A . P . C .

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
スレが無くなっていたので作ります。
A.P.C.って普通にすごいセンスが良い
素晴らしいブランドだと思う。
サイズが大きいって多いけどそんな事感じたときが
ないです。
その服のサイズバランスを考えれば着こなせるはずです。
皆さんどうですか?
2ノーブランドさん:01/12/05 01:40
Idiot
3ノーブランドさん:01/12/05 01:40
実際大きいし
4ノーブランドさん:01/12/05 01:41
>1
そこまで言うほどでもないと思うけど。
センスも感じるし、なによりしっかりしている(なんとなく…)
俺は好き。
5ノーブランドさん:01/12/05 01:45
僕はサイズの大きさも含めて
APCは好きです。

今の20前後の人には受けなさそうだけど,,,,
6五十風28号:01/12/05 01:46
シャツはまあまあいい。
7ノーブランドさん:01/12/05 01:46
APC=ユニクロ がファ板での評価です。
8ノーブランドさん:01/12/05 01:47
>7
それはコストパフォーマンスにおいてはって事ですか?
9ノーブランドさん:01/12/05 01:48
コストパフォーマンスは圧倒的にユニクロです。
10ノーブランドさん:01/12/05 01:48
コストパフォーマンスなら間違いなく
ユニ>>アペセ
でしょ
11ノーブランドさん:01/12/05 01:50
>7
その評価がわからない。
どこを比べて一緒なのか?
12ノーブランドさん:01/12/05 01:51
商品の飾りっけのなさとかデザインが退屈なとことかが一緒なのでは?
13ノーブランドさん:01/12/05 01:51
>7
今の若い子達にはあまり伝わってないんだね。
14ノーブランドさん:01/12/05 01:55
前スレ逝ったのか
APCスレにしてはかなり頑張ったんだが・・
15ノーブランドさん:01/12/05 01:55
シャツ、靴下は良い。
スーツ、パーカー、ブルゾン、コート、カットソーはまぁまぁ。
ニットは微妙。
パンツ(とくにオイル加工品)はいまいち。

デザインは良い。問題はサイズ。
でも日本人だからしょうがない。(批判するに値しない。)
16ノーブランドさん:01/12/05 01:56
スーツがまあまあか。君良いものみなさいよ。
17ノーブランドさん:01/12/05 01:56
昔、雑誌で読んだんだけどAPCの服はDUBといっしょで
DUBの様に様々なディテールを取り除きまたは手を
くわえてデザインする。

私は明らかにユニクロとは違うと思う。
今の若い子達は服の表しか見ないで本質を見れないんだね。
18ノーブランドさん:01/12/05 01:57
>16
まぁ日本人には合わないだろうね。
19ノーブランドさん:01/12/05 01:57
でも日本だけだね。あんな味ッ毛のない服をありがたがって高い金だして買ってるのって
20ノーブランドさん:01/12/05 01:57
>12
>「商品の飾りっ気のなさ」
俺にとってはそこが結構魅力的なんだけどなぁ…
でも逆に言えば無個性とも言える。デザインが退屈ってのも決して否めない。
でもユニクロと比べる程酷くはないと思うが。
21ノーブランドさん:01/12/05 01:57
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1007314740/l50

新スレすでに立ってました
22ノーブランドさん:01/12/05 01:59
なんか本質云々行ってる大人な人達が擁護してるブランドがapcつうのも悲惨…
これがラムとかジルサンダーとかならまだしもね…
23ノーブランドさん:01/12/05 01:59
新宿店の品は最悪。
24ノーブランドさん:01/12/05 02:00
なんかこっちのスレのほうに期待できる、
25五十風28号:01/12/05 02:00
>>18
スーツは日本製か、日本のデザイナーズブランド物が一番。
26ノーブランドさん:01/12/05 02:01
でもスーツも以前と比べると確かに落ちたね。
いや、全体的に落ちている。
代官山の観光地化がそれにアクセルを踏んだ気もする。
27ノーブランドさん:01/12/05 02:01
ラムと比べるのは値段が違いますからね。
ただAPC好きな人って質とかわかってない人が多そうなのは確かです。
シンプルなリアルクローズ=APCしか知らないといった感じでしょうか。
28ノーブランドさん:01/12/05 02:01
165cmで着られる男物ってあるの?
29ノーブランドさん:01/12/05 02:02
そう言えば丸ノ内のお店行った人いますか?
どうでしたか?
30ノーブランドさん:01/12/05 02:02
ラムは普段着にはやや高級過ぎる。
APCは十分対応できる。
31ノーブランドさん:01/12/05 02:03
>>25
どのあたりが一番なのか?
32ノーブランドさん:01/12/05 02:03
165cmでも着れますが袖は間違い無く長いはずです。
33ノーブランドさん:01/12/05 02:03
>>23
新宿店の品って他となんか違うの?
逝ったことないから。
34ノーブランドさん:01/12/05 02:04
フランス人は腕が長いのか?
35ノーブランドさん:01/12/05 02:05
>30
同意。
デスクワークならアペセで十分。
36ノーブランドさん:01/12/05 02:05
>>33
明らかに売れ残り。
それに、店自体に安っぽさが感じられてしまう。
なぜだろう?照明の違いか!?
37ノーブランドさん:01/12/05 02:05
今から7年前はAPCってシンプルで長年着れると自負し
それがいいと思ってました。
人って不思議ですね。
基本的に変化のないブランドってもっと質の良いブランドや刺激のある
ブランドに興味持つんですね。
38ノーブランドさん:01/12/05 02:06
>33
店員がやけに多い
店が長細い
ハンズ帰りの客が寄りやすい
39ノーブランドさん:01/12/05 02:07
APCはフランスのユニクロって説がありますけどそれに関しては
どうですか?
40ノーブランドさん:01/12/05 02:07
んならエクストラオーディナリーとかで良いじゃん
シンプル,日本人に合うサイズだよ
つか,ジャーナルとかエディとかトゥモローのオリジナルでいいんでない?
質なんて対してかわんないでしょ
41ノーブランドさん:01/12/05 02:07
長年着れるには同意だが長年着れるだけの服ってだけで買うなら他の選択肢が
多々ある。あの質であの値段ならよほど気に入ったデザインでないと買えない。
42ノーブランドさん:01/12/05 02:07
新宿店で購買意欲は掻き立てられません。
43ノーブランドさん:01/12/05 02:08
>>37
それだからファッションは楽しい。
日々発見ですな。
44ノーブランドさん:01/12/05 02:09
わからないけどAPCって昔おしゃれだったひとが
仕事が忙しくなって買い物できずにうとくなってきた
時にAPCで買っちゃえって感じのクリエーターとか
が多そう。わからないけど,,,
45ノーブランドさん:01/12/05 02:09
APCの質は値段の半分くらいが妥当。
15000円のカットソーは7500円で同じ質のものが買えるよまじで。
46ノーブランドさん:01/12/05 02:10
APCのジーンズって生地弱くないですか?
47五十風28号:01/12/05 02:10
>>38
それ俺だ。まあ、大体は寄ってからハンズ行くけどね。
48ノーブランドさん:01/12/05 02:10
質云々の話はあるのだが、
APCからあふれ出る品の良さが好き。
49ノーブランドさん:01/12/05 02:10
仕事忙しくてもAPCでは買いません。恥ずかしいから・・・
50ノーブランドさん:01/12/05 02:11
ジャントゥイットゥ
51ノーブランドさん:01/12/05 02:11
品の良さは特に感じない。感じるのは安物特有の臭い。
52ノーブランドさん:01/12/05 02:11
下品ではない。
53ノーブランドさん:01/12/05 02:12
でも長年着られるって点でいえばAPCって価格的にもおおむね妥当な線
だと思うけど。デザインも決して悪くはないと思うよ。
5437:01/12/05 02:12
>43
そうですね。ただ、結婚してユニクロやイトー○ーカドーしか買って
貰えなくなる日が来るのかなと怖い感じがする結婚マジカの男性です。
55ノーブランドさん:01/12/05 02:13
>>51
それは日本人の着こなしのレベルの低さから来るものだろう。
フランスの女性は綺麗な着こなしをされてます。
56ノーブランドさん:01/12/05 02:13
デザインは個人の趣味だからねぇ。問題は質。
長年着れるデザインでも質が悪いと長年着れません。
57ノーブランドさん:01/12/05 02:14
>>55 おまえも日本人だろ。あとフランス人ってひとくくりにするな。
58ノーブランドさん:01/12/05 02:14
丸ノ内店行ってきました。
雰囲気があって客も少ないのでとても
居やすかったです。
店員の対応も良かった。
59ノーブランドさん:01/12/05 02:15
シンプルはシンプルだがちょっと捻りがきいてる。そんなデザイン。
品質は一緒でも無印辺りにはそういうデザインがない。
60ノーブランドさん:01/12/05 02:15
でもカットソーとシャツはまぁ良い生地を使っている。
Tシャツも丈夫な生地を使っている。
ズッカに比べたらだいぶいい。
61ノーブランドさん:01/12/05 02:16
ジーンズってたしかユニセックスでしょ?
男がはくとケツとケツの下あたり
がかなり余るような感じがするんだけど。
ケツのでかい女やフランス人の男はいいんだけど…
62ノーブランドさん:01/12/05 02:16
捻りなんか効いてないよ。極シンプル。
63ノーブランドさん:01/12/05 02:16
>>60 どこの生地?
64ノーブランドさん:01/12/05 02:16
>59
思ってたことが丁度いま書かれた。
65ノーブランドさん:01/12/05 02:17
APCって3でも袖が短いってダメ?
66ノーブランドさん:01/12/05 02:17
>>57
向こうに住んでいたので・・・。
向こうといってもNY。
NYにはフランスのお友達が沢山いました。
67ノーブランドさん:01/12/05 02:17
>65
×
68ノーブランドさん:01/12/05 02:19
NYに住んでても日本人だろ。アメリカ人なんてダサダサだから日本在住の
ほうがよっぽどセンスがいいよ。アメリカいると向こうのセンスが混じるので
かなり痛い格好になるね。
69ノーブランドさん:01/12/05 02:21
品質か〜。服の命だよね。APCすきだけど確かに腑に落ちない所はあるね。
結構気になってた。ちゃんとしたもの作ってるんだからそこくらいは気を遣ってほしいね。
70ノーブランドさん:01/12/05 02:21
お店でかかっている音楽いつもカッコイイものかけてるよね
7165:01/12/05 02:21
>67
Xか・・・。APCってシャツとか短いし、低い子にはダメで
高い人には合わないって中途パンパだね。
日本向けは!
4の入荷待つ・・・。
72ノーブランドさん:01/12/05 02:24
>>68
私は日本人。でも今はフランス人の話をしているんですが・・・。
「アメリカ人なんてダサダサ」???…人によると思われます。
「フランス人ってひとくくりにするな。」って言うのと矛盾してますが・・。
まぁ、そんなことより、APCの着こなしはフランス人の方が上手だと思いますよ。
スタイル的にもマッチしてますし。
73ノーブランドさん:01/12/05 02:25
アメリカ人にセンスのかけらもないというのは世界共通の常識だろ。
74ノーブランドさん:01/12/05 02:25
前はメンノンでJUNとかが着てたのにねぇ・・・・
あぁ〜なんかラーメン食べたくない?豚骨の
75ノーブランドさん:01/12/05 02:27
ところで地元フランスではAPCの評価ってどうなの?
「APC=フランスのユニクロ」
ってことはだれでも着てる安っぽい服って評価なの?
76ノーブランドさん:01/12/05 02:27
>>73
アメリカは広いですから。
しかもNYは特に他民族国家の象徴。
そうひと括りにされても・・・。
77ノーブランドさん:01/12/05 02:27
実際高くない。
78ノーブランドさん:01/12/05 02:27
フランス人は確かにオサレ。
お金をかけず、うまく着こなしができる。
日本人はシンプルにと思うと、どうもそこにミエが出てしまう。
79ノーブランドさん:01/12/05 02:30
比較的リーズナブルだね。
決して高いとは思わない。
ある程度のお金を出して、
ある程度の品が手に入る。
それだけじゃない?
80ノーブランドさん:01/12/05 02:30
>74
オレは塩ラーメンだな
81ノーブランドさん:01/12/05 02:30



みんなが 日本人を 貶しながら 自分だけは 違うと思っている。
82ノーブランドさん:01/12/05 02:33
いや、日本人に負い目を感じる。
でも、フランス人とは違った着こなしはできるかもね。
だけど、みんな結局似たり寄ったりになってしまう。
83ノーブランドさん:01/12/05 02:35
ここのカタログのサイズ表記って正確ですか?
今度通販で買おうと思っているんですが心配なもんで。
(買ってからサイズ大き過ぎるって言ってる人多いみたいだから…)
84ノーブランドさん:01/12/05 02:36
>79
確かに、昔は清○さんや大○さんがいたり、学生の自分はそれなりに
緊張がったモノだか、お金を取るようになるとそれなりの物だなと思う。
あの頃の感じが好きかな。
85ノーブランドさん:01/12/05 02:38
あぺせってアイテムによってS.M.Lのサイズが全然違うよね
たまにめちゃくちゃなサイズ設定とかあるよ
Sサイズのシャツの身幅が124cmとか(w
86ノーブランドさん:01/12/05 02:47

          /|`|\
         ./ |.| \
        / ).V ( \
     \/  _⊥__, \
     /・','/     \・',\
  \/・','/        \・',\
  /・','/           \・',\
 /  /              \ \
.| K               \`Y |
 \ `\_              / /
 \\  \\_    \_\/ /
  .\\  X~\\__/ ~X, /           。 。 .。 。
     \/ \.\` |/  / X_     。  。 ノへノ〜ーへノ\。。
      (\ `) ) | / //|    ノへノ〜’           \
      `⌒Y'''~~~ ̄~T~ ̄~'''Y ̄    )                 フ
      \ | .'・,'・ ∩ .'・,'|    (    イ〜チちゅわ〜ん   /              は。
       .\|    `.’   /      )               /
         |        |      /  ン〜ム_ノ〜ヘ_ノ〜ノ
         |       \    / /。   。 ゚  ゚ 。 ゚ 。
         .|./ ./\__/\ //                          __、ノ ̄ ̄\__             _
          Y  _/       V~                          ./  ,/   .:::|  .:\_      ____ノ
         /  Y / __ \| \                        /|  |   .:::/   .:::\   /  _/
      \/   .人  _ノ__|_  ノ  \_                \     | \  |  .:::/   .:::|  \/  _/
      /  ___>-――-<__ \_               \\   \_人_人__;人___:人   | _/
   \/  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `\ \_              \ \\/    .:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::\/.|:
  \/  /          _      \_ \             .\  /       .:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::\/|/
   | K           /`ノ(\     Y  |              \/   (○).:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::|/.:.:.:.:.:.
 \ \ `\_       _// \_\   / _/               / し   .:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:::::::::(○):::/::::::::::.:.:.:.:.:.
     \  \_    / (    ) \_/ /               |о  .:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::/:::::::.:.:.:.:.:.
      \   \_ノ / \  /     /                |   .:.:..:.:.:..:.┏━━━━┳::::::::::/::::::::::::::.:.:.:.:.:.
       \_      //  \/ (\  /                 _| ∪ .:.:.:.:.:.:.:┃.:.:.:.:.:.:.:.:┃:::::::/:::/:::::::.:.:.:.:.:.
         \    //    \ \' |                 _/|__.:.:.:.:.:.:..:┃:.:.:.:.:.::::::┃:::::/:::/::::::::::::::.:.:.:.:.:.
          ~\  |||  \  \ \|               _/:::| ..:.:.\.:.:.:..:.┃:.:.:.:.:.:::::::┃::://::::::::::::::.:.:.:.:.:.
            ~\|||\_~\  \ \,          ___/.:.:.::::|  ..:.:.\.:.:.┻━━━━┻/:::::::.:.:.:.:.:.
              ~\||\ \_~Y___人__ノ         / _/ .:.:.::::::\ .\:.|.:.:.:..:.:.:.:.:.:.::::/:::::::.:.:.:.:.:.
                \_\ Y_人__ノ         _/   .:.:.:.:.:.::::::::::\ .)ノ.:.:.:..:.:.:.:.:::::::ノ:::::::.:.:.:.:.:.
              \  \_Y_人ノ          /      .:.:.:.:.:.::::::::::Y/.:.:.:..:.:.:.:.:::::::ノ:::::::.:.:.:.:.:.
87ノーブランドさん:01/12/05 08:13
APCは通過点のブランド。
88ノーブランドさん:01/12/05 15:37
金払ってCPの悪い安っぽい服買うってのが、一つの意思表示なんだよ。
安すぎたら買わないって奴多いだろうし。
その点、ドメス系のはCPいいところが駄目だね。
目立ちたくないけど、お洒落してるって自己満を満たせない。
89ノーブランドさん:01/12/05 16:10
>>86
場所盗り過ぎだ
イトカジ野郎!
90ノーブランドさん:01/12/05 21:11
最近良く雑誌にも出てる古着加工のジーンズって売ってるの?
91ノーブランドさん:01/12/05 21:25
>>90
売ってるよ
92ノーブランドさん:01/12/05 23:22
ちょっと前に、新宿店に今宿麻美がいたよ。かわいかった。
93ノーブランドさん:01/12/06 00:05
最近ボトムのシルエットが異常に太いものが多いね。
94ノーブランドさん:01/12/06 00:08
アーペーの服の素材感が好き。
長く着れるデザインだと思うけど
耐久性をもっと改善してほしい。
95ノーブランドさん:01/12/06 00:09
 背が低くて痩せてるから合うサイズがないよー。女の子は着れない子多いのでは?
96ノーブランドさん:01/12/06 00:21
>>95
そうかな着こなせると思うよ。
新宿店に背の小さな人が居るけど
かっこ良くきこなしてるよ。
97ノーブランドさん:01/12/06 00:52
>>95

