★★   20越してもB系の奴は氏ね  ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん 
アホ丸出しで街歩くな
2ノーブランドさん:02/01/12 13:36
B系って何すか?
3ノーブランドさん:02/01/12 13:39
ペッティングまで
4ノーブランドさん:02/01/12 13:41
ちゅうはOK?
5ノーブランドさん:02/01/12 13:48
>>4
ちっとむり
6ノーブランドさん:02/01/12 13:48
>>5
厨に手を出すと今は捕まるみたいだよ
7ノーブランドさん:02/01/12 13:50
>>6
ほんとですKA?
でももう前科あるんでどーでもいーか!
8ノーブランドさん:02/01/12 13:51
こんなスレ立てる奴は死ね
9ノーブランドさん:02/01/12 13:51
いうふjk↓★★神戸芸術工科大学★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/983666825/
びっくりしたのは、学校関係者が本当に監視・宣伝しているという事。
まあ、私も神戸芸工生なので糞学校と思ってましたが
糞学校といえども、一応大学でしょ?なんだかな〜。
事の発端はこの学校に10月24日にひろゆきが講師として来た事。
それまで糞学校のレッテルを貼られていた神戸芸工であったが
ひろゆきに入れ知恵をされたのか学校の広報が目をつけたのか分からないが
それをきっかけに2ちゃんを学校側が監視しはじめ嘘の成功している卒業生などをしたてあげたり
ここはこんなに良い学校!とさも現役生のような書きこみえおしはじめる。
その内容を見た本物の現役神戸芸工生は余りにも嘘が酷いと真実を書いたところ
学校当局にこれは社会の屑の喚きたてた嘘です!!と反論もせずに罵倒。

と色々あった神戸芸工大スレのパート2!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1010802099/
神戸芸工BBSも一緒にどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/70/da.html
10ノーブランドさん:02/01/12 15:24
B
よりもヤンBのほうがださいぞ 

あのナイロンセットアップとブーツ合わせるのやめてほしい

ださすぎる
11ノーブランドさん:02/01/12 15:51
「B系」はいいが、
「b-boy」とか言い出す奴氏ね。
12ノーブランドさん:02/01/12 16:19
「B系」でも「b-boy」でもいいから、年齢に関わらず全員市ね
13ノーブランドさん:02/01/12 16:20
>>12
お前はキティ板に帰れ!!
14ノーブランドさん:02/01/12 16:31
>>1 >>12 あんた等はどんな格好してるの?
15ノーブランドさん:02/01/12 18:15
つい昨日雑誌で読んだのだがB−boyスタイルの「B」はもともと
BreakDanceの「B」らしい。
それをラッパーがまねしていまの形になった。

っていうか2chで言われているB系とはちょっとちがうような気がするのだが・・・

ここでいってるのははただのなんちゃってヤンキーファッションじゃないのか?
16ノーブランドさん:02/01/12 18:24
>>1 >>12 だーかーらー!!あんた等はどんな格好をしているのですか??
17ノーブランドさん:02/01/12 18:58
なんだ、ここの奴ら!!!
すっげーきもちわりー!!
Bで何が悪いか、納得するように述べよ。
まじで
18ノーブランドさん:02/01/12 19:25
格好自体よりも着てるやつらがイタイ。
19ノーブランドさん:02/01/12 19:29
>>18
そんな漠然なこと言うな
もっと分かりやすく言え
論じる脳味噌もありませんか?
20ノーブランドさん:02/01/12 19:30
18はB系のぱしりさんでう
21ノーブランドさん:02/01/12 19:32
>>20
そうか、かわいそうな奴だな(プププ
22ノーブランドさん:02/01/12 19:33
>20
ゲキワラ
23 :02/01/12 19:48
つうかBは女にもてるからね。
アンチは一生懸命叩いてるけどさ。馬鹿?本物の馬鹿なんですか?
「ファッションは個性だ!ファッションは自分らしさだ!流行りに流されるな!」
とか古典落語みたいな事言ってるんだろ?安置くんよぉ。
女うけがいいからやってるんだよ。
要は女にうけるカッコをしてるわけ。
ファッションを「利用」してるんだよ。
これについてはかなり反論もあるだろうけど、本質だからね。
大体、もてないくんとかがファッション語る事多いよね。見苦しいだけなのに。
若いうちに女にもてておかないと年とったら「ガラクタ」だからね。
「硬派」くん(ぷっぷっぷ
24ノーブランドさん:02/01/12 19:50
>>23
KANI確定しました。
25ノーブランドさん:02/01/12 19:51
女受けの為に服選んでる人間に「本質」とか言われても説得力0です。
26ノーブランドさん:02/01/12 19:53
>>23
人間として恥とおもわれ
27 :02/01/12 19:54
>>25
そんな話しじゃないのよ。読解力ないのね。
暇だし逆に質問。
あんたはなぜオシャレをしますか?
28ノーブランドさん:02/01/12 19:55
犬としても恥と思われ。
29ノーブランドさん:02/01/12 19:56
>>27
犬以下
30ノーブランドさん:02/01/12 19:58
>>27
マジレスで生きていく為と答えてみます。
他に上げるなら自己満足。
31 :02/01/12 19:58
ネタにマジひき恥じと思われ
32ノーブランドさん:02/01/12 19:59
びーけいびーけいうるせーよ。
33ノーブランドさん:02/01/12 20:00

     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
                                     ▀██▀
34ノーブランドさん:02/01/12 20:00
>>32
市ね
35ノーブランドさん:02/01/12 20:01
>>27
ていうか本当は全部読んでません。ごめんモナー。
36ノーブランドさん:02/01/12 20:01
>>30
27も阿呆だけど
お前もとんだ電波だな
27とたいして変わらん
37ノーブランドさん:02/01/12 20:03
>>23
うわー(以下略)
38ノーブランドさん:02/01/12 20:04
生きるためだってさー。
女の気をひくのも生きるためとも言えちゃうよー。
同質なんだよね。きれいごとばかり書くなよ精神病
39ノーブランドさん:02/01/12 20:05
>>36
今日初めての電波の称号だ。これで6日連続モナー。
4023:02/01/12 20:06
もてないくんが大漁に釣れました(w
41ノーブランドさん:02/01/12 20:08
びーけいびーけいうるせーよ。
42ノーブランドさん:02/01/12 20:08
>>40
釣られちゃッタモナー。
もてないくんの大漁でぃすね(ギャハ
43ノーブランドさん:02/01/12 20:10
とにかくTはきもい
44ノーブランドさん:02/01/12 20:17
「何でB系のカッコしてるの?」
「モード系ではクラブにいけないから」
「クラブで浮かないようにそんなカッコしてるの?」
「クラブを100%楽しみたいから」
「何でB系なの?」
「異文化で、尊敬できる文化背景のあるファッションだから」
「他のカッコはしないの?」
「他のファッションに興味がないから」

それでいいじゃん。
何なの?妄想だらけの文章で批判は醜く卑屈。
45ノーブランドさん:02/01/12 20:17
びーけいびーけいうるせーよ。
46ノーブランドさん:02/01/12 20:22
ラップバンドダイエット凄いぞ!!!!
47ノーブランドさん:02/01/12 20:23
びーけいびーけいうるせーよ。
48ノーブランドさん:02/01/12 20:25
犬もB系なんだっけか、りかこ?
と呼び出してみるテスト。
49ノーブランドさん:02/01/12 20:26
びーけいびーけいうるせーよ。
50ノーブランドさん:02/01/12 20:27
>>44
ヒプホプ系以外のクラブならフツーのカッコでもOKだろ。
まあ、ヒプホプ系のクラブならB系が無難だけど。
51ノーブランドさん:02/01/12 20:37
>15
補足な。

まず「ブレイクダンス」てのは間違い。
その名前は映画「ブレイクダンス」から来ててマスコミが勝手に付けた物。
世間的にはそっちのが広がっちゃってるけど
正確には「break'n」もしくは「b-boying」で、
ブレイクダンスを踊る人を「b-boy」と。
「break」は曲の間奏という意。ブレイカー(b-boy)が曲の歌の無い部分(間奏)
で踊るところからそう名づけられたんだと。

「b-boy」は上の通りブレイカーの事を言うんだけど(発祥はそうだと思う)
今ではhip-hop(dj,グラフィティー,ラップ,b-boyig)のいずれかをやってれる
人のことも言うみたい?何にしろ服装だけで「俺はb-boyだぜチェケラー」
とか言ってるのは間違い、つか聞いてて恥ずかしい、つか氏んでクダサイ。

B系、(この単語はまあええわ、ああゆう服装の総称な。)がカッコイイかは
所詮俺のセンスじゃカッコイイのか悪いのか判断つきかねるが、
それを「b-boy」だとか「hip-hop」だとか言うのはカッコ悪すぎ。
もうちょっと勉強しよう&雑誌ばっか見過ぎ。
5251:02/01/12 20:39
「b-boying」てスペル違ってたかもしんないけど
気にするなyo!間違ってたらスマソ。
5315:02/01/12 20:49
>51
おお、そうなのか。はじめて知ったよ解説ありがとう。
ファ板じゃこういうネタはあおりは多くてもまともな情報なくてね。

