アダムエロペ★スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
なくなったようなので立てちゃいます。
2ノーブランドさん:01/12/28 22:06
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
3ノーブランドさん:01/12/28 22:07
adamエロ屁
4久米:01/12/28 22:08
カーディガン買いに行ったら、
「全店舗で売り切れ」って言われた。
店員さん、親切だね。
5ノーブランドさん:01/12/28 22:11
たまーにすごくおしゃれなお客さんがいるけど、
基本的にダサい客が多いんだよね・・・・ここ。
6恭一&恵理:01/12/28 22:12
>>2
てめぇ!!ぶち殺すぞ?
7:01/12/28 22:15
>>6
なんで?
8恭一&恵理:01/12/28 22:16
今度は落とさせません、俺が定期的に挙げます。
前スレのみなさんが戻ってくるのを、じっくり待ちましょう
9恭一&恵理:01/12/28 22:17
>>7
分かる人には分かる、
この手の荒らし方のいやらしさが
10ノーブランドさん:01/12/28 22:18
スレ立てて雑談してるだけじゃん。
それじゃいつまでたっても来る物も来ないよ。
11ノーブランドさん:01/12/28 22:19
>>10
?????
12ノーブランドさん:01/12/28 22:19
推定4人で立てたスレ
13ノーブランドさん:01/12/28 22:20
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
14ノーブランドさん:01/12/28 22:20
>>12
どの4人?
なぜ分かるの?
15恭一&恵理:01/12/28 22:20
じゃあ下げときますんで
16恭一&恵理:01/12/28 22:21
エクソシストこえええええええええええ!
17恭一&恵里 :01/12/28 22:24
エクソシスト2こえええええええええええ!
18ぽーるたん:01/12/28 22:33
お?復活したのこのスレ。
お手ごろでいいよね。
でも最近はここの素材感はあざとくて嫌かも。
19ノーブランドさん:01/12/28 22:50
最近セール近いから予想通りへぼい商品だしたね(w
20ノーブランドさん:01/12/28 22:51
そうでもないよ。
あんたのセンスがへぼいだけ(藁
>>19
21ノーブランドさん:01/12/28 23:00
>>20
ハア?あんた実物見たことあんの?
ここはセールになったらセール用のしょぼい商品作るっていうのはもう常識となってることでしょ。
22ぽーるたん:01/12/28 23:03
それは確かだね。
俺はセールではパンツしか買わないけど。
23ノーブランドさん:01/12/28 23:28
>>21
見たことあるよ。
そしてそんなバカな話が間違った常識になってることも知ってるよ。
24ノーブランドさん:01/12/28 23:59
横浜駅周辺で服買おうと思うとアローズ、シップスしか無いと思ってたのですが
実はルミネのなかにアダムエロぺありました。かなり嬉しい。
基本的に細くてかっこよいと思います。
質とかは俺にはわからんです。そんなに悪くもないと思うけど。
25ノーブランドさん:01/12/29 00:00
しかもセール用のヘボ商品を雑誌に掲載したら
セール前に売りきれるとは何事かw
26ノーブランドさん:01/12/29 00:00
質は値段の割にはしっかりしてるって感じかな。
27ノーブランドさん:01/12/29 00:01
>>25
かっこいいということじゃん
28ノーブランドさん:01/12/29 00:02
>>27
それはない
29ノーブランドさん:01/12/29 00:03
>>28
んじゃどういうことよ?
30ノーブランドさん:01/12/29 03:55
あげあげあげ
31ノーブランドさん:01/12/29 17:25
ageeeeeeee
32ノーブランドさん:01/12/29 21:55
>>29
雑誌に出てるからたぶん格好良いに違いない、よし買おう(厨房の心のうち)
てことでしょう。や、もしかしたら本当に格好いいのかも知れんが、大概は糞。
33ノーブランドさん:01/12/29 22:18
うんうん。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで読んだ〜〜〜〜〜〜〜〜(自分用しおり)
34恭一&恵里 :01/12/29 22:19
>>33
久々に見るな コレ
35ノーブランドさん:01/12/29 22:47
ここの服は大概失敗しないものが多いよね。
なおかつそれなりに雰囲気があるからうまく着こなせばなかなかいい感じにもなるし。
36ノーブランドさん:01/12/30 01:37
VISで服買った時に貰ったアロマキャンドル
全然、香りがたたないんだけど。
37ノーブランドさん:01/12/30 01:38
VISってなに?
38ノーブランドさん:01/12/30 01:42
>>37
アダムエロペとかのグループ会社の複合店。
39ノーブランドさん:01/12/30 01:43
あーはいはい。
ありがとう!
40ノーブランドさん:01/12/30 05:01
sage
41ノーブランドさん:01/12/30 17:27
haage
42ノーブランドさん:01/12/30 23:23
ここってバーゲンはするけど福袋はあるの?
43恭一&恵理:01/12/31 19:38
age
44ノーブランドさん:02/01/01 03:21
福袋って楽しいよね。
45ノーブランドさん:02/01/01 14:13
新年明けました。
今年も低血圧女全開の接客楽しみにしてます。
46冬休み限定君:02/01/01 16:02
ここって、店員さんの趣味がお店に反映されるよね。
僕は白金台のセレクトが好き。
白金台っていう土地柄じゃなくて、もと神戸勤務だった店員さんの
趣味がいいんだな〜。
47ノーブランドさん:02/01/01 16:03
J&Rみたいな商品なの?
48ノーブランドさん:02/01/01 23:33
で、セールはいつからなんだ
49ノーブランドさん:02/01/01 23:59
セールなんて行かない
50ノーブランドさん:02/01/02 00:35
あだむえろぺ〜ぺろぺろ
51ノーブランドさん:02/01/02 20:00
1/2の今日、名古屋パルコのアダムエロペは福袋の喧噪とは無縁の静けさで、
いつものかわいい店員さんが独りで店番をしていた。
彼女のためにルドルフのブーツ買おうかなー
52ノーブランドさん:02/01/02 23:30
>51
ここは客が多くても静かな店だよね。
53ノーブランドさん:02/01/03 02:04
セール♪
54ノーブランドさん:02/01/03 02:08
ここのデザインは好きなんだけど、手が長すぎるのであんまり着れない。
似た雰囲気のってどこがあります?
55ノーブランドさん:02/01/03 03:00
>>54
直してもらえばいいじゃん。
56ノーブランドさん:02/01/03 03:08
おれは逆に短く感じるけど。
>>54はチビ?
57ノーブランドさん:02/01/03 12:03
違うよ。
俺の手が長すぎるの 184あります
58ノーブランドさん:02/01/03 12:06
>>57
おお!俺も長いよ、身長178で183ある。
59ノーブランドさん:02/01/03 12:08
>>58
ん? 183って何の長さ?おれの184は身長だけど。
6058:02/01/03 12:11
手を広げた左の中指から右の中指の長さ
>>59は身長も高いのか〜。俺と一緒で身長に比べて手が長いのかと思った。
6159:02/01/03 12:16
今30cm定規で測ったら180ぐらいだったよ。
58は55か56と同じ人?
6258:02/01/03 12:19
>>61
いや違うよ
6359:02/01/03 12:26
なぁーんだ。俺みたいに2ちゃんやって寝て、起きてまた2ちゃんやってるのかと思った(ワラ
58は他にどこのを買う?
俺はAPC SOを他に着るけど、アダムエロぺっぽいのって知らない?
64ノーブランドさん:02/01/03 13:28
素材感とかが妙に安っぽいんだよなあ、ココのオリジナルって。
65ノーブランドさん:02/01/03 13:36
まあ安いからいいじゃん。
66ノーブランドさん:02/01/03 13:48
身長173でリーチ183・・・
やばいかな?
67ノーブランドさん:02/01/03 14:53
安っぽくはないだろ。
変な独特の雰囲気があるけど。
68Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/03 15:09
>>46
白金台の店は近所なんで良く行く。
商品のセレクト、店の雰囲気ともにかなり良いよね。ここの系列の中では特に。

>もと神戸勤務だった店員さん
って、よく山吹色のジャケットを着ている、割と背の高い人?
69ノーブランドさん:02/01/03 15:16
セールっていつから?
70ノーブランドさん:02/01/03 15:28
明日からだよ。

今日店行ったら店員に『完売しました』って言われたカシミアのマフラーがあった。
この嘘つき〜ゴルア
71ノーブランドさん:02/01/03 20:16
俺もここのは安っぽいと思う(オリジナル)。あざといと言うか。
一時期好きで大量に買ってたけど、今は恥ずかしくて着られない…
72ノーブランドさん:02/01/03 20:50
去年買ったジャケットを今年も着てますが、何か?