女の店員みな細いけど、上手く着てると感心。
たしかにボトムのサイズは大きめだけど
Tシャツとかニットは小さめのもあったよ。
98ノーブランドさん:01/12/06 00:53
>>92
何かってタ?
99ノーブランドさん:01/12/06 00:53
100ノーブランドさん:01/12/06 00:54
100GET!!!!!
101ノーブランドさん:01/12/06 00:57
代官山の店で今宿よく見た。
色落ちのデニム買ってたと思う。
102ノーブランドさん:01/12/06 01:10
丸ノ内店に宇野カオルいた!
女連れで!!
103ノーブランドさん:01/12/06 01:21
宇野カオルって誰?
104ノーブランドさん:01/12/06 01:23
神田うのの兄
105ノーブランドさん:01/12/06 01:32
<<104
つまらん
106ノーブランドさん:01/12/06 01:45
宇野はピロシのツレ。
107ノーブランドさん:01/12/06 01:47
>>105

<<104って受け狙い?
108ノーブランドさん:01/12/06 01:53
明日買い物に行こうと思ってるんだけど
何か良いのアルかな〜。
オムで。
109ノーブランドさん:01/12/06 22:12
正直、近年なかなかいいのがない
110ノーブランドさん:01/12/07 03:19
ああいった、素材の質もまぁまぁ、ミニマルデザインのアイテムをうまーく
コーディネイトしてかっこいい人が本当にセンスのある人って事。
ファッションの楽しさを真にわかっている人は知ってるでしょ。
素晴らしすぎる服も、個性的な服も、それはそれ自体が(デザイナーが)
表現しているものであって、自分自身の「もの」は何一つない!
内面的にその人物が持っているものも出て来てしまうのだから、
からっぽな人が着こなせるブランドではない。
111ノーブランドさん:01/12/07 04:34
APCかなり好きなのにでかくて着れない。167cmじゃ身長足りない。
日本で儲けてるならもう少し日本人向けに作れ。
112ノーブランドさん:01/12/07 04:39
うん 肩とかでかい。ニットとかなら着れるけど。ワンピ欲しかったのになぁ
113ノーブランドさん:01/12/07 04:42
ついでに、丈が短い。
114ノーブランドさん:01/12/07 04:50
フランスに3ヶ月ほどいたけど、APC全然人気なかった。少し人気あったのがアニエスで、大人気はディーゼル。
115ノーブランドさん:01/12/07 04:57
アペーセ−のセールはいつやるの?ファミリーね。
116ノーブランドさん:01/12/07 05:31
1月なんじゃない?何か、最近のAPCはどーなんだろう?モードに走りすぎてる気がする。前は、うまい具合にバランス取れてた気が・・・
117ださぼーや ◆uDkyAjTQ :01/12/07 08:08
>>110 逆だと思われ。色目も限られてるしプレーンなデザインのAPCで変に着こなせ
というほうが難しいくらいであって決して上級者・中級者が手を出すブランドではない。
TIME OUTのブランド紹介のページでもAPCのことをIt's hard to go wrongと書いている
要は失敗の少ないブランドであり着こなしに差がでにくいブランドということです。
118ノーブランドさん:01/12/07 08:22
>>117
おお、からっぽの人だ!
論拠はいつもメディアの引用…。
119ノーブランドさん:01/12/07 13:53
>117
そのとうり。だから俺のようなファッション初心者でも気軽にファッションを
楽しめる。価格もお手ごろ。そんなブランドですAPCは。
120ぽーるたん:01/12/07 15:46
日本でしか稼げないんだからもっとサービスして欲しいが。
ボンジョヴィ見習え。
121ノーブランドさん:01/12/07 15:46
122ノーブランドさん:01/12/07 22:36
>>121
すごいな。
123ノーブランドさん:01/12/07 22:41
突然ですが色落ちのデニムって
新宿店でも売ってますか?
124ノーブランドさん:01/12/07 22:42
>115
こないだJUNのファミセで出てたよ。
あまりいいと思わんかったから買わなかったけど。
125ノーブランドさん:01/12/07 23:18
4年前に買ったダッフルは今でも
全然古さを感じない。
こういうアイテムは
アーペーには多い。
なんだかんだ言いながら
毎シーズンカタログを
楽しみにしている俺。
126ノーブランドさん:01/12/08 01:36
何か去年位から接客良くなってきたよね。
他のブランドの接客よりスタイルがあって
センスを感じることが多い。

>>124
色落ちジーンズ新宿店でも売ってましたよ。
127ノーブランドさん:01/12/08 01:40
皆さんは今シーズン何買いましたか?
128ノーブランドさん:01/12/08 01:42
新宿店は高島屋のこと?
129ノーブランドさん:01/12/08 01:53
>>127
トップスもボトムも何点か買ったよ。
ボトムは全部満足したけど、
トップスは、、、イマイチ。

セールに期待ですね。
130ノーブランドさん:01/12/08 02:14
ムートン買おうか迷ってます。
どなたか購入した方いかがですか?
131ノーブランドさん:01/12/08 13:15
ムートン高いよ...
俺は1月のセールで
去年出たムートンダッフルを
7割引きで買おうと思ふ
132ノーブランドさん:01/12/08 13:17
APCはフランスではユニクロ扱い、よって買うな!
133ノーブランドさん:01/12/08 13:19
今月のメンノンでヒロシが
リメイクジャケを紹介してたな。
でもあれ、全然いいと思わん。
プレーンのほうがいい。
134ノーブランドさん:01/12/08 13:20
ユニクロが悪いとは思わんが
アーペーとは全然違うよ。
135ノーブランドさん:01/12/08 14:12
なぜユニクロを支持するのでしょうか?
ファッションの観点から見れば最低。
ファッションという土台にも乗らない。
社長の言葉でそれがわかる。
また服が好きな人ならユニクロには手を出さないと思うが、
世間を見ているとそう一概にも言えない。
でも、周りのみんながユニクロを着出してようやく気づく。
その結果がユニクロの売上減少が大いに物語っており、
アナリスト等の見方も以上の通りだ。
多くの人が安さと流行ゆえに振り回されて、その後、
後悔している(買わなくなった)としか言いようが無い。
136ノーブランドさん:01/12/08 18:23
フランスではユニ黒扱いってのは、
フランスでは安かろう悪かろうのブランドとして認知されてるってことだよ。
別にユニ黒ほど売れてるわけでもないし、知名度も低い。

日本でのみ人気っていうのはホントだよ。
137ノーブランドさん:01/12/08 18:30
ユニクロ売り上げ減少!とかユニクロ株価下がる!って見出しつけると夕刊紙とか売り上げのびるみたいよ。
そりゃもう針小棒大な内容でも。まあ日本人のコンプレックス体質ってやつですか。
アナリストの言葉を卯のみにしてるあたりがマインドコントロールされてるって感じでゲンナリです。

ユニクロ擁護のつもりはなかったんだけどスレとは関係ないんでsageで。
138ノーブランドさん:01/12/08 23:09
皮ジャンほしいけど、今年はカタログに載ってるもの
以外でどんなのがある?
MA−1タイプは最近見たけど、襟付きのA−2タイプが
欲しいもんで。
139ノーブランドさん:01/12/09 00:02
>>138
今期はMA−1型の他に馬革ライダースがある。
シングル、スタンドカラー、着丈やや長め。
春夏にアニョリスレザーで作られていたものと同じ形。
革質は良いのだが…個人的に上腕部の装飾的切り替えが気に入らない…。
写真はBeginで見ることが出来る。
140ノーブランドさん:01/12/09 00:25
>日本でのみ人気っていうのはホントだよ。

1回だけ、NYソーホーの店(アニエスのすぐ近く!)
にいったことあるけど、結構現地のやつらでこみあってたよ。
日曜日の3時頃だったけど。今年の6月。
門を開け閉めする大男の黒人のおっさんがAPCを
かっこよくきこなしてたのを覚えてる
141ノーブランドさん:01/12/09 00:58
だから日本だけの人気じゃいけないのかな?
別にそれでも俺は気にしないヨ(゚∀゚)
いまや日本人が世界一
オシャレな人が多い国だと思うし...
142141:01/12/09 00:59
日本人→日本
143ノーブランドさん:01/12/09 01:59
でもAPCに関わっているフランス人たちはすげー日本人を馬鹿にしてるんだって。
向こうでデザイン学んでる友達が切れてた。
144カキで食あたり:01/12/09 02:01
APCに関わってるフランス人というよりも,ほとんどのフランス人は
日本人を馬鹿にしてるよ.
145ノーブランドさん:01/12/09 02:04
>>144
それはコンプレックスもちすぎ。。。
146>144:01/12/09 02:09
というかフランス人が馬鹿にしていない国なんてあるのか?
147ノーブランドさん:01/12/09 02:53
フランス人がファッションで日本人を馬鹿にするのは、
アメリカなら自分達の国の音楽が世界一っていう自信があるように、
ファッションならフランスが一番って自負してるからじゃないの?
アメリカが音楽のことで日本を馬鹿にするのと同じ事じゃないの?
たいした問題じゃないよ。
148ノーブランドさん:01/12/09 02:59
今日VPCで買った商品届いた。
やはりサイズSでもでかい…
袖幅太すぎ…
こうなる事は分かってるはずなのに買ってしまう…鬱
149ノーブランドさん:01/12/09 05:22
身長164なんだけどAPC好き。
でもいつも試着しちゃあ大きすぎて買えないって
パターンが多い。
150ノーブランドさん:01/12/09 08:24
>>148
そ、それはもしやマジックテープ止めフラップポケットが4つ付いた、
前立て比翼仕立てのジャケットでは?
151ノーブランドさん:01/12/09 15:52
今シーズンのカタログP39のコーデュロイジーンズのブルーグレーって良いですか?
実際に見たことないので、イメージがわかなくて・・・
カタログ見ると股下が以上に長い気がするのですが、買われた方は切られたのですか?
152ノーブランドさん:01/12/09 16:25
APCのカタログってどうやって手に入れるの?
153ノーブランドさん:01/12/09 17:28
>>151
結構微妙なアイテム。。
色を気に入って、オンラインで買ったけど、
実物はパジャマっぽい色。。藁

合わせるのがムズカシイ。。
店行って、実物を確認したほうがいいよ。

股下はちょい長めかな。
俺は数cm、裾上げした。
154ノーブランドさん:01/12/09 17:29
>>152
でんわ→03−5531−2191
e-mail→[email protected]
155ノーブランドさん:01/12/09 18:17
ファミリーセールっつカタログ読者にも
招待状来るの?
156ノーブランドさん:01/12/09 18:18
そうかなぁ。
私は、すっごい気に入ってるよ。ブルーグレー。
ちょっとユーズドっぽい感じの色がイイ!
確かに着まわそうとすると難しい色かもしれないけど
白と生成りには、ばっちり合うよ!
157151:01/12/09 19:41
>>153,156
情報ありがとうございます。
去年のグレージーンズは持っているのですが、それよりももっと青っぽい色と
思っていいのですか?コーデュロイのベージュの方が無難ですかね〜
ベージュかブルーグレイにするか迷ってます・・・
158153:01/12/09 20:07
俺だったら、断然ベージュをお薦めします。

街中でふと、ブルーグレイのパジャマ感に気付くと、
なんかすげぇ情けなくなったんで。。
159ノーブランドさん:01/12/09 20:35
店員が着てたけどすげえイイ感じに見えたよ<ブルーグレイ
ベージュはいいと思うけど去年出たカーキベージュのほうが
深い色目で俺は好きだけどネ
160ノーブランドさん:01/12/09 20:35
>>157
カタログ持ってる?
カタログP18のパンツの色とほぼ同じだよ。
でも、実物の方が気持ち明るめかも・・。
色見本の色は暗く写ってる気がする。
実物のベージュも見たけど、ベージュはベージュでイイ色だったよ!
ってことで、両方買ってください!!
161ノーブランドさん:01/12/09 20:38
>>156
白や生成りの明るめの冬場のトップス、
持ってないんだよね..
カーキとか黒とかばっかだよ( ´_ゝ`)
162ノーブランドさん:01/12/09 20:39
>>159
うん。うん。すごイイ感じ!ブルーグレー。
163ノーブランドさん:01/12/09 21:22
なんかパッとしないね。このブランド。
164151:01/12/09 22:55
みなさんご意見ありがとうございます。
早速カタログで、P18のブルーグレイのジーンズみました。
自分にとっては結構良い気がします。どちらを買うかますます迷います・・・
冬場のトップスが黒系ばかりしか持ってなく、
ブルーグレイと黒系のトップスは合わなそうなので、ベージュを考えています。
165ノーブランドさん:01/12/09 22:58
つーかコーデュロイパンツってウエストデカ過ぎないかい?
みんなアレ普通に履けるの?
166ノーブランドさん:01/12/09 23:03
>>165
2サイズ下を買いました。
167ノーブランドさん:01/12/09 23:06
腰ではくから、大きめになってるんだよ。
足が短いと全然似合わないね
168ノーブランドさん:01/12/09 23:35
ジーンズで言う所のルーズフィット見たいな感じですか
169ノーブランドさん:01/12/10 19:05
スタンダードのジィンズより
身幅はかなり広いね<コーデュロイ
170ノーブランドさん:01/12/10 23:47
去年のレディースのムートンコートの形と色を
知ってる方がいたら教えて下さい。
ダッフルってありました?
171ノーブランドさん:01/12/11 01:01
サープラスにある、緑のスノボジャケットって、
サイズ1は身長170には大きいですか?
あとあったかいですか?
てめえら、教えてください。
172ノーブランドさん:01/12/11 01:07
スノボジャケットってパーカー付いてる29000円の奴?
黒なら持ってるけど・・・
173ノーブランドさん:01/12/11 01:27
>172
それです。
サイズはどうですか?
あったかいですか?
174ノーブランドさん:01/12/11 01:39
めちゃんこ暖かいです。雪国に生息してますが、かなり重宝してます。
ライナーも取り外すぜば、春秋にも着れますし。
自分は190cm近くありますがサイズ2でも余裕があります。
他のメーカーのXLくらいのサイズかも。
サイズ1は着たことが無いのですが、
170cmだと1でもちょっと大きいと思いますよ。
1でもL位のサイズはあるかもしれませんね。
大きめで着るなら良いと思いますよ。
175ノーブランドさん:01/12/11 01:42
>174
有難うございます。
どうしよ。悩むなー。
なんでAPCはいつもでかいんだろう。
176ノーブランドさん:01/12/11 01:44
サープラスは2週間で商品が入れ替わるので、
恐らく今週であのパーカは無くなると思いますよ。
自分も買うか迷ってます。
177ノーブランドさん:01/12/11 04:01
カタログP40のメッシュのTシャツ買われた方います?
どんなかんじですか?
テカテカして艶がある感じなのですか?
買うか迷ってます・・・黒い方を買おうと考え中・・・
178ノーブランドさん:01/12/11 20:25
>>175-174
あのスノボジャケでかいすよ〜
漏れ165だけどもうほんとちゃんちゃんこ状態でした(藁)
同じ素材のレディースのブルゾンLもってますが、これはちょうど良い。
(オレンジの中地つけるとちときつい)でも丈が短いので寒いとやっぱり・・・
それにして29なの?!もとは5万ぐらいダターヨ。サープラス安っ!
179ノーブランドさん:01/12/11 20:29
>>177
ハシシをもってる。
表はお察しのとおりテロンとしてる。
メッシュがなんかオヤジ臭いかもしれない。
おれ的には結構きこなすのむずい。
自信がないなら普通のカットソーの方が無難かも。
180177:01/12/11 22:01
>>179
着こなす自信が全くないので、諦めます。
でも他に欲しいのが今期はないっす・・・ムートン高いし・・・
みなさんは今期何を買われたんですか?
181ノーブランドさん:01/12/11 23:13
スクールマフラー(2色買い)
vネックセーター(グリーンベージュ)
スノボブルゾン(グリーンベージュ)
プラムのデニム
キーホルダー(2色買い)
ニットキャップ(グレー)
メッシュのカットソー(黒)
ってな感じ。
俺的には去年より
良いものが多かった。
182ノーブランドさん:01/12/11 23:19
>181
やっぱりスノボじゃ毛はでかい?
183181:01/12/11 23:34
>>182
まぁデカイかな。でもフード付きのよりは身幅は広くない思う。
でも俺はS買ったけどね(W
色目がきれいなんで気にいってるよ
184ノーブランドさん:01/12/11 23:47
コーデュロイパンツ(ブルーグレー)
Vネックニット(ピンク)
馬革ベルト
ロングマフラー(ベージュ)