>もうちょっと勉強しよう&雑誌ばっか見過ぎ。
まあでもさ、そこらにいる自称「b-boy」くんを見てりゃ普通の人はDQNの
ファッションだっておもうって。
雑誌だとか勉強よりも実際にみてイタイんだからパンピーが誤解するのもしょうがない。

というかいまどき蒲田や池袋あたりの駅近くででガラスを鏡代わりにして踊ってる
厨房たちを見てると踊ってりゃいいってわけでもないとおもうよ。
54ノーブランドさん:02/01/12 20:54
蒲田らしくおとなしく行進してろって感じ
55ノーブランドさん:02/01/12 23:43
へんなスレハケーン
56ノーブランドさん:02/01/12 23:48
>>56
同意
57ノーブランドさん:02/01/12 23:50
>>56キティガイハケーン
58ノーブランドさん:02/01/13 00:07
>>56
自分に同意するってことは
自分の存在を認めてるってことだね
考えている自分は存在する
同意する自分に同意する
っていう真理に到達したんだね
つまり「我思う故に我あり」だ

参りました。
59ノーブランドさん:02/01/13 00:09
>>58
ものは言いようだな。
相当暇なんだろう。
60ノーブランドさん:02/01/13 00:11
61ノーブランドさん:02/01/13 00:16
ますます変なスレになってまいりました
62ノーブランドさん:02/01/13 00:17
とことんへんなスレです
6351:02/01/13 01:30
>15
>もうちょっと勉強しよう&雑誌ばっか見過ぎ。
これは15対して言ったのではなくて、
>服装だけで「俺はb-boyだぜチェケラー」とか言ってる
奴らに言ったのです。分かりづらくてスマソ。

もう少し補足。
ブレイカーがいわゆるB系の服を着てる分けではありません。
ブレイカーが主に着てるブランドはアディダス(ウェアも)やトライバル等。
B系の方の服装とは似てもにつかない。
だいいちあんな重そうなGパンじゃ踊れません。
B系はむしろ他のhip-hop(DJ,ラップ,グラフィティー)の方たちの格好に近いかと。
なので何処からあの格好が「b-boy」となったかさっぱり。
(hip-hop系の服と言うのはまあ分かるが)

あとB-boyの『B』はblack『B』と勘違いしてる人が多いようだが
大方どこかの雑誌が言い出したのが広まったんだろう。
メディアの影響力は大きいからね。
そういう意味で
>雑誌ばっか読みすぎ
て、その内容を鵜呑みにするのは注意。と思う。
64ノーブランドさん:02/01/13 01:33
>>56
激しく同意!!
65ノーブランドさん:02/01/13 01:34
>>63
で結局B-boyのBはどこから?
6651:02/01/13 01:36
>65
いやだからbreak(間奏)から・・
67ノーブランドさん:02/01/13 01:38
>>66
後から付いてきたもので元々は意味がないってこと?
頭悪いからこうとったんだけど。
68ノーブランドさん:02/01/13 01:38
どうこう言う前に「B系」って表現するのヤメレ。
69リアル厨房:02/01/13 01:38
B系っていいんすか?
丸井の服と比べたらどちらが高いすか?
パンツとかはやはり1万くらいしますか?
まじれすお願いします
70ノーブランドさん:02/01/13 01:42
>>69
スレ違い
他で聞いた方がいいね
71リアル厨房:02/01/13 01:47
>70
どこで聞けばいいですか?
72ノーブランドさん:02/01/13 01:49
HIPHOPスレ、B系スレで聞けばいいじゃん
検索くらい自分でやれーい
73ノーブランドさん:02/01/13 01:49
びーびーうっせぇよ
74リアル厨房:02/01/13 01:50
>72
わかりました。
ありがとう!

ところでひッぷほッぷとB系って同じなんですか?w
75ノーブランドさん:02/01/13 01:51
ナンパする時やコンパの時はB系
普段着はモード系
これが最強!
76ノーブランドさん:02/01/13 01:51
リアル厨房くん、分かったね? >>73みたいなキモイ奴のスレなんだよ、ここは。
77リアル厨房:02/01/13 01:54
>76
いやーなんていうたらいいか。w
あのー検索とはどこですればいいのですか?
適当にスレ見つければいいのでしょうか?
それとも検索というやつをすればスレ探さなくてもすぐ見つかるのですか?
最後の質問なので答えてくださいーーーーーーーーーーーい!!!
お願い!!!!!!!!!!!!!!!!!!します
78ノーブランドさん:02/01/13 01:56
>>74
hiphop聞かないファッションだけの奴は「B系」
hiphopをアイする奴は「b-boy」とでも言っておこうか。
79真性リアル厨房:02/01/13 01:57
>78
どうもありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!
80ノーブランドさん:02/01/13 01:59
トレーナーやパーカーってのは
「きれいめ」には不適ですか?
ちょっとガキっぽく見えるし
81秋人:02/01/13 02:01
きれいめなトレーナーやパーカーも
あるんじゃないでしょうか。
82ノーブランドさん:02/01/13 02:02
大きめのサイズの服着てるだけで「B系?B系?」って聞いてくる奴がいてマジうざいんですが
違うわボケェ
83真性リアル厨房:02/01/13 02:04
検索の事教えて!!!!!!!!!!!!!!!!
84ノーブランドさん:02/01/13 02:06
>>83
お前頼りすぎ
スレ全部見て自分で探せ
85真性リアル厨房:02/01/13 02:11
>84
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー
OK
8651:02/01/13 02:14
>67
??
言ってる事がよく分からんが、
上にも書いたとおりB-BOYのBは元々「break」の「B」。
「hip-hop」つーのはファッションでもブームでもなく
1970年代、N.Y. のブロンクス等
『ゲットー』と呼ばれるスラム街から生まれた文化。
ギャング同士の抗争が絶えなかった中で一人の男が
「戦うなら武器で戦わず、文化で戦え(見たいなこと)」
と主張し、それに多くの人が賛同したのが始まり。
(この一連の流れを『ズールネイション』という。)
ある者はレコードをこすり、ある者は歌い、ある者は絵や文字を書き、
またある物は踊った。殺し合いでは無い、それぞれの自己主張を始める。
これをhip-hopの四大要素と言うらしい。
(hip-hopは歴史的にとても重いもの。服装などでhip-hopを
騙るのは、先人達にもうし分け無い。)
踊る者は、曲の間奏部分で自由に自分を表現する。
そこからb-boyと名づけられた。
語源はそうだが今ではhip-hopに携わる人間すべてをこうゆうらしい・・?
8751:02/01/13 02:14
↑一部引用アリ。
88ノーブランドさん:02/01/13 02:23
B系=おにい系
89ノーブランドさん:02/01/13 02:42
>>1激しく同意
90ノーブランドさん:02/01/13 02:57
なんかよくわかんないことになってるね。
91ノーブランドさん:02/01/13 04:09
ポコチン!
92ノーブランドさん:02/01/13 12:22
どうせ叩いてる奴等ってハイファソンヲタだろ?
あいつ等自分でHF似合ってると思ってんのかな?
93ノーブランドさん:02/01/13 12:45
てことで、B系は年齢関係なく全員市ね。
94ノーブランドさん:02/01/13 14:09
ヤンキーはB系というのだろうか・・・・

疑問だ
95ノーブランドさん:02/01/13 17:02
age
96ノーブランドさん:02/01/13 19:58
B系=糞
ヤンキー=逝って下さい
97ノーブランドさん:02/01/13 20:18
おーい。
ここでB系叩いてる奴は街に出てますか〜?
カニやフブなんか来てる奴、滅多にいませんよ〜。
というか、原宿や代官山いきゃわかるけど、巷のファッションはオシャレにB系いれるのが
今の流行り。モード系なんか古いんだよ〜?
みんなハイブリッドにオシャレ楽しんでるんだよ〜?
どうでもいいけど、モードや綺麗めな格好が最高にオシャレと思ってるきみ、浮いてますよ。
983t:02/01/13 20:19
格好いい野朗は別にいいんじゃない?

http://www.bbs2.jp/fashion/
99ノーブランドさん:02/01/13 20:22
>どうでもいいけど、モードや綺麗めな格好が最高にオシャレと思ってるきみ、浮いてますよ。
B系の方がよっぽど浮いてる。
100ノーブランドさん:02/01/13 20:26
>>99
それがそもそも間違い。
街(東京)に出てみろって(w
お前の嫌いなBが一番多いぞ(w
ここまでB系を叩くのを見てると、何かのコンプレックスかと思っちゃうね。
それから、お前の思ってるようなBなんて最近見かけないぞ。
悪いけど(ww
101( ´∀`):02/01/13 20:27
ていうか、モードでキレイ目なカッコしてる人が服ヲタきもいとか言われるのって
他のジャンルのファッション否定してるからだと思いました。僕はB系じゃないよ。
102大塚永住:02/01/13 20:28
池袋のパルコ前に黒人のB系がいた。
あれはかっこいいと思ったが、何か?
103ノーブランドさん:02/01/13 20:28
>カニやフブなんか来てる奴、滅多にいませんよ
知ってるよ!
>お前の嫌いなBが一番多いぞ
Bなんてあんまりいねーよ
104ノーブランドさん:02/01/13 20:32
馬鹿バッカ
105ノーブランドさん:02/01/13 20:34
>>97 >>100
さらに馬鹿と思われるから止めてくれ〜
106ノーブランドさん:02/01/13 20:34
いや、モード単純にきもい。
あんなカッコをわざわざしてる奴ってナルなんだよ。
ナルシスト。しかも日本人で不細工(藁
やたら他人のファッションにうるさいだろ?
そんなカッコより俺のカッコのほうがオシャレだよ、て言ってるようなものだ。
本当のオシャレさんは、ジャンル問わずに着こなしに注目するんだよ。
いちいち他人の「服装」にとやかく言う奴は精神病だよ。んでオシャレさんでもなんでもない。