俺的には去年のモデル方が好き。今年のおっさんくさい。
73ノーブランドさん:02/01/03 20:51
定番のほ毎年同じ型だが?
74ノーブランドさん:02/01/03 20:52
>>71
それは服じゃなくて君の顔が恥ずかしいんだよ。
75ノーブランドさん:02/01/03 20:56
>>71同意。
一時期かっこいい気がしてたけど。
76ノーブランドさん:02/01/03 21:06
実際安いんだから安っぽくても文句言うなよ!
77ノーブランドさん:02/01/03 21:51
>>71
今はどんなものを着てるのですか?
78ノーブランドさん:02/01/03 21:53
安っぽいか?
靴は異常に高いけどな
めっさカッコええねんけど手がでんわ・・
79ノーブランドさん:02/01/03 21:57
安っぽいというよりは、あざといという指摘の方が的を射てると思われ。
80ノーブランドさん:02/01/03 21:59
なにがあざといねん(w
ちょとおもしろかった
81ノーブランドさん:02/01/03 22:02
セレクトショップのオリジナルなんてどこもそんなものですよ。
82ノーブランドさん:02/01/03 22:02
確かに素材感とかはあざといな。
それが鼻につかなければいいと思うけど。
83ノーブランドさん:02/01/03 22:07
何度か買ったが感想は「普通」
本当に「普通」
それが良い様な気がする。
84ノーブランドさん:02/01/03 22:07
ここって、叩きにくいという理由だけで2ちゃん評価が高いよ
悪くはないが良くもないってとこだなあ
85ノーブランドさん:02/01/03 22:08
ロペであつかってる(ジャスMビー)ってバック知ってるか?
86ノーブランドさん:02/01/03 22:08
>>84
何が好きですか?
87ノーブランドさん:02/01/03 22:09
>>85
知ってるか?ってのはどういうことだ?
88ノーブランドさん:02/01/03 22:11
知ってるかい?
89ノーブランドさん:02/01/03 22:12
>>88
私は知ってるけどおまえらは知らないだろ!
ってことか?

おれは知らない。
90ノーブランドさん:02/01/03 22:13
>>84
今はルメールとか着てます。来期は悩みどころだけど。
安いところではムジも好きだよ。
91ノーブランドさん:02/01/03 22:14
見たことあるけど、ださかったぞ。
92ノーブランドさん:02/01/03 22:14
女物はいいのにな。
ミナとかあるし。
93ノーブランドさん:02/01/03 22:15
>>90
ルメールね。
もうちょっと高級なところに流れたわけだ。
ロペとルメールだとたしかにちょっとちがうね
94ノーブランドさん:02/01/03 22:17
そもそも人にものを聞くときに「知ってるか?」はねーだろ。
どんな厨房だよ・・・
95ノーブランドさん:02/01/03 22:18
アダムエロペって何系?
トラッド?
96はな:02/01/03 22:19
プ。
97ノーブランドさん:02/01/03 22:20
ちょい品の悪いブリティッシュトラッド系。
98ノーブランドさん:02/01/03 22:20
ヨーロッパカジュアル系
99ノーブランドさん:02/01/03 22:21
化粧板にカエレ!!
100ノーブランドさん:02/01/03 22:21
>>97
ちょい品の悪いは余計。
性格悪いね、あんた。
101ノーブランドさん:02/01/03 22:22
>>100
ただの煽りだ。相手にスンナ
102ノーブランドさん:02/01/03 22:23
>>100
ちょい下品ってのは店側もコンセプトにしてると思うけど?
別に悪い意味じゃないでしょ。
103ノーブランドさん:02/01/03 22:24
>>102
同意。あれは狙ってるんだろ?
104ノーブランドさん:02/01/03 22:25
>>102
あ、ごめん。
勘違いしてた。
「しな」の悪いだと思った。
上のほうで品質最悪っていう煽りが目立ったからその流れかなと・・・

ごめんなさいね。
あやまります。
ほんとごめん。
105ノーブランドさん:02/01/03 22:27
丁寧だw
106ノーブランドさん:02/01/03 22:28
路線は違うけど、あーぺー好きとかぶる気が。
俺だけ?
107ノーブランドさん:02/01/03 22:29
>>106
おれはアダムエロペはそこそこ好きだけど、あーぺーは大嫌いな派。
108ノーブランドさん:02/01/03 22:32
>>107
ガーーン!!w
109Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/03 23:15
>>106-107
両者ともに、JUNグループ傘下だからじゃない?
http://www.jun.co.jp/
110ノーブランドさん:02/01/03 23:16
どっちもどっち。
個人的見解です。
111名古屋パルコ:02/01/04 16:29
>51
俺も彼女のために店かよいそう。
今日セールに行ったけどとりあえず話しかけといたよ。
ホントかわいい。
だれか名前知らない?
112ノーブランドさん:02/01/04 23:36
>111
俺はたまにしか行かないので、誰の事言ってるのか分からないけど、
11月ぐらいに行ったらVISで見た様な人が何人かいた。
似た感じの顔立ちの人が2人いるよね。片方の人がメンズの方にいた
けど、その人。そん時接客に来たのは別の人だったけど。
ここって行く度に人が変わってる様な気がするが。
113ノーブランドさん:02/01/04 23:46
セールどうしようもないです。どうにかしてくれよ。
114ノーブランドさん:02/01/05 00:08
仙台のセールは結構良かったです
ブルゾンとニット買う予定です
115名古屋パルコ:02/01/05 19:12
>112
俺が行く時はいつもその女性なんだよ。なぜか。
メンズの方なんだけど。
色白で痩せてる人。
てかあそこの店員はみんなそうか。
ホントかわいいです。
116ノーブランドさん:02/01/05 20:29
新宿店のバーゲン覗いてきました。
パンツが欲しかったんだけど、どれも
いまいちで、結局何も買わなかったよ。
117ノーブランドさん:02/01/05 20:32
いっつも絶対来ないような客ばっかでセール入れなかった。
顔見知りの店員さんと遠くから目があって、おたがい苦笑して
俺は、軽く礼してその場を去った。
てめぇら、こんな時だけ買いにくんな、といいたかった。
118ノーブランドさん:02/01/05 20:39
お店の雰囲気が好き。
一回行くと1時間以上いちゃうな。
店員さんと話しながら買うっていうのが客少ないからできていいよね。
でもセールは人多すぎて帰ったよ・・・
119ノーブランドさん:02/01/05 20:47
>>117
その気持ちわかる、わかるよぉ〜
120チソコ:02/01/05 21:56
クイーンズイーストに格好いい男がいる。
でも女に接客されてえ。
121ノーブランドさん:02/01/05 23:07
>>118
セール時は異常だけど、俺の行く所は
普段から混んでるよ。店員はあっち行ったり
こっち行ったりで、そんなしゃべれない。
122ノーブランドさん:02/01/05 23:27
>>121
それは残念。
かわいい店員さんとかと話せるとはんなり幸せ。
123ノーブランドさん:02/01/06 00:09
ないものねだりだな。
124ノーブランドさん:02/01/06 00:26
確かに、ここの店は女性店員ばっかだし
あのゆるい空気でゆるい話してんのは楽しいけどね。
あんま引っ張ってると、買わざるを得なくなるという
脅迫観念が....
125ノーブランドさん:02/01/06 22:25
ここはすぐ下がるな。さげ
126ノーブランドさん:02/01/07 15:05
確かに。あげ
127ノーブランドさん:02/01/07 15:12
セール行った人へ

何か良い物あった?
128名無しさん:02/01/07 18:40
>>127
セールそこまで安くならないね.
129ノーブランドさん:02/01/07 19:53
腕のところにスフィンクスがプリントされてるグレーのシャツ買った。
130ノーブランドさん:02/01/07 21:36
>>127
カシミアのコートがよかった。
買ってないけど。
13151:02/01/08 01:12
ロドルフ・ムニュディエールのショートブーツを買った。
半額で¥39,000だった。奇跡に近いよ。最高。
店員さんも最高。