今年はあまり買ってない…。
ボーナス額次第ではムートン買うかも…。
185ノーブランドさん:01/12/11 23:56
>>181
スノボブルゾンってオンラインサープラスにある奴ですか?
あの色って結構濃い目なんですか?薄くてキレイ目?
黒は持っているんだけど、いつも着ているから色違いで買おうかと考え中っす。
フード出したことないんだけど、持っている人はフード出してきてるのかな?
186ノーブランドさん:01/12/11 23:57
ムートンのベージュM&L売りきれましたね
187181:01/12/12 00:03
>>185
カタログに載ってない、店頭のみのやつだよ。
カタログでいうとP41のコートと同じ素材、色のブルゾン版。
実物の方が素材感が良いよ。
188ノーブランドさん:01/12/12 00:06
ムートン、買うやつは買うんだなぁ..
確かにモノは良いと思う。
でもあの価格は手がでないヨ
189ノーブランドさん:01/12/12 00:10
>>187
おお〜そうでしたか。
通販しか出来ない僻地には羨ましいかぎりです。
店頭ではカタログ以外の商品って結構あるんですか?
もう売りきれてそうだな・・・
190ノーブランドさん:01/12/12 00:13
ムートン半額なら即効で買うのに・・・
誰も買わずに余ったところをサープラスで半額で
サクっと買おうと思ってたら売りきれなのね・・・・
通販だからほとんど即金で買ってるのか・・・金持ち多いな〜
191ノーブランドさん:01/12/12 00:17
http://www.apcjp.com/webapp/commerce/command/ExecMacro/command.d2w/report?id=6#
この水色っぽいプルオーバーってどんな感じですか?
実際に見たことある方ご意見下さい。
155cmしかないので、買うか迷ってます。
着丈が小さくて、袖が長い気がするのですが・・・・
192181:01/12/12 00:21
ガイシュツだけど革モノはカタログとは関係なく毎年出てる。
あとは先のブルゾンみたく
カタログのと同じ素材のアイテム違いみたいなのが多い。
前はアウターとかすぐ品切れしてたけど
最近はそうでもないと思う。
193ノーブランドさん:01/12/12 00:29
通販ばかりだと、たまに買うものがない時があって、ちょっと鬱でした。
もっとカタログ掲載増やしてくれるといいんだけど・・・
194ノーブランドさん:01/12/12 00:34
カタログに載ってないものってかなりあると思う。
あとは、カタログに載っているものの形違いとか。
195ノーブランドさん:01/12/12 00:38
あのジェシカオグデンとコラボった
限定リメイクもの買った首都圏の人いる?
あれって普通に着れるのかなぁ
196ノーブランドさん:01/12/12 01:25
店頭に服を買いに行く度胸の無い、
小金を持った、
デブオタ御用達ブランド。。
197ノーブランドさん:01/12/12 03:31
>188,190
ムートン、あの値段ならまじ安いヨ。(国内で買うという前提なら)
普通なら18万〜って感じだからねー。そこそこのを買おうと思うと。
今年のは見てないけど、去年の黒いやつとか、マジ欲しかった。ロングじゃなければ買ったかも。
ケツが隠れるくらいのハーフ丈だして欲しいよ〜
198ノーブランドさん:01/12/12 04:06
ほんっとに頼むから小さいサイズ作ってくれよまったく。
誰がなんと言おうと何年経とうと結局APCが一番好きだ。
199ノーブランドさん:01/12/12 04:10
アベシ
200ノーブランドさん:01/12/12 04:12
アシベ
201ノーブランドさん:01/12/12 04:21
マジうんこちびった
202ノーブランドさん:01/12/12 04:22
あ、俺も
203ノーブランドさん:01/12/12 04:24
ちびったからくさいんだけど
APCジーンズ汚れたかも・・・
204ノーブランドさん:01/12/12 04:25
少年アシベ
ゴマちゃん
205ノーブランドさん:01/12/12 04:27
A.P.C.でちびってもニオイつかないジーンズってあります?
206ノーブランドさん:01/12/12 04:30
ない
207ノーブランドさん:01/12/12 04:31
オイルドならウンコはじくよ。
208ノーブランドさん:01/12/12 04:31
少年アシベはナス頭
209ノーブランドさん:01/12/12 04:32
やべ、うんこ裾から出てきたよ。
210ノーブランドさん:01/12/12 04:32
アークーセ−
211ノーブランドさん:01/12/12 04:34
>>207
まじっすか?
ヤフオクにモリモリ出てたから買おうかな
212ノーブランドさん:01/12/12 04:36
マジではじくよ。でもヤフオクだと既にはじいたモノが出品されてるかもね。
ちゃんと質問したほうがいいよ。
213ノーブランドさん:01/12/12 04:38
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
そうなのか・・・ヤフオク安いけど諸刃の剣だ
どうしよう・・・
214ノーブランドさん:01/12/12 04:39
安いほどはじいてると思われ
215ノーブランドさん:01/12/12 04:41
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
そっか〜ヤフオクかなりデンジャラスだ・・・
サープラスでも売ってたのでそっちで買います。
情報ありがとうございます。
216ノーブランドさん:01/12/12 05:37
APCのオイル加工ジーンズとかって履き心地はどうなんですか?
217ノーブランドさん:01/12/12 12:47
>>189
そーなると、ライセンス契約の日本生産に
なるのでは??
それをやんないとこが、APCの(いい意味での)
マイナーさというかなんというか
218ノーブランドさん:01/12/12 19:44
あげ
219ノーブランドさん:01/12/12 22:26
好きよ
220ノーブランドさん:01/12/12 22:27
好きよキャプテン
221ぽーるたん:01/12/12 22:28
ライセンスにして日本人体型に合わせたら
間違いなく売上下がると思う
222ノーブランドさん:01/12/12 22:29
ライセンス生産してなそうだけど、
日本企画は多そう
223ノーブランドさん:01/12/12 23:04
>> 216
防寒にはあまりならない。
裏地がナイロンだから
真冬は冷たいんだよな。
洗えないしべたつくし、
よくよく実用性に欠けるパンツ。
でもあの独特のテカリ感は好きだけどね。
224ノーブランドさん:01/12/12 23:06
日本企画は多いと思う。
その多くはたぶんヒロシ経由と思われる。
225ノーブランドさん:01/12/12 23:36
ひろし、せめて顔がかっこよければなぁ。
226ノーブランドさん:01/12/12 23:48
日本企画は少ない。
特にカタログ載るような、各シーズンを代表するようなアイテムは。
227ノーブランドさん:01/12/13 00:09
でもネックピースとかどうよ?
かなり日本人の入れ知恵が入ってそうっぽいが
228ぽーるたん:01/12/13 00:10
ネックピース買う奴の気が知れない。
229ノーブランドさん:01/12/13 00:20
前に出た迷彩トートもいかにもって感じがした。
230ノーブランドさん:01/12/13 00:24
つーかロゴ入りアイテムはどんなとこのでもダメだろ…。
231ノーブランドさん:01/12/13 00:27
ロゴを入れようとする時点で
日本人のロゴマンセーな感覚丸出しって事でしょ
232ノーブランドさん:01/12/13 00:35
>>231
>日本人のロゴマンセーな感覚丸出しって事でしょ
うーん…なんで渡航経験の無いヤツに限ってこういう知ったかぶりを言い出すんだろう…?
ロゴマンセーは日本人に限ったものではないよ。
233ノーブランドさん:01/12/13 00:38
>>232
ロゴマンセーは洋の東西を問わず貧乏人に多い…
234ノーブランドさん:01/12/13 00:39
アペセのロゴものってどんなんある?
235231:01/12/13 00:39
>>232
渡航経験の無いヤツで悪かったね。
でも明らかに日本人よりの
感覚へシフトしてきているのは間違い無いよ。
ネックピースなんて4、5年前までなら考えられん。
236ノーブランドさん:01/12/13 00:40
>>234
以前はTシャツとかあったような…。
最近は見ない。
237ノーブランドさん:01/12/13 00:41
関西人は、ロゴ好きだよね。
238ノーブランドさん:01/12/13 00:43
>>237
関西人で悪かったね。
でも明らかに関西人よりの
感覚へシフトしてきているのは間違い無いよ。
ロゴ入りなんて4、5年前までなら考えられん。
239かんさいじん:01/12/13 00:44
首都圏は違うの?
240ノーブランドさん:01/12/13 00:48
外国もロゴまんせーなのか?
241ノーブランドさん:01/12/13 00:49
セクションミュージカルの
コンセプトがいまいち解らない。
242231:01/12/13 00:52
>>240
渡航経験の「ある」232に聞けば解るでしょ
243ノーブランドさん:01/12/13 01:04
>>238
コピペかとオモタよ<W
微妙に文がおかしいね
244関東人:01/12/13 01:40
>>239
ロゴ入ってるのは恥ずかしくて着れないかな。
関西のおばちゃんとかは、バーンとでっかいロゴの入った服とか
喜んで着てるイメージがある。
245父不倫:01/12/13 01:50
>>244胸になんやらアルマーニとか書いてあるな。
246ノーブランドさん:01/12/13 01:52
関西のおばはんのイメージ=原色好き。金のネックレス。
247ノーブランドさん:01/12/13 02:25
カタログに載っているムートンのジャケット買った人います?
ニオイとかキツイのですか?
ベージュが結構売れているようですが、茶色ってあまり良くないのかな〜
見た人いませんか?
248ノーブランドさん:01/12/13 02:47
カタログ頼んだよん。
249ノーブランドさん:01/12/13 02:59
ニオイはあまりないと思います。
時間がたったらどうかわからないけど・・

茶色は汚れが目立たなくっていいと思う。
茶色の実物は忘れちゃったけど、ベージュはカタログの
レディースダッフルの色よりかなりくすんだ色味です。
オンラインの色の方が近いかも。
落ち着いたベージュでかっこいいです。
(茶色じゃなくってすみません。)
250ノーブランドさん:01/12/13 03:02
関西のおばちゃん=姦国のおばちゃん
251ノーブランドさん:01/12/13 04:25
>>249 ありがとうございます。
実物を見たことないので、ベージュ、茶色のどちらが良いのか迷ってまして・・・
ベージュはMとLサイズが売れてしまったらしいし。
ムートンのコート見たことある人居ましたら、
どんな印象だったか教えていただける嬉しいっす。
252ノーブランドさん:01/12/13 23:19
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12903862
↑ぼったくり?!
通販で出ているのより、高いデニムパンツってあるの?
253862:01/12/13 23:23
>>251
あんな高価なかいもんよく通販でできるねー。
多少交通費かかっても、近くのショップに
いったほうがいいと思うけど。
その地の観光もかねてさ(w
254ノーブランドさん:01/12/13 23:23
>べシックなジンズに定評のあるA.P.C結構自然なしあがりになっている。
>ロンドンの匂いのするトラッドなアイテムをロックの哲学で見せる
>「シック・パンク」スタイル。程度は良品。裾は多少痛んでますが
>そこがジン−ズの渋さ。

ワラタ
255ノーブランドさん:01/12/13 23:41
>>253
前は見て買う派だったのですが、東京まで往復で交通費が二万以上かかるので、
あまり行けないっす・・・鬱
256ノーブランドさん:01/12/14 00:15
>>252
コイツ色々なのボッテルあるネ。
257ノーブランドさん:01/12/14 00:32
>>252
7ページも出しているが入札はギャルソンのニットだけ
しかもHOMMEなのにSHIRTとして出品
258184:01/12/15 00:37
ボーナスの額低かったのでムートンとりやめ…。
今年の冬は70万しか出なかった…。(泣
259ノーブランドさん:01/12/15 00:49
>>258
自慢ですか?
260ノーブランドさん:01/12/15 02:02
ボーナス70万なら絶対買うよ俺
261ノーブランドさん:01/12/15 02:03
たった70万かぁ〜。
262ノーブランドさん:01/12/15 02:16
早くセールハガキこないかな〜
もう来たひといる?
263ノーブランドさん:01/12/15 02:21
セールにムートンがたぶんある。
俺はそれを買うよ。
264ノーブランドさん:01/12/15 02:31
セール案内はがきは通販利用しないと来ない?
急に来なくなったんだけど。
265ノーブランドさん:01/12/15 02:41
>>263
セールは去年、一昨年の冬物がメインだよ。
ムートン、去年一昨年あったっけ?
266ノーブランドさん:01/12/15 03:13
apcにセールなんてあるの?
267263:01/12/15 07:01
>>265
あったよ。去年はコート、
一昨年はブルゾンがでてた。
ブルゾンは今年の1月のセールには既に
無かったから
コートを狙ってる。
268ノーブランドさん:01/12/15 07:11
>>266
東京と大阪だけっす。
招待状(DM)も要るっすよ。
269ノーブランドさん:01/12/15 07:31
>>258
ボーナス70万で買えないんですか?
ヒッキーなんで年間2万程度しか服につぎ込めません。
270ノーブランドさん:01/12/15 11:01
>>269
1アイテム買ったら終わりじゃん。
271ノーブランドさん:01/12/15 13:32
>>266
セールハガキ、ヤフオクで500円くらいで手に入るよ。
272ノーブランドさん:01/12/15 14:29
カタログってAPCのページのカタログ請求欄に名前や住所をいれたら登録完了なの?
返事のメールがきてずっと待ってるけど一向にカタログが送ってこないんだけど。
273ノーブランドさん:01/12/15 14:37
>>272

ヽ(`Д´)ノ オレモダヨ!

招待状( ゚д゚)ホスィ
274ノーブランドさん:01/12/15 16:02
>>272
新しいカタログができたら送ってくれるんじゃないの?
次は、来年の春夏かな。

現行のが見たかったら、HPにあるし。
275ノーブランドさん:01/12/15 16:05
^−^

にこにこ
276ノーブランドさん:01/12/15 16:20
>274
現行の商品もあのページで買ったりできるの?
277ノーブランドさん:01/12/15 16:25
>>276
店頭にしかないものもあるけど、買えるよ。
在庫が残ってればね。
278ノーブランドさん:01/12/15 17:30
>277
ありがとう。感謝。
279ノーブランドさん:01/12/15 19:36
ろろっろーん
280ノーブランドさん:01/12/15 21:39
ヤフオクage
281ノーブランドさん:01/12/15 22:13
>>270
十年計画だよ。毎年1アイテムずつワードローブに加えていく。w
282ノーブランドさん:01/12/15 22:26
>>281
痛いな。。
283ノーブランドさん:01/12/15 22:35
>>282
まじ氏ね
284ノーブランドさん:01/12/15 22:35
みんな氏ね
285ノーブランドさん:01/12/15 22:42
おんな氏ね
286ノーブランドさん:01/12/15 22:46
ジャン氏ね
287ノーブランドさん:01/12/15 22:48
オタが流入してきそう。。。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1005584905/496n-
288ノーブランドさん:01/12/15 22:50
>>287
ぶさいくの傷のなめあいだね
289ノーブランドさん:01/12/15 22:52
APCのデザイナーってコシノファミリー出身ってホント?
290ノーブランドさん:01/12/15 22:52
ピロシとできてるの?ジャン
291ノーブランドさん:01/12/15 22:54
中目黒のサープラスで去年くらいの皮のジャケットが5万くらいで売って
たけど思わず買いそうになってしまった。
292ノーブランドさん:01/12/15 23:16
新宿高島屋行ったら、
店の中におばちゃんがいるんだけど、
あの人たちもアーペーセー着るのか?
間違って入ってしまっただけか?
293ノーブランドさん:01/12/15 23:20
>>289
日本の販売がJUNグループって情報を、
間違って受け止めているのか?
294ノーブランドさん:01/12/15 23:29
イングリッシュスタイルに
去年のグレーのデニム版が出たね。
295ノーブランドさん:01/12/15 23:36
スピワクへ別注したダウン
また出ないかな.....
296ノーブランドさん:01/12/15 23:46
>>294
イングリッシュスタイルだけ?
グレーデニム、今ごろになってすごく欲しいんだけど、
イングリッシュスタイルはちょっとなぁ。。。
297ノーブランドさん:01/12/15 23:54
グレーデニムって店にもう売ってないの?
在庫はあるって言ってたけど・・・
298ノーブランドさん:01/12/16 00:07
>>297
マジですか!?
この前新宿行ったときは見なかったけど。
店員に聞いてみればよかった。
今度聞いてみます。
情報サンクス。
299ノーブランドさん:01/12/16 02:51
>>297
マガザンに置いてあったよ。もう二ヶ月くらい前の話だけど。
300ノーブランドさん:01/12/16 02:58
夏に在庫あるってきたよ
今はわからないけど。
301294:01/12/16 12:40
店頭にはグレーはイングリッシュ版しか置いていなかったな。
でも試着したけどいつものサイズでも言うほどファットじゃなかったよ。
金なかったから買わなかったけど。
でも在庫はあるんじゃない?去年の定番商品だったからね。
1月のセールにはたぶん出ると思う
302ノーブランドさん:01/12/16 14:53
ジャンが一時期コシノヒロコと付き合ってたのは結構有名だよね。
分かるような分からないような…
303ノーブランドさん:01/12/16 15:04
>>302
ありゃ〜〜〜それほんとですか?!
304298:01/12/16 23:46
>>301
セールの招待状来てない・・・。
店頭でもオンラインでも買い物してるのに。
とりあえず、今度サープラスあたりで聞いてみます。
305ノーブランドさん:01/12/16 23:47
>>303
デザイン的にもどこか通じるところがあるしね。
306ノーブランドさん:01/12/16 23:49
あまり個性が無くておもしろくない ジーンズ
307ノーブランドさん:01/12/17 00:08
>>306
俺は、ジーンズに個性あんま欲しくないな。
シンプルなのがいいよ。
308ノーブランドさん:01/12/17 00:14
招待状は来年だと思う。
今年も1月にきたし。
309ノーブランドさん:01/12/17 00:18
>>308
なるほど。
昨年来たので、今年も来るかな。
310ノーブランドさん:01/12/17 01:29
>>308
そんな直前だった?
セールが1/4か5から開始で。
12月中に届いてた記憶が。。
311ノーブランドさん:01/12/17 01:39
セールそんな早かったっけ? 一年て早いなあ、、、
312ノーブランドさん:01/12/17 01:43
早い早い…・・
そしてまたa.p.cの服が増えるのであった。w
313ノーブランドさん:01/12/17 01:50
セール会場は当たり前だけど
ほとんどみんなアーペー着てるから
なんか笑えるよな。
314ノーブランドさん:01/12/17 01:53
>>313
俺は、かぶると恥ずかしいから敢えて違う服着て行く。
315ノーブランドさん:01/12/17 01:55
去年は招待状来たけど、今年は来るかな? 最近全く買い物していないんですけど・・・
316308:01/12/17 02:10
>>310
ああ、都内はそうなの?
俺は大阪だから...
大阪の方は今年は
1月の末にセールやったから
317ノーブランドさん:01/12/17 02:32
カタログ来ないよー!
エーンエーン
318ノーブランドさん:01/12/17 02:34
>>317
カタログ?まじっすか?
319ノーブランドさん:01/12/17 02:37
>招待状
今週中に来なかったら問い合わせ、ということでマターリ逝きましょう。
320ノーブランドさん:01/12/17 02:49
でも招待状どうなってんの?って
聞くのもなんかって気が。
321ノーブランドさん:01/12/17 10:39
問合せて貰える物なのだろうか、招待状。
322ノーブランドさん:01/12/17 20:59
今日ジーンズ買ったら
セールの通知するからって
用紙に名前とか住所書いたけど。
ちなみに今日は靴以外
全身アーペーだった
323ノーブランドさん:01/12/17 23:24
>>322
最低ランクのセールハガキがくるよ。よかったね。
324ノーブランドさん:01/12/17 23:26
最低ランクのメーカーに最低も糞もないだろw
325ノーブランドさん:01/12/18 01:02
なんのこっちゃ
326ノーブランドさん:01/12/18 01:05
優香可愛い
327ノーブランドさん:01/12/18 01:06
>>324
まあキミにとってはカニとかフブの方が良いメーカーなんだろうねえ…。
328322:01/12/19 00:18
>>323
ありがとう。セール楽しみ!うれしいっす。
>>324
俺は盲目的に好きだからね。
最低と思ってしまう人が可哀想だと思います、はい。
329ノーブランドさん:01/12/19 07:46
ほんじゃまか
330ノーブランドさん:01/12/19 11:18
セール葉書はやく来ないかなあ。。
年始の予定が立てられないよー
331ノーブランドさん:01/12/19 11:26
アロマキャンドル買った。
家がAPCの香りがするw
332ひかる ◆z5bN8eQk :01/12/19 11:28
俺もセール逝きたいな〜
あーぺーのセールはいつからですか?
333ノーブランドさん:01/12/19 13:39
いつも週末だから、1/4,5,6かと思われ。。
プレは1/3?
334ノーブランドさん:01/12/19 14:46
セールは絶対はがきいるの?
はがきなかったらオークションで落とすしかないのかなぁ〜?
335334:01/12/19 14:48
漏れは大阪なんで大阪の情報求ム!!
336334:01/12/19 15:00
漏れは大阪なんで大阪の情報求ム!!
337337:01/12/19 15:25
漏れは広島なんで・・・
338334:01/12/19 16:02
>>337 広島にA.P.Cはないでしょ〜
339ノーブランドさん:01/12/19 16:11
>>338
大阪ってA.P.Cどこにあんの?
340334:01/12/19 17:06
>>339 大阪は南船場と阪神百貨店にありますYO
341ノーブランドさん:01/12/19 17:19
>>334
東京と大阪。
場所と日時が違うだけで、あとは同じだったと思われ。
1枚の葉書で4人入れるので、知り合いにあってみるとか?
342334:01/12/19 17:24
>>341 お〜ありがとうございます
てか値引率はどうなんでしょうか?
それと知り合いにあってみるとはど〜いう意味なんでしょうか?
343ノーブランドさん:01/12/19 17:31
>>334
値引率は60%オフが基本。
古いブツや、B級品は70〜80%オフ。

