★今期 patagonia 情報 part 4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ここはファッション版です山屋さんは登山キャンプ版に逝ってください
2ノーブランドさん:01/12/24 02:13
おちんちん
3ノーブランドさん:01/12/24 02:13
ぎゃー!まだ語る気かよ!!
おんなじことを何度も何度も
4ノーブランドさん:01/12/24 02:23
1のスレ立ては最悪
5ノーブランドさん:01/12/24 02:24
いちおうageとくか。
確かに4の言いたいことも分かる
6933:01/12/24 02:27
969 名前:933 投稿日:01/12/24 02:24
>>966
要は見た目第一なんだから、機能性という観点から否定される・・・、
例を挙げるのなら「それは町中で着るようなモノじゃないんだから、山でも行って来い。
そうじゃないのなら、着てくるな。」
とは言われたくないってかんじですか?
7ノーブランドさん:01/12/24 02:28
大人なんだから、他人の服装に干渉するのは止めましょう!!
8ノーブランドさん:01/12/24 02:33
ま、盛り上がるのは秋冬だけだな
9ノーブランドさん:01/12/24 02:33
パタロハ、マジ泣ける。
10ノーブランドさん:01/12/24 02:34
>6
まぁ、だいたいそんなところ。
「一番機能が発揮されるのは山だから山に逝け!」はウザイ。
もちろん作りがしっかりしているなど、機能的?な部分も
見た目と合わせて魅力のひとつにはあるよ。
11ノーブランドさん:01/12/24 02:35
パタゴニアのサーフボードってどう?
ショートのツーストリンガーの板、持ってる人の感想聞きたいんだけど
・・・。
12ノーブランドさん:01/12/24 02:37
>>11
ファ板にそんなの持ってるの、ほとんどいねーだろ。
質問はシェル程度にして下さい。
13ノーブランドさん:01/12/24 02:38
只今削除依頼出してきました。
なんか話しが堂々巡りで、進歩がないもので。
これ以上話したいのであれば、オフでもやって
目を見て話すのはいかが?
14ノーブランドさん:01/12/24 02:38
サーフボードはどーかなー 深いボトムターンとかリップには向いてないって感じ
どっちかといえばノーズライダーちゃう?
15ノーブランドさん:01/12/24 02:41
>>13
勝手に削除依頼なんかするな!!
16933:01/12/24 02:42
>>10
なるほどありがとう。

>「一番機能が発揮されるのは山だから山に逝け!」はウザイ。
確かに挿ですね。

patagonia製品の機能性に惚れ込んで、
機能性重視で愛用している人がいる一方、
ファッション的に流行して買い込んだ連中が、
「なんか周りがみんな着ているからもうブランド的に終わりだな。」と言う人もいる。

結局価値観として合わないんじゃないの?
17ノーブランドさん:01/12/24 02:43
パタゴニア高くていいよね!
モンテインなんか中途半端な価格だから、
全然ステータスブランドになりゃしねぇ。
18ノーブランドさん:01/12/24 02:43
>>13
あんたのやったことは正しい。
実際会って話してもやっぱり繰り返すのかな?
1911:01/12/24 02:45
形状ではノーズライダーには見えないけど・・・、そうなの?
2000年の冬のカタログ無くしたんだけど、フリースのパーシャル
って何色がありましたか?紫系でストレッチが灰色って無かったですか?
20ノーブランドさん:01/12/24 02:47
>>10
そうだよな。

アルパインジャケットは、色とデザインが良いのがあって、
取り扱いが楽で、軽くて蒸れない雨ガッパ。

フリースは、色とデザインが良いのがあって、
取り扱いが楽で、長持ちするセーターの代わり。

もちろん、ちょっとしたアウトドア遊びには十分(適当に)使える。

個人的にはアメカジ出身だから、ジーパンやスニーカーとの
相性が良いってのが大きな理由だな。
2113:01/12/24 02:51
というか、ここの人は合わないでしょ!
あっても、2ちゃんみたいな元気は無いと思われ。
でも、取りあえず、みんなで飲んだら、細かいことは
どうでも良くなるような。
だって、みんなパタゴニアが好きってことは
一緒なんだしね。

あぁ、日本語変だ・・・
国語教師おこるかな?
22ノーブランドさん:01/12/24 02:52
でてくんのか?国語教師!(w
23国語教師:01/12/24 02:53
>>21
誤字ハケーン!
24ノーブランドさん:01/12/24 02:55
で・・・でーたー!!
さっきの国語教師とノリが違うんでにせもんだな。
もっとむかつく指摘すんだよ、あのはげは。
25ノーブランドさん:01/12/24 02:55
訂正ヨロピク
26ノーブランドさん:01/12/24 02:55
>>16
お互いの主張の前提条件がことなるんだから、
価値観として噛みあう以前に会話にならない。

でもまあ、登山板の連中が危惧する気持ちも分かる。
彼等が気にしているのは、パタゴニアがファッション目的の
購買層に迎合してしまい、本来的な企業態度を忘れて
堕落してしまうのではないかということ。
だが、最近の製品を見る限り、服好きに好まれるようなのは
一部の商品だけだし、ファ板で非難されまくりの
縫い付けタグ→刺繍だってパタゴニアが決めたこと。
それに対して我々が文句を付けるのはナンセンス。
27ノーブランドさん:01/12/24 02:57
パタロゴなくなる商品あるから、買占めたほうがいいよね。
28ノーブランドさん:01/12/24 02:58
27
そういうの、もうやめて
29ノーブランドさん:01/12/24 02:59
主に普段着だけど、機能マンセー
30ノーブランドさん:01/12/24 03:00
>27
買占めかよ(w
でも、「流行ってるみたいだから」との理由で着てる人も
結構な数がいるはずだから、「パタは終わった」的な雰囲気になると
一気に相場が下落するかもよ。
31ノーブランドさん:01/12/24 03:01
普段着に機能がついてオトクみたいな感覚で俺は着てる。
オサレとしてきたことはなし
32ノーブランドさん:01/12/24 03:02
ファ板だもん。企業理念なんかどうでもいいよ。

あと、会社が大きくなればなるほど、
当初の企業理念を貫くのが難しくなるんだよね。
33ノーブランドさん:01/12/24 03:02
一番のお得意様である日本のファッション目的の購買層の
意見を無視してまでモノ作りできるだろうか?
34ノーブランドさん:01/12/24 03:03
>>31
アウトドアウエアだもん。オシャレな訳ない。
35ノーブランドさん:01/12/24 03:04
しつも〜ん!!
ここで、パタのこと書いてあるから変な中が
『へーっ、はやってんだー、かってみよー』
ってなるんじゃないの?厨房は登山板なんてきっと見ないだろーから。
36ノーブランドさん:01/12/24 03:06
>>35
既にそういう厨が買って、ここに書きこんでるんだよ(笑)
37ノーブランドさん:01/12/24 03:06
なんじゃかんじゃ言ってもこのスレが一番伸びてるよ
38ノーブランドさん:01/12/24 03:07
いや、へんなやつはTVとかでたれんととかが
着てるのみてかうでしょ。ここでパタそんな良く書かれてないし。
てかそんな厨房ほどここみてぱたを叩くんじゃないの?
3935:01/12/24 03:07
・・・・。
4035:01/12/24 03:09
叩くけど、実は、こっそり買ってたりして(w
虫なんだし。
41ノーブランドさん:01/12/24 03:09
>>39
どうした?
42ノーブランドさん:01/12/24 03:09
ふぁばん厨房ここみて叩く
りある厨房はやりにのってここで奮闘





どっちも厨房かよ!
4339:01/12/24 03:10
>>41

36喚んだ感想なり
44ノーブランドさん:01/12/24 03:10
>>40
お年玉でな
45ノーブランドさん:01/12/24 03:12
リアル厨房は『これって幾らダト買い〜?』
とかいうやつでしょ?
金ない癖に
46ノーブランドさん:01/12/24 03:13
もうすぐそんな時期なのね?
厨房には良い時期だ!
47ノーブランドさん:01/12/24 03:17
>>45
でもリアル厨房じゃホイホイ買うわけにいかないもんなあ。
一大投資なんだから、慎重にもなるわな。
普段服に興味ない奴の買い物に付き合っててもそうだ。
店に入ったり出たりしてウンウン唸ってる。
秋葉でパソコン関連の物買いに行くときは立場逆転。
48ノーブランドさん:01/12/24 08:32
あなた方の嫌いなところから来たんだけどさ。
見とって不思議なのは、何であんた達そんなに自分に自信がないの?
「○○はイケてる?イケてない?」「××は終わってる?」そんなのばっか。
今度は登山板からどう見られているかか。
我が道を逝くっていうのがあれば、お互い不干渉になるか、あるいは有意義な
情報交換もできると思うのだが、今のままではダメだねぇ。
49ノーブランドさん:01/12/24 09:02
>>48
>「○○はイケてる?イケてない?」「××は終わってる?」
こういうこと書いてるのは大概が厨房。
もしくは、ファ板におけるネタ振りの一様式。
まあ、教えて君厨房はどこの板でも迷惑だがな。
何にせよ、何でも一括りにして高見に立ったつもりでいるのやめろよ。
それができなきゃ、有意義な情報交換どころか会話にもならんだろ。

ちなみに俺は山板たまに見に行くよ。
パタリロさんとか親切でいいコテハンだな。
50ノーブランドさん:01/12/24 11:16
>>48
アンタみたいなのがこの板の住人の総意なら良いんだけど、
大概の厨房が、>>48で述べられているようなキャラだからねぇ。

流行っているからpatagoniaを購入して、
周りが着てるからもうブランドとして終わりだなとか言われたくはない。
企業理念なんかカンケー無いとか言っている奴もいるし・・・呆れるよ。
51ノーブランドさん:01/12/24 11:34
>>50
パタゴニアの企業理念を鵜呑みにしてるの?

俺には、ただの宣伝文句にしか思えないけど・・・
カタログ、頼みもしないのに秋からだけでも3冊も
送ってきてるし
5250:01/12/24 11:40
>>51
鵜呑みにはしてないぞ。
半分くらいで共感してる。

矛盾が生じる企業理念だからな(藁。
53ノーブランドさん:01/12/24 12:15
>>48
お互い我が道を逝きたいと思うけど、時々山男がこっちに乱入してきては
「機能性が発揮されるのは・・・・」と吠え出して荒らしだすんよ。
それを静める努力をしているだけ。
別に「今度は登山板からどう見られているか?」何て気にして無いよ。
自意識過剰も程々にね。
54ノーブランドさん:01/12/24 12:39
>>50
ファ板に総意などというものはないよ。
合理目的や客観的な観測基準がある分野と違って、
品質が良い⇔悪いはともかく、カッコいい⇔ダサいが主観だけで述べられる。
まあ、だからこそ面白いってのがあるんだが。

「流行ってるから」「終わってるから」発言は、ファ板でもしばしば
嘲笑と罵倒の対象になるけど、流行りに関わらない態度を決め込むこと自体が、
ある意味流行りだったりして、情報社会を包括する根の深い事柄だったりする。
個人的には、終わったかどうかは知らんが、ファ的につまらなくなったとは思う。
80年代後半から95年くらいまでの鮮やかなカラーリングが
鳴りをひそめてしまったので、パタにこだわる理由はなくなった。

企業理念はどうだろうなあ。
詰まる所、営利企業であることは間違いないってのもあるが、
少なくともファ的な見地からは、崇拝の基準にはならないだろうな。
55ファー様:01/12/24 12:45
patagoniaはファッションアイテムとしても、登山用品としても定番と言う事で、残りの
レスはすべて、もってもてになる為のpatagoniaについて議論して頂きたい。
ジ―クナオン。わが国は物理的な温かさも大事じゃが、精神的な温かさを希望する。
56ノーブランドさん:01/12/24 14:12
基地外色ださなくなったのでつまらん。パタの意味がない。機能性?どこでも
同じようなもんだ。
もてもて?服で持てるなら、ここの住民は皆もてもてだ。
57ノーブランドさん:01/12/24 14:13
おいおいあげるなよ
58ノーブランドさん:01/12/24 14:25
パタのエッセンシャルジャケットってどうなの?
値段が安めだから買いたいんだがやっぱ寒い?
59ノーブランドさん:01/12/24 14:32
大阪江坂のアウトレットでエッセンシャルプルオーバー\6900
ジッパーが止水ジッパーになってないため。
二十着入って即日ほぼ完売状態だったんでまだあるかどうかは不明だけど。
60ノーブランドさん:01/12/24 14:59
っつーかパタゴニアの何が良いの?
61ノーブランドさん:01/12/24 15:09
>>60
みんながきてて服に興味もちはじめたころの厨房には
値も高く、間違いなくて、カコイー、スゲーって思えるとこかな
それ以外(機能性等)は山男に任せる。
62ノーブランドさん:01/12/24 16:52
>>58
それ持ってるけど真冬は寒いね、間違いなく。
因みに俺は昼は東京、夜は千葉在住です。
63ノーブランドさん:01/12/24 16:56
>>2
前スレくらい晴れ”
64あのさ:01/12/24 20:21
今、フジTVで浜ちゃんの着てるのってどこの???
65スリーセブン大田:01/12/24 20:55
ダスもパスもデザイン性ないよね。
ださくはないけど。
さわがれるほどのものでは無いと思う。
都会に住んでる人ならパタゴニアなんて必要ないと思う。
66名無しさん。:01/12/24 21:07
>64
スナッグパック?
67初ダスだす。:01/12/24 22:27
俺、札幌人。今日、ダスおろして着てみた。。。暖かくないぞ、ゴルァ!
札幌の12月なんて、それ程寒くないんだからよ。他のもっと極寒地域だと
なおつらいだろうなあ、ダスじゃ。
モンクレのほうが確実に暖かいし、有名ブランドじゃなくても、もっと気のきいた(暖かい)
ジャケットある。機能性なんて、ちゃんちゃらおかしい。
68ノーブランドさん:01/12/24 22:34
DASは装備の上から着込むものだから普段着の上に
適当に着ただけではダメなんだよ。
69ノーブランドさん:01/12/24 22:37
並行でも正規でもいいんですが、定価でパフジャケットの黒売っているところ知りませんか??
それと、自分176cmの普通体型なんですけど、サイズはLとXLどちらがよいでしょうか??
レスお願いいたします。m(__)m
70ノーブランドさん:01/12/24 22:37
>>58
シェルのなかでも薄い方ですね。
下にフリース着ても寒い。春先にはいいけど・・・

>>67
極寒地域って例えばどこですか。
私は群馬北部ですが夜でもダスで助かってます。
71† ◆SMM6RwGM :01/12/24 22:38
パタの通販に連絡しろい。
あとパタのXLなんて内山信二くらいでかくないと
着れねぇ
72ノーブランドさん:01/12/24 22:38
>>69
サイズはSかMでいいと思います。
私は176cm63kgの痩せ型でSでオッケーです。
何処に売ってるかは分かりません。ごめんなさい・・・
73初ダスだす。:01/12/24 22:54
>極寒地域って例えばどこですか。
例えば、北海道なら、旭川とか、帯広とか、網走とか。あと東北も寒いんじゃない?
雪は降らなくとも、京都も冬の北風も寒いし。

てか、北米のボストンとか、北海道くらいだし、冬は。カナダとか、北海道並みに寒いし。
74ノーブランドさん:01/12/24 22:57
ボストンに2年、ヴァンクーバーに1年いたけど
半端なく寒かったよ。
その時にはムートンのコートやダウンを愛用してた。
パタも持っていたけどあまり着なかったかな?

ちなみに地元の奴らはものすごい薄着だった。
75ノーブランドさん:01/12/24 23:02
>>74
アメリカ、カナダはそういうの多いよね。
学校通ってた時、冬なのにTシャツ1枚の奴がいてビックリ。
んで、そいつ真夏に革ジャン着てた。
76ノーブランドさん:01/12/24 23:10
いい加減もうやめてくれ。
あったかくないとかどうのって。
シェルだけ着てもさむいだろ?
レイヤー何着てんだ?

つーか削除依頼出したって↑にあるけど何時消えるんだ?
7769:01/12/24 23:11
69の者ですけど、DASパーカ試着したとき、Lでは小さかったんですよ。
自分ややルーズ目に着用したいんです・・・。
ホームページ見て正規店(東京近郊)はある程度TELしたんですけど
パフJKT自体どの店舗も完売なんです。
どなたか在庫あるトコ教えてください!!
お願いいたします。m(__)m
78初ダスだす。:01/12/24 23:12
外人って服装に個人差ありすぎで、びっくらするよな。
秋のスエーデンで、そろそろ寒くなってきつつあるときに、Tシャツにいちゃんみかけてびっくらこいた。
外人は、着ぐるみになってるやつがいるかと思うと、Tシャツのやついたりで、体感の個人差が激しい(藁
79ノーブランドさん:01/12/24 23:13
>>77
無い袖は振れぬ。来年まで待つしかないね。
それかヤフオク
80ノーブランドさん:01/12/24 23:14
でも真冬のTシャツやポロシャツは見てるこっちが寒いから止めてほしい(w
81初ダスだす。:01/12/24 23:15
>77
ODボックスはどうなんだ?もうないかな?あと、東京のアウトドア(山屋)に
問い合わせしたら?
82† ◆SMM6RwGM :01/12/24 23:17
>>69
http://www.patagonia.com/japan/index.shtml

おれがいっているのはパタから直接買いなさいってこった。
ダメ?
83ノーブランドさん:01/12/24 23:17
>>77
埼玉の春日部のロビンソンの中にあるオッシュマンズにも問い合わせしたか?
8469:01/12/24 23:34
>† ◆SMM6RwGM さん。
今HPみてオンラインストアで画像みてるんですけど、
フードが画像で付いていないんですけど・・・。
なんでですかね??