>名古屋パルコ
遅レスだけど、色白でちょっとぽっちゃりした人?だったら同士ハケーン!
今日はその人がいる時を見計らって履かせてもらってたブーツと
それに合うようにパンツをすそあげしてもらって両方購入。
30分くらいマンツーだったよ。
で、襟元が大きく開いたニット着てたから、目のやり場に困った困った。
今度とりに行くときに名前聞こ。
132ノーブランドさん:02/01/08 22:14
名古屋パルコのロペはキャバクラですか?
それに比べて大阪は店員男やぞ。
なんやねん、この違いは。
133名古屋パルコ:02/01/08 23:50
>131
う〜ん。。
顔はちょっとぽっちゃりかも。
でも体は結構細いよ。
俺はメンズのとこでは女性店員一人しかみたことない。
他にも女性店員っているのかな?
30分もマンツーいいね。
うらやましいわー
13451:02/01/09 00:20
>132
店長(それっぽい人)は男だけど他はみんな女性。
そういえば昨日行ったとき、関西弁の客がセール対象外の物を
一生懸命ねぎってたよ。すごいなあ、と思った。
でも、店員さんは困っていた。

>133
俺は3人ほど女性定員を把握してるよ。
で、例の人はバギーパンツを履いてることが多いから微妙にしかわからんけど
顔の割に体は細いかも。名札付けてないからわからんね。
ブーツにあわせるパンツを必死に探してきてくれてちょっと感動した。
一生懸命すぎて他の客が試着できなくて困ってたけど・・・
彼女に限らずあそこの店は心地よい接客をしてくれる。
135ノーブランドさん:02/01/09 00:22
でもなんか安っぽくてなあ
セレクトしてる靴はかっこいいね!
13651:02/01/09 00:34
シンプルすぎて悪く言うと特徴がないものが多いのに、
安っぽいって言われるのが素直にわからないよ。
パルコに入ってる他のショップに比べるとそう思う。
俺はオリジナルもセレクトものも好き。
そして、たまにものすごい物を置いている。
でも、気がつかない客ばかり。
137ノーブランドさん:02/01/09 00:55
ここの服はシンプルだけど、素材とか形
特に色ではっきりここの商品って分るよ。
3年ぐらい前に出してた綿のスリムパンツ
があるんだけど、買いそびれて、それ以来
売ってない。再販してくんないかな。
138アダムエロペってどういう意味?:02/01/09 03:24
ジャズはブラッドメルドー
カフェはそこらのコーヒーうまそうな喫茶店
映画は黄桃の味
酒はラフロイグ
インテリアは和風+アジアン
梶井基ニ郎の檸檬が好き。
クラブはブルーかな。

ヌーベルヴァーグは俺もあまり・・
日本酒よりウィスキーだね。JAZZとタバコと
ビーフジャーキーは欠かせない。
カフェはまあまあ好きだよ。
139アダムとロペ:02/01/09 04:26
それ流行ってるね
140ノーブランドさん:02/01/09 11:09
パラフィン加工のパンツって
クリーニング出して平気だよね?
タグにはダメって書いてあるけど、
普通のパラフィン加工はドライ可だし。
141名古屋パルコ:02/01/09 13:37
>51
あー確かにバギーパンツが多い気がする。
やっぱり同じ人だよね。
ホント接客が優しいよね。
でもあの子声小さいからいっつも聞き返しちゃう。。

女性店員3人もいたんだ。
しらんかったよ。
ありがとね。
142ノーブランドさん:02/01/09 13:51
心斎橋オーパに禿げの外人の店員さんいない?(日本語べらべら=セインカ・噛むー)
アノ人かっこいいね、やっぱり顔が違うと服の印象も違う。
143ノーブランドさん:02/01/09 15:53
今日は月曜に買ったブーツとパンツを取りに行ったけど、
店長さんしかいなかったから一通り見ただけで帰ってしまった。
マークルビアンのニットが欲しくなってしまった。
明日また取りに行こう。

>140
ぬれた布でふいてとれなければクリーニングかな。
でもちゃんとしたクリーニング屋じゃなかったらやめた方がいいと思うよ。

>名古屋パルコ
そう、その声がまた良かったり。
店員さんはパルコのメンズとレディースとクレアーレのでかけもちかもしれないけど。
144恭一&恵理 ◆0HLI2Cww :02/01/09 17:25
うざい宣伝ですが、、
お暇でしたら覗いてみてください。

http://www.bbs2.jp/fashion/      


  
145ノーブランドさん:02/01/09 21:40
つーか、ここの店員に声が小さくない人
いないじゃん。それがまたイイんだけどね。
146ノーブランドさん:02/01/09 21:45
>>141
>>51
パンツとかを買って裾上げしてもらえば、補修伝票に担当者の
名前書くんで、その子の名前分かるよ。
俺の把握している限りじゃ、土曜は絶対にパルコに居た。
今週の日曜も居たから、土日は居るのかな?
14751:02/01/09 22:38
>146
おお、なるほど!早速補修伝票を確認したよ。
そしてお名前が判明してしまいました。情報サンクス。
でも、知らないふりして直接きいちゃおっと。明日いるといいなあ。
148ノーブランドさん:02/01/09 23:11
まあ、パルコ店行ってる人は誰の事言ってるのか
分るよな。
俺は彼女にこのスレ紹介しとこっと。
149ノーブランドさん:02/01/09 23:20
俺は、148がどんな奴だったか聞いとくよ
150ノーブランドさん:02/01/10 00:19
あの店員さんがこのスレ見たら辞めちゃうよ。
151ノーブランドさん:02/01/10 00:31
あの店員さんのオッパイモミモミしたい
それで中田氏してやりたい
152ノーブランドさん:02/01/10 00:41
おーい、服の話しろ。
店員って言えば、渋谷店とパルコ店の店員
行き来するのやめてくれ、その週の内に同じ
店員に違う店で会うのは、何気に気まずいだろ。
153ノーブランドさん:02/01/10 00:43
このスレには名古屋パルコ行ってる奴多いな。5人くらい?
>>148紹介するなよ
154ノーブランドさん:02/01/10 00:43
金子はフェラ上手。
155ノーブランドさん:02/01/10 00:52
俺渋谷オムかパルコ。
15651:02/01/10 00:55
はい、名古屋パルコ。

>152
いやーついつい申し訳ない。
セールの時期ってかえって話題が少なくて。じゃあネタふりします。

店舗によってセレクトしてるブランドは違うの?
今日ちょっと見た中ではマークルビアンとグローバーオールとラベンハムがあった。
ちゃんとみればまだあると思われ。東京はどう?>152
157ノーブランドさん:02/01/10 01:38
>156
俺、服はオリジナルしか見てないんだゴメン。
靴はねTO&COのブーツでイイのがあったんだけど、
後で行ったら、売り切れてた。
158Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/10 02:12
白金台の店舗ですが、さりげなくPAOLO PECORAの渋いシャツが
並んでいるあたりに、結構底力を感じます。
その他、何気にTWO MOONのスウェットパーカを扱っていたり、とか。
ここの場合、都内でもかなりセレクトに力を入れている印象があります。
逆に、新宿の店舗などはオリジナルが主力の模様。
こういうのって、商品のラインナップから、おぼろげながらも
各店舗におけるメインの客層が見えたりして、結構面白いですよね?
15951:02/01/10 08:44
服の話題なのでageます。

158さんの言うとおり、店舗によって違うみたいですね。
名古屋パルコは、セレクトはだいたい一角にまとめられてる。
でもたまにオリジナルと交ざって掛けてあることもあるしわかりにくい。
パルコ内だから客層は若いだろうしあんまりセレクトに力入れてないのかな。

>157
それも店舗による違いかもね。オリジナルの方に力をいれてるとか。
で、秘かに良い靴をおいてるよね。ほんとに秘かに。

>158
白金台っていうのがすごいね、なんか。お金持ちがたくさん来そうで。
そのシャツのブランド、知らなかったんですけど気になるんで名古屋でも探してみるよ。

そういえば、ここのオリジナルはシャツが弱いという印象があるのは俺だけ?
ジャケットやパンツは種類をそろえてるけどもう少し遊び心のあるシャツも欲しい。
他店は、シャツ多いのかな?
あと、大阪の店はどんな感じなんでしょう。

さて、学校行って靴とってくるかな。
160ノーブランドさん:02/01/10 21:37
age
161ノーブランドさん:02/01/10 23:25
>>51
靴の価格帯はどんなもんですか?
162ノーブランドさん:02/01/11 00:03
いつもの人がいたから靴とパンツをとりにいってきた。裾揚げの仕上がりにも満足。
でもセール品は俺のニーズに合う物は無かったなあ。
春物は20日ぐらいからって言ってたからまた見に行こう。

>161
オリジナルで靴をやってるか知らないけど、俺の知る範囲で。
今日とってきた物はロドルフの一番デザインが凝ってて定価¥78,000
割と普通のデザインのは¥50,000ほどだったかな。
でもインポートはセールで50%になるから奇跡的に安く買えた。
他にどこの靴をあつかってるか知らないけど、セールの間に一度見に行ってみては?

