☆☆●ウエアハウスについて語ろうPart2●☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレが1000に近いため新スレたてました。
純粋にウエアハウスについて語りましょう。
ウエアハウスについてなら製品ネタ、店員ネタ、思い出、何でも来い!

前スレ
☆☆●ウエアハウスについて語ろう●☆☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1008493463/
ウエアハウス公式HP
http://www.ware-house.co.jp/
おすすめショップ
http://www.ot-e.co.jp/index.html
http://www.y-and-n.com/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~equus/
http://homepage2.nifty.com/spirits/
ウエアハウス製品がレポートされてるお奨め個人サイトです。
http://home.interlink.or.jp/~paco/Matthew's/index.html
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tak812/main.html
http://www.max.hi-ho.ne.jp/tam27/index2.html
2ノーブランドさん:01/12/29 01:43
馬鹿やろう!
早すぎるぞ!!
3ノーブランドさん:01/12/29 06:16
ハンティングジャケットがそろそろ各店に入荷らしいですよ。
あいかわらず、数が少ないようなのでコレを見たらお店にダッシュ!
4ノーブランドさん:01/12/29 07:03
たしかにウエアハウスの新製品ってマッコイとかよりも値段が安いからか、
速攻で無くなる事が多い。いそがなきゃ。
ダウンやトラッカージャケットの二の舞は避けたい。
福袋をやめてハンティングジャケットいくのも大アリかもね。
5ノーブランドさん:01/12/29 07:20
つーか数作ってないんだろうね。
でも売れ行きによっては来期も継続して出るんじゃないかな。
ランチコートジャケとか、トラックジャケみたく。
ダウンなんかそうなりそう。
というかきぼーん
6ノーブランドさん:01/12/29 08:25
ダウンは確実に来期もやるよ
ハンティングジャケットってカタログとは印象が違うよ
ゴテゴテなアウトドア衣料って感じ
おっさんくさく着たら見ていてツライものがある
何名かはそうなるだろう
7ノーブランドさん:01/12/29 11:49
>>6
ダウンって去年も出たけどデザインは全然ちがってたよね。
来年も違うやつじゃないの?
8ノーブランドさん:01/12/29 11:59
スウェード生地のリペアって可能ですか??
切り傷みたいなのができてしまいました。
深さが2ミリぐらいで5cmぐらい長さがあります。
シープドスキンです。
9ノーブランドさん:01/12/29 12:01
>>3
サンクス、
とりあえずヒノヤとマガジンズを梯子してくるよ
10ノーブランドさん:01/12/29 12:02
8です。
すいません書くところ間違えました。
11ノーブランドさん:01/12/29 13:25
ウエアのスウェットもいいんだけど、BARNSのスウェットってどう?
こんど欲しいんだけど、都内だとどこに売ってるか知りませんか???
12ノーブランドさん:01/12/29 15:50
>>11
バーンズは下北に直営店があったはず。

ハンティングジャケットの着こなしは確かに難しい。
あれって古着でも珍しいマニアックな一品だからな。
それゆえ来期は出ない可能性が大。欲しい奴は無理してでもイクべし。
でもアクが強い商品なので、よっぽどの好き者にしか奨められない。
13ノーブランドさん:01/12/29 16:08
オフィシャルHPのアンケート、いつまで工事中なんだよ!。(w
14ノーブランドさん:01/12/29 16:09
福袋騒動が落ち着くまでだよ(w
15ノーブランドさん:01/12/29 16:10
16ノーブランドさん:01/12/29 16:10
ウエアのサーバーってどこにあるの?茶屋町?
179:01/12/29 16:11
アメ横にはまだハンティング入ってなかったみたい。
18ノーブランドさん:01/12/29 16:12
>>17
まだ、どこにも売ってないよ。
19ノーブランドさん:01/12/29 17:11
Y&Nからハンティングジャケット入荷のメールが来た。
20ノーブランドさん:01/12/29 17:18
ハンティング見てきたよ。
もっとバリバリに硬い生地かと思ってたけどそれ程でも無かった。
しかしこのオヤジ臭さはウェアハウスならでは。
俺は着こなせんから見送りだわ
21ノーブランドさん:01/12/29 17:49
>>20
そのオヤジ臭さこそ挑戦のしがいがある。
22ノーブランドさん:01/12/29 19:10
とりあえずY&Nでは初売りの半額セールがないということが判明した。
23ノーブランドさん:01/12/29 20:17
>>22
君は常連じゃないからだろ
どうせ電話で聞いただけだろ?
図星!!!!!!!
24ノーブランドさん:01/12/29 21:29
>>23
落ち着け。
25ノーブランドさん:01/12/29 22:12
冬休みのせいか、荒れること多くなったな〜
26ノーブランドさん:01/12/29 23:30
>>25
オマエガナー
27ノーブランドさん:01/12/29 23:57
ハンティングジャケット買った人報告キボンヌ。
28ノーブランドさん:01/12/30 00:31
今日Y&N行って来た。
初売りの半額セールについて聞いたところ、中村氏が

誰に聞いたんですか?

って言ったよ。
29⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/30 02:06
>>27
まだ発売してねーよ!

>>28
友達に聞いたと言っときなさい。
30ノーブランドさん:01/12/30 03:15
y&nにハンティングあったよ。
31ラッキーバッグ:01/12/30 04:25
茶屋町店は新年1/3からの営業となっております。
32ノーブランドさん:01/12/30 06:17
a
33ノーブランドさん:01/12/30 09:32
>>30
Y&Nだぞ厨房
34ノーブランドさん:01/12/30 11:31
こんにちはY&Nです。
本日、待望の「ハンティングジャケット」が入荷してまいりました。
この商品は、製作都合上、大変少数ロットの生産となってしまいました。
ご希望のお客様は、是非お早めにご来店・ご連絡のほうをお願い致します。

「Hunting Jacket」
 Size 36 38 40 42
 カラー NVY BLK ODG BEG BRN
 コットンダック・ナットボタン・ウールメルトンのライニング
 価格 29,800円
35ノーブランドさん:01/12/30 11:59
裾によりを出す方法教えて!!
36ノーブランドさん:01/12/30 12:05
お湯に裾つけてねじれの方向に軽く引っ張りながらヒーター類で乾かす。
37ノーブランドさん:01/12/30 12:25
>>36
サンキュー!!
早速やってみるよ。
38⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/30 17:09
39ノーブランドさん:01/12/30 17:18
探せば新品見つかるっしょ。
40⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/30 17:18
>>30
すまそ。
41⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/30 17:20
>>39
サンキュ。
42ノーブランドさん:01/12/30 17:44
ウエアヲタもたまにはレスして。
43コピペ:01/12/30 17:50
こんにちはY&Nです。
本日、待望の「ハンティングジャケット」が入荷してまいりました。
この商品は、製作都合上、大変少数ロットの生産となってしまいました。
ご希望のお客様は、是非お早めにご来店・ご連絡のほうをお願い致します。

「Hunting Jacket」
 Size 36 38 40 42
 カラー NVY BLK ODG BEG BRN
 コットンダック・ナットボタン・ウールメルトンのライニング
 価格 29,800円
44ノーブランドさん:01/12/30 17:52
ドゥニームの福袋終わってるね(w
45ノーブランドさん:01/12/30 17:53
>>44
ドシテ?
46コピペ:01/12/30 17:55

去年ドゥニーム福袋買ったよ。
入ってたものは
・Ctype>34インチ
・チノ>30インチ
・スウェットシャツ>XL
・ダンガリー>44
・Gジャン>レディースサイズ
の計5点。
お得に見えるがサイズばらばら。大家族向け福袋だったよ
47ノーブランドさん:01/12/30 17:58
>>46
ドゥニーム最悪だね
48ノーブランドさん:01/12/30 20:45
>>38 39

新品でもこれくらいの値段であるの?
俺厨房だから、ジーンズに1万以上出すのきついから、
フリマで買ったのしかウエアハウスの履いた事がないんだけど。

これくらいの程度で1万ならいいかなって思ったんだけど。
49ノーブランドさん:01/12/30 20:51
入札されると一万円にはならない。
50ノーブランドさん:01/12/30 21:39
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14821305

「ヒップポケットの隠しリベットが4つのうち3つほど残念ながら
 とれてしまいました。」

って、ウェアハウスでもこんなことあるの?
DENIMEじゃあるまいし。
51ノーブランドさん:01/12/30 21:41
どう履いたら
リベット部分だけに負担がかかるんだろう・・・
52ノーブランドさん:01/12/30 21:44
なんか余計な事しようとしたんじゃん?
53ノーブランドさん:01/12/30 22:04
48です。>>49 そう言えばそうっすよね。
とりあえずウオッチしながら、かんがえてみます。
54ノーブランドさん:01/12/30 22:48
結局、Y&Nの初売り半額はあるってことでヨシ?
55ノーブランドさん:01/12/30 22:51
>>52に同意。いじって壊れたから売るんじゃない?
56ノーブランドさん:01/12/30 22:52
>>54
君のように事前に知らされないような客には無いんだってば。
選ばれた客だけが半額なの。
店に行って間抜けな顔して「僕は半額ですか?」って聞くなよ。
迷惑だろうからさ。
57ノーブランドさん:01/12/30 22:58
>選ばれた客だけが半額なの。

選民思想カッコワルイ
58ノーブランドさん:01/12/30 23:05
うちにはメール来たよ。
あそこでは今まで20万くらい使ってるからなあ。
59ノーブランドさん:01/12/30 23:11
>>56
お前うざい。
ほんなら、こんなとこで半額って言うなよ。アホ。
6058:01/12/30 23:17
メールが来ていないみなさん、安心ください。全て自作自演です。
冬休みになると冬房が増えて困りますね。
貧乏人は(以下省略)
61ノーブランドさん:01/12/30 23:19
>>58
オマエのせいでY&Nの人、すげえ迷惑しただろうな。
62ノーブランドさん:01/12/30 23:23
んなこたーないっしょ。
電話で応対するのが迷惑ってくらいなら店なんかやらないよ。
第一、ここ見てる奴で電話したり店行ったりした奴って何人もいないよ。
63ノーブランドさん:01/12/30 23:26
>>62
開き直るなよ、
社会常識とか欠如してない?
64ノーブランドさん:01/12/30 23:27
つーか、言い出したの俺じゃないよ。
信じたからって熱くなるなよ。
65ノーブランドさん:01/12/30 23:27
>>62
電話で(わざわざしないでもいい)対応をして、迷惑だっただろうな。

これでわかるか?
66ノーブランドさん:01/12/30 23:29
>>64
阿呆(w
67ノーブランドさん:01/12/30 23:29
58だけど、60は俺じゃないよ。
68ノーブランドさん:01/12/30 23:32
マッコイスタ必死だね
69ノーブランドさん:01/12/30 23:36
選民思想って被差別の人間が作り出した嫉妬言葉なんだよね。
実際問題客にランクつけるのは当たり前やろ。
なんで年に何十万円も使う客と2ちゃんねる見て初めて来た客を同列に扱うんだ?
それこそおかしいだろ。
まあ57は被差別部落か在日か何かだろ?
何か都合悪いと「差別だ」って叫ぶようなある意味ガイキチなんだな。
70ノーブランドさん:01/12/30 23:51
>>69
物知りなのは分かったから、
そうカッカするな。

>まあ57は被差別部落か在日か何かだろ?
>何か都合悪いと「差別だ」って叫ぶようなある意味ガイキチなんだな。

これって自分にも当て嵌まってる表現だって
分かってるよな?
71ノーブランドさん:01/12/30 23:53
>>70
そしてお前にも当て嵌まっている表現だって
分かってるよな?
72ノーブランドさん:01/12/30 23:55
>>71
脊髄反射レスカコワルイ
73ノーブランドさん:01/12/31 00:03
>>71
そんな脊髄反射レスカコワルーイ
74ノーブランドさん:01/12/31 00:10
脊髄反射レス
75ノーブランドさん:01/12/31 00:15
なあ、冬休み終わるまでこのスレ凍結しねえか?
76ノーブランドさん:01/12/31 00:16
>>75
初売り&福袋が終了すれば落ち着くと思うが?
77ノーブランドさん:01/12/31 00:16
>>75
まぁ風物詩だし、
凍結してる間に落ちるの嫌だし
78ノーブランドさん:01/12/31 02:55
真実は福袋を開けてからわかる事。
1月3日は、阿鼻叫喚の世界にならない事を望む。
79ノーブランドさん:01/12/31 04:19
福袋にBDシャツ入ってると思う?

入ってるまで、1万円の買いつづけてみようかな?
まさかディアスキンのブーツは入ってないよね?

去年の福袋ってその年の物入ってたの?それとも型落ちのみ?
80ノーブランドさん:01/12/31 04:56
型落ちのみです。
Hunting Jacketやっぱかっこいいよ!
私はコテコテのアウトドアでなく、あえてキレイ目で合わせたいですね。
で、上からがばっと羽織る感じで着るからワンサイズ大きめを買います。
82ノーブランドさん:01/12/31 09:20
>>81
何色買います?
83ノーブランドさん:01/12/31 09:24
中身は… 投稿者:むらっこ。でーす  投稿日:12月29日(土)23時50分29秒

こんばんはtakさん!

中身はですね〜ムフフ
1003のジーンズとオレンジ地のリブが茶のスェットとティーシャツと
黒のミニトートとでっかいバンダナです。
サイズは幸運にもバッチリでした(嬉)
あとそれらを入れるドデカイ布地のトートです。
以上報告でした!
84⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!! :01/12/31 09:25
黒とベージュがカッコ良いね。
85ノーブランドさん:01/12/31 09:27
>>79
目を覚ませ
ブーツなんか入ってるわけない
83でも当たりだろ
そんな期待してユーズドだったりサテンパンツだったりしたらショックでしょ
おまけにスウェットも36なんかで着れなかったりしたら死んじゃうくらいにショックになるよ
>>82
私はブラウンを狙ってます。でも黒にも心惹かれますね。
87⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 09:31
LLビーンまんせー
88ノーブランドさん:01/12/31 09:32
悩んでる内に無くなると思われ
生産数極僅か
89⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 09:38
大戦モデルならSタイプのほうが良いね。
90ノーブランドさん:01/12/31 09:42
>>89
あんた贅沢だよ
Sタイプも望みが薄いのではないかな
この前ユーズドウォッシュ出たしね
91⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 09:44
>>90


ユーズドウォッシュは微妙だね。
92⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 09:46
新しく出た1000Wとか1001Wや1003W、1004Wが
入ってるかもよ。
93⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 09:47
>>90
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!! :01/12/31 09:50
福袋トート使えねえよ。
95⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 09:51
ハンジャンも即完売か・・・
96ノーブランドさん:01/12/31 09:53
あげ
97⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!! ◆pC00/neo :01/12/31 09:53
>>94
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 09:54
俺はあえてユーズド仕様が入っててほしい。
プロパーであれ買う勇気はないけど、福袋に入ってたら諦めもつく。
・・・、実はちょっとユーズド仕様に興味津々だったりもする。
99⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!! ◆pC00/neo :01/12/31 09:56
>>98
勝手にしろよ。
ユーズド加工の66を夏の間履いてました。
丈を短めにしてハズシアイテムとして履きましたが以外に良かったですよ。
101⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!! ◆pC00/neo :01/12/31 09:58
ユーズド加工ほど頑丈に出来ているらしいですね。
102ノーブランドさん:01/12/31 09:58
もう福袋ゲット&開けた人いてるんですね。
103⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!! ◆pC00/neo :01/12/31 10:01
多分ネタだと思う。
104コピペ:01/12/31 10:04
中身は… 投稿者:むらっこ。でーす  投稿日:12月29日(土)23時50分29秒

こんばんはtakさん!

中身はですね〜ムフフ
1003のジーンズとオレンジ地のリブが茶のスェットとティーシャツと
黒のミニトートとでっかいバンダナです。
サイズは幸運にもバッチリでした(嬉)
あとそれらを入れるドデカイ布地のトートです。
以上報告でした!
105ノーブランドさん:01/12/31 10:05
福袋の入れ物の布トートって直営店で商品を買うと入れてくれる袋と同じ
ですよね。たしかにあれは使えんなあ。
106コピペ:01/12/31 10:15
来年も出るみたいですね。
先日のファミリーセールにも行ってきましたが福袋は去年買い逃したので
来年は買おうと思います。

関係無いですが黒ベアー買っちゃいました。なかなか良いですよ
107ノーブランドさん:01/12/31 10:16
>>92
絶対に入ってないよ
廃盤商品か廃盤にしつつある商品(1003等)だってば
1003みたいに定価で19800円のジーンズが入っていれば大当たり!!!
コーデュロイのブッシュのユーズドや1001xxの加工失敗系が外れだね
大多数は外れなんだよ〜ん
よく考えようよ普通にだって売れる商品が入ってる訳ねーよ。
そう考えるとw30前後の奴も期待できないな
108コピペ:01/12/31 10:16
はじめまして。WHの福袋実は自分も興味津々です。でも、横浜から大阪までは、さすがに行けないです。と思っていたら、大宮のY&Nでも販売するそうです。
が、こちらは、ジーンズのみのサイズ指定で、シャツ関係のサイズ指定が出来ないとのこと...。どうしよう、かなり迷ってます。Lサイズのスゥエット入ってても着れないし。でも、もの凄い物入ってるんじゃないかって期待しちゃったり...。
そこで、去年茶屋町店で福袋を買われた皆さんに質問です。内容とか満足度とか教えていただけないでしょうか?
多分、掲示板に書けないこととかもあるとおもいますので、その場合メール頂けると助かるのですが...。
109コピペ:01/12/31 10:16
ウエアハウスから福袋のDMが来ました!。
いよいよですね〜。1万円と3万円の2種類です。
今年は買い逃したので、来年こそは???。

しかし、一年が経つのが早いですね・・・。

それでは。
110ノーブランドさん:01/12/31 10:21
もの凄い物ってなんかワカランけど入ってないよ〜ん。
昔出したスタジャンがサイズが合えば当たりかもね
111⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!! ◆pC00/neo :01/12/31 10:21
>>107
しかし1万と3万の福袋では入ってるパンツの種類が違うと聞いたけど
ガセネタだったのかな・・・。
その中でもブッシュやペインターの加工は大大大ハズレだね。
112ノーブランドさん:01/12/31 10:21
大大大ハズレの人が2割はいそうな雰囲気・・・・・
113⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:22
赤系の服もハズレだね。
114ノーブランドさん:01/12/31 10:24
赤系が売れ残っているから入ってるでしょ
売れ残りを処分するのが福袋の宿命
115⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:25
ガビーン!
116ノーブランドさん:01/12/31 10:26
1月3日以降に泣く人の割合8割と見た
117⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:27
心から28インチの福袋に42インチ(XLサイズ)のスウェットが入ってい無い事を祈るよ。
118⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:27
>>116
しかし期待を裏切らないのがウエアハウスだからね。
119ノーブランドさん:01/12/31 10:35
>>117
大は小をかねるけど、33インチに36インチ(いかもユーズド)のスウェットの方が涙が出る

期待する方がおかしいのではないか?
120ノーブランドさん:01/12/31 10:37
福袋はL,M,S,なんどろ?

俺はジーパン31でスウェット42なのにどれ買えばいいんだよ!!
121⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:38

>大は小をかねるけど、33インチに36インチ(いかもユーズド)のスウェットの方が涙が出る

>期待する方がおかしいのではないか?


