってもいなくならないよね…
794ノーブランドさん:02/01/24 18:57
正直、コムデギャルソンの服を見るとドキドキして仕方ない。
ちなみに私は収入も学歴も身長さえも全て並みの人間で、選民意識なんてこれっぽっちも
持ってない。自分の楽しめる範囲で付き合ってる。それにしてもコレクションは羨ましい。
795ノーブランドさん:02/01/24 19:01
>>790
エリートとかそういうのではなく、雑誌社やファッションジャーナリストや
スタイリストの人とかに迷惑かかると思いませんか?こんなはやい時期にコレクションの
話されたら。消費者はしらないほうがいいんですよ。
796( ´_ゝ`):02/01/24 19:02
ていうかたかが服着るのにバックグランド必要なの?
797( ´_ゝ`):02/01/24 19:04
誰でもきたきゃきりゃいーじゃん
798川久保:02/01/24 19:05
必要です
799渡辺:02/01/24 19:06
必要ないです
800( ´_ゝ`):02/01/24 19:07
お前らになにがあるんだよ
801ノーブランドさん:02/01/24 19:08
端から見てるとどんなにデザイナーがすばらしかろうと、
買ってるやつの思考は裏腹な奴らとそんなに変わらないような気がするな。
802( ´_ゝ`):02/01/24 19:09
じゃあギャルソン切るために必要なものを金以外にいってみ。
803ノーブランドさん:02/01/24 19:11
>>795
迷惑かかるって・・・
それじゃあネットの価値ねえじゃねえかあ
それに他人の事を想いやる善人は此処にはいまへん。
804ノーブランドさん:02/01/24 19:15
みんなも知ってると思うけどって前置きつけて野口とかがかたってたら笑えるけど迷惑とは漏れもおもわんな
805ノーブランドさん:02/01/24 19:20
ririzipは立ち上がりの日程教えたことで思いっきり叩かれてた。
けどあれのおかげで見に行けた奴も多いんじゃねーか
806ノーブランドさん:02/01/24 19:28
>>805
漏れだ
807ノーブランドさん:02/01/24 19:29
>>804
うん、それは藁
808ノーブランドさん:02/01/24 19:31
>>795
迷惑がかかるって?解からないからもうちょい説明してくれない?
809ノーブランドさん:02/01/24 19:34
firstviewが全てのブランドをアップしてくれれば、
雑誌社やファッションジャーナリストなんて別にいらん。
スタイリストは今でもいらない。
810ノーブランドさん:02/01/24 19:36
んなこたぁない
811ノーブランドさん:02/01/24 19:43
いやーいらんでしょ。あんだけファッションスナップにたよってる雑誌ばかりじゃ
812ノーブランドさん:02/01/24 19:48
スナッフ雑誌が一誌あればそれでいい。
813ノーブランドさん:02/01/24 19:53
野口やすげざねってコレクションのまんまだもんな。コレクションにはショースタイリストがいるもんな。スタイリングぱくってたらいらねーな。ショーみりゃ誰でも出来るこれが迷惑か?
814ノーブランドさん:02/01/24 19:54
迷惑なんじゃん(W
815ノーブランドさん:02/01/24 19:55













816ノーブランドさん:02/01/24 20:00










ギャルソンは

モテない男の

ブランドです





817ノーブランドさん:02/01/24 20:06
>>812 >>813
禿げ同
818ノーブランドさん:02/01/24 20:08
>>816
迷惑なところがつぶしにきたYO
819ノーブランドさん:02/01/24 20:14
モテタクテギャルンソキテル人?
820ノーブランドさん:02/01/24 20:15
モテタクテギャルオシテル人?
821ノーブランドさん:02/01/24 20:30
>>818

ギャルソン着てればモテると勘違いしてるの?