他の店舗はいかがなもんでしょ。
163161:02/01/11 00:21
>>51=162
そんな高いの買えてうらやましい!50%OFFでも¥39,000もするし
俺なんて¥25,000以上の靴は買ったことないよ〜。
けど普通のデザインなら\25,000で買えるんで、一度見に行ってくるよ。
164ノーブランドさん:02/01/11 00:41
>163
バイトして、ヤフオクで転売して、五万円代になったら買おうと思ってたら
何と半額だったからそれはもう即決だったよ。
前に\20,000ぐらいでバニスターの靴を買って失敗したから、良い物を買おうと。
なにせ元シャネルのシューズのデザイナー、品質の良さは折り紙付きだよ。
まだ店にあるといいね。

161は下げてるけどスレ保全のためにage
165ノーブランドさん:02/01/11 01:17
セレクトは半額なの?
今週中にVISとパルコ行こ。
166ノーブランドさん:02/01/12 03:08
今からセール行って何か残ってるかな
167ノーブランドさん:02/01/12 07:40
新宿店人さん好きage
168ノーブランドさん:02/01/12 12:51
カシミアのコート買った人いません?カシミアは、ショップ初で、20着くらいしかつくってないって言ってたけど。34000円だったっけ?
169ノーブランドさん:02/01/12 13:34
age
170ノーブランドさん:02/01/12 20:10
>168
オリジナルのやつだよね。俺もいいなと
思って試着したんだけど、肩にパットとリングが入ってて、
肩が異常に目立つので買うの止めた。
171ノーブランドさん:02/01/12 20:12
ジャケットもそうだけど肩パットは勘弁だよな。
172ノーブランドさん:02/01/12 21:34
今日初めて地元でじっくり見てきた。メンズにはあまり力をいれてる感じがしなかった。
客も女性がメインでした。パンツはなかなか変わっててバリエーションも多かったです。
迷彩の柄のパンツが欲しかったです。あとここのパンツってどれもやたら硬いですね。
全部ワークパンツみたいな硬さ。サイズは何インチぐらいから展開してるんでしょうか?
17351:02/01/13 00:42
今日セール行った人、掘り出し物はあった??
俺は明日、防水スプレーをかけてクリーム塗って準備万端のブーツと
裾ageしてもらったパンツを履いていってきます。
カシミアのコートも見てこようかな。

>172
その店は名古屋のクレアーレ店?なことはないか。
パンツが堅いってパラフィン加工のこと?
どれも堅いというなら、今はセール用の商品が並んでるから、
春物が立ち上がったらまた違うと思うよ。
サイズは38だから、そうだなあ普通のジーンズで27ぐらいかな?
俺は40なので間違ってたらスマソ。
174ノーブランドさん:02/01/13 02:09
>>173 違いますよ。また別のお店です。パラフィン加工のパンツは有名ですね。
とりあえずごつごつしてました。カーゴパンツが多かったですね。
一度試しに買ってみようかな・・・あの堅さなら多少大きめでもシルエットは
崩れにくいかな。
17551:02/01/13 02:17
パラフィン加工は、良いよ。
俺は一つ小さいサイズを履いてるからかなり辛いけど。
足の可動範囲が狭くて狭くて・・・
でも履きこんでもキレイな形が保たれるし、
股上の浅さがタックイン派には嬉しい。
そしてジーンズみたいに自分用のパンツを作ってる気分になれる。
セールになってればお得だと思うよ。
176Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/13 02:29
パラフィン加工の物って、基本的にはクリーニング×らしいけど、
あえて洗濯機で洗って味出しするのも面白いよね。

あと、シルクが混紡されたジーンズの風合いも面白いと思った。
ネップの付き方なども含めてね。
177ノーブランドさん:02/01/13 03:05
>>176
シルク混のジーンズは今でも売ってるのですか?
実物見たい。
178Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/13 03:34
>>177
今季の物らしいので、セール等で出尽くしてなければ、まだあると思うよ。
詳しくは、店員の方に訊いてみてちょ。
179168:02/01/14 10:22
>170
パットは見てわかったんですが、申し訳ない、リングって何だろう?確かに肩はスーツみたいになっていた気が。でも欲しかったなー。もうないだろうなー
180ノーブランドさん:02/01/15 04:34
adam et rope
181ノーブランドさん:02/01/15 13:16
パラフィンってアイロンできないから
しわしわなんだけど、伸ばす方法ない?
182ノーブランドさん:02/01/15 13:20
俺はそのシワが好きだけどな。布団の下にしいて寝押しつーのはどう?
183ノーブランドさん:02/01/15 21:54
>>181
裏地にも加工が入ってるの?じゃなかったら、
裏からアイロンかければ?
184さんきゅー。:02/01/16 15:35
>>182
なるほど
でも足の内側の縫い目とずれたところがプレスされちゃうのが嫌・・・
しわしわで履こう
>>183
生地そのものが加工されてるので裏からやっても同じだと思われっす
パラフィン加工のパンツの値段はいくらくらいですか?
186ノーブランドさん:02/01/16 17:00
定価だと14,000。セールなら安かったけどまだ置いてるかな?
そろそろ春物入るからね。
保全
188ノーブランドさん:02/01/18 00:13
>187
thx。

20日に春物見に行ってくる。そでまでに落ちてないことを祈る。
>>188
いえいえ、前スレは自分のせいで落ちたような物ですから、
今回は落とさせません。

ごゆっくりお買い物を楽しんできてください
190ノーブランドさん:02/01/19 16:16
むえろ
191ノーブランドさん:02/01/19 23:43
age-
192ノーブランドさん:02/01/20 11:38
セール品ってもう撤収しちゃったのかなあ?
193ノーブランドさん:02/01/20 18:03
春夏がはじまるne
194188=51:02/01/20 18:34
今日は春物が入ると聞いてたから言ってみた。でもまだほとんど入ってなかった。
オリジナルの定番のJKとシンプルなシャツぐらいかな?
あと、インポート(名前失念)のベルト¥15,000が入ってたけど
ドリスで¥9,000のベルト買ったからパス。
で、聞いてみたら春物が本格的にはいるのはまだ先だって。まあ可愛いから許す。

>>192
春物が入るまでは他に置く物がないからまだあるはず。

>>193
そうだne
195( ´∀`) ◆hOo9XFDE :02/01/20 18:36
店員さんがかわいいとおもう。
196ノーブランドさん:02/01/20 19:19
仙台は女性店員が居るときがほとんどない…
みんなが羨ましいYO!