>ALL
何度もスミマセンが、パフジャケットをややルーズ目に着用したいんですけど、
176x70でのお勧めサイズを教えてください。
あと、皆さんはどのような体型でどんな風に着こなしていますか??
OOOcm OO` Oサイズ購入 みたいな感じで教えてください。
お願いいたします。m(__)m
85初ダスだす。:01/12/24 23:43
>69
あなたのナンバー。。。(藁
えっとお、貴方の場合、Lでいいんじゃない?貴方の体型から考えれば
Lでルーズぽくなるのでは。

俺は、171で体重は68。胸板は厚い。でもMで、胸元とか余裕ある、あとは
全体的に丁度いいか、こころもち、余裕ある。
8669:01/12/24 23:50
>初ダスだす。さん。
即レスありがとうございます!!参考にさせてもらいます。

また、他の方も参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
87ノーブランドさん:01/12/25 00:00
>69
Lは大きすぎると思うよ
アメリカサイズのLと言えば
180cm〜190cmぐらいの対応じゃないの?

俺は、176cm 75kg がっちり体型でM
88ノーブランドさん:01/12/25 00:02
パタで唯一嫌いなのはロゴ。
89初ダスだす。:01/12/25 00:06
う〜ん、そうかもなあ。。。Lだと、180以上を対象なのかもね。
でもルーズぽく着たいってリクエストだから。。
たぶん、Mでちょうどいいのかもね。
だから、ほんとは、MからLくらいの間が理想かもね、69さんの場合。
9069:01/12/25 00:22
>レスありがとうございます。

どうやらパフJKTはかなり大きめに出来ているようですね。
自分、友人のDASパーカのLを試着したところ、かなり丈が短くてダメでした。
あーーー困った!!!LかMか・・・。
9187:01/12/25 00:30
>69
DASとパフを比べるとパフの方が大きめにできているよ。
パフのMとLを試着したけどLだと大きすぎた
92ノーブランドさん:01/12/25 00:30
>>90
パフはDASより気持ち大きめ程度だけどね
丈が短かったって・・・DASは丈の短いデザインなんだよ。
腕の長さや胸の周りなんかはどうだった?
93ノーブランドさん:01/12/25 00:33
>69
Lもイイと思うけど、長さ以上に身幅が大きいと感じるのでは。
前閉めないんだったらいいかもしれないけど。
パフJKTはDASよりも薄いので、大きく感じるのかもしれない。
ちなみにパタのオンラインショップでは、パフJKT黒は全サイズ売り切れです。
ヤフオクで黒MかLなら定価ぐらいで落とせるんじゃないかな。
94ノーブランドさん:01/12/25 01:14
あげ
95ノーブランドさん:01/12/25 14:07
遂にこの糞スレ終わったか
96ノーブランドさん:01/12/25 15:50
171cm63kgのがっしり型ですがDASparkaのM着てます。ジャストサイズですね。
Lでゆったり目に着ようかとも思ったのですが、袖が長すぎるのと、前を合わせた時に
胴回りが大きすぎて変なのでMのジャストサイズで着てます。DASparkaは元々着丈が
短めのデザインだと思うんで着丈が長い物が好きな人にはお勧めできませんね。
97ノーブランドさん:01/12/25 15:55
ダスは買うなってことで宜しいですね?
DAS、パタゴニア以外にも着丈の長めのダウンはあるだろうし・・・。
意地でもパタゴニアやDASにしてなくても良いでしょ。
98ノーブランドさん:01/12/25 16:04
96
粘着すな
9996:01/12/25 16:31
>>97そうですね。品質の高いものなら他にいくらでもありますしね。ピーターハッキンソン
なんかは機能性、デザイン性両立してるし今後人気もでるんじゃないですかね。
100ノーブランドさん:01/12/25 17:41
100get!!!
101ノーブランドさん:01/12/25 17:44
パタゴニアでジャストサイズではない程、見苦しい
で宜しいでしょうか?
注)女性は除く
102ノーブランドさん:01/12/25 17:44
皆さんお疲れ様でした





これを持ってパタ3は終了します。





ヽ(´ー`)ノワーイ
103ノーブランドさん:01/12/25 17:46
パタ4ですけど、終了という形でお願いします。
104ノーブランドさん:01/12/25 17:52
えー?4までいくのー?w
105ノーブランドさん:01/12/25 23:00



==================終了==================
106ノーブランドさん:01/12/25 23:49
アウターの話ばかりだね。
パンツが好きなんだけど。いいの出してるよ。
107ノーブランドさん:01/12/25 23:51

==================終了==================
108ノーブランドさん:01/12/26 00:00
das
109ノーブランドさん:01/12/26 02:16
ダスとかパフとか、ストームとか来年鮮やかなカラーでないかな?
90年代前期のような表面は地味目のいろで、裏地が派手な色のやつ
とかさ。今のモデルってカラー無難過ぎ!面白くないよね。
110ノーブランドさん:01/12/26 02:21
そういうのは他のブランドにやってもらいましょ。
ってことで

==================終了==================
111ノーブランドさん:01/12/26 02:24
==================再開==================
112ノーブランドさん:01/12/26 02:29
>110
出ないだろ、カリマーあたりに期待したほうが良い
113ノーブランドさん:01/12/26 02:37
==================終了==================
114ノーブランドさん:01/12/26 11:16
==================再開==================
115ノーブランドさん:01/12/26 12:47
ポストpatagoniaのブランドってどこでしょうか?ピーターハッキンソンって有名なんですか?
116ノーブランドさん:01/12/26 13:26
ブラストってかっこえー。
みんなどうよ?
117ノーブランドさん:01/12/26 14:22
==================終了==================
118ノーブランドさん:01/12/26 14:50
あげ
119石原☆慎太郎:01/12/26 14:52
116さんよ、なんか貼り付けてくれるとたすかるよねえ
120ノーブランドさん:01/12/26 15:56
121ノーブランドさん:01/12/26 17:07
パタヲタウザイ
122石原☆慎太郎:01/12/26 20:14
いいねえ。右斜め下に載ってる黄色いやつもなかなかいいじゃない。このブランドは
機能性のみでなく、デザイン性も兼ねているから大好きだよねえ。
123ノーブランドさん:01/12/26 21:27
チンタロウウザイ
124石原☆慎太郎:01/12/26 21:39
3国人ウザイ
125ノーブランドさん:01/12/26 23:10
冬休みが短くてよかった。
126ノーブランドさん:01/12/27 00:27
ここみてダス出品したよ。そしたら
アフォが高額落札。ヤフォーィ!!
127ノーブランドさん:01/12/27 00:56
>>126
いくらよ?
128ノーブランドさん:01/12/27 02:11
去年から注目してたブランド&アイテムだけに
定価以上で売れたYO! 見る目あるね、漏れ。
129名称未設定:01/12/27 03:24
このまま円安が進むと来年のダスはさらに高価な高嶺の花に
なってしまうのだろうか・・・
つうかパタ日本がさらに暴利を貪るんだろうと考えると鬱になる。
130ノーブランドさん:01/12/27 11:49
>>129
アウター45000円ってそんな高いか?
まさかプレ値で買ってんじゃねーだろーな?
131ノーブランドさん:01/12/27 12:29
初めてダス買ったときは定価3万円でしたが何か?
132ノーブランドさん:01/12/27 14:10

ダス以外ネタがないので

==============   終了   ==============
133ノーブランドさん:01/12/27 17:05
==============   継続   ==============
134ノーブランドさん:01/12/27 17:06
==============   終了   ==============
135ノーブランドさん:01/12/27 18:56
==============   継続   ==============
136ノーブランドさん:01/12/27 18:57

==============   終了   ==============
137ノーブランドさん:01/12/27 19:09
==============   継続   ==============
138ノーブランドさん:01/12/27 20:39
たまにはアウター以外の話題をしてくれ!
139ノーブランドさん:01/12/27 21:38
なんかさ、俺クラシックレトロカーディガン着てるとさ、
おっさんばさんから何着てんだ、こいつ?的な目で見られるんですけど
皆さんそう言う経験ありません?今日も電車の中で座ってたら向かいに座ってるおっさんが
1人でくちぱくで「ださっ」て言いながら俺のレトロカーデ見て笑ってたよ。
はっきり言ってかなりむかついたから殴ってやろうかと思ったけど
何とかそこは理性で抑えたんだけどね。
しかしあんまりおっさんおばさんにださいって
言われるとなんか着るのが少し億劫になってくる。
やっぱ万人に受けるファッションをしたいしね。
そこでファ板の皆さんに聞きたいんですけど
クラシックレトロカーディガンってどう思います?
かなりいいですよね?
ちなみに俺は一目惚れして買いましたよ。
140ノーブランドさん:01/12/27 21:41
age
141ノーブランドさん:01/12/27 21:44
>>139
レトロカーディガンってかわいー!って感じがするよ!!
142ノーブランドさん:01/12/27 21:45
>>139
顔面の造りがダサかっただけなんじゃん!?
143139:01/12/27 21:47
>>141
やっぱそうですよね!!
>>142
けっこう普通です、はい。
それに俺の顔でなく胸を見てたわけだし。
144ノーブランドさん:01/12/27 21:52
というか、フリース自体が氾濫しすぎて今更恥ずかしい
代物だよ。じいさん、ばあさんも着てるし。
145139:01/12/27 21:54
>>144
クラシックレトロカーディガンってフリースなのか?
まぁ、俺も流石に来年は着れないとは思ってるけどさ。
146ノーブランドさん:01/12/27 21:59
レトロカーディガン今シーズンはいっぱい売れ残ってるね。
去年は速攻で売り切れたって言うのに。
147ノーブランドさん:01/12/27 22:00
本当にダサい奴にダサいって言わないと思う、なんかすかして見えたんじゃない?
っていうか、口パクって。。藁
うーん、そんなこと言ってないんじゃない?自意識過剰だよ、多少。
148ノーブランドさん:01/12/27 22:03
毛が生えたやつでしょ?
野人が歩いてる!みたいな
149ノーブランドさん:01/12/27 22:03
>>147
君はクラシックレトロカーディガンを持っているのか?
俺がださい奴だって言うのか?
150ノーブランドさん:01/12/27 22:05
>>148
白熊君のような羊のようなあれがいいと思うんだけど?
151ノーブランドさん:01/12/27 22:07
>>147
君もレトロカーデを着てみれば
どんな目で見られているのか多少わかると思うよ
152ノーブランドさん:01/12/27 22:13
レトロカーデは風を通しすぎだね。
153ノーブランドさん:01/12/27 22:20
駄目だ…。
やっぱこのスレはどうもDASとパフ以外では盛り上がれないらしい…。
154ノーブランドさん:01/12/27 22:30
今更ですがDAS定価でまだ売ってるところないですか?
出来れば都内で。
155ノーブランドさん:01/12/27 22:32
>>154
あるわけないだろ

っつーかその話題を持ち込むんじゃねーよ、このやろう
156力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/27 22:41
ストームage
157147:01/12/27 23:11
レトロ持ってるよ。
てかレトロ着てたくらいでダサい思われる奴っていうのは、当人がダサいからだよ。
158ノーブランドさん:01/12/28 00:04
っていうかレトロかっこいいだろ。他のブランドでもパクリ商品でてるしああいうデザイン
はこれから定番になっていくと思うよ。少なくても俺は周りの評判いいけどね。まあパタゴニア
はレトロカーデ今年で廃盤かも知んないけどさ。パタゴニアの商品の中で1、2を争うデザイン
の良さだと思うけどな。
159ノーブランドさん:01/12/28 00:08
レトロの黒おれも持ってる。
コーデュロイの焦げ茶、細めとよく合う。
おれはいつもそれに茶色のマフラー
黒のニットキャップ。
赤のフォーラムローでまちをあるいているよ。
インナーはロンtの2まいの重ね着で十分
160ノーブランドさん:01/12/28 01:56
>159
その組み合わせに茶色のマフラーはいただけない
色が合いすぎて野暮ったい。マフラーは色を多少はずすのが良い
161ノーブランドさん:01/12/28 01:59
パタゴニアくそ高けえのでsage
162ノーブランドさん:01/12/28 02:07
>160
でも靴が赤だから少しはいいのでは?
163ノーブランドさん:01/12/28 02:07
>159
センスのなさを露呈。
色使い。
164ノーブランドさん:01/12/28 02:08
DASをオーバーサイズできるとださい、ださすぎる。
165ノーブランドさん:01/12/28 02:15
ストーム(赤)
グラミチのパンツ(グレー)
ニューバランス2000

おれの今日の組みあわせなんだけどどうYO?
166ノーブランドさん:01/12/28 02:17
無難。おしゃれには見えないと思う。
167ノーブランドさん:01/12/28 02:19
>>165
おれもアウトドア系のカッコいつもしてるけど
全くオシャレだと思えない。(自分がね。)
168ノーブランドさん:01/12/28 02:20
>165
おんなじようなのごろごろいそう・・・。
169165:01/12/28 02:24
そうか。これだけそろえるだけで、1ヶ月のバイト代をほとんど費やしたというのに
…鬱だ氏のう
170ノーブランドさん:01/12/28 02:25
>>169
激しくワラタ
171ノーブランドさん:01/12/28 02:25
金かけてる割にはオシャレには見えないよね、アウトドア系は。
172ノーブランドさん:01/12/28 02:27
アウトドア系でかためちゃうとオサレからかけ離れるよな。
かと言って、何を合わせればいいかわかんないんだけどさ。
173ノーブランドさん:01/12/28 02:55
>999.9の眼鏡
>DAS黒 ジャストサイズで
>細身のワークパンツ ベージュ
>トリッカーズのウイングチップ
>PRADAの でかマウンテンリュック

髪は長いツイストをうしろで束ねています。
身長175、やや痩せ型。

うまくアウトドア着てんじゃん、こいつ。
174ノーブランドさん:01/12/28 02:56
そうか?
175ノーブランドさん:01/12/28 02:57
うぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
176ノーブランドさん:01/12/28 02:58
アウトドア系のファッションの人って
オサレ好きっていうより、「モノ」が好きっていう人が多いような気がする。
だから街着にはするには無駄にハイスペックなものに興味があったりとか。
センスはあるからダサくはならないんだけど、みたいな。
177ノーブランドさん:01/12/28 02:59
とりパタ君が多いんだよ・・・。
178ノーブランドさん:01/12/28 02:59
利点は、年取っても楽しめるってとこ?
179ノーブランドさん:01/12/28 03:00
痛いエリアに突入しちゃってるやつは多いな。
スペック、レアもの重視みたいな。
180ノーブランドさん:01/12/28 03:00
DASかなり調子いいよ。
今年かなりのお勧めです。
181ノーブランドさん:01/12/28 03:01
煽りはいらんです
182ノーブランドさん:01/12/28 03:01
180
どう着てるの?
183ノーブランドさん:01/12/28 03:04
>>179
まあ、趣味の問題だからね。
そういうのはファッションじゃないし。
奴等からしてみりゃ過剰なオサレしてるやつは「イタイ奴」なんだろうし。
184ノーブランドさん:01/12/28 03:07
>>182
どう着てるって?
セーターなんかに合わせます。
流行る前から着てたから、
今の状況は何とも言えないけど、
やっぱ旬でしょ?
185ノーブランドさん:01/12/28 03:08
そのへんはセンスってことで。
186ノーブランドさん:01/12/28 03:18
>999.9の眼鏡
>DAS黒 ジャストサイズで
>細身のワークパンツ ベージュ
>トリッカーズのウイングチップ
>PRADAの でかマウンテンリュック
1つだけはずして着るのはワカルが、こう統一性がないと・・・。
パタゴニアにプラダは無いだろ?
Pしか合ってないよ!
187ノーブランドさん:01/12/28 03:21
無難な流行りものを集めて出来上がりっと!!

こういう格好してると人間性も見透かされるってわかんないのかなあ?
188ノーブランドさん:01/12/28 03:22
>>187
ぷぷぷ
貴様はオリジナルか?
え?え?
189ノーブランドさん:01/12/28 03:23
彼流の外しでしょ
190ノーブランドさん:01/12/28 03:24
>>187
そう思わない?
オサレ以前の問題で。
191ノーブランドさん:01/12/28 03:38
プラダのパック持ってるオコトってなんかヤダ。
その前にプラダの服買えよって思う。
オンナの美豚みたい・・・。
192ノーブランドさん:01/12/28 03:44
PRADAのマウンテンリュックだけはいいね。
193ノーブランドさん:01/12/28 03:46
>999.9の眼鏡
>DAS黒 ジャストサイズで
>細身のワークパンツ ベージュ
>トリッカーズのウイングチップ
>PRADAの でかマウンテンリュック

かっこいいね、なかなか
194ノーブランドさん:01/12/28 03:47
無難な流行りものを集めて出来上がりっと!!