822ノーブランドさん:02/01/24 20:35
ギャルソンの服みて自分の感性とピッタシきたんだろう。
いいじゃないか。
スキな服を着て歩くとストレス発散
リフレッシュの他様様な効果があるし。
「あいつ、ギャルソンきてるよ。アイタタタ」なんて思ってる
おまえ。大丈夫か?
823ノーブランドさん:02/01/24 20:35
>>821
何故そこまでモテル云々にこだわるのかと小一時間・・・。
824ノーブランドさん:02/01/24 20:37
つーかこういうステータスブランド着てる人って
もてる要素とか放棄してるでしょ。
んじゃなきゃ着れない。
825ノーブランドさん:02/01/24 20:38
>>821
モテようとしてギャルソン着て失敗したと思われ・・・
826ノーブランドさん:02/01/24 20:38
今期は特にな。
827ノーブランドさん:02/01/24 20:39
どこがステータスブランドやねん?
828ノーブランドさん:02/01/24 20:39
>>825
なんだそうなのか。
829ノーブランドさん:02/01/24 20:39
ギャルソンのせいではないと思ワレ・・・(藁
830ノーブランドさん:02/01/24 20:41
>>825

いや俺はユニクロ着ててもモテるYO
お前らと一緒にすんな
ただ女に縁遠そうなお前らを見て憐れにおもっただけ
人間として終わってるよ
近所の散髪屋でカットしてるの?
831ノーブランドさん:02/01/24 20:43
ギャルソンのどこがステータスブランドなのだろうか?
832ノーブランドさん:02/01/24 20:44
なんだユニクロファンかー>>モテるYOとか
散髪屋って?大丈夫か
833ノーブランドさん:02/01/24 20:45
♂「ぼくがあることを言う。僕の言ったことが正しければ、君の写真を譲って欲しい。間違っていたら、僕に写真はあげないでほしい。いいかい?」
♀「いいわよ」

♂は巧妙な言い方をして、♀は♂にキスをあげなければならなくなった。さて、♂は何と言ったでしょう?

834ノーブランドさん:02/01/24 20:46
ユニクロ?さすがにもう少しまともな名前を聞きたかった。
835830:02/01/24 20:46
>>832

そういうレスしかできない中途半端な奴だから
ギャルソンきてごまかそうとするんだよ(ぷ
836ノーブランドさん:02/01/24 20:48
>>830
漏れの近所の床屋の説教親父全身ユニクロだったなー。なんだあんたか
837ノーブランドさん:02/01/24 20:48
>>835
不思議とギャルソンスレってこういう奴が多いんだよな。何でだろう?
838ノーブランドさん:02/01/24 20:51


ここの馬鹿どもは「ユニクロ」という言葉に過剰反応するね?
しかもなぜユニクロがでてきたのか文脈が汲み取れていない。
致命的な白痴とブランド基地外の集団。
それがギャルソン教。

839ノーブランドさん:02/01/24 20:51
>>837
俺節うちたいんじゃねーか
男は外見じゃないとか、男は服に金つかうもんじゃねーとか小一時間
840ノーブランドさん:02/01/24 20:54

>>837

信者が過剰反応するのが面白いからじゃないか

841ノーブランドさん:02/01/24 20:55
何のためにギャルソンを着るのか?ために?少なくともそういう感覚ではない。
842ノーブランドさん:02/01/24 20:55
>>838
いやあんたのほうが文脈よみとれてないよ。だいたいここがギャルソン狂の板だと本気でおもってんの?
843ノーブランドさん:02/01/24 20:55
>>840
だろうな。
844ノーブランドさん:02/01/24 20:56
>>841

難しいこというなや。ブサイク隠すためだろ?
845ノーブランドさん:02/01/24 20:57
840=838
846ノーブランドさん:02/01/24 20:58
少なくとも、ギャルソンとかヨウジとか高いの着てる人は
>>841だろうと思う。ただ、自分が好きだからでしょう。
847ノーブランドさん:02/01/24 20:58
>>842
ぷ。その反応いいね!
848ノーブランドさん:02/01/24 20:58
>>845
かもな。
849ノーブランドさん:02/01/24 20:58
ここでギャルソン叩いてもなー
愛好会だれかおせーたれば
850ノーブランドさん:02/01/24 20:59
>>845