でも、男店員の着こなしも結構参考になるので良いかなぁ
197ノーブランドさん :02/01/20 20:20
わけあってしばらくネットをたっていたので
今さらせ−ルの報告。名古屋のクレアーレ店に行ってきました。
店員さんはなかなか感じよかったです。
IGGIというブランドのメルトンのシャツを買いました。
ちくちくするのがたまに傷ですがその生地独特のはりと
サイズがまさにジャストなのにひかれて、それから胸についた赤い
ワッペンがちょっとかわいいです。あとパルコ店が本気でみつかり
ませんでした、何館の何階か教えてください。
198ノーブランドさん:02/01/20 20:25
>195
同意。

>>196
俺の行く店では男性店員は一人だけ。

>>197
南館の2階、zuccaのある階です。
メンズとレディースが向かいにあるからあなたが男でも女でも安心。


199ノーブランドさん:02/01/22 22:29
agetemiruyo
200ノーブランドさん:02/01/22 22:42
arigato
201ノーブランドさん:02/01/22 23:00
www.adametrope.com
koushinsareterune
202ノーブランドさん:02/01/22 23:07
majide!
arigato!!
203ノーブランドさん:02/01/23 03:36
silent poets + port of notes !!!
si ra na ka tta !!!
204ノーブランドさん:02/01/23 10:17
webで流れてるのが、サイレントポエツ?!
205ノーブランドさん:02/01/23 16:19
今日行ったら春物がたくさん入ってた。
大半がオリジナルで後は公式サイトでも扱ってたアーティストとのコラボものかな?
あと温度で色が変わるロンTはまだ入荷時期が未定らしい。
一番気になったのはririのジッパーを使った黒いブルゾンだろうか、欲しい。
ちなみに名古屋の話。他の地域はどんなもんでしょ。
206ノーブランドさん:02/01/23 22:57
>>204
SO !! by alexsander
207ノーブランドさん:02/01/24 12:31
パラフィンは洗濯機に突っ込むに限る。
208ノーブランドさん:02/01/24 12:43
アナルエロッぺ
209ノーブランドさん:02/01/25 13:40
>205
情報ありがと。
俺も名古屋だで日曜いってみよー
210ノーブランドさん:02/01/26 08:57
>>205
そのブルゾン、おいくらでした?
211いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/01/26 16:12
保全
212ノーブランドさん:02/01/26 16:15
JUNがやってます。
213ノーブランドさん:02/01/26 17:07
>209
行ってらっしゃい。店員さんによろしく。

>210
\22,000。割と安いと思った。
同じ素材のテーラードJKは\29,000。こっちは高いと感じた。
あとは首がニットのかわいいジップアップがあったけど\22,000。
これ買うなら黒いの買うかなという感じ。一度ご覧あれ。
214ノーブランドさん:02/01/26 17:08
すぐ、JUNだよ、とか言う人いるけど何?煽ってるの?市ねば?
215ノーブランドさん:02/01/26 17:11
まあまあ。
216いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/01/26 17:12
議論を巻き起こそうとしてるのでしょうか?、、
大抵の人は無視してますけどね(笑
JUNがやってろうが、アダムエロペはアダムエロペ!!
僕達私達は好きなんじゃい、コラ!って感じですかねぇ
あぁ、私もついのってしまった、、、
217ノーブランドさん:02/01/26 17:13
まあまあ・・・。
218ぽい:02/01/26 17:13
降谷建志がシュガーソウルとフュ−チャリングした時につけてたウォレット
チェーンどこのだった?
219ノーブランドさん:02/01/26 17:15
>>218
コピペあらしめ
氏ね。
220ノーブランドさん:02/01/26 17:21
まったく上がるとろくな事無いな。
221ノーブランドさん:02/01/26 23:59
>>213
その首がニットのブルゾン俺もイイと思った。
買うならカーキベージュみたいな色かな。
試着してみりゃ良かった。
222ノーブランドさん:02/01/27 00:16
>221
そうね、カーキっぽい色がいいね。
俺はああいう形のブルゾン探してたから、お!と思ったけど
¥20.000円台じゃなあ・・・
223ノーブランドさん:02/01/27 13:23
JUNってそんなダメかな。
A.P.Cも好きなんだけど。
224ノーブランドさん :02/01/27 13:24
見た感じアンティックレザーぽいナイロンブルゾン(24000円)
買った人いる?
225ノーブランドさん:02/01/27 17:11
渋谷パルコの入ってすぐにある手書きブルゾンホシイ
226ノーブランドさん:02/01/27 23:01
春物の報告がちらほら入ってきたね。

>224
同素材のパンツもあるやつ?さわってみると、やっぱりという感じだけどね。
レザーのブルゾン持ってなかったら欲しい。

>225
それって売り物?いいなあ、名古屋には無かったと思う。
気になるから詳細きぼんぬ。
227ノーブランドさん:02/01/27 23:36
>225
なんか黒のスエードでバックに絵がかいてあった。さわったらざらざらしてたので
手描きだと思う。
228ノーブランドさん:02/01/28 00:54
>227
コラボ物?Tシャツはあったけど。
あのTシャツ欲しいと思った。
229ノーブランドさん:02/01/28 05:18
インポート物では何か萌えるのあった?
230ノーブランドさん:02/01/28 08:51
>227
thx。新しく入った物かもしれないから今度見てくる。

>220
まだインポートは少なくてオリジナルばかりだった。
名前忘れたけどWネームで\30,000ぐらいのシャツがあって、萌えたよ。
無地のボディにチェック柄の布が縫いつけてあるやつ。
231ノーブランドさん:02/01/28 19:49
6,7年前の海パンみたいな素材の
テカテカなカットソー好きだった(苦笑・知ってる人いる?)
そこから一時期ここの服ばっか着てたyo!
でも一番よく逝ってた新宿三越が消えてからあんま着なくなっちゃった。
今はほとんどAPC(ベタでスマソ)
久々にルミネ店のぞいてみようかな〜
232ノーブランドさん:02/01/29 00:37
>>230
あれ良いよね
ジャケットの下に着たらマジで良さそう
萌え
233ノーブランドさん:02/01/29 13:31
CD出てた。ジャケットかっこいいね。さすがFJD
http://www.fides.dti.ne.jp/~fjd/
234ノーブランドさん:02/01/29 15:38
アナルエトペ
235ノーブランドさん:02/01/30 02:48
アナル エ? トペ!
236ノーブランドさん:02/01/30 19:03
アナル
237ノーブランドさん:02/01/30 23:25
アダム エロっぺ〜
238C.B.JIM:02/01/30 23:28
>>231
三越よく行きました
今横浜はクイーンズスクエアと横浜駅ルミネにありますよね
239ノーブランドさん:02/01/30 23:31
今日行ってインポートのカタログを見せてもらった。
シャツが楽しみ。
240ノーブランドさん:02/01/31 13:51
え?アナル?
241231:02/01/31 20:34
>>238
レスthanksです。(しかもHNイカス!!)
三越、駅からチョト遠かったせいか、なんかマターリしてて好きだったんですよね。
ルミネのは店はすいてるけど周りがごみごみしてて
なんか落ちつかない・・・。渋谷は狭いのに混んでるし。
白金台は遠いし(あ、でも今は地下鉄が通ってるんだっけ)。
一番近いのは実は立川だったりするんですが、ここはレディースしかない・・・
242ノーブランドさん:02/02/02 02:02
>>241
新宿ルミネ店はロケ的に売上が下がっているような。
衆人環視のもとでショッピングはしにくいよなあ
243231:02/02/02 15:56
>>241
衆人環視ワラタ
前のレストランで順番待ちしてる人真っ正面だもんなあ
244ノーブランドさん:02/02/03 13:41
テストが終わらなくて見にいけない…
シンプルな感じのジャケットとかは出てましたか?
245ノーブランドさん:02/02/04 10:56
いつものことだけど、いっぱいでてるよ。
246ノーブランドさん:02/02/06 01:11
サルベージ
247ノーブランドさん:02/02/06 17:51
今週末デニム入荷age
248ノーブランドさん:02/02/07 01:01
オフィシャルどーなってんの?
249ノーブランドさん:02/02/07 01:13
パラパンツ最高!