こういう格好してると人間性も見透かされるってわかんないのかなあ?
195ノーブランドさん:01/12/28 03:47
単品では良い感じのものばっかだけど...。
196ノーブランドさん:01/12/28 03:48
たぶん実際にみたらかっこいいんだろうな・・・。
197ノーブランドさん:01/12/28 03:50
>>196
必死だね(笑)
198ノーブランドさん:01/12/28 03:51
>999.9の眼鏡
>DAS黒 ジャストサイズで
>細身のワークパンツ ベージュ
>トリッカーズのウイングチップ
>PRADAの でかマウンテンリュック

何をお洒落したのか解らない。
高い物の寄せ合わせ???
199ノーブランドさん:01/12/28 03:53
1個1個本当にわかりやすいアイテムだね。ププッ
200ノーブランドさん:01/12/28 03:54
高いか?お前にとってはだろ?
201ノーブランドさん:01/12/28 03:55
関西人はパタゴにーやんと呼ぶらしい。
202ノーブランドさん:01/12/28 03:55
なんか金かけてる割には恥ずかしい見本だな。
203ノーブランドさん:01/12/28 03:56
高いか?お前にとってはだろ?
204ノーブランドさん:01/12/28 03:57
>>198をどう変えればオサレになるのか言ってみろよ?
205ノーブランドさん:01/12/28 03:57
>198、202
貧乏人。
206ノーブランドさん:01/12/28 03:58
777 :768 :01/12/28 02:35
かっこいいとよく言われます。
聞き飽きるくらい。
207ノーブランドさん:01/12/28 03:58
>>202
貧乏人の恥ずかしい発言の見本。
208ノーブランドさん:01/12/28 03:58
安くはないだろ!
必死だね。
関西人だったら、その組合せは可で!
209ノーブランドさん:01/12/28 03:59
>208
貧乏人。
210ノーブランドさん:01/12/28 04:00
777 :768 :01/12/28 02:35
かっこいいとよく言われます。
聞き飽きるくらい。
211ノーブランドさん:01/12/28 04:01
2ちゃんでも、金持ってるふりできない俺って・・・
212ノーブランドさん:01/12/28 04:02
俺月収50万。まぁまぁだろ、貧乏人ども
213ノーブランドさん:01/12/28 04:03
またまたクソスレ化したところで

==================終了==================
214ノーブランドさん:01/12/28 04:04
貧乏人多数発生のため

=================終了===============
215ノーブランドさん:01/12/28 04:04
あまりにもわかり易いブランドの組合せって
歩くプライスリストみたい。
216ノーブランドさん:01/12/28 04:05
>215
馬鹿?
217ノーブランドさん:01/12/28 04:06
それがわからずに、↓みたいな事平気でかいちゃう奴いるんだよ。

777 :768 :01/12/28 02:35
かっこいいとよく言われます。
聞き飽きるくらい。
218ノーブランドさん:01/12/28 04:06
>>216
必死だねぇ
219ノーブランドさん:01/12/28 04:08
>218
ださいねぇ
220ノーブランドさん:01/12/28 04:09
210=212=216=何でもお気に入りの
プラダリックで宜しいでしょうか?
221ノーブランドさん:01/12/28 04:09
>>219
金持ちだねぇ
222ノーブランドさん:01/12/28 04:10
>221
まぁねぇ
223ノーブランドさん:01/12/28 04:11
お気に入りのわりには、どうプラダリュック合わせるか
全然書きこんでるの見た事ないよー
224ノーブランドさん:01/12/28 10:30
しっかし最近patagonia着てるやつは本当にださいやつばかりだぞ?
かっこいい俺までださいって思われちゃうかもしれないじゃんか!!
どうにかしてくれや、おい。
225ノーブランドさん:01/12/28 11:35
俺もアウトドアウエア好きで着てるけど、
どう頑張ってもオサレには見えないよ。
好きだから着るでいいんじゃないの?
226ノーブランドさん:01/12/28 11:38
>>225
オサレじゃないのならファ板に来るんじゃねーよ、このカス。
俺までださくなっちまうじゃねーか、このうんこ野郎。

これだからアウトドア者はださいやつご用達ブランドになっちまうんだよな。
227ノーブランドさん:01/12/28 11:41
>>226
すまん。オサレじゃないし、パタ派でもないからな。

でも、おらがオサレ目指すなら、アウトドアウエアは着ないよん。
228ノーブランドさん:01/12/28 11:44
>>227
PPFMスレへGO
229ノーブランドさん:01/12/28 11:47


    
230ノーブランドさん :01/12/28 16:17
って言うか、他人のファッションなんてどうだってえーやん?
所詮、ファッションなんて自己満だろ?
俺もパタ着るときあるけど
他人がどう思おうと関係無いけど?
231ノーブランドさん:01/12/28 16:26
他人がどう見てるかなんて気にすんな!
PIKOのトレーナーで人ゴミを歩けるぐらい開き直れ!!
232ノーブランドさん:01/12/28 16:31
PIKOのトレーナーで親友の結婚式に出席するのと、
「笑っていいとも」にシロートとして登場するのどっちがマシかな。
233ノーブランドさん :01/12/28 16:43
実際のところ、patagonia ってかっこいいの?????
どう言う系の人が着てるの?
234ノーブランドさん:01/12/28 16:49
ガイシュツかもしれんが、こないだ小室哲哉がが着てたね
235ノーブランドさん:01/12/28 17:14
>233
アメカジ系の人はカブってるんじゃないかなぁ〜
236ノーブランドさん:01/12/28 19:24

  , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < パタゴにーやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
237ノーブランドさん:01/12/28 21:10
復活キボンのアイテムageていこう!
238ノーブランドさん:01/12/28 21:49
ファイヤーボールJKT
239ノーブランドさん:01/12/28 21:50
oioi,
無理矢理話題作ろうととするなよ。
240ノーブランドさん:01/12/28 21:55
>239
じゃあ何かネタくれ。
241ノーブランドさん:01/12/28 23:30
DASって防水性はどんなもん?
ゴアテックスなのですか?
242ノーブランドさん:01/12/28 23:55
>>241
ゴアテックスじゃないよ
それと比べるとかなり防水性は落ちるよ
243ノーブランドさん:01/12/29 01:40
だから、ダスはもう良いよ。
244ノーブランドさん:01/12/29 01:45
DAS今日買ったよ、めちゃめちゃかっこいい!!
245ノーブランドさん:01/12/29 02:28
172p、やせ型でDASはSとMどっちですかね?
246ノーブランドさん:01/12/29 02:30
赤のパフジャケット
DKNYの黒のVネックセーター
ウエアハウス1001XX
adidasカントリースネーク
茶色のニットマフラー 総額約75000円
247ノーブランドさん:01/12/29 02:31
>>246
ダサイ
248ノーブランドさん:01/12/29 02:31
>246
まじでださい。みんなもそう思わない??
249ノーブランドさん:01/12/29 02:31
>>245Sなら着丈短くなるけど身幅はジャスト。Mなら着丈ジャストで
身幅はやや余るかな。
250ノーブランドさん:01/12/29 02:33
>>246
せめてジーパンをレギュラーが赤耳の色落ちしたやつにしろ
251ノーブランドさん:01/12/29 02:33
>>246
煽りじゃないけどホントださいね。
伝わってくるよ。
252ノーブランドさん:01/12/29 02:34
>249
微妙なラインですね。
レスありがと。
253ノーブランドさん:01/12/29 02:37
>246
こういうやつがいるからパタが
だめになるんだよ。
パフやDASきとけばいいみたいな、とりパタ君。
254246:01/12/29 02:38
うっそーん普通じゃんオレ じゃあ赤のパフとかみんなだったらどういう
風にあわせるの?
255ノーブランドさん:01/12/29 02:40
911ピケをルーズ目に穿いたりするかな
256ノーブランドさん:01/12/29 02:45
>>253
とりパタ君って表現イイ!
257 ◆5jeL6s4M :01/12/29 02:57
>>247-248
自分の装いを公表しないで批判だけするのはフェアじゃないな。
おまいらの着こなしも教えれ。
258ノーブランドさん:01/12/29 02:59
255に書いたよ
259ノーブランドさん:01/12/29 02:59
参考までにとりパタ君は
とりあえずパタゴニア君の略称です
260ノーブランドさん:01/12/29 03:00
>257
DASをなるべく上品にきてるつもり。
261ノーブランドさん:01/12/29 03:01
>>257
おめーがまず公表しろ!
262 ◆5jeL6s4M :01/12/29 03:05
>>261
予想通りの反応だな。
ロストアローPOとジーンズの組み合わせが多いな。
263246:01/12/29 03:11
じゃあ降谷君の去年のDASの着こなしはどうおもいます?はっきり逝って好きなんですけど
264ノーブランドさん:01/12/29 03:12
>262
ださいじゃん。
265ノーブランドさん:01/12/29 03:13
>263
ふるや自身がかっこいい。
266ノーブランドさん:01/12/29 03:14
>>263
とりあえずおめーはパタきんな、ヴォケ!!!
267  :01/12/29 03:15
俺が着ると「これから山?」とか言われるんだけど。
青いジャケットなんだけど。
268ノーブランドさん:01/12/29 03:16
不細工だからだよ!
269ノーブランドさん:01/12/29 03:16
>>262強気なだけの事はある。
270 ◆5jeL6s4M :01/12/29 03:16
>>264
じゃ、ロストアローに合わせるボトムスはどんなのがいいでしょうね?
というか、ロストアローがどんなものだか知らないんじゃないよね?まさか
271ノーブランドさん:01/12/29 03:19
アンチばっかのパタヲタよりとりパタ君のほうがまだマシだよなあ
272ノーブランドさん:01/12/29 03:22
>270
知ってるよ。
『知らないんじゃないよね?まさか?』だって、ぷぷっ!
誰だって知ってるだろ。
273ノーブランドさん:01/12/29 03:25
>>270
POだって、ぷっ!
274ノーブランドさん:01/12/29 03:26
>>270
だっせー!!!!
275ノーブランドさん:01/12/29 03:26
知らねえくせに無理してんじゃねえよターコ 本気で殺すぞボケ
276ノーブランドさん:01/12/29 03:28
ロストアローも痛いだろ。いんちきサーファーくせー
277ノーブランドさん:01/12/29 03:28
>275
そんなに俺に知っててほしくないの?ぷぷっ!
はいはい知らないよー!これで満足?
278ノーブランドさん:01/12/29 03:29
>>275
必死だねぇ。
279275:01/12/29 03:30
ちょっと満足みたいなー
280ノーブランドさん:01/12/29 03:31
>279
だっせー。
281ノーブランドさん:01/12/29 03:32
くっせー
282ノーブランドさん:01/12/29 03:36
>>280
るっせんだよパタヲタがよう 眼えぐって口に突っ込まれてえのかよ?おお?
実家街宣車で囲んでやろうか?ああコラ やんのかゴラ
283ノーブランドさん:01/12/29 03:53
まあまあ
284ノーブランドさん:01/12/29 03:55
しかし稀に見るクソスレだな。
285ノーブランドさん:01/12/29 04:01
まあ、いいじゃないか
286ノーブランドさん:01/12/29 13:01
>>272-274>>277-278>>280
これが噂の冬厨冬房ですか。
なるほど、噂以上の痛々しさだ。
ここまでくるとある種の趣を感じずにはいられませんね。
287ノーブランドさん:01/12/29 14:50
まあ、パタゴニア着てるからオシャレということは一切ない。
ここ最近のものは特にそう。
288ノーブランドさん:01/12/29 14:53
ではこのスレは


=============終了=============
289ノーブランドさん:01/12/29 14:55
=============開始=============
290ノーブランドさん:01/12/29 15:16
昨日、金城タケシが着てたのカコヨカッタネ
291ノーブランドさん:01/12/29 15:16
=============終了=============
292ノーブランドさん:01/12/29 15:55
patagonia age
293ノーブランドさん:01/12/29 16:27
>>287
それはどのブランドにしても同じ事。
どこそこのブランドを着ていればオサレという発想が出てくる事自体
そいつがダサい証拠。
294ノーブランドさん:01/12/29 16:51
ま、とにかくpatagonia着てるやつはもうださいやつおおすぎだって。
295ノーブランドさん:01/12/29 19:44
DASきておしゃれー。
296ノーブランドさん:01/12/29 19:58
sage
297ノーブランドさん:01/12/29 21:46
よくヤフオクで【雪なしタグ!】っつうて煽ってるけど
どんな違いあんの?単に古だけ?
298ノーブランドさん:01/12/30 00:22
dasage
299ノーブランドさん:01/12/30 00:23
============終了=============
300ノーブランドさん:01/12/30 00:24
===========再開===================
301ノーブランドさん:01/12/30 00:27
誰か俺のパフジャケ買う人いない?
302ノーブランドさん:01/12/30 00:30
===========終了=============
303ノーブランドさん:01/12/30 00:46
=============再開=================
304ノーブランドさん:01/12/30 00:50
>>299
>>302

山の方から?
305ノーブランドさん:01/12/30 00:51
だろうね。
306ノーブランドさん:01/12/30 11:56
パタってセールでも安くならないよね?
307ノーブランドさん:01/12/30 16:16
そっち行って同じ事してほしい?
山の人?
308ノーブランドさん:01/12/30 17:09
>>304
↑の方で全角>使って暴れてるヴァカだろ。
309ノーブランドさん:01/12/30 18:34

★patagonia(パタゴニア)2★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1009210207/l50

★patagonia(パタゴニア)PART 2 ★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1009189205/l50
310ノーブランドさん:01/12/30 19:05
ファ板の住人ですが、このスレ見るとパタゴニア着たくなくなるので

==================終了==================
311ノーブランドさん:01/12/30 19:17
==============再開=======================
312:01/12/30 19:32
パフがスキーウエアになったのだけど。
うーん、恐るべき保温性
313ノーブランドさん:01/12/30 19:39
パタってセールでも安くならないよね?
314:01/12/30 19:44
なるよ
原宿ストーミーが潰れる寸前のこと、半額くらいになった。
通常ではないかな?
315ノーブランドさん:01/12/30 19:48
やっぱないのね・・・
おとなしく定価で買おう。。
316ノーブランドさん:01/12/30 20:11
DASダッセーよ!!
あんなの着て街中歩いたらイイ笑いものだよ!!
317ノーブランドさん:01/12/30 21:12
>>316
で、あなたは何着てんの?
318ノーブランドさん:01/12/30 21:34
真面目な話DAS着ててオシャレな人はほとんど見掛けない。
319ノーブランドさん:01/12/30 21:37
DASってモコモコしちゃうから
けっこう難しいよね。
特に今の時期、前も閉めちゃうし。
320ノーブランドさん:01/12/30 22:56
こないだのパフのカーキを着て夜京浜東北線の西川口で電車に乗ったら同じのを着ている眼鏡デブに遭遇!!
大声で仲間らしき奴とボードの話をいていた!!もちろん奴はフードをつけっぱなしで・・・、
マジで恥ずかしかった!!せっかく気に入ってたのにあんな奴を見ると着る気が無くなってしまった、
マジでカッコイイと思ってんのか?デブ眼鏡野郎!!
321ノーブランドさん:01/12/30 22:59
俺も今日有楽町のヨドバシカメラだっけ?
あそこの中歩いてたら
変なおっさんがwomen'sの
パフジャケット着てたよ。
そんなもんだよ。
因みに当方、パフの青を着ておりました。
322ノーブランドさん:01/12/30 22:59
>>320
あれだけ売れてるんだから仕方ないでしょう。
それがイヤだったら、もっと別のものを着るしかないよね。
323ノーブランドさん:01/12/30 23:29
パフはフードつけっぱーの方が(・∀・)イイ! よ。
324ノーブランドさん:01/12/31 00:00
>>320
その「デブ眼鏡野郎」に何の非もないのは分かるよね?
325320:01/12/31 01:39
>>321、322、これからは被ってる奴が居ても良い物着てるじゃん!って
 思うようにします(笑)
>>324 分かりますよ!でもなんか嫌な感じだった!!
  
326ノーブランドさん:01/12/31 01:40
>>325
冬厨はカエレ
327ノーブランドさん:01/12/31 01:42
>>323
パフのフードは着けない方がエ〜ちゃうん?
328ノーブランドさん:01/12/31 01:46
サッ○ー「もしもし1?マミーだけど。あんたなんでこんな糞スレ立てたの?」
   1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから煽りは来たの?」
   1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こっちは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってあるから大丈夫よ」
   1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ!」
   1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが糞スレ立てたのがばれるとこっちも煽られるのよ」
329ノーブランドさん:01/12/31 02:24
afe
330ノーブランドさん:01/12/31 02:37
331ノーブランドさん:01/12/31 03:19
pata云々よりここに来てる奴はどいつも頭悪そうだね。
332ノーブランドさん:01/12/31 07:32
>>320は西川口に何しに行ったんだYO!