知り合い。。ここで募集してみるとか。
同行キボンとか。
344334:01/12/19 17:35
>>343 さっそくレスありがとうございます
60%っすか かな〜り安いっすね
ここで募集ですか〜 あんま期待できそうにないっすね
一応一緒にいってくれるかた募集!!(W
大阪のセールを希望いたします
誰か一緒にいってくれ〜
てかオークションででてるんでしょうかね?
345ノーブランドさん:01/12/19 17:44
もうセールの葉書とどいてる?
うち、まだ来てないんだけど。
346ノーブランドさん:01/12/20 01:17
>>344
野郎でよかったらだけど
一緒にいってもいいよ<セール
毎回一人でチト寂しかったもんで(W
....でも前回の冬みたいに
もうATCではやってくれるな、遠すぎる!
347ノーブランドさん:01/12/20 14:06
もう5年位前に発売された、スエードっぽいダッフルコート、黒とベージュの2色あったやつ、買い逃して未だに欲しくて思い
続けてます。本当にここのダッフルは形がいいですよね。ヤフオクにもぜんぜん出てこないしなあ。
348ノーブランドさん:01/12/20 14:17
>>347
みんな愛用してて、売りに出さないんじゃない?
それはそれで、いいことだ。
349ノーブランドさん:01/12/20 15:21
>>347
ラグタグでも見たことない。
今たまーに街でこのダッフル着てる人見かけるけど、みんな5,6年
前に買ったのを着続けてるってことかな?
まあ確かに形いいしかわいい、かっこいいよ。そして、あのデザインはあきがこないね。
350ノーブランドさん:01/12/20 15:58
普通のダッフルと違うの?
351ノーブランドさん:01/12/20 16:15
ヤフオクで検索するときってAPCでやってる?それともA.P.C?
352ノーブランドさん:01/12/20 21:35
>>340
大阪のAPCは南船場じゃなくて南堀江だよ。
ま、あんまし変わんないけどね。
353ノーブランドさん:01/12/20 21:58
昨日学校でC.P.A.ってメーカーの服着てるやつを見た。
知ってる人いる?
354ノーブランドさん:01/12/20 22:04
にせものage
355ノーブランドさん:01/12/20 22:20
それはCertified Pubric Accountantの略だね。ある意味A.P.Cより
はるかに格が高いブランドかもしれぬ。
356344:01/12/20 22:36
>>346
まぢっすか? ぜひ同行させてください^^
A.P.Cは今年から好きになったんでまだ初心者ですけどお願いします^^
357ノーブランドさん:01/12/21 03:19
いいなぁ〜。
俺も大阪だし行きて〜。
358ノーブランドさん:01/12/21 09:50
>>350
形はスリムで、なんと言ってもフードがかわいい。
素材もスエードっぽくて、かっこいいよあれは。
シンプルイズベストのAPC好きにはたまらない。
359350:01/12/21 11:04
>>358
レスさんきゅ。それってFヒロシが関わってるの?
360350:01/12/21 11:26
361ノーブランドさん:01/12/21 11:45
>>360
うーん、これもなかなかだけど違うよ。
もっとシンプル。木ではなく、普通の
ボタンです。素材違いで、今でも、出て
いるタイプ。
362350:01/12/21 12:05
>>361
色々ありがとう。
363ノーブランドさん:01/12/21 14:15
カタログ届いたよ〜
364ノーブランドさん:01/12/21 23:13
あ〜ぺ〜せ〜
365ノーブランドさん:01/12/22 00:07
今日初めて丸ノ内店行ってきたよ。
すごいかっこ良かったよ。
ドックタグ買ったよ。
366ノーブランドさん:01/12/22 00:16
イングリッシュジーンズ購入者いますか?
レポートして下さい。
367ノーブランドさん:01/12/22 00:38
アロマキャンドル購入。でも3000円はちとたかいな。
部屋がAPCのにおいするよー。
不思議…
368ノーブランドさん:01/12/22 02:25
話題のダッフル、形は今のカタログの6pので、コットンスウェードのやつでしょ?
漏れ持ってるyo!結構あったかくて今でもよく着てる。
97年の秋だったな。あの頃はまだ学生で金なかったから、
49000円は覚悟要ったけど、もう十分元は取ってる。
あと次の年買った、同じ素材で迷彩のパーカもよく着てるなあ。
自慢でスマソ。よってsage
369ノーブランドさん:01/12/22 02:29
マジ?もうS/Sのカタログ届いたの?>>363

>>366
おしりのポケットが少し下についてて
スタンダードよりかっこいいと思う。
俺はグレー買ったけどジャスト目を
腰ばきしてる。
370ノーブランドさん:01/12/22 02:38
今期のデニムのダッフルは
前出たコットンスエードのより
身幅が広いと思う。
371ノーブランドさん:01/12/22 02:40
>>369
腰ばきって、どのくらい腰ばきになる?
細い人がやっても気になんないぐらいかな?
372ノーブランドさん:01/12/22 02:56
丸の内店、入り口開けっ放しでさむそーだよね
373ノーブランドさん:01/12/22 06:01
>>369
ごめんんさい。S/Sではないです。
最近カタログ頼んだもので。ちなみに>>248です。
374ノーブランドさん:01/12/22 06:11
春夏のカタログは2月だろ
375ノーブランドさん:01/12/22 06:13
A . P . C . サープラスのカタログってあるの?
376ノーブランドさん:01/12/22 13:34
>>375
HPに行けばあるよ。
377ノーブランドさん:01/12/22 15:08
HPってホームページのことかな?
378 :01/12/22 15:18
ID登録して
レディースからサ−プラスへ
379375:01/12/22 15:19
>>378
サンクス!!
380ノーブランドさん:01/12/22 17:20
ハガキこ〜ね〜〜〜
381ノーブランドさん:01/12/22 17:23
>>380 郵便局のバイトがパクったんじゃないの?(w
382ノーブランドさん:01/12/22 17:49
>>381
コワイ事言わないでよぉ。。
ほんとにパクるやつがいそう。w
383ノーブランドさん:01/12/22 21:09
>>380 実際ありえそ〜だね
今年賀状の季節だからDQNな工房のバイトがパクリかねないYO
382さんこなかったらA.P.Cに問い合わせてみたら?
384ノーブランドさん:01/12/22 21:31
プレセのハガキきたよ!
385ノーブランドさん:01/12/22 22:03
アペセはフランス版無印良品ってとこですね。ジャン氏はたいして力は無いと
思われます。
386ノーブランドさん:01/12/22 22:12
A.P.C.は日本ではただのカジュアルブランドと思われがちだが
本国ではVOGUE紙に掲載されない月はないほどブランドイメージは高い。
走りすぎないデザインがスタイルづくりのベースとして適している。
387ノーブランドさん:01/12/22 22:19
>>386
385はVOGUEなんか読みません。
愛読誌はBOONとBIDAN。
388ノーブランドさん:01/12/22 22:23
価格と質が一致してないのは確かだな。
389385:01/12/22 22:33
VOGUE ニッポン 一月号の付録のフォトカード(Cartierとの
コラボレートもの)はなかなか良かったなあ。

まあ個人的にはイタリアンヴォーグが面白い。ソッツァーニは力があるな
やっぱり。HFとMRも真面目に頑張ってるかな。>387
390ノーブランドさん:01/12/22 22:47
>>389
参りました。<m(__)m>
391ノーブランドさん:01/12/22 22:48
アペセの服づくりは好き。
392ノーブランドさん:01/12/23 02:51
35oo円のギターTはどうよ?いけてんの??
393ぽーるたん:01/12/23 02:53
Tシャツはダサいのが多いと思うが
394ノーブランドさん:01/12/23 02:53
正直萎え
395APC購入経験なし:01/12/23 02:54
T3500円なの?
そーなんだ。安いね。
396ノーブランドさん:01/12/23 03:29
当方女子でピンクのギターT今更買おうかなと思ったんですが
やばい?やばい?NY-Tくらいやばいかな??
397ノーブランドさん:01/12/23 04:39
>>396
あんたが着たらきっとかわいいと思うぞ。
398ノーブランドさん:01/12/23 06:48
京都高島屋店がなくなったのにはどういった経緯があったのでしょうか?
あと、よろしければAPCの全店舗案内をキボン、APC初心者スマソ。
399ノーブランドさん:01/12/23 06:50
雑誌見ておしゃれって全然思わないんですけど。
特にスマートのスナップ。
あれって本当におしゃれなんですか??
おしゃれってなんだ?????
400ノーブランドさん:01/12/23 08:53
通販モノなら無印でいいんじゃないかと思う
401ノーブランドさん:01/12/23 09:03
京都は単に売り上げの問題でわ
402ノーブランドさん:01/12/23 09:51
そうか?
ギターTかわいいと思うが。
俺は2色買いしたよ。
ローズの方が好き。
403ノーブランドさん:01/12/23 09:53
京都はDQNな店員がいたのが印象に残ってる
404ノーブランドさん:01/12/23 09:56
前シーズンにマイクスタンドT買った。
黒字にシルバーのプリントは格好良かったけど、
形・素材が今ひとつで着心地悪し。
ていうか今は全然着てない。
405ノーブランドさん:01/12/23 09:57
>>399
お前それギャルソン関連スレでも言ってこいよ
406ノーブランドさん:01/12/23 10:17
マイクT、織れは着心地は他より
良いと思ったが。
形は着丈が短かすぎると思った。
407ノーブランドさん:01/12/23 10:20
京都店は店鋪形態の中途半端さがあるんじゃ?
百貨店の売り場の一部みたいな雰囲気だったし
仕切りが全然なかったから非常に買いにくかった。
408ノーブランドさん:01/12/23 22:52
>>401>>403>>407
レスサンクスです。京都は入口すぐなので流行ってるもんだと
思っていたのですが・・・
今日、大阪逝きました。
かなりロン毛のAJ11黒赤履いた兄さんがマンツーマンマークでした。
今日は服買うつもりが、その靴イイナーとAPCで買えずッス。
409ノーブランドさん:01/12/23 23:02
>>408
この時期に行っても、めぼしいブツは何もないのでは…?
410ノーブランドさん:01/12/23 23:11
>>398=>>408っす。すんません。

>>409
そうですね。まだAPC歴3ヶ月くらいなんで、勉強も兼ねてですね。
以前はスポ系オンリーでナイキマンセー状態だったんですが、
そろそろ変わろうかなということで。
411冬厨:01/12/23 23:27
漏れPC歴1年
412ノーブランドさん:01/12/24 00:29
>>410-411
なぜにAPCをと、問いたい。問い詰めたい。
413ノーブランドさん:01/12/24 09:35
アーペーは年が変わっても
長く着れる服が
他のブランドより
多いから。
俺は4年前に買ったアウターで
今でも普通に着れるのは
アーペーのしかない
414ノーブランドさん:01/12/24 10:33
今更コート(スタンドカラーの)欲しいって思ってるんだけど、店頭にまだあるかな〜?
当方田舎モノなので、近くにはショップがないの。
神戸、若しくは大阪での情報があればお願いします。。。
415ノーブランドさん:01/12/24 10:58
いや、ないね。
416ノーブランドさん:01/12/25 10:20
APCって質は悪いの?
417ノーブランドさん:01/12/25 11:57
>>368さん
>>347ですけど、まさにそれです。男性ですか?
私は、女性でございますが、うらやましい限りです。
また暖かいと聞いてますます、欲しいと思う気持ちが高まります。
RAGTAGとかいつもチェック、オークションもチェックです。
どうにかして手に入れたいものです。
418ノーブランドさん:01/12/25 12:23
質は割といいけどサイジングが微妙…
似合ってる人なかなか居ない
419ノーブランドさん:01/12/25 12:29
質は良いかなー?
自分はそうは思わないけど。
サイジングは確かに微妙。
同じTシャツでも寸法が全然違ったり。
VPCで買うときは特に注意。
420ノーブランドさん:01/12/25 22:51
セールはがき来てる?
421ノーブランドさん:01/12/25 22:53
質というか
素材感が独特。
422ノーブランドさん:01/12/25 23:12
オイルコーティングのやつは糞ね
423ノーブランドさん:01/12/25 23:20
俺はパンツは好きだけどね< オイルコーティング
424ノーブランドさん:01/12/26 01:11
アペセのジーンズってリーバイスより安いけど、品質はどうなの?
425ノーブランドさん:01/12/26 01:27
アーペーは袖が長くて丈が短い服が多い。
自分のもっとも苦手とするタイプだ。鬱。
426ぽーるたん:01/12/26 01:30
質が悪いところがある意味魅力かも。愛想わるいところが。
ムジとかだと、質悪いのに妙にきちんと作ろうとしてる感じがする。
頭悪いくせに優等生キャラ、みたいな。
APCは質悪いのも含めて良い味がある。
昔のでぼろくなっても着ちゃうしね。
427ノーブランドさん:01/12/26 01:39
こないだ初めて売ってる所に行ってみた
紫っぽいデニムが妙に気になった。
気にはなったけどなんか微妙・・・良くも悪くも
どうしよう・・・
428奈良裕也:01/12/26 01:40
>>ぽーるたん
なんとなく同意してしまいました。
なぜでしょうね。不思議。
429ノーブランドさん:01/12/26 01:43
>>426
ムジが頭悪いのに優等生キャラってのに同意。
430ノーブランドさん:01/12/26 02:57
>428
勝手に人の名前使わないで下さいませんか??
431ノーブランドさん:01/12/26 03:28
シンプルだからといってアニエスのように簡単には着こなせないよね
素材とか柄とか結構癖あるし
あと、背も高くないとね
432ノーブランドさん:01/12/26 03:30
>>431
手足の長さが重要だよね。
433ノーブランドさん:01/12/26 03:35
背の低い人があのダボダボシルエットで上手く着こなせたら
相当なおされさんだよ
434ノーブランドさん:01/12/26 11:48
APCでおすすめはなに?
435ノーブランドさん:01/12/26 12:37
着こなすのに最低175pは欲しいね。
436ノーブランドさん:01/12/26 12:53
>>435
いや185は必要だろ。
437ノーブランドさん:01/12/26 21:27
今年中にもう一回丸の内に行かなければ
438ノーブランドさん:01/12/26 23:29
うん。やっぱここの服は
身長がないと難しいと思う。
175cmくらいは必要に一票
439ノーブランドさん:01/12/26 23:32
物は決してよくはない。キツい言い方をすれば安かろう悪かろう。
デザインはそれなり。
嫌いじゃないけどね。
だがどうしてもデザイナーだけは気に入らない。態度でかすぎ。天狗過ぎ。
440ノーブランドさん:01/12/26 23:36
>>439
>安かろう悪かろう
当たり前じゃん。w
441ノーブランドさん:01/12/27 00:16
デザイナーとしては自分は優秀とは思わないって言ってるよ<ジャン
442ノーブランドさん:01/12/27 00:21
しかし、彼の言葉からは感謝というものが感じられない。
自分を育ててくれたメゾンへ、買ってくださるお客様へ、自国へ、周りの人間への感謝。
全て自分がやってきた、自分の力のみでここまできたといった感じのしゃべりかただろう。
挙げ句の果てにはファッションにアジアやアフリカは参加しないとまで言い切ってるし。
あやつは山本耀司、川久保玲、高田賢三、三宅一世等のデザイナーを知らないのだろうか?
443ノーブランドさん:01/12/27 00:21
おすすめはとりあえずジーンズ。
定番中の定番だから。
次点はパヒュームキャンドル<W
444ノーブランドさん:01/12/27 00:23
でも俺的には服づくりに誠意が感じられるから
ジャンの人間性なんかどうでもいいや(*´-`)
445ノーブランドさん:01/12/27 00:35
>443
まったく同意(w
446ノーブランドさん:01/12/27 01:02
なんでこのブランド、コレクションやってんの?
無印が東京コレクションしてるようなもんでしょ。
447ノーブランドさん:01/12/27 01:30
>>446
その捉え方は誤りだ。
無印のアパレルは総合的な生活様式を構成する一部。
服以外にも興味を持って視野を広げてみれば、間違いを犯す回数も
減るかもしれないぞ。
448ノーブランドさん:01/12/27 01:43
無印やユニと比べないでくれ
全然違うよ。
449ノーブランドさん:01/12/27 01:45
違うけど面白みのないとこは共通してるね
450偽アメジスト ◆n.rc2AME :01/12/27 01:46
五年くらい前、関西でここに無印合わせるの微妙に流行ってたなー
451ノーブランドさん:01/12/27 01:48
俺は別にアーペーに
面白みを求めていないから
問題なし(W
452ノーブランドさん:01/12/27 01:57
葉書届かないや。いっつも来てたのに。
一度も行かなかったからかな?!今度のは行こうと思ってたのにな。。
453ノーブランドさん:01/12/27 02:30
>>449
面白みを見抜けないのは君の知識が乏しいから。
(無論ここで言う知識とは、赤耳がどうとか隠しリベットが
どうといったような瑣末な知識ではない)
454ノーブランドさん:01/12/27 02:36
>>453
>赤耳がどうとか隠しリベット
ププ歳ばれるよ。w
455ノーブランドさん:01/12/27 03:40
背の高くない女が着るのはやめといた方がいい?
シンプルで好きなんだけど着こなすのは難しいのかなあ・・・
456ノーブランドさん:01/12/27 04:08
>>455
選ぶ服にもよると思うけど、パーカー系なら別に問題はないかと。
大きめの方が可愛いしね。
その他はちょっと微妙…やっぱ背が高い方が着やすいと思います。
457ノーブランドさん:01/12/27 10:33
男で174pややマッチョ体型なんですが、ここの服着れるでしょうか?
458ノーブランドさん:01/12/27 10:50
>457
全然OKでしょう。
タイトに作ってる服はそんなに無いので。
459ノーブランドさん:01/12/27 14:19
age
460ノーブランドさん:01/12/27 16:07
>>452
よかったとどかないひといて。つうかほかのひとはどうですか?>ハガキ