ってかセールになってたの?
250ノーブランドさん:02/02/08 11:49
教えてチャソでスマソ。
関東のエロペってインポート物って
どんなの扱ってるの?
メンズ、レディース共々詳細きぼんヌ。
251ノーブランドさん:02/02/08 20:04
>>249
出てたけど、買ってないから同じものかわかんない。
セール用パラパンツの可能性有り。
252ノーブランドさん:02/02/10 06:21
あと80個下がったらダット落ちだぞ。
えろぺファンは誰か気づくのか?
253ノーブランドさん:02/02/10 12:12
>>252
ファンじゃないけど、これから手を出そうかなーと思ってるyo。
なので落ちたら困るのであげときます(w
254ノーブランドさん:02/02/10 13:59
ちっ俺がageようと思ってたのに。まあ、上げてくれてサンクス。

デニムはシルク混だった。以前このスレでちょっと話題になったのと同じかと思われる。
しかし、洗濯機で洗えないジーンズっていやだなあ。買うのやめた。
255:02/02/10 22:59
心斎橋OPAのアダムエロペクリアランスセールしてるんですか?
256ノーブランドさん:02/02/11 23:49
首がニットのブルゾンのカーキ買おうと思って
渋谷行ったら、なかった。行った事ない玉川まで
行って買ったよ。
257ノーブランドさん:02/02/12 13:31
新風館店の品揃えはどうなん?
258ノーブランドさん:02/02/12 13:39
有楽町行ったんだけど、メンズは置いてないんだね。
新宿ルミネや池袋パルコでは扱ってるのかな?
259ノーブランドさん:02/02/12 17:10
>>258
扱ってるよ。
ていうかどうせ足のばすなら白金台か渋谷のほうに逝くべし。
260258:02/02/12 23:06
>>259
ありがd。
白金か渋谷かぁ……こっちのほうが品揃えがいいのかな?
261ノーブランドさん:02/02/13 21:30
横浜ルミネ
メンズ置いてますか?
262ノーブランドさん:02/02/13 23:13
どうしてJUN系列はだめなの??
263ノーブランドさん:02/02/13 23:24
>>262
気にしないほうがいいYO!
264ノーブランドさん:02/02/14 17:15
JUNってプーラなんとかってブランドもそうだろ?
VISとかさあ
265ノーブランドさん:02/02/15 02:02
ageman
266ノーブランドさん:02/02/16 01:34
池袋パルコ、ほんとにメンズ扱ってるのかな?
外から見た感じレディースしか無さげだったんだけど……
ガイドにもレディスのみの表示だったし。
267ノーブランドさん:02/02/16 01:48
>>266
その前に池袋なんて逝くなよ。
268ノーブランドさん:02/02/16 01:49
>>267
ごめんね。
それで、実際どうなの?
269ノーブランドさん:02/02/16 16:13
age
270ノーブランドさん:02/02/18 23:57
>>268
俺は267ではないけれども、池袋パルコにはレディースしかないよ。
俺彼女と何回かいったことあるけど、レディースしかおいてなかったよ。
新宿ルミネと、渋谷パルコはメンズもあるけど。
でもちょっと男は入りにくい。
271ノーブランドさん:02/02/19 00:03
とりあえずパンツのシルエットはすごく綺麗やな。メンズだけど・・・
272ノーブランドさん:02/02/19 11:26
>>270
入る分には全然問題ないけど。
新宿なんて閑散としてるのがむしろうれしいぐらいだ。
ただ置いてるものがイマイチだったりするが。
273ノーブランドさん:02/02/19 11:51
渋谷パルコがいいよ。
274ノーブランドさん:02/02/19 12:17
渋谷パルコならパルコ前路面店のほうがよくない?
275ノーブランドさん:02/02/20 04:31
このスレ、いつも気がつかない内に下がりまくってるから恐ろしい。
276ノーブランドさん:02/02/20 04:33
ここのパンツ一枚しか買ったことないんだけど
なんか、ストレートのやつ。
思ってたより太いなぁとおもった(腿とずっと同じ太さだから当たり前だけど)んだけど
これってここのパンツにしたら特殊なシルエットなんですか?
277ノーブランドさん:02/02/20 04:59
>276
基本的にはココのって細身多しだYO
でもアイテムによっちゃ、そんなシルエットのも有る。
278ノーブランドさん:02/02/20 15:29
ワタリの太さ:他ブランド>アダムエロペ
裾幅:アダムエロペ>他ブランド  
という印象。
ワタリが細いから裾をあまり絞ると変なスリムになるんじゃ?
279ノーブランドさん:02/02/20 18:51
ここってあんまり良く知らないんだけど、きょう新宿で見たら結構かっこよかった。
で、ここって一応セレクトショップなんでしょ?オリジナル多いみたいだけど。
ブランドはどんなのはいってんの?
マイナーめなのかな?
280ノーブランドさん:02/02/20 18:52
ここのアイテムって相場いくらくらいなのですか?パンツと、シャツ、ジャケットあたりのもの教えてください
281ノーブランドさん:02/02/20 19:09
>>279
前に店員の話を雑誌で読んだとこによると、
ブランドは有名無名問わず、いいと思ったものを買ってくるらしい。

>>280
オリジナルだとパンツが\13000〜、シャツが\10000〜ってとこか?

間違ってたら訂正頼む。
282いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/02/20 19:31
>>279
マーティンキッドマンとロベルトコリーナのニットをココで買った。
ドミニクモルロッティも見たことがある、、、
オリジナルものが光線や船と違って上品な感じで好き

セレクトしたブランドよりもオリジナルの方をいつも買ってしまう、、(お金ないしね
283ノーブランドさん:02/02/20 19:39
床屋って16歳じゃなかったか?
金持ってるな。
284いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/02/20 20:13
全部バイトの賜物ですよ、貯金もしてますよ、毎月2000円
でもそろそろ勉強にも身を入れなきゃいけないし、、
4月一杯で終るかな、、、
285ノーブランドさん:02/02/20 20:19
アッチのほうも抑え目にな。>床屋
心配どうもです、
アッチのほうといわれてすぐに分かってしまった私って、、、(´д`)
287ノーブランドさん:02/02/21 16:32
age
288ノーブランドさん:02/02/21 17:22
久々に店に行ったら温度で色が変わるロンTとかいろいろ入ってた。
オリジナルのジャケットで素材はコットン、
全面に小さい穴が空いたような加工のテーラードが¥16,800で驚いた。

まだまだインポートがあまり入ってなくて普段にも増してオリジナルが多く感じる。
パロシュのシャツが早く見たい今日この頃。

パンツに関しては股上が浅いのが多いってのもあるね。タックイン派には嬉しい。
あと、シルク混のジーンズ買った人いる?
289279:02/02/21 17:28
で、オリジナルとインポートの割合はどれくらい?
290ノーブランドさん:02/02/21 17:53
>>288
シルク混って、また洗えないのか?
洗っちゃダメ表示ある製品が多すぎなんだよなあ。
291ノーブランドさん:02/02/21 17:53
>>289
行って自分で確かめろ。
292ノーブランドさん:02/02/22 23:53
fabrizio del carlo のニットは入荷してますか?
293ノーブランドさん:02/02/23 00:03
>292
まだnothing
294ノーブランドさん:02/02/23 00:10
>293
ありがとうございます。
そっか・・・残念。
295ノーブランドさん:02/02/23 22:35
アダムエロペ初体験(w
TO&COの青い靴買ってきた。
派手な割に意外と使いまわし利きそうだ。
296ノーブランドさん:02/02/23 23:36
>295
他に気になったものあった?
297ノーブランドさん:02/02/23 23:43
>>296
鈍い水色のジャケットはちょっと気になった。
Pコートみたいなダブルのやつ。
後は、同系色でストライプになってるシャツ。

綺麗目なのしか見てないや(w
298ノーブランドさん:02/02/24 01:27
ジーンズがかっこいいのでてたよ
299ノーブランドさん:02/02/24 01:39
パンソーパーアダムエロペってなんですか?
300いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/02/24 15:08
前スレ貼るの忘れてたよ、
ttp://life.2ch.net/fashion/kako/1003/10032/1003245625.html

何を隠そう、WESTは昔使ってたハンjでした、1週間だけね(笑
301いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/02/25 22:51
保全
302ノーブランドさん:02/02/26 01:19
買い物行こうかな。シャツが欲しい。
ジャケットも見てこようかな。
エディフィスで売ってるダントンのジャケットは
安いけどどうなのかな?
303 :02/02/27 01:34
青いシャツ綺麗な色だったな。でもボタンが白、、、。
304ノーブランドさん:02/02/27 01:35
俺もシャツ欲しいな。明日意向。
305ノーブランドさん:02/02/27 13:09
皆の衆逝け!
306ノーブランドさん:02/02/27 14:57
カバーオールみたいな形で細身のジャケットが欲しいんだけど
そんなやつはありますか?
307ノーブランドさん:02/02/27 17:15
>306
礼ビー娘のオリジナルでそんなのあったよ、昨日。
サイズLだと余裕で男でも着れる大きさだった。
よって>306がデヴじゃナイことを祈る。