は   ず     れ
851ノーブランドさん:02/01/24 20:59
>>833
わからーーーん ヒントくれーーーーっ
852ノーブランドさん:02/01/24 21:00
>>850
そうか
853ノーブランドさん:02/01/24 21:07
うにくろファン消えたか・・・
854830:02/01/24 21:12
>>853
なんか用?俺は古着派だけど。

855ノーブランドさん:02/01/24 21:13
べつに
856ノーブランドさん:02/01/24 21:16
855=統合失調症
857ノーブランドさん:02/01/24 21:29
おまえら、プリュスで一番好きな商品なんだ?
俺はこれのジャケ、コート
ttp://www.firstview.com/MENfall98/COMME_DES_GARCONS/P011.html
ttp://www.firstview.com/MENfall98/COMME_DES_GARCONS/P028.html
858ノーブランドさん:02/01/24 21:39
>>830
漏れはぐれ刑事純情派だがなにか?
859830:02/01/24 21:41
ぷ。さすがギャルヲタ。
笑いも斬新だね。
860ノーブランドさん:02/01/24 21:43
>>830
古着派って?派って?
あーラグタグ逝ったり、ヤフオクで買ってる奴らか
861ノーブランドさん:02/01/24 21:46
862830:02/01/24 21:47
>>860

ぷ。せいぜい想像力膨らましてな。
863ノーブランドさん:02/01/24 21:48
>>861
普通っぽいね。どこに特徴あるの?
864ノーブランドさん:02/01/24 21:49
98年秋冬だったと思うけど、ツイードのジャケットが非常にカッコ良かった
たしか、10万。ミスターにも載ってたな。
865ノーブランドさん:02/01/24 21:51
あんときのライン入りのウールパンツやジーンズ逆にいまほしいな
866ノーブランドさん:02/01/24 21:54
>>860
古着ヲタだろ。ビンものみればよだれだしてばんばん金つかうか。
バウアーはとかいってるぎゃるおいるいる
867830:02/01/24 21:56
>>866

なるほどギャルヲタの思考回路は斯くもシンプルなのか
868ノーブランドさん:02/01/24 22:01
>>830
煽りが中途半端でみんなのってこれねーじゃねーか
煽りなら煽りらしく頑張れや
869ノーブランドさん:02/01/24 22:08
正直女よりもギャルソンが好き。
ねじ伏せた時の手ごたえが違う。
正直、女の子のほうが好きだな(藁
871ノーブランドさん:02/01/24 22:20
俺にはもうそんな若さはないよ。
872ノーブランドさん:02/01/24 22:40
ヒッキーはONでもしてろ!
873ノーブランドさん:02/01/24 22:44
またまた。
874ノーブランドさん:02/01/24 22:50
あほはあいてしちゃーだめよ。
875ノーブランドさん:02/01/24 23:19
>>861
コート長すぎないか?
876ノーブランドさん:02/01/24 23:32
前期のダッフルの方が10cm以上長かったよ
877ノーブランドさん:02/01/24 23:39
でかボタジャケットいいけど、ロングコートはあんま着ないなー
878ノーブランドさん:02/01/24 23:42
コートって定価いくらぐらいだったん?

10cmって・・ほとんどの人地面にずるずるじゃないのか?きったのか?
879ノーブランドさん:02/01/24 23:49
でもあの年いろいろ高かったな。でも全体的に好きだった。次の秋冬すこし期待してるんだがどうかな。
880ノーブランドさん:02/01/25 00:00
製造元
ギャルソンのバック→吉田カバン
ギャルソンの靴  →セダークレスト
ジュンヤのデニム →リーバイス
こう並べるとジュンヤのファクトリーが一番いいもの出てきそうなもんだが。
881ノーブランドさん:02/01/25 00:02
98AW無敵
>>861
デカボタンジャケサイコー
ロングコートサイコー
どっちも持ってないが・・・
どっちも持ってる人どっちかくれ!!