だいたい1月の第1週なのにまだなんておかしい。
電話して聞いてみようかなあ・・・
461ノーブランドさん:01/12/27 16:11
>>457
シャツやカットソーではたまにタイトな物もあるのできをつけて。
462ノーブランドさん:01/12/27 16:58
170センチの俺にはちょっと無理っぽいなぁここの服。結構気に入ったのに。
463ノーブランドさん:01/12/27 18:23
前から気になってたんだけど、
セールって1月下旬じゃなかったっけ?あれ?
464ノーブランドさん:01/12/27 19:47
>>455>>462
シンプルだけど絶対難しくはないですよ。
色の良い無印と考えてOKと思います。
似合うスタイルがどうこう言うような大層な服ではないです。
ただこのブランドの方向性の通りだから全然OK。
プロパーの値段で買おうとは思わないけど、サープラスくらいならかなり良いと思う。つうか好き。

>>439
同意。
卑屈になれとは言わないけど、エラソーな態度を取れるような物作りでは決してない。
良い意味も含めて天才でない人間の作りそうな服だ。
465ノーブランドさん:01/12/27 20:04
なんつーか普段着にはいいね。ここ
466ノーブランドさん:01/12/27 20:42
丸ノ内店に何度か行ったんですが
お店でかかっている音楽がいつも
カッコイイ曲かけていてすてきな
店だと思います。
467ノーブランドさん:01/12/27 20:48
良い意味でアマチュアっぽいのさ<ジャン=A.P.C
音楽のチョイスとか見れば
一番分かりやすい
468ノーブランドさん:01/12/27 20:52
>>463
東京は1月上旬、
大阪は1月下旬
469力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/27 20:53
昔はえれえ高かったのにな!
お手頃価格でいいんじゃねえ?
470ノーブランドさん:01/12/27 21:20
50’s意識してる?
471ノーブランドさん:01/12/28 01:06
基本的に身幅があって、丈が短いという服が多い気がする。
だから、チビで小太りな外人は似合うのかなと。
なんかフランス人の体型ってそんな感じがするし
472ノーブランドさん:01/12/28 02:15
丸の内店で女性店員さんのブラひも見えちゃったんだよなあ
けっこう好みのタイプだったからよかったなあ
まだいるかなあ
473ノーブランドさん:01/12/28 17:29
>>472
スレ違いだがそういうのあるよね。supreme薦めてきた店員に萌えたことある。w
474ノーブランドさん:01/12/28 21:43
阪神百貨店のスタッフは愛想がいい
堀江はDQNばっか
475ノーブランドさん:01/12/28 21:54
>>474
阪神は女モノだけだった?
高島屋がなくなって俺もしょうがなく堀江なのだが、確かに2Fは
DQNが多い。1Fは知らんのだが。
476ノーブランドさん:01/12/29 07:22
堀江いくといつも気分悪くなる。
特にあのロンゲヒゲ面のDQN店員詩ね!
お前らから服買うんじゃねぇよ!勘違いすんじゃねぇ
ブランドの服が好きだから行くんだよヴォケ!
477ノーブランドさん:01/12/29 11:28
>>474-476
禿同。
478ノーブランドさん:01/12/29 17:09
はがききたひといませんか?まだこないや。
479ノーブランドさん:01/12/29 22:18
アペセ
480ノーブランドさん:01/12/29 22:32
>>474
今日、南堀江のAPC行ったけど1階の女性の店員さん、
すごい愛想のイイ人がいたよ。レジで雑談とかしてくれたし、
今までAPCで買い物するときそんなことなかったからメチャクチャ嬉しかった。
4811:01/12/29 23:05
丸ノ内店のスタッフは対応がスマートで
感じが良い気がする。
代官山とかは行かないけど対応は良いの?
482ノーブランドさん:01/12/29 23:37
>>481
大阪と神戸しか行ったことないんです。スマソ。
APCは東京には何店舗あるの?東京と関西しかないって貴重なブランドだから
重宝してるんだけど。でも丸ノ内って東京駅の近くじゃなかったっけ。
この辺ってファッションの店が進出してるんだ?てっきり大阪の御堂筋界隈と
並んでビジネス街だと思ってたんだけど。
483ノーブランドさん:01/12/29 23:43
堀江はあの界隈のシンボル的な店だから
店員は高飛車な感じがプンプンでまじうざい。
あと店員多すぎ。居れが逝く日はいつも
客の2倍は店員が余ってる。
あれじゃ落ち着いて服を見れない
484ノーブランドさん:01/12/30 02:02
まだハガキこないよ。。。

わ、わかった。
今年は年賀状と兼用する気か。w
485ノーブランドさん:01/12/30 02:08
>>483
同意。
高飛車かつ自分とこの服の知識が無い。
なんで客の俺の方が知ってんだよ
486タイル:01/12/30 02:14
あの身長163(男)なんですが
APCのサイズはどのくらいが妥当でしょうか?
でかいと聞いているので、、、、、、、やっぱりSぐらいでしょうかね、、、
487ノーブランドさん:01/12/30 02:16
>>486
骨格は太いか?
もし太いなら大丈夫。
細いなら諦めろ
488ノーブランドさん:01/12/30 02:17
163じゃなぁ
489タイル:01/12/30 02:18
>>487
骨格は普通です。
そんなにapcの服って大きいんですか?
490ノーブランドさん:01/12/30 02:19
でけえよん
491ノーブランドさん:01/12/30 02:20
172センチ65キロ
のガッチリ系の人はMでジャスト?
492ノーブランドさん:01/12/30 02:20
>>489
大きいよ。 ブラウスなんか特に。
しかも、肩からウエストにかけて段々太くなっていってる気がする。
しかし、APCにこだわる理由がわからんなぁ。
163ならアニエスとかの方がサイズ合うんじゃないの?
493ノーブランドさん:01/12/30 02:20
レディース着れるんじゃないの?
494タイル:01/12/30 02:21
>>492
親切丁寧誠にありがとうございます。

俺ってもしかしてめっちゃあ方なこと聞いているんでしょうか!
すいませんでした。

>>493
もういいんです。ちっちゃな冒険ってやつでしたよ。
495ノーブランドさん:01/12/30 02:21
>>491
多分、S
496ノーブランドさん:01/12/30 02:22
>>491
丈ではSじゃーないかい?と言っても細身の服もあるしね。
こればっかりは試着せねばなんとも言えない
497ノーブランドさん:01/12/30 02:23
とにかくデカイ。
498ノーブランドさん:01/12/30 02:23
>>494
気にすんな。
APCで買ったことないんなら知らなくて当然。
自分の目で見てみたいなら、
店員にからまれないように友達を連れて試着しに行ってみな
499ノーブランドさん:01/12/30 02:24
172でSですかぁすごいなぁ
500500:01/12/30 02:26
500get
501タイル:01/12/30 02:26
>>498
わかりました。
最後まで漢としての応答ありがとうございました。
apcはとにかくでかいものとして、肝に銘じておきます。

俺はビームス、アニエスあたりがやはり妥当だと改めて気づかされた外はは真っ暗、部屋は生暖かい夜でした。
502ノーブランドさん:01/12/30 02:29
>>501
ジップアップスエットなんか細身で丈も短く163でも充分着れる。
APCでも探せば着れるもんは多いよ
503タイル:01/12/30 02:32
>>502
こりゃま!
ほんまにまじっすか!
即買います!
でも、、、、、、完璧人に流されていますね>俺
504ノーブランドさん:01/12/30 02:34
APCのジーンズって何種類くらいあるの??
505ノーブランドさん:01/12/30 02:36
>>503
流されてもいいじゃん。
他人の言うことを全く聞かずに、有益な情報をみすみす逃すより良い。
自虐的になっても良いことないぞ!
506ノーブランドさん:01/12/30 02:37
>>504
普通のジーンズ、ブラックデニム、最近色落ちジーンズも見た気がする
507タイル:01/12/30 02:38
>>505
ありがとうございます。
そうですよね。有益な情報を見逃す良りはいいですね。
貴方の意見はあっと本当に思いました。
508ノーブランドさん:01/12/30 02:38
グレージーンズは意外に合わせ易くて使える。
糊がおちたらか〜な〜り頼りないが(藁
509ノーブランドさん:01/12/30 02:40
>>507
追加でカバーオールなら163でも充分似合うと。
510タイル:01/12/30 02:45
>>509
赤ちゃん用のはギリギリきれるでしょうね。。。。。。
511ノーブランドさん:01/12/30 02:46
>482
福岡にも直営ありますよー。しかも路面店。ちょっとわかりずらい所だけど。
私はよく新宿高島屋の東急ハンズに行くついでにAPCに行きます・・・。
私的にはデパートの中に入ってる店のほうが気軽に入れて好きかも。
512ノーブランドさん:01/12/30 02:46
APCのHPってもちろんあるよね。
513ノーブランドさん:01/12/30 03:17
HFの232ページにジャンが載ってる。
インタビューはめずらしく丁寧に答えてるよ(笑)。
514ノーブランドさん:01/12/30 03:30
>>513
ジャンが丁寧に…? それは珍しい!!(藁
MRのインタビュー見て、ジャンとAPCが嫌いになったヤツは多いハズだ
515ノーブランドさん:01/12/30 07:09
ブラックジーンズまた出してほしい。
516ノーブランドさん:01/12/30 11:42
ジャン本人って結構ダサダサな感じ<写真で見て
517ノーブランドさん:01/12/30 14:40
>>みなさま
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17305380
こいつ大嘘つき
定価も時期も嘘ばっか
サープラスで2万円台じゃなかった?!
ブラックリスト覚悟でコメントしてぇよ。
518ノーブランドさん:01/12/30 14:44
>>517
「ETE1999」
ハッキリと画像に出てて藁田
519ノーブランドさん:01/12/30 16:08
よれよれのジーパンを、定価1万6千円ですとか言って、
9千円ぐらいで売ろうとしてた阿呆もいたな。

>>517
ブラックリストなんてあるんだ。
知らなんだ。
ジーパン野郎にコメントしなくてよかった。
520ノーブランドさん:01/12/30 16:47
>>517
知ってる。こいつつい最近もニューヨークで14万で購入とか書いて
サープラスに4万でてる革モノを6万くらいでさばいてた。
ちなみに定価は9万程度。
なのに評価は良好。藁田つうか笑えない。
521ノーブランドさん:01/12/30 17:01
売る方もアフォだが、買う方もアフォ。
他人事なんでほっとくがよろしい。
522ノーブランドさん:01/12/30 17:13
>>474-477
大阪の堀江がDQN店員多いみたいですが、
神戸店はどうですか?今度行く予定なので情報を・・・
523ノーブランドさん:01/12/30 18:07
堀江出来てからはもう逝ってないが
基本的に堀江は
神戸から流れてきたスタッフが多い。
よって、今は知らんが
神戸はドキュソばっかりという
印象しかない。
524ノーブランドさん:01/12/30 18:09
阪神が一番ましだな。
オムはないけど...
525ノーブランドさん:01/12/30 18:10
レディスばっか買ってるのか?
526ノーブランドさん:01/12/30 18:13
マフラとかプレゼントとか
小物の時だけ阪神で買う。
527ノーブランドさん:01/12/31 00:01
新宿高島や店だけなんか安っぽい感じ
がするのは私だけ?
528ノーブランドさん:01/12/31 02:11
>>527
試着室すごく頼りない。
服もただ並べてるだけって感じ
529ノーブランドさん:01/12/31 02:12
あーぺー自体安っぽいからアレでいいと思うが。
いい意味で。
5301:01/12/31 02:13
 あったあった
 アーペースレ。
531ノーブランドさん:01/12/31 02:14
>>530
冬房ハッケソ
532ノーブランドさん:01/12/31 02:14
神戸の男店員はなぜかスケボーキングのシゲオみたいなのが多いと思うのは僕だけですか?
533530:01/12/31 02:15
>>531
 厨房ハッケソ
534ノーブランドさん:01/12/31 02:16
>>533
(゚Д゚)ハァ?
余計なスレ立てて鯖の負担増やしてんじゃねえよ冬房が
改選期って氏ね
535ノーブランドさん:01/12/31 02:42
以前に他メーカーの生デニム素材のスカートを持ってて
1度洗濯したら恐ろしく縮んでしまい、履けなくなって
しまったので、ベーシックなデニムスカートを
通販にて買おうか迷っています。

普通のGパンを洗った事がある方でも良いですので
洗濯後の縮み具合・色落ち具合を教えてください。
536ノーブランドさん:01/12/31 02:47
>>535
ジーンズの場合は一度でも洗濯するなら
最初から買う時に一つ上のサイズ選んでる奴多いと思うから参考にならんよ

一度の洗濯で洗剤なしなら余程へなちょこな染色してない限り
ほとんど色落ちはない
537ノーブランドさん:01/12/31 02:51
>>536
そう?
俺の感覚では、
縮みはそんなにないけど、
色落ちは洗剤無しの1回目の洗濯からでも
結構してしまうって感じなんだけど。
538ノーブランドさん:01/12/31 02:53
俺は一度洗濯したことあるけど縮みも色落ちもなかったな。
539ノーブランドさん:01/12/31 03:09
ジャンよ。
はやくセールハガキを贈れ。
540ノーブランドさん:01/12/31 03:12
>>539
すいません、ジャンは日本語ができません。
541ノーブランドさん:01/12/31 03:40
(´-`).。oO( ハガキよ早く来い
542ノーブランドさん:01/12/31 11:44
堀江は今日もオープン。年の瀬ですが頑張ってます。
来年も皆様どうぞAPC大阪南堀江店をごひいきに。