本人全く気付いて無いけど(藁
107ノーブランドさん:02/01/13 20:35
しとのふくそうああだこうだいうやつはしね
108( ´∀`):02/01/13 20:35
まさに他人の服装に文句言う奴は死ねってやつですか。
今スレたってるけど放置されてる(w
109ノーブランドさん:02/01/13 20:36
>>107
しと=ひと
おまえが市ね
110ノーブランドさん:02/01/13 20:46
そうなんだよな。
結局は着こなしの問題なんだよね。
ダサイ奴ほどBとかモード云々言うんだよね
どんな格好でも着こなしてる奴はお洒落
自分では気付かないからね。ダサイ奴って。
音痴と一緒。つかんだマイクを離さない、って感じの勘違い振りで。
111( ´∀`):02/01/13 20:50
カコワルイ
112工房:02/01/13 20:50
B系はださい!以上
低学歴が馬鹿なのと同じでB系はださい。
これは説明するまでもない。
113ノーブランドさん:02/01/13 20:51
とりあえずハイファッソンヲタは逝ってよしと言う事でよろしいのでしょうか?
ちなみに俺はB系じゃないよ。
114ノーブランドさん:02/01/13 20:52
他人の干渉をするな
115( ´∀`):02/01/13 20:52
どんなカッコしてもいいけど人のカッコにとやかく言う人は逝ってよしだと思うよ
低学歴が馬鹿ってのもどうかと思うけど。
あ、俺は低学歴じゃないよ。高学歴でもないけど。
116ノーブランドさん:02/01/13 20:54
まあハイファッションとBじゃあ畑が違うから比べられないけど
他のストリート系を認める頭があるなら全然アリじゃないかと思います
117ノーブランドさん:02/01/13 20:54
クラブにも逝った事のない童貞くんは一生ひきこもってなさい。
頭堅くて小さい人間ですな。ほほほ。
あ、学歴ヲタが来た!きもい〜逃げろ〜
118工房:02/01/13 20:54
>115
じゃあ2ちゃん来るなよ!!
まじれす
自分だってほかの板でいろいろ叩いているんだろ?
そうじゃないなら許せ。
119( ´∀`):02/01/13 20:54
>>117
誤爆?
120( ´∀`):02/01/13 20:55
2chは叩くだけのとこじゃないーよ。

多分。
121ノーブランドさん:02/01/13 20:55
>>117
逝ってらっしゃい。
122ノーブランドさん:02/01/13 20:56
>>116
同意
つーかB系叩いてる奴の顔と服装を見てみたい。
いやマジで。
123ノーブランドさん:02/01/13 20:56
>>117
クラブに行ったこと有ったらすごいのか?だったら漏れは相当すごいぞ
124工房:02/01/13 20:57
B系みたいな課すはパリコレでは認められないな。
まあギャルをナンパするならB系がいいんでないの。
それ以外は使えないくそだな。
125ノーブランドさん:02/01/13 20:58
ヴェルファーレに入った回数=モテモテ指数らしいです。
126( ´∀`):02/01/13 20:58
パリコレマンセーはあなたの主観でしょ。
他のが好きな人だっているんだよ。
服はパリコレだけじゃないよん。
127ノーブランドさん:02/01/13 20:58
>>120
「2ちゃんだから」って逃げに入るやつはほっとけよん
自分の意見に自信がもてないくんだろ。負け犬だよ
128工房:02/01/13 20:58
自分はアルマーニのスーツだな。
靴はミハラやすひろが好きだ。
でも友達と遊ぶときはわりとカジュアルな服装が多いな。
129ノーブランドさん:02/01/13 20:59
っていうかパリコレ見て自分の服にどうやって反映させるんだ?
130ノーブランドさん:02/01/13 20:59
パリコレがすべてじゃないっつの
あれはあれでいいと思うけど現実味がないよ
131( ´∀`):02/01/13 20:59
高校生なのにスーツ着てるの?すごいね。
132ノーブランドさん:02/01/13 20:59
>>124
お前かなりイタイな。B系好きじゃないけどお前みたいなHFヲタよりずっとマシ
133ノーブランドさん:02/01/13 21:00
まあまあ、落ち着いていこうや
134ノーブランドさん:02/01/13 21:00
やべ
工房はネタなのに反応しちゃった
135工房:02/01/13 21:01
>126
好きというかナンパするためだけの服装じゃないの?
この板にも女にもてたいから着てる亜ふぉがいたじゃん。
B系きてもモードでももてドなんかそうかわらんのに。馬鹿みてえ。
はげおやじがフェラーリのればもてると勘違いしてるだけだろ。
136ノーブランドさん:02/01/13 21:01
日本人のモードがパリ・コレだってよ!聞いた?
こんな感じなんだよ。本質は。
自己満足に浸るために能書き垂れてるだけ。
中身なし。だけど笑えたよ

ありがとう(w
 
137ノーブランドさん:02/01/13 21:02
もてるためにBっぽい格好するのと
Bっぽい格好だからもてるのとはちがうよね。
138工房:02/01/13 21:03
>136
ばいばい貧乏君。
俺の厨房時代に着てたコムサをあげるよ。
139ノーブランドさん:02/01/13 21:03
>>136
実際もてるけど、何か?
140( ´∀`):02/01/13 21:03
>>135
そういう人もいるだろうけどね。
141ノーブランドさん:02/01/13 21:03
>>135 多分ただのはげ親父がフェラーリ乗ってるはげ親父になった瞬間
もてるようにはなってるとは思うような気がする。しないわけでもない。
142( ´∀`):02/01/13 21:04
>>138みたいなこと言うから駄目だって言われるんですよ♪
143ノーブランドさん:02/01/13 21:04
B系たいていデブ
144ノーブランドさん:02/01/13 21:04
偏差値50未満のくせにモード系の奴は氏ね
145工房:02/01/13 21:04
>141
援助目的の女にはもてるかもね。
146( ´∀`):02/01/13 21:05
確かに、服で頭よさそうなのにアフォだったら萎えるね
147工房:02/01/13 21:06
>143
激しく同意
俺はB系でもかこよければいいと思う。
まあbけいはくそだと思うけど。
山口たつやみたいのばかりだ。
148141:02/01/13 21:06
お父さんは、きっとそれでいいんだと思う。
149ノーブランドさん:02/01/13 21:06
>>138
おお、ありがとう
おかえしに俺が高校時代に着ていたエンポリオやるよ(w
てか、コムサってオサレなんか(激w
150( ´∀`):02/01/13 21:06
ハイファッションも大抵野口強みたいなのばっかりだ

と煽ってみる
151工房:02/01/13 21:06
144=偏差値50くらい

なんで偏差値50なの?
60にすればよかったのに。
152ノーブランドさん:02/01/13 21:07
モード着るなら60以上は欲しいだろ
せめて"B系"と呼ばれる俺以上はね
153ノーブランドさん:02/01/13 21:07
>>146 それはある。でも馬鹿でも賢そうな顔つきしてる奴って得してる
ような気がする。
154ノーブランドさん:02/01/13 21:07
盛り上がっています(w
155工房:02/01/13 21:07
>149
円ポリか。
黒タグならさらに萌えーだが。
まあコムサは服に興味がない女には受けはよかろう。
156( ´∀`):02/01/13 21:07
大学入ると偏差値ってよくわからんけんのぉ
157すーすー:02/01/13 21:08
金のないやつはB系
158ノーブランドさん:02/01/13 21:08
自作自演秋田
やめるわ
159ノーブランドさん:02/01/13 21:09
援助目的の女だってさ(w
テレビの見過ぎだろ
しかもB系の例えが「やまぐち」
お前の地域って汲み取り系だろ?(w
160ノーブランドさん:02/01/13 21:09
>>157
だからこそセンス磨かれるってモンよ
1612ちゃんのスター新潟君:02/01/13 21:09
俺はかこいいぞ。今は写生中だ。
末てろ!
162144:02/01/13 21:11
>>151
ハズレ

まぁ、アホはモード着るなってこと
163工房:02/01/13 21:11
>159
援助はいいすぎだが金目的女にしかもてんだろたぶん。
かこいい奴はストリー系が多いと思う。
164( ´∀`):02/01/13 21:11
>>163
自分も否定しちゃてるよー
165工房:02/01/13 21:12
>162
じゃあどこの大学かね?
166ノーブランドさん:02/01/13 21:12
東京一工早慶阪(早は社学・二文・人科・教育除く) モードはこれくらい
必要。
167( ´∀`):02/01/13 21:12
京大いれてYO!
168ノーブランドさん:02/01/13 21:13
そ、そうじゃなくて、、
援助交際って、、、
金目当て、、、