そっちの方が辛いかも。

たしかにドゥニームやマッコイだったら
たいして期待しないと思う。
122⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:40
>>120
34位を買っとけば。
123ノーブランドさん:01/12/31 10:41
>>122
だからs,m,Lなんだって!!
124⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:44
>>123
まず、今回の福袋は、大阪ウエアハウス本社が製作するもので、当店が独自に製作す
るものでは御座いません。
そのため、当店でも、各福袋に何が入っているのか、また、どのようなサイズが組み
合わされているのかが分かりません。ご了承ください。


また、今回の福袋のシステムはウエアハウス直営店でも同様です。
確かに、昨年などは茶屋町店における福袋は、上物のサイズを中心としてパンツを後
から選んでいただくというものでした。
しかし、今回は、直営店の販売も「パンツのサイズを中心とするシステム」に変更と
なります。
商品在庫の都合上、このような混乱を招いたことをお詫びいたします。

Y&Nからのメールコピペ
125⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:46
>>123 これ読んだ?
2002年1月3日と4日の2日間、「福袋」の発売を限定で行います。

福袋は、1万円と3万円の2種類になり、パンツのサイズ別の販売になります。つまり、それぞれ、「28,29,30,31,32,33,34,36」という区分になります。
なお、パンツは、デニムパンツとは限りません。他の素材の(例えばサテン地のパツ)パンツ等で縮みが大きいものなどは、その点を考慮したサイズが入っております。その点をご了承ください。
また、サイズが固定されているのはパンツだけになります。つまり、例えばですが、28インチの福袋に42インチ(XLサイズ)のスウェットが入っている場合もあるということです。その点もご了承くださいませ。

コピペ
126ノーブランドさん:01/12/31 10:49
>>125

公式ホームページではs,m,L,ってなってるよ?
さらに必ずジーンズが1本はいってるって。
サテン地のパンツもジーンズっていうのかな?
127⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 10:52
>>126
公式とY&Nで発表が食い違ってるからみんな混乱してるんだよ。
128ノーブランドさん:01/12/31 10:53
>>126
そう怒るなって。
両者とも情報が偏ってんだよね
正解は、ウエアハウス本社が福袋を一括して制作する。
そして、それを特約店に卸す。
ただし、茶屋町店は、ウエアハウス以外の商品も入る。
だからサイズ区分がSとかMになるのだ。
ウエアハウス以外の商品さえもサイズがミスマッチだったら寂しいだろ?
特約店のは100%ウエアハウスの商品が入っている。

ジーンズって言っても「サテンジーンズ」とも言うのよ。
「デニムジーンズ」とは書いてないでしょ。
129ノーブランドさん:01/12/31 10:57
>>128
そなの?
ウエアハウス以外のもはいってんの?
例えばどんなん??
130ノーブランドさん:01/12/31 10:59
1003いいな〜。僕が今一番欲しいジーパンやん!!

でも、クレイジーパターンのスウェットはいらないな。
でも1003はいってるだけで大当たりだよね。
131ノーブランドさん:01/12/31 11:00
>>129
茶屋町店行ったこと無いの?
他のブランドも少しやってんだよね。
アメカジ系だけど。
確かカウチンとか置いてあったな
132ノーブランドさん:01/12/31 11:01
>>131
なんてブランド?
去年はウエアの商品だけやったで。

他のメーカーのは入ってないやろ。
133ノーブランドさん:01/12/31 11:02
>>130
クレイジーパターンじゃないぞ。
3年前くらいに出たラグランツートンだよ。
1003が入ってる確率は3%にも満たないと俺は予想している
134⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 11:02
>>132
センスの良い商品だから余り気にするな。
135ノーブランドさん:01/12/31 11:03
>>132
茶屋町で聞いてないの?
今年はそれを入れるからサイズ区分が特約店のとは違うんだよ
ブランド名は忘れたなぁ。確かカウチンはあったぞ
136⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 11:05
http://www.ware-house.co.jp/main-index.html
これなら良いかも。
137ノーブランドさん:01/12/31 11:06
>>136
どれ?
138⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 11:10
139ノーブランドさん:01/12/31 11:12
絶対無理。
9800円のラグランが大多数と思う
値段から言ったらそうなる
140ノーブランドさん:01/12/31 11:14
>>138
ことしのはないんでしょ?
141⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 11:14
ラグランって何で他のより安いの?
生地が違うの?
142⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 11:15
>>140
うん。
143ノーブランドさん:01/12/31 11:15
生地も違うし
作るの簡単
144ノーブランドさん:01/12/31 11:16
でもセットインの前Vも9800円やで。
145⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 11:18
今年のラグランのグリーンマウンテンのは良いと思う。
146ノーブランドさん:01/12/31 11:18
だからセットインも作るの
ラグランフリーダムに比べたら簡単でしょ
147ノーブランドさん:01/12/31 11:20
>>146
???
148ノーブランドさん:01/12/31 11:22
>>145
IOWA STATEのほうがイイ。
149ノーブランドさん:01/12/31 11:23
去年の変なオジサンのが良いな〜。
150ノーブランドさん:01/12/31 11:25
茶屋町店で扱ってる他メーカーって、パドモアバーンズやウエスコなんかの靴系、
パールダイバー、グレゴリー、あと名前忘れたけどアメリカのアウトドア系のブランド
ぐらいでしょ?靴はサイズもあるからまず入ってないとして、パールダイバーの可能性
が最も高いと思うね。
151ノーブランドさん:01/12/31 11:25
>>149
ピザおじさん?
それファミリーセールで4800円やったで。
152ノーブランドさん:01/12/31 11:26
パールダイバーってなに?
153ノーブランドさん:01/12/31 11:29
>>151
そうそれっ!。マジで?。
大阪の人はええなぁ〜。うらやましい。
関東人にとって茶屋町は聖地です。
154ノーブランドさん:01/12/31 11:37
茶屋店以外ではサイズ選べないの?
155ノーブランドさん:01/12/31 11:38
結局yアンドnの福袋の方がいいのか?
156ノーブランドさん:01/12/31 11:44
>>155
福袋はY&Nだけじゃないんでしょ?。
OTとかジャンキー、スマクロでも扱うんじゃないの?。
157ノーブランドさん:01/12/31 12:05
>>156
扱わないと思われ。
158ノーブランドさん:01/12/31 12:08
>>156
[12/18(火)]◇ OT&E BOSS ◇
◇ ショウジ ◇さんへ
 当店通販は、「楽天」を利用しています。ただ、楽天で扱っていない商品は、メール頂ければ
OKです。フォーマットは「EーMAIL」を使用して下さい。

□ okei □さまへ
 サイズによって若干数ございます。メールにてお問合せ下さい。

□ takuya □ さまへ
 ウエアハウスの今期物では、リバースウィーブはパーカーのみの生産です。クルーネック
は新商品には残念ながらございません。
 福袋は、来年1月初売りで予定しています。今回の福袋はメーカーにて作成してもらいます
ので、中身は当店でも何が入っているか詳しい内容はまだ分かりません。
159ノーブランドさん:01/12/31 12:10
3万のを買って着れないアウターが入ってたら・・・。
160ノーブランドさん:01/12/31 12:12
>>158
これってOTの掲示板だね。サンクス。
>>157
やっぱ扱うじゃん。
ジャンキー、スマクロも問い合わせてみた方が良いかも。
161⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 12:15
>>159
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
162ノーブランドさん:01/12/31 12:26
3万円のってアウターとジャケットが入ってるらしいけど
同じサイズって言うことはないでしょ
同じサイズだと、着れない場合に両方とも無駄になってしまうからね
そう考えると、正しい解釈としては3万円で穿けるパンツと着れそうな上物ひとつということだね
163ノーブランドさん:01/12/31 12:28
アウターとジャケットは同でしょ。
164ノーブランドさん:01/12/31 12:32
違うんだなこれが
ジャケットは、サテン・コーデュロイ・デニムの上物(たとえばラングラーのサテンジャケットとかね)
アウターはそれ以外の奴(たとえばスタジャンとか)なんだよ
みんな本当に知らないんだね。
それで3万円とか出して買って後悔したからってウエアハウスに文句言うなよ(w
165ノーブランドさん:01/12/31 12:35
>>164
説明ありがとう。
ジャケットはどうでもいいけど
もしアウターが着れなかったら・・・(w
166ノーブランドさん:01/12/31 12:40
ウエアハウスのアウターって元の作りがちっこいから表記サイズだけでは判断できないよね
所詮残り物だから良いサイズはほとんど無いと思うよ。
だってファミリーセールやったばかりだし、良い物はその時点で抜かれてるでしょ。
167ノーブランドさん:01/12/31 12:43
>166
禿同だが。
もうすでに予約をしてしまった俺は期待するしかない。
スカジャンが欲しいな。
168ノーブランドさん:01/12/31 12:48
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
169ノーブランドさん:01/12/31 12:50
>>167
残念だが、絶対にスカジャンは入っていない
170ノーブランドさん:01/12/31 12:50
>>169
残念だった。
171ノーブランドさん:01/12/31 12:51
>>169
ファミリーセールで売れ残りまくってたけど?
172ノーブランドさん:01/12/31 12:51
>>167
スカジャンファミリーセールで余りまくってたぞ。
173ノーブランドさん:01/12/31 12:53
スカジャンは2万出してまで欲しくは無いけど
福袋に入ってたら嬉しいね。
174ノーブランドさん:01/12/31 12:54
うん。
175ノーブランドさん:01/12/31 12:55
>>171
あのね、ウエアハウスの公式発表では
3万円のやつには定価の総額で9万円前後の商品が入るんだってよ
68000円のスカジャン入れたらパンツ類が一本で終了しちまうだろ?
茶屋町のお姉ちゃんも「スカジャンは入ってないです」って断言してたよ
来年のファミリーセールで売ればよいことだしね
なぜに見当違いな期待を持っている人が多いんだか不思議
176ノーブランドさん:01/12/31 12:56
>>175
1万のやつは定価何万なの?
177ノーブランドさん:01/12/31 12:57
あと言わせてもらえば、スタジャンだったら御の字だと思わないと。
ピチピチに小さい赤のウールのジャケットの方が可能性は高いんだからさ。
これにカラフルなサテンのラングラージャケットがつくと俺は予想している。
だから福袋は買わない
ファミリーセールで買った方が利口のような気がするしね
178ノーブランドさん:01/12/31 12:58
>>175
夢があって良いじゃん。
179ノーブランドさん:01/12/31 12:59
>>177
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
180ノーブランドさん:01/12/31 12:59
>>176
4万円くらいだったはず
だからスウェットが1万円以上の奴が入ると、パンツ類は19800円のは難しくなるだろうと俺は予想した。
おそらくコーデュロイかサテンのユーズド加工だと思う
デニムパンツが入っていたらスウェットは9800円の奴だと思う
金額から言ってこの組み合わせしかない
181ノーブランドさん:01/12/31 13:01
>>178
夢を持つのは大いに結構
ただし過大な夢を持って1月3日を迎え、買ったとたんに激怒するのはお門違いと言うこと
182コピペ:01/12/31 13:03
今年の正月に買った3万のにはスウェット2枚、サーマル1枚、ヘリンボーンワークシャツ1枚、
Tシャツ1枚、スタジャン1枚、ジーンズ1本だったな。他にも何か入ってたかもしれんが忘却。
ジーンズはホントに人によって様々で、俺はブーツカットがはいってたけど、ツレのには1000番、
隣で袋買ってすぐ明けてた人には66とかがはいってたよ。
183コピペ:01/12/31 13:03
オイラの予想:

1001xxかサテンのパンツかチノパン
ラグランスリーブのスウェット
2年前くらいのネルシャツ
セットインのTシャツ
バンダナ
ジッポーライターかベルト

ウールジャケット
ネイビーパーカー
スカジャン
Gジャン(サードかサテン地)


を組み合わせたものだと思うな。
だって、売れ残ってるのなんてこれぐらいしかねーべ。
184ノーブランドさん:01/12/31 13:04
19800のデニムと9800円の前Vだったらいいなー。
ネルシャツははいってないのかな?
185ノーブランドさん:01/12/31 13:05
>>181
多分怒りの書き込みが沢山あるね。
186ノーブランドさん:01/12/31 13:06
>>181
関東在住だとファミリーセールは辛いです。
187ノーブランドさん:01/12/31 13:08
ほんじゃ、1/3の報告をおたのしみにー!
188⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 13:10
反ウエアハウスいるからね(w
  ↑
マッイスタ、デニムワークス軍団
189ノーブランドさん:01/12/31 13:11
>>182
残念ながらそれは今年だけの話
来年は多くの特約店でもやるから何百(ひょっとして千個)個も作成しないといけない
そうするとグレードが下がるのは当然
しかもこの前にはファミリーセールもやってしまった
入れる商品が限られてきているだろうと予想するね
なぜここまで言えるかと言えば、関西の某ショップはすでに販売してて買った奴が居るから
184の期待通りの物が入っているのは1%くらいの確率だと思う
逆に言えば入っていたら来年はよい年と言うことだね
190⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 13:13
>>189
もし良かったら
もう少し福袋の中に何が入っていたか詳しく教えていただけませんか?
191ノーブランドさん:01/12/31 13:18
>>190
まあ人によってはうれしい商品ばかりなのかもしれないが・・・
詳しく1月3日前に書くとお店の迷惑だろうからあれだけど

デニムでないパンツ
3年前くらいのグレーのスウェット
Tシャツ
キャップ
バンダナ

だったようだね。
「人気のある商品・色は入ってないよ」とそのショップでは断言していたようだね。
ショップの人間が最終的に袋に入れるから中身見えるんだってさ
192⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズザザッ!!:01/12/31 13:20
>>191
親切にありがとうー。
193ノーブランドさん:01/12/31 13:23
>>191
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
194ノーブランドさん:01/12/31 13:23
サイズは 投稿者:むらっこ。どーす  投稿日:12月31日(月)12時36分35秒

こんちわ!としくんさん。

takさん掲示板お借りします (^^ゞ

え〜っとサイズはですね、ボトム29インチを購入しまして、入っていた
スェットのサイズは38です。
ちなみにTシャツは36でした。
僕も上の服のサイズはまちまちなのかもしれないと心配していたのです
がピッタリで良かったです。
ただ、これは偶然運が良かっただけなのかもしれませんので、ご参考ま
でにお願い致しますねん。

ではではでする
195ノーブランドさん:01/12/31 13:25
>>194
どこのホームページ?
                          
196ノーブランドさん:01/12/31 13:27
中身は… 投稿者:むらっこ。でーす  投稿日:12月29日(土)23時50分29秒

こんばんはtakさん!

中身はですね〜ムフフ
1003のジーンズとオレンジ地のリブが茶のスェットとティーシャツと
黒のミニトートとでっかいバンダナです。
サイズは幸運にもバッチリでした(嬉)
あとそれらを入れるドデカイ布地のトートです。
以上報告でした!
197ノーブランドさん:01/12/31 13:31
>>193
更に言えば、3万円の方は

着れないサイズのアウター
鮮やかな色のジャケット
凄く味の出て色が薄くなっている1001
オートミールのスウエット
Tシャツ
帽子
バンダナ

だって・・・・・・・・・
「4万円がぁっ」って嘆いてたけど
198ノーブランドさん:01/12/31 13:32
来年もヨロシクです! 投稿者:むらっこ。でーす  投稿日:12月31日(月)09時59分58秒

こんにちわ味吉さん!

今年もリンクのお友達、本当にありがとうございました!
来年も旨い『味モノ』噛みしめさせてください(笑)

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

ではでは良いお年を♪
199ノーブランドさん:01/12/31 13:33
>>197
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
200ノーブランドさん:01/12/31 13:35
>>197
着れないサイズというのは無茶苦茶大きいか小さいかですよね。
201((((:01/12/31 13:38
ど、どうしよう。
202191 197:01/12/31 13:39
>>200
昔のウエアハウスのアウター類着たことある?
36インチだと150センチ用くらいしかないんだなこれが
男性では袖を通すこともままならない
203200:01/12/31 13:42
>>202
無いです。
ひゃ、150センチ
鬱打氏脳。
204191 197:01/12/31 13:45
196に出てくるむらっこっていう奴が買ったのは大当たりも大当たりだな
ひょっとして店の方で配慮してくれたのかもしれん
205200:01/12/31 13:49
ヤバイよ〜
206ノーブランドさん:01/12/31 13:56
なんでみんなそんな期待して買うんだ?
在庫品のさらにファミリーセールで弾かれた商品だぞ。
ショップ側だって「サイズがバラバラですよ」って言ってるのにさ。
当たる人間もいるだろうけど、w29〜32までは期待薄だと思うよ。
まっ1月3日からの報告会が楽しみだな(w
あっちなみにどの店も返品・交換は禁止らしいから心して買うようにね
207ノーブランドさん:01/12/31 14:01
>>206
サンキュー
208ノーブランドさん:01/12/31 14:57
落ち着いたね・・・
みんなショックで寝込んだのかな(w
209ノーブランドさん:01/12/31 15:01
>>208
も、もしかしてマッコイスタ?
210ノーブランドさん:01/12/31 15:09
ウエアハウスの福袋買ったよー 投稿者:まちゃあき  投稿日:12月31日(月)15時08分57秒
こんにちは!

3万の福袋を買いました。
赤のウールジャケット40インチ
2年位前の白のスエット42インチ
2年位前の紺のスエット42インチ
黒のサーマル40インチ

では良いお年を
オレンジのTシャツ40インチ
水色のワークシャツ
ジーンズは1003でした。
211ノーブランドさん:01/12/31 15:21
うっそー
212{'ω'}超変態◇ChouHentaI:01/12/31 15:47
213ノーブランドさん:01/12/31 15:55
>>210
これってどこの書き込み?
何インチのジーンズを買ったのかがすごく気になる。
214ノーブランドさん:01/12/31 15:59
ちょい質問!福袋は東京だとOTEとかでもうるんですか?
215ノーブランドさん:01/12/31 16:53
>214
売るってよ。
葉書もらったやつに書いてあった。
ウエアハウスとレッドムーンだって。
216ノーブランドさん:01/12/31 16:54
>>210
赤のウールジャケットは40でも小さい・・・
それがジャストだと仮定するとスウェットはでかい。
これでジーンズが29インチとかだったら笑えるが、恐らく34インチくらいのやつだろうね。
でも、スウエット2枚とシャツが入ってるとジャケットが入らないんだね。
うーーん?
得なのか?
217ノーブランドさん:01/12/31 17:12
☆辛口いなっちょです    投稿日:2001/12/29(土)01:47

まさかイナリコンコルドが出走するとは思ってなかったので
予定を入れてしまった 残念だよ、、、
勝ち目が薄いけど がんばれよ〜っと

あまり正月が近づいているって感覚にならないですね〜
あの福袋買ってみるかな ぷぷぷ
サイズが無いってか〜


キチガイ稲荷〜も注目してるなんて・・・
本当にウエアハウスも落ちたもんだなぁ
218ノーブランドさん:01/12/31 17:17
>>215
さんくす♪
219ノーブランドさん:01/12/31 17:39
今年の茶屋町店の福袋にはジーンズが入らないぞ。
ウエスト28とかはXXモデルが入るかも、、、
特約店にまわしすぎてジーンズの在庫が無いそうだ。
そのかわりカラーパンツが2本入るそうだ。
広告に偽りあり。
220ノーブランドさん:01/12/31 17:47
>>219
マヂなの?
カラーパンツなんかいらないよ。
東心斎橋店とか北堀江店なんかは売り出さないの?
221ノーブランドさん:01/12/31 17:57
>>220
売り出さないどころか3日まで休みだよ
だから「ジーンズ」って表現が良くないんだよな
サテンだってピケだって「ジーンズ」なんだと言いたいんだろうけどさ
茶屋町でそうだから特約店でも30インチくらいは殆どが加工物かカラーパンツ類だろうね
222ノーブランドさん:01/12/31 18:16
福袋なのかババ抜きなのかワカラン仕組みだな(w
223提案:01/12/31 18:37
福袋の話は貧乏くさいからそろそろ止めないか?
224ノーブランドさん:01/12/31 18:49
そう言うなよ。
福袋を買うのが貧乏人とは限らんからさ。
ただ厨房や関東圏のネット系(含むマッコイスタ)の人間が興味津々なのは痛々しい(w
225ノーブランドさん:01/12/31 19:22
別にウエアハウスの福袋を擁護する訳ではないけど、普段自分では買わないようなパンツ
やアウターが入っていると、以外にも着こなしの幅が広がる場合があるので、一概にカラー
パンツや赤ウールジャケットがハズレとかは言えないと思う。売れ残りではあるけど、福袋
以上の価格の商品が入ってることは間違いないんだし。俺も去年度はいってたオーガニックコットン
のTシャツやサーマルシャツ、ブーツカットジーンズなんてプロパーで自ら買う気は全く
無い商品ばっかりだったけど、一年経ってみると結構活用してたし。
226{'ω'}超変態◇ChouHentaI:01/12/31 19:31
>>225
問題はサイズでしょ。
227ノーブランドさん:01/12/31 19:35
>>226
あんたエエこと言うた。
その通りだ。
225の意外にも着こなしの幅が広がるというポジティブな意見はありがたいが
サイズの選べない今度の福袋にはあてはまらん理屈やね。
225は当たりを引いているんだし(w
228ノーブランドさん:01/12/31 20:05
正直福袋ネタ飽きた
229ノーブランドさん:01/12/31 20:18
>>228
まあ、実際に頼んでいる人たちが届いた品物を見て、
新たな展開を見せるでしょう。
230ノーブランドさん:01/12/31 20:25
たぶん怒りに震えた書き込みが半分はあるだろうけど(w
231ノーブランドさん:01/12/31 20:26
>>230
実はそっちの方が楽しみだったりして・・・(w
232ノーブランドさん:01/12/31 20:27
つーか既にY&Nで予約したことを後悔している奴って居るんでないの(笑
233ノーブランドさん:01/12/31 20:30
俺はOTEにかいにいくよ!
234ノーブランドさん:01/12/31 20:36
君の書き込みを読むと
本当にOTって厨房や初心者の集まる
くだらんショップだってーのが良く分かる。
「今日は寒いですね〜」でウエアハウスの商品が売れるんだから
楽な商売だな
235ノーブランドさん:01/12/31 21:12
>>234
>君の書き込みを読むと
>本当にOTって厨房や初心者の集まる
>くだらんショップだってーのが良く分かる。

