★今期 patagonia 情報 part 3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
931ノーブランドさん:01/12/24 01:39
928
ワロタ
でもいちばん、ウザイのはパタでも山でもなく、
『買いたいんだけどー』ってやつが、いちばん、ウザイと思うけど。
欲しいなら、かえばいいじゃんっておもうけど。

でも、欲しくても、お金もって無い厨房だから、
欲しくても、どうしようも無いんだろうけど。
マジレススマソ・・・
932ノーブランドさん:01/12/24 01:42
>>927
ファイアーボールジャケットは去年で廃盤商品なので
HPでは買えないぞ

知ったかぶりすんなYO
933 :01/12/24 01:51
>>929
なんかよくわからんが、
ファッションアイテムとして取り上げられるすべてのカテゴリは、
ファッションで括ることが出来る。
かつ、それを否定することは出来ないって所か?
934ノーブランドさん:01/12/24 01:53
>>933
君のほうがよくわからんわ。
935ノーブランドさん:01/12/24 01:55
>>929
その通りだよな。
バスケットシューズだって室内履きなんだから、
コンクリの上で履くのなんか本来であれば論外。
もっともヘイブンよりスーパースターの方が長持ちしたりするから
カテゴリーで是非を問うてもあまり意味ない。
FJだって、窮屈なところで操縦桿握るだけの場合を想定して設計されてる。
代表的なMA−1なんか50年前の服だ。

俺もアウトドア遊びは少しはやるし、本格的にアウトドアをやってる連中を
馬鹿にするつもりは毛頭ないが、>>914で示されてるような輩は
些細な事で特権意識持ちたがる厨房。
936ノーブランドさん:01/12/24 01:57
>>935
少しアウトドア的に使用しているから、街着じゃないんだよって
自分に言い聞かせてるタイプでしょ?
937ノーブランドさん:01/12/24 01:58
おおまか、まとまってるみたいね。
少なくとも、今書いてる人は。
おかしな人ひとりいるけど
938ノーブランドさん:01/12/24 01:58
>933
山男がファ的に扱うのを否定するのに「街中ではアウトドア系の
機能が発揮されないから無駄」「おまえら山に登れ!」等の意見を
持ち出すから、それに対して
「んじゃ、迷彩柄を取り入れる人はジャングルに逝けと...?」
「ダイビングウォッチを取り入れる人は海に潜れと.....?」
これは、ナンセンスでしょ?ってこと。
939ノーブランドさん:01/12/24 02:01
シンプルで悪いとは思わんが、そんな語るほど
面白い服とは思えない。普通のジャンパーじゃん。(w
940ノーブランドさん:01/12/24 02:01
結局
山男は特権的意識をもちたいだけなのですね?
941ノーブランドさん:01/12/24 02:02
>>939
終わらせないでヨ!
言いたくてタマランって人まだイパーイいるんだからサ!!
942山男:01/12/24 02:02
娘さん、よく聞けよ。俺には惚れるなよ。
943933:01/12/24 02:03
大体解った。

要はファッション性と言う観点からアイテムを自分のモノとして取り入れているわけで、
マジでやっている人からは自分のモノのように口を挟まれたくないと言った感じですか?
944ノーブランドさん:01/12/24 02:03
>939
結構、面白かったりするよ。
デザインじゃないけどね。
945ノーブランドさん:01/12/24 02:04
>>939
かなり結論っぽい
946ノーブランドさん:01/12/24 02:05
>普通のジャンパーじゃん。(w
それをいちゃあ、ほかんちの服だってそうじゃん。そういう言い方嫌い
947ノーブランドさん:01/12/24 02:07
>>943
お前馬鹿か?
948933:01/12/24 02:07
>>947
どういった点が莫迦ですか?
949ノーブランドさん:01/12/24 02:08
迷彩柄は自衛隊より似合わない。
FJはパイロットよりは・・・。
パタゴニアは山男よりは・・・。
だからファッションは着こなしでがんばってね!
クリスマスカードのメッセージを考えてるんだけど・・・、
なんかない?
950938:01/12/24 02:08
>947
助かった。
もう書くの疲れました。。。。。
951ノーブランドさん:01/12/24 02:09
>>936
言い聞かせるまでもなく、街着として着てるよ。
そっちの方が優先だから、機能はニの次。
何かにつけて、「お前等山行けよ〜、いいぞ〜山は〜」
みてえな野郎が出てくるからさ。
952ノーブランドさん:01/12/24 02:10
>>948
なぜ948の言ってる事を1発で理解できねーんだよ
953ノーブランドさん:01/12/24 02:11
金だして買えるんだから、どう使うかは人の勝手。
他人のカッコなんてどうでもいいよ。
954952:01/12/24 02:11
あ、間違えた。