マジで身障とは思わなかった。ごめんなさいごめんなさい
169工房:02/01/13 21:13
>164
何がだ?
ストリート系か?
べつに本当のことだろ。
俺は似合ってるからいいけどな。
率の話をしたまでだ。
170144:02/01/13 21:13
偶然だけど、166が言ってる大学のうちのひとつだよ
171工房:02/01/13 21:14
>166
医学部以外は人生の敗北者です。
君も人生の敗北者ですか?
172166:02/01/13 21:14
東京は東大京大のことです。
173( ´∀`):02/01/13 21:14
服はパリコレ以外駄目。
学部は医学部以外駄目。

アイタタタタ
174ノーブランドさん:02/01/13 21:15
とにかくお前らニーチェでも読んで価値観を見つめなおしてこい。
175工房:02/01/13 21:15
>170
じゃあ人生の敗北者だね。
ただ理3、慶応医ならいいだろう。
176ノーブランドさん:02/01/13 21:15
ていうか工房ちょっと頭冷やせ。
いじめられて追い詰められた子供みたいになってるぞ(笑
177166:02/01/13 21:15
上位医学部は受験の勝者で人生の敗北者です。
178地方国立医:02/01/13 21:16
俺はゴルチェが好きだ。
B系いいんじゃない?
金がないなら妥協するしかないだろ。
負け犬を煽ってもしょうがない。
179( ´∀`):02/01/13 21:16
帝京医>>京大工ですか?
180144:02/01/13 21:17
>>175
このスレには人生の勝ち組み、負け組みは関係ないだろ…
なにムキになってんだ?
181ノーブランドさん:02/01/13 21:18
>>176はげしくわろた。
喋れば喋るほど馬鹿がばれる てこのことだね
182ノーブランドさん:02/01/13 21:19
医者になりたくない人は皆、人生の敗北者なんだね。(ワラ
183ノーブランドさん:02/01/13 21:19
>>180
とりあえず人生の勝ち負け言ってる奴って多分負けてる奴
184166:02/01/13 21:19
開業2世の医者で順天堂・東医以上の医大を出ていれば勝者です。
工房はかわいそうに低賃金労働者のような発言を繰り返しているので
おそらく2流の人生が関の山でしょう。しかもBボーイ。
185ノーブランドさん:02/01/13 21:19
>>177
それは医学部入れない奴のいうことだね。
石過剰と言われてるが年収1千万越えの石がほとんどだよ(研修医除く
帝京医学部の開業医>>>>>>>>帝京医学部の勤務医>>東大理1

平均年収を比較すればこんなもんだろ。
東大理1の卒業生で年収3千万越えできる奴ははたしてどれくらいいるんだろうね。w
186ノーブランドさん:02/01/13 21:20
>>184
おーい、今度は166が追い詰められた(以下略)
187工房:02/01/13 21:20
>184
馬鹿だね。
開業医の息子ならどこでも関係ないよ。
188ノーブランドさん:02/01/13 21:21
B系の服が安いと思ってる世間知らず
そのうえ金金金の薄い価値観晒し

これで高学歴?教養って人間性まで高めてくれるわけじゃないんだよな。
高学歴の人間から見ても恥ずかしい。てか迷惑。
189( ´∀`):02/01/13 21:21
>>185
突然3千万にアップしてるーよ
190工房:02/01/13 21:21
>>179
偏差値は
京大工>>>>>>>>>>>>>>>>>帝京医です。
191144:02/01/13 21:21
賢くてBの人ってどう思いますか?
192ノーブランドさん:02/01/13 21:22
みんな自分の人生を否定するのはやめようYO。
193166:02/01/13 21:22
僕の負けです。開業医はホント儲かります。ただ研究医はIQのわりに
地味な人生を送る可能性が高いのは事実です。
194( ´∀`):02/01/13 21:22
ウチの大学、ハイファッソンな人いませんが何か?
195ノーブランドさん:02/01/13 21:22
>>191
かなり変態やろ
196185:02/01/13 21:22
>>189
ちみー開業医の話をしたまでだよ。
勤務医でもいいよ。
197ノーブランドさん:02/01/13 21:24
とりあえず自称高学歴に質問。

B系とモード系のファッション論的相違について語れ。
論拠も明確に示せないなら高学歴と認めません。
さてどうする?
逃げるに一票。
198ノーブランドさん:02/01/13 21:25
放置に一票
199ノーブランドさん:02/01/13 21:25
東大理3卒の開業医>>>>>>>>>帝京医学部卒の開業医
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>東大理2>>京大工学部

ただ親が開業医じゃなければあまりもうからないらしい。
親が美容形成を開業していれば最強だろう!
200( ´∀`):02/01/13 21:26
>>197
B系の主張
別に何着てもええやん。他人の服に手出すなや。

モード系の主張
僕らカッコイイ。え?B系プププだっさー
あんなの貧乏人が着るもんだよー。

このスレだけ見てるとモード系は視野が狭くて
B系は自由な感じがするけど。
201166:02/01/13 21:26
サイナラ。っていうかシルエットが違う。ダボとピタ。じゃ、サイナラ
202ノーブランドさん:02/01/13 21:27
学歴と人間性は関係ないみたいだな。
高学歴ってそうやって自分をかたち作ってるんだな。
よかった。狭視になるくらいなら普通に楽しく暮らしてるほうが幸せだ。
203ノーブランドさん:02/01/13 21:28
>>199 そんな不名誉な職につきたくないだろうが
204工房:02/01/13 21:28
>202
ちみーそれは低学歴の言うせりふじゃないよ。
専門学校生が大学なんか出ても意味がないと言うてるのと同じだよ。
205( ´∀`):02/01/13 21:28
そもそも高学歴って誰が作ったカテゴリーだか知らないけど
高学歴と言われる人ってそんなん全く気にして無いモノなんだけどね。
206ノーブランドさん:02/01/13 21:28
ただ勉強しないでも学年1位とか取れる学校行くのも
切ない人生になるよ
207ノーブランドさん:02/01/13 21:28
>>202に1票
208ノーブランドさん:02/01/13 21:29
高学歴とは思えない程ダメダメなレスだな。
ダメな奴は何やってもダメ。ここでも同じだな(w
209( ´∀`):02/01/13 21:30
で、結局高学歴叩きスレ?
210ノーブランドさん:02/01/13 21:30
>>203
社会的地位が高いよ石。
あと弁護士とか。
まあスポーツ選手や芸能人など以外はしょせん金のために働いているから
いいんでない?
211ノーブランドさん:02/01/13 21:31
じゃあここでダメじゃないのオレだけってこと?
212ノーブランドさん:02/01/13 21:31
まあ本人の自由だわな
213ノーブランドさん:02/01/13 21:31
浜田が来そうだ。
214ノーブランドさん:02/01/13 21:31
頭が良いのと教養があるってのは違うだろ。
215ノーブランドさん:02/01/13 21:31
俺は低学歴でもいいと思う。
顔がキムタクみたいなら。
それ以外は厳しいだろ。
216ノーブランドさん:02/01/13 21:32
B系スレとコムサスレは荒れる。
荒れる原因はいつも同じ。
217( ´∀`):02/01/13 21:32
ていうか、学歴と服ってリンクするの?
218ノーブランドさん:02/01/13 21:33
学歴必要とおもえば大学行けばいいし