西川口スレ↓
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1004791892/-100
333ノーブランドさん:01/12/31 09:12
>>322
メガネデブと穴兄弟になっていたりして・・・(w
334ノーブランドさん:01/12/31 10:28
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ

                _ ─ ─ ─_
             _─::::::::::::::::─ _
          _ ─::::::::::::::::::::::::::::─ _
         ─:::::::::( ヽ::::::::::::::::::::::::
        /:::::::::::丶 ヾ::::::::::::::::::::::::: ̄\
       /:::::::::::::ヾ、ヽ:丿ノ::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::ゞ _ソ:::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
335ノーブランドさん:01/12/31 11:26
>>320=冬厨。

という事でよろしいでしょうか?
336ノーブランドさん:01/12/31 21:30
すとーみーで去年のモデルが30%オフでうってたよ。
337ノーブランドさん:01/12/31 21:41
えっ いついつ?
338ノーブランドさん:01/12/31 22:28
>>337今日だよ。

だれかパタのシャツが充実してる古着屋しらない?
339ノーブランドさん:01/12/31 23:31
パタのストーム、オーバーサイズで着てる人おおいが
ジャストだとやっぱいい!
340ノーブランドさん:01/12/31 23:32
>>339
アウトドアウエアすべてにあてはまるだろ。
341ノーブランドさん:02/01/01 00:56
どうして、オーバーサイズで着る奴多いかな?
ダサダサになるの誰か忠告してあげればいいのに。
342ノーブランドさん:02/01/01 01:02
>>341
アメリカンサイズを理解していないのでは?
店頭で試着してメールオーダーすれば間違いなし。
343あ@とー:02/01/01 11:55
>>323
禿同
344ノーブランドさん:02/01/01 12:49
>>342
店からしたら
激しく迷惑な客だもん
345ノーブランドさん:02/01/01 13:29
>>344
店=試着場所
常識です。
346ノーブランドさん:02/01/01 14:18
いやー、やっぱオーバーサイズでしょ
ピチピチはダサダサ
347ノーブランドさん:02/01/01 17:47
オーバーサイズで着るかどうかはモノによる気がするなあ。でもpatagoniaのだいたい
の商品はまあジャストで着たほうがいい気がするなあ。下にどんだけ着るかにもよると
思うし。
348ノーブランドさん:02/01/01 18:34
ライトオンいったら
パタのスナップTだっけかな
なんか似たフリースあった。
でもこのフリースはパタであったとしても
なんか見た目ダサいと思うんだが。
349ノーブランドさん:02/01/01 22:57
昨日イクスピアリに行ったら
DASの黒がまだ残っていたぞ。
店員さんに聞いたら、あまり売れてないとのこと。
欲しい人はいってみ
350ノーブランドさん:02/01/01 23:15
まあ、そんなもんだろうね
351脊髄反射汁:02/01/01 23:17
あやしい
あやしいと思っていた
369のパタものはどうやらホンモノらしいとの噂
352ノーブランドさん:02/01/01 23:47
レトロを尻が隠れそうなくらい大きめで着てる人をよく見かけるけど、
レトロってそんなもんなの?変じゃない?
353ノーブランドさん:02/01/01 23:48
人の勝手だと思うよ。
でも、フリースは基本的にはインナーだけどね。
354ノーブランドさん:02/01/01 23:49
>>352
俺は尻隠れないけどねぇ…。
ってかでかめに着てたらやっぱり変だよ。
355ノーブランドさん:02/01/02 00:35
kkknnaoi
356ノーブランドさん:02/01/02 00:35
あげるな
357ノーブランドさん:02/01/02 00:36
==============終了==============
358ノーブランドさん:02/01/02 00:37
パタさいこうー!!食べちゃいたい!!!
359ノーブランドさん:02/01/02 00:38
===============再開=================
360ノーブランドさん:02/01/02 00:38
パタさいこうー!!食べちゃいたい!!!   
361ノーブランドさん:02/01/02 00:41


=============終了==============
362ノーブランドさん:02/01/02 01:00
ネタ切れみたいね。
まあ何回もおなじこと繰り返して盛りあがってんだから
また繰り返せよ♥
363ノーブランドさん:02/01/02 01:04
オーバーサイズ野郎は大体ださい。
364ノーブランドさん:02/01/02 01:07
ピチピチ野郎は大体ださい。
365ノーブランドさん:02/01/02 01:42
あへ
366ノーブランドさん:02/01/02 05:41
レトロをアウターとして着るんであれば大きめでもいいじゃない?
367ノーブランドさん:02/01/02 09:00
レトロXやレトロカーデガンは

R0.5〜R5 に比べると、どの程度のところに位置するの?
368ノーブランドさん:02/01/02 13:01
a
369ノーブランドさん:02/01/02 13:10
DASいいのー。
370ノーブランドさん:02/01/02 13:11
=============終了==============
371ノーブランドさん:02/01/02 13:26
俺はタグを取って着てる。
372ノーブランドさん:02/01/02 13:29
=============終了==============
373ノーブランドさん:02/01/02 13:45
シャツのタグも取ってる?
374ノーブランドさん:02/01/02 16:12

  , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < パタゴにーやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
375ノーブランドさん:02/01/02 17:57
トレントシェルジャケットは真冬のアウターとして使えるかね?
376ノーブランドさん:02/01/02 19:32
>>375
インナー次第ではないかい?
377ノーブランドさん:02/01/02 19:32
>370,372
山ヲタハケーン!!!
378375:02/01/02 19:35
>>376
それもそうだな。インナーをロンT+スウェットで
いきたい。まあ試着して決めるか。
379ノーブランドさん:02/01/02 22:30

  , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < パタゴにーやん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
380ノーブランドさん:02/01/02 22:41
トレントシャル真冬は切れるの?くんは、これで何回目だよ、糞が。
381375:02/01/02 22:44
>>380
そいつはスマンカッタ。過去ログ見てなかったもんで
382380:02/01/02 22:45
っていうか真冬はやっぱりちょっと寒いよ。持ってる俺が言ってるんだから
ストームでいいじゃん?
383ノーブランドさん:02/01/02 22:51
ストームにフリース、その下にスウェット。
昔買ったムーンストーンのダウンジャケット並の暖かさ。
384375:02/01/02 22:52
>>380
サンクス!
少しの金をケチって痛い目にあうトコだった。
385ノーブランドさん:02/01/02 23:11
>>375
インナーにフリース、首元、手許から風が入らないようにすれば
全く問題無し。柔らかくて動きやすいよ。
386ノーブランドさん:02/01/02 23:26
============終了==============
387ノーブランドさん:02/01/02 23:26
たしかにストームは固い
388ノーブランドさん:02/01/02 23:28
>>385
どこに住んでるのだ?
東京なら絶対に寒いね。
389ノーブランドさん:02/01/02 23:34
>>388
ハァ?
東京の奴って皮膚おかしいんじゃねーか?
390ノーブランドさん:02/01/02 23:39
>>389
どこに住んでいるのだ?
391ノーブランドさん:02/01/02 23:39
>>388
中に着るフリースによる。レトロxあたり着込めば十分いけるだろ
392ノーブランドさん:02/01/02 23:41
>>391
お前は本当にファ板住人なのか?
トレントシェル着てれレトロxかよ(ワラ
393ノーブランドさん:02/01/02 23:53
>>388
東京在住。
よっぽど気温が低いか、強風でもない限り
ストームとトレントシェルの防寒性能にそれほど差は出ないよ。
というかもともと素材自体は防寒性があまりないから。
防風性能がしっかりしているからインナーさえいい物を着れば
寒くはないはず。あとは個人差。
394ノーブランドさん:02/01/03 00:04
>>392
ハア?
395ノーブランドさん:02/01/03 00:04
レトロXは完全にアウターですよ。あれをインナーにしたら、かなりモコモコしちゃうんじゃない?
インナー用としては薄手のフリース(R2やR3など)を着るのが普通では?
R4はインナーとしてもアウターとしてもOKだったはず。

なんか、トレントシェルって厨房イメージあるね。
396ノーブランドさん:02/01/03 00:07
オールタイムシェル
どこかに売ってないですかねー?
397ノーブランドさん:02/01/03 00:11
ぱぱぱぱぱあぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱあっぱ
398ノーブランドさん:02/01/03 00:57
DAS買おうと思ったらもうどこにもないのね。








・・・・・もしかして出遅れた?
399ノーブランドさん:02/01/03 00:58
>>398
349を読め。
つーか、出遅れもいいところ
400ノーブランドさん:02/01/03 01:02
読んだんですが、イクスピアリってどこですか?
401ノーブランドさん:02/01/03 01:03
>>400
検索してみることをお勧めする。
402ノーブランドさん:02/01/03 01:29
イクスピアリのどこに売ってるんですか?
403ノーブランドさん:02/01/03 03:26
いくらなんでもさすがにもう売って無さそうな気が。
もしあっても良いサイズは無さそう。
DAS来年マイナーチェンジで無くなっちゃうってマジなのかね?
別スレにも書いてあった。
404ノーブランドさん:02/01/03 03:47
DASは、性能的に来年は今より良くなるよ。
それも、楽しみ!
405ノーブランドさん:02/01/03 03:57
お、そうなんだ。
つーか性能的に良くならなきゃマイナーチェンジの意味無いもんな。
ただファ板的にはデザインがやっぱ重要。
デザインも良くなって欲しいが、最近のパタゴニア見てるとチト不安。
406ノーブランドさん:02/01/03 04:14
来年の方が価値はある!
第一弾ということで。
407ノーブランドさん:02/01/03 06:35
other jacketってどうすかね やたら高いけど
408ノーブランドさん:02/01/03 09:11
409ノーブランドさん:02/01/03 10:21
>>393
察するにお前はデブなんだろうね。
トレントシェルを真冬に東京で着てたら寒いって(ワラ
410ノーブランドさん:02/01/03 11:24
スリムでも熱がりいるぞ。
411ノーブランドさん:02/01/03 12:58
昨日Tシャツ2枚とフリースと都連とシェるきたら結構寒かった。
けど夜ぐらいじゃん?
412ノーブランドさん:02/01/03 14:48
>>409
だからインナーをちゃんと着たらっていってるだろう。
シェルだけならトレントシェルだろうがアイスナインだろうが
寒いに決まってるだろう。書いてることをちゃんと読め。
自分の理解をこえているからってすぐデブとか山ヲタとか言うなよ。
いたずらに無知をさらすこともなかろうに。
413ノーブランドさん:02/01/03 17:08
じゃあ、実際patagoniaを着て雪山に出かけるような人はどういう風に重ねて出発するんですかな?
414ノーブランドさん:02/01/03 19:53
さあ?
自分で調べるか、その手の板に行って聞いてらっしゃい。
415ノーブランドさん:02/01/03 19:57
漂流教室で窪塚がダスのライム着てるね。
これでプレ値ついたらやだなぁ、、
416ノーブランドさん:02/01/03 20:25
>415
話題にはなるんじゃないかな。
今年からDASの存在を知った人も結構いると思う。
417ノーブランドさん:02/01/03 21:08
=============終了==============
418375:02/01/03 21:19
**=============再開==============
419再開とか書く奴は粘着:02/01/03 22:39
=============終了==============
420ノーブランドさん:02/01/03 22:50
>415
CM見たぞ。これでドラマ始まったら「窪塚着!」とかヤフオクでいっぱい
出てくるんだろう・・・
421ノーブランドさん:02/01/03 23:12
今の東京の昼間ならインナーはロンTの上にTシャツ2枚の計3枚で、
トレントシェルでもバイク乗らない限りは大丈夫です。
自分そうですけど。
移動するとき電車だし、街いっても建物の中にはいってるし。
かなりスマートに着こなせる。
422 :02/01/03 23:40
>>396
ヤフオクくらいかな
423ノーブランドさん:02/01/03 23:41
=============終了==============
424ノーブランドさん:02/01/03 23:58
DASのライム得意げに着てるやつたまに見るけど、安っぽいね。
黒とかオレンジがいい。
425ノーブランドさん:02/01/04 00:04
>>424
オレンジの方痛い。
間違いなく。
426ノーブランドさん:02/01/04 00:31
過去にDASのハズレの色は無かったと思う。
427終了とか書く奴は山ヲタ:02/01/04 00:37
=================再開=====================
428ノーブランドさん:02/01/04 00:39
=============終了==============
429ノーブランドさん:02/01/04 00:42
=================再開=====================
430ノーブランドさん:02/01/04 00:43
=============終了==============
431ノーブランドさん:02/01/04 00:49
>>427-430
まとめて透明あぼーんにするから勝手にしてていいよ。
432ノーブランドさん:02/01/04 00:52
パフジャケでも買ってくるか。
433ノーブランドさん:02/01/04 01:30
>>432もう売ってなくないか?
434ノーブランドさん:02/01/04 01:30
=============終了==============
435ノーブランドさん:02/01/04 03:38
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             再 開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
436ノーブランドさん:02/01/04 03:39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
437ノーブランドさん:02/01/04 09:18
原宿ストーミーってまだ明治通り沿いにあるんだっけ?
438415:02/01/04 17:29
>>424
ダスのライムかっこいいよ。俺最初黒を買うつもりでお店いったんだけど、ライムみて気が変わった。
まあ安っぽいといわれると返す言葉もないが(w
つかダスを得意げに着てる奴なんて今時いるのか?あんなのみんな着てるじゃん。
439ノーブランドさん:02/01/04 17:43
>>438
俺もライムかっこいいと思うよ。
あとはコバルトとパープル。
バターナットとオレンジは、ちょっとダメだな。
とか言ってDAS持ってないけど。

しかし「得意げに着てる」って表現、ファ板でよく見かけるが、
一体どんなふうに見えてるんだ?
440ノーブランドさん:02/01/04 18:07
窪塚、パタ好きで他のアイテムも着てるけど。
それとサイラス。
441415:02/01/04 18:19
>>439
やっぱライム良いよね。うん。

>>440
他にサブウェアとかヘックも着てるよね。
あの人何着てもカッコいいから羨ましい。
442ノーブランドさん:02/01/04 19:08
>>439
「ひがみ」というフィルターがかかるとそのように見える
443ノーブランドさん:02/01/04 19:10
dasはかっけーよ無敵!最強!かかってこいゴルァ!
444ノーブランドさん:02/01/04 19:55
>>443
やんのかゴルァ!
445ノーブランドさん:02/01/04 20:14
窪塚なんていうガキ、どうでもいいだろ!
あいつよりパタゴニアの方が、よっぽどかっこいい!!
446ノーブランドさん:02/01/04 20:35
パフってなに?
このスレずっとこの話題ばっかりだと思うんだけど・・・
447ノーブランドさん:02/01/04 20:37
>>446
パフパフジャケットの略。
448ノーブランドさん:02/01/04 20:38
>>446
亀仙人がすきなことだ
449ノーブランドさん:02/01/04 20:39
ケコーン!
450447:02/01/04 20:42
い、嫌なかぶり方だ(w1
451ノーブランドさん:02/01/04 21:14
窪塚もうすぐ捕まるYO
452ノーブランドさん:02/01/04 23:43
で、OD BOXのパタ福袋の中は何入ってた?
453ノーブランドさん:02/01/05 01:21
>>452
パタロハ
454ノーブランドさん:02/01/05 03:01
ヤフオクで98年頃にでてたレトロカーディガン(胸ポケが縦ファスナーで
ロゴタグがファスナーに付いてるもの)の紺を買おうか悩んでるんですけど
ニセモノってあるんですか?教えてください。お願いします。
455ノーブランドさん:02/01/05 03:04
フリースだろ?
そんな何年も着れるモノじゃないんだから、どっちでもいいよ。
456ノーブランドさん:02/01/05 03:13
パタゴニアのレトロカーディガンは品質がいいから着ようと思えば10年でも20年
でも着れるよ。
457ノーブランドさん:02/01/05 07:53
>>456
そんなわけねーじゃーん
ヴァーカ
458ノーブランドさん:02/01/05 13:00
>>456
そうそう、おれのレトロカーディガンなんてじいちゃんの形見だからね
459ノーブランドさん:02/01/05 14:04
>>458
それこそ真のレトロだな(w
460ノーブランドさん:02/01/05 14:24
レトロカーデが何年も持つわけないじゃん(ワラ
俺も持ってるけどさ。
つーか個人的にレトロカーデはがたいのいいお兄さんが
着てて何ぼだと思うんだけどどうだろう?
461ノーブランドさん:02/01/05 14:28
今年はパフがすごくプレミア価格になってるね。
462ノーブランドさん:02/01/05 14:29
>>461
そーなの?
大体どれくらい?
463ノーブランドさん:02/01/05 14:32
464ノーブランドさん:02/01/05 14:34
普通に定価くらいじゃん
465ノーブランドさん:02/01/05 14:35
別に対して高くねーじゃん
466456:02/01/05 14:58
っていうかパタゴニアのアイテムはよほどヘビーローテじゃ無ければかなりもつよ。
レトロカーデもちょっと弱そうに見えるけどアレ相当いい作りしてるよ。買う金すらない
貧民はひがんでるのかも知れんけどそんな乞食どもは古着屋でボロ布でも着てろって感じ?
467ノーブランドさん:02/01/05 15:11
パタゴニアの自社製品についての姿勢をいった言葉を見たことないのかな?
環境云々じゃないやつ。それを知ってれば457みたいなことは言わないはず。
468ノーブランドさん:02/01/05 17:23
パタのTシャツも飽きないかぎり長いこと着てられるよ。
でも最近のはダサダサで買う気にならない・・
469ノーブランドさん:02/01/05 18:41
>>467
俺は偽善は嫌いなので。
470ノーブランドさん:02/01/05 20:04
=============パタゴ兄ーやん==============
471ノーブランドさん:02/01/05 20:19
>>469
意味わかってないね。
なんでここで偽善が出てくるのかわからん。
472ノーブランドさん:02/01/05 20:40
窪塚って、目変じゃない? 斜視かな?
473ノーブランドさん:02/01/05 22:51
>>451
なんで捕まるの?
474ノーブランドさん:02/01/05 23:25
>>471
お前が偽善だってんだよ
475ノーブランドさん:02/01/05 23:29
祭りが始まりそうなんで