ごめんどれを指して言ってるのか、
理解不能なんでリンク張ってくれると
有難い。

>「今日は寒いですね〜」でウエアハウスの商品が売れるんだから
>楽な商売だな

んな訳ないと思うが、
こっちについてもよろしく頼むわ。
236ノーブランドさん:01/12/31 21:20
>>235
君がOT&E擁護派なのは分かった。うん。
俺はOT&Eは好きではないから234には同感だけどね。
原宿のあそこにいる軽々しい女の店員がよく言う言葉なんだよ。
「今日は寒い」だの「今日は暑い」だとかって。
235は行ったこと無いのかな?
237235:01/12/31 21:30
別に擁護派じゃないよ。
俺はアメ横しか逝かないし(w

>>236
なんでそういう事なら納得。
あけましておめでとうあげ。
239ノーブランドさん:02/01/01 02:35
>>234
んなことでいちいちわめくなよ。
店員と話したくないなら別の店行けヴォケ
いちいち批判スンナ。
240ノーブランドさん:02/01/01 02:38
マターリいこうぜワッショイ!!
241ノーブランドさん:02/01/01 02:39
ところでOTEはいつからやるんだ?
242ノーブランドさん:02/01/01 02:49
>>241
HP見ればいいじゃん。
243ノーブランドさん:02/01/01 02:50
>>242
書いてないんだよ、それが
244ノーブランドさん:02/01/01 02:52
>>243
それはスマソ。
245ノーブランドさん:02/01/01 02:53
>>244
いえいえマターリ行きましょう!
246{'ω'}超変態◇ChouHentaI:02/01/01 02:57
ああああああああああああああああああ
247コピペ:02/01/01 05:02
サイズは 投稿者:むらっこ。どーす  投稿日:12月31日(月)12時36分35秒

こんちわ!としくんさん。

takさん掲示板お借りします (^^ゞ

え〜っとサイズはですね、ボトム29インチを購入しまして、入っていた
スェットのサイズは38です。
ちなみにTシャツは36でした。
僕も上の服のサイズはまちまちなのかもしれないと心配していたのです
がピッタリで良かったです。
ただ、これは偶然運が良かっただけなのかもしれませんので、ご参考ま
でにお願い致しますねん。

ではではでする
248コピペ:02/01/01 05:02
中身は… 投稿者:むらっこ。でーす  投稿日:12月29日(土)23時50分29秒

こんばんはtakさん!

中身はですね〜ムフフ
1003のジーンズとオレンジ地のリブが茶のスェットとティーシャツと
黒のミニトートとでっかいバンダナです。
サイズは幸運にもバッチリでした(嬉)
あとそれらを入れるドデカイ布地のトートです。
以上報告でした!
249ノーブランドさん:02/01/01 06:46
ウエアハウスしぼーん。
250ノーブランドさん:02/01/01 08:14
>>236
たしかに、あそこの店員は「寒い」だの「暑い」だのと天気のことを言う。
原宿に限らず、吉祥寺も。別に進められはしなかったが、かならず、
「自分も持っています〜、買ってしまいました」などと言う気がする。
251ノーブランドさん:02/01/01 09:23
>>250
そういう接客マニュアルがあるのでは?
商品知識バリバリの濃いお客には対処できないから愛嬌で勝負なんだよ。
来ているお客も「なんでウエアハウスが欲しいの」っていう格好をした人が多いもんね。
Y&Nとは対照的だから比較すると面白い。
239さんはあの愛嬌というかマターリ感が良いのかな?
それかY&Nに合わない雰囲気なのだろう(w
252ノーブランドさん:02/01/01 09:25
う〜む、デニム対決の次は
店舗対決(OT&E VS Y&N)になってきた。

マッコイスタの道を歩まないようにしてほしいぞ、ウエアヲタは。
253ノーブランドさん:02/01/01 09:28
勝負にはならないでしょ
あまりにも対照的すぎて
なぜ同じウエアハウスという商品を取り扱っているのか不思議なくらい
店のスタンスなどが違う
お客もしっかり棲み分けが出来ているように感じる
254ノーブランドさん:02/01/01 11:09
>>251
俺は店員さんと世間話するの好きだからね。
別にデニムの話じゃなくても。
感じが好きなだけだよ。
253の言うように棲み分けが出来てるってのには禿同
ただ、Y&Nの悪口は別に言わないよ、お互い気分がわるくなるだけだしね
255ノーブランドさん:02/01/01 11:20
福袋情報ないね、
初売りはどこも明日から?
256ノーブランドさん:02/01/01 11:40
>>255
とりあえず、明日はいくよん!
早く行かないと売り切れとかなるのかな?
257ノーブランドさん:02/01/01 11:45
>>256
福袋は3日からじゃないの?
茶屋町もそうだし。
258ノーブランドさん:02/01/01 11:53
>>257
OTEは二日が初売りのはずだよ
259ノーブランドさん:02/01/01 12:43
>>258
でも福袋は3日からでは?
まっ何十個もあるから大丈夫だろうけどね
260ノーブランドさん:02/01/01 12:51
>>259
http://www.rakuten.co.jp/ot-emens/index.html
でもここにこう書いてあるよ!どっちが本当なんだろう???
261ノーブランドさん:02/01/01 14:04
どっちにしろ在庫品の詰め合わせだしそんなに競って買う物ではないでしょ
OTなんかだと1万円のが売れそうだけど(w
262ノーブランドさん:02/01/01 14:36
一万円の福袋の中身サイズ29インチのホワイトジーンズ、バンダナ、38のサーマル
t、36のアメリカンホテルと書いてあるtシャツ、38のスエット以上。
福袋は透明なウエアハウスとロゴが書かれていたものに入っており中は
丸見えだったがジーンズはホワイトかピケかuesd加工のジーンズしか
残っておらず最悪。3万の方はスエードのgジャンなど入っており、スカジャン
スタジャンは見かけず。
263ノーブランドさん:02/01/01 14:42
>>262
それは去年の情報?
一万の買おうと思ってたけど、ホワイトジーンズは激しく要らない!
264ノーブランドさん:02/01/01 14:47
俺もOTE原宿に行く!誰か行く人いたらサイズがあわなかったとき交換しませんか?
265262:02/01/01 15:01
今年の情報ですよ、愛知県のお店だけど。
266ノーブランドさん:02/01/01 15:23
>>263
ピケパンならまだましだったのにね…
267ノーブランドさん:02/01/01 15:26
ホワイトジーンズはマジいらねぇ
268264:02/01/01 15:28
>>267
俺も買ったら報告するね〜
269262:02/01/01 15:33
売れ残っていた、ピケやuesd加工のジーンズの中身はトップス
のサイズが合わなかったのトップス重視でホワイトジーンズ
の方を選びました。もちろんホワイトジーンズは激しく要らないけど。
270264:02/01/01 15:50
>>268
そうなんだ、自分で選べるのはまだましだね。
自分で染めてしまうのはどうかね?
いいなぁ、早く明日にならないかなぁ、楽しみ!
271264:02/01/01 15:51

>>269
だった、スマソ
272ノーブランドさん:02/01/01 16:02
白デニはマジいらねぇ〜。まだ、廉価版のほうがマシ。
273ノーブランドさん:02/01/01 18:20
OTは2日から発売だってね。
それを聞いてY&Nに行けばいいな〜。
レッドムーンの福袋は惹かれるかな…。
274ノーブランドさん:02/01/01 18:31
福袋の中身は、お店で詰めるからね。
275ノーブランドさん:02/01/01 20:17
>>274
ウソツキ
276ノーブランドさん:02/01/01 20:19
スレ違いだけど、
レッドムーン福袋は確かに気になる。
Tシャツは鉄板で入ってるとして、
…あと何だ?
277ノーブランドさん:02/01/01 20:22
>>275
本当だと思われ。
278ノーブランドさん:02/01/01 20:30
>>276
携帯ストラップ、タバコ入れくらいの小物、1万円くらいの財布じゃないかな?
279ノーブランドさん:02/01/01 20:36
レッドムーンの福袋ホスィ…でも買えないや、だって大阪なんだもん
280ノーブランドさん:02/01/01 20:48
>>279
OTなら通販やってんじゃない?
楽天にお店あるよ、明日からだから電話してみれば?(URLは既出)
281279:02/01/01 21:01
>280でもネットショップには福袋通販書いてないよ?
ロングウォレットは無理だろうなァ…
282ノーブランドさん:02/01/01 21:03
>>279
聞いてみなさいYO!
もう、大人でしょ?
283ノーブランドさん:02/01/01 21:48
そうだー
284ノーブランドさん:02/01/01 21:53
スエードのジージャンなら欲しいよ。
285コピペ:02/01/01 23:21
一万円の福袋の中身サイズ29インチのホワイトジーンズ、バンダナ、38のサーマル
t、36のアメリカンホテルと書いてあるtシャツ、38のスエット以上。
福袋は透明なウエアハウスとロゴが書かれていたものに入っており中は
丸見えだったがジーンズはホワイトかピケかuesd加工のジーンズしか
残っておらず最悪。3万の方はスエードのgジャンなど入っており、スカジャン
スタジャンは見かけず。
286ノーブランドさん:02/01/01 23:22
明日が楽しみだ(w
287ノーブランドさん:02/01/01 23:24
明日からは罵倒の嵐だな(w
288ノーブランドさん:02/01/01 23:25
新スレが3つ立つに3000ペリカ
289ノーブランドさん:02/01/01 23:36
OTからは福袋の案内来たよ。
ここで聞くような奴がいるってことは顧客限定かね?
まあ、俺は福袋には興味ないんで買わないけど。
ギャンブルは嫌いなのだ(w
封の空いた福袋なら欲しいかもしれんが、
欲しいものは定価で買うから問題なしなのだ。
いらないものは値段がお得でもムダだしね。
290ノーブランドさん:02/01/02 00:39
>>288
禿同だ!
291ノーブランドさん:02/01/02 00:41
後悔する奴しかいないだろ。
292ノーブランドさん:02/01/02 00:42
>>291
ああああああああああああああああ
293ノーブランドさん:02/01/02 00:45
俺はユーズド当たるの絶対嫌だからかわないよ。
294コピペ:02/01/02 00:46
今年の茶屋町店の福袋にはジーンズが入らないぞ。
ウエスト28とかはXXモデルが入るかも、、、
特約店にまわしすぎてジーンズの在庫が無いそうだ。
そのかわりカラーパンツが2本入るそうだ。
広告に偽りあり。
295ノーブランドさん:02/01/02 00:47
みんななの期待を裏切って意外と良い物が入ってるかもね。
296ノーブランドさん:02/01/02 00:52
スカジャン スタジャン
297ノーブランドさん:02/01/02 00:52
俺は買うぞ!
298ノーブランドさん:02/01/02 00:52
295 たまにはいるかもね、大半は…
299ノーブランドさん:02/01/02 01:39
>>276およびレッドムーン関係のカキコをしたかたへ

スレ違いで申し訳ないんだけど、レッドムーンて福袋出すんですか?
http://www.rakuten.co.jp/ot-emens/117764/
OTEって言うのも知らなくて、このスレで初めて知って検索して見たんだけど
レッドムーンの福袋について、上に記した楽天のアドレスには何も記されていないんですけど……
300ノーブランドさん:02/01/02 01:41
はがきが着てるよ、会員は。
301速報:02/01/02 11:51
1万円の福袋(サイズ31インチ)

ユーズド加工のコーデュロイブーツカット(32インチ・でも小さすぎて穿けない)
36インチのユーズド加工のラグランスリーブのスエット(オートミール・小さすぎ)
38インチのセットインのTシャツ(オフホワイト)
バンダナ
ウールキャップ

最悪でした・・・。
俺が使えるのTシャツくらい。
302ノーブランドさん:02/01/02 12:07
>>301
報告ご苦労様
303ノーブランドさん:02/01/02 12:10
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
304ノーブランドさん:02/01/02 12:17
誰か引き続き速報キボンヌ
305ノーブランドさん:02/01/02 13:03
ジャンキーの東洋福袋のほうがよさそうだ。
306ノーブランドさん:02/01/02 13:28
3万円の福袋(サイズ34インチ)

1003大戦モデル
42のスエット白
42のスエット灰色
40のTシャツ赤
水色のワークシャツ
40のスタジャン

ウエアハウスまんせー
以上。
307ノーブランドさん:02/01/02 13:29
>>306
マジ?
308ノーブランドさん:02/01/02 13:32
マジ!
309ノーブランドさん:02/01/02 13:35
ウェアハウスってジーンズだけかい?
310ノーブランドさん:02/01/02 13:35
1万円の福袋
ユーズド加工のジーンズ
赤いスエット40
Tシャツ36
サーマルT38
バンダナ

サイズバラバラ・・・
311ノーブランドさん:02/01/02 13:36
>>310
サイズはいくつの袋?
312ノーブランドさん:02/01/02 13:36
>>310
サイズはいくつの袋?
313ノーブランドさん:02/01/02 13:36
>>310
ユーズド加工のジーンズはどのモデルですか?
314ノーブランドさん:02/01/02 13:38
質問ばかりでスマソ。
315310:02/01/02 13:41
34のサイズのです。
パッチがついてないからどのモデルかわからん
316ノーブランドさん:02/01/02 13:43
パンツ34で36は厳しいね
317ノーブランドさん:02/01/02 13:48
>310
Tシャツ以外ならなんとか着れそうな予感。
着れない服はヤオフクへGO!
318ノーブランドさん:02/01/02 13:49
俺は明日買うぞ。
319310:02/01/02 13:50
ものはジーンズ+スエット+αという
想像通りだったからいいけど
サイズがねぇ・・・・
Y&Nの時はどこかで交換会を実施したほうがいいかもしれん
320ノーブランドさん:02/01/02 13:51
>>319
着れそうな服はあったのですか?
321ノーブランドさん:02/01/02 13:53
明日画像UPするねー
322ノーブランドさん:02/01/02 14:02
OTは通販始まってるね
323ノーブランドさん:02/01/02 14:06
他に福袋を買った強者はいないのか?
324ノーブランドさん:02/01/02 14:09
3万のほうがいいらしいね!
325ノーブランドさん:02/01/02 14:09
もう立ち直れないかもしれない。
326ノーブランドさん:02/01/02 14:10
>>324
ん〜。
327ノーブランドさん:02/01/02 14:12
あああああああああああああああああああああああああああああ
328ノーブランドさん:02/01/02 14:16
>>324
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
329ノーブランドさん:02/01/02 14:22
>>324
禿同です。
3万の方が良さそうですね。
330ノーブランドさん:02/01/02 14:28
Y&N
331ノーブランドさん:02/01/02 14:37
ウエアヲタ達の期待を裏切ってしまったウエアハウスの行く末は・・・。
332ノーブランドさん:02/01/02 14:42
いや期待に応えまくりだと思うのだが、
最初から1蔓延なんて当てにしてなかったし(w
333ノーブランドさん:02/01/02 14:43
>>332
それじゃ聞くけど三万のは買ったの?
334ノーブランドさん:02/01/02 14:44
>>333
金下ろし忘れて買えなかったよ。
銀行には腐る程あるんだけどね(w
335ノーブランドさん:02/01/02 14:46
>>334
そうか残念だったな(w
336ノーブランドさん:02/01/02 14:47
つーか福袋に夢を託すくらいなら、
ハンティングジャケットを定価で買うよ。
337ノーブランドさん:02/01/02 14:50
ハンティングジャケットなら定価でも良いが
スカジャンはとても定価では買えん。
338ノーブランドさん:02/01/02 14:56
ウエアのアロハってどうなの?
前柄合わせとか、ポケット柄合わせはきちんとなってる?
季節外れでスマソ
339ノーブランドさん:02/01/02 14:57
>>338
なってる。
340ノーブランドさん:02/01/02 15:06
>338
柄あわせは完璧なんだが、柄そのものが・・・。
カメにしとけ!!
341ノーブランドさん:02/01/02 15:07
アロハは正直トーヨーの方がよくないか?
342ノーブランドさん:02/01/02 15:09
正直ウエアハウスには売れ線だけを作って欲しい。
マニアックなデザインの服は要らない。
343ノーブランドさん:02/01/02 15:11
ハンチングは駄目ってこと?
344ノーブランドさん:02/01/02 15:11
アロハはやっぱりカメハメハとかパイナップルジュースだろ。
国内だったら、マカナレイだろ。
345ノーブランドさん:02/01/02 15:13
>>343
あれはアリだろ。
加工デニムや変なプリントのスエットやその他色々。
346ノーブランドさん:02/01/02 15:14
>>345
スウェット好きだけどな〜
347ノーブランドさん:02/01/02 15:15
正直毎年福袋に入ってる様な服は作らないで欲しい。
348ノーブランドさん:02/01/02 15:24
>>374
悲しいが禿同だ。
349ノーブランドさん:02/01/02 15:40
今期の変な鳥とかは正直勘弁して欲しいよ>スウェット
350ノーブランドさん:02/01/02 16:11
福袋情報他には無いのですか?
351ノーブランドさん:02/01/02 16:16
>>350
スマソ、俺買う気ないし。

それよりもハンチングってもう売ってた?
352ノーブランドさん:02/01/02 16:58
一万円福袋

38オレンジのTシャツ
38サーマル白
40スウェット紺 胸にインディアンプリント
バンダナ
30インチ コーデュロイパンツ グレー

以上
正直三万と迷ったが、激しく後悔している…
明日が初売りのデニム系メーカーの福袋が
あるならば、憐れな俺に教えてください
353ノーブランドさん:02/01/02 17:00
>>352
未だOT&Eだったら通販あるかもよ。
354ノーブランドさん:02/01/02 17:13
>>353
OTEでかいました…
三万のは買いですか?
306さんみたいに物凄いのもあったみたいだけど、
俺はウェアハウスを信じられなくなってきてしまっています…
355ノーブランドさん:02/01/02 17:16
スレ違いでアレだが、
レッドムーンの1蔓延のに運を賭けてみようと思う。
356ノーブランドさん:02/01/02 17:27
今日OTで福袋買ってきた。まあ一勝一敗と言う感じなんだけど、簡単なレポートします。
OT3万円 サイズ30  スウェードの派手めのジャケット40 茶色い革パン アロハ1枚M 厚手のTシャツ2枚(緑と紫) M 38
オレは割と派手めの格好が好きだから、これには満足。革パンもジャストではけた。
これまでに革パンは6本くらい買ってるけど、全部サイズが微妙に合わなかった。ウエストであわせればけつとフトモモがきつすぎるし、フトモモであわせたらウエストが余った。

サイズはもちろん、全体の構成も統一感があり、そこにあるものをそのままあわせれば、はい外出OKという感じだった。

3万円でこの内容なら、とりあえず来年も買ってもいいいかなという気になった。
レッドムーンの小物が更に一つくらいついていれば5つ星を上げれただろう。

 ちなみにオレの基礎データー 174センチ 64キログラム
357356:02/01/02 17:29
 で、お次はウエアハウス。 1万円(3万円のはすでに売れていた)サイズ30
 これは俺のミスと言えるんだけど、オレは結構ケツ、ふとももがでかいのでストレートなら30でちょうどなのだが、ブーツカットは31でも少しきつい。
 リーやラングラーのなら30のブーツカットもOKだけど。
 で、入っていたのは、30のコーデュロイのブーツカットのパンツ。一応チャックは閉まるが、パッツンパッツンで履いて出かけるのは不可能!!
 あとはニットのTシャツ38 黒Tシャツ38 バンダナ スウェット36

 ジーンズが入ってなかったのが、何より痛かった。
 またウエアハウスの方がサイズの基準が小さいような気がしたんだけど、どうなんでしょうか?
 まあサイズの選び方もミスりましたけど、ウエアハウスの福袋に関して言えばジーンズ入ってないのは、基本的にハズレでしょう。
とりあえず、このリベンジを兼ねて来年は31で福袋を買おうと思います。


 両福袋に入っているスウェット、アロハ、Tシャツの柄は可もなく不可もなく。
 特に欲しい柄ではないが、別に着れないほどでもない。
 という感じです。
358ノーブランドさん:02/01/02 17:48
>357
ウェアの作りはタイトにできているんで、
パンツは1インチ大きめがいいですよ。

それにしても壱万円の方散々だねぇ。
今のところ、

W30はコーデュロイのしかもブーツカット。
W34で中古加工ジーンズ。

どっちもスウェット、Tシャツのサイズがまちまちなのが痛い。
しかもバンダナはうれしくない。
明日はどんな報告があるのかなぁ?。
誰かデニムジーンズ入ってたやついないのか?。
359ノーブランド:02/01/02 17:51
☆今日Y&Nで聞いた情報、
福袋かなりデニム入っているみたい!
360ノーブランドさん:02/01/02 17:54
>>359
あまり期待しない方がいいよ…
361ノーブランドさん:02/01/02 17:56
>>359
聞くだけかよ。買えよ。
所詮服袋なんだからビビるなよ。
362ノーブランドさん:02/01/02 18:06
正直、ハズレでしょう。一万円。
でも、それでウエアハウスを恨むのはお門違いでは?
内心、在庫処分では?という考えが少しはあったと思われます。
363ノーブランドさん:02/01/02 18:08
つーか1万と3万に分かれてる時点で、
安い方はダメじゃないとアカンだろ、商売としても。
364ノーブランドさん:02/01/02 18:16
>>363
まぁ、それは正論なんだけどさ…
でもね、同じ定価のもんでも、もうちょっとましな商品があったんじゃないかと
嘆いているのだよ。
365ノーブランドさん:02/01/02 18:17
>>351
ハンティング買ったよ。
Y&Nにはまだ全色残っていたかな?
サイズによっては欠けているのもあったけどね。

おっさん臭くなるって書き込みが前にあったけど、
確かに色によっては非常におっさんっぽくなってしまう。
黒が一番すっきりして見えるかな?