いきたくなけりゃあべつにいい
まあ不況だからその辺は自分でかんがえるべし
219ノーブランドさん:02/01/13 21:34
>>210 美容整形外科医は医者の間の中じゃ落ちこぼれもいいとこらしい。
1流企業の社員の方がよっぽど社会的地位は高いだろうな。医者は名誉職
だけどそれ自体はエリートじゃないとも付け加えおくかな。学歴板いけば
それが常識だな。
220ノーブランドさん:02/01/13 21:35
>>217
無職の奴がエルメスの服着ても似合わないだろ。世間がなんて言うか。まあ世間なんか気にしないという奴は知らんが。
顔とか体形とか学歴はファッションと離せないであろう。
221ノーブランドさん:02/01/13 21:35
だけど毎回思うけどこの手のスレって結局最後には
学歴云々ってなるよね。
何なんだ一体。馬鹿なのか?
そんなことをひきあいに出さないと喋れないのかよ。
全然ファッションと関係ないし、むしろ滑稽。
これじゃ高い授業費出した親がかわいそうだ
222ノーブランドさん:02/01/13 21:35
>>216
恐らくB系、コムサ着ていた人間に個人的な恨みを持ってる奴がいると思われる。
223ノーブランドさん:02/01/13 21:36
ファッションはその人の身分やライフスタイルを表すからな。
224( ´∀`):02/01/13 21:36
でも、東大とか京大生とかって逆にオシャレ?んなもんしらねー見たいな人ばっかジャン?
青学とかはすごいオサレイメージ咲き乱れてるけど。
225ノーブランドさん:02/01/13 21:36
>>219
1流企業とは具体的にいうとどこだ?
まさか豊田自動車とかソニーなどの事か?
226( ´∀`):02/01/13 21:37
>>223
そんなん古代の話かと・・・イギリスではまだあるらしいけど
227ノーブランドさん:02/01/13 21:37
>>220
何だこの程度の低いレスは
煽りじゃないならマジで同情するよ
228ノーブランドさん:02/01/13 21:38
                              ―― ̄ ̄ ̄ ̄\
                            /          \
                             |      人    |
                            |   //|/|/  \    \ <ゴミ共が。死にたまえ。
                             ||\|へ  ー― \    |
                                || ̄|-| ̄ ̄|― L  |
_                              | ̄| ̄ ̄    | /
| |\_____                      | ___   / /
(●)__    |DΞ)|                    |       /|/
  ̄  \\―|DΞ)|_                     |___/  |
      \\_|DΞ)ノ)     __―――――――|`―_   _|__
    ( ̄| | D|  |◇ノ ̄ ̄ ̄ ̄        |    \   ̄|_//   ―_
     ( ̄ ̄  ̄ ̄) |               \   / \ / \\_ /   ―-
      (  ̄ ̄ ̄)| |                \/    / | \\/     ヽ
      (_ ̄ ̄) / |                /    /  |    \      |
       |_| ̄ ̄//                 \    /    |      |      |
       | |_//                   \ |__ |      |       |
       |__/__                   \/ /  ̄|つ   /    |   |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄/     //    し― ̄      |   |
                       |  /     /               ○|   |
229ノーブランドさん:02/01/13 21:40
>>223
俺の友人は東大でダンス関係のサークルに入ってるらしいけど。
Bだよ。もちろん。
230( ´∀`):02/01/13 21:40
まぁ、服ごときで人は判断できないってこった。
ある程度の見分けはつくけど、本質は分からん。
231マジレス:02/01/13 21:40
>>222
いや恨みではない。
コムサ=パクリブランド
これを着てる奴が調子にのるからだ。
コムサとB系は2ちゃん以外のファッション関係のところでも煽られる
事が多かろう。

コムサはカンニングしなければ駿台模試偏差値40
しかしカンニングで偏差値70までアップ

つまりパクリブランドを着ても恥ずかしくねえの?プライドないのか?
それをハイファッションマンせー派が主張したいのだろう。
俺はコムサを着るが調子には乗らない。
しかし調子にのる馬鹿がいるから煽られる。
232ノーブランドさん:02/01/13 21:40
wishか
233ノーブランドさん:02/01/13 21:41
頼むさげでやってれ。
正直ウザイ。
234マジレス:02/01/13 21:43
227=低学歴

ちなみに低学歴にこんぷれっくすがなければ高学歴なんか相手しないし
低学歴煽りレスなど無視します。
ここで大学なんかいかなくてもいいとか発言してる人はこんぷ君。
もちろん自分も学歴こんぷがあるのでここで高学歴を煽ってます。w
235( ´∀`):02/01/13 21:43
コムサ着て調子こいてる人っているんだか疑問。
ていうか、別に調子こいててもHF系さんには何か迷惑かけてるのかな?
236ノーブランドさん:02/01/13 21:44
233=B系
237ノーブランドさん:02/01/13 21:45
236=ノンキャリア
238ノーブランドさん:02/01/13 21:45
>>230
んなのあたりまえだ禿
とにかく叩きは痛い。
これは2ちゃん全体に関して言える。
批判ってのは対象をよく理解していなくちゃできない。
ここにはそれさえもわからない「自称高学歴」がいる。
ただそれだけのこと。
ファッションを「楽しむ」ことができない人間のなんと空しいことか。
掲示板で悦に浸って、それでも高学歴。日本はダメだ。
239ノーブランドさん:02/01/13 21:46
どこの板にいっても学歴板スレはたつな。
恋愛板とか女性板にいっても。
低学歴君は放置できないのかな。
あと障害者スレとかも。
何で相手をしてしまうのか疑問。
240ノーブランドさん:02/01/13 21:46
ファッションのところになぜ学歴問題が・・・・(笑)
241ノーブランドさん:02/01/13 21:47
学歴はファッションだからです。
242ノーブランドさん:02/01/13 21:47
「さてと、厨房と遊んでやるかな」 1は、自らが厨房という事実を全く認識しないま
ま、今日も 駄スレを立てるのであった。そしてパソコンの電源を切り、 どんなレスが
付くのだろうと一人、布団の中でニヤニヤしながら 妄想に耽っていた。1は真性のマゾ
であった。煽られれば煽られる程、 快感を覚えるという、異常性癖があった。 「逝っ
てよし!」「ドキュソ」「放置 だな」 様々な煽り言葉が、1の頭をよぎる。 (あぁ、
もっと、もっと煽ってくれ!) 興奮の渦の中、1は眠れない夜を過ごした。 翌日、目
が覚めると同時に1はパソコンを起動させ、昨夜自分が立てた スレを探した。今までの
経験上、すでに沈没していて見つけるのに苦労する のだが、今回は違った。なんと、
一番上にスレがあったのだ。 しかも、多数のレスが付いている。 「おぉ、今回は大漁
だ…」 1は期待を胸に、レスを順に読んでいった。しかし、何かが違った。 今までの
「逝ってよし」といった、見慣れた煽り文句は無く、 「IPが残るのにね…」「警察に
届けました」「晒しage」 といった、何やら物騒な言葉がそこにはあった。 (おかし
いぞ、何で?) 1はまだ、自分が置かれた状況を理解していなかった。 (俺は煽りが
欲しいんだ! 誰か煽ってくれ!) しかし、願い虚しくレスは物騒 な 言葉が続いた。
「今頃、1は震えているんだろうな」「逮捕age」 頭が弱い1も、少しずつ状況を把 握
してきた。 (何てこった! 俺はそんなやばい事をしたのか!) 1はとっさに、スレ
をsageに かかった。 メール欄に「sage」と入れて、「こんな駄スレ、ageるなよ」と
必至で誤魔化す。しかし努力虚しく、すぐに「晒しage」されてしまう。 「頼む!
 ageないでくれ…ageんなよ!!!」 どんなに孤軍奮闘しようが、自ら作ってしまっ
た敵はあまりに多かった。 1はキーボードを両手で叩き壊した。そして、まだ起きて間
もないのに すぐにまた 寝てしまった。 (これは悪い悪夢なんだ。起きればまた、みん
な俺を煽ってくれる) …数日後    「ピンポーン」 軽やかなチャイムの音は、1の
人生の終焉の音であった…。
243236=開業医の息子(厨房):02/01/13 21:47
>237
たしかにまだ中学も卒業してませんが何か?
でも親の後継いだらちみの何倍も稼ぎますが何か?
244ノーブランドさん:02/01/13 21:48
ファッション板ってほんとに
哀れなほどレベルが低いな。
学歴とか関係なしに厨房ばっか。
あほくさ。
245ノーブランドさん:02/01/13 21:48
>>243
必死だな(w
246ノーブランドさん:02/01/13 21:48
>>229 ミキヤしってる?
247ノーブランドさん:02/01/13 21:48
学歴もいいけど、そろそろ結婚しないか?
248ノーブランドさん:02/01/13 21:49
>>234
お前と一緒にするな。
高学歴だからこそ程度の低い「自称高学歴」を叩くのさ。
わかるだろが。
249ノーブランドさん:02/01/13 21:49
でも学歴云々より潜在的に頭良くないと
お洒落なんてできなくない?
250ノーブランドさん:02/01/13 21:50
ええ〜それじゃお洋服買えなくなっちゃうじゃん ってことは結婚しる前に
服は買いだめしといたほうがいいのか?それも長く着れるようなやつを
251ノーブランドさん:02/01/13 21:50
>>246
俺が知ってるわけねぇだろが。
現実なんだよ。受け止めろ。
252ノーブランドさん:02/01/13 21:52
>>1-251
自分が悲しくないか(w
253ノーブランドさん:02/01/13 21:52
オレも東大のダンスサークル何人か知ってるけどさ、なんかカッコわりんだよ
ジェイドもそう。みんな格好が変
254ノーブランドさん:02/01/13 21:53
>>249
とりあえず根拠を書けよ。
潜在的なあたまの良さってなんなんだよ。
255ノーブランドさん:02/01/13 21:53
IQ
256ノーブランドさん:02/01/13 21:55
254が頭がいいと思う
257低学歴代表:02/01/13 21:56
ホームレスがいい服着ても似合わない。
しかし女の弁護士さんがドルガバとかきたらにあいそう。
やはり雰囲気、学歴などは関係ないということはないだろ。
あと髪型とかも。
258ノーブランドさん:02/01/13 21:57
女弁護士だァ?萌え萌えーーーーーっ
259ノーブランドさん:02/01/13 21:57
>>253
お前の問題なんじゃないか?
俺の友達は少なくともオサレ。
美形で東大でダンスやっててリアルなB。
性格も良い。
とにかくファッションで人を語る事勿れ。
それだけ。高学歴なら特に。
260ノーブランドさん:02/01/13 21:58
まあ自分に誇りをもっていればよし!
261ノーブランドさん:02/01/13 21:58
    \  高学歴 ワッチョイ!    /  +
      \  低学歴 ワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
262ノーブランドさん:02/01/13 21:58
254≠256なのか?
俺は違うと思う。
263ノーブランドさん:02/01/13 21:59
>>254
服ってのは別に生きる上では最低限以上必要ない嗜好品だろ?
そういうものを突き詰めて考えるには頭よくないと駄目ってこと