====================   終了   ====================







みなさん暫く自粛を
476ノーブランドさん:02/01/05 23:33
始まらないよ。
偽善の意味がわかってないみたいだし。
477ノーブランドさん:02/01/05 23:38
偽善とはハタゴニーアンと無印良品の事でしょ?
478ノーブランドさん:02/01/05 23:40
>>472
声がでかい
479ノーブランドさん:02/01/05 23:42

だからなんで捕まるの?
480ノーブランドさん:02/01/05 23:42
>>473
意思だイッツセーに聞いてよ
481ノーブランドさん:02/01/05 23:48
>>467
甘いね。
残念ながらパタゴニアの出荷前の製品の品質管理は甘くって
ちょっと壊れやすいものもあるよ。
けど、修理はただでしてくれる事が多いね。
482ノーブランドさん:02/01/05 23:54
480
へぇ〜それ系なんだ
483ノーブランドさん:02/01/06 00:01
>>481
それはそう思う。
口ほどにもないなってものもある。
Tシャツはすぐのびるし穴があくし。
484381:02/01/06 00:06
>>483
な、そう思うだろ?
485ノーブランドさん:02/01/06 00:13
所詮、アメ企業っすよ。
ただ、利益(純利益か?)の1%環境団体に寄付してるだけ。
うまい、CI考えたもんだヨ。
もしかして、その環境団体にパタの役員天下り?
486481:02/01/06 00:23
(484は481の間違え)
>>485
っていうかあれだけ高けりゃ1%なんてたかが知れてるよね。
487ノーブランドさん:02/01/06 01:13
っていうかさ、歩いててpatagonia着てる奴まじダッサイ奴多すぎ。ここで終了とか
かいてるパタヲタってだいたいあんな奴らなんだろうな。なんかファッションに無頓着
なのにアウターだけは金かけてpatagoniaって感じで。ああいうのがトリパタっていう
んじゃないの?いくら好きで詳しくて前から着てましたって言ってもその他の着てるモン
が終わってたらマジDQNが着てた方が100倍マシだと思うね。今日見た黄DAS着て
た奴なんて汚えキャップに細くて丈の短すぎるブラックジーンズで黒髪結んで銀縁メガネ。
靴は意味不明だった。そして極めつけなまでに不細工な顔。萎えたねマジで。
488ノーブランドさん:02/01/06 01:16
ふーん、ごくろうさん
今度は読みやすく改行しよーね
489ノーブランドさん:02/01/06 01:18
>>487
仲間に入りたいんだろ?
こっちにこいよ…やさしくしてあげるよ
490ノーブランドさん:02/01/06 01:19
>>487
お、俺の事か?
491ノーブランドさん:02/01/06 01:28
>>487
アウトドアウェア総合スレの方でも似たようなこと書いてないか?
気は済んだか?
492ノーブランドさん:02/01/06 01:29
>>487
鏡に映った自分はそんなにイケてるのか?
493ノーブランドさん:02/01/06 01:32
まあまあ
494481:02/01/06 01:43
>>491
それは俺だよ。
こことアウトドアスレしか書き込む所がない君は大変だな(ワラ
495ノーブランドさん:02/01/06 02:02
別に「大変」ではないけど・・・
496ノーブランドさん:02/01/06 02:50
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤソッ
497ノーブランドさん:02/01/06 02:52
>>496
ハア?
書けるじゃんバーカ
498ノーブランドさん:02/01/06 12:24
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40608982
コレって定価いくらよ?
499415:02/01/06 12:49
>>498
2500円。
ネックウォーマーならパタのホームページでも買えるのに。。
500ノーブランドさん:02/01/06 12:53
500!
501ノーブランドさん:02/01/06 12:56
>>499
まだ買えるの?
もう買えないから高くなってるんじゃないの??
502ノーブランドさん:02/01/06 12:58
>>501
まだ買えます。
直営店なら何処でも買えるでしょ。
503ノーブランドさん:02/01/06 13:02
>>502
オンラインショップは売り切れだったよ!!
504ノーブランドさん:02/01/06 13:04
>>503
じゃあ最近売りきれたんじゃないの?
欲しければバックオーダーでもすればいいじゃん
>>498
パタゴニアだからといって何でも高値つけるのは
どうなのかね。
505415:02/01/06 13:07
>>503
あれ?売り切れてた?この間見たときはM,L両方残ってたんだけどな。。
506ノーブランドさん:02/01/06 13:08
>>501
まだ買えるよ
507ノーブランドさん:02/01/06 13:10
大阪ビッグステップ裏のOD。BOXには
たくさんあったよ
508ノーブランドさん:02/01/06 13:21
ってか5000円も出して欲しい物なのか?
街ではつけてるひとみたこと無いよ!!
509ノーブランドさん:02/01/06 13:24
同感。いらん
510ノーブランドさん:02/01/06 13:24
蝦夷地とかだと必需品なんじゃない?
511ノーブランドさん:02/01/06 13:25
でも5000円だぞ?
ここで言うのもなんだが
べつにパタじゃなくてもいいんじゃないかい?
512510:02/01/06 13:28
うん。ハッキリ言って5000円じゃいらない。
そんな高い金を出す価値もないし。
513ノーブランドさん:02/01/06 13:29
それにしても最近ダスパーカのニセモノ多すぎ。
514ノーブランドさん:02/01/06 13:33
DASの偽物なんてあるの?知らんかった。
よかったら見分ける方法とか教えてちょ。
515ノーブランドさん:02/01/06 13:36
造りはかなりイイらしいんだけど
とりあえずグレーの奴は正規ラインにないだろ?
あったらこっちが欲しいって!
スゲーいい色のニセモンあったもん!
516ノーブランドさん:02/01/06 13:44
グレーのDAS?見てぇ!(w
ヤフオクに出てるかな?
517ノーブランドさん:02/01/06 13:48
無印から出てるやつは売ってたよ。
ヤフオクで。
でもサイズやつくり・縫製はパタとほぼ同じらしい!
だから売ってるニセモンて
それにロゴ入れたやつかもね
518ノーブランドさん:02/01/06 13:55
グレー欲しい
519ノーブランドさん:02/01/06 13:57
かなりね・・・
来年何色でるのかなー
520ノーブランドさん:02/01/06 13:57
新色キボーン
521ノーブランドさん:02/01/06 13:58
来年はマイナーチェンジするんだっけ?>ダスパーカ
どんな形になるのか気になる、、。
522ノーブランドさん:02/01/06 14:00
すげえピンクとかだされても
困るけどな(笑)
523ノーブランドさん:02/01/06 14:01
パープルとかが欲しいかも
524ノーブランドさん:02/01/06 14:03
あっパープルいいなあ。
525ノーブランドさん:02/01/06 14:05
>>522
ワラタ。蛍光ピンクとかね(w

個人的にはワインレッドみたいな色キボンヌ、かな。
526ノーブランドさん:02/01/06 14:07
ピカピカのシルバーが欲しい
527ノーブランドさん:02/01/06 14:09
最近TVで窪塚が去年のやつ着てたやろ?
それからどうもキミドリのコロンビアを
街でみかけるな・・・(プッ
528ノーブランドさん:02/01/06 14:14
パープルって昔あったよな。
モスグリーンとかのDASが欲しい。
529ノーブランドさん:02/01/06 14:17
>>508
俺東京在住だけど俺の友達持ってるやついるよ。
530ノーブランドさん:02/01/06 14:17
どーせここで書き込んでるやつは皆ださいやつばっかりなんだろうな…。
531415:02/01/06 14:19
>>530
意味が分かりません。
532ノーブランドさん:02/01/06 14:21
>>531
最近パタ着てるやつはださい奴ばかりという意味です。
533ノーブランドさん:02/01/06 14:24
自分が持ってないだけだろ
荒らすんならほかに行けよ
534ノーブランドさん:02/01/06 14:25
>>533
持ってるよ。
2年位前に買ったストームジャケットとか
去年買ったレトロカーデとかね。
535ノーブランドさん:02/01/06 14:29
買ってるんなら
ださいとか言うなよ。
なかにはそういう人も(名前だけで買ってる)いるけどな。
536ノーブランドさん:02/01/06 14:30
>>535
でも最近マジでださい奴多くないかい?
ほんとおに増えてきたって思うよ。
537ノーブランドさん:02/01/06 14:35
確かにね・・・
最近とくにアウトドアブランドが全盛だろ?
そしたらやっぱ中でもパタの名前が売れてるだけに
飛びつきやすいんだろうね。
金があるからってブーな奴には着て欲しくない。
538ノーブランドさん:02/01/06 14:35
>>536
その分かっこよく着てる奴は本当にかっこよく見える(w
539ノーブランドさん:02/01/06 14:37
このまえなんかデブのサラリーマンが背広の上に
エッセンシェルジャケット着て、
パタのブリーフケース持ってたよ。
ださすぎ!!
540ノーブランドさん:02/01/06 14:37
>>538
同感!!!
541ノーブランドさん:02/01/06 14:39
>>539
パタ好きということで許してやってください。
542ノーブランドさん:02/01/06 14:39
>>539
考えただけでめまい起こしそう(T-T)
543ノーブランドさん:02/01/06 14:40
>>504
バックオーダーって何?
544ノーブランドさん:02/01/06 14:41
でもうちの父上はパタ好きでね。
娘の私としてはちょっとうれしいカナ
545ノーブランドさん:02/01/06 20:09
人のことをダサいと言ってる奴も
他の奴から見ればダサダサかも?

自惚れるのも程々にしとけYO
546ノーブランドさん:02/01/06 20:23
>>545
だって俺かっこいいもん。
しょうがないじゃん。
547深く静かに潜航せよVer.V ◆BULw.3F2 :02/01/06 20:24
>546
馬鹿かお前。俺のほうが絶対かっこいい。
死ねよナルシスト
548ノーブランドさん:02/01/06 20:25
深くハ四ね
549487:02/01/06 20:32
世の中には最低限度ってモンがあるんだよ。
550ノーブランドさん:02/01/06 21:14
じゃあパタ着てるやつはもうダサいって事で。
551ノーブランドさん:02/01/06 21:33
>>546
ヒカル2世ハケーン!!
552ノーブランドさん:02/01/06 21:43
R2街で着てる人いる?
553ノーブランドさん:02/01/06 23:40
パフのカーキが¥25000ってやっぱ買いかな?
554ノーブランドさん:02/01/06 23:55
>>553
カイだろ?
ちなみにどこで打ってたの??
555ノーブランドさん:02/01/06 23:59
いるか?いらねーだろ。
556ノーブランドさん:02/01/07 04:20
いるけど、何に合わせるのかを聞きたい。
557ノーブランドさん:02/01/07 14:48
細身のジーパンでいいのでは。
558ノーブランドさん:02/01/07 15:09
モンクレーのダウンとダス。
貴方が買うならどっち?
559ノーブランドさん:02/01/07 16:12
もちろんDAS。
モンクレルの黒とDASの黒比べると、DASのほうが高級感がある。
560ノーブランドさん:02/01/07 17:05
しつこい。DASネタ
561ノーブランドさん:02/01/07 17:08
パタ値段たけーって言うとまた貧乏とか突っ込まれそうだけど、
リーのジージャンが一万円くらいで買えるのに、
フリースが2万とか3万するのは、やっぱり、
感覚的に割高って気がして、手が出せない。
手の込み方とか考えると、全然納得いかない。
562ノーブランドさん:02/01/07 17:10
やっぱりダスかなー。
とりあえず、後悔はしないと思う。
563ノーブランドさん:02/01/07 17:45
>7が去年いいこと言った!
564ノーブランドさん:02/01/07 17:47
>>560
今の季節考えばあたりまえだろ?
565ノーブランドさん:02/01/07 17:51
DASとモンクレーってよく比較されるけど
全然違うものなんじゃないのかな?
566ノーブランドさん:02/01/07 17:54
ココのヒトって同じ話題を何度も何度もやって飽きないんだろうか・・・
567ノーブランドさん:02/01/07 17:58
>>566
うん。全然飽きないよ。
そういえば去年は大変だったなぁ。。
ダスネタばっかりで。
よっぱらいとかもいたしね。
568ノーブランドさん:02/01/07 18:01
>>566
ファソン板のたいがいのスレは無限ループ状態です。

きっと後100スレもしないうちに
DASまだ買えるところありませんか?という書き込みが・・・
569ノーブランドさん:02/01/07 18:03
スーツの上にストーム着てるんだけど痛いすか?
570567:02/01/07 18:09
ダさいやつって結構いるよね。
スっぱだかにファイヤーボールとか。
ネちょねちょしてそうで嫌い。
タまには普通に着てみようよ。
あたらしい感覚できっと良いと思うし。
きたないよりはマシでしょ?
ただね、やっぱり慣れるまでが辛いかも。。だから
ねる時もファイヤーボールで頑張ろう!
571567:02/01/07 18:14
>>569
いい!かな?
たいていの人は普通だと思うんじゃない?
いかがわしい所に行くときは良いかも。正体がバレナイしね♪
572ノーブランドさん:02/01/07 18:19
>>571

上手いね。今気づいたよ。
573ノーブランドさん:02/01/07 18:23
>>572
ああ?なに言ってんの?何に気づいたって?ホント、
りっぱな大人になりなよ。コメディアンとか色々あるじゃん?
がちょーん。って。まあパクリだけどね。。
d足喰いてー
574ノーブランドさん:02/01/07 18:53
え?なんのこと?
575ノーブランドさん:02/01/07 19:03
ヴィンテージオークションに出てるパープルのダスは本物ですか?教えてください
576ノーブランドさん:02/01/07 19:14
ヴィンテージオークションってなんですか?教えてください
577567:02/01/07 19:27
>>574
たっぷりしたシルエットの服は好き?
てが隠れるくらいのやつ。私はジャケットはおおきめが好きなんだー。
ニットとかも大きめが好き。動きやすいしね。私、
ヨットもやってるから、動きやすいのは必須なんだ。でもね、、
んー、ホントはフィットするのも着たいんだよね。
でもピッタリしたのじゃ動きづらいから。。
ちょー着てー!ピッタリしたの!(w
578ノーブランドさん:02/01/07 19:40
579ノーブランドさん:02/01/07 19:44
ディメンション形がまじかっこいい。
580576:02/01/07 20:00
>>578
見た。あの画像だけだとちょっとわかんないけど、たぶん本物じゃないかな?
ところであそこに書いてあったサイズ40ってS,M,Lだとどれになるの?
サイズ合うなら欲しいなぁ。。
581グローバリー:02/01/07 20:01
巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、殺人事件なども実際に発生し、新聞ザタになっています。

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
582ノーブランドさん:02/01/07 23:03
>>581何これブラクラ?
583ノーブランドさん:02/01/08 01:00
もうネタがないので

==============終了=================
584ノーブランドさん:02/01/08 01:02
インファーノジャケットってカッコいいよね。あれ温かいの?
内側がフリースになってるけど
585ノーブランドさん:02/01/08 01:40
>584
温かいよ。
ただ、あなたがフリースを持ってるんだったら、普通のシェルの方が春先まで
使えるよ。