で、オレが買ったのは無難なブラウン。
ベージュもよかったけどね。

洗うと最終的に4センチぐらい縮むんだってさ。
366ノーブランドさん:02/01/02 18:19
>>365
サンクス、
HINOYAの初売りで探して見るよ。
しかし4インチちぢむのか…チト辛いかな
367ノーブランド:02/01/02 18:22
>>361
Y&N福袋明日からの販売い、もちろん買うよ!
368ノーブランド:02/01/02 18:25
>>366
ほとんどツマラナイみたいだよ
369365:02/01/02 18:28
>>366
補足しておくと、4センチというのは
ウエア本社で業務用の乾燥機にかけて縮んだ数字らしいので、
家庭用だったらそこまでは一気には縮まないらしいよ。

一応目安としては、
袖の縫い代(っていうのかな?)分ぐらいが縮むと思ってくれればいいってさ。

ちなみにオレは身長170で38と40を着比べて
38にしたよ。
370ノーブランドさん:02/01/02 18:33
Y&Nの通販で福袋買ったんだけど、
あれって発送が2日ってことだよね?

それとももう届いた人いる?
371ノーブランドさん:02/01/02 18:50
まだこねぇ〜
ここのレスを見ると居留守使って返品したい
372ノーブランドさん:02/01/02 18:58
>>371
一万?
373ノーブランドさん:02/01/02 19:16
3マンのはまだマシみたいなので、
そっちを頼んでいてよかった・・・

ただ、外したときのダメージはでかそうだが・・・(鬱
374371:02/01/02 19:46
あぁ、廉価版でもいい、せめてせめてデニムが入っていてほしい。
375ノーブランドさん:02/01/02 19:56
3万の方の報告がないね。
1万と3万でパンツの種類を変えるのかな?。
でも3万だとハズシタ時のリスクがデカイしなぁ。
1万なら、デニムとジャストサイズのスウェットさえあれば、
良しと思えるんだけどね。
376ノーブランドさん:02/01/02 20:56
もうウエアハウスが信じられない。
377ノーブランドさん:02/01/02 21:00
1002が入ってた人はいないのか?
378ノーブランドさん:02/01/02 21:01
まあ、明日通販で届いた人たちの悲鳴待ちってことで・・・
379ノーブランドさん:02/01/02 21:01
>>376
福袋ぐらいで騒ぐなよ
380ノーブランドさん:02/01/02 21:01
あああああああああああああああああああああ
381ノーブランドさん:02/01/02 21:25
すんげークソレスで悪いんですが、
大宮の『Y&N』って、場所どこにあるんですか?
普段ジャンキーばっか行ってるんですが、
ジャンキーのウエア福袋完売したようなので、
住所でもいいんで教えてやって下さい。
お願いします。


[
382ノーブランドさん:02/01/02 21:30
旧スレでレスしといたから。
あとマルチポストはヤメレ
383ノーブランドさん:02/01/02 21:33
>381
Y&N
●所在地 〒330-0834
埼玉県大宮市大門町3-22-17
●電話番号 048-644-66011
384ノーブランドさん:02/01/02 21:40
>383
ご丁寧にありがとうございました。
明日早速行かせて貰います。
しっかしさっき店員サンに聞いたのですが、
中身のサイズは、やっぱり送られて来た時点でバラバラだったそうで、
店で一度開いてまだましなサイズに転倒の商品まで使って入れ替えたそうです。
本気で不安デスね。なんなら明日皆さんで交換会でもしますか(w
385356:02/01/02 21:51
交換会やってもいいけど、オレの30のブーツカットのコーデュロイのパンツを欲しがる奴なんて、
いるのか?
36のスウェットは38,40,42、44(あるのか?)のどれでも交換OK
俺はスエットは大き目が好きだから。

なんてマジレスしたくなるほど、はずしてしまったのだった。
386ノーブランドさん:02/01/02 22:19
>>385
おそらく全く同じ商品構成と思われ
敗者のシンパシーを感じてしまった(w
387ノーブランドさん:02/01/02 22:20
本当にブルーデニムは入っているのか?
388ノーブランドさん:02/01/02 22:28
入ってるわけねーだろ。イッチまえ。
389386:02/01/02 22:33
>>387
1万のには加工系がはいってましたよ。見ましたから間違いないです。ただし確率は極低
3万のには高確率で入ってるみたいですね。
ちなみに俺はコーデュロイ…
390コピペ:02/01/02 22:41
で、話は変わって「初買い」なんですが、今日ウェアさんの福袋とレッドムーンさんの福袋をOTさんで購入してきました!
結果はレッドムーンさんの方がメディスンバックが入っていてナカナカのもの。
で、ウェアさんの方というと・・・やりました。正に私の欲しかったブツがそこに・・・!
一万円の方を買ったのですが、正味幾らでしょう?計算してませんがとりあえず「狂喜乱舞」していました。
内容は・・・
 1.何と!「1000S」の31インチ。ムッチャ欲しかったブツだけに我が目を疑ってしまいました!
オールシングルステッチですよ〜!でも、ベルト通せないので一緒に買ってきたメディスンは使えないですね(笑)
3年前茶屋町でお別れしてから、こんな形で再会を果たせるとは・・・(涙)
 2.スウェット「Port Neches Groves」たぶん直接染料モノと思われ・・・過去のカタログをチェックせねば!
色はブラックともネイビーとも言えないかなり微妙な色。ウォッシュ加工されているのでちょっと判りづらいのですが、
明日太陽光線の下で見てみましょう!何にしても私好みの色(笑)今お店に売っていても「買おうかな?」って思わせる一品。
 3.「Cun Day Camp」のTシャツこれもなかなか・・・。来年の夏に活躍していただきましょう!
 4.サーマルT。これは普段から愛用しているののが大分くたびれ初めて居たところなので、かなり満足。
 5.バンダナ。はあんまり(ほとんど?)使わないんですが、ハンカチとして活躍して貰いましょう!
しっかし、自分で言うのも何なんですがあれだけ持っていて「初物」に当たるとは・・・かなりラッキーでした!
1000Sを引いた段階で今回の福袋は「大漁」ですね!(喜)
391ノーブランドさん:02/01/02 22:42
>>390
なんかウソくさい。
レッドムーンもだしてたんだ・・・
そっちにすればよかった・・・
392ノーブランドさん:02/01/02 23:08
>>380
ありがと
393ノーブランドさん:02/01/02 23:08
>>389
ありがとう
394ノーブランドさん:02/01/02 23:13
レッドムーンも良いんだけどねぇ。
でも財布とかベルトもう持ってるしなぁ。
メディスンバッグもバイク乗りなら良いけど、
街歩き用には、なんか変じゃないか?。
長財布とかシルバーのブレスとかなら、欲しいかも。
395356:02/01/02 23:22
オレ、レッドムーン買おう買ううまいまよいながら、触ってたらTシャツのほかには
小物1個くらいのような感触だったから、やめたんだけどどよかったのかぁー。

レッドムーンのは俺が入ったときには5000円のと10000円のしかなかったけど、
30000円くらいでタンまり小物が入ったのを出してくれれば、女房を質に入れてでも買うぜ。
て、独身の厨房だけどな。

>>386
あんたの一言で救われた気がするぜ。あって酒でも飲みたい気分だ。
ちなみに、大体の値段ていくらぐらいなのかなあ。
ウエアのHP見ても載ってないし、過去のカタログとか持ってないんだけど、わかる?
396ノーブランドさん:02/01/02 23:29
>395
Y&NのHP見れば、商品別にページがあるから
そこでチェックすれば、大体わかるんじゃない?。
397ノーブランドさん:02/01/02 23:38
本当に敗者が多いね(涙
俺も敗者だー。
398ノーブランドさん:02/01/02 23:38
メディスンバッグは携帯電話入れに使えるよ
胸ポケとかが膨れるのってイヤだし
尻ポケに入れておくとケツが痛くなるんで一年中重宝してる
グローブレザーのを使ってるんで、そんなにコテコテしてない
使い始めると、もう手放せないよ
399ノーブランドさん:02/01/02 23:39
職人達のジーンズを読んで少し感動してた厨房だが
このスレ見てガカーリ
400ノーブランドさん:02/01/02 23:40
1万の福袋は本当に客をナメテルゾ(怒
401集計:02/01/02 23:41
勝者の数→1
敗者の数→7
402ノーブランドさん:02/01/02 23:41
明日以降ヤフオクに大量出品される予感。
403ノーブランドさん:02/01/02 23:42
とりあえずデニムが入ってたら勝者ってことでいいですか?
404福袋集計:02/01/02 23:42
勝者の数→1
敗者の数→8
405ノーブランドさん:02/01/02 23:42
>>403
加工はダメね。
406ノーブランドさん:02/01/02 23:44
3万買った奴の報告があまりないね。
ダメージがでか過ぎてUPできないとか。(w
407ノーブランドさん:02/01/02 23:44
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
408ノーブランドさん:02/01/02 23:44
>>406
俺は明日買うから。
409ノーブランドさん:02/01/02 23:46
通販なのでまだ来てない。
帰ってきてあけるのが怖いYO!
410ノーブランドさん:02/01/02 23:46
>408
報告期待してるゾ!。
411ノーブランドさん:02/01/02 23:46
皮パンいらねー
412ノーブランドさん:02/01/02 23:46
>>409
俺もだ。

>>410
おう!
413ノーブランドさん:02/01/02 23:48
福袋の評判最悪だね(鬱
414ノーブランドさん:02/01/02 23:48
ボリュームがねーぞ。
415ノーブランドさん:02/01/02 23:49
ヤフオクで放出されたものを
買うのがいちばん賢いのでは?
416ノーブランドさん:02/01/02 23:49
福袋なんかやらなければよかったのに・・・
417ノーブランドさん:02/01/02 23:50
>>415
それじゃ夢が無いぞ。
418ノーブランドさん:02/01/02 23:51
明日中にはこのスレ使い切りそうだな(w
419ノーブランドさん:02/01/02 23:51
福袋の中身DENIME以下だね。
俺は悲しいぞ。
420ノーブランドさん:02/01/02 23:51
332 :ノーブランドさん :02/01/02 23:40
投稿時間:2001/12/30(Sun) 19:19
投稿者名:DENIME STAFF
URL :
タイトル:Re^3: 皆様へ

> 去年は必ずジーパンが入ってトータル7万円くらいになるってHPに載ってませんでしたっけ?

前年と大きな違いはございませんが今期はレディス用などもございますし、断定はできません(ほとんどの物にデニム商品は入っています)。
もしどうしてもご心配な様であれば各店舗スタッフへご質問下さい。おおまかな内容だけですが理解しておりますので、お答えできる範囲で対応させて頂けると思います。


ドゥニームは7万円だってさ。ウエアの1万円のは3万以下のような気がするけど。


KOREMITE SARANI KANASIKUNAXTUTAYO
421ノーブランドさん:02/01/02 23:52
>>418
Wはやめろ!
422ノーブランドさん:02/01/02 23:53
ウエアハウスは伝説となるでしょう。
423ノーブランドさん:02/01/02 23:54
やめろー。
424ノーブランドさん:02/01/02 23:55
福袋はどの板見ても、散々らしいよ。
車板の福袋のスレとか見たら、少しは救われるかもよ。
ほんとヒドイ。(ワラ
425ノーブランドさん:02/01/02 23:56
中古加工1001xx
履いてみたらなかなかいいかも
426ノーブランドさん:02/01/02 23:56

>ご丁寧にありがとうございました。
>明日早速行かせて貰います。
>しっかしさっき店員サンに聞いたのですが、
>中身のサイズは、やっぱり送られて来た時点でバラバラだったそうで、
>店で一度開いてまだましなサイズに転倒の商品まで使って入れ替えたそうです。
>本気で不安デスね。なんなら明日皆さんで交換会でもしますか(w

ウエアハウスー以下省略。
427ノーブランドさん:02/01/02 23:57
>>424
バイク板の
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1008143757/
の214辺りから読むと少し和むよ(藁
428敗者:02/01/02 23:57
>>425
俺もそう思うよ。
429ノーブランドさん:02/01/02 23:58
明日は河合塾の自習室で交換会な!!(w
430ノーブランドさん:02/01/02 23:58
>>427
ちょっと救われました。
431ノーブランドさん:02/01/02 23:59
>>429
お前敗者?(w
432ノーブランドさん:02/01/03 00:00
風邪ひいたよ…。

ヽ(`Д´)ノ
 (  )    ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ
433ノーブランドさん:02/01/03 00:01
ジーンズやコーディロイのパンツと
スエット、Tシャツが入っていたら
充分もとはとれてるだろ
434ノーブランドさん:02/01/03 00:02
自動車板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1009891415/l50

かなり笑えた。
435しつこいようだが:02/01/03 00:02
>>433
問題はサイズだよー。
436ノーブランドさん:02/01/03 00:04
>>434

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:02/01/01 23:42 ID:HPahavC4
カー用品売場で買ったのに何で
たまごっち(この時代に)とハム太郎のフォークが
はいってるんだよ!!

これよかマシか・・・
437ノーブランドさん:02/01/03 00:04
>>436
あああああああああああああああああああああああああああ
438ノーブランドさん:02/01/03 00:08
>>436

こっちは一応ウエアの商品が入ってるんだもんな・・・
439ノーブランドさん:02/01/03 00:13
スエット 9000円
コーデュロイ 13800円
Tシャツ  4500円 5000円
バンダナ  2000円
トートバッグ  不明

だいたいこんな感じだと思うけど、やっぱり品物のボリュームが足りないと思うよ。
だいたい福袋の値段の4倍〜6倍くらいの物が入ってるのが普通だと思う。
  
440386:02/01/03 00:14
>>395
おれもさ兄弟…
俺たちは敗者だ…
悪いのはウェアハウスさ、俺たちは悪くない…
ちなみに定価だが、
コーデュロイ=14000円前後
スウェット=1万円位
サーマルT&プリントT=4000円前後
バンダナ=1000円前後と思われ
441ノーブランドさん:02/01/03 00:16
>>439
それにベルトが一本入ってればだいぶ印象変わったのにね。
442ノーブランドさん:02/01/03 00:17
それぞれのアイテムは悪くないんだから
ボリュームは問題ないだろ、
問題は出鱈目すぎるサイズだよ
443ノーブランドさん:02/01/03 00:28
実際問題として買った時に書いてあったサイズと、
中身のサイズってどの位違うんですか?
中身のサイズの一覧表書き込んでもらえません?
444ノーブランドさん:02/01/03 00:30
みんな書いてあるじゃん、質問する前にすこしはログみろよ
445ノーブランドさん:02/01/03 00:30
でも、元々サイズが違うものが入ってますって告知してなかったっけ?
446ノーブランドさん:02/01/03 00:31
34のジーンズをはいてる人に
36のシャツを入れる神経がわからん
447ノーブランドさん:02/01/03 00:32
OTEはある程度そろえてくれたみたいだよ。
サイズじゃなくて、ものに不満あり。
売れ残りばっかりつめないでYO!
448ノーブランドさん:02/01/03 00:34
糞ダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
449ノーブランドさん:02/01/03 00:35
客を馬鹿にしすぎてるよな。
450ノーブランドさん:02/01/03 00:35
Y&Nはサイズ揃えてくれないのかな?
451ノーブランドさん:02/01/03 00:36
ここで愚痴ってるやつは
一万円で何を期待していたんだか(w
452ノーブランドさん:02/01/03 00:38
>>451
お前には期待してないから心配するな(w
453ノーブランドさん:02/01/03 00:42
しぼーん
454ノーブランドさん:02/01/03 00:44
サイズの問題を除けば充実していると思うが
455ノーブランドさん:02/01/03 00:48
東洋の福袋の方が良いね。
456ノーブランドさん:02/01/03 00:48
本当に明日3万の袋買おうか、買わぬか。
って、どーせ買うんだろうけど。コワイコワイ。

今日3万袋買った方どーなんでしょーか?
レスは1万袋ばっかのようですが。
フテ寝中ですか!?
457ノーブランドさん:02/01/03 00:48
東洋の福袋どこでかえるんですか?
458ノーブランドさん:02/01/03 00:49
ジャンキー全店。
459ノーブランドさん:02/01/03 00:50
>>456
全部読め。

>>457
俺は知らない。
460ノーブランドさん:02/01/03 00:52
>>456
心配するな。
お前には神がついてる。
461ノーブランドさん:02/01/03 00:53
ジャンキーもう売り切れでしょ?
462ノーブランドさん:02/01/03 00:55
>>461
今日から君がジャンキーだ。
463ノーブランドさん:02/01/03 00:58
福袋1002が入ってたぞー
464ノーブランドさん:02/01/03 00:59
>>643
3万のほう?
465ノーブランドさん:02/01/03 01:01
>>464
1万だよ。
466ノーブランドさん:02/01/03 01:01
>457ジャンキースペシャル(新宿) 今日の残りがまだアリ。追加もあるかも。
    ジャンキースタイル(両国) 店自体4日から 7000円。
    ジャンキー&クラシックス(元町) 不明。

ちなみにスタイルのウエアー袋は10コのみだそーで。 
467ノーブランドさん:02/01/03 01:05
>>466
スレ違い質問にレスサンキュです。
いってみます!
468ノーブランドさん:02/01/03 02:00
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
469ノーブランドさん:02/01/03 02:06
スエードジャケットだった(鬱
470ノーブランドさん:02/01/03 02:07
いいじゃんよ〜↑
471ノーブランドさん:02/01/03 02:07
 