           堀江2階・オムスタッフ一同
543ノーブランドさん:01/12/31 13:01
じゃもっと接客態度改善しろよな、まじで

ネタにマジレスしちまった..
544ノーブランドさん :01/12/31 13:34
洗って乾燥機かけたら1インチ近く縮むけど陰干しなら少し縮むくらい。
どちらにせよ履きこむとまた伸びる。
ただここのは洗ったらロクな色にはならない。
店員も糊がついたまま履き込んで色落ちさせてるそうだ。
545ノーブランドさん:01/12/31 15:29
え、糊あるまま履くのには抵抗あるなぁ
二本買ったけど、二本とも初めの糊落としで失敗して
妙な色になった。洗濯残り水はビックリするくらい青い色が出てた。
しかもタブ見ると乾燥機禁止だし。乾燥機禁止のジーパンって。。。
546ノーブランドさん:01/12/31 15:44
ジャンらぶ♪ウフッ
547ノーブランドさん:01/12/31 15:47

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ハガキまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
548ノーブランドさん:01/12/31 16:03
  __________
 |目指せ 無印|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< セール厨房な皆様に残念なお知らせがあります。。。
  (ジャン)  \ 今シーズンのセールは中止になりました。。
  | | |    \_______________________
  (__)_)
        
549ノーブランドさん:01/12/31 16:10
でもピタってる位のサイズ選んで
洗わずに履き込んだら良い感じに色落ちするよ。
550ノーブランドさん:01/12/31 23:06
ムートン着ている人いますか?
ムートンとかN3Bって東京方面では暑くて、着る機会がないのでしょうか?
551ノーブランドさん:01/12/31 23:54
>>535
糊を落とすのを失敗したのではなく、最初の洗濯で厳しい色になるというのは皆同じだと思います。
>>549
色落ちが完成した頃の感じは悪くないけど、それまでが他社に比べると相当ツライ気がしました。
糊落とせば色は変、糊を落とさないとデニムは痛みやすい・・・。
個人的には余程シルエットがお気に召した方か、数年間部屋着にしてからでも良いって人じゃないとお薦めは出来ません。
552535:02/01/01 02:07
わざわざレスくれた方々、ありがとうございました。
今年って何故かスタンダードなデニムスカートってどこを
探しても無いんです。
あまり縮まなかったという意見もあったので、やはり購入して
みようかと思います。

もう春夏が雑誌に出てますね〜。
553ノーブランドさん:02/01/01 02:09
>>550
東京もかーなり寒いってば
ムートンもNB3も着てても不自然じゃないよ
554ノーブランドさん:02/01/01 03:00
皆ジーンズ洗わないのか?
汚いなあ
555ノーブランドさん:02/01/01 03:14
>>554
汚いのはおまえの顔だろ。w
556ノーブランドさん:02/01/01 10:19
ムートンって防寒になる?
557ノーブランドさん:02/01/01 10:23
>>553
東京って寒いんですね
ムートンやN3Bを着てると浮くって聞いてたので・・・
558ノーブランドさん:02/01/01 12:12
セールが楽しみだ。
真冬用のアウターを
2,3着買うとするか
559ノーブランドさん:02/01/01 13:42
清水たん、A.P.C.辞めちゃったね。
560ノーブランドさん:02/01/01 16:07
ジーンズ洗わないのは汚いな。顔も汚そうだな。
俺は糊つけたまま履いて、3ヶ月くらい履いたら新しいの買っちゃうよ。
洗った方は部屋着行き。
昔聞いたときは店員もそうしてたし。
561ノーブランドさん:02/01/01 21:44
>>558
ネタじゃなくて、セール 本当に無いよ!!
中々葉書届かないから、電話して聞いたら
『今期はファミリーセールないんですよ』って言われたもん。
Rootsのスニーカー買おうと思ってたからちょっと残念!!!
562ノーブランドさん:02/01/01 23:52
ガ━━(゜д゜;)━━ン!

お願い。。ネタと逝って。
563ノーブランドさん:02/01/02 00:00
>>562
俺もメールで問い合わせたら、
次回のセールは今現在予定がないって言われたよ。
残念だね。
564ノーブランドさん:02/01/02 00:01
ありゃま
565ノーブランドさん:02/01/02 00:09
サープラスが予想以上に好調で、
セール用の玉が無くなったとか。。
566ノーブランドさん:02/01/02 00:12
皆で抗議しる!
567ノーブランドさん :02/01/02 01:02
最近、中目黒のサープラス行ってないんだけど
商品とかどんな感じでしたか?
568ノーブランドさん:02/01/02 01:04
>>567
そんなにすごい品揃えだとは思わんが・・・?
569ノーブランドさん:02/01/02 01:23
どうっすかなぁ。。。
セール用にとっといた資金。
A.P.C.好きにお薦めのショップ・ブランドってあります?
570567:02/01/02 02:27
>>568
Rootsのスニーカーとインターロックレジェとかいう名前の
すっごい柔らくて気持いい素材の長Tを探してるんです。
裏地付きの長Tで、以前オンラインサープラスで出てたのですが
迷ってるうちに消えてて。。。それの紺×ベージュが欲しいんだけど
もう無いかなーー・・

>>569
クリストフ・ルメールとかいいんじゃないですか?
ルメールの似合う男の人って好きです。


春夏のAPC早くみたいなー。
571ノーブランドさん:02/01/02 03:43
>>569
ヘルムートやジルサンダーとかはどうですか?
両方持ってますが、着心地やシルエットがキレイで良いと思いますけど。
ジルは特に手触りが抜群だと思います。
アダムエロペとかも似てると思いますけど。

>>556
ムートンはかなり暖かいですよ。
APCのは持ってないですが、APCのスノボブルゾンよりもあったかいっす。
毛布みたいで着心地も良いので、最近ムートンばかり着てます。
資金があったら、APCのムートンも買いたい・・・
持っている人います?
572ノーブランドさん:02/01/02 03:58
ファミリーセール中止にガッカリした人の数→(1)
573ノーブランドさん:02/01/02 04:47
APCってPコート作ってないの??
574ノーブランドさん:02/01/02 04:50
A.P.Cて何の略?
575ノーブランドさん:02/01/02 04:52
>574
Atelier de Production et de Creation
576ノーブランドさん:02/01/02 04:54
>>575
意味は??
577ノーブランドさん:02/01/02 04:55
(-_-;)そ、それはフランス語でしょうか?
578ノーブランドさん:02/01/02 04:59
>576
生産と創造の工房
>577
そう
579ノーブランドさん:02/01/02 05:00
ユニクロみたいだね。
580ノーブランドさん:02/01/02 05:00
ファミリーセール中止にガッカリした人の数→(2)
新年早々(´・ω・`) ショボーン
581ノーブランドさん:02/01/02 05:33
ファミリーセール中止にガッカリした人の数→(3)

ジャンニハホントガックシダヨ
582ノーブランドさん:02/01/02 11:09
中止かよくそっ!もう俺はズッカのコート買うよ
でも今期は殆ど買ってないからまぁいいか。
583ノーブランドさん:02/01/02 11:12
Pコ-トは2,3年前に出てた。
でもサイズがかな〜り大きめだったんで
俺は買わなかった。
584ノーブランドさん:02/01/02 11:44
Armoured Personnel Carrier
装甲兵員輸送車
585ノーブランド初心者 :02/01/02 11:48
APCのジーパンでプラムのがありますよね。
あれを買おうかなって思ってるんですけど、洗ったら色はどうなるんですか?
一回の洗濯でかなり色落ちするっていうし。
洗わないのは抵抗があるんです。
教えてください。
586ノーブランドさん:02/01/02 18:18
覚悟を決めて洗え
587ノーブランドさん :02/01/02 20:16
APCは洗うとダメになるってほんと?
588ノーブランドさん:02/01/02 20:18
>>587
結構常識ですよ。
589ノーブランドさん:02/01/02 20:19
アペ!セー
590ノーブランドさん :02/01/02 20:19
>>587
じゃあ、洗わずにはき続けるんですか・・・。
591ノーブランドさん:02/01/02 20:20
Antigen Presenting Cell
592ノーブランドさん :02/01/02 20:20
すいません間違えました
>>588
じゃあ、洗わずにはき続けるんですか・・・。
593ノーブランドさん:02/01/02 20:23
そもそもAPC自体お勧めできません。
どうしても、と言われるなら洗わずに三ヶ月くらい履きつぶされてから
違うブランドのものを購入されることをお勧めします。
594ノーブランドさん :02/01/02 20:24
>>593
親切にありがとうございます。
よろしかったら、いいブランドを教えてくれませんか?
595ノーブランドさん:02/01/02 20:27
どういった格好、系統の服がお好みで?
596ノーブランドさん :02/01/02 20:29
わりときれいなのが好きですね。貧弱なもので。
597ノーブランドさん:02/01/02 20:32
きれいなの?セレクトショップで言えばアダムエロぺとかエディフィスとかいった感じですか?
598ノーブランドさん :02/01/02 20:34
はい。ドリスなんかも好きです
599ノーブランドさん:02/01/02 20:35
で、何を探していらっしゃるのですか?
600ノーブランドさん:02/01/02 20:36
綺麗目でエディフィスをかたづけるな厨房が
601ノーブランドさん :02/01/02 20:38
ジーンズ。てかパンツならなんでも。
ちょっと細めがいいです
602ノーブランドさん:02/01/02 20:39
ラングやラウンジなんかいかがですか?
細いですし、シルエットも綺麗ですよ。
603ノーブランドさん:02/01/02 20:41
多分女だろ?
604ノーブランドさん:02/01/02 20:42
じゃあドミンゴとかシマロン、コズミックとかは?
605ノーブランドさん :02/01/02 20:43
>>601
ラングですかー。一本は欲しいと思ってます。
なんか最近変わっちゃったなんてききますけど。
やっぱシルエットきれいですか。
買ってみようかな
606ノーブランドさん:02/01/02 20:46
コズミックワンダーでも買えば?今風な加工、センタープリーツ、ブーツカットとよりどりみどり
607ノーブランドさん :02/01/02 20:47
>>606
女でも抵抗なくはけますかね?高2で160センチぐらいなんですけど
608ノーブランドさん:02/01/02 20:49
女だったらセブンセブン。
609ノーブランドさん :02/01/02 20:53
明日、友達とお店いっていろいろ見てきますね
610ノーブランドさん:02/01/02 20:54
高校生にはコズミックは高すぎるから、ドミンゴとかシマロンがいいかも。
611ノーブランドさん :02/01/02 20:56
>>610
ドミンゴはきいたことがあります。
お兄ちゃんが前ジーンズに凝ってて。
といっても、私とは趣向が違ったみたいですけど。
612ノーブランドさん:02/01/02 20:57
高校生だったのか高校生にはコズミックは高いね。
無難にAPCとかセレクトショップ系のデニムでも買っておきない。
お年玉でお金があるのなら、
コズミックとかポール&ジョーとかでデニム買いなさい。
って言うか>>598
>ドリスが好き
って事は金持ちなのか?
613ノーブランドさん :02/01/02 20:59
>>612
金持ちではないですよ〜
パン屋さんでバイトしてひぃひぃ言いながら買ってます。
614ノーブランドさん:02/01/02 21:02
セブンいいね。
スタイル良く見える!
615ノーブランドさん:02/01/02 21:03
ドリス買ってるなら、それに見合った物を買っておけ
後で後悔しないように。
616ノーブランドさん:02/01/03 00:12
インディゴなら他のほうがって気もするが
グレーは良いぞ。洗ってもあまり
変化が無いし俺はかなり重宝してる。
617ノーブランドさん:02/01/03 00:15
ドリス好きがAPCなんぞを買って何に使うんだか
618ノーブランドさん:02/01/03 00:23
A.P.Cなんぞというなよー。
アーペーのスレなんだからさー。
619ノーブランドさん:02/01/03 00:25
スマソ。 誤解を招く言い方だった。
APCとドリスって明らかに系統が違うから、合わせられないと思って…
620ノーブランドさん:02/01/03 00:31
プラムは合わせにくいね。
実際履くとかなり派手な印象になる気がする
621ノーブランドさん:02/01/03 02:56
プラムのベロアパンツはよい
622ノーブランドさん:02/01/03 18:57
あの染料の酸っぱい匂いはどうにかならない?
クリーニング出しても匂い取れないんですけど・・・
623ノーブランドさん:02/01/04 01:08
今年はセール無いの!?
まじかよ。。
zucca、ジャーナルでも行くか。
624ノーブランドさん:02/01/04 18:39
>>573
ピーコートあったよ。ウチの姉貴174cmが同じの着てた。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40582387
625ノーブランドさん:02/01/04 19:43
>>624
生地が好きじゃない
626ノーブランドさん:02/01/04 20:13
姉貴174cmってでか。
627ノーブランドさん:02/01/04 21:44
圧縮オーバーシャツってイイと思うのだが
今の時期、微妙なんだよな。
インナーにするにはメチャゴツいし
アウターには物足りない。
正直迷う。買った人いる?
628ノーブランドさん:02/01/04 23:21
>>626
だってモデルなんだもん。マジレス。
629ノーブランドさん:02/01/05 20:06
これからでもセール開催して欲しいage
630ノーブランドさん:02/01/05 20:07
でかいね。素敵だね
631ノーブランドさん:02/01/05 20:13
誰かジャンにお願いして。
ファミセやろっ!と。
632力キで食あたり ◆i36jxorM :02/01/05 20:14
>>624
ああ,初期のA.P.Cはメンズがエラくすくなかったよな.
代官山にしか店なくてよ.
そんで高かった.
コートは一番安いので4万円台だったな.
633ノーブランドさん:02/01/05 20:14
ジャンにシカトされて終わり(w
634ノーブランドさん:02/01/05 20:41
初期のA.P.Cはメンズしかやってなんじゃなかった?
635ノーブランドさん:02/01/06 00:04
丸ノ内のお店に行った人いますか?
どうでしたか?
636ノーブランドさん:02/01/06 00:06
>>634
そのとうり
637ノーブランドさん:02/01/06 00:10
丸の内は駅から結構歩きます。
でも人が少なくてゆっくり見れる。
638ノーブランドさん:02/01/06 00:16
A.P.C.のメンズオンラインショッピングで、
13000円のギャバジンパンツ買おうと思ったんですけど、
これって洗えないんですか?
クリーニング屋さんに洗ってもらってもまずいんでしょうか?
あと、オイル製品なのかどうか、わからないんですけど。。。
どうなんでしょうか?
639ノーブランドさん:02/01/06 00:25
何年かは知らないけど
レディスは後発だろう。
92年くらいにはもうあった。
当時渡辺満里奈が
APCのパンツ履いてたから
640ノーブランドさん:02/01/06 00:26
>>635
個人的に都内の店舗の中では
一番良いと思います。
場所柄人も少なくとても見やすい、店員さん
の対応がスマート、雰囲気が良いですよ。
641ノーブランドさん:02/01/06 00:29
>>638
ネタか?
642ノーブランドさん:02/01/06 00:35
>641
いえ、かなりマジです。
すいません、全然知識無いもので…。
643ノーブランドさん:02/01/06 00:42
ギャバジンパンツ/ユニフォームジャケットは
家で洗濯してもシワになりにくいのが
ウリの素材ぢゃなかった?
644641:02/01/06 00:51
>>643
俺もそのように記憶している。
実際、俺も一本持ってるが確かに皺になりにくい。
645ノーブランドさん:02/01/06 01:01
ジェシカオグデン買おうかなぁ。
646ノーブランドさん:02/01/06 01:05
ジェシカオグデン作ろうかなぁ。
647638:02/01/06 01:05
>641
>643
どうもありがとうございます。
えっと普通にエマールとか使って、
洗濯機で洗っても色落ちとか大丈夫なんでしょうか?
あと、オイル製品ではないってことですよね?
色々聞いてばっかりですいません。
648ノーブランドさん:02/01/06 01:13
>>647
今年はオイル製品は展開してなかったと思うけど…。
649ノーブランドさん:02/01/06 02:11
>>647
つーかオイルならその旨書いてるだろヴォケが
650ノーブランドさん:02/01/06 03:43
>>645
ジェシカオグデンで思い出したけど、渋谷のエディフィスの2Fにも
似たようなシャツが置いてあったのをこの前見かけた。
もちろんジェシカオグデンのシャツだよ。
あのようなデザインはA.P.C.だけかと思ってたんでちょっと驚いた。
651ノーブランドさん:02/01/06 17:48
ジョーシキオデンてなに?
652ノーブランドさん:02/01/06 17:58
๏๐๑๒๓๔๕๖
๗๛๘๚๙๏๐๑๒๓๔๕๖
๗๛๘๚๙๏๐
๑๒๓๔๕๖๗๛๘๚๙
๏๐๑๒๓๔๕๖๗๛๘๚
๙๏๐๑๒๓๔๕๖๗๛๘๚
๙๏๐๑๒๓๔๕๖๗๛๘๚๙
๏๐๑๒๓๔๕๖๗๛๘๚๙๏๐๑๒๓๔๕
๖๗๛๘๚๙๏๐๑๒๓๔๕๖๗๛๘๚๙
๏๐๑๒๓๔๕๖๗๛๘๚๙๏๐๑๒๓๔๕
653ノーブランドさん:02/01/06 18:16
あれいいか?ジェシカオグデン。
漏れは無地マンセー。
654ノーブランドさん:02/01/07 00:48
地元にAPC売ってるとこないんで
つうはんで買おうと思ってるんですけど、
171の男だったらサイズは幾つが良いのですか?
655ノーブランドさん:02/01/07 00:50
>>654
アイテムによって全然違うから一概には言えないの。
656ノーブランドさん:02/01/07 00:59
そーなんですかー
とりあえず、シャツかスウェットが欲しいん
ですけどやっぱりSですか?
>655
657ノーブランドさん:02/01/07 01:09
>>656
まあ大体Sだろ
658ノーブランドさん:02/01/07 01:24
どうもありがとうございました
>656
659ノーブランドさん:02/01/07 01:36
APCは、通販で買うのがほんとに難しいと思う。
せっかく環境が整ってるのに、もったいない。
660ノーブランドさん:02/01/07 01:58
えっ!どう言うことですか?
俺群馬にすんでるんでAPC買えないんすよ
>659
661ノーブランドさん:02/01/07 02:01
>>660
たいていさ、どこどこの服だと俺のサイズはこれぐらいだなって分かってくるじゃん?
でも、APCはアイテムによってサイズがまちまちだから、
通販で買うの怖いんだよね。
そもそも、基本のサイズも他と大きく違うし。