882ノーブランドさん:02/01/25 00:05
    __
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_|  < 川久保だけど、何か?
    > ーく     \
   /   ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    .|
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
883ノーブランドさん:02/01/25 00:08
ギャルソン、セダークレストに作らせてるにしちゃ靴たかいなー
884ノーブランドさん:02/01/25 00:35
シームのロングコート、セールで買って確か6万か6万5千だったな
という事は定価は倍か
885ノーブランドさん:02/01/25 00:42
最近、シルエットはボックスに回帰?
886ノーブランドさん:02/01/25 00:44
セールでてたんだ>>861のコート

コレクションものなのに人気なかったのね。
>>884は着用してますか?ところであれ着こなすには身長いりそうだけど、何センチ?
887h:02/01/25 03:40
マルイT 投稿者 DAVE -25 Jan 2002 (Fri) 00:41:22-

マルイT買いました。いいですねー。ブランドロゴはないけど(それがいいんですよねー)、わかる人にはわかる
強烈なギャルソン臭(笑)がたまりません。ジュンヤのテキストプリントより、センスいいと思うけどなー。なん
で、サイクリングに行こうなのかは、わかりませんが。あと、へんてこなバッグ付けて¥13000にしちゃうって
のも、なんだかなーとは思いますが。まあ、ご愛嬌ってことで。


(1Cust111.tnt1.kawaguchi.jp.da.uu.net)
888ノーブランドさん:02/01/25 04:02
>強烈なギャルソン臭(笑)
って、やはりすっぱい臭いなのか w
889ノーブランドさん:02/01/25 04:20
890ノーブランドさん:02/01/25 11:33
夜まで市内観光。7年前に書道のパフォーマンスでパリに行った時と光景はさほど
変わらなかったが、空気が懐かしいかった。パリの空気は同じ温度でも乾いていて、
何かしら変わった臭いがついていた。夕食、そこらのイタリアンでピザ、カンパリ。
いよいよ明日は待ちに待ったコレクションだ。招待状がカバンに入っているか何度
も確かめる。ショーが終わったらメーリングリストにパリコレ報告記を書こうかと
思うが、メンバーからひがまれては困るのが難点。Firstviewを見ておいたことに
しておこう。部屋でやたらワインを飲む。とりあえず、寝よう。
891ノーブランドさん:02/01/25 11:37
http://www.firstview.com/MENfall98/COMME_DES_GARCONS/P011.html
http://www.firstview.com/MENfall98/COMME_DES_GARCONS/P028.html
これらって相場いくらぐらい?
セールにでてたぐらいだから安いのかなぁ?>下の方
892ノーブランドさん:02/01/25 11:56
>>890
誰かSの日記HPのアドレス教えてくれ。
あいつ、Googleの検索除外のタグ付けたな。
姑息なテクニック使う奴だぜ。
893ノーブランドさん:02/01/25 12:48
>>891
っとに何度もウザイなあ。自分の足使って調べろよ。
894ノーブランドさん:02/01/25 21:02
>>892
俺も知りたい。
895ノーブランドさん:02/01/25 21:58
S本、パリコレ行く用事が出来たから
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14906360
を売ったんだね。つじつま、ピッタリだな。
896ノーブランドさん:02/01/25 22:15
全てはSの予定行動か。

女店員と交際→パリコレチケットゲット→タカラヅカチケット売却→
→銀行合併→体調不良を理由に短期休職→パリコレ見学
897ノーブランドさん:02/01/25 22:34
(`O´)くぉら〜っ!