なぜ948の言ってる事を1発で理解できねーんだよ

948じゃなくって929だわ。
955ノーブランドさん:01/12/24 02:12
むっすめっさん〜 よっくき〜けよ 山男だよ、山男だよ、山男だよ〜
Zin-Sayより。
956933:01/12/24 02:13
アウトドア系と言うカテゴリを否定しろってことですか?
957ノーブランドさん:01/12/24 02:15
ここに山に登ってるやつなんかいんのか?
それはそれで恥ずかしいなぁ。なぜにファ板なんかに登ってきた。と
958ノーブランドさん:01/12/24 02:16
うん、代官山くらいにして欲しいよね!
959ノーブランドさん:01/12/24 02:16
>956=933
おいくつですか?
960ノーブランドさん:01/12/24 02:17
>956-957
山だのファッションだのの前に国語勉強しろ。
961ノーブランドさん:01/12/24 02:17
パート4が出来ました

なぜかリンク貼れないんですけど・・・
962933:01/12/24 02:17
よくわからん理論で言いくるめられても困る。
ファッション厨房に解るように説明してくれよ。23だけど。
963ノーブランドさん:01/12/24 02:20
>>960
国語教師!?
964933:01/12/24 02:20
ファッションアイテムのひとつとしてアウトドア系は既に
確立されているってこと。
そこに機能性とか持ち込むのなナンセンス。

例えば、迷彩柄ってファションのひとつとして他の柄と
同じように扱われているだろ?
しかし、機能的に言えば一番活躍するのはジャングルの中。
でも、時代とともに街中仕様にする価値観が生まれた。
ウエスタンブーツ等も同じこと。

アウトドア系をファ的に扱うのを否定するなら、上記のものも
否定するロジックが必要。

------------------

その通りだよな。
バスケットシューズだって室内履きなんだから、
コンクリの上で履くのなんか本来であれば論外。
もっともヘイブンよりスーパースターの方が長持ちしたりするから
カテゴリーで是非を問うてもあまり意味ない。
FJだって、窮屈なところで操縦桿握るだけの場合を想定して設計されてる。
代表的なMA−1なんか50年前の服だ。

俺もアウトドア遊びは少しはやるし、本格的にアウトドアをやってる連中を
馬鹿にするつもりは毛頭ないが、>>914で示されてるような輩は
些細な事で特権意識持ちたがる厨房。

--------------------

山男がファ的に扱うのを否定するのに「街中ではアウトドア系の
機能が発揮されないから無駄」「おまえら山に登れ!」等の意見を
持ち出すから、それに対して
「んじゃ、迷彩柄を取り入れる人はジャングルに逝けと...?」
「ダイビングウォッチを取り入れる人は海に潜れと.....?」
これは、ナンセンスでしょ?ってこと。


ん〜よくわからん。
965ノーブランドさん:01/12/24 02:21
以後はPART4で
966ノーブランドさん:01/12/24 02:21
>962
23か。。。
何か可哀想になってきたよ、、、、
967ノーブランドさん:01/12/24 02:21
パート4はいらないんじゃ無い?
どうせこのままループするんならさぁ
968ノーブランドさん:01/12/24 02:23
パタゴニアの直営店で買う時、何に使いたいからコレ欲しいって言えない
のは寂しい。相談できんし・・・。
969933:01/12/24 02:24
>>966
要は見た目第一なんだから、機能性という観点から否定される・・・、
例を挙げるのなら「それは町中で着るようなモノじゃないんだから、山でも行って来い。
そうじゃないのなら、着てくるな。」
とは言われたくないってかんじですか?
970ノーブランドさん:01/12/24 02:24
>>968
合わせる服着るか持って行って、着こなしのコツを聞けばよし!
971ノーブランドさん:01/12/24 02:25
968
新たな話題出すの、もうかんべん、
972ノーブランドさん:01/12/24 02:25
ここで言うのもなんだけどね、今のアウトドア登山板は
アウトドア・キャンプ板にして、スポーツの方に
新しく登山板を作ってほしいよ。
で、経験豊富なエキスパートの登山やさんは
そちらに行ってもらう、と。
それから>>939はちがう。素材や作りの機能的な所がいいのだ。
たとえ街着用でも。
973ノーブランドさん:01/12/24 02:26
それは、セレクトショップでしょ?
一応、パタゴニアってアウトドアメーカーなんですが???
974ノーブランドさん:01/12/24 02:26
975ノーブランドさん:01/12/24 23:17
1000目指すぞ!みんな〜!
976ノーブランドさん:01/12/24 23:24
1000!
977ノーブランドさん:01/12/27 00:55
977!
978ノーブランドさん:01/12/27 00:56
979
979ノーブランドさん:01/12/27 00:58
今回はあまり内容が無かったな。
980ノーブランドさん
980