エロペと関係nothingなんでsage
308ノーブランドさん:02/02/28 14:07
サイトが更新された。
メンズはCCポエルのコットンテーラードジャケットだった。15マソ・・・
309:02/02/28 14:18
>>308 エロペのサイト??死んでない、あそこ
310ノーブランドさん:02/02/28 14:20
adam et rope でgoogle検索
311:02/02/28 14:24
>>310 サンクソ
312ノーブランドさん:02/03/01 23:26
春はどんな格好します?
313ノーブランドさん:02/03/01 23:42
全身マックイーン。
314ノーブランドさん:02/03/03 23:44
ホシュ
315ノーブランドさん:02/03/04 00:48
藤大のアダムエロペってどうなりました?
316ノーブランドさん:02/03/04 02:11
>>315
UA肥大化に伴い、階段横の隅に追いやられました。
でも雰囲気はちょっと高級な感じになってなかなか良かった。
でも何も買わなかったけど。
317ノーブランドさん:02/03/04 22:25
>316
ありがとうございます!家が店まで遠いので
見に行くのが大変なんですが今度行ってきます。
318ノーブランドさん:02/03/06 17:40
保全age
319ノーブランドさん:02/03/06 18:55
CCPの細ベルトが置いてあったんだけど
値段いくらか見るの忘れた・・(鬱
心優しき誰かよ、詳細きぼんヌ。
320ノーブランドさん:02/03/06 19:01
それ何種類かあるけど、リフトで見た値段だったら1万5千位だったと思うよ
321319:02/03/06 21:59
>320
thx!
322ノーブランドさん:02/03/07 01:58
ここはオリジナルでマンセーなのか?
ビームスとかのオリジナルと違うのかい?
323ノーブランドさん:02/03/07 11:46
だいぶ違うよ
324ノーブランドさん:02/03/07 12:48
>>322
ビームス以下のものもそうそうない。
325ノーブランドさん:02/03/07 13:02
煽るつもりはないけど、それこそjunでしょ?
326ノーブランドさん:02/03/07 17:04
ビームス以下のものっていったらかろうじてたまにジャーナルスタンダードにあるくらい。
おれも煽るつもりないけど。
327ノーブランドさん:02/03/07 17:07
明日ディリアモールのアダムエロペに初めて行く
つもりなんですが、シャツやカットソーは
何k位ですか?
328( ・π・):02/03/07 17:10
前から思ってたんだけどjunってなんで煽られるの?
329ノーブランドさん:02/03/07 17:11
junはjunだからじゃん?
330ノーブランドさん:02/03/07 17:12
junは煽られるけど、アダムえロペはそうでもないという感じ。
331ノーブランドさん:02/03/07 17:36
今、>330が答えを弾き出したっ!!
332いつもの床屋 ◆0HLI2Cww :02/03/07 19:15
>>327 さんへ>>281

ビームスをプッ陳腐リンにたとえると
アダエロは焼きプリンなんだよ
333ノーブランドさん:02/03/07 20:59
ビームスがマクドナルドだとすると
アダムエロペはモスバーガー
334ノーブランドさん:02/03/07 21:05
アダムエロペはまぁいいんじゃないの。
値段もそこそこ安くて。
デザイン性のあるし。
クオリティにこだわる人は気にいらないかもしないけど。

ここ好きな人はエディフィスとかドレステリアとかズッカも好きな感じの人かな?
335ノーブランドさん :02/03/07 21:10
>>333 やや同意。僕にとってここの服はにここじゃなきゃ
いやだというほど好きではないが、金額に見合う質で
気合が入りすぎずわりと下品じゃない感じが好きです。
336ノーブランドさん:02/03/07 22:23
今日見てきました。
シルクの入ったジーンズ買われた方いますか?
337ノーブランドさん:02/03/07 22:29
>>336
どんなやつ?
めちゃくちゃ薄い色とか何色かあるやつ?
338ノーブランドさん:02/03/07 22:39
シルク混ってまた洗えないのか?
339ノーブランドさん:02/03/07 23:10
>>337
三色ぐらいあったような気がします。
ブラックとインディゴブルーとかなーりうすいやつ。
340ノーブランドさん:02/03/07 23:18
>>339
持ってるよ。
341ノーブランドさん:02/03/08 00:38
>>340
履き心地はどうですか?
342ノーブランドさん:02/03/08 00:58
>>341
いいんじゃない。
細身だよ。
おれは明るいやつ買った。
343( ・π・):02/03/08 00:58
>>342
な…何円でした!?
344ノーブランドさん:02/03/08 01:09
>>342
あれってサイズ一つしかないですよね?
345ノーブランドさん:02/03/08 01:14
>>343
1万3千円くらいだった気が
346( ・π・):02/03/08 01:15
>>345
おお…ありがとう!おすぃなぁ…
347( ・π・):02/03/08 01:16
ほすぃだった…細かい誤字ってかなり鬱…
348ノーブランドさん:02/03/08 01:17
色落ちがいい感じ。

>>343
たしか>>345さんの言うとおり、13000だったかと。

>>344
いや、サイズあった気がするけど。
349( ・π・):02/03/08 01:18
>>348
ありがとう!13000円かぁ…貧しいしなぁ…でもほすぃなぁ…
350ノーブランドさん:02/03/08 15:00
細身ですか?
351( ・π・):02/03/08 15:04
>>350
>>342で細身って書いてるYo!

352ノーブランドさん:02/03/09 23:15
ホシュ
353( ・π・):02/03/10 01:31
救出あげーーーーー!
354ノーブランドさん:02/03/10 16:10
揚げます。
355ノーブランドさん:02/03/10 23:20
新宿店って、もしかして品揃え良くないですか?
なんか全然ないような感じだったんですが。
渋谷とかに行った方がいいんだろうか……
356ノーブランドさん:02/03/10 23:46
ここの伸びる素材のハイネックのカットソー買ったんだけど
肩がボコーーーーンって出る。
肩幅小さいのばっか?ここの服って。
357( ´D`):02/03/10 23:47
襟元がクシュクシュってなってるカットソー欲しい
持ってる人いたら、着るとどんな感じになるのか教えてください
358ノーブランドさん:02/03/10 23:58
>>357
356ですがそれです。
それの黒。
俺、手が長いから試着の時袖しか見なかった。
帰って着てみたら肩がボコーン!!
シルエットも細いし半袖Tと合わせたらカッコよさげ。
普段、ギャルソンやズッカなど太いのばっかなんでたまにはこういうのもいいかなってオモタ。
359( ´D`):02/03/11 00:27
>>358
わーありがとうございます
肩幅狭いんですね?狭い方が嬉しい
ロペで売ってるミッキーカットソーなんかとも相性良さそうですね
買おうっと
360ノーブランドさん:02/03/11 12:12
確かに妙に肩幅狭いのが多い
361ノーブランドさん:02/03/11 12:46
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15208720
これなかなかかっこいいとおもったんだけど、ここってサイズは40が一番小さいんですか?
362ノーブランドさん:02/03/11 17:54
こういうきれいめなジャケットは意外にむずかしかったりする
363ノーブランドさん:02/03/11 17:56
僕が着てるのは38で一番小さいやつです。
だから40はMぐらいだけど肩幅は本当に
狭いですよ。最初は40にしようと思ったけれど
店員さんがなじんできたら気にならないしと
言うので38にしました。今は38でよかったなー
と思ってます。
364ノーブランドさん:02/03/12 13:36
漏れレディースの36の黒JK(素材コットソ)着てる。
ラグランだしカナーリ細身なヤツは充分着れる
ガリで細シルエット好きな奴はお勧め。
agebe
366ノーブランドさん:02/03/15 12:04
a
367ノーブランドさん:02/03/18 16:35
保守
368ノーブランドさん:02/03/18 20:10
メンテ
369 :02/03/18 23:45
今日ルミネ新宿店寄ってきた。
>>355の言うとおり品揃えは相変らず・・という感じ。
ブースが狭いからしょうがないか。