だから俺、結局はお店でいつも買ってる。
通販で買うのはデニムぐらい。
662ノーブランドさん:02/01/07 02:11
サイズがアイテムによってめちゃくちゃ
S,M,Lってな表記は全然あてにならない
試着しないと泣き見るよ、マジで…
663ノーブランドさん:02/01/07 02:13
エーピーシーの店ってどこにあるんですか?
664ノーブランドさん:02/01/07 02:15
>>662
試着して、サイズが微妙にあってなくても、
そのまま店員さんに押し切られて買う羽目になってしまうという、
悲惨な状態にも注意しましょう。
665ノーブランドさん:02/01/07 02:16
エーピーシーの店など無い!(w
アーペーセーなら↓
ttp://www.apcjp.com/jpn/boutique/japan.htm
666ノーブランドさん:02/01/07 02:17
>>664は気が小さいだけです。
みなさん気にしないで下さい。
667ノーブランドさん:02/01/07 02:18
通販は利用した事無い
が、モノによっては届くのに3週間くらいかかってしまう物もあると聞いた
668ノーブランドさん:02/01/07 02:19
アーぺーセー??そういう風に読むんですか?
とりあえず見てみます。
669ノーブランドさん:02/01/07 02:20
>>664
そそ、微妙に合わないの多い
袖が長かったりダボダボだったり
腰周りとかもだぶつく商品多いし…
かといってレディースは恥かしくて試着できないし(w
670ノーブランドさん:02/01/07 02:26
>>668
ネタじゃなかったのかよ(w
671ノーブランドさん:02/01/07 02:30
>>669
だからこそ、欲しいアイテムでサイズもぴったりなものを
見つけたときの喜びが一入なんだけど、
それって、屈折してるよね?
672ノーブランドさん:02/01/07 02:36
apc擁護してるやつにはレベルの低いのが多そうだな。
ところでここの羊皮はどうだ?昔は革の質が良かったと思うが。
673ノーブランドさん:02/01/07 02:41
ムートンはカコイイ
が、あんなの着てたら暑いだろうな
着てるやつも見たこと無いし
674ノーブランドさん:02/01/07 03:07
>>672
なんて偉そうな奴だ・・・。
675ノーブランドさん:02/01/07 03:28
>>672
頭のレベル低そうですね。
676ノーブランドさん:02/01/07 04:36
今年はセールないの?



677ノーブランドさん:02/01/07 11:18
>>661 >>662
たしかにA.P.C.のSMLは当てにできない。。

でもapcjp.comの通販は胸囲、裄丈、肩幅、着丈、股下とか
SML毎に詳細なサイズ情報が出てるから安心して買えるよ。
678ノーブランドさん:02/01/07 12:09
>>677
その詳細も当てにならないって。
「着丈60cm」って書かれてた物も、どう計っても
65cm〜70cmにしかならなかったなんて事もあったし
679ノーブランドさん:02/01/07 12:22
結論、失敗が怖い人は店で買う。
680ノーブランドさん:02/01/07 12:27
失敗怖い・・
681ノーブランドさん:02/01/07 12:37
妥協が出来る人は通販で…
682ノーブランドさん:02/01/07 13:06
>>679
店でも失敗する人は大勢いる。
683ノーブランドさん:02/01/07 13:08
>>682
それは自分の責任による。
684ノーブランドさん:02/01/07 13:23
試着した服が気に入らなかった場合の逃げ文句は
「う〜〜ん、イメージしてたのとはちょっと違うなあ・・」
ていうのが多いです。A.P.C.に限らず。
685ノーブランドさん:02/01/07 16:12
A.G.E.
686ノーブランドさん:02/01/07 16:20
A.P.E.
687ノーブランドさん:02/01/07 19:47
APCは悪名高いですよね。
サイズとかデニムとか。
でも、好き
688ノーブランドさん:02/01/07 19:50
なんか魅力がある。オサレ〜
689ノーブランドさん:02/01/07 21:08
雑なところに味がある。
ぼったくりだとは思うが仕方ない。
6906年来のファンだが:02/01/07 21:55
カットソーとかTや、
厚めのニットはLを買う
シャツはM
アウターは絶対S。
ボトムはSかXS

174cm62kgの漏れは
だいたいこれで
身体にあう。
691ノーブランドさん:02/01/07 22:06
>>690
そうそう、こんな感じでアイテム別に
自分のサイズが分かるとこまで来ればいいんだろうけど
俺は、まだその域までは達してない・・・。
前に買ったアイテムのサイズ覚えてないのも悪いのだが。
692ノーブランドさん:02/01/07 22:35
http://www.apcjp.com/webapp/commerce/command/ExecMacro/command.d2w/report?id=56#

人にやさしくでシンゴがこれ着てました
693ノーブランドさん:02/01/07 22:37
コンバースのAPC別注スニーカー、イイね!!
694ノーブランドさん:02/01/07 22:43
コンバースの別注って革?布?
695ノーブランドさん:02/01/07 22:43
>>692
え〜全然気づかなかったよ。
696ノーブランドさん:02/01/07 23:12
>692
どれ?ジャケット?
697ノーブランドさん :02/01/07 23:53
>>694
さっき、springで見たけど
素材は、普通の布で色は真っ白でした。
値段は、¥7000でした。
真っ白のコンバースのハイカットが廃盤になったんだよね?!?

>>693
コンバース詳しくないから、よく分からなかったんだけど
別注のはどこが違うの?
698ノーブランドさん:02/01/08 00:00
キャンバスの真っ白は今は無いんじゃ?
生成は今もあるけど。
ソースはメンノンでヒロシが言ってた。
699ノーブランドさん:02/01/08 01:33
APC語るのに、ヒロシとメンノンは避けては通れないな。
悲しいことに。
700殺す:02/01/08 01:46
701ノーブランドさん:02/01/08 16:44
↑ださ
702ノーブランドさん:02/01/08 16:58
>>http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10784500

全然関係ないけど、後ろのコンクリートの壁を見て、
ちょっといいところに住んでいそうな奴だなと思ったのは俺だけ??
>>702

でもSPAを1,000円で売るのはどうかねえ。
704ノーブランドさん:02/01/08 17:04
>>702
そのカキコ読んで、画像保存して明度・コントラスト等変えて見て、
さらに出品者の他の出品物見てガックシきたのは俺だけ??
705ノーブランドさん:02/01/09 00:10
ハゲシクワラタ
706ノーブランドさん:02/01/09 16:34
カタログの32pの高密度ジャージブルゾンを
今更買おうと思ったんですが
173cmで58`位だと、やはりサイズはSですか?
オンラインだとSが売り切れでMならあるみたいなんで
Sじゃないとヤバイなら諦めようと思ってます
707ノーブランドさん:02/01/09 22:37
今年マッキントッシュのコートは出た?
708ノーブランドさん:02/01/09 22:44
出てないyo!!
709ノーブランドさん:02/01/09 23:26
>>706
ショップで試着したけど
そのブルゾンは
かなりインナーっぽい。
身幅もあんま広く無いから
173だったら
Mでもいいと思う。
710ノーブランドさん:02/01/10 01:27
>>704
こいついくつ位でどんなやつなんだろねえ(w
普通のヲタっぽい奴でもなさそうだし・・・
711ノーブランドさん:02/01/10 01:29
>>710
スパを欠かさず読んでるとこからして、
洋服ぐらいしか金の使い道のない、さえないリーマンってとこだろ。
友達いなそう。
712ノーブランドさん:02/01/10 03:03
>>711
そう。ナルっぽい。でも身長ありそう。
713ノーブランドさん:02/01/10 14:31
保守age
714ノーブランドさん:02/01/10 15:38
ベージュのコーデュロイパンツ買った。
結構いい色だった。
ブルーグレーも買いたいけど、誰か買った人います?
一般人も履けるような、いい色でしょうか?
パジャマっぽい気が・・・
715ノーブランドさん:02/01/11 01:17
ぶっちゃけパジャマです。
716ノーブランドさん:02/01/11 01:20
こーぢゅろいは何色持ってても良いと思うのだが、
何でこないだの時はあんなに毛嫌いされたんだろう・・・
717ノーブランドさん:02/01/11 12:20
>>709
Mを買いました
718ノーブランドさん:02/01/11 12:30
>>717
サイズどうでした?
719ノーブランドさん:02/01/11 13:23
APCの革製品って良いですか?
買いたいのですが、長く使えそうな気がするのですが、どうですか?
マイシーズン出ている割には、ヤフオクとかに出品される物が少ない気がするので・・・
720ノーブランドさん:02/01/11 14:50
>>702
出品者の他のオークション激ワラ!
上の写真とこにいきなり「痴乱」なるビデオが出てきた。
人妻もの痴女ものなど多いことから、ソフトMとみた。
721ノーブランドさん:02/01/11 21:39
>>719
質は良いと思う。
どこよりも最高ではないけど
CPは高いと思われ
722ノーブランドさん:02/01/12 00:29
定期age
723ノーブランドさん:02/01/12 01:52
セールはもういいや。。
2002s/sはいつからよ?
724ノーブランドさん:02/01/12 02:29
2月4日からって言ってたよ店員が。
春夏良さそうだね。
725ノーブランドさん:02/01/12 02:41
>>720
あんたの洞察力に萌え〜。
たしかにこの出品者は川奈まり子のビデオがあったりして笑えた・・・。
俺はこいつはSMクラブでS&Mコースで遊んでる奴だと見た
726ノーブランドさん:02/01/12 19:44
定期age
727ノーブランドさん:02/01/12 20:01
シャツを買おうと思ってるんですが、男物だと大きすぎるような気がするので、
女物を買おうと思っています。ここに来ている方で、女物を買った方は
いらっしゃいますか?カタログP16のシャツを買おうと思っています。
728ノーブランドさん:02/01/12 22:19
>>718
僕は肩幅が体の割に大きめなんで
Mで肩は良かったです
身幅は少し大きいですが何とか大丈夫でした。

ここの服を買う時は肩で合わすと身幅がでかすぎたり
身幅がよくても肩が合わなかったりで、いつもサイズで悩みます
729ノーブランドさん:02/01/12 23:47
今季は、モノを丸の内店に回しちゃった影響で、
セールが無かったって本と?
730ノーブランドさん:02/01/13 06:15
セールはシーズン落ちばかりだから
それは無いと思う。
731ノーブランドさん:02/01/13 08:55
ヤフーのAPCトピみたら
少なくとも大阪ではセールあるみたいよ
732ノーブランドさん:02/01/13 08:59
              ∧_∧
       ( ´D`)<セールだ急げ!!
      ( つTつ
      (_)/_)
    三 (◎) ̄))
733ノーブランドさん:02/01/13 09:00
ずれた
734ノーブランドさん:02/01/13 09:27
>>731
おお、本当だ!
危うくセール用に確保しといた資金を
別のことに使っちまうとこだった…。
735ノーブランドさん:02/01/13 13:20
セールage
736ノーブランドさん:02/01/13 20:08
今だ!736ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
737ノーブランドさん:02/01/13 21:20
セールのはがきって来るの?
7383t:02/01/13 21:21
>>737
矢文でね


ココ来んなよ!!
http://www.bbs2.jp/fashion/

  
739ノーブランドさん:02/01/13 23:11
大阪だけセールってずるくねーー。

でも3店舗でセールってことは、葉書とか必要なさそうだね???
例年のファミリーセールとは違うってことか。
740ノーブランドさん:02/01/14 15:09
>>739
大阪やるん?
どこで?いつ?
741ノーブランドさん:02/01/14 15:11
APCでかいけど俺の親父太ってるからピッタシ
742( ´∀`):02/01/14 15:12
APC着る親父オサレでイイね
743741:02/01/14 15:14
気に入ってるみたい。APC。
744ノーブランドさん:02/01/15 01:05
親父age
745ノーブランドさん:02/01/15 09:54
APC vs APE

一文字違い。
746ノーブランドさん:02/01/15 13:45
A.P.C.
747ノーブランドさん:02/01/16 00:17
オンラインサープラスのエンジのブルゾン欲しいんだけど
肩幅が41しかないんです。肩幅46はきついからレディースにしようと思ってるんですが
俺の決断は間違ってますか?
748ノーブランドさん:02/01/16 00:22
ジャンもバランスに憧れてるのかな?
749ノーブランドさん:02/01/16 00:56
>739
問い合わせたら
全店舗でセールするって言ってたよ
750749:02/01/16 01:00
今期の商品が全部出るらしい
嬉しいけど損した気分だな
751ノーブランドさん:02/01/16 01:07
>>749
全店舗ってのは、大阪の全店舗ってことか?
それとも全国の全店舗?
752ノーブランドさん:02/01/16 01:11
毎期、毎期商品のラインがほとんど変わらんよね
753ノーブランドさん:02/01/16 01:27
>751
全国の全店舗だってよ
招待状なくても入れるから混むなー
754ノーブランドさん:02/01/16 01:33
>751
全国の全店舗だよ
755751:02/01/16 01:35
>>753-754
サンクス。
そうだったのかー。

でも、東京でそれやるとなると、
サープラスの存在意義はかなり薄れるな。
756ノーブランドさん:02/01/16 03:14
>>747
うん。間違ってる。多分、勝手な想像だけど
体とか華奢で背が高い人でしょ?
じゃなかったらあれだけど
袖が足らないと思うよ!丈も短いと思う。
毎シーズン、サイズは変わらないから1回お店行って
あのタイプの試着してみれば?
757753.754:02/01/16 12:16
間違えて二回書いてしまった。

>755
サープラスは昔の商品しか扱ってないけど
今回のセールは今期の商品が全品3割引き。
今買い物するのは1番バカらしいので
セールになるのを待った方がいいよ。
758ノーブランドさん:02/01/16 15:51
えー、全店舗でセールやるの。
ファミリーセールの招待状欲しさにオンラインでこつこつ
買ってきたのになぁ。
759ノーブランドさん:02/01/16 15:54
えっ!?
760ノーブランドさん:02/01/16 16:36
でいつから?
761ノーブランドさん:02/01/16 16:54
おそらく今現在店舗にある在庫のみセ−ルになるから売り切れてるものは出ません。今週は2002s/sの展示会〜。
762ノーブランドさん:02/01/16 17:04
>547
ありがとう!遠出してみるよ。
俺はあなたの想像どおり華奢気味です。
763ノーブランドさん:02/01/16 17:56
で、セールはいつから?
764ノーブランドさん:02/01/16 18:12

          @ノハ@
     ( ‘д‘)<セールやったら何でもええわ!
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
765ノーブランドさん:02/01/16 21:36
>>764
おばはん、かつらが飛んどるデ!
766ノーブランドさん:02/01/16 23:29
>760
1月25日〜2月3日だったかな
761さんの言う通り在庫のあるものだけ出ます
767ノーブランドさん:02/01/16 23:56
3割引きって微妙だね・・・。
1月下旬にもなって・・。
768ノーブランドさん:02/01/17 00:06
>>767
相変わらずの殿様商売って気がする・・・。
最近、そこまで人気なくなってきたのに。
もっと安くしてもいいぞ。
769ノーブランドさん:02/01/17 00:16
3割引じゃねぇ。。
今季はそんな欲しいものなかったし。。

ムートンあったら買おうかな。
770ノーブランドさん:02/01/17 00:22
>>769
ムートンぐらいでかい買い物しないと、
3割ぐらいじゃ得した気にはならないよな。
771ノーブランドさん:02/01/17 00:31
今計算したら、3割引きでもムートンは8万はするんだね。
あんまり安く感じないよぅ・・・
772ノーブランドさん:02/01/17 01:40
8万かぁ。。
確かにお得感が薄いよな。。