去年と今年もこのスレ、糞スレだね。
その前はダス以外にも結構、良スレでタメになったんだか・・・。
586ノーブランドさん:02/01/08 02:09
170センチ痩せ型でDASはSですか?Mですか?
587ノーブランドさん:02/01/08 02:10
>>586
大き目で着るんだったらM
タイトに着るんだったらS
どっちでもいいと思うよ。
588ノーブランドさん:02/01/08 02:12
>>587
ありがとうございます。
589ノーブランドさん:02/01/08 02:17
いや、XSかSって洗濯もあるよ。
Sで何か違うと思ったらヤメときな。
590ノーブランドさん:02/01/08 02:18
>>586
俺は175cmやせ型でS。
591ノーブランドさん:02/01/08 02:25
Dasは洗濯できるんだよね。
クリーニングじゃないよね。
592ノーブランドさん:02/01/08 02:26
ダスダスうるさいなー。うんざり。
593ノーブランドさん:02/01/08 02:29
インファーノをキッズのXLで着ようと思うんですがサイズ合えば問題ないですよね。
作りの違いとか。なんか中にはキッズ独特のラベルあったけどそれは別として。
594ノーブランドさん:02/01/08 02:33
>>592
じゃあいなくなれ
595592:02/01/08 02:35
街へダス狩りに行ってきます。
596ノーブランドさん:02/01/08 02:36
>>595
逆に狩られろ
597592:02/01/08 02:38
おまえダス着てるだろ。ごめん。
598ノーブランドさん:02/01/08 02:39
この板に厨房(592)がいます
599ノーブランドさん:02/01/08 02:41
ダスこそが厨房ファッション代表。
600ノーブランドさん:02/01/08 02:42
それを狩る奴は厨房大番長
601ノーブランドさん:02/01/08 02:43
番長?いいじゃん!
602ノーブランドさん:02/01/08 02:44
見苦しいね。DASが欲しかったの?
603ノーブランドさん:02/01/08 02:44
さあ、厨房大戦争の幕開けです。
604ノーブランドさん:02/01/08 02:46
ダスは燃やせ!!!!燃やせ〜〜〜〜!!!!!!
605「DASを燃やせ」:02/01/08 02:48
萌〜えろよ 萌えろ〜よ〜
DASに萌え〜 ※
※×200
606ノーブランドさん:02/01/08 02:49
萌えちゃったか・・。
607ノーブランドさん:02/01/08 02:54
はいはい


===============終了===============
608ノーブランドさん:02/01/08 02:55
萌えちゃいまひた も、萌え萌え〜ィ
609ノーブランドさん:02/01/08 04:09
終了とかって書く奴はどんな奴かを検証
仮説1:山ヲタ説
   基本的に登山、ワンゲル系の人間で本気でpatagoniaを愛好している。本当に
  山に着て行っちゃってる人間。patagoniaの専門店には結構いる。普段のアウター
  としてもpatagoniaを着たりもしているが基本的にはファッション板は板違い。
  ファッションアイテムとして品薄になりしかも自分よりカッコ良く着こなされる
  のが耐えられない。「オレなんて5年も前から着てるし沢山もってる。DASとか
  言ってる奴らはド素人もいいトコ。トリパタ君逝ってよし」
仮説2:パタヲタ説
  たまにいるダサいのにナゼかアウターだけpatagoniaな奴。全身総額8万円。うち
  アウターが7万5000円。もう何年も前からハイスペックなpatagoniaを愛用。
  「オレなんて5年も前から着てるし沢山もってる。DASとか言ってる奴らは
   ド素人もいいトコ。トリパタ君逝ってよし」実は自分が1番トリパタ君だったり。
結論:多分本当にダサい。
  
===============終了===============
611ノーブランドさん:02/01/08 04:17
609は確実にDAS愛用者。
612ノーブランドさん:02/01/08 04:19
>>611 おしい
613ノーブランドさん:02/01/08 04:19
パフ??
614609:02/01/08 04:22
>>613 正解。正直「終了」と書かれて腹立てていたのは言うまでもない。
615ノーブランドさん:02/01/08 04:22
パフなら許す。
616610:02/01/08 04:24
DAS青
Puff黒
Retro−X水色
クラシックレトロ灰と米国限定青
グリセード紺x渦巻き
エッセンシェルJKT
その他フリースたくさん

=============終了=================

それかDAS以外の話してくださいな。
617ノーブランドさん:02/01/08 04:25
ディメンションの時代到来
618ノーブランドさん:02/01/08 06:49
だから日本でお買い得なのは・・・教えないよ
619ノーブランドさん:02/01/08 14:26
>>618 教えて
620ノーブランドさん:02/01/08 16:14
ユニクロの20倍もするパタゴニアのフリース。
パタが、環境にやさしい牛丼を作ったら
吉野屋290円に対し、パタ牛丼5800円。
パタが、環境にやさしいハンバーグを作ったら
マクド平日65円に対し、パタバーガー1300円。
621ノーブランドさん:02/01/08 16:16
>>620
パタ牛丼食いたい。
622ノーブランドさん:02/01/08 16:17
値段が高い>他にはない何か凄い長所があるかも
という錯覚を利用している節があるが、
他と大差ない。
PET再利用は、石油から直接作るより石油を食う。
623ノーブランドさん:02/01/08 16:18
それでもパタが好き。
624ノーブランドさん:02/01/08 16:19
パタバーガーなら食ってもいい。
625ノーブランドさん:02/01/08 16:19
普通のフリースは9800ぐらいじゃなかったっけ?
レトロの値段は高すぎだけどな。
17800ぐらいが適正?譲歩してだけど。
626ゴルゴ:02/01/08 16:20
俺は吉野屋でいい
627ノーブランドさん:02/01/08 16:22
アメリカ価格とトントンなのはR2くらいだよね。
向こうでも割高な気がするけれど・・・
628ノーブランドさん:02/01/08 16:31
ブームが去るのが怖いブランドの1つではある。
629ノーブランドさん:02/01/08 16:36
オレとしては去ってくれたほうが嬉しい。
630ブームは去った:02/01/08 16:39


=============終了=================


 
631ノーブランドさん:02/01/08 16:39
去っても買う人が本当の愛用者
632ノーブランドさん:02/01/08 16:52
>去っても買う人が本当の愛用者

それってもうファッションじゃねえだろう。
山屋さんじゃん。

=============終了=================
633ノーブランドさん:02/01/08 17:21
DAS残りまくってるじゃん
634ノーブランドさん:02/01/08 19:39
偽物とか出てるのかもな
635ノーブランドさん:02/01/08 19:55
とりあえずオレンジは偽物出てそうだな
636ノーブランドさん:02/01/08 19:58
窪塚DAS着てました。さらに厨房化。
637ノーブランドさん:02/01/08 20:59
窪図化効果ヤフオクで爆発!!
638ノーブランドさん:02/01/08 21:00
DASは黒紺より黒黒だよな!!
639ノーブランドさん:02/01/08 21:02
窪塚が着てただけで…。
この国もうヤバイね。
640ノーブランドさん:02/01/08 21:13
何で窪塚が着てたら値段が上がるんだ!?
マジで理解できん!!そんなに真似したいのか?
ウォーーーーー腹が立つ!!
641ノーブランドさん:02/01/09 00:04
別にブームって程でもないだろ。今ブームなのって皮のダウンとかじゃん。
確かにDASにしろパフにしろ人気はあるけど例年と変わらないし(パフは無かったけど)
あんなヤフオクでしか買えないようなモンがブームになれるわけないじゃん
642ファ板の諸君!!:02/01/09 01:07
ダス15万でお買い上げ、ありがとうございます。


=============終了=================
643ノーブランドさん:02/01/09 01:13
プレミアついてるうちが華。
644ノーブランドさん:02/01/09 02:37
永遠の華。散る事の無い悠久の憧れ。patagonia
645 :02/01/09 13:09
なんでみんなDASとかPAFとかに集中するの??
自分はDouble Duty Jacketが気になってるんだけど? どうよ?
646ノーブランドさん:02/01/09 14:58
うるせぇ〜禿
647ノーブランドさん:02/01/09 17:56
俺はパタのセーターが欲しかったんだけど
身長170前半でSでもいいかな?
648とし:02/01/09 18:06
町で着られるアウトドア系のアウターが安く買える通販可能なショップを教えて欲しいんですけど
649ノーブランドさん:02/01/09 18:11
ICI石井とか?
650とし:02/01/09 18:27
すいませんが他にも知ってますか?
651ノーブランドさん:02/01/09 20:30
おおおおおおおおおおおお
パタパタママ
652ノーブランドさん:02/01/09 20:34
なんか俺最近patagonia着るの恥ずかしくなってきた気分だよ。
653ノーブランドさん:02/01/09 21:16
ドラマで窪塚が着てたのはいつのDASですか?
654ノーブランドさん:02/01/09 21:17
いくらなんでもロゴの入ったフリースなんて
恥ずかしくて着てられないね。
655ノーブランドさん:02/01/09 21:22
>>653
おととし
656ノーブランドさん:02/01/09 21:24
いまの時代エーグルだよ
657ノーブランドさん:02/01/09 21:37
ぷっ
658ノーブランドさん:02/01/09 22:37
去年の黒DASと今年の黒DAS比べると
今年のほうが中綿多いねー。
659ノーブランドさん:02/01/09 22:41
まじ!?
660ノーブランドさん:02/01/09 22:41
中綿って・・・
661ノーブランドさん:02/01/09 22:44
ウニクロのエアテックとパタゴニアの中綿ってやっぱパタの方が断然
優れてるのかな?たしかエアテックって東レとの共同開発でかなり
ウニ氏のご自慢の1品だと思われますが、やはりパタの方が高い分
温かいのでしょうか。
662661:02/01/09 22:45
なんか3Dなんとかって中綿でしたが。まあダウンには及ばないと思いますが
663ノーブランドさん:02/01/09 22:45
>>661
一緒にしないでよ
664ノーブランドさん:02/01/09 22:46
( ´,_ゝ`)プッ
665ノーブランドさん:02/01/09 22:47
DASは去年の黒X黒が最強だと。
666ノーブランドさん:02/01/09 22:47
>>665
( ´,_ゝ`)プッ
667ノーブランドさん:02/01/09 22:47
だすもぱふもさむいたらありゃしない
668ノーブランドさん:02/01/09 22:51
>>667 100%ダウンには及ばないだろうけどまあ東京とかで着る分には
むしろ丁度いいんじゃない?ところでパタゴニアのラインナップで
コレ1枚で温かいならナンバー1ってなんでしょう。インファーノとか
も結構温かい気がしますが。風も吹いてるとして。
669ノーブランドさん:02/01/09 22:55
>>665
裏地てかてかしてない?
670ノーブランドさん:02/01/09 22:56
>>668
やっぱDASなんじゃん。
バイク乗っても大丈夫だし。
671ノーブランドさん:02/01/09 22:58
そもそも一枚で暖かいとかの発想で作ってないのではないでしょうか?
672ノーブランドさん:02/01/09 23:24
DASを保存袋にいれてたらしわしわになった。
どやってシワをとるのかおしえてください。
673ノーブランドさん:02/01/09 23:25
あて布してアイロン
674ノーブランドさん:02/01/09 23:33
>>673
嘘おし円な
675ノーブランドさん:02/01/09 23:35
まあいいじゃん。価格もうそ臭いんだし。
676ノーブランドさん:02/01/09 23:36
>>647
MかLくらいが良いぞ!!
俺、172でMサイズをピッタリで着てる。
ゆったりめがいいならLをすすめる!!
677ノーブランドさん:02/01/09 23:38
>>676
太ってない?
678ノーブランドさん:02/01/10 00:15
キムタクがポップオレンジ着てた
679ノーブランドさん:02/01/10 00:22
木村明紀(俺の友達)が黒着てた
680ノーブランドさん:02/01/10 00:23
>>679
そいつ勘違いブス
681668:02/01/10 00:28
>>671 でもファッション板としてはそう何枚も着るものとしてpatagoniaは扱え
ないし、じゃあ東京で雪降ってる2月のある日、patagoniaを使ってできる丁度
いい重ね方ってのだったらどんな感じですかね。T−シャツ、フリースの上にアイス
ナイン?とか
682ノーブランドさん:02/01/10 00:29
>T−シャツ、フリースの上にアイスナイン?とか
うん。
683ノーブランドさん:02/01/10 00:29
DASどうやって洗濯すんの?
684ノーブランドさん:02/01/10 00:40
>>677
普通体形、もしくは痩せ気味だよ。
横より着丈が短いんだよ。
685 :02/01/10 01:08
今日頼んでおいたクラシック・レトロが届いた。
どーいう感じでケアしていけばいいの??
あと、注意点なんかある??
686ノーブランドさん:02/01/10 01:12
>>685
恥ずかしいので着ないようにする。
687ノーブランドさん:02/01/10 01:15
>>681
なんとなく言いたい事は分かるんだけど、読みづらい文章だな。

服の事考える前に、最低限の国語の勉強しろYO!
688668() :02/01/10 01:17
>>671 でもファッション板としてはそう何枚も着るものとしてpatagoniaは扱え
ないですしね。じゃあ例えば東京で雪降ってる2月のある日、patagoniaを使って
できる丁度 いい服の重ね方ってお題だったらどんな感じですかね。
T−シャツ、フリースの上にアイス ナイン?とか
689668(改訂版):02/01/10 01:18
はっきり言ってこうやりたかった。これで少しは読みやすくなったでしょうか。
690ノーブランドさん:02/01/10 01:32
>>683
ドライクリーニング。
コレマジレス。
691ノーブランドさん:02/01/10 01:33
俺普通に水洗いしてる。
692 :02/01/10 01:35
ドライクリーニングだけはやめておけ。
693ノーブランドさん:02/01/10 01:36
>>692
なぜ???
694ノーブランドさん:02/01/10 01:39
DASって普通に水洗いして色落ちとか防水性能とか落ちたりしないの?
695ノーブランドさん:02/01/10 06:22
パタ買うの我慢してウニ買って満足した。
残りにあたる金額をアフガン支援に回すことにした。
696ノーブランドさん:02/01/10 06:28
ポリのマイクロファイバー技術は、
当然、日本がダントツ高い。
エアテク>3D
697ノーブランドさん:02/01/10 06:29
パタのフリースって長持ちするの?
698 :02/01/10 10:39
神田店の店員に一目ぼれしました。
699ノーブランドさん:02/01/10 10:41
三瓶ダス。
700647:02/01/10 13:44
>>676
どうも有り難う!
どっちかっていうと痩せ気味だからMを購入します!助かりました!
701ノーブランドさん:02/01/10 14:00
エアテックは本当にすごいよ。マジであったかい。パタ完敗。
でも究極にダサい。だから難しい。
702ノーブランドさん:02/01/10 14:11
パフボールのフルジップジャケットやっとの思いで、
手に入れたのにクリーニングに出したら生地が傷んで
返ってきた。
どーやら乾燥機にぶっこんだらしい。
でも、クリーニング屋はそれのせいじゃないって言い張りやがる。
んで、いまクリーニングやと格闘中!
ぜってー弁償させてやる。
703ノーブランドさん:02/01/10 14:25
自分では洗えないのか?それ。
やっぱ、クリーニング屋は怖いな。
704ノーブランドさん:02/01/10 14:26
ドライクリーニングすな。って書いてなかったか?
705702:02/01/10 14:37
ドライクリーニングすなって書いてあるし、乾燥機かけんなとも
書いてある。
でも、クリーニングやはそんなことちゃんとわかってると
思ってた。それがそもそも間違いだった。
みんなクリーニングやを信じんな!
あいつらけっこうテキト−だぞ!!
706ノーブランドさん:02/01/10 14:39
ご愁傷さまです
707ノーブランドさん:02/01/10 15:04
ここで洗い方とか聞いて来る奴って洗濯表示とか見ないわけ?
708ノーブランドさん:02/01/10 15:07
このネルシャツ(・∀・)カコイイ!
けど最落いくらよ?
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19410456
709ノーブランドさん:02/01/10 15:07
>>707
見てるんだろうけど
人に聞かないと不安なんだろ。
で、自分でしたことなのに、人に責任を押し付けるヤツの多いこと・・・
710 :02/01/10 16:28
目白店の店員は洗濯方法について
レジの前でちゃんと説明してくれたよ。
711702:02/01/10 16:35
目白店は親切なんですね。
てゆーか、洗濯方法はわかってたけど、
まさか洗濯のプロともいえるクリーニング屋が
洗濯表示見ずにするとは思ってなかった。
まぁ、その辺何も考えずにクリーニングにだした僕が
ばかだったんだけどね。
でも、もうクリーニングはださない。
712ノーブランドさん:02/01/10 16:37
>>710 ってことは目白店いいな。
713ノーブランドさん:02/01/10 16:39
クリーニングにDAS
714ノーブランドさん:02/01/10 17:02
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
コレ感動しました。2ちゃんねる破滅の危機を救った勇士達の物語です。
715ノーブランドさん:02/01/10 17:54
702は、消費者センターとか電話したら。
それで、店に指導がはいるから。
716ノーブランドさん:02/01/10 18:34
やっぱそのクリーニング屋、溶剤で洗っちゃったんでしょ。
717ノーブランドさん:02/01/10 21:08
溶剤ってシンナーとかベンジンとか?
718ノーブランドさん:02/01/10 21:11
>>698
かんだ天のどの店員ですか?
男の人?女の人?
719ノーブランドさん:02/01/10 21:20
DASでスキーしても変じゃない?
720ノーブランドさん:02/01/10 21:32
スキーなんか出来ないだろ
721ノーブランドさん:02/01/10 21:45
やらない方がいいでしょ。それにDASでスキーはちょっと着丈が短くないか?
722ノーブランドさん:02/01/10 21:46
っていうかDAS着たままスキーやるようなセンスでこの板に着て欲しくないんだけど、マジで。
723ノーブランドさん:02/01/10 21:55
>>708
いらん・・・
724ノーブランドさん:02/01/10 21:55
でも雪山登山に着ていいんだったらスキーで着ても別にいいんじゃないの?
725名無しさん。:02/01/10 22:07
こけたら穴あくぞ。
726ノーブランドさん:02/01/10 22:09
>>724
ばか、DASは運動する時に着るもんではないのだぞ?
雪山でじっとしている時に着るものなんだぞ?
っていうかなんでそこまでしてDASを着たいのか俺にはわからん。
そーいえば去年八方尾根に行った時、トレントシェルを着て
凍えながらスキーをやっていたおばかな工房がいたな(ワラワラ
727ノーブランドさん:02/01/10 22:40
スキー場の地元の小学生は、その辺のジャンパーでスイスイ滑ってるぞ。
728ノーブランドさん:02/01/10 22:56
まーもっとの方がええがな
729ノーブランドさん:02/01/10 23:45
>>728
俺もそう思うけど、ここパタスレだよ。
730ノーブランドさん:02/01/11 00:07
>>729 本当か?
731ノーブランドさん:02/01/11 00:09
ここがDASパーカを語るスレッドですか??
732ノーブランドさん:02/01/11 01:29
>>702
ばかじゃん。
クリーニング屋信用してんじゃねーよガキが。
733ノーブランドさん:02/01/11 01:33
>>731
そう…。噂のネ。
734ノーブランドさん:02/01/11 02:12
今、パタのメールオーダーでダスのオレンジLサイズ、オーダーできるぞ!
735ノーブランドさん:02/01/11 02:13
やったー!!いらなーい!!
736ノーブランドさん:02/01/11 02:50
>>734
本当!?






