472ノーブランドさん:02/01/03 02:08
>>470
色とサイズが微妙だよー。
473ノーブランドさん:02/01/03 02:10
どうやら3万の方が良さそうだね。
474ノーブランドさん:02/01/03 02:15
1003なんか本当に入っているのか?
475ノーブランドさん:02/01/03 02:20
いよいよ今日だな。
476ノーブランドさん:02/01/03 02:21
そろそろ倒産か?
477ノーブランドさん:02/01/03 02:22
マッコイと同じ運命か
悲しいね。
478ノーブランドさん:02/01/03 02:23
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
479ノーブランドさん:02/01/03 03:15
同じ一万円ということを考えると東洋のほうが買いだな。
しかし、福袋ということを考えると両方、売れ残りだな。
当たりの確率はパチンコで大勝ちするくらいかな。
480ノーブランドさん:02/01/03 03:56
地元の特約店じゃ特別に5万の福袋を作って貰ったそう。
25万相当だと。勇者はいねーか?
481ノーブランドさん:02/01/03 04:26
>>480
君が勇者になってくれ
頼む!
482ノーブランドさん:02/01/03 07:29
>>480
俺買うよ。
店はどこですか?
483ノーブランドさん:02/01/03 07:30
とうとう今日だな(w
484ノーブランドさん:02/01/03 09:43
福袋の中身速報
「36インチ」の中身
・デニム(皮パッチが無地、ポケットの形だけ見ると1002、
     でも、ステッチは別、ベルトループはセンター)
・スウェット(38)バイオハザードだって、でも、小さいので着れない
・Tシャツ1枚
・バンダナ1枚

デニムだったからよかったと思います。
一般的に売れ筋サイズだとデニムじゃないのかな?
485ノーブランドさん:02/01/03 09:55
今からお届けに参ります。
って電話が来たよ。ドキドキシチャウ
486ノーブランドさん:02/01/03 10:00
487485:02/01/03 10:06
鬱だ・・・・
488485:02/01/03 10:13
3万の福袋に入っていたのは
スタジャン (40)
ピケのジージャン (36)
スウェット (40)
ネルシャツ (36)
サーマル2枚 (36 38)

そして!
コーデュロイのペインターパンツ・・・

・・・ウエアハウスに火をつけ隊結成キボーン
489ノーブランドさん:02/01/03 10:29
>>488
なんでも人のせいにするんじゃねぇよバーカ
福袋だろ、後悔するなら最初から買うな。ボケェ。
ウエアハウスもお前ら厨房の為につくってんじゃねぇよ!
490ノーブランドさん:02/01/03 10:32
>>488
スタジャン (40)
スウェット (40)
コーデュロイのペインターパンツ

3万で取りあえずこれだけあれば、俺的には当たりだと思うが。
491ノーブランドさん:02/01/03 10:34
>>490
禿同
後悔するなら、普通にデニム買って、スウェット買っても3万円。
492485:02/01/03 10:35
>>489
福袋だから期待するんだよバーカ
ましてやウエアハウス好きだったし。

>>490
パンツサイズ29だぞ。
サイズが大きすぎる。
493490:02/01/03 10:40
>>492
>パンツサイズ29だぞ。

パンツサイズと上物のバランス悪すぎだな。
つーことは、使えるのはピケジャンとネルとTシャツか。
3万で、そりゃ納得いかんわな。同情するよ。
494ノーブランドさん:02/01/03 13:31
ここまでサイズが合ってないというのは
最初から買う気のない俺でもどうかと思うぞ。

それとここまでの報告とショップの話を聞くと
どうもスカジャンは入ってないっぽいね。
それがあれば微妙な所だったんだが。。。
未報告のトップスで入ってそうなのは
プルオーバージャケ、スウェードジャケ、サテンジャケ
ってな所かなあ
495ノーブランドさん:02/01/03 14:26
関東の人はどうかワカランけど、関西の人は一月下旬に茶屋町行けばいいのにね。
496ノーブランドさん:02/01/03 14:57
492 :485 :02/01/03 10:35
>>489
福袋だから期待するんだよバーカ
ましてやウエアハウス好きだったし。

>>490
パンツサイズ29だぞ。
サイズが大きすぎる。


↑こいつモノホン!(藁
497ノーブランドさん:02/01/03 15:06
3万のもダメだったか。
福袋買ったと思ってハンティングジャケット買おうかな。
完売はまさかしてないだろうな。
498ノーブランドさん:02/01/03 15:32
こんだけ悲惨な報告があると、
当たりだったヤツは、報告しにくくなりそうだな。
事実を書き込んでも、自慢してるとかネタだとか思われて煽られそうだ。(ワラ
499ノーブランドさん:02/01/03 15:40
そんなことすなー(w
詳細報告待ってます
500262:02/01/03 15:44
ウエアハウスの福袋はいまいちだったが、クッシュマンで有名な
ドントの一万円の福袋は結構よかった。中身はクシュマンのデニムのカバーオール
デッドストックのロンt、古着のチャンピオンの前vカレッジスウェット、メーカー
のよくわからない古着のシャツ三枚とキャップが入っていた、サイズはmを買ったの
で全部着れそう。 やっぱりウエアハウスのホワイトジーンズは着れないからね。

別レスでスマソ
501ノーブランドさん:02/01/03 15:48
501ゲットー!!!!!!!!!
502ノーブランドさん:02/01/03 15:59
1105(505モデル)W30
スウェット
リバーシブルTシャツ
キャップ
バンダナ
喜びもしないけど文句も言わない結果。
福袋でブーブー言うやつは、今年もろくな年にはならんぞ。
503ノーブランドさん:02/01/03 16:40
ジーンズは1万円・3万円共に共通で、別袋に2本ずつ入っておりウエストサイズ別に棚に並んでおり皆さん袋越しの手触りで選んでおられました(笑)。
トップスのほうは、1万円用と3万円用に別々にサイズ別に並べられており、
これまた袋に入っているので手探りで選びました。
で、先ほどのジーンズ入りの袋と合わせてお会計となります!。

それでは早速結果ですが、僕はボトムのサイズはW32から選び、
運良く2本ともデニムでした(店に張り紙がしてあり、ジーンズの在庫が少なくて、カラーパンツが入る可能性があったそうです)。
・未洗いのラングラーモデル(型番は現在良く分かりません)W33
・未洗いの1009Double Knee(ペインターパンツ)W32

続いて、トップスの袋ですが、今回サイズLで選びました。
・パールダイバーのカウチンセーター(サイズL)
・エルスモックのカバーオール(サイズL)
・セットインのスウェット(オートミールで胸にインディアンのプリント)サイズ42(着た感じではなぜか38位でジャストでした!)
・ギンガムチェックのBDシャツ(サイズ16ハーフ)これはちょっと大きいです・・・(笑)
・霜降り赤?のプリントTシャツ(サイズ40)
・緑のウールキャップ(サイズL)
・バンダナ
・本「職人達のジーンズ」(笑)

以上のような結果です。
504ノーブランドさん:02/01/03 16:43
結局、今年も茶屋町だけはパンツをほぼ任意に選べたらしい
どうなってんだ? Y&Nよ!!!!
今年は全部一緒だったんじゃないのか?
505T&I:02/01/03 17:17
ウエアの福袋がハズレとか言ってたけど、
トータルで、全然アタリでした。一応速報って、事で。

自分の場合まずは、(3万袋・W31)でしたが、店頭でお客さん同士で交換して、

1001XXのノンウォッシュ(31)
サーマルT(40)           この2品自分用に。

サテンジャケット サックス(36)→サテンの黒(40)に交換。
ウールスタジャン(36)&半袖スウェット黒(36)→女の人と1万袋と交換。
スウェット(38)→スウェット(42)に交換。
赤のジップネルシャツ(36)→半袖シャツ(16)に交換。
バンダナ
ウールのベースボールキャップ(紺M)

そんで、スタジャン・スウェットの交換で手に入れた一万袋で、

USED XXモデル(32)→USED 66モデル(34)に交換。
オーガニックT(38)→プリントT(40)に交換。
紺の直染めスウェット(38)→今年モデルのスウェット(42)に交換。

で、かなり粘りましたが、全て自分のサイズとなりました。
ただ、色んなお客さんと話してても、
リーのワークパンツはいても、コデュロイが当たった人間はいませんでした。
複数で来てたからかも知れませんが、5人中3、4人位が上下で当たってました
一万でも1001・大戦モデル・ラングラーノンウォッシュが結構出てました。
また、数人の袋にサンプルの未発売モデルも入ってて、
トータルで、ナカナカ内容濃いモノでした。

また、ツレの男の場合

1万袋(W33&W34)合計2つ買って、

ラングラ− ノンウォッシュ(33)
ペインター ノンウォッシュ(34)
ワインレッドのスウェットパーカー(38)→オートのパーカー(38)に交換
スウェット(40)
リンガーTシャツ。同じ柄(38&40)
ウールのベースボールキャップ(黒M&紺L)

でした。やっぱり総合的に見て、トップスのサイズはS〜M位がよく入ってて、
W29、W30ぐらいの方がアタリ多かったみたいデス。

以上参考までに。
506T&I:02/01/03 17:19
しっかし、大宮のN&L。本当親切でいい店ですね。
最高でした。
507ノーブランドさん:02/01/03 17:31
ははhっははははhっはあははあhっははhっは
508ノーブランドさん:02/01/03 17:41
>>485
俺は逆だよ。ジーンズ以外サイズ小さすぎて着られない。

33のを買って、36のスウェットとジージャン&スタジャン。

もし良かったら誰かでかいサイズ(40or42)と交換して下さい。(本気)
509T&I:02/01/03 18:03
あ。やべ。Y&Nデシタ。テンチョーさんスンマセン。
510ノーブランドさん:02/01/03 19:02
服袋話の最中アレだけど、
アメ横マガジンズにもハンティング入荷したね。
でも42が無いってのはどういうことだか…。
511ノーブランドさん:02/01/03 19:13
というか、真剣に関東エリアのウエアハウスの特約店に腹が立ってきた。
512ノーブランドさん:02/01/03 19:36
発売前のスレの伸びと比べると報告のレスが少ないね(w
やっぱり皆さん躊躇しましたか?
513ノーブランド:02/01/03 19:36
>>510
Y&Nに42あったよ!
514ノーブランドさん:02/01/03 19:57
すでに相当数の福袋の中身がヤフオクに登場してる!
515ノーブランドさん:02/01/03 19:59
Y&Nで34インチの福袋買ったけど上着が小さすぎて着れない。
鬱打死脳
3万→リーの大戦モデル
1万→緑のコーディロイ
516ノーブランドさん:02/01/03 20:00
>>514
敗残者の晒しアゲきぼん
517ノーブランドさん:02/01/03 20:04
>>516
自分でやれ。
518ノーブランドさん:02/01/03 20:05
俺は今回買わなかったけどWAREHOUSEかなり印象悪いな。
519ノーブランドさん:02/01/03 20:07
やばいよ〜WAREHOUSE
520ノーブランドさん:02/01/03 20:13
521ノーブランドさん:02/01/03 20:16
しかしTシャツ程度だったら、
いちいちヤフオクに出さないで知人や
兄弟にでもやれ、と強く思う。

つーかバンダナ遷延ちょっとで売ったって、
手間ばっかり掛かって割が遭わんだろ。
522ノーブランドさん:02/01/03 20:18
>>520
リバーシブルスタジャンは要らないな
523ノーブランドさん:02/01/03 20:32
どれも要らないよ(藁

特にこれ↓は100円でも要らない。(爆
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14374946
524ノーブランドさん:02/01/03 20:34
>>523
これこそ地球のゴミ
525ノーブランドさん:02/01/03 20:34
しっかし、出品者はPVあがって大喜びだろうね。

関係ないけど、東洋製品もドゥニームもヤフオクに出始めたよ。
526ノーブランドさん:02/01/03 20:35
>>523
はげどう。
確かに邪魔なだけだな(藁
527ノーブランドさん:02/01/03 20:40
セール品をオークションに出す時季はいつ頃が良いの?
528ノーブランドさん:02/01/03 20:42
>>523
同じ出品者の色違いのゴミ(藁
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5142974
529ノーブランドさん:02/01/03 20:43
9000円じゃ高いだろ。
530ノーブランドさん:02/01/03 20:44
>>528
なんでこんなんばっか引き当てるかな(藁
ちょっと同情したくなってきたよ(嘲
531ノーブランドさん:02/01/03 20:45
希望落札13000ってなめ過ぎ
532ノーブランドさん:02/01/03 20:46
でもこれは良くないかい?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14992408
533ノーブランドさん:02/01/03 20:46
セール品をオークションに出す時季はいつ頃が良いの?
534ノーブランドさん:02/01/03 20:46
>>527
ほとぼりが冷めた頃に(w
まぁ季節モノはそれに合わせれば
ちょっとはマシかと思われ。
535ノーブランドさん:02/01/03 20:47
>>532
生地が、、、
536ノーブランドさん:02/01/03 20:47
何時出そうが品物があれでは
福袋に入ってた物だという事がヴァレヴァレ
537ノーブランドさん:02/01/03 20:47
>>532
悪くないけど希望落札価格ナメ過ぎ。
6遷延なら買っても良いよ。
538ノーブランドさん:02/01/03 20:48
>>534
サンキュー
とりあえずタンスに隠しとくよ(w
539ノーブランドさん:02/01/03 20:49

6遷延←これなんて読むの?
540ノーブランドさん:02/01/03 20:51
派手な色より地味な色の方が良いね。
54121歳:02/01/03 20:53
娘が出来たら36インチ赤色のリバーシブルスタジャンをアゲマス。
542ノーブランドさん:02/01/03 20:55
543ノーブランドさん:02/01/03 20:56
>>537
定価14,800だよ。この出品者逝ってヨシ
544ノーブランドさん:02/01/03 20:57
545ノーブランドさん:02/01/03 20:58
546ノーブランドさん:02/01/03 21:00
>>545
ちょっとだけ欲しいけど、
いらない(w
547ノーブランドさん:02/01/03 21:00
ふーん(w
548ノーブランドさん:02/01/03 21:01
ウェアはウスの雪辱はらすためDENIMEで福袋を買ってしまった
なんつーか暴走してます(w
549ノーブランドさん:02/01/03 21:01
>>544
宣伝?
550ノーブランドさん:02/01/03 21:01
福袋買って着れるサイズの服が入ってなかった人は本当に可愛そうだな
551ノーブランドさん:02/01/03 21:02
サイズ別
552ノーブランドさん:02/01/03 21:02
>>548
どっちの方が良かった?
553ノーブランドさん:02/01/03 21:03
>>551
Y&Nはサイズ別じゃないよ。
554ノーブランドさん:02/01/03 21:06
リータイプの大戦モデル良いね。
555ノーブランドさん:02/01/03 21:06
>>548

denimeのほうが良心的だった木がする
福袋から値札だけ全部出てたし
33インチのパンツ入りの福袋の中にはそれに準じた大きさの服が入ってます
 と店員さんが言ってた
だからサイズで泣かされたって事はなかったからマシかも
556ノーブランドさん:02/01/03 21:07
このスレの人達は新年早々ついてないね。
557555:02/01/03 21:07
>>552
(訂正)すまそ(w
558ノーブランドさん:02/01/03 21:08
>>555
サンキュー。
DENIMEに比べてWAREHOUSEかなり強気だよね(w
559ノーブランドさん:02/01/03 21:09
>>542
これも福袋入ってたのか。これのツートン欲しかったんだよなあ
ちなみに人工皮革とあるがそんな事ない筈。
これは結構買いと思うがどうだろ?
ここでこう書いて値上がりするかな(藁
560ノーブランドさん:02/01/03 21:12
皮好きは買いだな。
一般市民は必要無いと思う。
561ノーブランドさん:02/01/03 21:12
evisとか福袋やらないのかね?

恵比寿、まさに福じゃねえか!!(いや恵比寿様がね)
562ノーブランドさん:02/01/03 21:13
>>559
俺はいらない(w
563ノーブランドさん:02/01/03 21:14
>>561
道楽ジーンズとかルアーとか(藁
ヤバいもの満載かと思われ。
564結論:02/01/03 21:14
ウエアハウスは、かなりの強気。
福袋に福は入ってなかったという事でよろしいか?
565ノーブランドさん:02/01/03 21:16
大嫌いなDENIMEの方がまともだよ(涙
566ノーブランドさん:02/01/03 21:17
>>546

ギャランドゥ同意!!

このウェアハウスの傲慢ともとれる強気福袋がゆくゆくは己の首を絞めるということは
想像に難くありません。
567ノーブランドさん:02/01/03 21:19
denimeの時代か(ワラ
568ノーブランドさん:02/01/03 21:19
>>566
禿同だ。
間違い無くWAREHOUSEのファンは減ったね。
569ノーブランドさん:02/01/03 21:21
さっき家に帰ってきて
届いていた福袋を開けてみたら
488とほぼ一緒。
ジージャンがホワイトサテンだったってことかな。
サイズもサーマルの36以外はなんとか着れる。
パンツサイズは31だった。

まあ、他の人の報告を読んでいたので許せる範囲かな?
ただ、デニムを使った商品が1個も入ってなかったのが
ちと疑問。

来年のリベンジに期待しよう。
570ノーブランドさん:02/01/03 21:21
>>566
俺ははなっから買う気は無かったし、
勿論買ってないからどうでも良い(藁
571ノーブランドさん:02/01/03 21:22
>>559
これ、サンプルで造ったやつだから人工モノだね。
実際、商品化にする時は本皮にすると思うよ。
572ノーブランドさん:02/01/03 21:22
福袋に期待する俺が間違ってるかも知れんが
着れるサイズの服がジーンズだけだったのには
思わず藁たよ。
鬱打死脳
573ノーブランドさん:02/01/03 21:23
>>570
お前には言ってないよ(w
574ノーブランドさん:02/01/03 21:23
>>569
来年やめとけ。
575ノーブランドさん:02/01/03 21:24
買ってない奴が自慢気にしゃりしゃりでてくるのも珍しいな(w
576ノーブランドさん:02/01/03 21:25
>>575
藁タ
577ノーブランドさん:02/01/03 21:26
ウエアが強気と言うより、余裕が無いんだろうYO
来年リベンジっても、それまでウエアあるかどうか
578ノーブランドさん:02/01/03 21:28
>>577
そうかー?
中身のサイズ合わせは特約店でやってくれと言う事ぐらい言えると思うが。
579ノーブランドさん:02/01/03 21:29
>>577
そんなにヤバいの?
マッコイの二の舞はイヤだよ〜
580ノーブランドさん:02/01/03 21:30
ウエアハウスは十分儲かってるだろ!
581ノーブランドさん:02/01/03 21:31
確かにウエアハウスはヤバイね。
582ノーブランドさん:02/01/03 21:32
福袋買って着れない服が入ってた人は
その服をどうするの?捨てちゃうの?
583ノーブランドさん:02/01/03 21:34
シャツやスウェットぐらいだったら友人か家族にあげる、もしくは売るが
大物だったらヤフオク逝きかなぁ〜
584ノーブランドさん:02/01/03 21:35
兄弟に小さいサイズを着れる人がいれば一番良いのにね。
585ノーブランドさん:02/01/03 21:37
そりゃー 決まっているYO ウエアハウスがあとで纏めてアフガンに
送るんジャ!
586ノーブランドさん:02/01/03 21:39
噂ではユニクロのフリースジャケット材料になると聞いたけど(涙
587ノーブランドさん:02/01/03 21:41
ウエアハウス倒産スレがたたないことを祈るよ。
588ノーブランドさん:02/01/03 21:43
>>587
あの福袋の話を聞いた時からヤバいと思ったんだよね〜
とか言うやつでてきそうだな(w
589ノーブランドさん:02/01/03 21:44
>>588