あの〜みなさん〜
ちくわぶ 
煮えてますYO~~~~。
898ノーブランドさん:02/01/25 22:59
パリは今、25日の三時みたいだな。
あと一時間後か。
899ノーブランドさん:02/01/25 23:24
正直、シームとマルイに売っている服の
区別が付かない。
シーム好きって言っている人は本当のギャルソン好き
じゃないんだろうな。
900ノーブランドさん:02/01/25 23:29
ヤフ板見ててムカついた。
ギャルソン好きの彼氏にギャルソンのキーケースを買うだ?
ねーよ!そんなもん!
ギャルソンのサイフ持っててギャルソン好きだ?
ったく、おめでたいやつだ。
だったらプラダとかヴィトンでいーだろ。
ギャルソンはステータスブランドじゃねーんだよ!
901ノーブランドさん:02/01/25 23:33
    __
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_|  < 落ちつけよ。>>900
    > ーく     \
   /   ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    .|
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
902ノーブランドさん:02/01/25 23:34
>>901
だってムカつくんだもん・・・。
903ノーブランドさん:02/01/25 23:36
    __
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_|  < 若いっていいわね。
    > ーく     \
   /   ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    .|
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
904ノーブランドさん:02/01/25 23:40
>>903
玲タン・・・。
905ノーブランドさん:02/01/25 23:43
>>904
このAAかわいいよね
906ノーブランドさん:02/01/25 23:58
ファーストビューにアップされるのは明日か明後日ぐらいかな。
907ノーブランドさん:02/01/26 00:00
>>899
というかなんで一緒に見えるのかがわからない。
ほんとに一緒に見えるのか小一時間問い詰めたい。
通ぶりたいだけちゃうんかと。
908ノーブランドさん:02/01/26 00:03
みんなが良いっていってるって、それって「一般的」って
ことよね。

つまんねぇ・・・
909ノーブランドさん:02/01/26 00:13
>>905
玲タンの雰囲気が出てて気にいった!
910ノーブランドさん:02/01/26 00:18
今ごろコレクションの真っ最中だろうな!
911ノーブランドさん:02/01/26 00:18
相場感覚ゼロ!恐怖のDQN転バイヤー出現!!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/garconia2000?
自己紹介も笑えます。
912ノーブランドさん:02/01/26 00:19
>>910
いや、あと十五分後。
913ノーブランドさん:02/01/26 00:25
別に転売ヤーじゃないじゃん。
どーせ値が上がらないだろうし市松パンツなんてお買い得だろ。
914ノーブランドさん:02/01/26 00:26
>>911
毎月280円ドブに捨てるようなもんだな。
誰か入札してやれよ。捨てIDで。
915ノーブランドさん:02/01/26 00:30
>>913
いや、ジュンヤXリーバイスを85,000で出品する度胸は
ただごとではないYO!
916ノーブランドさん:02/01/26 01:34
Yahoo! JAPAN ID: garconia2000
最近オムプリュスにはまりだした二十歳の大学生です。
917ノーブランドさん:02/01/26 01:36
2001秋冬HOMME PLUSハット! 珍しいタイプ

珍しいタイプ・・・面白いぞこいつ!
918ノーブランドさん:02/01/26 01:40
つまさきとんがったスニーカーある?
919ノーブランドさん:02/01/26 02:16
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16391661
これって今話題のデカボタンジャケ?
920ノーブランドさん:02/01/26 02:25
>>919
違うよ。
921ノーブランドさん:02/01/26 02:39
いいかげんシーム厨どもウザイ・・・
922ノーブランドさん:02/01/26 03:03
プリュスと名前の付いた無難なのだけが欲しい厨房は消えて欲しい
923ノーブランドさん:02/01/26 03:44
    __
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_|  < ヤレヤレ・・・。
    > ーく     \
   /   ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    .|
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
924ノーブランドさん:02/01/26 06:53
久しぶりに手裏剣厨発見
投稿時間:2002/01/25(Fri) 14:17
投稿者名:けんくんたん
Eメール:
URL :
タイトル:ギャルソンの靴ってどこで買える?

コムデギャルソンの靴、関西方面で買えるショップを
教えてください!
投稿時間:2002/01/25(Fri) 23:46
投稿者名:手裏剣
Eメール:
URL :
タイトル:Re: ギャルソンの靴ってどこで買える?