って誰もいらねえんだよ!
737ノーブランドさん:02/01/11 02:52
>>736
だからネット販売再開したんだよ!
738ノーブランドさん:02/01/11 02:53
739ノーブランドさん:02/01/11 05:53
あまりモノには福があるダス
740ノーブランドさん:02/01/11 09:34
今日は、のこり福の日

えびす神社
741マンゴートーレ M:02/01/11 17:37
742ノーブランドさん:02/01/11 17:44
dasってアメリカではまだ普通に売ってるの?
それとも日本のバイヤーがもう荒らしてるの?
743 :02/01/11 17:59
patagoniaも日本人お得意の「右向け右!」には
びっくりだろーね。
なんで同じものばかり売れるんだろうって。
744ノーブランドさん:02/01/11 19:57
そーだね
745ノーブランドさん:02/01/11 22:34
746ノーブランドさん:02/01/11 22:42
>>745
モデルイヤーが書いてれば確認できるんだが、、
ただ本物だとしてもよほどの体じゃないとでかすぎて着れないよ。
身長185cm以上体重80kg以上くらいじゃないどブカブカでみっともない。
747ノーブランドさん:02/01/11 22:46
>>745
性格にはレトロカーディガン
99年以前の物だと思う。
今出てるクラシックレトロではない。
748ノーブランドさん:02/01/11 23:11
これは98年でしょ
180くらいでもガッシリ型の人なら着れるんじゃないかな?
749ノーブランドさん:02/01/11 23:12
>>748
747は99年以前っていってるじゃん
750ノーブランドさん:02/01/11 23:12
通販でストームのブルーブラックを購入した。
黒に近いと思って買ったら思いっきり紺だった・・・。
ヤフオク逝き決定。
751ノーブランドさん:02/01/11 23:16
以前っていってるけど特定してないだろ
752ノーブランドさん:02/01/11 23:16
>>751
はいはい
753ノーブランドさん:02/01/11 23:21
お前らカリカリし過ぎなんだよ。
牛乳飲んで寝れ。
754ノーブランドさん:02/01/11 23:49
>>753 今月号のボーイズラッシュを見れ
755ノーブランドさん:02/01/12 01:49
>745
これ持ってるので本物だと思うけど、サイズ合わないならばRetro-Xでいいんじゃないの。
そんなにイイと思わんし。いたって普通。
756ノーブランドさん:02/01/12 01:50
>>755 風のない日なら結構温かいよね。
757ノーブランドさん:02/01/12 02:51
>>756
確かに。秋、春は大活躍ですな。
758ノーブランドさん:02/01/12 02:54
ディメンションだれも持って無いの?なかなかいいよ。
759ノーブランドさん:02/01/12 03:05
ディメンション良さそうだよね。何たって安いってのが(・∀・)イイ!
でも昨シーズンにエッセンシャル買っちゃったんでよー。
唯一の救いが刺繍前のモデルって事くらい?
760ノーブランドさん:02/01/12 03:09
ディメンションは春秋仕様かな。これからですね。
刺繍も気にならないけど?
761ノーブランドさん:02/01/12 03:21
そういえば来期から色んなモデルが刺繍になるって噂は本当なの?
762ノーブランドさん:02/01/12 03:42
本当。刺繍モノはもっと増えるよ。
763ノーブランドさん:02/01/12 04:06
刺繍?気にならないヨ。
R4買ったし。
764初心者スマソ:02/01/12 04:37
レギュレーターシステムって互換性はどうなってるの?
例えばR2は、このアウターシェルには付けられないとかあるの?
教えて。
765初心者スマソ:02/01/12 04:53
ジップインジップシステムと勘違いしてました。ゴメン
全て↑のシステムを採用してると思ってたよ。ゴメン
766ノーブランドさん:02/01/12 05:00
僕はディメンションのタールをもっていまう。 
767ノーブランドさん:02/01/12 06:11
>>759
ちょっと訊きたいんだけどエッセンシャルって何ですか?
768ノーブランドさん :02/01/12 07:08
エッセンシャルとトレントシェルとディメンションの違いって…
価格が違うのは分かるけど。
769ノーブランドさん:02/01/12 07:13
良スレの予感
770ノーブランドさん:02/01/12 07:18
>>768
カタログもってないの?まずオフィシャルサイトを見ましょう。
771ノーブランドさん:02/01/12 07:43
エッセンシャルなんてカタログにもオフィシャルサイト
にも無い。見たことない。
772ノーブランドさん:02/01/12 07:44
>>770
スミマセン。オフィシャルサイト逝ってきますです。
773ノーブランドさん:02/01/12 08:00
ゴルァ!
774ノーブランドさん:02/01/12 08:16
は?
775ノーブランドさん:02/01/12 08:19
来期から刺繍タグ、だせー
776ノーブランドさん:02/01/12 08:36
キムタク、プライベートでオレンジDAS着てたよ     
777ノーブランドさん:02/01/12 08:41
http://nikkan1.site.ne.jp/gbbs02/img/5949.jpg
このレトロXはホンモノでしょうか?安すぎるので心配です(;´Д`)
778ノーブランドさん:02/01/12 09:09
>>777
死体Xって感じですね
779ノーブランドさん:02/01/12 09:10
フリース物は刺繍の方があってると思うがなア。
780ノーブランドさん:02/01/12 09:11
http://www.ameyoko.net/profits/
↑ここってどうなんでしょう?
並行輸入だから安いって言ってるけど、
本物かなぁ??
781ノーブランドさん:02/01/12 09:13
エッセンシャル → シャンプーの商品名
エッセンシェル → パタゴニアの製品
782ノーブランドさん:02/01/12 09:15
>>777
それはあくまでもキミの好みの問題じゃないか?
写真で見た感じホンモノだと思うよ
783ノーブランドさん:02/01/12 09:23
>780
アメリカで売ってるものと一緒じゃないか?
心配ならスポーツショップで買えばいいじゃん。
784ノーブランドさん:02/01/12 09:29
エッセンシェルは「殻を食べる」という意味です。
785ノーブランドさん:02/01/12 09:42
>783
そりゃ安心感は正規店購入が一番だけどさ。
そこすっごい安くない?
786ノーブランドさん:02/01/12 10:35
>>785
甘い話には裏があるんだ、ぞぉぉぉ
787ノーブランドさん:02/01/12 10:42
↑やっぱそーだよな。
788ノーブランドさん:02/01/12 11:29
凄い安いってほどでもないじゃん。
ちょい安って程度だよ。
789ノーブランドさん:02/01/12 11:43
気にするほどのことはねーだろ。
欲しいものがなっとくの値段なら、
ぜひ買って報告してくれ。
790ノーブランドさん:02/01/12 11:44
そうだ!人柱キボンヌ
791ノーブランドさん:02/01/12 11:47
エッ背んシェル薄いよ。
春や梅雨の時期はいいけど、防寒性はないよね。
ベロシティシェルよかましだけど・・・
俺もディメンションにしとけばよかったな〜
792ノーブランドさん:02/01/12 11:49
春になればこれで良かったと思えるから気にしない気にしない
793ノーブランドさん:02/01/12 12:32
うお、エッセンシェルなのか。。
今までエッセンシャルだと思ってたよ(鬱
794ノーブランドさん:02/01/12 12:42
エッセンシェルのプルオーバーは秋口とか結構役に立ったよ。
下にパフボールきるとベストマッチ!
795ノーブランドさん:02/01/12 14:14
ここ最近、パタを恋人同士、友達同士で揃えて着てるが
あれどうなん?
796ノーブランドさん:02/01/12 14:17
山男の連帯意識
北大山岳ブ出身て感じ
797ノーブランドさん:02/01/12 14:36
カップルでパタ着てる男の方は確かに山男系が多いな。
798ノーブランドさん:02/01/12 14:57
アノラック好きのオレとしては最近のパタはイマイチ。
エッセンシェルしかねぇモン。
799ノーブランドさん:02/01/12 14:58
パタよりムーンストーンのほうがかっこよくない?
800ノーブランドさん:02/01/12 15:01
アノラックっていちいち着脱が不便じゃない?おれ持って無いから
聞くんだけど。
801ノーブランドさん:02/01/12 15:09
普通に不便だよ。でも好きなモンは好きなんだよ。
802ノーブランドさん:02/01/12 15:12
松村邦弘
803ノーブランドさん:02/01/12 15:19
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19096908

こんなもんあんのか?
出品者もいいかげんな奴
804ノーブランドさん:02/01/12 15:54
>>803
見た感じ漏れの持ってるのと同じだ。
スペシャルエディションってなんやねん(w
805ノーブランドさん:02/01/12 16:24
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5400094

これってどこから見てもトレントシェルじゃないの?
806ノーブランドさん:02/01/12 17:24
780、電話で問い合わせたけど対応がよかった。
店は出してないようで、ネットだけだそうです。
807ノーブランドさん:02/01/12 17:31
780の店、ホムぺを見てる限り悪質そうではないんだけど
どうなのかなぁ。
誰か買ってみて報告してくれ!
808ノーブランドさん:02/01/12 19:18
とりあえず、会社までいって確認してくる。
809ノーブランドさん:02/01/12 19:33
>>800
スカノラック(だっけ?)のこと?
プルオーバーだから面倒っちゃ面倒
810ノーブランドさん:02/01/12 22:10
>806
代引きやってるから大丈夫じゃない?
811ノーブランドさん:02/01/12 22:26
まあ、セレKトショップの並行物も本物か偽物かなんか
わかんないからな〜。
812ノーブランドさん:02/01/12 22:34
でもあれだな、ほとんどメイドイン・チャイナとかコロンビアだろうな。
813ノーブランドさん:02/01/12 22:37
今期のパタは、気の抜けたところで作ってるな。
814ノーブランドさん:02/01/12 22:54
俺の欲しい色がないがな。
とりあえず>780よ、慌てない方がいいぞ。
815ノーブランドさん:02/01/12 23:43
イーサーJKT、178cm、80kgがっしり体型だったら
L、M?
普段パタはM着てるんだけど、着込むこと考えると
Lかなって思ってるんだけど、どーかな?
816ノーブランドさん:02/01/13 00:25
その身長だったら迷うよね、オレは178、70でL着てるけど、
がっちりでMだったらジャストすぎねーか?
好みもあろーが・・・
http://www.rakuten.co.jp/amb/430834/431988/
参考までに。
817815:02/01/13 00:53
↑丁寧に答えてくれてありがと!
参考になりました!
818ノーブランドさん:02/01/13 05:20
>>816
その写真の人かっこわるいね
819ノーブランドさん:02/01/13 06:07
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13539026

スレ違いなんですけどコレのモデル名って分かりますか?
820ノーブランドさん:02/01/13 06:08

あと定価なんかも分かれば教えてください。
お願いします!!
821ノーブランドさん:02/01/13 06:19
わかるけどスレ違いだから教えないよ。
アウトドアスレで聞けよ。
あっ、勃起!
822ノーブランドさん:02/01/13 07:12
>>821
アウトドアスレで聞いといたから答えといて!!
823ノーブランドさん:02/01/13 09:10
>>822
お前その態度はなんだよ!!!
ふざけるなよ!!!!!!!!
824ノーブランドさん:02/01/13 09:19
>>821
ちょっと答えてあげればいいのに。
性格悪いね。
825ノーブランドさん:02/01/13 09:24
ディメンションはストレッチ素材でイイ!!  
826ノーブランドさん:02/01/13 09:26
ゴルァ!
827ノーブランドさん:02/01/13 09:30
誰??
828ノーブランドさん:02/01/13 19:36
ここのスレを読むとpatagonia好きの人たちがいかに心が狭いかよくわかります。
829ノーブランドさん:02/01/13 19:41
図にのるなよ、厨房。
830ノーブランドさん:02/01/13 19:46
てめえだよオッサン
831ノーブランドさん:02/01/13 19:58
おもろいなオマエ。それとも天然か?
832ノーブランドさん:02/01/13 21:46
はあ?殺すぞ
833ノーブランドさん:02/01/13 23:40
パフボールのフルジップほしーい!!
834ノーブランドさん:02/01/14 00:10
今日代々木のフリマに行ったらパタ着てる奴はほとんどオヤジだったYO…!
彼らは山に登るんじゃなくて田舎から都に登って来たんだろう…、
835ノーブランドさん:02/01/14 00:29
機能はおいといて純粋に見た目かっこいいと思うシェルは何?
836ノーブランドさん:02/01/14 01:11
ディメンション。ってシェルじゃないか。
837ノーブランドさん:02/01/14 01:57
ディメンションジャケットは細部がかっこいい。気が利いてる。
後ろが長めなのも気に入ってます。
838ノーブランドさん:02/01/14 05:06
age
839ノーブランドさん:02/01/14 07:30
トレントシェルをさらりと着こなしてと好感もてる。
他のいかにもアウトドアって感じのは見てるとキモイです。
840ノーブランドさん:02/01/14 07:31
ヤフオクでDASのアシッド、窪塚のガキが着てたら
なんで相場あがるんだ?
バカじゃねぇのー
841ノーブランドさん:02/01/14 07:49
>>840
でも気になるから見るんでしょ?
842Jazzman as biker's from U.S.:02/01/14 07:51
俺はよう、ジャズとサックスとハーレーが好きなんだ。
50s' Classic Americanの世界が好きなんだよ。
ジャズクラブに行くときは3Bスーツにコノリーレザーのローファー履いて、
ロウハットを被って青山の「Body and soul」に名演を聴きに行く。
相棒の鉄馬ハ―レーに乗ってツーリングに行く時は、ワイルドにワルっぽく
決める。ジェットヘルにゴーグル、ビンテージ・リーバイス66に
ブラック・メタの革ベスト。そう、俺は今日、相棒と風になる。
昼はワイルドに相棒の鉄馬ハ―レーを駆り、夜はしっとりとジャズの
調べに酔う。 そして明け方、愛器のテナーサックスを携え、朝日を
浴びたおれはJazzmanに昇華する。
おれがジャズに出会ったのは15の時だった。当時の俺はロック魂に燃えていて・・・
そう、まるでガキだったよ。オヤジのジャズを愛する心が俺にも宿っていた
らしい、ウッドベースのオフビートが俺の鼓動に同調して思春期の俺に
jazzmanとしての覚醒を促した。あれは15の冬だった・・・・・

I can't help falling in jazz, saxophones and Harley-Davidson's bikes.
I love 50s'-60s' clssic american worlds so much. It's everything as me.