学歴ってのは勉強×潜在的な頭のよさだろ?
勉強しなくても頭いい奴そういう奴クラスに1人はいなかった?
程度はあるけどそういう奴がお洒落とか得意な人じゃないかなと思うわけ
264ノーブランドさん:02/01/13 21:59
女なら低学歴でもよかろう。
結婚すれば働かなくてもなんとかなるからな。
とりあえず芸能人やスポーツ選手以外は学歴があったほうがよい。
265ノーブランドさん:02/01/13 22:00
    \  高学歴 ワッチョイ!    /  +
      \  低学歴 ワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +


266ノーブランドさん:02/01/13 22:01
>263
勉強しなくても頭いい奴そういう奴クラスに1人はいなかった?
程度はあるけどそういう奴がお洒落とか得意な人じゃないかなと思うわけ >
たしかにそうだな。
しかしそれ以外の勉強しなくて頭悪い人はださい人が多いと?
267ノーブランドさん:02/01/13 22:01
まあええがなええがな

喧嘩はよくないっすよ
268ノーブランドさん:02/01/13 22:02
    \  祭りだ ワッチョイ!    /  +
      \  祭りだ ワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し' 
269ノーブランドさん:02/01/13 22:02
>>257
お前まだ社会に出てないだろ?
現実は複雑だ。
一括りにしようとしてもそれは不可能だよ。
高学歴はオサレって事を言いたいのだろうけど、それは無理。
ファッションは学歴に依存しないから。
芸術板でファッションについて聞いてこいよ。
お前がしたがってる「区分け」なんて笑われるだけだよ。いやマジで。
270ノーブランドさん:02/01/13 22:03
    \  祭りだ ワッチョイ!    /  +
      \  祭りだ ワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'


271ノーブランドさん:02/01/13 22:03
絵文字うまいっすね
272ノーブランドさん:02/01/13 22:03
オサレなやつってだいたい頭よわくない?
2733流私大ホスト:02/01/13 22:04
俺はナンパする時はB系だよ。
キャッチの時はヴェルサーチが多い。
274ノーブランドさん:02/01/13 22:04
    \  ありがと ワッチョイ!    /  +
      \  ありがと ワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'
275ノーブランドさん:02/01/13 22:04
>>266
だからそういう人は突き詰められずに中途半端に終わると思う
お洒落の一歩手前くらいに
276ノーブランドさん:02/01/13 22:05
    \  B系 ワッチョイ!    /  +
      \  裏腹 ワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'
277ノーブランドさん:02/01/13 22:05
273>>
話がリアルですな
278ノーブランドさん:02/01/13 22:05
ここは低学歴が多いので学歴スレがたつといぱーいれ巣がつきます。
とくに浜田のスレなんか。
279ノーブランドさん:02/01/13 22:06
    \  祭りだ ワッチョイ!    /  +
      \  祭りだ ワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・д・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'
280ノーブランドさん:02/01/13 22:06
まあようするに
オシャレしなさい

ってことだよね
281ノーブランドさん:02/01/13 22:07
低学歴でもええわオレ
2823流私大ホスト:02/01/13 22:08
>>277
まあな。w
お嬢やお水系女には受けいいよ。ヴェルサーチ
女によって使い分けるといいと思う。
普通の女ならメンズビギとかのが無難だね。
明日も名駅でキャッチをしないといけない。つらいな。
283ノーブランドさん:02/01/13 22:08
低学歴でも良いけど頭良くはありたい
284ノーブランドさん:02/01/13 22:09
お疲れ様です。キャバですか?
285ノーブランドさん:02/01/13 22:09
>>263
何だ。浅いね考えが。
放置決定無意味無意味。
あきたから消えていいや。

一言言っておく。服=嗜好品 は間違い。

文化で。これでお洒落は高学歴のものってのは間違いということの証明にもなったね。
謀らずも簡潔に。
2863流私大ホスト:02/01/13 22:09
低学歴でもいい。
俺は稼いでる。
しかし30代になると今のままではきついな。
あの整形失敗野郎と同じでは痛すぎる。w
287277:02/01/13 22:11
B系はオジョウにうけがいいの?
288ノーブランドさん:02/01/13 22:13
>>287
B系以前に不細工だと何も始まらないよ。
289ノーブランドさん:02/01/13 22:13
本物のお嬢になら上手くやればうけると思う。
290ノーブランドさん:02/01/13 22:14
288>>そうだね、きみまちがってないよ

289>>さすがテクニシャン♪
2913流私大ホスト:02/01/13 22:14
>287
ギャルには受けはいいよ。間違いなく
ギャル狙いならギャル男やホスト系になったほうがええね。
オジョウというといかにも堅そうなかんじの子?
なら受けはあまりよくはないでしょう。
2923流私大ホスト:02/01/13 22:16
俺の言うてる事はあくまでも一般論だからね。
293290:02/01/13 22:17
OK!

キャッチがんばってください!
294ノーブランドさん:02/01/13 22:17
その前に「つきつめる」って簡単に言ってるけど、どうなの?
完璧に理解したからってお洒落ってわけにはいかないでしょうが。
そもそもお洒落って?常に第三者の認識に依るもので。
自分だけが「お洒落してる」ってなってもそれは本質的には間違いでしょう。
突き詰めるには自分の価値観も加わるし。だから学歴や頭の良さには依存しないんだよね。実際。
言うなれば一言、「センス」だね。もっとホントは複雑だけど。
センスの後に全てはついてくるわけ。色彩感覚やなんかの。本能に近い感じ。極端に言うと。
知識だけあっても「自己満足」で終わるだろ
295ノーブランドさん:02/01/13 22:18
ホストにはお嬢系では通じない。きれい系と言え。
2963流私大ホスト:02/01/13 22:20
サラバ!
297290:02/01/13 22:20
まあかっこいいひとがイケルってことだよね

何系とかより
298ノーブランドさん:02/01/13 22:23
>>297
それがそうでもないんだよな。
俺の周りは不細工多い。でももてる。
何でかって?人間性なんだよな。彼女に聞くとさ。
10代だけだよ。顔だけでもてる、なんて。
299ノーブランドさん:02/01/13 22:24
どっちもだよ
300294:02/01/13 22:24
なんだよ。
だらしねぇな。高学歴さんよ〜。
301290:02/01/13 22:25
それじゃあジャニーズJrの立場がたたんじゃないっすか!?(笑)
302ノーブランドさん:02/01/13 22:25
>>294お洒落も全部が第三者の価値によるものではないよ
自分の自己満足に第三者の意見が重なって初めてお洒落って呼べるんじゃないの?
『センス』がいくらいいからって自分の考えが確立させれてない限り
ちっともおしゃれではないんじゃない?
303ノーブランドさん:02/01/13 22:26
黄色やピンクの服が似合う奴はうらやましいな。
304ノーブランドさん:02/01/13 22:26
>>298
結婚とか考える年齢になるとそうなるかも。
かっこよくて若い女の子にモテると不安だと思うし
305290:02/01/13 22:27
いろいろ意見がでてますな〜
いいことだ♪
306ノーブランドさん:02/01/13 22:28
社会心理学だな
307ノーブランドさん:02/01/13 22:31
>>285
服は嗜好品だよ
いくら好きだからってただ普通に買って着るだけじゃあ
趣味の域を脱しないからね
いくら派生が文化だとしても今はその文化を楽しんでるだけなんだから

ちなみに高学歴ヲタじゃあないよ
308ノーブランドさん:02/01/13 22:35
>>302
第三者と自己満足は根本的に水と油な関係なんで。高学歴でしょ?
とりあえず第三者から見てお洒落ってのは見た目。
そのあとに知識だろ。その知識も同じような価値観の相手にしか理解されない事が多い。
んでもって、その第三者から見た「お洒落」さんが必ずしもファッション論を語れるわけじゃない。
と言うか、街にいるお洒落さんの7割は「感覚」でお洒落を楽しんでるだろう。統計とったわけじゃないけど。
頭が良くなければお洒落とは言えない、なんてあんたの価値観なんだよね。
あんたの論理で話しを突き詰めると、行き着く先は芸術、認識論、なんだよ。
極端に言うと芸大卒じゃなけりゃお洒落じゃない、って結論に行き着く。
そんなの正解じゃないでしょう。
309( ´∀`) :02/01/13 22:35
まーまー。
みんなもたまには街にクリダシテみよぅ!