おう(w
590ノーブランドさん:02/01/03 21:45
ウエアハウスが日本のレプリカジーンズに及ぼした
影響は凄かったけど悲しいことに短命だったね(涙
591ノーブランドさん:02/01/03 21:46
まあ ちょっと考えなくても不評を買うような福袋の内容/サイズに
せざるを得なかった事情余裕の無さを感じるネ!
シカモ 今年は代理店を巻き込んで昨年より大々的にやっちゃって
その分顧客の離反度合いも大きいよ。こりゃ おおひくよ
592ノーブランドさん:02/01/03 21:46
>>590
シュミレーションかよっ!(w
593ノーブランドさん:02/01/03 21:49
明日の朝刊に新聞に大阪の衣料品店ウエアハウスの福袋を買って自殺者が出たと
載らない事を祈るよ。
594ノーブランドさん:02/01/03 21:52
余裕が無いなら関東で売るなよー。
大阪だけでやってろよー。
595ノーブランドさん:02/01/03 21:52
この一件で東京進出はほぼ絶望的だね(w
596ノーブランドさん:02/01/03 21:54
俺の友達が初めてウエアハウスの商品(福袋)を買ったけど
かなり引いてたね。
597ノーブランドさん:02/01/03 21:56
まあ 従来 ゴミ在庫一掃は大阪の顧客に任していたのが、だんだん
底が割れて掃け難くなったんで、関東の客にもゴミを引き取って
貰うようにしたのが今年。 来年はホント アフガンに寄付しかないぜ
598ノーブランドさん:02/01/03 21:57
今日の祭りはここですか?
599ノーブランドさん:02/01/03 21:58
>>598
そうだよ。
1はショックで寝込んでるけど。
600ノーブランドさん:02/01/03 21:58
「資源の無駄遣い」って言葉が合致するな
601ノーブランドさん:02/01/03 22:00
ああああ
数少ない2ちゃんで評判のいいメーカーだったのに・・・(w
602ノーブランドさん:02/01/03 22:00
本社は福袋のことなんて気にしてないと思うけど
本当はどうなの?
気にしてるの?
603ノーブランドさん:02/01/03 22:01
予想はしてたけど話が変な方向に逝ってるな(藁
604ノーブランドさん:02/01/03 22:01
>>601
そうだねー。
リーバイスジャパンと同じ位降格したね(w
605ノーブランドさん:02/01/03 22:02
>>603
正しい方だよ。
606ノーブランドさん:02/01/03 22:03
つーか皆服袋に何を期待してたんだろう(w
607ノーブランドさん:02/01/03 22:03
結局小遣いの少ない冬房が
泣叫んでるだけじゃないの?
608ノーブランドさん:02/01/03 22:04
>>607
必死だな(w
609ノーブランドさん:02/01/03 22:04
>>605
もっと素直に怒りをぶつけるスレになると思ってたら、
怒りのアフガンなんだもん(藁
610ノーブランドさん:02/01/03 22:06
>>608
それ飽きたよ
611ノーブランドさん:02/01/03 22:06
まあ 店にはり紙がしてジーンズ入りすくなしと言っているのだから
確信犯というか、それでも福袋買いたい人は買えってか
相手も客商売のプロだから、明日からの客の反応ぐらい ちゃんと
予想はしてるだろ
612ノーブランドさん:02/01/03 22:06
アフガンの子供達が喜んでくれればいいさ(藁
613ノーブランドさん:02/01/03 22:07
>>609
あなたは買ったの?
614ノーブランドさん:02/01/03 22:07
ここまで不評だと、
むしろ自分の目で確かめたくなってくるな(w
615ノーブランドさん:02/01/03 22:08
>>613
40'sのスタジャンとトラックジャケットなら買いました。
616ノーブランドさん:02/01/03 22:09
三学期から小学生の妹が藁ハウスのスタジャンを着て
学校に通います。
617ノーブランドさん:02/01/03 22:09
>>615
正しい選択です
618ノーブランドさん:02/01/03 22:10
>>616
小学生ブランドになるNE!
619ノーブランドさん:02/01/03 22:10
>>615
何故50年代の方にしなかったの?
620ノーブランドさん:02/01/03 22:11
カッコイイ奨学生だな
621616:02/01/03 22:13
スエットもTシャツもネルシャツもです。
622ノーブランドさん:02/01/03 22:14
>>619
単にこっちの方が欲しかったから。馬革とボタンに萌え
623ノーブランドさん:02/01/03 22:15
>>622
そうなんだ。
624ノーブランドさん:02/01/03 22:15
>616
要するにチミが買った散漫の福袋が全滅という事ッスね
625ノーブランドさん:02/01/03 22:16
突然マターリしてきたな(藁
626ノーブランドさん:02/01/03 22:17
なにか有効活用できないか考えようぜ。
627616:02/01/03 22:18
>>624
YES I DO

妹の方が似合ってる・・・。
628ノーブランドさん:02/01/03 22:19
>>626
俺も協力するぜ。
629ノーブランドさん:02/01/03 22:19
>>626
新学期にぞうきんの提出があります。
630ノーブランドさん:02/01/03 22:20
>>629
雑巾にしてウエアハウス本社に送りつける
631616:02/01/03 22:21
>>629
小さいサイズが問題でしょ。
632ノーブランドさん:02/01/03 22:23
>>626
そのまま取りまとめてウエア本社に
「来年の福袋にお使いください」
と送りつける。
633ノーブランドさん:02/01/03 22:24
>>262
弁護士に相談する。
634コピペ:02/01/03 22:25
ウエアハウスが日本のレプリカジーンズに及ぼした
影響は凄かったけど悲しいことに短命だったね(涙
635ノーブランドさん:02/01/03 22:25
1の報告がまだ終わってないぞ!
636ノーブランドさん:02/01/03 22:26
倒産売りつくしセールやるんだったら
大阪行くぞ〜
Y&Nでもやるかな?
637ノーブランドさん:02/01/03 22:28
えっ! ウエアハウスもナイ◯ンが引き取るの?
638ノーブランドさん:02/01/03 22:29
>>636
三日からだから
もう始まってるよ。
Y&Nは今日倒産したよ。
639ノーブランドさん:02/01/03 22:29
>>637
そうだよ。
640ノーブランドさん:02/01/03 22:30
マターリの次は現実逃避か・・・(w
641ノーブランドさん:02/01/03 22:30
ここがマッコイスタの集いですか?
642ノーブランドさん:02/01/03 22:30
だから勝手に話作るなっちゅーの(w
マッコイスレに毒されすぎ
643ノーブランドさん:02/01/03 22:32
ウエアハウスは今日から藁ハウスです。
644ノーブランドさん:02/01/03 22:33
ウエアハウスの社長も結局はマッコイの社長と同じだな。
645ノーブランドさん:02/01/03 22:33
まあ こんくらいバカ話ししてないとやっとれんと言うことで。
これも 去年が良かった反動ね!
646ノーブランドさん:02/01/03 22:34
ウエアハウスって何?
何でも屋?
647ノーブランドさん:02/01/03 22:34
去年の福袋よかったんすか?
648ノーブランドさん:02/01/03 22:35
正直ユニクロ着てる奴よりウエアハウスの福袋買った奴の方が
笑える(俺も含む
649ノーブランドさん:02/01/03 22:36
>>647
最悪だよ。
650ノーブランドさん:02/01/03 22:37
確か 過去の福袋 ジーンズぼこぼこ入って良かったんじゃない
651ノーブランドさん:02/01/03 22:38
そういえばY&Nの福袋に変なカレンダーが入ってたな。
ワイロのつもりか?
652ノーブランドさん:02/01/03 22:40
>>651
ウェアハウスの?
OTEのはがきにも先着でもらえるって書いてあったけど、もらえなかったな。
確実に先着だったのに…
653ノーブランドさん:02/01/03 22:40
ウエアハウスが倒産したら修理できなくなるよ。
困る。
654ノーブランドさん:02/01/03 22:41
>>652
うん。
ウエアハウスのカレンダー。
655ノーブランドさん:02/01/03 22:41
相当評判悪いですね

こういったことから企業は傾く
消費者を軽く扱うと5年後に涙見ます
656ノーブランドさん:02/01/03 22:41
>>653
ダフク逝け
657ノーブランドさん:02/01/03 22:43
>>652
開けてないからわからんけど、ちらりと見たら
Y&Nのロゴ入ってたから違うんじゃない?
658ノーブランドさん:02/01/03 22:44
>>655
頭良いですね。

>>656
ヤダヨー
文句言われそう。
659ノーブランドさん:02/01/03 22:44
>>657
Wネームだったよ
660ノーブランドさん:02/01/03 22:46
と、倒産?
ほ、本当ですか?
661ノーブランドさん:02/01/03 22:47
>>660
ネタだよ(w
662ノーブランドさん:02/01/03 22:50
交換会できるレベルじゃないな・・・
663ノーブランドさん:02/01/03 22:52
>>662
たしかに。
全部サイズが小さくちゃね。
話にならないよね。
664ノーブランド:02/01/03 22:54
大変、福袋見た友達 餅のどに詰まらせた 終りだ!〜〜〜〜
665ノーブランドさん:02/01/03 22:56
>>664
やばよ〜
新聞に出ちゃうよ〜
666ノーブランドさん:02/01/03 22:57
倒産しちゃうよ〜
667ノーブランドさん:02/01/03 22:58
皆ウエアハウスが大好きなんだね(w
668ノーブランドさん:02/01/03 23:00
そろそろ怒り狂った44の藤木が出てきそうだ(w
669ノーブランド:02/01/03 23:03
ヤバイ 隣で 変な婆が ウエアー ウエアー おがんでる・・サム〜〜〜
670ノーブランド:02/01/03 23:12
ヤバイ 隣で 変な爺が ウエアーウエアー おがんでる・・サム〜〜〜
671ノーブランド:02/01/03 23:20
>>669.670
次は、だれだO.TかY.Nか 〜〜〜だれだ!
672ノーブランドさん:02/01/03 23:24
コットンってどうですか?
生地の

コットンのジャケットとか色々あると思いますが
手前、コットンのGジャンを買おうかしらと検討中です

福袋に負けたのでやけになっております
where house?_
673ノーブランドさん:02/01/03 23:29
正直買わなかった奴が一番の勝者、
だって三万円だよ?30,000!
674ノーブランド:02/01/03 23:29
コットン買うなら、コットンにしておきな おやじジャグ。
675ノーブランドさん:02/01/03 23:32
>ノーブランド
さっきからおまえの寒さにスレが氷付いてる
676ノーブランド:02/01/03 23:33
三万円で泣くな、三万一千円で泣け!
677ノーブランドさん:02/01/03 23:34
>>672
俺の福袋に入ってたコットンのGジャンで良ければあげるよ。

>>673
戦いにも参加できなかった負け犬。
678ノーブランドさん:02/01/03 23:36
緑色のコーディロイはアリ?
それともゴミ?
679ノーブランドさん:02/01/03 23:37
ノーブランド逃げた?
680ノーブランドさん:02/01/03 23:38
>>678
それは好みの問題ダロ。
俺にとってはゴミだが(w
681ノーブランドさん:02/01/03 23:38
>>679
さっきっからわけわかんねーよ。
682ノーブランドさん:02/01/03 23:40
リータイプの大戦モデル履きこなせねーよ。
683ノーブランドさん:02/01/03 23:41
(´・ω・`) ショボーン 結局ウエアの福袋の場合一番得したのは在庫処分できた店
(∩ ∩)
684ノーブランドさん:02/01/03 23:42
>>683
得はしてないと思うぞ。
信頼を失ったからな。
685ノーブランドさん:02/01/03 23:44
今日は人が少ないな。
みんな寝込んでるのか?
686ノーブランドさん:02/01/03 23:44
>>652
OTEのウエアカレンダーは2万以上買った客先着だよ。
1万の福袋しか買わない冷やかし君はもらえません。
687あ〜あ:02/01/03 23:44
Y&○はね。関東の皆さん ち〜ん
688ノーブランドさん:02/01/03 23:45
>>686
別にいらないと思われ(w
689ノーブランドさん:02/01/03 23:45
>>686
OK
それじゃY&Nも同じかもね。
690ノーブランドさん:02/01/03 23:45
今年で倒産するのかぁ〜
691ノーブランドさん:02/01/03 23:46
おれもいらん。WHはジーンズ以外
イランから福袋も買わなかった。
692ノーブランドさん:02/01/03 23:47
情報では児島時代の物も入ると聞いたが、、、
デニムだったら希少だぞい
693ノーブランドさん:02/01/03 23:47
>>691
別に聞いてないど・・・。
694ノーブランドさん:02/01/03 23:48
レプリカジーンズは新しい方が良いよ。
695ノーブランドさん:02/01/03 23:49
>>677

コットンGジャンってしょぼいの?
確かにあわせるのむずかしそうだけど
696ノーブランドさん:02/01/03 23:49
ここは本日から服袋厨嘆きのスレになりました
697ノーブランドさん:02/01/03 23:50
>>695
オーラはあるぞ。
698ノーブランドさん:02/01/03 23:50
>>694
そうとは限らない。俺は牛パッチ時代の頃が一番と思ってる
699ノーブランドさん:02/01/03 23:51
牛かぁ
700ノーブランドさん:02/01/03 23:52
デニムもコットン
ピケもコットン
サテンもコットン
701ノーブランドさん:02/01/03 23:52
700
702ノーブランドさん:02/01/03 23:52
>>700
お前もコットン。
703ノーブランドさん:02/01/03 23:53
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
704ノーブランドさん:02/01/03 23:55
倒産ワッショイ
705ノーブランドさん:02/01/03 23:56
(´・ω・`) ショボーン  倒産
(∩ ∩)
706ノーブランドさん:02/01/03 23:56
(´・ω・`) ショボーン  ホントかよ?
(∩ ∩)
707ノーブランドさん:02/01/03 23:57
デニムってコットンなん?(爆

綿だと思ってました。。。。ああ 
708ノーブランドさん:02/01/04 00:00
コットンって綿だろ
709ノーブランドさん:02/01/04 00:01
>>707
強者!!
710ノーブランドさん:02/01/04 00:11
>>688
652は、カレンダーもらえなかったことが悔しいんだろ?
いるとかいらないとかのもんだいではなくってな。
システムも知らずに文句言うとは不憫だね。
711ノーブランドさん:02/01/04 00:13
そうだね。いらんけど。
712ノーブランドさん:02/01/04 00:17
>711
必死だな(w
713ノーブランドさん:02/01/04 00:17
腐苦袋(W
714ノーブランドさん:02/01/04 00:17
>>710
あんたもそんな事でいちいち煽るなよ!
気が立ってんのはわかるけど、大人気なさすぎ
俺を含めた福袋購入者の大半がいらつくのはわかるが
落ち着け!かみつくならウェアハウスにかみつこーぜ!
715ノーブランドさん:02/01/04 00:19
買わなくてよかった〜って奴 挙手しなさい!
716ノーブランドさん:02/01/04 00:19
コットンって綿だったのか!?(爆死)

しらなんだ。。。。
殴ってくれ!!
717ノーブランドさん:02/01/04 00:21
土曜日に茶屋町店に行くけど?
718ノーブランドさん:02/01/04 00:24
しっかし、1日でウエアハウスも地に落ちたね。
719ノーブランドさん:02/01/04 00:26
ウエアボンス
720ノーブランドさん:02/01/04 00:31
地に落ちたとか言う奴に限ってウエア着たことねーだろ。
721ノーブランドさん:02/01/04 00:32
着た事はない。履くおんりー
722ノーブランドさん:02/01/04 00:32
だから、昨年末から福袋はハズレの可能性大で
当りは少ないってわかっていたのに(このスレで)
買ってしまったほうが問題あるぞ。
で、気にいらんからってウエアハウスを叩くのも大人気ない。
いいじゃん、お布施ってことで。
福袋資金を使っての今後の商品展開に期待しようや。
723ノーブランドさん:02/01/04 00:36
Y&N今日行った人、ランチコートってまだ残ってた?
724ノーブランドさん:02/01/04 00:40
>>721
着てくれよ。
今期のダウンなんか安くてモノは凄く良いよ。
サーマルもマッコイのよりも全然良い。
ベルトもお勧め。勿論ダブルピン。
725ノーブランドさん:02/01/04 00:50
>>724
ウエアのサーマル、色落ちはいいけどすぐに伸びないか?
自分は逆にマッコイのがいつまでもタイトな着心地なんで好き。
それ以外は禿同。
726ノーブランドさん:02/01/04 01:05
1個かって、中身みて、ショック受けて、熱くなってて、
もう一個かって、同じ物入ってた。。。
727sage:02/01/04 01:22
中身
1105 30 ノンウォッシュ
スウェット 38 インディアンの顔 生成り
Tシャツ 36 水色
バンダナ 赤
キャップ クリーム色
可もなく不可もない・・
まあ,普段買わないようなのはいってたから満足!!
728ノーブランドさん:02/01/04 01:27
いいねー
729726:02/01/04 01:36
中身
1個目
JCペニーのシンチバックタイプ
コーデュロイのブッシュパンツ
サウザンドミル?のプルオーバー
バンダナ(紺)
職人たちのジーンズ

2個目
JCペニーのシンチバックタイプ
ヒッコリーのペインター
パールダイバー?のスエット
バンダナ(紺)
職人たちのジーンズ

鬱だ。。。上物ウエアハウス一切なしなんて・・・。
周りの人も上物はウエア以外が多かったです。
直営店福袋はボトムが欲しい人にはいいかも。(ボクは最悪だったけど)
730ノーブランドさん:02/01/04 02:29
パールダイバーいいじゃん
731ノーブランドさん:02/01/04 02:31
オレもウエアのよりパールダイバーの方が好きだよ。
なかなかヘタラないじゃん。
732ノーブランドさん:02/01/04 02:36
>>729
JCペニーモデルいいねぇ。
1本欲しい。
733ノーブランドさん:02/01/04 02:38
>>726
なかなか普段自分で買おうと思わないものばかりだから
けっこういいのかもよ。
2個目がヤフオクに売られていたらオレ入札するよ。
734ノーブランドさん:02/01/04 02:39
職人たちのジーンズも?
735733:02/01/04 02:40
>>734
オレ持ってないもん。
1000円を出して買おうとは思わなかったし。
736ノーブランドさん:02/01/04 03:07
>>732
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40714372

さっそくでてるよ。726じゃねーの?
737ノーブランドさん:02/01/04 03:09
>>736
価格は微妙だがサイズが合わない
738ノーブランドさん:02/01/04 03:15
どう考えても福袋からだろう(w

>他にどうしても欲しいものが出来てしまい泣く泣く手放します。良さが分かる人はぜひどうぞ。
739ノーブランドさん:02/01/04 03:18
>希望落札価格12,000円
セコッ!!(嘲
740ノーブランドさん:02/01/04 03:27
>>736
でもあれだけ説明が詳しいと、ついつい欲しくなってしまう。。
741ノーブランドさん:02/01/04 03:33
1の福袋の報告がまだだな。
店員さんとの雑談の中で福袋よりも新作ハンティングジャケットを薦められました。
多分福袋に入っているのはお客さんの持っているものばかりですよと言われたので、
皆さんには申し訳無いのですが福袋は断念しました。で、当日茶屋町には在庫が無かった
ため、ハンティングジャケットのブラウンを取り寄せお願いしときました。
しかし、ウエアハウスを擁護するわけではないのですが3万の方はボトムスを狙っている
方には非常にオススメです。私の友人も赤ステッチモデルとピケパンツが入っており喜んで
ました。ボトムス2本入りはおいしいと思います。
743ノーブランドさん:02/01/04 08:36
>>742
大丈夫。福袋の中身がわかった現在、貴方を責める人はいないよ。
むしろ福袋を断念してハンティングジャケットを買った先見の明に感心した。
744ノーブランドさん:02/01/04 08:38
俺は福袋の怒りを正直( ´ε` )<ウエアヲタ☆>( ´ε` )に
ぶつけたい気分。( ´ε` )<ウエアヲタ☆>( ´ε` )に文句
言っても仕方ないんだけどな。それにしても悔しい・・・。
745ノーブランドさん:02/01/04 08:46
2chを見て、福袋を買わなくてよかったと思っている人の数→40
746ノーブランドさん:02/01/04 10:28
ハンティングジャケット古着屋で1万で買えるよ・・・
747ノーブランドさん:02/01/04 10:47
俺は3万の福袋で
スェード3rdジャケット
2ndデニムジャケット
1001XX
パーカー
Tシャツ
サーマル
ダターヨ!!!
748ノーブランドさん:02/01/04 10:53
実は、昨年中に某特約店で中身を見せてもらっていた。
だから買わなかった。
その特約店でも「これは酷いなぁ。可愛そうだ」
ということで常連さん達には中身を差し替えていたよ。
だから、一見さん達が買うのはおのずと「酷い奴をさらに差し替えられた酷い残り」
になってしまっていた。
はずれの人が多いのは必然的だと思う。
それにしてもウエアハウス本社は酷いな。
茶屋町店は自分でパンツを選べるシステムにしておいてどうしようもないアイテムは
特約店に「どうせ見えないから」と送ってしまった。
特約店からもスカンを食らいそうだよ。
これで今月末にでもセールをやった日には、福袋の意義が無いと思われ。
まさに買った人だけが損をするシステムだった。
749ノーブランドさん:02/01/04 11:03
1万円コースの報告です。
1001XX W33ノンウォッシュ
あとはお約束のスウェット38、Tシャツ40、キャップ、バンダナ。
スウェットのサイズが小さいけど、
1001XXでラッキーでした。
750ノーブランドさん:02/01/04 11:11
そっか、特約店常連だとまだマシだったのか・・・
一応買い物はいつもあそこでしてて顔も覚えられてるんだけど
ネットの会員に登録したの最近だからかな・・・
パンツのすそ上げに持っていったときに聞いてみようかな。
751ノーブランドさん:02/01/04 11:22
>>750
>パンツのすそ上げに持っていったときに聞いてみようかな。

そういうことするから嫌われると思われ
752ノーブランドさん:02/01/04 11:39
>>750
聞いて「そうですよ。常連さんだけには良いの入れたんです。でも、あなたよりも良いのはいっぱいありましたよ」
って言われたらどうするの?
気遣いはだまって受け取っておくべきではないのかな。
753ノーブランドさん:02/01/04 11:43
>>750
もしそれが事実としても、店員はそんな事言わないでしょう。
>>750は福袋の中身なんだったの?。
754ノーブランドさん:02/01/04 11:56
ここまで非難されると俺も福袋を1つ欲しいな。
755ノーブランドさん:02/01/04 11:58
ウエアハウスさんどうもありがとうございます!

