フライトジャケット総合スレPartU

このエントリーをはてなブックマークに追加
937906:02/01/24 22:41
平凡パンチ・・了解!
938ノーブランドさん:02/01/24 22:42
友達にさぁ〜
なんとかMA−1を着せたいんだけど
うまい方法ない?うっかり買っちゃうような一言ない?
939ノーブランドさん:02/01/24 22:44
フライトジャケットっ高2で着てるとカッコイイ?
940ノーブランドさん:02/01/24 22:57
>>939
普通は厨房でいったんFJ卒業だ(笑)
941ノーブランドさん:02/01/24 23:39
で、金稼ぐようになって、ストレス発散にマコイ買いまくると・・
942ノーブランドさん:02/01/24 23:50
大人になってもちっともマッコイ買う財力無いYO!(泣)
943ノーブランドさん:02/01/25 00:49
>>936
MA-1って誰が着てもカコワルイと思う。
この間窪塚洋介がドラマで着てたけど全然イケテナカッタ(゚Д゚)ウマー
944ノーブランドさん:02/01/25 01:27
いいんだ・・もう・・
945ノーブランドさん:02/01/25 06:14
ビバリーヒルズ青春白書見てたら、
元殺人者の設定の登場人物がMA1を着てたよ・・・・・
似合ってたというか、そういう目で見られる服なのかな。
946ノーブランドさん:02/01/25 09:29
>>945
関係あるかい。
気にしすぎもいいとこ。
947ノーブランドさん:02/01/25 09:54
>>943
確かにね。
ただ、キャップ・ジーンズ・サッカニーの組み合わせが
一層、ダサくさせてたね。
で、僕の提案は
ポークパイ・ポール&ジョーのパンツ・ルドルフダスラー
なんだけど、どうかな?
948ノーブランドさん:02/01/25 10:22
>>947
死んだほうがマシ
949ノーブランドさん:02/01/25 12:28
>>922
生きたまま焼き殺された女子大生もノーメックスのcwuでも着てたら助かったかもよ?
950ノーブランドさん:02/01/25 14:32
>>945
アメリカでは軍服系の服は不良が着るものらしいよ。
951ノーブランドさん:02/01/25 15:14
>>950
ネオナチとごっちゃ?
デニ‐ロとかマックウィーンが着てるんじゃん。
マックウィーンは私生活でもa-2の愛用者
952ノーブランドさん:02/01/25 15:23
鵜呑みにするなよ、そんな伝説。
953ノーブランドさん:02/01/25 15:25
本当は、ウニ着てるんだよ。デニーーロもマックイーーーンも。
954ノーブランドさん:02/01/25 16:37
>>952
マックウィーンのパーソナルショットを検索してから言いなさい。
955ノーブランドさん:02/01/25 17:08
趣味のレース会場で着てたな。
956ノーブランドさん:02/01/25 17:22
アメリカの映画産業っていうのは、
アメリカの政策や教育とも密接に関係しているんだよ。
そこでスターの座を張っている人間が、
本当に自分の趣味だけで着こなしを選んでいると思うか?
それなりに、見られていること、写されていることを考えているんだろ。
じゃなけりゃ、どうして小泉とブレアだけがFJ貰えたんだよ?
957ノーブランドさん:02/01/25 17:24
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12563837
「アップ画像では重要な部分にモザイク処理してあります」
いらねー。
958ノーブランドさん:02/01/25 17:25
フジキ
959ノーブランドさん:02/01/25 17:48
>>956
今じゃ有名人に普段からブランド着せて宣伝マンにするのはよくあるが
マックィーンの時代にまでさかのぼれるかは疑問
960ノーブランドさん:02/01/25 19:43
マックイーンの時代どころか、戦前までさかのぼれる。
961ノーブランドさん:02/01/25 19:49
モンローちゃんも着たりしてたね。
962ノーブランドさん:02/01/25 21:12
ハンターのマックイーンのMA−1ってどこのやつなの?
やっぱ、アルファ??
963ノーブランドさん:02/01/25 22:01
>>961
B15ね。
964ノーブランドさん:02/01/25 22:21
みんなFJは何色が好み?
一般的にはセージグリーンが人気あるんだろうけど
俺はオリーブドラブのほうが好きだな
965ノーブランドさん:02/01/25 22:41
964はセージグリーンとオリーブドラブという言葉が
使ってみたくて仕方が無かったと思われ。
966ノーブランドさん:02/01/25 22:42
AFB
967964:02/01/25 22:46
そんなわけでは・・(^^;>>965
じゃあ言い直すよ

緑が人気あるんだろうけど
俺は黄土色っぽいやつのほうが好きだな
968962:02/01/25 22:53
ねぇねぇ、ハンターは?
969ノーブランドさん:02/01/25 23:07
漏れもAFB
970ノーブランドさん:02/01/25 23:26
アナルファックブルーは作業着っぽくなるからなあ・・
971943:02/01/26 01:14
>>947
そこまでして別にMA-1着なくてもイイんじゃん?(ワラ
それだったらむしろM-65のディフォルメ版の方が良さそう
あとマフラー巻いてね

フラジャスレでPaul&Joeの名前が出てくると思わなかったYO!
972ノーブランドさん:02/01/26 10:19
973ノーブランドさん:02/01/26 20:28
黒がいいなぁ。
ポーターふうに!
974ノーブランドさん:02/01/26 21:01
ナースマンで松岡が着てるのってMA-1?
975ノーブランドさん:02/01/26 22:01
ビバリーヒルズ青春白書で犯罪者が着ていたのは黒でした。
976ノーブランドさん:02/01/26 22:07
>>974
きてたね
おれは詳しくないからどういう物かわからんけど、
これシルエットよかったね。
977ノーブランドさん:02/01/26 23:57
黒の、ま-1はヤヴァい
978ノーブランドさん:02/01/27 11:23
とりあえず新スレたてました。
979おっさん:02/01/27 13:50
80年代は黒がクールだったな
980ノーブランドさん:02/01/27 16:19
黒は強烈にオタクファッションっぽくなる
981ノーブランドさん:02/01/27 17:18
しゃぼん玉かなんかで、長淵がきてたね。>黒
982ノーブランドさん:02/01/27 19:29
長渕SAIAKU
983ノーブランドさん:02/01/27 19:33
屁タレ長渕キック
984ノーブランドさん:02/01/27 21:23
こっちのスレはそろそろ終わりかな?
985ノーブランドさん:02/01/28 13:19
黒で裏地オレンジは嫌
アルファは嫌いだけどレプリカグレーの色は好き
もうすこしちゃんとした生地で光沢を押さえてあればコンビニ行用に買ってしまうかも
986ノーブランドさん
なーにがコンビに行用だ。
ほんとは今年の冬それ一着でいくつもりだろ?_