あんまり家にこもってばっかだからこんなスレを立てちゃうんだ。
わかった?1さぁん?
310ノーブランドさん:02/01/13 22:37
>>310
同意。
311ノーブランドさん:02/01/13 22:38
自画自賛
312リアル厨房:02/01/13 22:41
低学歴さらしあげ!
313ノーブランドさん:02/01/13 22:42
関係ない話で申し訳ないんだけど、
こうゆうかなり自由な文化にカテゴライズは必要無いと思うよ。
ファッションなんだから自由な発想が根本。
だからもっと楽に考えて、柔軟にいろんなものを理解する視野を養った方がいい。
例えばピアスを嫌いだった俺だけど、由来を知って興味をもった。
そんな感じでいいと思うよ。
知識は判断力や価値観の源であり、ひけらかすものではない。だろ?
314ノーブランドさん:02/01/13 22:43
ピアスの由来ってなんだっけ?
頭を良くするためとかそんなかんじ?
315ノーブランドさん:02/01/13 22:43
>>308
なんか話が飛躍して極論まで達しちゃってるようなので釘さしとくと
知識があるとか頭良くなきゃいけないのではなくて
考える力があるかってこと

高学歴でもないし
316ノーブランドさん:02/01/13 22:45
グラフィックデザイナーはダサイのが多い。
本質はデザイナーに聞け。
感覚と価値観と個人の認識。それだけ。
317ノーブランドさん:02/01/13 22:47
今日はガキの使いないの?
318ノーブランドさん:02/01/13 22:48
>>317
あるんじゃないの?
12時くらいから
319ノーブランドさん:02/01/13 22:50
>>315
わかりやすく要約しただけ。気にするな。
あんたの知識も所詮そんなものだ。
考える力よりも理解しようとする姿勢だよ。
思考の高低差なんて同じ人間、実際には大差ない。
低学歴でもお洒落に興味があるなら突き詰められる。それだけの話し。
就職の為の知識と
価値観や認識に関する知識
まるで別物と言う事だ。
320ノーブランドさん:02/01/13 22:53
どうでもいいけどレス減少したね。
馬鹿が群がってただけって事か
321ノーブランドさん:02/01/13 22:53
>>319
まだ高学歴どうこうから頭離れてないよ
高学歴が良いんじゃなくて頭いいのが良いの

俺が言いたいのは
>低学歴でもお洒落に興味があるなら突き詰められる
こういう人は服飾を楽しむことができるから
潜在的に頭がいいのでは?ってこと
322ノーブランドさん:02/01/13 22:56
ここで早慶以上の大学出てるもしくは在籍してるやつ何人いるんだよ
323ノーブランドさん:02/01/13 22:57
出てるも何も高1だっつーの
324ノーブランドさん:02/01/13 22:59
>>321
だからなんでそうなるのよ。
まぁいいや。
あんたの「頭の良い」ってのの定義を聞かせてくれよ。
高学歴云々は俺が言い出したわけじゃないが。それはもういいからさ。
325ノーブランドさん:02/01/13 23:00
じゃあオマエの行ってる高校は何人くらい早慶以上行ってオマエは
学年何位なんだ?
326324:02/01/13 23:01
はい。何か?
327ノーブランドさん:02/01/13 23:04
だからなんで学歴とか頭のよさだのにこだわるのかね?
勉強できなくてもセンスいいヤツは腐るほどいるだろ
328ノーブランドさん:02/01/13 23:07
>>327
そう言う事だよね。
努力してファッションに関しての知識を詰め込んでも
お洒落さんのなれるわけじゃないんだよね
感性なども絡むし。
329ノーブランドさん:02/01/13 23:09
はじめから頭の良さなどでファッション語ろうとするのが間違い
330大塚永住:02/01/13 23:10
>>329
ところがこの板ではそうじゃないんだよな。笑えるよ。
331ノーブランドさん:02/01/13 23:11
ようするにアンチは頭の堅いファッション不向き人間って事で。
終了
332ノーブランドさん:02/01/13 23:12
>>324
自己を確立できるのは大前提ね
その上で自分で取捨選択して
柔軟に自分の間違いを認めながらも
頑なに信念は曲げないような人が
頭良いんだと思う

てか頭良いに定義なんか求められても
困るよ ニュアンスで掴めよ
333ノーブランドさん:02/01/13 23:13
学歴しか他人に自慢する事が無いんだろうな
334ノーブランドさん:02/01/13 23:13
>>330
ここってそれなりにファッションを理解している人間が集まってるのかと思ってた。
ちょっと残念。そんなもんなんだよね。
335ノーブランドさん:02/01/13 23:15
>>327
頭良い=勉強できるじゃないから

頭の回転が速いってこと
336大塚永住:02/01/13 23:16
>>333
俺もそーゆう時期あったな。
337ノーブランドさん:02/01/13 23:18
>>332
>ニュアンスで掴め
わらった
無茶言うな。俺はお前じゃねーぞ(w
まぁお前の言う事も理解できる。けど、頭が良いってだけじゃ感性はかえられない。
というわけだ。もうおち。
338_:02/01/13 23:18
っつーかさ、B系ってダサくない?っつーか万人ウケしない格好はする気がしない
ちなみに17で20超えてないけどね。
339ノーブランドさん:02/01/13 23:20
>>335
それもどうかな(w
何事も柔軟に理解でき、答えを導き出せる人間がそう呼べると思うよ。
340ノーブランドさん:02/01/13 23:22
おしゃれなB系は男も女もセクシーだ。
341ノーブランドさん:02/01/13 23:26
>338
B系って似合う似合わないが極端だからな
よく街で見かけるB系チビ野郎は正直ダセェ
342ノーブランドさん:02/01/13 23:29
>>337
頭いいのは条件だよ
それに感性が重なってお洒落なんじゃないかなってこと

俺の文章力がないせいか意味が伝わりにくいようだから
諦めます 勉強します
343ノーブランドさん:02/01/13 23:31
それモード系にも言えるね。
ちびモードの痛さと言ったら。。。
344338:02/01/13 23:40
 ゴメン。誤解されそうなカキコしちゃった。
似合う人はカッコイイ。DragonAshとか超好きだから似合ってる人を見ると羨ましいんだけど、
俺の住んでる所が福島なのね。んでサティーとか似合わない場所にB系が溢れてるわけですよ。
正直痛い。福島では女子中学生の6割はB系パーカー着てるしね。他は普通の格好してるくせに。
誰か俺のカキコで気を悪くしたらスマソ。では
345ノーブランドさん:02/01/13 23:43
やっぱりへんなスレだな、ここ
346ノーブランドさん:02/01/13 23:43
DAかっこいいって言ってる時点でBを貶してると同義。
つーかそっちは痛い事になってるみたいだね。
347ノーブランドさん:02/01/13 23:45
ドラゴンアッシュ=B?
348338:02/01/13 23:46
 痛いって言うか・・・町歩いてる工房半分はB系だyo・・・
20歳以上のB系なんてザラだし・・・痛いっていうか寒いね。マジ
349ノーブランドさん:02/01/13 23:47
>338
いつもドラゴンアッシュ聞いてるの?
350ノーブランドさん:02/01/13 23:47
簡潔にまとめると、
モードだろうがBだろうがパンクだろうがユニセックスだろうが
ステレオタイプな人間は一貫してどこかダサイ。
逆に言うと一括りにして叩いてる奴はその真にお洒落な人間を見ていない、見る機会がないくらいの人間で。
とりあえず叩きはその忌みで不毛って事。
どこの板にもある煽りと同程度って事。
叩いてる奴ってのは精神病(予備軍)だよ。ほとんど。
351ノーブランドさん:02/01/13 23:48
多分>>338はB系と他のストリートを区別しきってないと思う
352ノーブランドさん:02/01/13 23:48
狂おしく同意
353338:02/01/13 23:49
とりあえず今はステコーかけてた。フルヤ繋がりで。あとボッツ
354ノーブランドさん:02/01/13 23:50
クラブ板いってこい。
DAがBなんて言ったらかるく 叩き100レスの刑 だよ。
DAはシマウマの金もうけの道具。あんな奴らは消えて欲しい
355ノーブランドさん:02/01/13 23:52
>338
他人を痛がる前に、君自身イタイことに気付いた方がいいね
煽っているのではなく、君のために言っているのです
なんと言っても、俺以下なのは確実なので偉そうに言わせてもらう
ドラゴンアッシュ好きでBとか言ってるのは納得いかん
356みそ氏:02/01/14 00:00
びー系はでぶに人気だYO
357338:02/01/14 00:03
DAもBはBだろ?
358ノーブランドさん:02/01/14 00:03
デブがお洒落に見えるのはバイカーとB系くらいのもんだ。
まぁ自由思想だし。いいんじゃないの?
359ノーブランドさん:02/01/14 00:05
>>357
違う
360ノーブランドさん:02/01/14 00:07
>338
その一言、すげーイテーぞまじで
361ノーブランドさん:02/01/14 00:08
>>357
うひょー
362ノーブランドさん:02/01/14 00:08
>>357
あれはBじゃないhiphopじゃないからね。
テレビに影響されすぎなんだよ。
DAはジャンルが違うよ。一時期Bの大御所らと曲やってたけど、
あれはZEEBRAに利用されたんだよ。
自分達の名前を売るためにね。簡単に説明したけどわかった?
363ノーブランドさん:02/01/14 00:10
ぶっとびました
364ノーブランドさん:02/01/14 00:11
そりゃBも叩かれるわけだ・・・
365ノーブランドさん:02/01/14 00:12
とりあえず338は反省しる!
366ノーブランドさん:02/01/14 00:13
>反省しる!
・・・反省してる、と言いたいのか
反省しろ、と言いたいのか・・・微妙だ
367ノーブランドさん:02/01/14 00:15
メイクマネーもhiphopの思想。
ジブの行動には賛否両論だけどシーンの拡大に繋がるならそれでいい。
と俺は思う。知名度がないとでかい花火も打ち上げられないだろう。
368ノーブランドさん:02/01/14 00:15
>>366
は?
あの写真見たこと無いの?
369ノーブランドさん:02/01/14 00:17
でもジブラはラップ下手糞だから
成り上がってもしょうがないと思うけどね
370ノーブランドさん:02/01/14 00:17
>>368無い
371ノーブランドさん:02/01/14 00:19
>>367
なんの受け売り?
それともきみ業界人?
372ノーブランドさん:02/01/14 00:20
>>371
受け売りも何も普通だろ