ギャルソンの靴はギャルソンで売ってますよ。
プリュスの蛍光スリッポンはプリュスで売ってますし、オムのスニーカーはオムです。後者はまだ発売してませんが・・・。
925ノーブランドさん:02/01/26 06:56
最悪手裏剣再発見
投稿日 : 2002/01/25(Fri) 23:51
投稿者 : 手裏剣
Eメール :
URL :
タイトル : Re^3: 縫製のいいブランドはどこ??


コムデギャルソンですね。あそこほど素材と縫製にこだわったブランドはナイと思います。縫製責任者の印鑑まで押してるくらいですし・・・。まあ、デザインは好き嫌い分かれるでしょうけど。
投稿時間:2002/01/25(Fri) 23:55
投稿者名:手裏剣
Eメール:
URL :
タイトル:Re: ブラジャー

最近、空気を入れるやつがでたらしいですよ。何でもどんな衝撃を与えても破裂しないとか。違和感もそれほどないそうです。ラジオでやってました。ち、ちなみに当方、変態ではないので勘違いしないでください。
変態手裏剣ブラジャーを語る藁 
926ノーブランドさん:02/01/26 07:39
久しぶりに手裏粘着剣厨発見
927ノーブランドさん:02/01/26 09:00
秋冬コレクションおわったろうなー
どうだったんだろ
やっぱ愛好会にしかのせないのか?
928ノーブランドさん:02/01/26 09:59
もちろんメディアを通してですが、何か。
929おにいさん:02/01/26 10:58
手裏剣君は店員さんになにを吹き込まれたのかなあー? わらい
930ノーブランドさん:02/01/26 11:56
なんかファーストビューのパス買おうと
すると弾かれるんだけど、なんでかな?
931ノーブランドさん:02/01/26 12:07
手裏剣粘着厨は一人だけ。
kashiwa・・・。
ストーカーか?(藁)
932ノーブランドさん:02/01/26 14:22
- No.114 -
Non_Title 投稿者 タケ -25 Jan 2002 (Fri) 22:51:39-
デニムほしいよ。ジュンヤの。もちろん定価で。
予約も受けてくれないし,ちなみに私は四十歳です。ギャルソンマンデビューです。
(J011167.ppp.dion.ne.jp)
--------------------------------------------------------------------------------
114-01. DAVE -26 Jan 2002 (Sat) 12:04:00-

私もタケさんに近い年齢です。ギャルソンの服は、年齢は気にしないでいいと思いますよ。というか、大人が颯爽と着た時ってすごくかっこいいと思います。
青山店なんかでは、40代、50代くらいの方が、悠々と買っていかれるのをよく見ます。ディストリクトがオープンした時、アローズの栗野さんが、プリュスのドッキングジャケット着てましたが、
余裕で着こなしてるって感じでかっこよかったです。個人的に、今期のジュンヤは、騒がれすぎなのでパス
(ひねくれ者なのですいません)なのですが、秋冬のジャケット、コートはかなり気になりますね。そういえば、来週くらいには、もう見られちゃうのかな。
あと、ジュンヤ人気が過熱する一方、シャツラインが語られなくなってますね。
伊勢丹の立ち上がりでも、ジュンヤの混雑の比べ、シャツの売り場は、ちょっと寂しそうでした。シャツラインも盛り上げましょう(笑)。

( 1Cust248.tnt1.kawaguchi.jp.da.uu.net )

強烈なギャルソン臭(笑)といい
厨房よりオヤジの方が幼稚だな

933ノーブランドさん:02/01/26 14:26
今日は青山に吉野家コピペみたいな親子連れがいたよ…
934ノーブランドさん:02/01/26 14:37
113-02. Senu �-26 Jan 2002 (Sat) 02:05:53-