ボクも今日、並んで福袋買って来ました!!
(やる気満々。。。)

さて結果ですが、
今回はボトムをサイズ別に選んで次にトップスを1万円か3万円のを
s、m、Lで選ぶ方式でした。
ボクは1万円の方をいったのですが、結果は
ボトムス(33の袋)
 JCペニーのシンチバックモデル?(品番は書いてありませんでした。)
 コーデュロイのブッシュパンツ(茶)
トップス(Lの袋)
 THOUSAND MILEのプルオーバー(薄い紺)
 バンダナ(紺)
 職人たちのジーンズ
の以上でした。

ちょっとトップスが少なすぎるような気もしました。
それにウエアハウスのではなかったのでちょっとショックでした。

でも実際に着てみると全部結構イイカンジでした。
普段自分では絶対買わないようなものばっかりだったので
まぁたまにはそれもいいかなとは思いましたよ。
(自分で買うとなるとやっぱり偏ってしまいますので)

他に買われた方はどうでしたか?
756ノーブランドさん:02/01/04 12:00
行ってきました!。茶屋町の新年発売りの福袋です。
予告どおり3万円のをいきました。
結果は・・・(笑)。

ジーンズは1万円・3万円共に共通で、別袋に2本ずつ入っておりウエストサイズ別に棚に並んでおり皆さん袋越しの手触りで選んでおられました(笑)。
トップスのほうは、1万円用と3万円用に別々にサイズ別に並べられており、
これまた袋に入っているので手探りで選びました。
で、先ほどのジーンズ入りの袋と合わせてお会計となります!。

それでは早速結果ですが、僕はボトムのサイズはW32から選び、
運良く2本ともデニムでした(店に張り紙がしてあり、ジーンズの在庫が少なくて、カラーパンツが入る可能性があったそうです)。
・未洗いのラングラーモデル(型番は現在良く分かりません)W33
・未洗いの1009Double Knee(ペインターパンツ)W32

続いて、トップスの袋ですが、今回サイズLで選びました。
・パールダイバーのカウチンセーター(サイズL)
・エルスモックのカバーオール(サイズL)
・セットインのスウェット(オートミールで胸にインディアンのプリント)サイズ42(着た感じではなぜか38位でジャストでした!)
・ギンガムチェックのBDシャツ(サイズ16ハーフ)これはちょっと大きいです・・・(笑)
・霜降り赤?のプリントTシャツ(サイズ40)
・緑のウールキャップ(サイズL)
・バンダナ
・本「職人達のジーンズ」(笑)

以上のような結果です。
ひとまず本以外は持ってないものばかりだったので、当たりということで・・・(笑)。

以上簡単ですが報告です。

それでは。

http://members.tripod.co.jp/tak812/etc/20020103.jpg
757ノーブランドさん:02/01/04 12:00
職人たちのジーンズって最早オチ?
758ノーブランドさん:02/01/04 12:03
>>748
ちがうよ。今年は特約店のほうが直営店よりも内容いいと思うよ。

直営店の店員さんの話では、特約店にジーパン送りすぎてまとも
なの無かったからパンツは2本にしたってゆってたもん。

直営店では1001なんて絶対に入ってない。古い1002が大当たりのレベル。
上物はみんな、ウエアハウス以外だったし。
759着れない服:02/01/04 12:05
なにか有効活用できないか考えようぜ。
760ノーブランドさん:02/01/04 12:07
>>758
ウエアハウス以外でも着れる服だから良いじゃん。
761ノーブランドさん:02/01/04 12:08
Y&Nはウエアハウスの取扱いをやめるらしいね。
762ノーブランドさん:02/01/04 12:09
>>761
マッコイスタ(W
763ノーブランドさん:02/01/04 12:11
>>762
Y&Nはマッコイを取り扱うの?(w
764ノーブランドさん:02/01/04 12:11
なんでこんなにセールのことが話題になるの?
ウェアファンって若い人が多いの?
765ノーブランドさん:02/01/04 12:12
直営店の方がい良いに決まってるだろ。
ゴルア!
766ノーブランドさん:02/01/04 12:13
>>764
福袋だよ。
小学生が多いから。
767ノーブランドさん:02/01/04 12:13
直営店ではカレンダーが2つ付いて来ます
768ノーブランドさん:02/01/04 12:15
特約店ではコーディロイが1つ付いてきます。
769ノーブランドさん:02/01/04 12:15
今過去ログ読んできたんだけど、
なんで福袋から倒産にまで話が飛躍してるの?
770ノーブランドさん:02/01/04 12:15
村上さんも人が悪いよな。
771ノーブランドさん:02/01/04 12:16
>>769
試しに1つ買ってみれば分かるよ。
772ノーブランドさん:02/01/04 12:16
いい大人なら福袋にムキにならないよな。
あの(wマッコイスレでも去年の今頃あったセールの福袋は
話題にならなかったよ。
773ノーブランドさん:02/01/04 12:17
>>772
去年は比較的良心的だったからだよ。
774ノーブランドさん:02/01/04 12:18
祭りなんだからいいじゃん、さわいだって
775ノーブランドさん:02/01/04 12:19
776ノーブランドさん:02/01/04 12:20
修理に出せば良いのにね。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5288721
777ノーブランドさん:02/01/04 12:20
6遷延なら即決するよ
778ノーブランドさん:02/01/04 12:22
6遷延なら即決するよ

何て読むんだ?
779ノーブランドさん:02/01/04 12:23
6千円
780ノーブランドさん:02/01/04 12:24
>>775
福袋と同じくらい駄目だね。
781ノーブランドさん:02/01/04 12:24
>>776
>本物のようにしたくて、バックストラップを切ってしまっています。
本物って切れてるの?
782ノーブランドさん:02/01/04 12:29
>>781
切れてる場合が多々ある。
783ノーブランドさん:02/01/04 12:46
俺1stジャケット入ってたよ。
784ノーブランドさん:02/01/04 12:56
絶対に入ってない
ジャケットは全てデニム以外のカラフルもの
在庫一掃できて良かったんでないかな
でも、セールすぐにやるみたいだから、福袋ではずれを引いた人の怒りが再燃されると思う
着れないクソアイテムを3万円出すより今期モノやサンプル品を4掛けで買ったほうが満足度はあるものね
まっイベントだからという考えにみんなやられたね
785ノーブランドさん:02/01/04 12:59
>まっイベントだからという考えにみんなやられたね
みんなで括るなよ
786ノーブランドさん:02/01/04 13:07
>>784
1st本当に入ってたんだから仕方ないベ
俺の買った中身を見てないお前に言われたくありませんが
787ノーブランドさん:02/01/04 13:16
>>786
1stの意味が分かってなかったりして(w
「この1stの色鮮やかだなぁ〜」とか言ってんじゃない?
788ノーブランドさん:02/01/04 13:19
>>787
お前と違うべ
悔しいんだろ(w
789他人:02/01/04 13:21
>>787
見ててウザイから煽るな厨房!ヴォケ
790他人:02/01/04 13:21
>>788
いちいち過剰反応するなよ
791ノーブランドさん:02/01/04 13:22
>>784
セールってホントにあるの?今期物??
792ノーブランドさん:02/01/04 13:22
>>790
お前モナー(w
793ノーブランドさん:02/01/04 14:56
デニムジャケット入ってるならうらやましいよ

店側だってデニムジャケットなんて定価でも普通に売れるのだから
わざわざ福袋に入れる必要もないのだろうし
ええなあ
794 :02/01/04 14:57
a
795ノーブランドさん:02/01/04 15:11
しかし
ちょっと前までのウェア関連スレの閑散ぶりを考えると、
良くも悪くもこの繁盛っぷりが信じられないんだよな。
福袋にデニムが入ってなくてスレが爆発するのは
これまでにあまりウェアのデニムを持ってない人達だから?

マッコイスレが反比例するかのように伸び悩んでるのは
マッコイにある程度見切りつけてこっちに目付け出したんだろうね。
今期のジョーはラインナップ貧弱だからねえ。。。
796ノーブランドさん:02/01/04 15:31
>>795
>今期のジョーはラインナップ貧弱だからねえ。。。

そうかぁ?それはお前だけじゃないのか?つうか、安目のしか眼中にないからわからないんだろうな
797ノーブランドさん:02/01/04 15:39
今期のジョーはレザー以外はクソと思う。
798ノーブランドさん:02/01/04 15:39
>>796
単純にカタログ掲載アイテム数で言ってみました。
質云々についてではないですよ。個人的には、
昨年のROAD DUELER JACKETが継続なら逝ってたかも知れないのだが。。。

主旨はこのスレの伸びについてなんで、ま、ご了承を
799ノーブランドさん:02/01/04 15:44
>>797
それはお前に見る目がないだけと思われ
800ノーブランドさん:02/01/04 15:55
もう800?
801ノーブランドさん:02/01/04 16:17
パールダイバーっていいの?
どこが作ってんの?
もう売ってないの?
どうなの?
802ノーブランドさん:02/01/04 16:23
亀レスかもしれんが、福袋ひどかった。
腹いせに買ったDENIMEの福袋にはcowboyモデルが入っていて、他のアイテムもそこそこでした。
DENIME嫌いだったけど印象変わっちゃったね。

ちなみに、弟が買ったヒノヤの福袋の中身(全部東洋)はサイズ的問題でほとんど俺の物に。
WAREHOUSEのが一番高かった(3万の買った)のに、一番ダメでした。着られるのはジーンズだけ。

でもなんかトータルでいい結果だったので今年は勝ったかなと。
803ノーブランドさん:02/01/04 16:26
>>801
良いよ。比較的安いし。
俺はネルシャツやらロンTやらアロハやら持ってるよ。
でも最近は近所の店が入れなくなったので見かけない。トホー
804ノーブランドさん:02/01/04 16:32
ものすごい愚問ですが、当方マジなので、誰か優しく教えてください。
YandN大宮店の場所は何処ですか?HPにも載っていないので、どなたか親切な方
教えてください。お願い致します。
805ノーブランドさん:02/01/04 16:34
>>383を見よ
806ノーブランドさん:02/01/04 16:34
>>804
なんか前もこんな質問があったな…。
このスレの昨日分くらいに書いてあるよ、確か。
807ノーブランドさん:02/01/04 16:35
直接聞けばいいじゃないか?
何で聞けないのかねぇ...
808804:02/01/04 16:37
愚問、誤爆、御免。大変申し訳ありませんでした。
809ノーブランドさん:02/01/04 16:40
>>808
誤爆って?
810804:02/01/04 16:43
すいません。ただ語呂が良さげなので、書いてしまいました。
意味は無いです。誠に申し訳ありません。
811ノーブランドさん:02/01/04 17:01
812Y&N:02/01/04 17:46
804さんへ
当店にはお越しいただかなくて結構です。
あなたのような厨房が来るところではありません。
まずはOTにでも行って話を聞いてきてください。
最近2ちゃんねら〜が福袋に群がり大変ご迷惑をおかけしました。
普段顔を見ない奴に良いモノが入っているわけは無いのにご苦労さまでした。
当店の前で交換会を開いた厨房学生等もいましたね。哀れで涙が出ました。
いずれにせよ当店は今月末で一時閉店となります。
2月中旬ころ場所を移転いたしましての営業となります。
その際には宜しくお願いいたします。
813ノーブランドさん:02/01/04 17:55
>>812
どこに移転するんですか?(w
814ノーブランド:02/01/04 18:04
>>812
ネタにもならないよ!
815ノーブランドさん:02/01/04 18:14
>>812
オイオイ、そういう事はヘタに書くと、営業妨害になりかねんぞ。
2CHだって、アクセスのログ取ってるんだから。
ネタよりも犯罪に近いな。
816ノーブランドさん:02/01/04 18:17
812の馬鹿に損害賠償が請求されることを期待して上げ!!
Y&Nにメール送っときました、リンク付きのやつな。
817ノーブランドさん:02/01/04 18:20
[email protected]
   ↑
Y&Nのアドレスです。
818ノーブランドさん:02/01/04 18:27
812は部屋の隅でブルブル震えているんだろうな(w
819ノーブランドさん:02/01/04 18:28
俺もY&Nに通報しとくよ!!
820ノーブランドさん:02/01/04 18:30
タイーホ
821ノーブランドさん:02/01/04 18:32
           |  ハイハイ!
           |  どいてどいてぇ!!
           \_ _______/
              `(
      ↓>812
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   ./:::' / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
822ノーブランドさん:02/01/04 18:33

           |  さっさと歩け
           |  虫けらが!!
           \_ _______/
              `(
      ↓>812
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   ./:::' / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
823ノーブランドさん:02/01/04 18:33
こいつ等ひっでーなー。
少なくてもネタと分かってるお前等がメールすることじゃないだろ。
防衛としてやるならここにネタだと書いてそれで済ましてやれよ。
メールすんのは騙された奴がすることだろ。
少なくてもネタにしては812と同レベル。
824けんしん:02/01/04 18:35
ジーンズ好きな方は<a href="http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/7805/denim.htm">ここ</a>にきてください。
825ノーブランドさん:02/01/04 18:35

812だろ
826ノーブランドさん:02/01/04 18:36
823=812
827ノーブランドさん:02/01/04 18:37
812ますます窮地に
828ノーブランドさん:02/01/04 18:38
くっだらね。こんなネタで楽しめるなんて幸せな奴等だな(微笑)
829ノーブランドさん:02/01/04 18:40
>>824
ショボッ!ダサッ!クサッ!
830ノーブランドさん:02/01/04 18:41
              ☆ チン        ハラヘッタ〜
                            ハラヘッタ〜
        ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< はやく逮捕してくれる?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
831ノーブランドさん:02/01/04 18:42
俺もメール送ったよ(ニヤリ
832ノーブランドさん:02/01/04 18:43
>>823
ネタじゃ済まされないだろ。
Y&Nの名前でカキコしてるんだぞ。
しかも一時閉店とか移転するとか。
福袋の内容について語るのと、もはや同レベルの話ではない。
仮に後にレスしたヤツがネタで、本当はメールしてないくても、
関係者がここを見たら、事が大きくなるかもしれんぞ。
833ノーブランドさん:02/01/04 18:46
経営する側から見たら、ネタではすまんよ
834ノーブランドさん:02/01/04 18:47
           |  ゲッきたね〜な〜オイ!!
           |  びびってションベン漏らしやがった
           \_ _______/
              `(
      ↓>812
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   ./:::' / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
835ノーブランドさん:02/01/04 18:47
>>832
だからよお前の言ってることは分かるんだけどよ
ネタとしてメールしてるこいつ等の姿勢を言ってるんだよね。
それでネタとして812と同レベルと言ったわけよ。すまんな。
836ノーブランドさん:02/01/04 18:47
何でもネタで済むほど世の中は甘くないんだよ
837ノーブランドさん:02/01/04 18:48
不特定多数の見る掲示板でこんな事書かれたら悲惨だよな
838ノーブランドさん:02/01/04 18:49
だ〜か〜ら〜、ホントにメール送ったんだって。
ゴミ虫にはお灸をすえなきゃな!!
839ノーブランドさん:02/01/04 18:52
ことが大きくなる前に削除依頼出してたりしてな、腐れ>>812
840ノーブランドさん:02/01/04 18:54
>>838
んとよ、メール送った行為自体をネタ(祭り)にしてる奴がいるって意な。
でよメールしたならしたできちんとここでも812はネタだと
誰(初めて来た奴)が見ても分かるように記載すんべきだべよ。
祭りしたいならしたいでいいんだけどよ、楽しけりゃいいじゃなくてよ
やることやれよってお話なんださ。
841ノーブランドさん:02/01/04 18:56
2ちゃんは怖いの〜(w
調子に乗って、軽はずみなことをすると痛い目見るの〜(w
賢いボクは812みたいにならないように気を付けよっと!!
842ノーブランドさん:02/01/04 18:57
ここの所福袋の件から話が飛躍しまくってたからなあ。
地球が滅亡する前に歯止めが掛かれば良いが(藁
843ノーブランドさん:02/01/04 18:58
>>840
やけに庇うな?
もしかして812(w
844ノーブランドさん:02/01/04 19:01
俺もメール送っとくか、ウザイ奴は少しでも減らすに限る!!
845ノーブランドさん:02/01/04 19:01
>>843
なあなあ。お前ってばどうしてそんなに馬鹿なんだよ?
ピエロとして俺の手の上でいつまでも踊ってろよ。
846ノーブランドさん:02/01/04 19:05
>845=812
お前さ〜、おかしくね〜か?
誰がどう考えても812が間違ってるだろ?
847ノーブランドさん:02/01/04 19:07
[email protected]
   ↑
Y&Nのアドレスです。
さあ貴方も今すぐ通報!!
848ノーブランドさん:02/01/04 19:07
>>846
やあ。チミもピエロ君のお友達かな?
とりあえずよ、日本語くらい解釈してくれよな?な?
849ノーブランドさん:02/01/04 19:12
>>848
何故君は一貫して812をかばうのですか?
812の書き込みは、ネタでしたでは済まないレベルですよ。
通報するのが当然ではないでしょうか?
それに君態度悪いよ。
850ノーブランドさん:02/01/04 19:15
>>848
なあ、、日本語解釈してから頼むよ?
別に祭りにすんなら構わないって言ってんじゃん(微笑)
疲れちゃうよ。やれやれ。
851804:02/01/04 19:18
812様。失礼致しました。もうカキコしませんので。
852ノーブランドさん:02/01/04 19:19
通報しました。
y&nからの返事がきたらカキコします。
853ノーブランドさん:02/01/04 19:19
ま、これが2chだ