>>367じゃないが
373tall:02/01/14 00:21
ヤフーのオークションって信用できるかなあ?ルイヴィトンの財布
欲しいんだけど安すぎるから不安なんだよね。だれか詳しい人いない?
374ノーブランドさん:02/01/14 00:22
zeebraは布石って事でいいんだよ。
そこから興味をもてばいいし、現実、hiphopって言葉はいまやお年寄りでも知ってるだろ?
とにかくどんな形であれ、人々に知ってもらうってのに貢献したzeebraは、やっぱり凄いんだよ。
個人的には嫌いだけど(w
375ノーブランドさん:02/01/14 00:23
>>372
俺hiphopきかねーっつーの、しらねーっつーの
376367:02/01/14 00:24
>>372
そろそろ放置でいいかな。。
あした仕事なんであんたにあとはまかせる。
じゃまた。
377ノーブランドさん:02/01/14 00:26
>>370
「日本人は反省しる!!」って書いた看板持ったオッサンの写真
歴史教科書問題のときな。

ガイシュツ過ぎて恥ずかしいのでsage。
378ノーブランドさん:02/01/14 00:26
じゃあ次の課題としては
POPSにRAP乗せただけの偽HIPHOPとの差別化を図るために
RINOとかBUDDHAとかのできるだけ良い音作るの日本人が人に知られればいい?
379ノーブランドさん:02/01/14 00:29
>>377
sageで書くようなことでいばって書くな
つーことで晒しage♪
380ノーブランドさん:02/01/14 00:31
>>379

アイタタタ・・・。
381ノーブランドさん:02/01/14 00:34
>>380
痛がってるので更に晒しage
あー寝よ
382ノーブランドさん:02/01/14 18:11
あが
383ノーブランドさん:02/01/15 13:09
B系は氏んでくれ、マジで
384ノーブランド:02/01/15 13:28
だぼだぼ〜〜〜〜^だぼだぼ〜〜〜〜〜〜
だぼだぼ〜〜〜〜〜だぼっ
だぼだぼぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜だぼぉ。。。クサッ
385ノーブランドさん:02/01/17 22:19
B系ワッショイ!!!!
386ノーブランドさん:02/01/17 22:19
B系も裏腹もどっちもダサイよ
387ノーブランドさん:02/01/17 22:23
>>386
じゃあ何を着ればいんーだYo!
388ノーブランドさん:02/01/17 22:29
>>387
モード系(笑
389ノーブランドさん:02/01/17 22:43
グラフィティ書いてるよ〜!Bって言葉嫌いだけど
オーバーサイズ大好き!!
390ノーブランドさん:02/01/17 23:17
>>387>>388
Bだろうがモードだろうが、着こなせてる奴はかっこいいが
ダサい奴は何やってもダサいんだよ。
他人に何着ればいいか聞いてるような奴は
何系着てても似合うはずねーだろ。
391ノーブランドさん:02/01/17 23:19
390に禿同
392389:02/01/17 23:32
他人の意見で服装変えちゃう奴とかね
393ノーブランドさん:02/01/17 23:33
年齢でファッション決めようとする奴とかね
394ノーブランドさん:02/01/17 23:35
B系でJポップ?・
395ノーブランドさん:02/01/17 23:38
>>394
あんた何が言いたいわけ?
396ノーブランドさん:02/01/18 00:15
有無を言わず音楽とファッションを結びつけちゃう奴とかね
397ノーブランドさん:02/01/18 00:18
>>396
それを言うなら、「有無を言わさず」だろ
恥晒しage
398396:02/01/18 00:37
>>397
すまん。わざとなんだ。

揚げ足取り上手いねage
399ノーブランドさん:02/01/18 00:39
>>398
397じゃないけど、苦しい言い訳すんなよ・・・
情けないな、まじで
400ノーブランドさん:02/01/18 00:39
400
401  :02/01/18 01:14
レゲエアーティストとか高学歴多いよね
402396:02/01/18 01:15
>>399
ネタだ。
無知でゴメンなサイン(死語)
だけどあなたにイワレタクナイ。タコ。

コンヤガヤマダ
403ノーブランドさん:02/01/18 01:16
B系ってなに?
404ノーブランドさん:02/01/18 03:54
ここでのhiphopは、
すべて御-婆-グラウンド
405ノーブランドさん:02/01/18 03:55
まあ、いいじゃないかよ
406ノーブランドさん:02/01/18 22:57
>>402
恥さらし
407ノーブランドさん:02/01/18 22:59
うん。間違いやすいよ。
408ノーブランドさん:02/01/18 22:59
>>402
続、恥さらし
409ノーブランドさん:02/01/18 22:59
>>402
続々、恥さらし
410ノーブランドさん:02/01/18 23:00
人間誰だって間違いはあるよ。俺も間違いそう(藁
411ノーブランドさん:02/01/18 23:49
別に死ななくていいよ。
412ノーブランドさん:02/01/19 02:36
>>389
Bって言葉きらいな奴にグラフィティ書いてほしくないんだけど。
俺もB嫌いだけど。
中途半端な奴が一番かっこわりーぞ。まじで。
413389:02/01/19 02:42
>>412
はい?別に君に書いて欲しいといわれて書いてる
わけじゃないんで!!(大爆)アホかコイツ!(爆)

Bってカテゴリなんかにはまりたくねえの!(w
別に中途半端で結構!自己満足さ!
414ノーブランドさん:02/01/19 03:13
>>413
412じゃないけど、
その精神じゃ上達しなそうだな・・・
自分の家以外の壁には描くなよ、迷惑だから
415ノーブランドさん:02/01/19 03:15
>>413
返し方が厨房丸出しだな・・・。
416ノーブランドさん:02/01/19 03:17
>>413みたいな厨房がいるから、Bは叩かれても仕方ないな
417ノーブランドさん:02/01/19 03:22
B=ボンバー
418  :02/01/19 04:06
413 名前:389 投稿日:02/01/19 02:42
>>412
はい?別に君に書いて欲しいといわれて書いてる
わけじゃないんで!!(大爆)アホかコイツ!(爆)

Bってカテゴリなんかにはまりたくねえの!(w
別に中途半端で結構!自己満足さ!
419 :02/01/19 04:08
>>416
同意
420 :02/01/19 04:10
413 名前:389 投稿日:02/01/19 02:42
>>412
はい?別に君に書いて欲しいといわれて書いてる
わけじゃないんで!!(大爆)アホかコイツ!(爆)

Bってカテゴリなんかにはまりたくねえの!(w
別に中途半端で結構!自己満足さ!
421ノーブランドさん:02/01/19 11:53
413 名前:389 投稿日:02/01/19 02:42
>>412
はい?別に君に書いて欲しいといわれて書いてる
わけじゃないんで!!(大爆)アホかコイツ!(爆)

Bってカテゴリなんかにはまりたくねえの!(w
別に中途半端で結構!自己満足さ!


晒し上げ。
422389:02/01/19 11:56
晒せ晒せ!ネット上でしかデカイ顔できない
ヲタクども!晒されたって何にもなりゃしねえ!(爆)

>>414
はあ・・グラフィティ理解してないとこうなる・・(爆)

なんなら住所公表しろよ。会いにいって生身で話そうぜ。
423ノーブランドさん:02/01/19 12:42
Bぼおいって死滅してないの?
424 :02/01/19 12:44
>>422

うわあ・・・。
425ノーブランドさん:02/01/19 16:06
まあ本当にグラフを理解してる奴は
公にできないグラフはしないわな
426ノーブランドさん:02/01/20 00:16
>はい?別に君に書いて欲しいといわれて書いてる
>わけじゃないんで!!(大爆)アホかコイツ!(爆)
>Bってカテゴリなんかにはまりたくねえの!(w
>別に中途半端で結構!自己満足さ!

更にB嫌いになった
427ノーブランドさん:02/01/20 00:19
>>425
そんなに詳しくないけど
タグ→グラフって認識でも良いかね?
今じゃ別物だってのは分かるけど
428ノーブランドさん:02/01/20 01:26
B系すれ乱立しすぎ
うざすぎ
429ノーブランドさん
25まではゆるせるかな?でも30にもなってB系はなしでしょ