お久しぶりです。タイムリーに(もちろんメディアを通してです
が)コレクション(プリュス)を真剣に見るようになって今季でよ
うやく3シーズン目になります。が、既に相当はまってます。他に
気になるブランド(ドルチェとか)もありますが、実際に着てい
るものはプリュスばかり(シャツラインも何点か)です。今季も
予想以上(メディアなどである程度のものは拝見していました
が、数に限りがありますし、実際目にした時とのギャップがあり
ますので、立ち上がり初日のショップ内では興奮しっぱなしでし
た)にいいものが商品化されているので、色々と頭の中でコー
ディネートを模索しつつ取り入れていこうと考えてます。まだ
ニット(すごく手の込んだ感のあるやつ)と靴(メッシュ風の型
押し加工のシンプルな方)とベルト(蛍光グリーン)のみですが、
これから少しづつ焦らず(本心は相当焦ってますが)と考えてま
す。もちろんオムもジュンヤもシャツも拝見しました。それぞれ
気になるものが何点かづつありましたが、即決とまではいかず、
“これならプリュスのあっちの方がいいな”なんて、無意識に比べ
てしまう程度でした(花柄&市松は確かに一見の価値ありでし
た)。ジュンヤに関してはとても分かりやすくていいなってゆうの
が第一印象ですね。メッセージものにしても一貫性があるし、形
もシンプルなものが多いし、特に花柄なんかはレディズラインにも
使われていたし良いですね。ってゆうか、今季のジュンヤはレディ
ズラインが素晴らしかったので、それを考えると。レディズと比
べたらいけないですよね。コンセプトが違うわけだし。これからが
楽しみです。シャツラインはTシャツが良かったですね。あれは
買います。でもやっぱりプリュスにいっちゃいますね。で、結局の
ところどこが一番って結う問題じゃないと思いますね。それぞれコ
ンセプトも違えばデザイナーも違うわけだし、比べることは出来
ないと思います。結局はわれわれ消費者の好みだと思いますし、自
分は何派とか決め付けずにいいものは素直に受け入れるのが自然
じゃないかなと思います。そんな感じで、なんだか長々と申し訳な
いです。そんなお前の個人的な感想なんてどうでもいいよって感じ
ですよね。ホント申し訳ない。でも最後にこれだけは言える事です
が、コムデギャルソンのNHK特番で川久保さんの右腕的な存在っ
て言われていた方、あの方ホント恐そうですよね。