それに何かしら店を運営したり企業をオコシタリスレバ
それに伴う批判、嫌がらせだってあるでしょうよ

だからって812のやったことが許されるわけじゃないけどね
やるならもっとクレバーに
854ノーブランドさん:02/01/04 19:20
>>849
んとよ、噛み砕いて言おうか?
通報するだけで終わりなの?通報するくらい誰でも出来るっつの。
本当にネタでは済まないレベルと思ってるなら
なんで君は初めてここに来る奴にも分かるようにしないんだよ?
初めてきた奴はこれ読んでもネタって言われても「は?」って
思い訳分かんねー奴が多いんじゃねぇの。
855ノーブランドさん:02/01/04 19:21
通報しても何もならん気がする
中傷にいちいち耳を傾けて鱈霧無いし
856ノーブランドさん:02/01/04 19:23
>>854
お前がすればいいじゃん!!
857ノーブランドさん:02/01/04 19:25
>>856
通報した奴が最後までしろよ(微笑)
俺はいちギャラリーよ?楽しませてくれよな。
858ノーブランドさん:02/01/04 19:36
結局何人がメール送ったんだ?
859ノーブランドさん:02/01/04 19:38
>858
送ったよ、返信きたら報告します。
860ノーブランドさん:02/01/04 19:43
一人かよっ!!
返信の内容が楽しみ、本物のY&Nさんのカキコ見たいね。
861ノーブランドさん:02/01/04 19:49
差出人: [email protected]

日付: 04 Jan 2002 19:30:32 JST
宛先: [email protected]
件名: ある掲示盤での書き込みについて
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009557707/
   ↑
この掲示盤の812のところに、
Y&Nさんの名前を語って酷いことを書き込んでいる人がいます。

──────────────────────────────
メールアドレスを無料でゲット!エキサイトメール
862ノーブランドさん:02/01/04 19:49
天使なんかじゃない!!>ALL

一応伝えておくよ
863ノーブランドさん:02/01/04 19:50
>>861
掲示盤×
掲示板○
864861:02/01/04 19:51
ホントだ、そろそろ逝くか・・・。
865ノーブランドさん:02/01/04 19:56
馬鹿812晒し上げ!!
866ノーブランドさん:02/01/04 19:59
調子に乗りすぎたね812は。
通報されるとやっぱマズイかな?
867ノーブランドさん:02/01/04 20:00
っていうかやってることはみんなおなじじゃねえの(w
868ノーブランドさん:02/01/04 20:01
どんな詭弁を弄しても
書いた事の責任を問われる可能性は常にある。
ネタにマジレスカッコワルイじゃ済まない時もあるって事だな。
869ノーブランドさん:02/01/04 20:17
止まっちまったか、、、?
812がネタかどうかなんて関係者や、
詳しい顧客以外分からないんだよ。
今ん所明確に断言出来る奴は出てないと思われる以上
チクリが祭の側面を持ってるとしても正しい情報を伝える為には
最も適した行為だと思うけどね。
870868-869:02/01/04 20:19
とか言いつつ俺も傍観者(w
871ノーブランドさん:02/01/04 20:32
WAREHOUSEもY&Nも倒産するの?
872ノーブランドさん:02/01/04 20:37

あけましておめでとうございます。(^_^)
速いですね。福袋レポート。(笑)
僕も買いました。2日、新宿ジャンキーの東洋袋、3日Y&Nの1万円袋と
2連チャンでした。
ジャンキーのは、昨年の17万円分よりはさがって、10万円分入って
いました。内容は多すぎるので書ききれません。(笑)
Y&Nは、予告通り、パンツは一本でした。一万円袋を二つ買った人がいて、
ラングラーと、ダブルニーがあたっていました!(笑)
ぼくは、1001の生産中止モデルが当たりました。ステッチ入りの、
TAKさんも所有されている物ですね。ビニールの上から、革パッチと
隠しリヴェットを確認してから買いました。(笑)他には、ブーツ柄バンダナ、
緑霜降りTシャツ、HARD KNOCKSエンジ色スウェット、ネイヴィーの
ウールキャップなどが入っていました。
トレードコーナーを開いている人がいたので(笑)、スウェットを雪柄オートミールに、
ウールキャップを赤ロゴ入りにそれぞれ交換していただきました。
小さくて着れないという事で、やけになっているようでした。42が出るまで
トレードコーナーは続く様子でした。トップスのサイズを選べないと言うのは、
結構痛い人も多かったのではないでしょうか。
ジーンズのサイズは、32にしました。僕の触った限り、30に革パッチは
なかったので。まあその時たまたまかもしれませんが。多少大きい分には
ぜんぜんOKですから。まあまだ穿きませんけど。数十年後にこっそりと・・・
ですよね?(笑)サイズまで同じです。(^^)
個人的には大満足なのですが、そちらの「ジーパン2本」はやはり
羨ましいですね。直営店の成せる技でしょう。

他のお店や、他の方の情報も聞きたいです。多少入って来てはいるのですが・・・・

それでは、また。
873ノーブランドさん:02/01/04 20:38
ウエアハウスの福袋は犯罪はだよね。
874ノーブランドさん:02/01/04 20:39
812の書き込み以外にも、このスレの最初の方には同店の事について、
事実無根だと思われる書き込みがあったと思う。常連のみ半額セールをするとか。
この時はレスの流れからネタだと思えたが、今考えるとあれも結構危険な書き込みだな。
875ノーブランドさん:02/01/04 20:41
>>874
問題ないだろ。
所詮は2CH。
876ノーブランドさん:02/01/04 20:42
>>872
ビニールの上からパッチを確認するという荒業があったかー!!
来年は試してみよう!
ビニールの上からコーデュロイORデニムを判別する技も
頑張れば習得できそうだね(w
877ノーブランドさん:02/01/04 20:42
煽りでも812はたちが悪いね。
878ノーブランドさん:02/01/04 20:43
>>876
通販じゃ無理だよー。
879ノーブランドさん:02/01/04 20:43
もう売りきれなの?一日だけの販売だったのかな。
880ノーブランドさん:02/01/04 20:44
JCペニーモデルは色落ちが悪いの?
881ノーブランドさん:02/01/04 20:44
>>879
福袋最悪だよ。
882876:02/01/04 20:45
>>878
確かに、通販組はつらいね…
俺は来年その技でOTEでリベンジするよ!
883ノーブランドさん:02/01/04 20:45
客をなめきってるウエアハウス。
884ノーブランドさん:02/01/04 20:46
>>882
がんばれー
来年も福袋が改善されてなかったら本当に倒産だね。
885879:02/01/04 20:47
田舎に帰っててかいに行けなかったんだけど半額がどうとか言ってたのはどうなの?
本当だったの?
886876:02/01/04 20:47
みんなで来年の対策を練ろうYO!
887ノーブランドさん:02/01/04 20:49
>>875
所詮は2CHでは、済まないだろ。
現に2CHの管理人は、過去に裁判所に呼び出しくらった事があるだろ。
ガセネタでも店に何らかの被害があったら、立派な犯罪だ。
恐らく今回は、そこまではいかないと思うがね。
888ノーブランドさん:02/01/04 20:49
ちなみに両国のジャンキーは三万のがまだありました。
店の中で開けてた人のみたけど、ちょっと、うーんという感じでしたね。
店員さんはいいのひいたねーっていってたけど、俺の好みではなかったよ
889ノーブランドさん:02/01/04 20:50
>>885
Y&Nの流したデマらしい。


>>886
それより着れない服の有効利用の方法を考えよう。
890ノーブランドさん:02/01/04 20:51
>>889
パジャマ
891ノーブランドさん:02/01/04 20:53
>>887
ごもっともな意見だけど
祭りだから良いじゃん。
今を楽しもうぜ。

>>888
ウエアハウスよりマシでしょ?
892ノーブランドさん:02/01/04 20:53
>>890
サイズだよ。
893ノーブランドさん:02/01/04 20:55
>>891
ごめん、ウェアハウスの福袋の話だよ。
ちなみにジャンキーのはLしか残ってなかったから、買いませんでした。
中身は東洋系?店員さんの話だとアウターがたくさん入ってるよとのことだったけど
894879:02/01/04 20:55
>>889
デマなんだ…とりあえず人は来てくれるからかな、買う買わないは別として。
895ノーブランドさん:02/01/04 20:55
そろそろ新レプリカジーンズブランド設立か?
やばいよ〜 ウエアハウスさん。
896順位:02/01/04 20:58
ダフク=マッコイ>>>ドニーム>>>ウエアハウス=フルカウント
897ノーブランドさん:02/01/04 21:00
>>893
微妙だね。

>>894
多分そうだよ〜
898ノーブランドさん:02/01/04 21:02
ほとんど罵倒レスだね。
899ノーブランドさん:02/01/04 21:03
tousan.
900ノーブランドさん:02/01/04 21:03
900
901ノーブランドさん:02/01/04 22:45
まんこ
902ノーブランドさん:02/01/04 22:49

903ノーブランドさん:02/01/04 23:11
>>872さん
こないだはトレードの件でお世話になりました(笑)
その後トレード続行でサイズも全て着れるサイズになりましたので、
結果的に成功でした。

しかし、半額セールの件は2ちゃんねらーの流したデマの模様です。
904ノーブランドさん:02/01/04 23:12
3万の福袋が届いてたらしい。
不在にしてたので、連絡をくれとの宅配業者からの通知が残ってる。
拒否しようか思案中・・・
905ノーブランドさん:02/01/04 23:16
>>904
自分の未熟さの責任を取って、キチンと受け取ってください。(藁
906ノーブランドさん:02/01/04 23:20
>>904
お前みたいな無責任な人間は存在自体が迷惑だ。
マジで死ね!!
苦しんで死ね!!
907ノーブランドさん:02/01/04 23:21
>>906
おちつけ
908ノーブランドさん:02/01/04 23:22
すっかりウエアハウスは厨房ブランドになったんだね、
裏原も真っ青だよ
909ノーブランドさん:02/01/04 23:24
この騒動が全てジサクジエンだったら笑えるんだけどな(w
910ノーブランドさん:02/01/04 23:24
>>908
お前はピコーでも着てろ、うすらハゲ。
911ノーブランドさん:02/01/04 23:28
>>910
何熱くなってる?
912ノーブランドさん:02/01/04 23:31
>904
全部ハズレって訳じゃないんだから。
ここの書き込みだけ見て逃げるのは、チキンだぜ。
男なら当たって砕けろヨ。そして結果をUPしてくれ。(ワラ
913ノーブランドさん:02/01/04 23:39
WAREHOUSEの製品は一級品だが
福袋はクソばっかりだ。
イメージがたおちだ。
914ノーブランドさん:02/01/04 23:44
今日昼過ぎに両国のジャンキー行って来た。
OTはあんなにこんでて、あっという間に3万円の福袋なくなったのに
ジャンキーはガラガラで、あまりまくってました。

しかし、福袋の内容を見ていると
茶屋店との差別が酷すぎるなあ。
みんなのレポート読んでると
茶屋店>>>>>>>>Y&N>>OT
っていう感じがするんだけど、どう?

アイテムの種類はともかく、数くらいは同じにして欲しかった。
職人達のジーンズもちょっと欲しかったなあ(笑)


915:02/01/05 00:10

茶屋店>>>>>>>>OT>>>>>>Y&N

こうだよ。
916ノーブランドさん:02/01/05 00:11
福袋に期待し過ぎるのは厨房の証
917ノーブランドさん:02/01/05 00:12
みんなが普段着ているウエアハウスの服のサイジングを教えて。
918ノーブランドさん:02/01/05 00:16
ヤレヤレ。またY&N叩きかよ。
ここのスレだけで判断すんなよ。
919ノーブランドさん:02/01/05 00:16
>>916
オマエモナー
920ノーブランドさん:02/01/05 00:18
ヤレヤレ。またY&N援護かよ。
ここのスレだけで判断すんなよ。
921ノーブランドさん:02/01/05 00:18
ヤフオクでドニーム福袋の中身をみたけどウエアの方がいいよね
922ノーブランドさん:02/01/05 00:20
>>921
サイズさえあえばな(w
923ノーブランドさん:02/01/05 00:20
>>921
茶屋店は良いよね。
Y&NとOTは・・・。
924ノーブランドさん:02/01/05 00:21
ウエアハウスの福袋の中身は子供服です。
マジレス。
925ノーブランドさん:02/01/05 00:22
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13256682
たけーよ。
ならねーよ。
926ノーブランドさん:02/01/05 00:23
927ノーブランドさん:02/01/05 00:26
>>925
目が痛い・・・
928ノーブランドさん:02/01/05 00:28
あの福袋の中身じゃヤオフクで売る気力も湧いてこない(鬱
929ノーブランドさん:02/01/05 00:28
リバーシブルスタジャン人気あるね。
930ノーブランドさん:02/01/05 00:29
>>921

アドレスだしてYO!!
931ノーブランドさん:02/01/05 00:30
客をなめきってるウエアハウス。
932ノーブランドさん:02/01/05 00:31
>>931
余程自身があったのだろうな(藁
933ノーブランドさん:02/01/05 00:33
>>930
自分で探せよー
934ノーブランドさん:02/01/05 00:34
>>933

いえずぅ〜
935ノーブランドさん:02/01/05 00:35
>>934
情報ではウエアハウスより良いよ。
936ノーブランドさん:02/01/05 00:36
ウエアハウスは神(藁
937ノーブランドさん:02/01/05 00:36
当たり外れはともかくとして、直営店と特約店の差別が酷い。
事前の情報では,全部同じものだと言っていたのに。

内容的に見ても、OTの3万円と茶屋店の1万円でどうレベルという感じじゃないか?
938ノーブランドさん:02/01/05 00:36
44=藤木は神(藁
939ノーブランドさん:02/01/05 00:37
>>937
禿同だ。
悲しすぎる。
940ノーブランドさん:02/01/05 00:37
でも、2ちゃんを見てなくて
福袋を購入したオレの友達は、
入ってた内容にけっこう喜んでいたぞ。
デニムものが何も入ってなく、サイズもまちまちだったのに。
941ノーブランドさん:02/01/05 00:38
塩谷兄弟は神(藁
942ノーブランドさん:02/01/05 00:38
>>940
きっと心の広い人なんだよ。

                 
943ノーブランドさん:02/01/05 00:39
村上さんは神(藁
944ノーブランドさん:02/01/05 00:40
Y&Nは神(藁
945ノーブランドさん:02/01/05 00:40
中村さんは神(藁
946ノーブランドさん:02/01/05 00:41
こういうアパレルメーカーがいちばんタチが悪いね。
947ノーブランドさん:02/01/05 00:41
福田さんも神(藁
948ノーブランドさん:02/01/05 00:42
松岡充は神(藁
949ノーブランドさん:02/01/05 00:42
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cube106?
こいつだろ、ウエアとドゥニーム福袋を一緒に出している
950ノーブランドさん:02/01/05 00:42
そうかもね〜
951ノーブランドさん:02/01/05 00:43
こういうアパレルメーカーがいちばんタチが悪いね。
952ノーブランドさん:02/01/05 00:43
949は暇人(藁
953ノーブランドさん:02/01/05 00:43
954ノーブランドさん:02/01/05 00:44
952も暇人(藁
955ノーブランドさん:02/01/05 00:44
結局ココのスレの情報を見て、みんな期待し過ぎてしまったんじゃないのか?。
だから3日以降、煽りと叩きのレスばっかりになっている。
冷静に1月2日以前のレス見てみなよ。かなり妄想はいっているじゃん。(ワラ
956ノーブランドさん:02/01/05 00:44
こういうアパレルメーカーがいちばんタチが悪いね。
957ノーブランドさん:02/01/05 00:45
>>953
これ1万のやつかな?
オレのと全然違うよ・・・(鬱
958ノーブランドさん:02/01/05 00:45
>>955
こういう奴がいちばんタチが悪いね。
959ノーブランドさん:02/01/05 00:46
去年が良かったからね。
まぁ、今年も茶屋町店は良かったけど。
960ノーブランドさん:02/01/05 00:46
>>957
直営店と特約店の違いだよー。
961ノーブランドさん:02/01/05 00:47
>>957
3万のだよ。
962ノーブランドさん:02/01/05 00:49
一万の福袋全てにJCペニーモデル入ってたよー。
963ノーブランドさん:02/01/05 00:49
こういうアパレルメーカーがいちばんタチが悪いね。
964ノーブランドさん:02/01/05 00:50
で、来年も福袋でたとしたら
オマエラ買うの?
965ノーブランドさん:02/01/05 00:50
ヤフオクでマッコイ関連を検索したら、ウェアハウスの出品者が
「ウェアハウス 検索マッコイ、ドゥニーム」とか入れていて
いっぱい引っかかってうざかったです(w
966ノーブランドさん:02/01/05 00:51
>>964
>>965
こういう奴がいちばんタチが悪いね。
967ノーブランドさん:02/01/05 00:51
>>958
オマエに言われたくないね。冷静になれよ。
968ノーブランドさん:02/01/05 00:51
ヅニームの硬い生地が好きなんだけど、これに一番近い他ブランドって何でしょう?
個人的には
フルカウント、マッコイは薄すぎ、エドウィン、リー、ラングラーはシルエットしょぼすぎ。
でウェアハウスかリーバイスに絞られたんだけど。
969ノーブランドさん:02/01/05 00:52
さいきん「マッコイ」検索は■が多い
へんな古着ばかりでてこない?(w
970ノーブランドさん:02/01/05 00:53
>>968
リーバイス買っとけ。
971ノーブランドさん:02/01/05 00:53
>>968
んじゃヅニームでいいじゃん
972ノーブランドさん:02/01/05 00:53
ジーンズスレに同じ内容書くなよ。どこで聞いたらいいか考えて書いて


半日待て。
973ノーブランドさん:02/01/05 00:53
俺はLeeが好きってゆーよりも左綾の生地が好き。
柔らかくて履きやすい。でまた色落ちもよい。
LEVISとかの右綾にはない良さがあるね。
ラングラーのブロークンデニムもアメリカ臭く好きだな。
974ノーブランドさん:02/01/05 00:55
ウェアハウスの赤ステッチのLeeモデルはいてる人いてますか?
975ノーブランドさん:02/01/05 00:55
左綾フェチの人はLee派の確率80パーセント。
976ノーブランドさん:02/01/05 00:55

俺は残りの20%で、ラングラーとBOBSON派。
977ノーブランドさん:02/01/05 00:56
マッコイリー持ってる。糸が太すぎるなあ。
978ノーブランドさん:02/01/05 00:56
マッコイLEE好きだったんだけど
ウエアのLEEはどんな感じ?
979ノーブランドさん:02/01/05 00:56
Leeって非常にヲタ臭い色落ちするから
買うのをためらってしまう
980ノーブランドさん:02/01/05 00:57
LEEってさ
LEVISっぽく2,3インチ大きめで履くとカッコイイ様な気がします。
どう思いますか?
981ノーブランドさん:02/01/05 00:57
ゆるやかにLEEネタにシフトしたな(w
982ノーブランドさん:02/01/05 00:58
左綾生地はもともと柔らかいよんね。
あ、でも大戦もでーるって右綾だったっけ?
983ノーブランドさん:02/01/05 00:59
リーといえばブランケット
984ノーブランドさん:02/01/05 00:59
このままマターリ
985ノーブランドさん:02/01/05 00:59
>>982
大戦は右だよ。
でも柔らかいのは一緒だけどね。
986ノーブランドさん:02/01/05 01:00
>>985
サンキュー
987ノーブランドさん:02/01/05 01:00
次スレどうしよう。
ウエアで立てても荒れるだけだからLEEスレに移るかい?
988ノーブランドさん:02/01/05 01:00
リータイプの出来は良い。
福袋の出来は最悪。
989ノーブランドさん:02/01/05 01:01
竹やぶがイイ!!
990ノーブランドさん:02/01/05 01:01
やっぱステッチあった方が良いよね。
大戦さけて普通の1002にしたよ。
991ノーブランドさん:02/01/05 01:01
あと10
992ノーブランドさん:02/01/05 01:02
>>987
ウエアハウス&LEEスレきぼーん
993このスレ初カキコ:02/01/05 01:03
いきなりだが、1000とります。
994ノーブランドさん:02/01/05 01:03
LEEスレってなかったっけ?
995ノーブランドさん:02/01/05 01:03
>>990
福袋にLEE大戦モデル入ってたよ。

999が新スレをたてる。
996ノーブランドさん:02/01/05 01:04
>>990
両方とも良いよ。
997ノーブランドさん:02/01/05 01:04
大戦ってリベットがアルミのやつ?
998ノーブランドさん:02/01/05 01:04
999たてろよー
999ノーブランドさん:02/01/05 01:04
>>993
その前に新スレ立てろ
1000ノーブランドさん:02/01/05 01:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。