つーかファミセやれよ、ジャン。
773ノーブランドさん:02/01/17 02:27
774ノーブランドさん:02/01/17 02:35
一月下旬に3割引き・・・。全然徳じゃない。
意味ないな。人気も落ち目なのに・・。
カナシイ。
775ノーブランドさん:02/01/17 03:07
どちらかと言うと今期物より昨年の商品の方が欲しいのだが…。
776ノーブランドさん:02/01/17 03:40
新作にカネ使った方が数倍マシ
777ノーブランドさん:02/01/17 07:36
>>773
今年のと形は同じだと思うよ。
オークションのは色が黒だけど。
一昨年も同形のムートン出てたんだね。しらんかった・・・
778ノーブランドさん:02/01/17 07:48
シーズン物の商品はパリでもあんまり値段変わらないね。
でもセールだと半額だった。
デニムは通常でも安かったよ。だいたい8000円ぐらい。
779ノーブランドさん:02/01/17 15:49
ハガキ今日きた。
それにしても
一部除外品まであって
3割引はどういうこと?
780ノーブランドさん:02/01/17 16:04
ムートン除外品だったりして...
781ノーブランドさん:02/01/17 16:08
一月下旬からムートン買っても、一ヶ月くらいしか着れないよ。
痛むから毎日着るわけにもいかんし・・・
782ノーブランドさん:02/01/17 16:19
東京で、セールどこの店舗行きますか?
高島屋は狭いから、丸の内ですかねぇ。
783ノーブランドさん:02/01/17 17:01
せめて半額だよな、どう考えても。
シーズン落ちまで寝かせず
今期ものを売り捌くということは
今期の売り上げが余程
不調だったのかも。
784ノーブランドさん:02/01/17 17:45
本来ならファミセで捌くはずだった、HIVER00-01のブツはどうするんだろう。。
785ノーブランドさん:02/01/17 18:36
去年物の方がよかったので今年のセ−ル楽しみにしてたのに・・・。
去年物は今年物よりも好調だったのは間違いないと思うけど、
それでも全部捌けたとは到底思えない。サ−プラスが好調とはいえ。
おまけに今度の25日〜のは普通の客と一緒だから顧客としての特典が全くないし。あ〜あ。
786ノーブランドさん:02/01/17 18:37
アーペーセー?
エーピーシー?
787ノーブランドさん:02/01/17 18:53
不況の影響がここにも
788ノーブランドさん:02/01/17 18:55
正直今期はイマイチだったもんな...
毎年アウター買ってたけど
今期はインナーしか買わなかった。
789ノーブランドさん:02/01/17 19:12
790ノーブランドさん:02/01/17 21:55
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40960304
コレって定価いくらですか?
落札金額より高くないですか?
791ノーブランドさん:02/01/17 22:11
>>790
今期もの?
792ノーブランドさん:02/01/17 23:43
ジーンズもセールになるの?
793ノーブランドさん:02/01/18 00:10
対象外じゃないの? あれは定番系だから。
今、カタログ見て思ったけど、やっぱほしいものないや
(ちなみに今期買ったのはハシシシャツとSECTION MUSIOCALE
の切りっ放し長Tのみ。)春夏に金まわそうっと。
794ノーブランドさん:02/01/18 00:12
>>792
ジーンズが安くなるんだったら気分的には3本まとめ買いしてもいい。
絶対ならんがな。
795ノーブランドさん:02/01/18 00:22
コーデュロイパンツと、
メッシュジャージTが出るんなら、
買おうかな・・・。
796ノーブランドさん:02/01/18 02:06
>>795
コーデュロイはさすがにセール対象でしょ!?
797ノーブランドさん:02/01/18 02:24
>>792
過去のファミセにはほとんど出なかったよ。
ジーンズ。

ムートンホシイヨムートン
798紋ごり ◆u3J7Vnr2 :02/01/18 02:27
ジージャン糊が付いたまんまなんだけど
洗ったらちぢむよね???
799ノーブランド:02/01/18 02:30
>>798 
 洗った直後は 縮むけど
着てると また戻った気がしました。
 パンツは 洗って履いてると
最初よりも 伸びました。
 
800ノーブランドさん:02/01/18 02:31
800
200!
802紋ごり ◆u3J7Vnr2 :02/01/18 02:32
>>801
あーあ
803ノーブランドさん:02/01/18 02:33
>>801
俺の勝ちだ(不不
しかも200だし。。。
805ノーブランドさん:02/01/18 23:09
セール会場はどこよ?
806ノーブランドさん:02/01/18 23:22
ムートンなぁ...半額だったら考えたけど
3割程度じゃね...
807ノーブランドさん:02/01/18 23:24
アペセはフランスの無印だって言ってるでしょうが。まったく。
808ノーブランドさん:02/01/18 23:55
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
セール告知ハガキ。

で、東京地区。
品物数が多い順はどんな感じなの?

本店>>丸の内>>タカシマヤ ?
丸の内>>本店>>タカシマヤ ?
809ノーブランドさん:02/01/18 23:56
店舗でやるの?
810ノーブランドさん:02/01/18 23:56
アーペーセーの「ペー」と語尾って上げるの下げるの?
811ノーブランドさん:02/01/18 23:56
>792
定番商品は対象外

>>798
縮みよりも色落ちの方が気になるよ
洗ってもジージャンはそれほど縮まないから

>>805
だから全国の各店舗だよ(招待状不要)

812ノーブランドさん:02/01/18 23:57
>>807
どっかの受け売りしか言えない能無しは速やかに逝けよ。
813ノーブランドさん:02/01/18 23:57
セールで3割引きってソースどこ?
葉書には一言も触れてないけど。割引率。
814ノーブランドさん:02/01/19 00:10
そうだ そうだ、どっから3割が出て来た?
ソースきぼんぬ
815ノーブランドさん:02/01/19 00:11
フランスの無印とは僕が言い出したんだよ。
ごめんなさいね、キミの好きなメゾンに文句たれて。
816ノーブランドさん:02/01/19 00:24
ほんとに好きだったら気にしないし
どうでも良いと思うYO
817ノーブランドさん:02/01/19 00:26
\\  もうおこったぞう 
  \\            もうおこったぞう   //
       もうおこったぞう           //

    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん! 
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\ 
(( | ・ U  |       ||      | U ・  | 
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     / 
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||



818ノーブランドさん:02/01/19 01:13
>>812
815は店員に冷たくあしらわれた…と思い込み、それを未だに根に持ってる
サイコさんなので関わらない方が良いよ。
819ノーブランドさん:02/01/19 01:17
そうそう
820ノーブランドさん:02/01/19 01:21
正直、無印のほうがお世話になってる。。
821ノーブランドさん:02/01/19 01:33
頼む。。丸の内と猿楽町、どっちのセール行ったらいいのか、
教えてくれ。
822ノーブランドさん:02/01/19 01:50
セールいつからですか?
823ノーブランドさん:02/01/19 02:00
>>822
1/25〜2/3
824ノーブランドさん:02/01/19 02:06
半額だったら初日に並んで
ムートン買いたい。
3割だったらパスして
S/S待ち。
825ノーブランドさん:02/01/19 02:12
>>824
S/Sってなんですか?
826ノーブランドさん:02/01/19 02:14
春夏のことに決まってるダロ
827ノーブランドさん:02/01/19 09:56
半額はないと思うよ。8〜9割が30%、残りが40%。
828ノーブランドさん:02/01/19 11:30
つーか、丸の内って東京駅の目の前だよね?
俺、兵庫在住(西宮)で東京は4年くらい行ってないけど、
この辺ってムチャクチャ、ビジネス街じゃないんの?

大阪でいう淀屋橋、本町みたいな。
東京・丸の内ってファッションブランドの店てAPCだけ?
それとも街自体がリニュールされてるの?
829ノーブランドさん:02/01/19 11:31
スピュリング/シャマー
830ノーブランドさん:02/01/19 12:26
えー丸の内のなんとか通りはファッションタウン化してるよ。
ざっとみても、ズッカ、トゥモロ-ランド、ギャルソン、
アルマーニ、プラダなどなど、それにスタバなんかのカフェもある。
831ノーブランドさん:02/01/19 13:23
セール葉書ウラのお姉さんいいね。
832ノーブランドさん:02/01/19 13:47
並んでまで買いたくはない。
833ノーブランドさん:02/01/19 13:59
並んでもムートン解体。ハァハァ
834822:02/01/19 14:19
>>823
アリガトウです!
835ノーブランドさん:02/01/19 14:27
ムートン半額ならなあ…買うかも。
836ノーブランドさん:02/01/19 14:34
ムートン大人気
837ノーブランド:02/01/19 14:37
店舗でセールなんだね。今回。
じゃあサープラスって売れ残りの売れ残りって感じが強くなるね。
だったらもっと安くなるかな。サープラス。
最近行ってないけどまだあるよね?
838ノーブランド:02/01/19 14:38
あームートン俺も欲しい!
839ノーブランドさん:02/01/19 14:39
このまま定価も引き下げてしまえ。むふふ。
840ノーブランドさん:02/01/19 16:03
ZUCCaですら4割引いたというのに。。。
ここは3割ですか。そうですか。
841ノーブランドさん:02/01/19 16:09
混んでたら試着できなくてやだなあ。
ここのはサイズがあれだし。
842ノーブランドさん:02/01/19 18:20
一昨年のナイロンパンツが凄い気に入ってるんですが
あれってもう手に入らないかなあ。
オンラインサープラスでもオークションでもみかけないし。
あれ履いてる人ってここにいます?
843ノーブランドさん:02/01/19 20:33
>837
サープラスはあくまでも過去(数年前の)商品だけど
セールは今期の商品なので3割引が限度です
サープラスはインターネットでも中目黒でもやってますよ

>841
今期の商品なのでセール期間前に店行って
試着しておきましょう
844837:02/01/19 21:24
いや、サープラスが今よりもっと安くなんないかなって話よ。
845ノーブランドさん:02/01/20 00:37
>>813>>814
3割引って書き込んだの私じゃないけど
私も店員さんから3割引って聞いた。
とりあえず3日まではそれ以上値引かないそうだ。
846ノーブランドさん:02/01/20 15:55
>>808
丸の内が一番広いよ。
847ノーブランドさん:02/01/20 16:59
春夏はあんまりかなぁ。
星条旗Tは何かねぇ。
わかりやす過ぎると思うし。
↑のTと色落ちデニムはかぶりそう・・・。
848ノーブランドさん:02/01/20 22:03
セール初日、何時頃から並べばいいかなー?
11:00開店だから、8時頃で大丈夫かな?
849ノーブランドさん:02/01/20 22:22
850ノーブランドさん:02/01/21 01:33
僕は丸の内店のセールに行く。
他の店舗よりもセンスを感じない?
851ノーブランドさん:02/01/21 04:22
初めてAPCのジーンズ買おうと思うんだけどSTANDARDとかBOOTREGとかいろいろ種類
あるみたいだけど今店にはどのモデルがあるの?
あとデザイナーズの中ではいい色落ちするってほんと?
シルエットはリーバイスでいうと501くらい?
質問ばっかでスマソ。
852ノーブランドさん:02/01/21 04:26
>>851
ブートレッグ、スタンダード、ロングジーンズとマイシーズン定番で売ってます。
色落ちは好みだけど、自分はAPCは糊落とさない方が好き。
リーバイスと同じサイズを買うのはチョイト危険かも。
853ノーブランドさん:02/01/21 10:40
>>852
>リーバイスと同じサイズを買うのはチョイト危険かも。

それは大きめ買ったほうがいいってこと?
854ノーブランドさん:02/01/21 11:16
>>851
501と比べると全体的に少しゆったりしてると思う
855ノーブランドさん:02/01/21 19:52
>>852
リーバイスだと30だけどアーペーは27はいてますが何か?
856851:02/01/21 20:20
今日新宿高島屋に見にいってきたらマイサイズの29インチがなかった。
リーバイスで29インチだから28インチいけるかな?
ブートレッグかスタンダード買おうと思うんだけどみんなはどっちはいてる?

在庫がないからマガザンザネラル行けだってさ。

>>852
リーバイスより大きいの買えばいいの?それとも小さいの?

>>855
細いね。
857ノーブランドさん:02/01/21 20:21
リーバイスで32だと30か?
アペセすばらしいね
でも色落ちやバイんだよね
858ノーブランドさん:02/01/21 22:54
久々代官山に行って見たら、やたらと店員が親切だった。
「よかったらご試着くださいね」とか話し掛けてきた(他の店では普通だが)。
やっぱ売上落ちてるんだな。嬉しいような悲しいような。
859ノーブランドさん:02/01/21 23:08
それもあるけど
関係者がここを見ている可能性大
860ノーブランドさん:02/01/21 23:12
>>859
昔、大野○央さんのとなりでいつも同じデニムブルゾン着てレジ立ってましたが何か?
861ノーブランドさん:02/01/21 23:14
>>856
つーか、店行ったんなら試着すればいいだろ
アホか?
862ノーブランドさん:02/01/21 23:15
>861 禿同
確かにアホだ かなりワラタ
863ノーブランドさん:02/01/21 23:16
>>860
ださ。。
864ノーブランドさん:02/01/21 23:32
>>860
たしか6,7年前?にそんな人いたね。
865ノーブランドさん:02/01/22 00:44
>>856
足の長さにまったく自身のない漏れは必ずbootleg。そんなにフレアしてない。
スタンダードの方がややテーパーしてるけど、こっちはむしろほんとに「ストレート」。
866ノーブランドさん:02/01/22 01:12
BOOTLEGの32持ってるんだけど
全然広がりはなく真っ直ぐって感じ(もちろん切ってない)
他のサイズはどうなの?
867ノーブランドさん:02/01/22 01:13
springみました。
868ノーブランドさん:02/01/22 01:22
でも bootlegって本当にスタンダードの
シルエットから裾を少し広くしただけなのな。
なんか工夫が無い気がする。
そろそろもう少し違う細身のシルエットの
デニムが欲しいよ。
869ノーブランドさん:02/01/22 01:28
男だけど股上浅いやつの25穿いてる。
細いけどジャスト。
870ノーブランドさん:02/01/22 01:31
セールで絶対にムートン買う。
他ブランドと比べてあの値段であのクオリティーは
買いだと思う。
871ノーブランドさん:02/01/22 01:35
>>869
レディスだろ?
俺も考えたけど
モコーリしないか?
872ノーブランドさん:02/01/22 01:37
人図に麺ズレディスの区別無いだろ
873ノーブランドさん:02/01/22 01:50
あるよ。レディスのローライズだったらもっこりする。
874ノーブランドさん:02/01/22 01:50
>>871
大丈夫だよ。
でも俺のチンコが小さいと言う意見もアリ。
875871:02/01/22 01:53
>>874
そうか、サンクス。
履いてみるよ
876ノーブランドさん:02/01/22 02:05
店員曰く。

(´ー`)y-~~ ムートン除外なんですよねぇ。。
877ノーブランドさん:02/01/22 02:10
ふーん
878ノーブランドさん:02/01/22 08:59
古着加工のジーンズ見たけどなかなかかっこよかった。
でもジーンズって色の濃いやつを自分で落としてく過程が楽しかったりする。
それに俺、デニムは濃紺のほうが好きだからパスした。
あれのブラックがあれば欲しいんだが・・・

香取慎吾が人にやさしくで着てる黒いワッペン付きのワークジャケットって
APC?
879ノーブランドさん:02/01/22 13:58
>878
イエス!香取が第1話で着ていたジャケットはA.P.C.のです。
僕も見ていて「おーーっ!」って思いました。
880ノーブランドさん:02/01/22 23:26
こいつはガタイがいいから
このブランドがうまく着こなせそうだね
881ノーブランドさん:02/01/22 23:35
春夏スタートが2/4て話が出てたけど、通販も同じかな?
カタログはいつ頃届くかわかります?

田舎モノでゴメン
882ノーブランドさん:02/01/22 23:36
スタンダードはブーツカットみたいになっていて、
ブートレッグはストレート。
説明されないと分からない表示っすね。
883ノーブランドさん:02/01/22 23:51
色落ちしたデニム買いました!
かわいくないですか?
884ノーブランドさん:02/01/23 00:01
3年前に僕の友達がAPCに電話して「お店の場所がわからないんですけど
どうやって行けば?」って聞いたところ、無言で電話切られたそう。
885ノーブランドさん:02/01/23 00:03
>>882
スタンダードって、ブーツカットみたいになってるか?
ただの細身のストレートって感じがするぞ。
ブートレッグは確かにストレートと変わりないが。
886ノーブランドさん:02/01/23 00:04
A.P.Cのジーンズの値段分かる?みんなのおすすめの品番教えてください。
887ノーブランドさん:02/01/23 00:05
>>884
はいはい、2chらしいね。
888ノーブランドさん:02/01/23 00:06
正直、いい服あると思えない…魅力ってなんなの?
889ノーブランドさん:02/01/23 00:09
安っぽさがあるブランドだよね。実は安くはないんだけど。。
890ノーブランドさん:02/01/23 00:14
STANDARD・・・テーパード気味のストレート
LONG・・・スタンダードよりレングスが5cm長い
BOOTLEG・・・ストレート
891ノーブランドさん:02/01/23 00:18
間違えた。。
ロングはスタンダード+4cmって書いてある
ブーツの股下はスタンダード+2cm
892ノーブランドさん:02/01/23 00:35
>>888-889
構ってちゃんが現れました。
893ノーブランドさん:02/01/23 00:43
ムートンはセールにでるみたいだよ。
894ノーブランドさん:02/01/23 01:28
APCのスタンダードのジーンズはく人って裾上げしないっていうけどみんな
脚長いな・・・
しかも1回目の洗いでレングスかなり縮むらしいけど糊のついたまま
はきたい人はどうすればいいの?
ちなみに俺の持ってるジーンズの股下は76cm前後だけどスタンダードを
裾上げなしではけるかな?
895ノーブランドさん:02/01/23 01:52
>>APCのスタンダードは股下が他のジーンズより短いから裾上げしないよ。
ウエスト太くて股下短いし。

896ノーブランドさん:02/01/23 02:03
短足専用
897ノーブランドさん:02/01/23 02:11
だな   
898ノーブランドさん:02/01/23 02:11
hh
900
900ノーブランドさん:02/01/23 02:13
させるか
901ノーブランドさん:02/01/23 02:13
bb
902ノーブランドさん:02/01/23 02:17
(TωT)ブヒー
903ノーブランドさん:02/01/23 11:59
そろそろ新スレたてたら?
904ノーブランドさん:02/01/23 22:37
セ〜ル明後日からだね。
都内の人はどの店舗にいきますか?

私は新宿の高島屋は込みそうだから
丸の内店に行こうと思います。
ムートン狙いで、、
905ノーブランドさん:02/01/23 22:40
新スレたててイイですか?
906ノーブランドさん:02/01/23 22:42
立てますよ〜
907ノーブランドさん:02/01/23 22:48
いや私が立てる。
908ノーブランドさん
新スレ
☆★☆A . P . C . Part2☆★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011793739/-100