長いのは許すとしても、何が言いたいのか解らんぞ!!
それに最後のオチもどうかと・・・はっきり言ってオチてないぞ!!
935ノーブランドさん:02/01/26 14:46
ついに復刊交渉開始になったね。
こないだまでは復刊交渉予定だったのに。
936935:02/01/26 14:46
間違えた、これね
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2198
937ノーブランドさん:02/01/26 15:05
田中蕾?
938ノーブランドさん:02/01/26 15:14
ギャルソンの白と黒の革靴みたいなのってかわいいと思います?
ギャルソンのくつは履きやすい?かわいい?
939ノーブランドさん:02/01/26 15:23
>>933
いちゃだめなの?
940ノーブランドさん:02/01/26 15:24
靴は靴屋で買え。
リーガルのほうが履きやすい。
デザインは別として、だ。
941ノーブランドさん:02/01/26 15:31
>>939
悪くないよ。
ここは毒されている人が多いのです。
942ノーブランドさん:02/01/26 15:46
>>940
逆だ。リーガルはデザインをパクってるだけで、履き心地や革質のこと考えてないよ。
ギャルソンの靴は旬を履くんだよ。履き心地とかは考えないでいいんだよ。なので買ってよし。
943ノーブランドさん:02/01/26 15:48
ギャルソンの靴はスニーカーに留めておいたほうがいいよ
944ノーブランドさん:02/01/26 15:50
スニーカーも危ういけどな。
945ノーブランドさん:02/01/26 15:54
>>944
高くないからまあいいかなって。
946ノーブランドさん:02/01/26 15:55
たまに靴だけ良い所のって買う人いるけど、ギャルソンは
辞めたほうがいいよ。
ていうかそういうステータスのためのブランドではないし。
947ノーブランドさん:02/01/26 15:57
>>946
ステータス云々じゃなくって、単に合わせ辛いだけだよ。
948ノーブランドさん:02/01/26 16:03
つま先がとんがったスニーカーってあります?
949ノーブランドさん:02/01/26 16:04
いや、REGALは老舗だろ・・・ギャルソンも好きだけどさ・・・
950ノーブランドさん:02/01/26 16:05
>>948
お前しつこいよ。
951ノーブランドさん:02/01/26 16:07
>>949
老舗だから何?リーガルショップ見に行ってごらん。
ほとんどどっかで見たことあるデザインだから。
952ノーブランドさん:02/01/26 16:10
>>950
お前ウザイよ
953ノーブランドさん:02/01/26 16:11
リーガルってゴミブランドなの?
けっこう信頼してたんだけど…
954ノーブランドさん:02/01/26 16:14
>>953
作りはしっかりしてるよ。
履きにくいけど。足にあわなかったせいか靴ズレしまくりでヤフオクで売却した。
955ノーブランドさん:02/01/26 16:20
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1012029500/l50
ちょい、早いけど新スレたてたよん。
kashiwa氏ね。
956ノーブランドさん:02/01/26 16:22
別にゴミじゃないけど。何でもやろうとすると、靴メーカーだけ
じゃないけどだいたいダメになる。
957ノーブランドさん:02/01/26 18:15
958ノーブランドさん:02/01/26 18:46
>>957
良いです。
リーガルよりはギャルソンの方がいいよ。(経験者)
ただし値段が倍以上なので、ギャルソンの靴をセールで買うんだったら
の話。
プロパーで4〜5万出すんだったら、もっといい靴はあると思う。
959ノーブランドさん:02/01/26 18:51
リーガルって?
この靴はギャルソンの靴ではないんですか?
960ノーブランドさん:02/01/26 19:10
靴は?と聞かれてリーガルなんて言ってるからギャルソンオタ
は馬鹿にされるんだよブォケ
961ノーブランドさん:02/01/26 22:11
みんなでいじめるから、コテハンが来なくなっちゃったね
ダンスとかけっこうスキだったんだけどね
親父だっていいじゃん
962ノーブランドさん:02/01/26 22:36
>>961
俺もいじめられたのであまり顔出さないことにしたよ。
963ノーブランドさん:02/01/26 22:54
>>962
俺もだ・・・。ここの人たちってひどいよね。
964ノーブランドさん:02/01/26 22:55
>>963
どこかにこっそりと掲示板でも作りたいよ・・・。
965ノーブランドさん:02/01/26 23:07
いじめられた人対象です。地下スレを立てたよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1012053870/
966ノーブランドさん:02/01/26 23:18
なぜほの板に立てた!
小一時間問い詰めるぞ!
967ノーブランドさん:02/01/26 23:28
リーガルって・・・・・・・・・・・・・・・・
>>961
ダンスって俺だよ。
ギャルソン系のスレッドしか見ていないと知らないのかな?

まあ、いいや(藁。
969流水 ◆nRYWrGwk :02/01/27 20:32
>>968
やっぱりそうでしたか・・・。
970イパーイ ◆IpAIE/EE :02/01/27 23:52
>>968
ダンスコテもう使わないの?
971ノーブランドさん:02/01/28 21:04
足に合わないオサレぐつ我慢してはいてるようなののほうが
笑える
>>970
他の掲示板では相変わらず使ってるよ。
NHなんて何でもいいんだけど、このキャラ気に入ってるからなあ(藁
973961:02/01/29 00:20
ギャルソンスレしか見ないわけじゃないが、わからなかったよ
俺はダンスのキャラのほうが好きだったけどね
974チビ
プリュスの画像はアップしないっていう話は本当なの?
>firstVIEW