jazzjazzjazzjazzjazzjazzjazzjazz
843ノーブランドさん:02/01/14 07:54
>>842
おまえうざい。いろんな板に書き込みやガって。
844ノーブランドさん:02/01/14 08:21
ゴルァ!
845ノーブランドさん:02/01/14 09:36
このスレ見てるとpatagonia着たくなくなるね。
なんかpatagoniaのことしか語れないようなオタッキーな
奴らの集まりみたいな感じでキモイんだよ!!
846ノーブランドさん:02/01/14 09:39
>>845
んなこたーない。
でもおまえが着たくないなら着なければよし。
847ノーブランドさん:02/01/14 09:44
>>846
んなこたーあるよ
848ノーブランドさん:02/01/14 10:26
>>839ムーンストーンあたりを着てる奴も好感度大だとかんじるけどなあ
849ノーブランドさん:02/01/14 10:28
感じないね。
850藤木君:02/01/14 10:33
>>849なんかちびまるこちゃんの永沢くんみたいな口調だな。
851ノーブランドさん:02/01/14 11:04
あーあインバーアランのセーター欲しかったなあ
852ノーブランドさん:02/01/14 11:57
トレントシェルは写真で見る限りとてもカコワルイ。。
853名無しさん:02/01/14 13:03
854ノーブランドさん:02/01/14 16:00
855ノーブランドさん:02/01/14 18:23
>>854 本物だと思うよ
856ノーブランドさん:02/01/14 19:12
っていうかDASはやっぱりかっこいい。
857:02/01/14 19:13
題に関係ないけど教えてください。
ねずみ色のパーカーで、左胸にSTUSSY
01って書いてます。
           背中の真ん中にSTUSSY
01って書いてます。
タグは製造過程で縫われています。MADE IN USAです。そのタグに紙?のSTUSSYってのが付
いてます。
偽物ですか?教えて下さい。よろしくおねがいします
858ノーブランドさん:02/01/14 19:15
>>857
偽物です。さようなら。
859ノーブランドさん:02/01/14 20:11
860ノーブランドさん:02/01/14 21:08
861ノーブランドさん:02/01/14 21:20
バカ丸出し
862ノーブランドさん:02/01/14 21:54
アシッド着てる奴いたから後ろから唾かけてやったよ
863ノーブランドさん:02/01/14 23:26
ゴルァ!
864ノーブランドさん:02/01/14 23:39
頼む!!DASの話題はいい加減やめてくれ。
865:02/01/14 23:43
アシッドかときゃよかったよー
866ノーブランドさん:02/01/14 23:44
867ノーブランドさん:02/01/15 00:01
今年はグリセード復刻するのか?
もうサンダー柄くたびれてきたのでお蔵入りさせてやりたい・・・
868ノーブランドさん:02/01/15 00:13
>>852
きみにおれのトレントシェル姿を見せたいぜぇ
869ノーブランドさん:02/01/15 04:19

        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!窪塚を殺したいです。
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
870ノーブランドさん:02/01/15 04:20
>>870


        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 君の行動に栄誉を表する。
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
871ノーブランドさん:02/01/15 17:10
ゴアテックスなんかを使った高級なジャケットの偽もんて
やっぱしあるの?
ストームやトレントなんかはいっぱいありそうだけど
どーなのかなぁ?
872ノーブランドさん:02/01/15 17:11
実物みればだいたいわかるよ。
873ノーブランドさん:02/01/15 17:12
シェル+R2+長Tだとちょっと寒いんだけど、おれって寒がり?
874ノーブランドさん:02/01/15 17:15
シェルによる
875ノーブランドさん:02/01/15 17:16
あと住んでるとこと使用用途にもよる
876ノーブランドさん:02/01/15 17:29
872>どーやって見分ければいいの?
877ノーブランドさん:02/01/15 17:33
>>859
なんだその出品者、ホント馬鹿だなー。
いくらなんでも25万って(w
878ノーブランドさん:02/01/15 17:34
本物見慣れてるなら偽物見たときすぐわかるよ。
光沢感とか手触りとか。
細かいところの縫製とかもね。
879ノーブランドさん:02/01/15 17:37
今の偽物は精巧だよ。俺はパタゴニアの店員だったけど
見分け付かなくて買っちゃったことあるもん。
880ノーブランドさん:02/01/15 17:39
>879
ださっ
881 :02/01/15 17:46
元パタゴニアの店員がどこで買ったのよ?
882ノーブランドさん:02/01/15 17:47
>>881
渋谷
883ノーブランドさん:02/01/15 18:00
渋谷ってパタゴニア渋谷店?
884ノーブランドさん:02/01/15 18:01
最近の偽ものは機能性、デザイン性ともにパタを凌駕しているから
かえって得かもね。
885ノーブランドさん:02/01/15 18:01
>>883
なんで直営店で偽物売ってるのよ?
886ノーブランドさん:02/01/15 18:10
窪塚が、黄緑のDAS着てるから普通は恥ずかしくて着ては外出できないだろうが
高額で買う奴は、アホか窪塚ヲタなんだろうな。
みっともねえ〜。
887 :02/01/15 18:10
元店員が渋谷店で買い物せずに
どこで買い物したのか知りたい。
888ノーブランドさん:02/01/15 18:12
>>887
内緒。
889ノーブランドさん:02/01/15 18:30
前の方に出てる例の安いサイトでパタ買いました。
パタでも、偽物の多いモデルの取り扱いもなく
少なからず信用できると思います。
とりあえず、いいサイトを紹介してくれてありがとう。
メールでの対応も迅速で親切でした。
他だと質問しても返信くれない、いい加減なとこも多いけど
ここは、そんなこともなかったです。
セレクトされてる商品もセンスあるし。
890ノーブランドさん:02/01/15 20:09
↑宣伝じゃないよね?本当なら、いい買い物できてよかったですね。
891889:02/01/15 20:28
宣伝ではないです。ただ、偽物の多いモデルをはずすセレクト
に感銘しました。
一応、パタ以外のも購入しましたよ。
ここのサイトの唯一の欠点は、色が少ないとこだと思う。
でも偽物には、かなり気をつけてるらしいですよ。
892ノーブランドさん:02/01/15 20:55
なるほど。
なんだか漏れも欲しくなってきちゃったよ。
ムーンストーンとか、欲しい色がないのが残念。
893889:02/01/15 21:01
ムーンストーンのシーラス、電話で問い合わせたら
そんなに、暖かくないとのことで断念しました。
それに、サイズも今年のモデルは窮屈に感じるとのことです。
(アームのとこ)
894ノーブランドさん:02/01/15 21:06
そうなんですか・・・いやあ、丁寧にすみませんです。
シーラスの、あのシャカシャカしたナイロンがいい感じなので、
ちょっと気になってました。
そういえば、中綿はホンの気休め程度って感じの入り方でしたね。
アームが細いのか〜、それじゃ、諦めた方がいいかも、ですね。
895ノーブランドさん:02/01/16 02:08
>>888 ラブラドール?でもあそこはニセモノ置いたりしなさそうだけど
896ノーブランドさん:02/01/16 05:38
元店員ってのがウソに決まってる
897780:02/01/16 12:31
こんちは、例のサイト発見者です。
みなさんの意見を聞いていると
悪質な業者ではなさそうですね。
あー僕も試しに安いもの買ってみようかなー!
他、購入した方があれば報告してください!
898ノーブランドさん:02/01/16 13:38
895、俺も最初にそれが、頭に浮かんだ。
899ノーブランドさん:02/01/16 14:14
2〜3年前にあったフレキシフライヤージャケット好きだったんだけど。
この前YAHOOオークションでデッドストックが2万円ちょっとで出てたんだよね。
気付いたときにはすでに落札されていたよ。
あとアイスナインジャケット今度オレンジカラー出してくれないかなぁ。
900ノーブランドさん:02/01/16 14:56
アイスナイン青カッコ良くない?ちょっと狙ってる
901ノーブランドさん:02/01/16 16:08
例のサイトに聞いたところ、DAS,Puffに関して生産数が制限されているにも
関わらず、あれだけ市場に出回るのは、おかしいとのことでした。
秋冬は、半年前に受注を受け付けそこで締め切るそうです。
俺も、あれだけ巷に溢れている現象をみて疑問の思ってたが、何となくその
疑問が解決した。正規以外で購入した人は、要注意!
このくらいは、わかってると思うけど。
902ノーブランドさん:02/01/16 16:42
アイスナインは赤が好きですね。ベースの赤にポケット部の防水加工の黒テープ
部分が映える。ただアイスナインは下から風が吹き込まないように下がすぼまった
シルエットになってる。フレキシフライヤーみたく吹き込み防止に内側にスカート
をつけた構造のほうが格好良いシルエットになったと思うなぁ。
903ノーブランドさん:02/01/16 16:43
>>899
アイスナインってオレンジでてると思うんだけど・・・?
904ノーブランドさん:02/01/16 16:46
↑ポップオレンジね。ほとんど赤。
905901:02/01/16 18:20
>>901

あなたは
パタゴニア日本支社の社員?
つぶれかけの正規店オーナー?

不安感を植え付けて煽るのやめとけ!!
日本に商品がなければ、海外でいくらでも購入できるよ
今年は海外からも大量に商品が入ってるから、あふれてる
だけだよ。
906905:02/01/16 18:23
↑名前の901は間違えた
907ノーブランドさん:02/01/16 19:23
山登らない奴にはニセモノで充分!
908ノーブランドさん:02/01/16 19:30
つーかよーおめーらみたいな偽者野郎は偽物着てればいいんだよ。
おれみたいに3年前にいちはやくゴニアを発掘したやつには
カタログが届くシステムになってっから偽物なんて買わねーんだよ。
今年もカタログでダスパとパフジャはゲットしたぜ。
909ノーブランドさん:02/01/16 19:32
>>807
いやーそれを言われるとね(;^_^A アセアセ
パタの通販でアイスナイン買おうとしたら
「どういうシティエーションでご使用ですか?」と聞かれたので
「いやーすいません。バイク乗るときに着たいんす(^_^;)」と答えたら
「それも立派な用途ですよ♥」とフォローされてしまったよ。
910ノーブランドさん:02/01/16 19:34
>>908
こーゆーバカもいるんだね。たった3年前だって(ププ
911ノーブランドさん:02/01/16 19:35
まちがった(;^_^A アセアセ
>>909>>907に対してね。
912ノーブランドさん:02/01/16 19:39
>>908
別に店で普通に買えたけど、何か?
913ノーブランドさん:02/01/16 19:52
パタて、日本が一番儲けてんの?
もう、これだけパタで溢れてる国も珍しいと思うが。
908は、創業者?
914ノーブランドさん:02/01/16 19:54
3年前にパタゴニアを知った奴が創業者なわけねーだろ。
915ノーブランドさん:02/01/16 20:01
おまいらみたいに窪塚が着てからダスパ買うようなやつとは違うんだよおれは。
916ノーブランドさん:02/01/16 20:02
908 :ノーブランドさん :02/01/16 19:30
つーかよーおめーらみたいな偽者野郎は偽物着てればいいんだよ。
おれみたいに3年前にいちはやくゴニアを発掘したやつには
カタログが届くシステムになってっから偽物なんて買わねーんだよ。
今年もカタログでダスパとパフジャはゲットしたぜ。
917 :02/01/16 20:03
908 :ノーブランドさん :02/01/16 19:30
つーかよーおめーらみたいな偽者野郎は偽物着てればいいんだよ。
おれみたいに3年前にいちはやくゴニアを発掘したやつには
カタログが届くシステムになってっから偽物なんて買わねーんだよ。
今年もカタログでダスパとパフジャはゲットしたぜ。

              
918913:02/01/16 20:04
914、それくらいの立場で、そういう口きけ!つーことで。
窪塚が着てるからこそ、かっこ悪くて着られないと思うが。
あいつ意識してDAS買う奴は、脳みそ厨房レベルだろ。
919ノーブランドさん:02/01/16 20:06
窪塚が着てたころはDAS、どこも売り切れだったけど。
920ノーブランドさん:02/01/16 20:11
→916と917

なんでおれの文書写してんの?おまえとかはダスパにあわねーだろ
921ノーブランドさん:02/01/16 20:15
908

キミ流のネタだよな
ちょくちょく現れるんだよな〜
先月まで2年前だったのに、3年前になったんだ
始めて買ったのは2000年のお年玉だったんだね
これからも、がんばってゴニア買えよ!
922ノーブランドさん:02/01/16 20:17
>>921御明察。
923ノーブランドさん:02/01/16 20:20
920、君は似合うの?
工房あたりだろうな〜。せいぜい地元でゴニア風でも
ふかしてな!
ちなみに俺は、916、917ではないが。
924 :02/01/16 20:23
つーか漏れはダウンはモンクレールしか着ないし。
厨房には手が出ないだろうね。
あっそれにDASはダウンじゃなかったね(w
925ノーブランドさん:02/01/16 20:23
おめーらみたいなオタンキーがゴニア着るなよ
926ノーブランドさん:02/01/16 20:24
パタのシンチラがブレイクし出したのは96年秋冬頃でしょ。
もちろん会社はもっと前からあったよなあ。
女性が多く働いているメーカーとして80年代頃から知ってたけど・・・
3年前で発掘はネタだよね。
927 :02/01/16 20:25
ばかばっか。
928ノーブランドさん:02/01/16 20:26
モンクレースレに行けば?
929ノーブランドさん:02/01/16 20:29
おい!明日いいともでミスチル桜井が
窪塚譲りのDAS着て、出演するらしいぞ。
そしてまた、桜井が誰かに譲るんだろう。
930ノーブランドさん:02/01/16 20:29
→926おめーとかはアーハでも聴いてろよ
931ノーブランドさん:02/01/16 20:31
デュランデュラン、カルチャークラブ、カメオもよろしく!
932ノーブランドさん:02/01/16 20:32
きこなしの次元がおまいらとはちがうからいいや
933ノーブランドさん:02/01/16 20:33
>930
テイク・オン・ミーとかエアチェックしてました・・・
でも、ビリー・ザ・ベストの方が好きです。
934ノーブランドさん:02/01/16 20:35
932は、どんな着こなしよ?
そこまで大口叩くなら、さぞすげえーんだろ?
935 :02/01/16 20:37
>>932はシューズはグレースウェードのレッドウイング履いてるに100ダス
936ノーブランドさん:02/01/16 20:38
ばかばっか
937ノーブランドさん:02/01/16 20:38
ダスパーカー
MVスポーツのスエット
ゲ−タレードの短パン
トレーナーマックス

こんなかんじだよ次元が違うから理解できないだろ
938ノーブランドさん:02/01/16 20:39
まだこのクソスレ生き残ってたか。
939ノーブランドさん:02/01/16 20:39
patagoniaのリュックってどうなの?
940ノーブランドさん:02/01/16 20:41
ダスの偽物はありえない
941 :02/01/16 20:42
>>939
正直漏れアトム持ってるけど一回も使用したことない。。
942ノーブランドさん:02/01/16 20:43
>>935
ここでセッターだしてくるお前のセンスって、、w
943ノーブランドさん:02/01/16 20:45
>>942
よく読もうね。オレは932のダサいセンスを想像して書いてるワケ。
944ノーブランドさん:02/01/16 20:46
>>943
それを踏まえて言ってるんですが、何か?
945ノーブランドさん:02/01/16 20:48
きんたまたま
946ノーブランドさん:02/01/16 20:57
→9393年間の俺の知識ではコラプシブルバッグ以外はくそだとおもっていい
947ノーブランドさん:02/01/16 20:59
9393年間
948ノーブランドさん:02/01/16 21:03
おれ9434年間生きてきたけど、やっぱDASは着れないよ。
949ノーブランドさん:02/01/16 21:07
なんでおれのださいきこなしに突っ込まねーんだ?あ知らないのか
950 :02/01/16 23:06
ばかばっかになってきたな、ほんとに。
951ノーブランドさん:02/01/16 23:12
>903
うん、ポップオレンジはカラー名こそオレンジだけど赤だからね。
いわゆるオレンジが欲しかったんだよ。
できればオレンジでも濃淡2種類のオレンジの2トーンにして変化つける
となかなか良いと思うんだけど。濃淡のバランスが難しいと思うけど…
952ノーブランドさん:02/01/16 23:13
来期のネタ持ってるひといない?

発売されるカラーとか、廃盤になる商品とか
953ノーブランドさん:02/01/16 23:17
最近ジャケットの丈が毎年短くなっているのが気になる。
つーかこれ以上短くするの止めて欲しい。
954ノーブランドさん:02/01/16 23:29
こいつらみんな絶ってーメガネデブだYO!!
しかも埼玉あたりに出没…!
逝ってよし!!
955ノーブランドさん:02/01/16 23:31
めがねデブですが・・・
呼びました?
956ノーブランドさん:02/01/16 23:37
埼玉じゃなくて、ソフマップに入り浸りですが何か?
957ノーブランドさん:02/01/16 23:37
パイルグリセードって幾らくらい?
状態はほぼ新品。
色は紺なんだけど・・・
958ノーブランドさん:02/01/16 23:38
5000円
959ノーブランドさん:02/01/16 23:38
>>958
ネタはどっかいけ
960ノーブランドさん:02/01/16 23:51
以後、書き込みはこちらへ

★今期 patagonia 情報 part 5★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011192446/l50
961ノーブランドさん:02/01/20 20:49
極秘age
962ノーブランドさん:02/01/21 14:50
極秘age
963ノーブランドさん:02/01/22 15:09
コソーリage
964ノーブランドさん:02/01/22 17:09
sage khaki

サゲカーキと読むなYO

965ノーブランドさん:02/01/22 19:07
このスレみてると、パタゴニアって結構偽物がでまわってるの?
ヤフオクでよく出品されているけど、どうなんでしょう。
てっきり、安く出品されているものは海外でアウトレットを安く仕入れて
いると思っていたんだけど。
966ノーブランドさん
わからないage