薄手・なんか細かいドット(柄じゃなく穴空きの)・2釦・センターベント
のジャケット買った人いますか?
気にはものの、どう着るかイメージがわかず購入には至らないんですが。
370355:02/03/19 00:51
>>369
私も寄ってきました(w
無地のストライプ調のシャツや綿ニットが気になりました。
ちょっとだけですけど。
371ノーブランドさん:02/03/19 01:03
今期は気になったものはあるが、買う気になるものがない。
372ノーブランドさん:02/03/21 10:43
救出age
373ノーブランドさん:02/03/21 11:22
デニムのシャツジャケット買ったよ。
気温的にちょうどよい。
それにしても、今年はどのブランドもデニムのストライプモノ多いね。
374ノーブランドさん:02/03/21 14:52
ゴワゴワしたコットンのパーカみたいなやつ、
あれいいね。
375ノーブランドさん:02/03/23 22:01
age
376ノーブランドさん:02/03/24 04:22
今日立川でアダムエロペがあるのみかけて、
「あるんだあ!」と思ったらレディースのみだった。
メンズファッション不毛の地、立川・・・
377ノーブランドさん:02/03/24 16:11
モールスキンの三つボタンJKTは定番なのかな?
店員はそう言ってたけど。
あれ試着したんだけど細くてカッコイイ。
でもイマイチどう合わせていいかわからん。
いや、わかるんだけどそれだと俺好みじゃない。
もうちょっとV狭めならよかったのに。
378いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/03/27 21:31
保守
379ノーブランドさん:02/03/27 22:06
床屋はロペ好きなのか?
380ノーブランドさん:02/03/29 11:38
あげっ あげっ
381ノーブランドさん:02/04/01 01:41
むほっ! あげっ!
382ノーブランドさん:02/04/03 21:34
あげ
383 :02/04/04 01:43
池袋から一番近いところでアダムエロぺどこにありますか?
384383:02/04/04 01:47
↑あ、メンズ物の置いてあるところでお願いします。
385ノーブランドさん:02/04/04 01:48
新宿ルミネ2の2Fにメンズ置いてあるよ〜。
386383:02/04/04 01:51
ありがとうございます!さっそく行ってみます。
387383:02/04/04 02:03
何回もすみません。渋谷だとメンズ置いてあるところは、どこですか?
388ノーブランドさん:02/04/04 02:12
パルコの裏側。
ポップティーンかなんかの店がある通り。
389ノーブランドさん:02/04/05 02:13
丸一日レスなしage
390ノーブランドさん:02/04/06 01:30
age
391ノーブランドさん:02/04/07 23:27
>>387
てか新宿じゃなく渋谷行ったほうがいいよ。
パルコとパルコ裏(メンズのみ)と2店舗あるし。

今シーズンは私的に好きです。
セレクトも含めて素材感重視な感じで。
392ノーブランドさん:02/04/08 00:33
いまさらですけど、パラフィン加工パンツってどのくらいの丈がかっこいい?
短め?ちと長め?
393ノーブランドさん:02/04/08 01:53
店員さんは長めに裾を合わせてたよ。
素材が硬いので長めぐらいがいいらしい。
少し長めがシルエットがきれいにでる気がする。
394ノーブランドさん:02/04/13 15:55
救出age
395ノーブランドさん:02/04/13 15:59
明日、薄手のニットでも買おうかな
396│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/13 16:02
今日古着屋でここのヘンプパンツが3000円で売ってた。
買うべきなのか、買わざるべきなのか、、、悩む。
397ノーブランドさん:02/04/14 15:25
白の七分丈のカットソーと紺の無地のTシャツ買ったぜ

肩幅もピッタリで着心地もエエね。
398ノーブランドさん:02/04/15 22:48
agem et rope
399ノーブランドさん:02/04/16 21:22
男物でブーツカットのパンツはありますか?
400ノーブランドさん:02/04/17 19:44
ここのオリジナルは値段の割に質が(・∀・)イイ!ね
401ノーブランドさん:02/04/21 02:06
さがりすぎ
402ノーブランドさん:02/04/21 17:58
age
403ノーブランドさん:02/04/21 17:59
店員感じ悪すぎ。もう逝かない。
404ノーブランドさん:02/04/21 18:24
心斎橋で ASE ってブランドのコットンニットかったけど、
接客してくれたおねいさんにうっとりした。また逝く。
405ノーブランドさん:02/04/21 18:25
ルミネ店最悪。
遅くまでやってるから逝くけど、店員やる気ないし感じ悪い。
406ノーブランドさん:02/04/21 22:47
7部丈のニット買ったとき、ハンガーを無理やり引き抜こうとして、ぐいぐい伸ばしてた。
レジでも本当にめんどくさそうにしてて、ほんと頭にきた。
それ以来渋谷店にしか行ってない。もう絶対行かない。
407ノーブランドさん:02/04/22 20:54
age
408ノーブランドさん:02/04/22 21:00
age
409ノーブランドさん:02/04/23 11:20
age
410ノーブランドさん:02/04/23 17:44
新宿店以外で売ってる場所教えて下さい。
原宿、渋谷、代官山のどこかで買えないですか?
新宿ルミネは入りにくいんですけど・・レディース扱ってる店舗が多い・・・
411ノーブランドさん:02/04/23 22:12
>410
渋谷のパルコは入りやすいよ。
412ノーブランドさん:02/04/23 22:23
アダムアダムアダム
413ノーブランドさん:02/04/24 21:11
age
414ノーブランドさん:02/04/25 23:03
age
415ノーブランドさん:02/04/26 19:50
渋谷パルコでもメンズ扱ってるの?
416ノーブランドさん:02/05/01 17:45
あったと思うよ
417ノーブランドさん:02/05/01 23:06
あるよ。
三階でエスカレーター降りてすぐ左のとこ。
418ノーブランドさん:02/05/01 23:25
エロ会話は謹んで下さい。
えっちなのはいけないとおもいます!
419ノーブランドさん:02/05/04 13:43
パルコのメンズって品揃え(品数)少ないよね?
420ノーブランドさん:02/05/04 18:02
>>419
メンズは宇多川店があるからね。
421ノーブランドさん:02/05/05 10:12
age
422ノーブランドさん:02/05/06 18:46
あげ
423ノーブランドさん:02/05/06 18:53
なんで1サイズ展開なんだよー!微妙に全部ちっちぇくてきれねーYO!
424ノーブランドさん:02/05/06 23:29
微妙に大きくて着れない。
425ノーブランドさん:02/05/07 23:01
age
426ノーブランドさん:02/05/07 23:02
ジーンズ、EDWINとコラボだって
427ノーブラさん:02/05/08 09:38
うう、痛々しい・・・・97の発言。
428ノーブランドさん:02/05/08 20:33
age
429ノーブランドさん:02/05/09 19:29
age
430ノーブランドさん:02/05/11 18:31
再びage
431ノーブランドさん:02/05/14 12:16
age
432ノーブランドさん:02/05/15 14:11
age
433ノーブランドさん:02/05/16 20:47
なんか寂しいな・・・
じゃ、ネタふりを。
今日、店に行ったらシャツみたいな薄い生地のライダーズブルゾンが
あったんだけど、見た人いる?
色は黒で一見普通なんだけど、ririのカラフルなジップを使ってて、面白かった。
ああいう遊び心は好きだなぁ。
434ノーブランドさん:02/05/16 21:24
定期age
435ノーブランドさん:02/05/16 21:25
>>433
友達が着てるけどあんまり格好良く無いなぁ…
あのジップもほとんどわからないし
436ノーブランドさん:02/05/16 21:31
>>435
そうかなぁ?まあひとそれぞれかな。

ジップは前開けて着ると意外と目立つよ。
でも、やり過ぎにはならないのがイイ感じ。
437ノーブランドさん:02/05/16 21:40
>>436
お、買ったのかい?
あれはいくら?
438ノーブランドさん:02/05/16 22:07
>>437
たしか13000エンくらいだったよ。
ブルゾンがこの値段と思えばお買い得でしょう。
まあ生地はシャツっぽいけど。
シャツブルゾンっていうのかな?
439ノーブランドさん:02/05/16 23:48
アダムエロペのショップデザインやってます。
440ノーブランドさん:02/05/17 11:42
アダムエロペってオリジナルばっかじゃないの?
441ノーブランドさん:02/05/17 15:09
もはやセレクトショップとは胃炎
442ノーブランドさん:02/05/18 10:09
<終>
443ノーブランドさん:02/05/18 22:12
<再開>
4444:02/05/19 00:16
4
445442:02/05/19 22:19
>>443
ワラタ、、
446ノーブランドさん:02/05/20 12:40
宇田川店に置いてあった、
知らないブランドの細身のレザースニーカーに惹かれて購入を検討中。
447ノーブランドさん
今日も今日とて保守age